2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】映画館に「1900円」あなたは払えるか 配信時代の値上げがもたらすもの

1 :muffin ★:2019/05/11(土) 18:50:50.22 ID:KPJguW7m9.net
https://www.j-cast.com/2019/05/11357069.html
2019/5/11

映画料金の値上げが、相次いで発表されている。映画会社系列のシネコン(シネマコンプレックス)大手3社が、横並びで一般入場料を最大1900円にする。

東宝系のTOHOシネマズと、松竹系の松竹マルチプレックスシアターズ、東映系のティ・ジョイは2019年6月1日に、あわせて価格を改定。動画配信サービスが普及した昨今、この値上げがどんな影響を及ぼすのだろうか。

TOHOシネマズは全国66施設で、一般料金を1800円から1900円へ値上げし、シニアやレディースデイなどの割引料金も100円引き上げる。松竹マルチプレックスシアターズも、MOVIXなど直営25劇場で価格を改定。一般料金が1900円になるのは、新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーの都内2館のみだが、それ以外でも割引料金は100円ずつ値上げする。ティ・ジョイは直営12館と、他社と共同運営の6館で、割引料金が100円上がるほか、新宿バルト9では一般料金が1900円になる。 3社とも料金改定の理由として、アルバイト人件費を中心とした運営コストと、設備投資への負担増を挙げている。コストカットなど、企業努力を行った末の決断として、利用者に理解を求めているが、ツイッターでは、

「やっぱパソコンで見たほうがええ」
「もう気楽に観に行ける娯楽じゃない」
「映画も余裕ある人だけの楽しみになっていくのだろうか」

といった声が多い。加えて、安価で楽しめるレンタルDVD・BDやネット配信を待つ人々が増え、今まで以上に「映画館離れ」が進むのでは、といった見方もある。

一般入場料金は、時代に応じて変化してきたが、現在の価格に落ち着いたのは、バブル崩壊後の1993年ごろ。いまでは郊外に大型のシネコンがあるのは珍しくないが、そのはしりと言えるワーナー・マイカル・シネマズ海老名(現:イオンシネマ海老名、神奈川県海老名市)が誕生したのも、同じく93年だった。

それから四半世紀にわたって、「映画は1800円」で定着してきたが、その間に景気は徐々に回復。東京都の最低賃金は、この25年で620円から985円(2018年10月)にまで高まったことを考えると、運営会社が「人件費」を値上げの理由としたのも、わからなくはない。

一方で、人々のコンテンツとの接し方が変わったのも事実だ。ブロードバンド回線の普及によって、レンタルビデオ店に行かなくても、自宅のテレビやパソコンからVOD(ビデオ・オン・デマンド)で楽しめるようになった。モバイル通信も高速化して、スマートフォンやタブレットでも、ストレスなく映画に触れられる。

ソフト面でも、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオなどのサブスクリプション(月額課金で使い放題になるサービス)が登場したことで、視聴体験を「買う」感覚は薄れつつある。いち早く大画面で楽しむか、ちょっと待ってでも家での気軽さを取るか。大手3社の値上げによって、より視聴スタイルが二分されていきそうななか、映画館はもっと付加価値をアピールしていく必要がありそうだ。

関連スレ
【映画】109シネマズや新宿バルト9でも映画鑑賞料金が値上げ、一般1900円に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557546406/
【映画】松竹も映画鑑賞料金を値上げ 新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーは一般1900円に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557283392/

2 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:51:23.71 ID:hWHzca3s0.net
行くことはないからガンガン値上げしてくれ

3 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:51:35.81 ID:54ecEjXM0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1844677.gif

4 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:52:24.45 ID:FYPTdm+00.net
行かんから幾らになろうがどーでもええわ

5 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:52:37.15 ID:PlnOOHqL0.net
日本の映画産業は世界的な恥だと思う

6 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:53:27.39 ID:lPZ6rMbV0.net
どうせ女がレディースデーで1000円で見るだけやろ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:54:18.56 ID:4uzsLXBy0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_↓70年代にレイトショーで朝まで映画を見たお爺さんの思い出レス↓

8 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:54:30.86 ID:IdDTLnmA0.net
アメリカや隣の韓国台湾はいくらなの?

9 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:54:38.70 ID:NWQcduPd0.net
割引サービス利用するのが前提みたいな状態になってるはホントにどうかと思う

10 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:54:41.36 ID:vf2cwdXm0.net
会員カードデーとか安いときしか観ない

11 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:54:48.82 ID:YUIEXz5Y0.net
映画なんて定価で観たことないわ毎月1日かauマンデーしか行かないぞ

12 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:54:51.29 ID:1AZYeWt00.net
公正取引委員会の出番じゃん

13 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:54:54.52 ID:nNUd00Tw0.net
これも全部アベノミクス効果だな。物価が上がって良かった良かった。

14 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:55:10.98 ID:cgfl9R6g0.net
>>1
1300円の頃から行ってませんが何か?

15 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:55:16.26 ID:jCVFUCfq0.net
絶対見に行かない

16 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:55:38.65 ID:KGWOdqHH0.net
面白い映画無いじゃん

17 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:55:43.67 ID:BysJy7IZ0.net
大昔ならともかく、なんで今どき2時間も、離席もせずジーッと大人しく座っとかなきゃならないの?
レンタルDVD出てから観た方が絶対に良い

18 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:55:44.75 ID:3CGPBnTn0.net
>>3
にゃーにゃ元気にしてるかな

19 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:55:46.22 ID:vf2cwdXm0.net
そもそもレイトショーっておかしい
夜の方が人件費高くなるのに

20 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:55:46.78 ID:gpWTSBAM0.net
インフレターゲットで景気回復!
つってる政党に投票しといて、今更なにいってんだとしか

21 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:55:56.69 ID:8z/JFq5b0.net
メガネマンでも観やすい3Dメガネが置いてあれば行きたい

22 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:56:07.97 ID:hjBkIVa00.net
彼女と一緒に観に行くのに1900円をケチるかって話

23 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:56:08.43 ID:tncZJodl0.net
価格横並びはダメだろ
カルテルじゃん

24 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:56:10.51 ID:DF+sUSy20.net
茶の間のテレビが50型オーバーだからなぁ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:56:19.36 ID:Mr0S8DtS0.net
スマホで見るのと映画館の大画面で見るのは
まったく別物だからな

26 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:56:32.85 ID:JL3MQJ1I0.net
かっては大衆娯楽だったのが客が減って値段上げてデートなんかのイベント化させたから
気軽に一人で見に行く習慣も潰してしまって客単価を上げるしかない悪循環

27 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:56:35.10 ID:8KlKQidy0.net
行くよ
そもそも正規じゃない料金で観れる方法いくらでもあるやん

28 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:57:06.45 ID:p80ONfIw0.net
BUKKAKEが心配

29 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:57:23.94 ID:H2TxHy+N0.net
映画館で観たい!って作品がない

30 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:57:32.71 ID:p82A2aJZ0.net
見たい映画だったらそれくらい出しても良いけどね♪
まぁ中には金返せって言いたくなるようなハズレ引いた事は何度もあったけどww

31 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:57:33.14 ID:uKd6CLvv0.net
今の映画みるなら、水族館でアシカのショーでも見るわ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:57:42.00 ID:/kpEUb/u0.net
逆にレンタルBDの方がピンチだと思うわ

配信見放題にこない映画を見てないニワカが増えた
だからレンタル馬鹿にしてる配信厨は下に見てる

33 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:58:02.19 ID:qGNRvA0p0.net
映画館で観たい作品が月1もないんだよな
年間でも5回くらいしか行かないから影響ないわ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:58:08.38 ID:mNRPPebu0.net
割引料金も100円値上がりしたしどんどん上がりそう
気軽に見に行ける値段は800円くらいだわ
よっぽど見たい映画だけ映画館で見てる

35 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:58:32.80 ID:iA7bpj+Z0.net
俺の時代は、1000円しなかったぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:58:56.92 ID:qlNj4jnq0.net
騒音出す奴の近くになったら大損

37 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:58:59.14 ID:+TQCAlYx0.net
シンゴジラ観に行って二度と映画館に行かない事を誓ったわ

38 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:59:08.83 ID:neiqmCX90.net
ますます映画誰も見に行かなくなるだけだけど

39 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:59:23.54 ID:ZnXJ2z6n0.net
100円値上がりしたから行かないなんて言う層は端から行っとらん

40 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:59:24.29 ID:JIxkCXgb0.net
高い
それでなくても前後編詐欺やら三部作詐欺やらが増えてるじゃん
水増しして三作分払わせるだけの価値があるのかよ
一作だけ作って頓挫するやるやる詐欺まであるし
そんなもん最初から1000円にしろ

41 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:59:28.04 ID:Ug5RpVGo0.net
メンズデー復活しろよ
経営努力しなさすぎだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:59:31.53 ID:8KlKQidy0.net
むしろ映画館で見たほうがいい作品は増えてるだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 18:59:35.79 ID:JKesA7yp0.net
己の首を絞めてる業界

44 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:00:07.24 ID:cMm0BFoD0.net
ポップコーン食べる音がうるさかったりしゃべってる奴がいたり
水をかけられたりすることもあるらしいからBlu-ray出してくれれば良い
でもネット配信では見たくない

45 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:00:20.16 ID:neiqmCX90.net
>>36
それがあるから平日午前中のすみっこの席とかで見るわ
ど真ん中の席で前の席に足かけてみてるのとか、背もたれにもたれかからず
前のめりになって見てるのとか見かけると左右前後の人気の毒にって思う

46 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:00:27.26 ID:qGNRvA0p0.net
>>42
たとえば?

47 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:00:28.57 ID:/nbjTBef0.net
米国じゃこの半値くらいだよな

48 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:00:43.20 ID:6oFs5p0m0.net
>>43
ですよね。

49 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:00:52.06 ID:TO9VnLfN0.net
前に田舎のイオンシネマ行ったら1700円だったわ

50 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:00:55.46 ID:oRsgKhRp0.net
やっぱり1900円は高いなあ
よっぽどじゃないと見なくなりそう

51 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:00:56.57 ID:neiqmCX90.net
>>44
わかる
ネット配信めんどくさい

52 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:01:23.44 ID:vf2cwdXm0.net
>>41
イオンは水曜レディースデー月曜メンズデー
だったのがいつのまにか
月曜は誰でも安くなる日になってたな

53 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:01:24.44 ID:8eAHmlzJ0.net
日本が世界で一番高い

54 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:01:28.21 ID:lZOcIlNy0.net
定価の100円アップ気にする人はそもそも行かないでしょ。
金を出しても気持ちよく観たい人が行くんだから。

従業員に払う金上げないと保険料とかで従業員の収入を実質下げていくことになるんだから、それは値上げで賄っていいと思う。
程度によるけど。

55 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:01:40.18 ID:neiqmCX90.net
>>47
ポップコーン、コーラ買って日本円価格で7、800円かな
インドとかだと設備が悪いってのもあるけど下手すると100円以下w
ヨーロッパで高いのはドイツじゃなかったかな
でも日本よりは安い

56 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:01:47.06 ID:lWkYuVbh0.net
ジュースかけられるかもしれんし

57 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:02:04.57 ID:SyccVqhq0.net
>>42
VRの映画館もあるからな

58 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:02:17.80 ID:BC4rJBIg0.net
>>46
今度金ローでやるキングコングとか?

59 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:02:22.98 ID:DNmFCGIC0.net
歩いて5分の所に映画館あるからレイトショーで観てる。
レイトショー料金が廃止されたら、PCで観るかな。

60 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:02:31.50 ID:qGNRvA0p0.net
>>56
くさいヤツが隣に来るかもしれないしな

61 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:02:38.70 ID:nEQLqRKz0.net
人の頭邪魔だし、あんま映画館で見なくなった
あと寒いし

62 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:03:04.77 ID:3NC8NyND0.net
せめて本国と同時期に流せと
無理なら安くしろと思うわ
普通に合法にDVDやら飛行機で見るほうが早いとかあるからな

63 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:03:05.37 ID:aZ3Gog+t0.net
100円値上げくらい気にしないよ
めったに見に行かないし

64 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:03:06.62 ID:SyccVqhq0.net
前売り買えばいいんじゃね

65 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:03:13.14 ID:6zUw1LbT0.net
>>7
チミチミ、それはオールナイトじゃよ

66 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:03:14.80 ID:SugSuF3H0.net
「アベンジャーズ セカンドシーズン」
になら払うよ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:03:36.09 ID:mNRPPebu0.net
>>44
飲食禁止の映画館だったらもっと行くのに

68 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:03:45.30 ID:5YgQ2F0T0.net
>>32
小学生の方が作文上手いですよ

69 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:03:50.45 ID:neiqmCX90.net
棒演技の俳優が吹き替えた映画を1900円で見る苦行

70 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:04:13.20 ID:mqh03nAu0.net
映画館の環境悪いからそこまでして見なくてもいっかなーって
後ろから蹴られるとか横の奴が身ぶり手振りうるさいとかあるし

71 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:04:26.62 ID:neiqmCX90.net
>>64
前売りでも今は1400円くらいだから、サービスデー(1200円前後)の方が安かったりする

72 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:04:47.58 ID:Dpa0qZ0V0.net
外国みたいに表向きは見たい映画の料金だけど、上映してから時間が立ってる映画や人気のない映画は自由に見れるようになったら1900円でもいい

73 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:04:50.50 ID:OPZJFCXC0.net
左右に仕切りがあるふかふかリクライニングシート席なら2500円出す

74 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:04:59.23 ID:AzCX6FoR0.net
>>1
配信をヘッドマウントディスプレイとネックバントホームシアターシステムで観る時代だからもう映画館は終わりだろ。

75 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:04:59.54 ID:zCSTH+Ow0.net
見に行くなら安いレイトショーかな

76 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:05:00.55 ID:0baEC/cj0.net
以前は試写会たくさんあったのに、随分と少なくなったナ。
葉書で応募して半分以上当たってたよ。

77 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:05:07.01 ID:SyccVqhq0.net
3DBDが出る映画は映画館に行かないで円盤買ってるわ。
たまにあるセールで買うと見に行って飲食したりパンフレット買ったりするより
ずっと安くなる

78 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:05:43.97 ID:B91RB7ZO0.net
嫁さんの付き合いで見た中島みゆきの夜会工場2500円一曲も歌わからず

79 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:05:46.54 ID:pYDAG+hx0.net
>>6
これだよ
割引の日が混むだけ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:05:49.38 ID:vf2cwdXm0.net
>>67
ポップコーンの匂いとかキツいよな
混んでると尚更

81 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:05:57.91 ID:pD2msgat0.net
1900円もするんだな あんな時代遅れの集団視聴が

82 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:06:02.91 ID:neiqmCX90.net
>>70
そいや屑の中川翔子が4DXの映画見てて揺れる中、
自分が席蹴ってると誤解されて前の客にジュースかけられたって言ってたな

座席ごと激しく揺れてる中その客も器用なことするもんだw

83 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:06:07.20 ID:PNJKkD5h0.net
>>32
あなたは映画館で見ている人を上に見ているとか?

84 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:06:08.77 ID:SyccVqhq0.net
映画館に行くと前の席の奴にジュースかけられたりする危険があるからな

85 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:06:43.15 ID:2oaXtCMrO.net
クソ客のせいで雰囲気が台無しにされる場に1900円なんか払ってられない

86 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:06:43.57 ID:f8kpMlDS0.net
映画館で見るの嫌いだから

ドンドン値上げして5,000円くらいまでなって欲しい

87 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:06:45.40 ID:e6krM+DN0.net
二人で行けば4000円
それで2時間
ゲーム買えば何十時間も遊べるんだが

88 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:06:55.33 ID:SyccVqhq0.net
実況と映画館はネタバレが怖い

89 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:03.58 ID:pD2msgat0.net
>>84
ワロタ

90 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:04.15 ID:Y2j51He90.net
>>72
映画公開するのに金かかるのはわかるけど儲けようとしすぎ。

91 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:06.75 ID:PWS8XVz10.net
>>31
大筋で同意ですわ。
つまり、フィクションはもうええわ。
この気持はCGの進化と共に大きくなってきた。

92 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:19.67 ID:SyccVqhq0.net
>>87
そのあとムフフ・・・

93 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:26.17 ID:H6OJA+ck0.net
クーポン等の割引で行く

94 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:26.77 ID:zRProOBD0.net
飲食反対派多いな、映画館はフードで儲けてると聞いて近所のシネコン潰れないように毎回買ってるんだけど

95 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:29.24 ID:QRSsdZbO0.net
デートならホテル代5000円払って彼女と二人でホテルのビデオ見るわ

96 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:33.40 ID:ly7hc0eX0.net
舞台とかさらに高いから誰も見ないよな

97 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:33.43 ID:neiqmCX90.net
あれ?
これ10月の増税で2000円になるパターンだよね

98 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:35.84 ID:JIxkCXgb0.net
図書館の視聴覚室で無料で古い映画やってくれてたからよく見に行ったわ

99 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:41.49 ID:vf2cwdXm0.net
>>82
あれ4DXだったの?
その客アホやん

100 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:07:50.69 ID:Y0rxCyhK0.net
ゴキブリ松本人志の宣伝をしてるからアマゾンプライムとは絶対に契約しない

101 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:04.46 ID:7y+MFT/G0.net
銭湯と映画館はいずれなくなる

102 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:12.49 ID:AzCX6FoR0.net
>>84
映画館スタッフに助け求めて警察に通報しない時点でね…

103 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:18.90 ID:hk1mlMCGO.net
1900円だしてジュースぶっかけらるリスクあるってイヤすぎる

104 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:24.55 ID:mqh03nAu0.net
>>82
4DXは酔いそうだな

105 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:24.77 ID:neiqmCX90.net
>>99
スレでは、そんな客存在しないという説が濃厚

106 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:28.13 ID:SyccVqhq0.net
>>97
どうやらお前は気付いてはいけない事に気付いてしまったようだな・・・

107 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:33.87 ID:9JQWL4L70.net
美少女(34才)がぶっかけられても誰も助けないんだぜ?
そんな怖いとこ行けるかw

108 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:38.63 ID:faQvSiOm0.net
ネトフリって神だわ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:42.34 ID:BTxcw2x90.net
この間飛行機で新作4本みたから当分観に行かない

110 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:08:46.48 ID:UlnlRpEoO.net
その場の空気を守るために
ジュースかけられても抗議できないなんて
1900円も払う価値は無い。

111 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:04.20 ID:f1H3QOZP0.net
1900円どころか3千円くらい払ってるわ

112 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:07.23 ID:neiqmCX90.net
>>106
あっw

113 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:09.22 ID:9GYTxRaj0.net
行くとしてもメンズデーだけだな
昔はパンフレットやポスター買うのが楽しみだったけど
今じゃパンフもポスターも高いからな

114 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:09.85 ID:HcfagNKL0.net
>>3
なんで猫??合成とかじゃないよね?

115 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:11.98 ID:PlnOOHqL0.net
2時間じっとしてられない

116 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:24.14 ID:ObE2Ismu0.net
値上げは残念だけど、高くなるから行かないとか言ってるのはもともと映画館なんか行ってない連中だろうなw

117 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:24.83 ID:JdPTi0a60.net
アベンジャーズクラスの映画でまぁ割引デーで観てもいいかなって値段だわ

118 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:25.94 ID:UlnlRpEoO.net
>>107
そりゃ上映中に勝手な事はできないだろう。

119 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:36.66 ID:KYgyb2yd0.net
>>47
すぐに旧作扱いになって1ドル映画館で観れるしね

120 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:53.03 ID:neiqmCX90.net
カスラックが興行収入に応じて料金取るといってた話どうなったんだろ
小さな映画館とか大打撃だろ

121 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:09:54.80 ID:fcFYUjqd0.net
3,000円払ってもいいので、上映中やエンドロールでスマホ出す貧乏人が閉め出されればいい

122 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:10:18.61 ID:41keC0Ko0.net
高すぎ

123 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:10:48.82 ID:TAueRRwA0.net
映画館まで行くのだるいから
最新映画がネット配信で見れるんなら見たいんだけど
すぐ違法アップロードされるだろうから無理だろうな
逆に言えば映画館というものは違法アップロード者のおかげで
今まで生き残っていると言えるのかもしれない

124 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:10:52.96 ID:neiqmCX90.net
>>113
パンフレットあほみたいに値上がりした
少し前まで600円前後だったのが今は720円、820円
アニメだと1000円もざら
シティハンターのパンフレット1000円てマジかよって感じ

125 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:10:56.27 ID:WpkUUw750.net
本当に殿様商売だなー
配信にやられてしねーいw

126 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:10:56.31 ID:mNRPPebu0.net
>>105
アンチが言ってるだけじゃん
>>87
カップル割引というのがあってだな

127 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:04.50 ID:f8kpMlDS0.net
そもそも今や映画技師がフィルム上映してるわけでもなく

バイトが、PCでワンクリックするだけの動画流すだけなのに

ボッタくり過ぎて笑えるわ

128 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:06.37 ID:BTxcw2x90.net
二本立てで通路に座ってみた頃が懐かしい

129 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:13.30 ID:f1H3QOZP0.net
まぁ行けない人は行かないでいいではないかな
払える人にだけきてもらう
しかし最近またよく稼いでるよな
行かないとかの方が少ないのかな

130 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:31.34 ID:hrjPZrli0.net
>>8
アメリカ600円

131 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:42.25 ID:mqh03nAu0.net
もうスカパーで見ればいいや

132 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:44.76 ID:AzCX6FoR0.net
これからはAI製作によるCG映画が流行るから制作費安くなるんじゃね?
演者も要らんし殆どのスタッフもカメラマンも要らんし。
脚本家と監督と数人のエンジニアとスタッフだけで作れる。

133 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:47.31 ID:VdKvZuey0.net
>>47
都市部じゃ同じくらいだよ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:51.35 ID:neiqmCX90.net
>>128
東映まんがまつり復活したがおしり探偵だったから別に見なくてもいいかって思った

135 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:52.03 ID:iFVfHiVz0.net
ムビチケは1500円になるんか。前売りなのにレイトより高いとかどんだけ

136 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:11:58.08 ID:pD2msgat0.net
>>127
ほう

137 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:12:01.06 ID:Wf2J+9uP0.net
値段はそんなに上がってないが 見に行くきになれん 作品んがつまらんのかな

138 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:12:02.21 ID:AmCQcS9g0.net
月、千円位で見放題サービスが溢れる中、割高なのは間違いないからな。

まぁその千円で見れるのも、映画館やDVD販売などでかなり利益を得た結果だけども

139 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:12:25.17 ID:WpkUUw750.net
ちなみに日本は世界一映画料金高いです

140 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:12:33.83 ID:29iOBJfd0.net
映画館なんてデートのときくらいしか行かないんだから、ええやん
付き合い長くなったら家で見るしw

141 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:12:41.89 ID:neiqmCX90.net
>>135
前売りの意味なさなくなってるよね

142 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:13:02.78 ID:W7Bk7nlM0.net
払えないわな。。

143 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:13:03.55 ID:KjVQDA2F0.net
大画面や音は魅力だが今の料金でも
同じ金額なら好きな旧作を数本見たい

シネコンで大作話題作ばかりになるという負のスパイラルだな

144 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:13:07.10 ID:b866QlRq0.net
値段の問題はない
2、3時間の狭い席での拘束とトイレの心配があるからなかなか行けない(´・ω・`)

145 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:13:23.11 ID:Dm43pCtw0.net
二回見たらBD買えるな
4ヶ月待とう

146 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:13:32.94 ID:BxPSvIim0.net
>>130
そのかわり映画館はポップコーンで稼ぎます

147 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:13:46.33 ID:qfd3d/QR0.net
>>16
それ。
わざわざ足運んで座りっぱなしで見たいような映画がない。
モノ食ったり飲んだりもしにくいし。

見たくてもPCで見るなほとんど。

148 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:14:16.07 ID:BZaXKltA0.net
たぶん負の連鎖だろうね

高いから見に行かない
見に行く人が少ないから、料金上げないとやって行けない

149 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:14:17.73 ID:K5jbiHga0.net
日本映画はゴミすぎて行く気にもならないし
ディズニーとかポケモンとかコナンとかしか客が入らないし
映画マニアは会員割引で1000円の日にしか来ないし

150 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:14:18.34 ID:8GEWlofa0.net
ここ10年は定価で映画館で見た事は無い

151 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:14:22.77 ID:HZBzakUE0.net
映画なんか話題作がテレビでやる時に見るだけ
最後に見たのはテレビで君の名は。だな
駄作だったから見て損した

152 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:14:28.11 ID:V/2ttaJi0.net
アメリカだと7ドルぐらいでしょ日本高すぎ

153 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:14:30.10 ID:XehL64Du0.net
旧作を安く公開すればいいのに
新作なんてつまんない映画ばっかりなんだし

154 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:14:44.44 ID:ksOK2j9e0.net
>>114
こういう番組

155 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:14:45.49 ID:DUqV6jfG0.net
>>94
自分も買うけど、上映前に食べるようにしてる

156 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:15:04.23 ID:VdKvZuey0.net
>>8
アメリカは都市部だと同じくらい。1800円とか1900円。

157 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:15:51.27 ID:eHT12CGZ0.net
10年前は映画館に通ってたけど今は映画そのものを見る気なくなってしまった

158 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:16:07.47 ID:uLdCCOEX0.net
ネットで配信されるのでそれまで待つ
家でジュースとポップコーン食いながら見る方が絶対良い

159 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:16:09.27 ID:neiqmCX90.net
>>144
・コーヒー、茶、炭酸を飲まない(利尿作用がある)
・尿意を催したらケツに力入れると少しだけマシになる

俺はこれでアベンジャーズ3時間10分を乗り切ったぜ
どうしても心配なら開き直って大人用オムツつけるとか

160 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:16:13.66 ID:ObE2Ismu0.net
>>148
それ25年くらい前の映画業界の話だな

161 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:16:25.61 ID:yt+DQV9z0.net
ネトフリ安いし、TSUTAYAも1000円で借り放題だし
見たいもの以外はもう行かないから2000円でいいよ

162 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:16:36.32 ID:au6KCiQA0.net
携帯電話の料金と同じで割り引きサービスに気づかないと損するのが映画だしな

163 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:16:42.10 ID:C9R8X+ZN0.net
最近55歳割とかできているけど俺が使う頃には10歳くらい伸びるんだろ

164 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:17:02.08 ID:SyccVqhq0.net
国内映画興行収入ランキング
1 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)
2 アベンジャーズ エンドゲーム
3 名探偵ピカチュウ
4 キングダム
5 映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし
6 映画 賭ケグルイ
7 シャザム!
8 翔んで埼玉
9 KING OF PRISM Shiny Seven Stars IV ルヰ×シン×Unknown
10 映画ドラえもん のび太の月面探査記

165 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:17:03.33 ID:FFjeFQ6L0.net
もう20年くらいは映画館に行ってないな。

そもそも田舎育ちで簡単に行ける場所に映画館なんてなかったから
映画を見る文化自体が自分に無いんだよねー。

166 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:17:37.31 ID:6XKQOUXh0.net
でかいテレビで、家で見るのが一番

167 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:01.96 ID:pQJQQWuv0.net
>>140
まだ家に行来してない最初の頃だけだよねw
すぐにどっちかの家でまったりになるもん
なんなら家に呼ぶ理由に家で映画見ない?とかってなってるし

168 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:02.97 ID:faQvSiOm0.net
>>164
日本人ってなんでこんなに幼稚なんだろう

169 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:05.63 ID:1vtumCjv0.net
>>1
日本の鑑賞料金まじ狂ってる


オーストラリア|約1200円
オランダ|約1100円
ドイツ|約1000円
カナダ|約1000円
イギリス|約950円
イタリア|約900円
フランス|約850円
アメリカ|約800円
韓国|約700円
ポルトガル|約700円
ロシア|約700円
シンガポール|約600円
ブラジル|約550円
タイ|約450円
中国|約400円
南アフリカ|約250円
インド|約100円

日本|1800円 → 1900円

170 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:09.09 ID:pD2msgat0.net
つうかよく他人と見れるな その神経がわからん 昔じゃあるまいし映画館など過去の遺物 論破できる?

171 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:18.59 ID:IsqKM0Fd0.net
客が1人だろうと満員だろうと
コスト一緒なんだから
500円ぐらいにしといて
常に満席にしといたほうが儲けありそうだけど
客の半分ぐらいは飲み物と菓子買うし

172 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:33.92 ID:BZaXKltA0.net
>>160
どうなんだろうね

観客数が減ってないとしたら、多くの人が見てる訳じゃなくて、
一部の人が年間何作も見てるんじゃね?

173 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:39.60 ID:SyccVqhq0.net
>>170
女の子を誘いやすい

174 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:53.59 ID:evhCubsL0.net
超大作は映画館でしか観たくないわな

175 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:18:57.15 ID:pD2msgat0.net
>>173
メモメモ

176 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:19:00.80 ID:ZAE2MuPi0.net
ジュースかけられるかもしれないのに1900円とか
中川翔子の件はネガキャンになったな

177 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:19:04.73 ID:4LZuXw4W0.net
>>52
女がメンズデーは差別とかクレーム入れたんだろうな

178 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:19:22.04 ID:TO9VnLfN0.net
応援上映とか面白いし4DXとかもそうだけど最近は映画を見るというよりはアトラクション感覚になってきてるかな

179 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:19:26.02 ID:vf2cwdXm0.net
>>171
あまり混むなら観たくないという
俺みたいな人間もいる

180 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:19:26.80 ID:qF6eyeCc0.net
試写会でしか見たくない

181 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:20:03.58 ID:iP8ibWWn0.net
家で見る方が楽

182 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:20:04.61 ID:SyccVqhq0.net
>>180
爆弾が007で止まらないぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:20:05.88 ID:RiYoadED0.net
映画館に行くことはないな
WOWOWで待ってる

184 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:20:15.20 ID:9JQWL4L70.net
>>164
デイリーなのか週末なのか年間なのかもわからん糞貼り付けんな

185 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:20:25.32 ID:SPTSI8/w0.net
映画館で見たい、しかし見たい俳優がいない

186 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:20:37.83 ID:ObE2Ismu0.net
定額配信サービスが一番怖いのはレンタル業だろう
映画館興行なんてのは便利さや安さ気にする客を20世紀のうちにテレビやレンタル業に取られてるんだから

187 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:20:41.07 ID:8x4dSTRU0.net
ビートチャイルドって音楽ドキュメンタリー映画を見に行ったのが映画館行った最後だな
6年前くらいか
未だにソフト化されたないので行った価値はあった

188 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:21:28.71 ID:f8kpMlDS0.net
>>168
幼稚な大人が子供産んで同じ目線なんだろうな

189 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:21:34.66 ID:T5x3QGBB0.net
映画館に行くという感覚が全くない

190 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:21:42.51 ID:m2x9PJsx0.net
>>169
フランスは国が何割か負担してるんじゃなかったっけ

191 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:22:00.29 ID:m2x9PJsx0.net
>>175
w

192 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:22:14.32 ID:SherZE6a0.net
2000円なら安いもんでしょ?
呑みに行くより有意義だよ。

193 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:22:21.21 ID:e6krM+DN0.net
日本って給料は下がる一方なのに物価は高くなってくね
日本経済終わってない?

194 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:22:21.34 ID:SyccVqhq0.net
>>168
幼稚と言うのはどういうこと?

195 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:22:34.18 ID:7Yx6ZLL00.net
マジで映画館行く奴の気が知れん。
映画館無くしていいから直ぐネットやDVDやブルーレイで見れるようにしろや。

196 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:22:38.03 ID:7049aQEk0.net
中国とかアメリカはいくらくらいで見れるんだろう?

197 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:22:54.04 ID:F4jdRtAC0.net
シネコンにするから金かかるんでね?あんなに何個もいらないだろう

198 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:23:06.49 ID:KU24INSK0.net
>>22
当然ケチるやろ
屋内で楽しむので1900円も掛かるなら普通に自宅で見る方が良い
それにそこまで出すならドライブデートだったりゲーセンだったりの方が良い

199 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:23:10.69 ID:GbLzNlCD0.net
>>169
ビッグマックで比べてみてくれ

200 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:23:19.62 ID:7YlTAq4V0.net
ドライブインシアター復活してくれ。
まぁ、あそこいくと、途中で一緒に観に行った女とおっぱじめちゃうから、結末だけわからなくなるんだけどw

201 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:23:35.24 ID:Fft1RoYq0.net
レイトショーしか行かねえわ
昼間は高いし混んでるしでろくなもんじゃねえ

202 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:23:35.28 ID:0b13kinK0.net
大きな繁華街にある映画館は
近くに金券ショップとかがあって安くチケットが買えたりするけど
そうじゃない所は○○デーとかを狙わないといけないから大変だろうなあ

203 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:23:45.42 ID:6rksVMuU0.net
同時配信なら払わねえけど
そうじゃないしね

204 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:23:47.88 ID:GbLzNlCD0.net
>>194
アニメやアニメの実写化が多いってことを言いたいんでしょう

205 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:01.56 ID:Wo1/KoKq0.net
昔は自由席で丸1日居られたんだがなぁ

206 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:08.21 ID:SyccVqhq0.net
>>200
夏ってカーエアコンでアイドリングしながら涼むの?

207 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:08.64 ID:3CGPBnTn0.net
>>192
当たり外れがあるから…

208 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:31.60 ID:XEN2GOwE0.net
昔のイメージで言ってるバカ多いけどアメリカの平均入場料も9ドルちょいだし
日本の平均入場料も1300円ちょいだから
そこまで差がないんだよな

209 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:35.86 ID:G0iK+Dm50.net
少し遅れようがスマホ配信なら500円で見られる時代だしな
映画館も大ピンチ

210 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:36.67 ID:SnwGTw/b0.net
個室ビデオで見るわ!

211 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:37.57 ID:tOj6VVxo0.net
映画館なんてガキの頃にアニメ見に行ったくらいだわ
多分当時の倍くらいになってんのかな
高いとしか思わない

212 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:39.25 ID:SyccVqhq0.net
>>204
ああ幼稚な意見かw

213 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:39.38 ID:IHviEZ8Q0.net
1900円あれば一ヶ月見放題だぞ
なんで1900円なの?

214 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:47.18 ID:JWrtSYLv0.net
別に旬なやつを見に行かなくてもいいしな

215 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:24:49.81 ID:jDSCVp9d0.net
4DX以外で劇場に行く気はない

216 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:25:05.74 ID:BZaXKltA0.net
>>168
そもそも映画自体が子供向けでしょ

上位は子供いる家族が休みに見に行ってる

217 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:25:26.19 ID:SyccVqhq0.net
>>215
ジューススプラッシュが期待できるぞ

218 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:25:31.74 ID:ecupJlpf0.net
1800円が1900円になったところでたいしたことか?
それより映画館って座る場所によって音響が違うとか、見にくいとか不公平感の方が気に入らない

219 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:25:38.66 ID:7Yx6ZLL00.net
映画館は咳したりジュースかけてきたりする奴いたり恐いよね

220 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:25:42.95 ID:SgF2/QAR0.net
映画ならではの迫力は魅力的だけど空調で寒すぎな事が多くて苦痛
近くに座った客が迷惑な人だと全て台無し
よっぽど好きな作品じゃないと行かないな

221 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:25:48.97 ID:vf2cwdXm0.net
近くにシネコンできてくれてホント助かってるわ
昔みたいに電車使わなくていい分交通費かからないし
カード会員の割引デーとか諸々あるから
そういうとき狙っていけば安く見れるし

222 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:26:31.15 ID:PWmdwOcq0.net
お前らみたいに外に出たくないというやつは例え1000円でも行かないだろ
今まで見に行ってるやつは100円上がろうが行く
これが商売の鉄則な

223 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:26:40.80 ID:RqTG1y6B0.net
1100円で2本立てだったのにな

224 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:26:47.57 ID:ZsNY2tcNO.net
まあシネコンという上映システムと経営戦略が今の日本社会の実状に合ってないんだよ
いくらキレイで音響が優れていても
立地が遠く交通の便が悪いんじゃ実費以上に割高なイメージになってしまう
早い段階で規模は小さくても駅チカで手軽に観に行ける「街の映画館」に回帰した方が良かった

>>153
そう云う役割を担っていた名画座は
昭和の終わりから平成に入って以降どんどん潰れていって久しい訳ですが

225 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:26:49.89 ID:ObE2Ismu0.net
>>172
そう。
すでに安けりゃテレビドラマでも遅れてレンタルや地上波放送まで待ってもいい客を90年代までにあらかた逃して
映画館の客は映画マニアとファミリーやデートのイベント需要に落ち着いた
映画マニアは安く見る方法駆使するし、イベントで映画に行く層は100円の高下は二の次

226 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:26:50.96 ID:JiARnQgp0.net
物価の違う地方でも同一料金だから高く感じるんだよ
上げるのは東名版の都市部だけにしておけよ
地方はガラガラだから1300円くらいにすれば海外とバランス取れる

227 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:27:21.00 ID:eHT12CGZ0.net
>>218
今は好きな席をネット予約出来るから問題ないでしょ

228 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:27:33.54 ID:d+yPwx+i0.net
映画という作品ではなく
映画という商品だからな

その割に楽しめないのが今の日本映画
タレントのプロモーションビデオ作ってんじゃねえよ

229 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:28:41.16 ID:F4jdRtAC0.net
一部しかやってないけど劇場みたいにアップグレード席作ればいいのに。

230 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:28:46.03 ID:SherZE6a0.net
>>207
外れなら寝るのも良し、友人に悪口言えるでないの。
まぁ俺は月1位観に行く感じだけどさ。

231 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:29:24.78 ID:qF6eyeCc0.net
大学生の頃ならイギリスで映画見た事あるけど、
ディズニー見たから、海外では当然、小学生位の子供だらけ

事ある毎にリアクションが凄くて、うるさくて集中できなかった

悪役が出てくると、ヤジが飛ぶ、
キスシーンは、ヒューヒュー!とかスゲーうるさい

232 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:29:36.88 ID:g1XjNfTy0.net
鼻水かむすする
咳する
くしゃみする
着信音鳴る
バイブ
笑う
泣く
もしゃもしゃ

233 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:29:59.57 ID:WpkUUw750.net
男はネットとかPCに強いから配信で見るようになって女子供や年寄りが映画館に行く
そりゃアメコミが流行らないわけだよ

234 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:30:01.91 ID:vf2cwdXm0.net
>>228
日本人が日本語で喋ってるのに
セリフ聞き取れなかったりするしな

235 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:30:04.74 ID:ecupJlpf0.net
>>227
いい席は先着で取られるだろう
予約開始と同時に取りに行けば良いが、突如行こうと思い立つパターンだと難しい

236 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:30:09.86 ID:fCF5AcK90.net
>>226
子供料金や各種割引料金があるので一般1800円でも、平均価格は1350円ぐらいになるらしい

237 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:30:43.91 ID:7Yx6ZLL00.net
キングダムの英訳版早く出せや

238 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:30:43.91 ID:f8kpMlDS0.net
>>216
少子化で子供減ってんのに

それで儲かっていたら値上げなんかしてないよね

239 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:31:13.54 ID:wkZLXF2O0.net
100円上がっただけだから払えるけど
ジャップの「他社がやったからわれも」精神がむかつくから
もう映画館行かないわ

240 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:31:20.40 ID:VdKvZuey0.net
>>169
イギリスは都市部だと高いところは2300円くらいだから日本より高い

241 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:31:24.50 ID:vf2cwdXm0.net
>>235
そんなの映画じゃなくても同じやん

242 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:31:29.95 ID:ObE2Ismu0.net
>>236
一般料金払わなきゃならんのは、夏休みの家族サービスのお父さんとかだろうなあ

243 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:31:57.69 ID:hugKGHGp0.net
そもそも映画館でわざわざ最新の映画見る必要ないわな
半年もすればアマプラ、ネトフリやし

244 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:32:09.46 ID:+3MFZQSy0.net
>>21
クリップ型のとこってあるんじゃないの?

245 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:32:09.50 ID:ITPN4NZ30.net
完全に負のスパイラルですね。

246 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:32:12.94 ID:2CtbXXrA0.net
>>17
迫力が違うやん
一回東宝ビルの大画面で見てみよ
3dも一回ぐらい体験してみたら?

247 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:33:08.86 ID:eHT12CGZ0.net
>>235
計画性の無いやつは知らん

248 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:33:24.94 ID:3mfd7xx40.net
二千円近く払ってるのに上映前に散々CM流すのおかしいだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:33:36.03 ID:NBwqIzSd0.net
もう10年行ってないな
映画館のハードル上げすぎ

250 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:33:51.92 ID:hk1mlMCGO.net
>>113
「その価値にみあうか」のレベルに達してないんだよな
グッズも本編も

251 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:33:54.40 ID:OMtBaNrJ0.net
見たい映画はIMAXとかで観るけどな
大半の映画はWOWOWで半年後くらいに見りゃ十分

252 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:33:55.85 ID:CJ8e4Gmb0.net
金払って見に行っても上映前に泥棒扱いされるから行かない

253 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:33:58.34 ID:7noT335A0.net
大昔なら彼女の手前、高くても見ただろうが、そんなうざい感覚も草食化の一因だろ。

254 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:04.02 ID:FG4q4ojY0.net
映画w
昭和で終わってるものをれいわまで引っ張る最下層ども

255 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:12.01 ID:w45G6Y0t0.net
制作費全然違うのに一律ってどうかと思う。邦画とか1200円くらいでいいんじゃね

256 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:16.20 ID:6MwTOCV40.net
仕事終わりにレイトショー見るのが楽しみ
1,300とポップコーンセットで2000円ぐらい
封切りでもそこまで混んでないからいいね

257 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:39.30 ID:r3Yane7S0.net
席によって料金変えれば?

258 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:39.89 ID:Qyve9V9w0.net
少なくともクソみたいにつまらん邦画に払う気は今後も一切ないな!

259 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:45.22 ID:W7CbVGaE0.net
映画見に行く人がいなくなると映画自体が作られなくなるというジレンマ

260 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:45.51 ID:2CtbXXrA0.net
>>45
この前ミッションインポ見に行ったらイヤホンからガンガン音楽垂れ流してる黒人がいたわ
後ろの人に注意されてやめたみたいだったけど一体彼は何がしたかったのか……

261 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:51.81 ID:0kUF+pbf0.net
CMを延々見せられるから映画館では見ない
本編だけ流して設備が整っているのなら3000円でも見る

262 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:55.73 ID:I64kO0jQ0.net
1まんでもええぞ!

263 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:34:55.73 ID:xlacn9Ko0.net
劇場ならではの大画面と音響は家のテレビやPCでは勝てないよな。

264 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:35:00.06 ID:nvU6EZin0.net
むしろもっと値上げしてジュースぶっかけるようなガイジが手を出せない値段にして欲しい

265 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:35:17.37 ID:Kf6uFsyD0.net
>>23
アメリカなら即取り締まられるケースと町山が言ってたような

266 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:35:25.12 ID:PSg664zJ0.net
映画ほとんど見ないから知らんけど、
安くホームシアター買って、それで配信で昔の作品見るのが快適に思えるなあ

267 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:35:27.61 ID:6MwTOCV40.net
>>261
予告篇見るのが楽しいのに

268 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:35:33.04 ID:htF+8I2t0.net
アメコミ映画くらいしか見に行かんからIMAX料金しか払った事ねーわ

269 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:35:41.86 ID:cyti3sjD0.net
東南アジアで500〜800円、アメリカでも6〜7ドルだろ
1000円以上の国の方が少ない上に、日本はトップレベルで高いから学生等が行き難い
そうして10代が映画館に行く環境がなくなると成人しても映画館に通わなくなる
今は4DXやD-BOXで集客しようとしているけれど割増料金だから結局映画館に通う若い客を育て難い

270 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:35:44.47 ID:hBXXSFJA0.net
50インチ以上のテレビで観るならまだしも、それ以下のテレビで観ても迫力もクソもないやん
それで評価されてもなぁ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:36:03.25 ID:yt+DQV9z0.net
値上がり傾向が続いてからは、地雷だと分かってるのは特攻しなくなったなあ
昔は話のネタにとたまに行ったもんだが

272 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:36:04.70 ID:MnwtllAQ0.net
まあ、価格に反応する層はもうあんまり映画を見に来なくなっていて
あと残りは価格が多少高くなってもくる層なんだろうな。

273 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:36:05.28 ID:wkZLXF2O0.net
>>264
そんな嘘松シンジてるのか
おめえが外耳じゃんww

274 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:36:34.57 ID:UdXQ9zbF0.net
映画業界はめちゃ体質古いところだからね。
昭和30年代と基本的に変わっていない。
昔昭和40年代に、テレビにやられたときに一気に倍に値上げした。
系列館の収入を守るためと、売り上げ至上主義のため。
全国一律一斉値上げというのがまずおかしい。

275 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:36:44.28 ID:ecupJlpf0.net
>>273
何が松にかかってんの?

276 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:36:44.46 ID:KH3beaYO0.net
家で見るから好きなだけであげてもらってどうぞ

277 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:37:12.72 ID:vlwq0yQp0.net
もともと映画館でみたいと思う映画ないからどうでもいい

278 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:37:18.80 ID:FDlj2GoS0.net
1000円以上出すのがそもそもばからしい

279 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:37:21.34 ID:fcFYUjqd0.net
TOHOシネマズのauマンデーとか理解できん
こっちは正規のシネマイレージ会員やのに
なんで別料金払ってるとはいえよそさんのほうが安いねん

280 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:37:27.41 ID:zCSTH+Ow0.net
左翼は日本の物価が安い安いというのに映画が高いと文句を言う

281 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:37:46.12 ID:ObE2Ismu0.net
>>269
今の学生結構映画館来てるよ
今の中年世代が学生だった頃よりずっと

テレビが高齢化シフトしたおかげだな

282 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:05.72 ID:Jol7xb/70.net
若者は行くかもな
オヤジは映画に1900円も出すのは高すぎて絶対無理

283 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:21.81 ID:nvU6EZin0.net
>>273
お前のようなクズが来なくなるだけでも値上げは成功

284 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:25.01 ID:D9H2Vq6U0.net
映画館はデートや家族サービスの為にある

285 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:25.31 ID:W7CbVGaE0.net
VIP席作って、そっちで儲けろ

286 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:35.86 ID:WpkUUw750.net
アメリカだと地域によって値段違うらしいね
こっちも田舎は下げて欲しいわ

287 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:37.37 ID:XzZLUfAu0.net
>>47
平均600円だってね
ポップコーンやジュースで稼いでるのか

288 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:49.14 ID:SgGrN5OS0.net
>>231
アメリカ人も手を叩きながら声出して笑うし
Oh!だのうるさかったけど、欧米の映画鑑賞文化って日本みたいに静かに見るって
感じじゃないんだろうか

289 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:53.38 ID:wkZLXF2O0.net
>>283
嘘を信じてるのかって聞いてんだよ
答えろ

290 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:38:54.74 ID:Qdj/tbyK0.net
高岩

291 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:39:08.83 ID:wpRy3gfb0.net
何で高いんだろうね
そもそも
他のものはデフレになって、アメリカより安いものが多くなってるのに

292 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:39:15.10 ID:F4jdRtAC0.net
大体平日の夜行って真ん中の席とるけど、ほとんど人いないな。まあ大人気映画はあんまり見ないが。
隣とか後ろから蹴られるレベルの混みようだったら絶対行かない。

293 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:39:15.59 ID:I/Mk3h180.net
シュワルツェネッガーが出る映画なら払う

294 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:39:18.25 ID:NBwqIzSd0.net
1900円でちょっといい昼飯食うわ

295 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:39:33.47 ID:vf2cwdXm0.net
>>281
学生料金昔より安いもん
高校生1000円てなんだよ!って思う
自分の頃は1300円くらいはしたはず

296 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:39:41.89 ID:cp17+o8j0.net
払ってもいいが、まずはくっちゃべってるバカをすぐ追い出せ

297 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:39:46.72 ID:VuLPU5hH0.net
>>289
ウソのソースは?

298 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:39:56.08 ID:6XWTBfrb0.net
正直映画なんて視聴環境悪いところにわざわざ金と時間かけていく意味が分からないよね
ホームシアター環境作れない底辺貧乏人しかいないじゃんあんなところ

299 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:40:03.87 ID:wkZLXF2O0.net
>>297
信じてるのかよwwwwwwwwwwwww
ばーーーーか

300 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:40:05.60 ID:hx4ySZlN0.net
そもそも安い日かレイトショーでしか観ないからなぁ
1900円で見るわけがない

301 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:40:10.68 ID:s3h+NpOz0.net
>>204
世界的にも興業のトップはハリポタとかトランスフォーマーみたいな大味系なんだよな
ファミリーで見るから儲かるっていうのもあるし、春先とかGWは特にアニメ映画多い

302 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:40:11.29 ID:Ii2UILLs0.net
昔から払ってない

303 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:40:18.36 ID:vf2cwdXm0.net
>>289
そもそもジュース云々て嘘なら
なんで嘘をつく必要があるんだ?

304 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:40:43.50 ID:nvU6EZin0.net
>>289
バカすぎて話にならん

305 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:40:58.72 ID:ZF9DaFjg0.net
こんぐらいの値上げでどうとか言ってるのをみると
デフレ脱却とか無理だろ

306 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:41:00.80 ID:El4p0qjU0.net
映画館で見たほうがなぜか面白く思えるてのはある
古い映画とかでも
でも1900円は行かない

307 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:41:14.88 ID:AGxOy9xh0.net
>>1
日本の料金はそれでなくても高いのに

1200円でいいくらい

308 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:41:27.94 ID:VB+x+fsQO.net
>>1
1800円も1900円も変わらんから別にいいが、映画館は近くにクソな客いたら終わるから、基本行かない

309 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:41:48.53 ID:o9hMNl7F0.net
イオンシネマが歩いて数分の所にあるから男でも毎週月曜日の1100円dayでしか映画見た事ないが

310 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:42:07.88 ID:mNRPPebu0.net
>>288
その代わり日本は応援上映っていうのが出来た
みんなで騒ぎながら見るやつ

311 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:42:22.36 ID:eHT12CGZ0.net
>>304
基地外は相手にしたらいかん

312 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:42:23.07 ID:WpkUUw750.net
>>305
だから世界一映画料金高いんだって日本は
大半の国が1000円以下で見られる

313 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:42:23.32 ID:Uzxk8ujo0.net
自宅の80インチ5.1chで映画館より快適だわ

314 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:42:32.45 ID:iDGN+CPE0.net
>>3
猫は自由だな(笑)

315 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:42:36.23 ID:wkZLXF2O0.net
>>311
アホは黙ってろって

316 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:42:52.58 ID:6MwTOCV40.net
空母いぶきとゴジラは見に行くよ
昔は更に単館上映まで見てたけどそこまではしなくなったなぁ
くもマンはおもろかったけど

317 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:43:04.89 ID:D9H2Vq6U0.net
邦画は500円で

318 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:43:06.45 ID:vf2cwdXm0.net
>>307
それな
会員デーとか各種サービスデーが安いんじゃなくて
それくらいの値段が適正だと思ってるから
その日にしか行かない

319 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:43:10.44 ID:hRXuQNSp0.net
映画なんぞに払えるのは1300円まで

320 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:43:41.22 ID:p8JAM+LK0.net
うちのところは1000円だぞ。
そのほかに何回かに一回タダで観れる。

321 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:43:41.71 ID:isdPC/+G0.net
家でゆっくり見ろよ

322 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:43:53.90 ID:VuLPU5hH0.net
>>315
涙目敗走wwww

323 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:44:06.10 ID:uIGVF+Pu0.net
割引の時に行くわ

324 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:44:08.72 ID:xlacn9Ko0.net
>>306
あんまり面白くない映画でも上映時間中は集中して観るからな。
家で観てたらスマホいじり始めちゃうし。

325 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:44:46.51 ID:xlacn9Ko0.net
>>308
田舎のシネコンはいいぞ。
他に客が居ない。

326 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:44:57.37 ID:awz2aT8A0.net
入場料上げてもいい
その代わり食いもんも飲みもんも持ち込み自由にしろや

327 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:44:58.81 ID:vf2cwdXm0.net
>>288
映画じゃなくても例えば歌手のコンサートとかでも
外国は自由に観るからな
民族性だろ

328 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:45:02.40 ID:6MwTOCV40.net
金額言ってる人は高かろうが安かろうが見に行かないんだよね
だからサービス上がるんだったら俺は値上げ大歓迎

329 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:45:38.81 ID:r5k5oe9T0.net
高いか?こんなもんだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:46:02.99 ID:RfATvT/J0.net
映画館なんて行きたくない
いきなりジュースかけられるらしいし
レンタル落ちまで待って家で見た方が安全

331 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:46:03.26 ID:5o0UN59Q0.net
こんな露骨な同時値上げはカルテルなんじゃないの?

332 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:46:07.90 ID:G79R/ZyO0.net
>>24
そんなの比べ物にならないよ

333 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:46:41.36 ID:byOTmP8y0.net
今後はマーベルとかの映像に金かけた大作以外見に行かなくなるな。でもそういうのは基本IMAX3Dだから今2800円で2900円になるんやろ、2時間の映画でこれはやばい

334 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:46:44.82 ID:TSwLmTvR0.net
五輪の費用誰が払うの?

335 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:47:01.42 ID:jRr3VFBS0.net
ぼったさーん ぼったさーん
クリクリーー
(はーよーいしょ)

336 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:47:53.81 ID:byOTmP8y0.net
1900円も払ってしょこたんみたいな事になるんだろ
アホくせえ

337 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:48:06.06 ID:fCF5AcK90.net
>>269
日本のシネコンでも、高校生学割1000円ですが?

338 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:48:56.63 ID:K69BMGhn0.net
ハリウッドがしょぼくなってるし
映画なんてもう見ないよ

339 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:49:07.55 ID:d/++9JRc0.net
ここ10年、映画館に行ったの
ももクロのLVだけだ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:49:07.96 ID:rZwU6lOoO.net
レイトショーでいくと安いんだが帰りがさみしい
売店とか閉まってて館内薄暗くってせつなくなっちゃうよな

341 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:49:08.60 ID:qMyE7gYW0.net
嫌なら行くな

342 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:49:21.24 ID:EtaUJ82J0.net
これ赤の他人の女の分もオレが払わされてるんでしょ

343 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:49:26.72 ID:Rd4VINc60.net
4Dをもうちょい安くしてほしいな

344 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:49:55.90 ID:YjZxUdbh0.net
お酒飲みながら観たいんだよね〜
映画館には行かなくなったな〜

345 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:50:19.44 ID:QHeAW9DU0.net
最後に見たのはsawだったかな?
見たい映画あればまあ行くけど…

>>328
サービスって何上げるのさ

346 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:50:28.16 ID:xlacn9Ko0.net
>>344
ビール売ってるぞ。

347 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:50:37.41 ID:N4NZKoy70.net
映画館の人は映画をどんな人が見にくると思ってるんでしょ

初めてのデートでドキドキしながらって2人
主演の俳優が大大大好きな人
仕事なくて時間潰すだけの人
etc...

こんないろんな人をおんなじとこに閉じ込めて、満足が得られるわけがない

348 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:50:40.28 ID:iYK+9CPbO.net
ますます俳優ヲタ向け映画が増えるかな

349 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:50:44.02 ID:7W0QKYSc0.net
家庭で映画館並みの音響があれば本当にいらない子になるな

350 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:51:47.41 ID:ctnFcIIR0.net
床屋代と映画代はかけたくない。

351 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:52:47.31 ID:Fk1TZXtL0.net
>>54
映画館バイトめっちゃ時給低い。周辺の飲食店やアパレルに比べたら引くくらい。

352 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:52:49.75 ID:GjBgFs3m0.net
払えない
許せるのは1000円まで
ギリで1200円までは出すけど

353 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:53:08.49 ID:87qc+rrU0.net
デート以外でこんな金払ってまで見に行く気にはなれない
っつーかそこまでの金払ってもいいと思えるレベルの作品が無い

354 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:53:22.01 ID:IFVNQIsY0.net
グッズのついでのチケット売って上映後に受け渡しとかになるんだろうな

355 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:53:30.35 ID:YTjBuskv0.net
オンデマンドや光学ディスクの問題は、ちょっとつまんないかなと思ったらスキップしてしまうところ
映画だと最初から最後まで、もう囚われの身になったと思ってすべて見るしかないから、全部ちゃんと観る

案外コレ重要で、思い込みでつまらないからとスキップして駄作だなで終わってしまうんだけど、
ちゃんとみるといろいろ伏線があったりして、見終わったときに面白かったということが結構ある
だから、できれば映画館縛りで見ることが望ましいかな

356 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:54:08.05 ID:21lCpSkk0.net
物価が上がっていく中で映画館だけあがらないとでもおもってるの??

357 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:54:36.55 ID:ZcALy2Sq0.net
値上げか、見たい映画なら3000円でもいくは

見たい映画ならがあればね

358 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:54:40.22 ID:XCQUetgR0.net
上映前に長々と宣伝流すのやめろ

359 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:54:46.18 ID:VwMdSZAF0.net
>>26
おひとり様を排除してしまったからな。上流階級の行く施設になってしまった

360 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:54:49.78 ID:vf2cwdXm0.net
>>356
元々が高いからな

361 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:55:20.20 ID:utU9GKTr0.net
映画やドラマは定額配信でダラダラ観るので充分
本や音楽も電子配信版で充分

どこでも即観れて即買えるモノを、わざわざ店まで行くって
カードの審査通らない昭和生まれの底辺年寄の発想だわ

362 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:55:50.40 ID:Phz9365r0.net
>>87
ゲームて
時間の無駄すぎて草

363 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:55:57.36 ID:lkTAXoYB0.net
女性は千円ですし

364 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:56:15.43 ID:OGgLKDBt0.net
入場人数は93年の1700万を底に年々増え、去年は3500万人と倍増してるからな
勿論シネコンの普及は大きいが、やはり映画館でしか味わえない体験が大きいんだろ
この辺はテーマパークと一緒

365 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:56:26.34 ID:XWB3sl0I0.net
値上げすんなら席と席の間をもうちっとあけて欲しい
この前映画見に行ったら隣に来たやつが、口で呼吸してるのか口臭がきつくて映画に集中できんかったやないかい

366 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:58:13.96 ID:+QvdYuCn0.net
貧乏人にとっては高いんじゃね
たかが約2000円でビービー言う人間になったら終わりだな

367 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:58:39.25 ID:HK9KP7Am0.net
2000円も出すならAmazonで配信購入できそう
その方が何回も見られてお得

368 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:59:28.70 ID:e6krM+DN0.net
半年ぐらい前に4D見に行ったら更に千円追加で取られた

369 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:59:34.07 ID:21lCpSkk0.net
ジュースぶっかけられるかもしれないのをどうにかしてほしい

370 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 19:59:51.27 ID:HK9KP7Am0.net
>>366
いつもぼっちで見る君は2000円だろうけど
デートや家族で見る人は2倍3倍なんだよ

371 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:00:10.00 ID:fcFYUjqd0.net
スマホ光らせるやつを退場させるどころか、見回りにも来ないしな

372 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:00:36.73 ID:U8VChBsV0.net
騒いでんのは一部の底辺だけだろ
映画館の客入りは年々増えてる
コナンとかドラゴンボールとかドラえもんとか俺がガキの頃よりはるかに人気映画になってるし

373 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:00:37.94 ID:KRFNVX4L0.net
彼女よ映画代出したら4000円だもんな
それでちょっと良い夕飯食ったらあっという間に1万超え

374 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:01:20.17 ID:hSmWw9OS0.net
1000円デーにしか行かないから正規の値段で観たのは数年前だ

375 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:01:31.49 ID:xlacn9Ko0.net
うちは夫婦50割引で観てるから二人で2200円だわ。

376 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:01:48.29 ID:zv3gQufW0.net
>>6
1000円でもたけーわ

377 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:01:49.68 ID:z6gnwKYQ0.net
>>370
その程度で生活苦しくなるの?
嫁や子供が可哀想だからとっとと離婚すれば?

378 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:02:08.28 ID:F4jdRtAC0.net
>>6
今は1100だよ

379 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:02:24.34 ID:MoxR+JFt0.net
映画館苦手なんだよ
音立てちゃいけないってのばっかり気になるし
つまらなくても立ち去るには後ろの人の迷惑考えなきゃいけないとか
精神的に嫌
金額の問題じゃないから、どうでもいい

380 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:02:38.67 ID:tUUa9BiH0.net
レイトショーしか行かない

381 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:02:48.15 ID:h1sF4VJO0.net
映画館自体に儲けが還元されるわけじゃないし益々客減ってジリ貧

382 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:03:12.50 ID:HK9KP7Am0.net
>>375
うちもそれ
でも100インチの4Kテレビ買ってからあんま映画館行かなくなった

383 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:03:29.22 ID:IFcXI8x10.net
>>195
人はそれをVシネマと呼ぶのでは無いだろうか?

384 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:03:59.15 ID:roeEkdqd0.net
普及しやすい価格のVRとヘッドフォンで映画以上の臨場感って時代がすぐそこだろ
映画館業そのものがやばくね

385 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:04:03.74 ID:A8v78hTt0.net
4DX楽しいから、それのときは観に行く

386 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:04:10.62 ID:vf2cwdXm0.net
>>379
じゃぁここ来るなよw

387 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:04:19.45 ID:hviyhZb70.net
>>346
だらだら呑みながら観たいってなると無理だね
買いに行けないしトイレにも行けないし

388 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:04:48.33 ID:nuw4nnX/0.net
映画館ほんと客入るようになったよな
少子化で人口減少してるのに昔より客入るんだから凄いわ

389 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:04:59.20 ID:pKQDbz570.net
これで10月になったら消費税増税でまた上げる、と
まあ、せいぜい自分で自分の首しめてくださいよ

390 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:05:00.93 ID:Fk1TZXtL0.net
>>94
作品の鑑賞料金は配給に持っていかれちゃうし、グッズやパンフも委託販売とかで満額は入らないし、映画館の純粋な取り分って飲食ぐらいしかないんだよね。

391 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:05:07.27 ID:M7IJZze+0.net
最新作を見たいという欲が限りなく0に近づいてる
家に70インチテレビと快適なソファとちゃんとしたホームシアタースピーカーを入れてしまったのでもう行くことはなさそう
エヴァの新作まで映画館行く予定がない

392 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:05:08.09 ID:SNlWXxmP0.net
イオンカードのミニオンズのやつで毎回1000円で見てるから1900円ってほぼ2本分じゃん

393 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:05:52.44 ID:F3/NjRk80.net
>>390
半分くらいは映画館に残る

394 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:06:38.84 ID:Y+g4+4aG0.net
好きな俳優女優が出てたら1回だけ観に行って、面白かったら初回限定版ブルーレイに予算を回す

好きな俳優女優は出てないけど話題になってる映画は、レビューを見てよく思案して
音響が良くて巨大スクリーンの映画館で見たほうが見応えありそうなら1回は観に行く

それ以外はレンタルか配信待ち

395 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:06:42.25 ID:iFVfHiVz0.net
ジャスラックが映画館から徴収料金を上げる話どうなった?
消費税だけじゃなくこっちも関係あるだろ

396 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:07:11.25 ID:h+5IQKyp0.net
つか何で制作費が違うのに一律なん?(´・ω・`)

397 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:07:30.34 ID:0ghc7kCu0.net
今の方がシネコンやミニシアターは混みまくっているのに、値下げするのが筋。

398 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:07:30.76 ID:PsWPecc40.net
しかも男は彼女の分まで払わないといけない
1900×2で3800円、コーラとポップコーンも付けて5000円以上

399 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:07:31.60 ID:F3/NjRk80.net
>>269
だから学生料金は現行のままなんだと思うよ
2013年から高校生(18歳まで)は1000円になってきてるし
今回の改訂でもそこはいじられてない

400 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:08:10.64 ID:hNp2doRT0.net
年に2回くらいレイトで行く

401 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:08:16.68 ID:p45L/3eF0.net
浅倉舞が20年ぶりに復活

https://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_086jrzd879/h_086jrzd879jp-1.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_086jrzd879/h_086jrzd879jp-5.jpg

402 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:08:29.14 ID:BcI5hejB0.net
ほんと日本社会は産業の変化に対応するのが遅い

403 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:09:05.26 ID:F3/NjRk80.net
>>395
計算すればわかるがジャスラックの改訂で映画音楽について増える対象となるのは洋画の半分で
その増分は映画興行市場の0.1〜0.2%くらい

404 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:09:05.98 ID:KZunG9Go0.net
カメ止めとハリウッド大作(特殊上映除く)が同じ値段ってあり得ない。

405 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:09:30.50 ID:3VW/BzDh0.net
金を稼ぐ、それが男の役目なんだからさゃあないべ
稼ぎが足らないのは自分の責任 
映画館に八つ当たりしたとこで自分の人生が幸福になることはないよ

406 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:10:22.47 ID:CYwTSpnP0.net
>>388
コンテンツのアーカイブ化とその充実によって
人と楽しむ、旬の内に楽しむっていう体験としての価値が上がったからね
ここで値段に文句言ってるぼっちには一生理解できない

407 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:11:03.11 ID:54mzWbid0.net
ボヘミアン・ラプソディとか完全に映画館限定だな
そういう匂いのする映画には金を払って映画館に足を運ぶかな

408 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:11:23.57 ID:Rkj8qtlT0.net
>>401
全然似てないw

409 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:11:24.40 ID:rcqnD2vy0.net
自分の場合、見るか否かの取捨選択が進み、外れ覚悟の特攻が減る
結果的に切り捨てる邦画が増える

410 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:12:06.19 ID:6MwTOCV40.net
>>345
4dxとか見たことない映像体験させてくれるんだったら値上げOKだよ
この値上げは人件費みたいだからポップコーン売りの兄ちゃんの時給上げるなら全然いいと思うがね

411 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:12:09.03 ID:gaADULv70.net
2回目半額とかにしてほしい

指紋認証で登録とかでもええから

412 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:12:20.99 ID:cyti3sjD0.net
>>337
500円とかワンコイン程度まで下げてやれよと……
社会人からすれば1000円は安いけれどね

413 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:12:32.83 ID:PditOiyQO.net
>>407
こういうのを割引きの日にIMAXで観る

414 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:12:54.10 ID:HK9KP7Am0.net
>>407
あれは映画館で3回観た
それに比べて、邦画は映画館で見るべき作品がほとんどないね

415 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:12:55.92 ID:mTjb4DTz0.net
君の名はクラスの話題作じゃないともう映画館行ってまで観ようと思わないな
映画が趣味ってわけでもないし

416 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:13:05.17 ID:o/PfTgtv0.net
>>1
公開から暫くして空きだした頃に1000円のレイトショーで充分だろ
足も組んだり前の座席に乗せたり多少マシになる


あんな窮屈な座席で2時間座って観るなんて軽い拷問だわ

417 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:13:25.73 ID:CYwTSpnP0.net
>>411
それいいね
リピーター=高評価の口コミ要員なんだから
やる価値ありそう

418 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:14:03.94 ID:9KEWGVDu0.net
100円だろうが10000円だろう行かないから勝手にしろ

419 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:14:19.26 ID:YWyBOoPw0.net
子供とプリキュアのみ行くわ

420 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:14:27.54 ID:DpW2Syy+0.net
CG映画なんか見ても面白くないし

421 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:14:29.79 ID:dAJs6iSZ0.net
http://jicaohuyu.sytes.net/94c/3107461436918.html

422 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:14:39.12 ID:PsWPecc40.net
>>411
見終わっても席を立たずに映画館から出なければずっと見れる

423 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:14:58.70 ID:oS6i+buC0.net
>>164
コナンは値上げしても大丈夫そう

424 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:15:08.99 ID:uO/+YYtF0.net
基本1100円の日かレイトショーしか行かないな
でも今日は久しぶりに1800円で見てきたわ

425 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:15:15.73 ID:fCF5AcK90.net
>>396
制作費に比例して観劇料を高くしたら、大作ほど観客が減って元が取れんからに決まってるだろ
その程度も考え付かんのか?

426 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:15:18.75 ID:ID4ABxQc0.net
映画館じゃないと気が散って最後まで見れない

427 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:15:35.26 ID:54mzWbid0.net
>>398
お前映画館に全然行ってないし彼女もいないのバレバレで恥ずかし過ぎ
「ペアデー」でググれw

428 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:16:06.66 ID:Tq5TIhPf0.net
オーストラリア 1200円
ドイツ 1000円
カナダ 1000円
イギリス 950円
イタリア 900円
フランス 850円
アメリカ 800円
韓国 700円
ロシア 700円
シンガポール 600円
中国 400円
インド 100円

日本 1900円←new!!

429 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:17:38.24 ID:2Kf4eWFm0.net
値段というより、席の距離感とかをもっと快適にしてくれたら行くけどな。変な奴がいてストレス感じるのが嫌

430 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:17:42.47 ID:F3/NjRk80.net
>>428

★上の数字は平均で、しかも古い数字
アメリカも値上がりして今は日本円で1000円くらいになってる
イギリスは今平均8.1£だから平均1150円くらい

ちなみに日本は平均だと今1310円

431 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:18:01.01 ID:RMxHQEd/0.net
今以上に観に行く映画を厳選せにゃならんなぁ
スクリーンで見ることパンフを入手することが楽しみなのに

432 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:18:06.77 ID:xlacn9Ko0.net
>>406
SNSやレビューサイトで話題になってる作品を旬の内に観て話題に参加したいって動機で観ることも多いかな。

433 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:18:06.91 ID:q/DHFoSN0.net
映画ってネット配信でみるのもそうだけど
よし見るぞ!ってパワーが必要だから疲れちゃう

434 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:18:28.69 ID:CQNAhNwK0.net
みんなと観れるライブ感を楽しみたい人向けだよ
俺だってネット実況でみんなとのライブ感は楽しみたい

435 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:18:33.58 ID:BIokTqLI0.net
インフレじゃん

436 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:18:55.15 ID:gaADULv70.net
>>422
ところが最近の映画館じゃそうはいかないんだよ

437 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:19:29.69 ID:3xLJrzVO0.net
映画なんかもう20年は見に行ってない

438 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:19:39.62 ID:CmeFxwEB0.net
またまた増税前の便乗値上げかよ

439 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:19:44.30 ID:iM/bDxNr0.net
なんちゃらデーとかいらんから、平均で安くせーや

440 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:20:40.67 ID:L1oUY2u20.net
家で500円で新作見れる時代に映画館に行く気はしないな

441 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:21:53.62 ID:XQBDG6bg0.net
>>6
割引料金が100円値上げと書いてるだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:22:16.81 ID:35S75fm90.net
逆に『映画を観に行く』って事自体にスペシャル感が出ていいんじゃないの
単純に映像が観たいだけならそれこそパソコンで足りる
そうじゃなくてわざわざ映画館に映画を観に行くことが単純に楽しいんだよ
テーマパークみたいなモンだ

443 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:22:24.71 ID:uc88rPt00.net
ボヘミアンラプソディー映画館行きたいなーとずっと思ってたが結局行けず
こないだゲオで100円で借りた
なんとも言えない気持ちだったよ

444 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:23:25.40 ID:crNkax460.net
>>163
どちらか50歳以上の夫婦ペアで2200円ってのはあったな。

445 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:24:13.06 ID:0Ztqt39m0.net
そもそも映画見ないからどうでもよい

446 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:24:13.74 ID:znH5c/8c0.net
今後VR機器が進化して、自宅で映画館以上の臨場感が味わえる日はくるのかな

447 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:24:42.47 ID:uO/+YYtF0.net
>>440
まー普通そうだろうな
今はテレビもデカイし音もいいから
俺が映画館行くのは半分は休日に家に籠らないための口実だわ

448 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:25:25.18 ID:QdECITZ3O.net
メンインブラックは見に行かねばならん
3から何年待ってたよ

449 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:26:24.02 ID:wsAVTd7v0.net
真面目に1800円出して観に行ってた人とかいるの?
養分じゃんw

450 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:26:35.64 ID:UkCA8WNZ0.net
5ちゃんは年配の人多いから日頃映画館に行ってる人は少なそうだね

451 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:27:23.02 ID:XQBDG6bg0.net
>>170
友達とか家族とか彼女とか
そういう愛する対象がある人たちのための場所

452 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:27:39.95 ID:UlnlRpEoO.net
昔は映画館のスクリーンでしか見れなかっただけ。
今は1人に1画面が与えられている。

453 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:27:40.81 ID:tCdbqTn10.net
>>443
自分もそう。
ボヘミアンもスマホを落とした〜も100円で見た。
映画館で見たらもっと面白かったのかなあ、どっちも別にって思ってしまった。

454 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:28:12.02 ID:6MwTOCV40.net
>>443
あれは映画で見ないとあまり楽しくないね

455 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:28:35.19 ID:+ySnH/X80.net
映画ぐらい高くても見にいってほしい気もするし。


 見たい映画とかあまりないけどねー。

456 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:29:31.76 ID:845Sixh50.net
これだけ貧困社会になると、映画すら
贅沢なレジャーだな。
コンセも使うと焼肉一回分やで。

457 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:30:01.02 ID:U6+g+W2W0.net
>>454
つうか、映画としてはイマイチじゃね
俺はコメディだと思ってみてた

458 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:30:27.93 ID:3xLJrzVO0.net
もう上級国民だけが楽しめばいいんじゃない?
つぶれてもざまあと思うだけだけど

459 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:30:47.55 ID:54mzWbid0.net
翔んで埼玉が当たったのは各地の観客の反応の違いが知りたいリピーターが多かったから

460 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:31:32.50 ID:43sYaO0O0.net
エンドゲームも見たし
名探偵ピカチュウもゴジラの新作も見る予定
ぶっちゃけTOHOは2000円でも問題ないな

あとのは微妙だが

461 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:31:39.22 ID:eJb9hCMP0.net
家でも大きい音出せる人なら家で見た方がいいな
諸々考慮しても

462 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:31:42.46 ID:e6krM+DN0.net
>>458
何でざまあ?
お前が映画も見に行けない貧困層なのは映画館のせいじゃないだろう

463 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:31:42.75 ID:0+5MjChT0.net
>>450
あいつらハリウッド新作映画が出るたびに文句言ってるからな
興収に何の影響も与えない癖にw

464 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:31:48.35 ID:V0R4J2uq0.net
映画は日本人には遊園地みたいな非日常の娯楽っぽいから高くてもいいんじゃねえの
実際安くしても観客数増えなかったって聞いたけど

465 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:32:41.96 ID:GWYEguCE0.net
映画代高いくせに飲食物を持ち込み不可にして、不味いものをクソ高い値段で売るのがムカつく
それなら家でゆっくり好きなもの飲み食いしながら見るわ

466 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:33:06.92 ID:S0xMao7F0.net
値上げしてもガラガラになるだけだと思うがな…

467 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:33:19.40 ID:BlMHHwrN0.net
1800円が1900円になるだけだろ
たかが100円値上げくらいで映画館行かねーとはならねえわ
まあいつも月曜日に観てるから1100円なんだけどなw

468 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:33:24.43 ID:VB+x+fsQO.net
>>169
安いと客の質下がるから、高くていいよ
あと、インドとかは映画館ボロそう
木の椅子とかなんじゃね?
小便臭そうだし

469 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:33:27.91 ID:AcqBnwPr0.net
逆だよ安くしすぎ
みんなガンガン値あげたればいい

470 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:33:30.41 ID:43sYaO0O0.net
小洒落れたお出かけ先としての需要だからな

家でネトフリとか見るのとは競合しないと思う

471 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:34:31.65 ID:JqtDYi5c0.net
払う価値のある映画もあるかもしれんが、邦画には払う気にはなれん
漫画原作、原作レイプ脚本、キャストゴリ押し、抱合せ楽曲
クソつまらん

472 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:34:41.21 ID:6MwTOCV40.net
>>457
内容は単純だもん
音楽好きだから楽しめたよ

473 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:34:51.85 ID:OJE1DG6j0.net
1900円払うのもしんどく思えるくらい日本人の所得水準が落ちてるんだな
アベノミクスとはなんだったのか

474 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:35:11.10 ID:54mzWbid0.net
>>443
散々「映画館で観ないならそのまま観なくて良い」と言われてたけどな

475 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:35:22.69 ID:lYE9qstY0.net
ムビチケ、1日、メンバーズデイ、クレカ割、定額で観る奴なんて今時いないだろw

476 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:35:31.93 ID:ePl4Zd7J0.net
名画座や午前10時の映画祭に行くから関係なし

477 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:36:14.35 ID:43sYaO0O0.net
>>475
舞台挨拶あれば3000とかでもそっち見てるぞ

478 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:36:17.24 ID:25f/oB3j0.net
見たい映画は前売り買うかレイトショーで見るかの二択しかない。

479 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:36:40.09 ID:UvYSNgX50.net
絶対観たいのなら行く
4DXとか楽しいし
でもそこまでの映画はそうそうないけどね

480 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:36:41.21 ID:UPD+4MgQ0.net
タダでも行かない
誰が2時間も缶詰になりながらつまらんもん見るかよ

481 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:37:17.53 ID:fslb4tAV0.net
家のテレビもプロジェクターとか入れる人は100インチだからな。

確実に映画館より快適。

482 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:37:30.04 ID:54mzWbid0.net
>>453
左様
フレディのずば抜けた歌唱力は映画館で体感するもの

483 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:38:49.11 ID:ctnFcIIR0.net
ツタヤならボヒミアンラプソディ100円

ってCMやってるけど響くわ

484 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:38:59.35 ID:vf2cwdXm0.net
>>480
どうぞどうぞ

485 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:39:01.03 ID:JWzI7gTS0.net
俺は払えるから払って見に行くだけ。
払えないやつは見なけりゃいいよ。
しかしなんでそんなに低所得なんだ?

486 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:40:23.72 ID:pSsLCskv0.net
>>73
109シネマズのエグゼクティブシートは仕切りはないけれど隣の席と距離があって
ジュースやポップコーン置く台があってリクライニングがついてて前後のスペースも広い
会員なら一般料金そのままなのでありがたい

487 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:40:30.13 ID:a4XmKUGN0.net
>>204
趣味:映画鑑賞は中学生までだよ

488 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:41:04.63 ID:Ny6DwOrZ0.net
1200円くらいが上限かなと思う。

でも施設や設備の維持や更新を考えると、2500円くらいにしないと
持たないのかな。

上映してない時にはスクリーンが移動して、多目的ホールのような
使い方ができると良いと思う。

489 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:42:30.19 ID:WdGl8Nzx0.net
>>482
本人の声だけじゃないしw

490 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:42:33.38 ID:IyS8IgGQ0.net
>>170
他人とみるのいやなら平日に地方の映画館いけば?

491 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:43:00.89 ID:OAoSC7Lc0.net
大手チェーンのシネコンだったら特に何も言われないが
シネマ・ロサとかシネマートみたいな旧来型の映画館だとパンフレット
買ってくださいって物販の案内してくるからな

492 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:43:10.22 ID:6MwTOCV40.net
>>487
そんなこたーない

493 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:43:33.07 ID:rxSh83I00.net
IMAXええぞ

494 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:44:07.10 ID:54mzWbid0.net
>>489
まあ映画は凡庸な出来だね

495 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:44:24.02 ID:pSsLCskv0.net
>>47
日本だと上映ごとに掃除してるけれど、アメリカの安いところは前の客のこぼしたポップコーンがそのまま

日本なんか上映前にこぼしたら掃除して新しいのくれる
シネコンのサービスって頑張ってるんだなって思うわ

496 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:44:54.84 ID:IyS8IgGQ0.net
ここで映画館なんて行かないって言ってるやつ引きこもり

497 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:45:01.98 ID:Qbc6fTsj0.net
なんでも基本は高くして
特典やなんか知ってて使う人だけ安くなるってシステム
今の日本てなんでもコレで知らない弱者だけが損をする社会なんだよな

498 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:45:04.58 ID:mdaXTetE0.net
日本の映画料金て確か諸外国に比べて一番高いんだよなぁ

499 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:45:40.80 ID:4ke5b4NV0.net
3Dのやつとかは映画館でしか観られんし。
3Dは出始めに物珍しさで観ただけでほぼ観てないけど。
体に響くほどの音響は自宅では味わえないしな
でも好きな時に中断できないし、トイレも行けないし
いちいち2時間の映画のために予約して外出してとかで制約の方が多いわな
映画の日で1000円の日に、ちょうどたまたま観たいものがある時くらいに観に行く程度になっちまった。
つまり自分の中では映画は1000円までの価値なんだろうと思う。

500 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:45:50.02 ID:wuCw9sqs0.net
レイトか安い日しか行かんわ

501 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:46:06.44 ID:4CJqejN10.net
>>487
ラノベとか出だしてから読書もだな

502 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:47:56.38 ID:oEp0mrLc0.net
>>497
「具体的にどう馬鹿にされてるかはわからないけど漠然と馬鹿にされてる事はひしひしと感じる」って感じだから、普通の人はその時点で「じゃあ自分はいいです。そっちで勝手にやっててください」ってなってどんどん停滞していくよね

503 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:48:18.63 ID:VqmWt0PU0.net
ネット予約全部廃止して昔みたいに上映前から並んで席取り
これで経費削減

504 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:48:47.99 ID:8vws035H0.net
休日は映画館自体が混んでるから行かない
サービスデーはおばちゃんたちで混んでるから行かない
平日仕事帰りにちょうどいい時間のがないから帰る

映画館で見ない

505 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:48:55.18 ID:6luqJgfa0.net
映画館に行ったのはアイアムレジェンドを見に行ったのが最後だなー
ほんとあの映画は二度と映画館に行かないと決意させるに値させる素晴らしいクソ映画だった
そのちょっと前に観た少林少女でさえ楽しく見れたのに

506 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:49:01.36 ID:V0R4J2uq0.net
古い映画たまに見たいけど全然やってない...
というか、映画館ホント少なくなったね
チェーン店の映画館しか見ないわ

507 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:49:02.07 ID:SxoxTpQm0.net
映画館の大音量でも魅力だけど
自分の家でホームシアターが
手軽に設置できるようになったから
5.1.2とか7.1CHとか出来るから
そっちでいいかなと思っている

508 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:49:22.96 ID:JQtmyk+C0.net
行くね。そもそも年間に何回も行くわけじゃないし。

509 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:49:30.30 ID:Dbor71Of0.net
>>73
調べたら都内だと割りとあるみたいだな
プレミアシートとかラグジュアリーシートとかそういうの
カップルだけじゃなく1人で使えるのもあるみたいだ

510 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:50:21.25 ID:pSsLCskv0.net
>>197
大小のシアターを複数持って色んな種類の映画を上映するからリスク回避出来るんやで
前評判良くて最初は5回上映してた映画に人が入らないで次週は2回とかよくあるでしょ

511 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:51:06.51 ID:PhrPYt4u0.net
>>27
http://avcast123.becfield.com/archives/36594.html

工ロボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

512 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:51:48.87 ID:wxTaxYpu0.net
車で見るやつあったよね
子供の頃忍び込んで見てたなー
今思うとどこから音声でてたんだ?あれ

513 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:52:12.38 ID:Y6srOG2l0.net
レイトショー値上げされるとお得感ねーなー
まあ年に2、3回行けば良い方ではあるが

514 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:52:23.53 ID:JQnBl9kv0.net
94年くらいからだっけ。一度の上映で強制的に退出させられたり並んで入室したりするシステムに徐々になったの
あの辺りからなんだかなぁと思ってそういう映画館には行かなくなったな
シネコンも全然慣れなかったんで自然と足が離れた
でも何よりそれを覆しても観てみたいという作品がないのが一番かな

515 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:52:26.10 ID:6MwTOCV40.net
>>506
そんなあなたに午前10時の映画祭がオススメ
昔の名画をデジタルリマスターで見れるよ

516 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:52:31.17 ID:I3j9g0/p0.net
映画館なんてつぶれろ

ネット配信だけにすればいい

517 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:52:51.37 ID:Hbv3qDOY0.net
後の映画喫茶であった

518 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:53:13.61 ID:TXeZDsPn0.net
>>512
カーラジオでしょ

519 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:53:18.50 ID:6MwTOCV40.net
>>512
ラジオだよ

520 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:53:38.09 ID:i6guvEBm0.net
絶対に払えない
映画館うるさいし
寝転べないし
暗くておかし食べにくいし
一時停止できないし

521 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:53:40.94 ID:LGOztWVK0.net
映画館じゃ実況出来ないしな

522 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:54:01.35 ID:JQnBl9kv0.net
>>512
FMラジオだね。高校の時よく部活帰りに駅の便所から見てたわ
音ないからつまんないんでタバコ何本か吸って終わってたけど

523 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:54:17.41 ID:YWyBOoPw0.net
お前らはゲームガチャに何万円もぶち込んでるのだから問題ないだろ!

524 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:55:25.37 ID:pSsLCskv0.net
>>224
名画座の代わりに午前10時の映画祭とかシネコンが企画上映やっても評判は良いけれど継続はできないという…

525 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:55:32.72 ID:Sbkbs4nq0.net
映画館は最安のデート方法だから必要だろ
他に安いデートあるなら教えてもらいたいくらいだわ

526 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:55:32.88 ID:iAMcs56k0.net
年に1回子供連れて行くだけだから別にいいかな
年に何回も行く人は割引の日に行くだろうし
レディースデーで女はズルいとか言ってる奴は映画館行ってないだろ
今はメンズデーやカップルデーみたいに色々な割引やってるのに知らないだけ

527 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:55:49.48 ID:2wLXRzO50.net
海外行ったら喫茶店行くくらいの値段で見られて
会場一体でヤジ飛ばしながら見るスタイルだった
あれだとわざわざ行く意味があるのかも
楽しかったよ

528 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:55:50.99 ID:7l3P/0tT0.net
つまらなくなる一方で料金では高くなるからますます足が遠のく

529 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:56:36.98 ID:EuQfO/Ez0.net
500円にすりゃ客も増えるのに

530 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:57:35.67 ID:pSsLCskv0.net
>>279
tohoは会員サービスも含めて渋いよなあ
都市部でレイトショー無いのは当たり前としても、地方で他所には大抵あるモーニングショー(平日午前割引)がない

531 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:57:44.71 ID:6MwTOCV40.net
>>529
安くなると客層が残念になるから遠慮してもらいたい

532 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:57:59.86 ID:hOmeZKAZ0.net
映画館なんか行かないもんな ギリ700円なら・・・行ってもいいかも

533 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:58:04.61 ID:Phz9365r0.net
>>453
ボヘミアンこそ劇場で観るための映画だよ

まだギリギリやってるとこあるぞ
探してみ

534 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:58:22.33 ID:fIg3Q6Bm0.net
キングオブモンスターズは久々IMAX3Dで観るかな

535 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:58:29.46 ID:JkA119TM0.net
>>41
逆だと差別だと大騒ぎになるなにな。

536 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:59:14.96 ID:i6guvEBm0.net
ギリギリ払えるとしたら
まあ
アニメだろうなあ

払わないよアニメでも1900円は
でも映画館だと色がすごく綺麗

実写はなあ
迫力ったって
家で画面に近づきゃいいし

537 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 20:59:46.07 ID:cSyZANnd0.net
大作ハリウッド映画は関係無いでしょ
一番影響受けるのは微妙な邦画
1900円払うなら絶対損したく無いもんな

538 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:00:21.38 ID:93b9nEL90.net
カルテルすんなよ

それにどのタイトルも基本値段同じってのもおかしいわ

公取委なにしとんねん

539 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:00:33.70 ID:j3/E/JVr0.net
>>6
今は1100円
100円値上げするから1200円になる

540 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:00:41.62 ID:u3j4Bx3t0.net
幅が狭くて直角のイスに2時間座りっぱなしで1900円って冷静になったら酷いな
どうせ満員になんてならないんだからもっと良い椅子に変えて欲しい

541 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:01:02.12 ID:lbzkOqxK0.net
1900円あるなら迷わず米を買うわw

542 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:01:04.94 ID:VIrCWC9b0.net
>>208
お前は日本とアメリカの給料の差を知ってるのか
日本の貧民の給料じゃアメリカで生活できんぞ

543 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:01:22.62 ID:nSoNWvU50.net
新しくできたさいたまのDolbyCinemaなんか通常料金+500円(3Dは900円)
映画館で見るのは好きだが流石にこれは映画の日じゃないと行きづらいかな

544 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:01:22.93 ID:Srnz019d0.net
映画館を責めるなよ
日本のトップと日銀のトップが物価を上げます!
と言ってるんだから当然の流れだろ

545 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:02:03.09 ID:54mzWbid0.net
映画館もそろそろ
著作権切れの映画無料デーとか作ってもいいのよw
作る気なんか無いかw

546 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:02:24.95 ID:43sYaO0O0.net
たしかに実写邦画で2000円て微妙な印象あるな
ハリウッドとかアニメとかはまあいいと思うけど

547 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:02:30.53 ID:sx3Z5A3O0.net
去年見たのはジュラシックワールドだけだったなあ

548 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:03:22.74 ID:kjfxSf4S0.net
下痢ノミクス崩壊

549 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:03:39.05 ID:i6guvEBm0.net
レンタルDVDが100円ってのはすごいよなあ
まあネット配信でもいいけどさ

ネット配信てのは
1作品5円とかにならんもんかね
月額ってのがやっぱりなんとなく踏み切れない

550 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:03:42.68 ID:r3OS0BkC0.net
900円にすればもっと人来ると思う

551 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:04:01.24 ID:43sYaO0O0.net
>>545
そういうのはネット配信で良いんじゃないの

552 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:04:16.25 ID:Bm76fRtb0.net
とかいってパケ放題契約とかで無駄金つかってるんでしょ

553 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:05:21.11 ID:DUlBXOKM0.net
最近、ションベンが近くなって90分持たないんで映画館なんかもう5年以上行ってないからどうでもいいw

554 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:05:52.34 ID:j3/E/JVr0.net
今は券売機でチケット買うんだし人件費かからないだろ
飲み物も自販機でいいし、フードもまずいから廃止か自販機で売ればいい

555 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:06:05.45 ID:LmLpNddQ0.net
ゴメン、レイトしか行かない
混んでるのも嫌だし安いから

556 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:06:17.69 ID:VIrCWC9b0.net
https://www.stat.go.jp/naruhodo/img/c3/c3comp4/img_02.jpg

若者の映画離れは酷い
世界でジャップだけ映画見れない貧困層が多いw

557 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:06:36.71 ID:rx6X9Iuc0.net
>>1
1年待ってればテレビでもやりますし

558 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:07:01.41 ID:+ykTJ9/O0.net
うちの方、もともと2千円だからびっくりなんですけど。。。

559 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:08:00.27 ID:9T+PWNSN0.net
割引利用して頻繁に通う映画ファンと全く寄りつかない人との差が激しい

560 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:08:42.27 ID:pSsLCskv0.net
>>527
応援上映を気持ち悪いという人達もいるから日本だとそういう雰囲気は無理よなあ

561 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:10:22.25 ID:2wLXRzO50.net
ハズレ映画でも帰れないのがつらい
最後まで見るかって思えるのって
10本あれば1本くらいじゃない?

562 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:10:24.51 ID:341hZeML0.net
アニヲタが1作品で20回は行くから大丈夫

563 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:11:42.88 ID:pSsLCskv0.net
>>543
ムービックスは会員だと見る度に割引券が無限に来るから基本料金は1200円だな
60ポイントの無料クーポンは使えないけれど…

564 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:13:01.18 ID:bi5Y8fZR0.net
2000円までは行くけどそれ以上になるとどうかな

565 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:13:26.34 ID:JO+W7rOJ0.net
ぜったい無理
1000円でも高いのに

566 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:13:51.23 ID:pSsLCskv0.net
>>561
それは自分に合った映画を探す気が無いとしか…
というか年に10本も見てるの?

567 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:14:30.74 ID:M5XCS2o/0.net
価格上げるのは別に良いんだけど横並びってマジで何これ?
独占禁止法okなのこれ?

568 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:14:33.52 ID:VIrCWC9b0.net
見る人はあまり増えていない
映画館のスクリーン数は増えている
値上げで収入は微増している

569 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:15:01.33 ID:Ph/VqV/q0.net
年に1・2回
3Dかレディースデーに観に行くだけ

570 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:15:20.77 ID:6148McMv0.net
すまんな毎週木曜1100円金曜1000円の映画館が近くにあるんや
月4本は確実に見る

レンタルと映画館じゃタイトルは同じでもまったく別の作品だからな
映画館で見れる期間が限られてるのに行かないのはアホの所業としか言いようがない

571 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:15:39.59 ID:F3/NjRk80.net
>>567
むしろ今回の改訂で、シネコンによって成人料金が1800円と1900円に2極化したと思う
選択の余地が生まれた

572 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:15:51.07 ID:6sOpXQqn0.net
映画館行くメリットって早く視れるだけだろw
急にトイレ行きたくなっても行けねーし 前後左右がマナーの悪い客だと最悪だしな
字幕読み切れなくてもリプレイもできねーし
家でDVD寝っ転がりながら菓子を紅茶で流し込む トイレの心配もない リプレイできる マナーの悪いDQNもいない
それで値段は映画館行くよりかなり格安だしなー 家でDVD鑑賞の方が良いことだらけ 最近のTVは画質もいいしな
家DVD>>>映画館

573 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:15:53.38 ID:LB000BLT0.net
定価で見てる人は少ない

みなレディースデー、映画の日、各種割引サービスを利用してるよね

574 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:15:59.06 ID:cSyZANnd0.net
値下げしても映画館に来る客の数はたぶん変わらない
じゃあ上げちまえって判断は分かる

575 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:16:20.22 ID:jVPzXvF20.net
高いよー

576 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:16:27.55 ID:dAJs6iSZ0.net
http://jicaohuyu.sytes.net/7404/920044980317.html

577 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:17:41.13 ID:FPGmN1Fl0.net
>>556
それぞれの国の料金教えて

578 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:17:48.94 ID:87qc+rrU0.net
>>574
なんかもう末期な業界だな・・

579 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:18:18.65 ID:Io3ljwXj0.net
 

95%クソ評価なのに

1900円払うのは壮絶なバカまたは大金持ち
金持ちでも知性があれば寄付を選択するだろう。

580 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:18:49.56 ID:1b5QFm7n0.net
行くのめんどくせーし彼女もいねーし無料でも行かんわ

581 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:20:15.73 ID:54mzWbid0.net
>>551
ジジババが映画館に行く

582 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:21:56.45 ID:UM3YADiu0.net
>>41>>535
ガチな話ハッテン場にされて、ある意味大騒ぎになる
ゲイの差別だよな

ツタヤは普通にメンズデーあるよ

583 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:22:10.52 ID:50yks4Uo0.net
>>561
https://ken-horimoto.com/wp/wp-content/uploads/2016/09/a08a27db9091c7d8342288980044f211.png
https://ken-horimoto.com/wp/wp-content/uploads/2016/09/cc0a963f72b0921511d5d95b91be56ae.png

584 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:22:14.29 ID:M5XCS2o/0.net
>>571
なんか…マジでやばい業界だな
まともな競争してないやん

585 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:22:23.45 ID:F3/NjRk80.net
>>556
日本は2018年は一人あたり1.3回だからその数字より多い

一方インドって30億人だった映画人口がここ10年で20億人まで減って
一人当たりの映画館平均は日本とあまり差がなくなってる

586 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:23:02.60 ID:yAu5s5uP0.net
今日彼女に連れられてポケモン見に行ったわポケモンのCGすごいけど内容薄かった

587 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:23:38.44 ID:JTQfzwld0.net
会員制にして座席周辺の環境の保証がされれば行く人いるんじゃね
周りに座るヤツの民度で居心地決まるとかキツイ

588 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:23:41.69 ID:hLjOnCM60.net
手間をかけて1300円で観ないといけない
それが手間で観に行くのが嫌になる

589 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:23:59.42 ID:2M1rhEXl0.net
昔ながらの映画館で気軽に見れた時代は良く行ったけどな
映画見て1000円、パンフレット買って500円
ふらっと行って映画街を歩いて良さそうな映画を見て帰って来る
やたらオッシャレな街中の複合ビルの中にシネコン作ったりして
古い映画館が潰れてなんかもう面倒くさくなった
別に映画館の床に絨毯なんか求めてないんだよ

590 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:24:18.90 ID:jriI+GwR0.net
とりあえずレディースデイの廃止、またはジェントルマンズデイの設置から。

591 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:25:07.38 ID:Ppxk0K/wO.net
観ません。払いません。家系ラーメン全部載せ、ライス、黒烏龍茶でいいや。

592 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:25:27.67 ID:g7X/OhfQ0.net
パプコーンとかホットドッグとかドリンクとか買わなきゃ安い娯楽だよ
あれのせいで1人の単価が3000円近くになるんだし

593 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:25:51.47 ID:hLjOnCM60.net
昔の新世界にあった映画館はタバコ吸いながら観れた
気軽に映画を観れる時代は終わったんだよ
エンターテイメント性を求めすぎてエンターテイメント性がなくなった

594 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:26:22.43 ID:vuB/otQS0.net
>>590
うちの地元はメンズデーやってる映画館あるよ
109シネマズとか

595 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:26:28.32 ID:b4rtUbq10.net
ジュースぶっかけられるから行きたくないお

596 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:27:01.88 ID:uc88rPt00.net
>>595
しょこたん乙

597 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:28:17.86 ID:0648kpyI0.net
邦画見るくらいなら肉食いたい

598 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:29:23.37 ID:6sOpXQqn0.net
>>592
映画館で飯を食うのは気を遣うわ 煎餅とかぼりぼり食えねーし ポップコーンとか小なり咀嚼音がするしな
映画の最中に飯食う奴はちょっとコレジャナイ感がするな 家でDVDならカップヌードル啜ってっもポッキーぼりぼり食っても無問題だからなーやっぱり家鑑賞やね
映画館に払うかねで食べ物飲み物買ってもお釣りがくるし

599 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:30:05.63 ID:a7SyNNdv0.net
5500円くらいが妥当だよ

600 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:30:10.93 ID:ywqBgblA0.net
昔と違って映画館で見た方が良いての無くなってきたから
値上げすれば客離れで制作費削減で日本の映画は衰退していくだけなんだよねー

601 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:30:51.63 ID:87qc+rrU0.net
邦画でもたまには面白いのあるけどリアルタイムで高い金払う価値があるか?
って言われると別にそれ程でもないんだよね
動画配信には金払うけどわざわざねぇ・・・ってレベル

602 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:30:56.05 ID:DUqV6jfG0.net
うつ映画見たいんだよね
スイーツやお気楽映画は物足りない

603 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:31:15.90 ID:YpZwn30u0.net
3Dとか更に高いが

604 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:31:24.97 ID:vf2cwdXm0.net
>>515
もうファイナル

605 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:32:13.04 ID:e/yURGRa0.net
>>602
「淵に立つ」お薦め Gyaoで今なら見れる傑作

606 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:33:00.90 ID:Az8MD7/A0.net
昔の様な500人位収容規模の大スクリーンの劇場が無くなって、100人規模の狭い小屋
だらけのシネコンばかりだから家で50〜60インチのTVでビデオや配信番組観てた方が
余程気楽で良いのと、最新映画にしても日本公開の何ヶ月も前から、トレントサイトで
アップされて、おまけに字幕サイト迄有る現状で、金払って劇場迄行く事自体が不思議。
CDショップが続々閉店した数年前の状況と被る。

607 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:33:42.04 ID:O6ilrRLF0.net
値段よりも作品の魅力が重要じゃないの?
ありふれた作品なら高いけど、 前評判がすごかったり、話題や魅力がすごかったら高くても見たくなるだろう。

ソフト一本が3900円から5980円ぐらいの時に、三国志とか信長に 9800円出すやつもいたしw

608 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:33:51.93 ID:7ty8WWHK0.net
1900円が高いとかやばいだろw

609 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:33:55.24 ID:unFhILio0.net
>>536
アニオタくんさー
アニメを大画面で見てどうすんの??

絵の荒さが目立つだけだよね

610 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:33:56.65 ID:thrYEc5h0.net
ボヘミアンラプソディーは映画館で観といてよかった
あれは観なかったら一生後悔するやつ

611 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:34:08.12 ID:DUqV6jfG0.net
>>605
ありがとう
観るよ

612 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:34:15.55 ID:2M1rhEXl0.net
>>594
メンズ、レディース、カップル、シルバー、ドライバー
この辺の各種割引はどこもやってるのかと思っていたら違うのか
あと半券割引やら高校生グループ割引なんてのもあったな

613 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:35:03.11 ID:54mzWbid0.net
>>590
映画館に行かない子供部屋おじさんだなw

614 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:35:35.81 ID:yHSvqyuU0.net
>>37
なんで?

615 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:35:53.71 ID:jRiU9EZZ0.net
そもそも付き合い以外で行かない
本当に観たいのはレンタルして1人で見る

616 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:35:55.46 ID:ZGBrg4iT0.net
映画館で見たいが待っときゃ配信に来るし待つよね、この価格は正直高い
平均的な海外の価格の倍って聞くと何で日本だけって思われても仕方ない
多分今独自に値上げしてて消費税増税の時に乗っかって2000円にするつもりだと思う

617 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:38:09.02 ID:R6qqDI1+0.net
>>169
それ日本だけ正規料金で意図的に高く見せるやつじゃん
他国と同じ平均単価だと日本は約1300円だぞ

618 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:38:41.86 ID:F3/NjRk80.net
>>590
★イオンシネマはレディスデーを廃止して
月曜日は男女ともにハッピーマンデーで1100円

テアトルシネマも水曜日は男女ともに1100円

619 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:38:44.60 ID:vwtV9wd20.net
二千円一日券で
一日の間映画ハシゴしてもいいならいくけどね
映画館運営ってばかだよね
客逃してどうすんのかと

620 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:39:06.31 ID:U6wT00PM0.net
>>608
ひとり、ふたりならいいが、家族で行ったらきつい。家でDVD 観るわ

621 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:39:10.00 ID:F3/NjRk80.net
>>590
コロナワールド系は基本的に月曜日がメンズデーになってる

622 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:40:05.12 ID:KlHvX+Sa0.net
この先若者の初デートに映画館ってのも無くなるんかね

623 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:40:07.97 ID:/0MZaIU80.net
スタグフレーション

624 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:40:23.03 ID:jriI+GwR0.net
>>612
今回値上げを発表したとこはメンズはやっていない

625 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:41:08.28 ID:F3/NjRk80.net
>>622
今回改訂した4つのシネコンでは学生料金は現状のまま
たとえば高校生まではほとんどのシネコンで1000円

626 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:41:24.19 ID:p+VyFCtQ0.net
金の問題もあるけど家で配信見た方が楽だし時間の制約もないし
好きな監督の作品とかだったらちょっとでも儲けに貢献しようと映画館行くけど

627 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:42:10.35 ID:UM3YADiu0.net
>>620
普通1人で行かないよなw

628 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:42:21.16 ID:DpBuekHq0.net
最低賃金も上げてくれればいいのにな
多くの外国では最低賃金でも1時間働けば映画を見られるのに
日本だと3時間近く働かないと見れない

629 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:43:15.41 ID:vf2cwdXm0.net
>>627
集中して観たいから
映画館は昔から1人で行くけど

630 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:43:23.56 ID:aeBKxnad0.net
前売りも100円あがるのかねぇ

631 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:43:57.15 ID:DpBuekHq0.net
韓国では800円くらいで見られるのになんで日本はこんなに高いんだろう?

632 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:44:10.39 ID:BF3TklLU0.net
映画興行=バカ相手の商売と完全に開き直ってきたな
1900円払う客は食い物やグッズも買うし上客
それ以外は来なくて結構ということよ

633 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:44:10.47 ID:lrjOCNvH0.net
>>627
子供とかはそうかもしれないけど、大人だとそんな普通はない

634 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:44:41.42 ID:hdQ7Wb6i0.net
払いたくない

払いたい価格設定にしてほしい

635 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:45:08.36 ID:k9DzMkID0.net
年に1回行くかどうかだが、おっさん割引の日に行くから、好きにやってくれたらええ

636 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:45:29.61 ID:N7mOJ/2a0.net
毎回2800円払って観てるから別に…

637 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:46:10.17 ID:2VXVogSJ0.net
映画見てから買い物するからあまり影響ない

638 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:46:18.21 ID:cSyZANnd0.net
映画館によく行く人は割引とか上手い具合に使うし
来ない奴は100円下げても300円下げても行かないだろ
二極化だな
その谷間で一番割を食うのが邦画

639 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:46:37.09 ID:B195VSqM0.net
割引の日以外行かないわ。
コロナだと色んな割引やってる。メンズデーとかコロナの日とか。

640 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:46:41.58 ID:jriI+GwR0.net
映画も食料品みたく、公開後興行がパッとしない作品は
半額興行とかすればいいのに。

641 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:46:45.12 ID:auQw6Qao0.net
調子に乗っちゃったかな

642 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:46:53.06 ID:WEahHyZG0.net
俺が映画館で最後に観た映画は「フェイス・オフ」
ジョン・ウー監督のやつ
何年前かすらも忘れたわw

643 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:47:10.08 ID:9KHBZymR0.net
入れ替え制になって実質大幅値上げになったからなあ
まあ行かないわ

644 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:47:35.38 ID:hdQ7Wb6i0.net
別の系列の映画館が1000円くらいにすればいいのに
思い切って500円とか
めっちゃ混むと思う

645 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:47:44.89 ID:EuVMWmHr0.net
まーそんくらいは払うけどなあ

646 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:47:46.28 ID:4Kqgqrl/0.net
値段より全国一律値段なのが問題だろ
公取委仕事しろや

647 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:47:55.51 ID:k9DzMkID0.net
>>642
禿ケイジが主役のやつか 21世紀になるかならないかぐらいじゃねw?

648 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:48:31.90 ID:B195VSqM0.net
武が映画ごとに料金変えろって昔言ってたけどマジにそう思う。
何百億かかったハリウッド大作と邦画の変な恋愛ものが一緒とかはおかしい。

649 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:49:20.20 ID:1vspUcXD0.net
これでもコスパはいい方だろう
サッカーとか背もたれのない長いベンチに座らされて2時間で3000円とかあるし

650 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:49:47.06 ID:lrjOCNvH0.net
レイトショーとか時間帯で値段変えてるのもあるけど、席とか混みくらいでも変えたらいいのに
ガラガラで全然客入ってない作品なんか、安くして客呼べばいいのにって思うわ

651 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:49:47.82 ID:B195VSqM0.net
>>643
二本立てはもう集中力が続かないわ。

652 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:50:22.76 ID:GcljKuwV0.net
食糧買い込んで家でネトフリやフール見るのが一番だわ
そのまま寝落ちしても追い出される心配がない

653 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:50:39.12 ID:bjvIxxqa0.net
昔みたいに2本立て、3本立てが、700円ぐらいなら行く
シネコンなってチケット買うのに難儀こく

654 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:50:58.98 ID:HL0JauF+0.net
>>43
AIや監視カメラを使って人件費なんか幾らでも減らせるのに、
公務員なみの殿さま商売

アホやなぁ

マトモな経営者なら今でも高いからなんとか下げて、ネットから若者を呼び戻せないか?とか考える時期なのに

655 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:51:18.72 ID:TOMo2Z4Y0.net
1500円にしろやああああああああああ

656 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:51:25.05 ID:4Kqgqrl/0.net
全然経営努力が見られんよな
どこも同じ料金同じような物販で映画垂れ流してるだけやん
競争が全く働いてない

657 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:51:25.75 ID:04jxja+A0.net
1万円払っても満足出来る映画がいい映画
万引き家族とか要らない

658 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:51:39.58 ID:u8NQKG730.net
>>655
ユナイテッドいけやああああああ

659 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:51:50.42 ID:xmm3Xe7I0.net
ムビチケ買えば1400円じゃん

660 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:52:05.62 ID:mLJEgSGUO.net
サービスデーや映画館の会員になって、だいたい1100円で見てる。
直近はアベンジャーズを見た、

661 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:53:07.32 ID:foMs6tse0.net
ライブビューイングくらいでしか行かないな

662 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:54:04.97 ID:gH3wHNRr0.net
邦画はなるべき映画館で見る湯にしてるわ
みんな金なくてカツカツで撮ってるし

663 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:54:06.85 ID:81g/p0Im0.net
景気が良くなってきたって事だから喜ばしい事なのでは?
物価が上がればそのうちみんなの給料も上がるよ

664 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:54:57.14 ID:04jxja+A0.net
ゴジラバカは5万円でも新作ゴジラ見に行くだろ

665 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:55:00.36 ID:hCJi1HBq0.net
>>1
昔みたいに1回払えば何回みようが1日とか半日居れるならいいんだけどね
1回幾らで総入れ替えじゃあねえ
今の人はそれ知らないけど直ぐにBDとかで出るから余計にBDの値段と比べて
割高って感じるんだと思うよ

666 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:55:03.76 ID:8BNrQdfN0.net
映画並みのクオリティーのゲームがある時代に
どちらを選択するかと言われたらゲームだな

667 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:56:14.32 ID:KNd3H4RB0.net
洋画も最近は誰得だよ的な作品多いからな
これでは劇場で観る気も起きない

668 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:56:28.09 ID:C3OlMIV20.net
>>1
たっか

669 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:56:46.51 ID:rzNRIK8c0.net
ユナイテッドシネマは会員常時1500円
金曜日は1000円
1回観賞1ポイント貯まり、2ポイント使用で1100円、6ポイント使用で無料観賞

MOVIXは1回観賞したら次は1200円で観賞出来るクーポンがゲット出来て無限に1200円観賞出来る

大手シネコンの中ではMOVIX最強、次点ユナイテッドかと

670 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:56:48.22 ID:BAh8JYMU0.net
今はもう2本立て3本立てとかやってる映画館ないのかな

671 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:57:08.97 ID:Ljd8TJ6m0.net
劇場に足を運ばないと観られないことをいいことに
公開してすぐに延々と絶賛ステマを繰り広げれば
ミーハーはすぐコロッといくからね
これくらいの強気設定が通用する

672 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 21:58:51.50 ID:+cjIMdlS0.net
りんぐとかホラー映画は
スリルあって楽しいけどね

673 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:02:52.50 ID:4Rz++5a10.net
正直損したって時はある

674 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:03:22.54 ID:DUqV6jfG0.net
ホラーいいね

675 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:03:54.90 ID:Mr8H12U10.net
クレカの会員割引とかで見るのが無難

676 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:05:59.27 ID:S/a/Br4b0.net
IMAXじゃないなら家でもいいかな

677 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:06:32.87 ID:0bqn3MfK0.net
映画館はサブスク導入しないのか?(´・ω・`)

678 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:08:51.80 ID:eIR46Ope0.net
映画産業は自滅だな。

679 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:09:17.35 ID:vf2cwdXm0.net
>>669
ユナイテッドは日にち・曜日による割引も多い
自分のとこは毎月特定のふた日が1100円になる
(言うと場所が分かるかもしれないから言わないことにする)
平日午前の初回も安くなるし
auのスマートパス入ってたら
上限1400円で見られる

680 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:10:52.92 ID:dcXq5THE0.net
元旦に見たボヘミアン・ラプソディの前は
なに見たか覚えてないくらい映画館行かないから
まあ特に問題ない

681 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:11:29.50 ID:LW396LzQ0.net
ホントに観たいなら払うわな

682 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:13:12.09 ID:zQ1o0epK0.net
チラシ有料にすればいいじゃん1枚50円くらいで

683 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:14:24.33 ID:bzuoswNA0.net
TOHOシネマズは正直定価で見ている人がそんないるとは思えない 爺さん婆さんも学生も割引あるし
一般人は普通前売り買わないか 思い浮かぶのは子供の付き添いで来た親くらいかな

684 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:18:16.36 ID:JA2eagks0.net
貧乏人は家のテレビで見ろってことだ

685 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:20:32.89 ID:lOGdQOZO0.net
会社の福利厚生で1200円になるが
大して安くないから
やっぱり観ない
アメリカは700円くらいって本当かな

686 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:20:51.80 ID:M48355Bu0.net
>横並び

談合じゃねえか
公平取引委員会いい加減に仕事しろボケ

687 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:21:19.86 ID:5glnx+wx0.net
>>681
観たい作品ならさほど金額気にせずに観るわな、ポイントとか値引き特典とかあるに越した事はないけど

688 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:22:22.08 ID:HVtQ7iI40.net
通報メモ
ゴキブリニーとん 153ipngnd+toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ※反日活動してるニートで差別主義者の左翼(村本・K-POP好き、大麻容認なとんねるず信者)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1557144800/223
05/11(土) ID:Y0rxCyhK0 Total 15(0 8 10 11 12 13 14 18 19時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190511/WTByeEN5aEsw.html

【芸能】<安倍首相>アイドルグループ「TOKIO」のメンバー4人と東京都内のピザ店で会食
15 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/11(土) 10:07:00.22 ID:Y0rxCyhK0
おえぇ〜 きっしょいきっしょい安倍ねつ造 国民の為に地獄に還れ

【芸能界ケンカ最強は?】渡瀬恒彦は安岡力也を秒殺、吉川晃司は元ボクサーを病院送り、松田優作は先輩俳優をワンパンでノックアウト★5
12 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/11(土) 10:08:45.24 ID:Y0rxCyhK0
いじめ芸人・松本人志は人類最底辺のゴミクズ野郎。人間の名を与えてはいけないレヴェルのクズ

【テレビ】男性か女性かわかりづらい人の性別の確認VTRで作家が激怒「人権感覚の欠如。よくこんなもん放送できるね」★2
18 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/11(土) 11:50:40.98 ID:Y0rxCyhK0
水曜日の犯罪ダウンタウンとかいう犯罪者養成番組と同じ
 お笑いオタクは悪魔に魂を売り渡したクズ

【フェス】坂本龍一、アジカン・後藤らが“脱原発”を語る「電気はどこからでも作れる」
406 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/11(土) 12:54:20.44 ID:Y0rxCyhK0
なぜ左翼が理想を言ってはいけないんですか? 右翼の下劣な自称現実主義より遥かに尊いですな
442 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/11(土) 12:59:44.22 ID:Y0rxCyhK0
どうも反日左翼です 尊敬する人は宮崎駿さんと坂本龍一さんと村上春樹さんです

【フェス】坂本龍一、アジカン・後藤らが“脱原発”を語る「電気はどこからでも作れる」★2
27 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/11(土) 18:51:21.51 ID:Y0rxCyhK0
さすが坂本さんです。ボクも癌が怖いので大賛成であります

【話題】映画館に「1900円」あなたは払えるか 配信時代の値上げがもたらすもの
100 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/11(土) 19:07:50.69 ID:Y0rxCyhK0
ゴキブリ松本人志の宣伝をしてるからアマゾンプライムとは絶対に契約しない

689 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:24:40.17 ID:ZAvQDNSg0.net
>>656
単館系の映画をやるシネコン増えてるよ
イオンシネマでもそういうのやるところあるけれど、担当者の裁量なんかね
イオンシネマの隣同士で全くレベルが違くて驚く事ある

690 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:24:44.16 ID:XjvqkXqF0.net
居場所を拘束されるのが一番嫌なんだよ
つまらなくても一緒に来てたら出ることもできないし
それで1900円は払えないな

691 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:25:10.96 ID:dTo1FIV10.net
最後に映画館行ったのって3年くらい前かな
やっぱ1000円くらいじゃないと気軽に観に行こうって気にならないな

692 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:27:22.91 ID:KtLfQ0jN0.net
二本立てでこの値段ならなぁ
昔は見たい映画の抱き合わせで見る映画が意外にも楽しかったりした。

693 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:29:26.37 ID:f38tMIAbO.net
学生時代は長いコマの隙間によく行ったものだが

694 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:30:49.90 ID:A6+6hu2A0.net
>>443
あれって吹き替え版だと誰が歌ってるの?

695 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:31:21.42 ID:xlacn9Ko0.net
>>684
地上波じゃもうほとんど映画やってなくね?

696 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:31:24.16 ID:F3/NjRk80.net
文芸座 5/31(金)・6/2(日)・4(火)・6(木)
ファースト・マン-
他1本
◆一般1350円

もう1本はなんだろう

697 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:33:26.17 ID:UFcZt02S0.net
アベノミクス万歳だな

698 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:33:52.26 ID:ogkFoaUr0.net
基本的にはムビチケで1400円の前売券を買ってる
dポイントも使えるし

699 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:34:30.77 ID:ZAvQDNSg0.net
>>696
ファースト・マンってアポロ計画のやつか?
あれはIMAXで見ないと意味ない映画だろ

700 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:34:35.83 ID:O+5Yk/+90.net
映画は好きなアニメとかアイドルを目当てに行くヲタ専のコンテンツになっていくのかな

701 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:35:15.16 ID:mh9lhrQZ0.net
サービスデーなら1000円くらいじゃない?
その時しかいかない。家でなんて映画見る気しない

702 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:35:42.61 ID:OWi9Hg1l0.net
派手なアクションものは劇場で見たほうが迫力あって楽しいじゃん
今ならアベンジャーズとか

703 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:35:43.59 ID:RnfN+se60.net
東京は映画代5000円でいいじゃん、物価が高いんだからさ

704 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:37:36.96 ID:P9r7kxfF0.net
>>6
レイトショーより安くないか?

705 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:39:38.18 ID:KiU7NemN0.net
>>662
おまえみたいなアホが居るせいで糞みたいな邦画が未だに製造されてんだぞ

706 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:39:48.51 ID:6lADXyLS0.net
高い金を払うんなら笑える糞映画じゃないと見る気にならない

707 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:40:09.78 ID:i0AEohjF0.net
その代わりドリンクとか食べ物とか安くなればな

708 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:41:12.20 ID:umQgknZM0.net
オナラするやついるから絶対行かない
同じ空気吸いたくない!

709 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:42:15.03 ID:r7245MXm0.net
イオンシネマは月曜1100円じゃん

710 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:42:48.37 ID:WzXVREwO0.net
映画料金
日本|1800円 → 1900円
オーストラリア|約1200円
オランダ|約1100円
ドイツ|約1000円
カナダ|約1000円
イギリス|約950円
イタリア|約900円
フランス|約850円
アメリカ|約800円
韓国|約700円
ポルトガル|約700円
ロシア|約700円
シンガポール|約600円
ブラジル|約550円
タイ|約450円
中国|約400円
南アフリカ|約250円
インド|約100円

711 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:43:22.77 ID:b2SjfEAX0.net
ムビチケも値上げするの?

712 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:43:57.73 ID:dGvv2IpZ0.net
映画は映画館で見なくてもいい時代ということか

713 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:44:58.28 ID:4zoWwXbV0.net
そりゃあ今や映画館に行く層って特典目当てのヲタクだもんな
奴らは金に糸目付けないからそりゃあ値上げするよな

714 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:47:22.25 ID:gL5F+xCg0.net
配信でよく映画見るようになってから
映画に興味を持って
映画館に行くってないかな
最近の映画でヒット作が多いのは配信で気軽に映画見られるようになった影響もあるんじゃないかと

715 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:51:42.85 ID:e4rWmCzi0.net
今の時代デカい画面で解像度高い映像が部屋で観れんだぞ
ヘッドホン爆音にすりゃ近所迷惑にもならず爆音視聴できるし
好きな体勢で好きなもん飲み食いしながら周りも気にせず最高じゃん
あんな色味も薄っすい280pみたいな映像で2000円も取るって正気じゃねえしぜってえ行かねえよ

716 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:52:39.97 ID:Mez8yALLO.net
同じアジアの価格設定はどんな感じなの?
中国や台湾や韓国やベトナムとか

717 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:55:49.01 ID:jLFHid6/0.net
入場料約2回分でDVD、3回分でBlurayが買える時代

718 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:57:11.81 ID:Znk4C+zv0.net
配信サイコーだよな
一時停止もできるし煎餅もバリバリ食える
コーヒー淹れたり

719 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:58:09.70 ID:ZS817fo+0.net
障害者は常に1000円で見れるのでありがたい限り

720 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:58:27.15 ID:QC61kcKj0.net
HuluとNetflixの一か月分の料金か

721 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:00:16.17 ID:UskNGvJ80.net
映画館バイトの時給て安いよな?
しかもそんなに人数いないけど
人件費高騰は嘘だろ

722 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:01:26.94 ID:XRaDlsxJ0.net
観客動員は右肩上がりだから値上げするんだろ
100円ならまだ問題ないだろう
どっちみちみんな割引使うんだし

723 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:01:28.52 ID:yG262b9k0.net
たまには映画館で見るのも良いものだ
しかし頻繁には行かない
さっぱり無くなっても残念なので値上げも仕方ない

724 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:02:41.20 ID:jLFHid6/0.net
自分の場合、映画館に足を運ぶのは、ひいきにしている出演者に対する
ご祝儀的な意味合いが最近は強くなってきた。

725 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:03:40.34 ID:lLpLQn2Y0.net
ふつうに映画館に沢山人いるのに
配信がどうのとかw

726 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:04:13.71 ID:WZsBq9Fk0.net
空いて見やすくなるなら値上げありがたい

727 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:04:16.67 ID:7THpIiVx0.net
今はある程度妥協すればホームシアター環境作るのも安くできるからな
周りがうるさい映画館より家で見るほうがいいだろ

728 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:05:11.38 ID:BBSbr72w0.net
家で見る時は地上波で実況しながらやね
家だと集中出来ないから映画館のがいい

729 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:06:33.53 ID:TX3xs0sz0.net
日本映画は500円で十分
ハリウッドと同じとかありえんわ

730 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:07:37.60 ID:lLpLQn2Y0.net
>>729
ほんそれ
五百円は差をつけて当然

731 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:10:21.37 ID:yG262b9k0.net
安くした方がもっと客入って結果的に+になるんじゃね?
って思うけど考え甘いんだろうか

732 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:13:58.03 ID:F9LK/cnF0.net
>>731
結局作品次第な面があるからね
いくら安くても興味なければ見ないから

733 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:16:00.83 ID:WZsBq9Fk0.net
>>731
過去に安くしたら収益下がったらしい
まあ見たくもない映画が100円になろうが500円になろうが見に行かないしな

734 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:18:14.64 ID:cnd/N2610.net
よく利いた空調、飲み物片手にのんびり映画…と結構雰囲気的には行く理由はあるんだけどな

…2000円かぁ

735 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:18:32.35 ID:67Zaf+2W0.net
半年遅れの配信野郎にはなりたくない

736 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:19:07.66 ID:z/y9qS6J0.net
一時停止ありなら払う

737 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:19:42.68 ID:9sWVCIij0.net
10000円でもええで。どうせ行かんからな。タバコと一緒や。どんどん上げたれw

738 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:20:22.50 ID:lLpLQn2Y0.net
>>731
来ない人を越させる努力するより
今来てる人たちから多く取る方が
経営的には成功する
ケチには何してもダメ
しかも偉そうになる

739 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:20:56.89 ID:Znk4C+zv0.net
>>729
ワンコインなら行くかも

740 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:22:26.51 ID:EuVMWmHr0.net
>>731
来ない層は絶対来ないからなあ

激安クーポン層は定着した客にならない話と一緒でさ
超安くするのってあんまり役に立つ施策にならないんだよね

来る客に次回割引クーポンをあげるとかのオーソドックスな策のほうが役に立つ

741 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:22:29.52 ID:ZbwGNf9O0.net
>>688
値段を上げたら客足ますます減りそうだけど、映画館来ない奴は
値段下げたところで来ない、とふんで
ID:Y0rxCyhK0みたいな、ネット使えない情弱のジジイをターゲットにして
金を搾り取る作戦かね

742 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:23:25.81 ID:EuVMWmHr0.net
>>729
俺が>>740で言ったとおりだろ、>>739見てみろ
こういう乞食みたいのがほんの一時的に尻尾振るだけだ こういうのは客層も非常に悪い

743 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:25:53.88 ID:Hwth4+oF0.net
平日昼のガラガラなのに通常料金ってあれ意味あるの?

744 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:26:51.95 ID:F9LK/cnF0.net
今は「時間」が大切な社会だからね
どんなに安くてもクソ作品だったらと思うと100分近くの貴重な時間を消費するのはもったいないからね
ゆえにどんなに安くても見ない

745 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:27:46.10 ID:nsfJ64RO0.net
座席指定になってから、足が遠のいた

クチャクチャ、ガサガサポップコーン食いまくってるおっさんの横に行ったら悲劇。金をドブに捨てたようなもん

そのくせ席の移動はできない。上映中は食物禁止にしない限り、もう行かない

746 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:28:06.21 ID:EuVMWmHr0.net
>>744
土曜の夜に5ちゃんで書き込んでる人がそんなこと言ってもあんま説得力ないのは否めない

747 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:29:26.58 ID:+wvdu1wp0.net
需要がないから儲からないのに値上げして何が解決すんの?

748 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:31:22.43 ID:EuVMWmHr0.net
>>747
スナック菓子メーカーは軒並み量を減らして利益不足が超解決したぜー

749 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:31:47.33 ID:QOMmRoP20.net
映画の日とハッピーマンデー専門

750 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:33:53.79 ID:8efybibl0.net
そりゃ興味ない人はいくら安くても見ないわなあ
逆に好きな人は観に行くだろ
エヴァなら1万でも観に行くよ
ただリピーターにはお財布の事情的にならん

751 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:36:30.75 ID:7tl+5Mtq0.net
昔の映画1000円のほうが行きたいわ

752 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:40:10.09 ID:8JOtMB+X0.net
>>751
あなたみたいな人がちゃんと名画座に行けば名画座が潰れないんだけどねえ
現実はみんな行かないから名画座はどんどん閉店している現実

753 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:40:17.59 ID:R8EZNy9U0.net
映画館で見る醍醐味は夜の11時半ぐらいから始まるホラー映画を見に行った時
観客が自分一人だけしかいなかった時だなw
あれほどゾクゾクする体験はないわw

754 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:46:23.26 ID:xhn4E+bH0.net
ポップコーン買わないのが悪い

755 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:46:56.91 ID:FFZ8GpY40.net
行きたいよでもお金がない
なくはないけどカツカツだとアマゾンになっちゃうよ

756 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:49:11.75 ID:cnd/N2610.net
>>753
俺は客が3人しかいない状態でデモンズ見たわw

757 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:49:25.25 ID:jLFHid6/0.net
>>745
これは大きいかもね。
自分はなるべく両サイドが埋まっていない席を選ぶけど、
直前に取られると最悪。

758 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:51:01.73 ID:C9YhBJEJ0.net
今でもいろいろ活用して1本あたり1100円ちょっとでしか見てない。
値上げしてもそんなに痛くは無いかな。

二子玉のレイト料金廃止は痛いが。

759 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:51:26.52 ID:+WPmE3r40.net
>>753
レイトショー見終わったあとの帰る感じが好き

760 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:52:04.84 ID:vf2cwdXm0.net
>>757
窓口のお姉さんから買えばすいてればまず
両隣前後空けてくれるんだけどね
ホントネット購入だとそういうの考えずに
買う奴多いよな

761 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:52:30.50 ID:UQzjesZY0.net
こりゃ若者?の映画“館”離れがますます進むね
まぁ大半は気にしないだろうけど、ネガティブな話だから
じゃあネットでいいや、となる人がどんどん増えていきそう

そして客が減ればまた値上げ、まるでタバコのようだw

762 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:55:55.33 ID:XImf5Y5f0.net
映画館は21世紀に無くなると言われてたがシネコンで逆転した、イオンなど映画館が身近になったし

763 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:57:21.02 ID:nRCsjX+F0.net
イオンの株主優待だと1000円でドリンクかポップコーン付くぞ
たまにしか行かないけど最寄りがイオンシネマだから助かってる

764 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:57:25.96 ID:dAJs6iSZ0.net
http://jicaohuyu.sytes.net/a4021/31192217661.html

765 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:57:51.20 ID:ky7zxf0/0.net
欧米は日本より高いの安いの?

766 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:58:40.73 ID:430mXUbL0.net
>>729
テレビのスペシャル番組レベルの作品がほとんどだもんなあ
映画でやる必要性を感じないものばかり

767 :名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:59:04.12 ID:Fk1TZXtL0.net
>>733
マックがハンバーガー80円で逆に収益下がったみたいなもんか

768 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:00:42.85 ID:KgsFtBmo0.net
そもそも昭和の時代は日本各地の田舎にもまぁまぁな数の映画館があったな
そのような映画館も利用客減少で廃業、解体などもかなり昔増えたろ?
生き残った都市部の映画館も衰退か…
いまどきは、レンタルショップも閉店増えてるよね?

769 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:01:23.51 ID:jcV/FuH60.net
>>721
安すぎて、求人募集掛けても来ないみたい。
人件費高騰って時給上げて人手不足解消するつもりなのかは分からないけど。

770 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:03:49.71 ID:Ng8Z7R1h0.net
洋画はまだしもつまらん邦画とか払えねえよ

771 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:04:22.79 ID:G/ynBNwv0.net
>>22
ネトフリの一番高いプラン入ってもまだビール買う金余るで
ネトフリ入って家でビール飲みながら見たほうが良くね
彼女の分のチケットも出すとかいうならその金で糞高い高級チーズも買える

772 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:06:19.40 ID:WOonL+300.net
1900円払ってやれ他人の咳が五月蝿いだのスマホ電源切れ、
食べ物の音ウルサイ、それの匂いがひどい等々、イライラしながら観るの?

773 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:08:48.54 ID:heQoEYD40.net
>>768
独立系の映画館は閉店ラッシュになったがイオンの出店ラッシュが始まった
イオンシネマは全国に91館もある
勢いは落ちたがまだ増える計画あり

774 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:10:34.35 ID:Hf7I0inT0.net
この春大作映画いこうぜー映画館で弁当食べるのよしハンバーガー食べるのもよし!映画館で楽しみましよー

775 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:13:38.54 ID:MgS8nx5LO.net
正規の料金で観てる人なんてどれだけいるんだ
何かしらの割り引きあるし、工夫すれば空いてる時間にストレスなく見れる

776 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:15:25.03 ID:heQoEYD40.net
大規模ショッピングモール計画があるとだいたいシネコン付属だからね
地方の5スクリーン未満の小さな映画館は潰れまくったけど代わりに大規模ショッピングモールとそれに付属するシネコンが各地がたくさん出来たのが現状
というか都内でもシネコン波にやられて小さな映画館は閉店ラッシュ

777 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:18:30.12 ID:iCmok+WB0.net
映画館の観賞料金っていうのは言ってしまえば映画に対してではなく、
映画館のあの客席2時間分とかの時間を独占する権利に対して払ってるわけで、
映画が予算のかかった大作だろうが、低予算映画だろうが同一料金なのは正しい。

だがしかしその考えでいくと、人気のある時間帯と早朝とか夜遅くとかの人気のない時など、
時間帯によって値段に差がないのはおかしいし、田舎の方と都会のど真ん中の賃料の違う所で
同一料金なのもおかしくて、本来ならここらで差を付けるべきビジネスモデル。

778 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:19:55.82 ID:iQ3Ic+lK0.net
昔の名画座みたいに公開されて数年経った作品を3本1200円くらいで
上映してくれる映画館があれば観に行きたいけどな
いくら自宅で観れる時代になったとはいえ映画館の音響とスクリーンで観るのはまた格別だからな

779 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:20:47.61 ID:RBRGQRzI0.net
1900円は無理

780 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:22:40.18 ID:1KgQBg6Y0.net
先月、家族3人で映画見に行ったらチケ代とメシ代だけで1万近く行ったなぁ
いつからそんな贅沢なもんになったんだ

781 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:24:27.83 ID:qdRPpsFQ0.net
1000円で新作4本を活用するわ。

782 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:26:38.78 ID:79+Ktaw/0.net
安くしても来ない奴は来ないし
高くしても来る奴は来る

これは過去にもう証明済みのハズ

783 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:26:47.34 ID:RyOd6gp10.net
>>1
IMAXとかむしろ映画館に払う意味があるからな。
あと大作じゃない映画はレイトショー割引で観る。

784 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:28:24.13 ID:BBO5d12T0.net
すごい話題作でも、テレビ放送まで待ちます

785 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:33:37.31 ID:uTpBNosl0.net
携帯電話&映画業界はボリ過ぎ
早く世界に追い付け

786 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:34:15.70 ID:bjbBzZ4+0.net
茶の間で胡座かいて16インチのブラウン管で、
天板バンバン叩きながら金曜ロードショー見てた頃は
映画館の大スクリーンと音響に興奮したもんだ

今は家庭で十分楽しめるもんなぁ

787 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:38:27.37 ID:FYuQ0dHw0.net
払えなくはないけど
映画は一本1000円くらいでいいよね

788 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:40:12.22 ID:pghvh9RD0.net
本当に見たい映画なら1900円払うんだけど
付き添い程度の映画には払いたくない

789 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:43:36.31 ID:SiXSQP/I0.net
最近の若いカップルは馬鹿多いから、周囲のお一人様を品評、批判とかするからな。
そうやって優位性をアピールしようとする。
といってもそんなこと考えるのは男だけで連れの女は合わせてるだけで内心面倒になるのを心配してそうだが。

790 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:44:05.92 ID:/EoqHDJr0.net
ネトフリやアマプラだとうんこタイムや飽きたら、止める→再開がしやすい。
映画館じゃ無理だしな
利点でも欠点でもあるけど

791 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:44:25.99 ID:iCmok+WB0.net
土日祝日とかの繁忙期と平日昼間の値段が一緒なんていうのがそもそも間違ってる。
飛行機の運賃が同じ座席なのに日によって料金が違うのと同じ様に値段が違って当たり前。
現に今だってナントカデーとかで色々値段変えてるんだからもっときめ細かく値段設定変えればいい。
安いのは1000円以下、高いのは2000円以上とかにすればいいんだよ

792 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:45:15.59 ID:VkvQoVG20.net
AVを映画館で見たい

793 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:46:05.21 ID:DX+WpC1uO.net
ワンコインで

794 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:46:55.78 ID:YqCBSbP20.net
>>332
アナログテレビの時代から映画館で見る客は減り続けてたから
テレビが大型化薄型化して4K配信も気軽に見られる時代になった
これではどうやっても増えようがない

795 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:47:11.81 ID:/EoqHDJr0.net
一時停止できない分、集中できるし。
配信だと他のサイト見ながらとか
その都度検索して背景やネタ見つけようとして。結局まともに鑑賞してないとかあるしな

796 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:47:59.34 ID:rJbbRP8n0.net
高いわー

797 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:48:54.09 ID:YqCBSbP20.net
>>777
アメリカの場合古い劇場は安いけど
都会の新しい劇場は高いし
時間帯によっても値段違うから
日本は一律料金横並び割引もだいたい横並びで糞なのは確か

798 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:52:51.10 ID:YqCBSbP20.net
>>768
映画館の入場者数は1960年の10億をピークに右肩下がり
1980年代以降は1.5億前後でほぼ横ばい
映画の上映本数増えて人口も増えてこれだから
日本においては映画館で映画を観る行為は既にオワコン
1960年頃に見てた年寄りが居なくなると映画館は完全終了

799 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:54:25.01 ID:hZYaPNaR0.net
去年久しぶりに行ったけどエンタメではゲームには勝てないわ
ラインナップにも差がありすぎる

800 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:54:46.47 ID:F7vZ3ehm0.net
金はあるから払えるけど映画に1900円も払いたくない

801 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:55:18.42 ID:rM8S1Xap0.net
>>1
たかだか100円の値上げじゃねーか

802 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 00:57:13.93 ID:79+Ktaw/0.net
もうどうやっても
映画館がかつての勢いを取り戻す事なんて無いんだから
いっそ3000円くらいに上げて
サービス充実させた方が良いんじゃないの

803 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:00:16.23 ID:NjXahyBi0.net
時代遅れのぼったくりJAPAN

804 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:00:20.35 ID:3wgtmwMD0.net
>>802
IMAXがそれだろ

805 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:01:23.21 ID:GzmqQQF80.net
平日1000円にしろ

806 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:02:01.14 ID:RBRGQRzI0.net
>>787
1000円なら行く

807 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:02:40.47 ID:YqCBSbP20.net
>>804
アイマックスはそこまで高くない
座席がでかくてサービスが特別とかの
高級映画館は別にある事はあるよ

808 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:05:43.28 ID:pqu7XygI0.net
>>717
映画に週2回行くなら1年で65の4Kテレビが買える位の散在だぜw

809 :名無しさん@恐縮です :2019/05/12(日) 01:05:47.39 ID:12dhrWbJO.net
朝イチかレイトショーを狙うかもしれん。けど無理して映画館で見ておきたい程度の作品も多い

810 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:09:07.34 ID:o7jEYIZR0.net
なんでそうなったのか考えてないからな

811 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:09:39.68 ID:lTphqau00.net
そもそも映画自体でもう感動とかわくわくもしなくなったもんな
なーんか観たことある画や設定

812 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:10:23.95 ID:L+WYJ/Af0.net
ポップコーン食う奴がいないなら1900円でも全然問題ないけどね
1900円払ってポップコーンガサゴソ食って音と臭い撒き散らしてる奴が近くにいたら馬鹿みたいだわ

813 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:10:58.00 ID:KfYtNXEN0.net
割引日しかいかない

814 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:12:38.10 ID:3wgtmwMD0.net
自由席にして欲しいわ

815 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:13:47.00 ID:YqCBSbP20.net
>>812
その糞高いポップコーンも収入源なので
売りまくります!!

816 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:14:09.88 ID:674HKyiC0.net
>>802
2000年以降2016年が動員最大でそこから2017年は微減で2018年は増加
勢い年々下がっているレッテルやめーやw
今年は今のところ前年比アップだぞ

817 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:14:50.66 ID:6dQ/TZYB0.net
封切りの金・土・日のは、A級作品3000円、B級作品2000円  
平日は、2000円、1000円
2週間たったら、3割引
こんなもんだろう、適正な価格設定

818 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:16:08.07 ID:UjEDVjyhO.net
1900円払うなら絶対にハズしたくないな
かといってネタバレ見るわけにもいかんし

819 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:17:41.48 ID:7VCZ0/EI0.net
なんちゃってホームシアターが最高。

820 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:20:11.64 ID:07viay5D0.net
会社に携帯持たされてる人映画行ける?
着信があった時点で1800円パーよ
映画館行けなくなった

821 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:23:45.31 ID:0+G95x2z0.net
映画を一律1800円にする必要ないよね
1000円の映画とか3000円の映画とかあっていいと思う

822 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:25:09.12 ID:Tt3tUY0S0.net
本当に観たい映画は前売り買って空いてそうな日に観に行くし、それ以外はレイトしか観た事ないわ

823 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:27:34.43 ID:YqCBSbP20.net
>>816
1970年に2億割ってから1997年の1.4億まで落ちてから
それ以降全く2億に戻る気配なく事実上横ばいなんですが…
増えるってのは今より人口少なかった1970年の2億より増えてから言ってくれ

824 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:32:05.34 ID:lVpLNRps0.net
ごろ寝できてトイレ休憩ありが前提

825 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:33:27.80 ID:YqCBSbP20.net
>>822
ちなみに東宝という糞会社はスターウォーズだけ値段2000円に設定してたなw

826 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:34:16.36 ID:TnbQwOG80.net
>>821
1000円の映画作らなきゃいい
映画はライブや演劇以上にもっともっと豪華で贅沢な娯楽になった方がいいよ
地味な作品はテレビ用番組企画にすればいい

827 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:35:27.70 ID:05HGHnIP0.net
映画館で観ないといけない理由が無い

828 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:37:12.90 ID:YqCBSbP20.net
>>827
テレビの視聴率落ちてるのも結局時間縛られのが今のライフスタイルに合ってないから
オンデマンドでいつでもどこでも娯楽が手に入る時代には映画館ビジネスはもう無理

829 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:38:26.77 ID:M3t3n8ie0.net
そもそも長年続いた1800円ってのが適正価格なのかわからないんだけど
妥当なの?
1本の映画より1本のDVDBDの値段のが安く感じる

830 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:38:57.79 ID:jJjFejO80.net
ロクに観もしない奴に限って>>5みたいなことをいう。日本の音楽は100年遅れてるとか言っちゃう奴と同じ

831 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:42:08.26 ID:674HKyiC0.net
>>823
2億人動員を出すには興行収入200億クラスが数本必要だろうな
まあ無理だな
今年はここまで好調っぷりの天気の子ワンピーストイストーリーワイルドスピードでワンちゃん2016年超えはあるかもしれないけどね

832 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:42:14.82 ID:srXc05L+0.net
そもそも見たい映画がない!
そして割引システムがムカつく
2000円ならそこそこ食えるし、2人分なら別の場所行けるw

833 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:42:21.05 ID:YqCBSbP20.net
>>829
DVDやBDも日本は糞高いよ
唯一やすいのはレンタル価格
ツタヤとゲオがアホみたい競争し続けた結果100円以下のレンタル料が当たり前になった
そのレンタルも定額配信に駆逐されて死にそうだけど

834 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:44:12.96 ID:YNGIiXOD0.net
>>797
古い映画館が安く設定したり、時間帯で変わるのは日本もよくあるけど、元々が高いから割引きって言われてもそこまでなんだよね
俺は基本レイトショーで見るから然程高いと思ってないけど

835 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:44:38.03 ID:QSWI7OSk0.net
パネル見ただけで嬢に 入るのと一緒。

836 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:44:41.75 ID:YqCBSbP20.net
>>832
映画に付随して食い物や飲み物映画館で買うと下手すると予算はその倍かかるぞ

837 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:46:22.70 ID:M3t3n8ie0.net
>>833
レンタルは本当にお世話になったわ
ちょっと待つだけで新作だの準新作だの2泊3日で数百円だったしなあ

838 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:46:38.68 ID:YqCBSbP20.net
>>834
アメリカも昔に比べたら高くなってきたのと
Netflixとか流行ってるのもあって若者の映画館離れが進んでるとか
中国ぐらいじゃね映画館でうまくいってんの

839 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:46:43.93 ID:QSWI7OSk0.net
映画館でデートなんてもう気軽に言えないですね

840 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:47:55.14 ID:YqCBSbP20.net
>>837
今なんてよっぽど定額配信に押されて苦しいのか
ボヘミアンラプソディーが100円で借りられる!!とかCM流してたな

841 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:48:40.53 ID:674HKyiC0.net
つか2016年でさえ東宝は稼ぎまくったって言われているのに2億人を超えろとな
そしたら東宝がどんだけ儲けるのやら

842 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:49:43.55 ID:p/9S2YwQ0.net
あらゆる物にお金が掛かり、中には高くなる。
これが国を衰退させる原因やな。
そして誰もいなくなった・・・

843 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:50:50.06 ID:Fl6Pbdfr0.net
昔はオールナイトで2本立てなんて当たり前だったのにな

844 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:50:54.83 ID:hZYaPNaR0.net
今は実況やTwitterの反応を見ながら観るのが面白いのもあるからな

845 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:51:11.38 ID:YqCBSbP20.net
>>839
バブルの時代にでも観客動員数減ってたから
ぶっちゃけ日本人には映画館は娯楽とし向いてないんだろ
日本の実写映画の関係者はアニメ映画を馬鹿にする傾向があるけど
どん底状態の日本の映画館からアニメ取ったらもっと死ぬんだよな
そんな事も理解してない連中が邦画撮ってるから糞みたいな作品が量産される

846 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:54:25.00 ID:4V3bHuMF0.net
レイトショーが1400円?
もうみねーわ

847 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:55:55.85 ID:p/9S2YwQ0.net
しかし、「カメラを止めるな!」はつまらなかったな
映画館に観に行かなくて正解だった
テレビの煽りを真に受けるとろくなことがない

848 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:57:10.06 ID:YqCBSbP20.net
あとアレだなインフレのころに値上げしてたのはわかるが
デフレ時代にずっと値段据え置いたのはまずかったな
あれで映画=糞高いというイメージが定着して映画館のハードル上げてしまった
で今回の値上げでとどめ刺すと

849 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:58:40.82 ID:lyuaPvZ20.net
+100円だろ
いままで見てたやつは見る
見ないやつはいくらでも見ない

850 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:59:07.70 ID:674HKyiC0.net
どれだけ叩いても映画業界好調には変わらんだろう
シネコンの出店もまだまだ増える

851 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 01:59:57.34 ID:RHlmZHpq0.net
一時停止や巻き戻しができないと不便だよな

852 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:04:23.77 ID:p/9S2YwQ0.net
「人生って、暇を潰すことだ」って、何かで言ってたけど
暇を潰すことって、その時の自分の経済状態とか置かれた状況とか
自分の歳とか元気さとかで変わって行くからね

853 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:08:46.30 ID:fLUpb5D6O.net
下手くそな吹き替え
別に声優だけじゃなくてもいい。下手くそだけは止めてくれ。

854 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:10:14.43 ID:Uyy12r1c0.net
>>827
レンタルまで待てない
大画面で見たい
理由はあるぞ

855 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:10:30.75 ID:9Do9DS6q0.net
ネットは気楽でいいよ
最初の3分見て最後まで見るか決める

856 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:11:13.79 ID:DftiLZAm0.net
>>5
お前は生きてること自体が恥だけどな

857 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:12:34.18 ID:mqrRcgeC0.net
日本の給料と物価で1900円はおかしいわ
CDと同じでまず中抜き団体を潰せ

858 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:12:38.81 ID:apqkVQvY0.net
>>848
インフレ時代なんか60年ないぞ?

859 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:13:20.86 ID:RhTq/FxAO.net
>>855
映画館の方が金を払ってる分、真剣に見るね。

860 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:16:38.17 ID:257XWePI0.net
>>859
それはある

861 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:19:34.76 ID:gpuZk8KZ0.net
>>812
神経質すぎる
異常

862 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:25:20.96 ID:oWuuFA/D0.net
1900円払っても良いけど、隣に来る客を選ばせて欲しい。
もの食べながら観る奴の隣は嫌だから

863 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:26:36.78 ID:iccls1R+0.net
もうシルバー料金で見れるのに高い見ない言ってるレンタル爺がいそうなスレ

864 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:29:48.05 ID:/puUAX7IO.net
1900円も払ってジュースかけられた中川翔子

865 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:29:58.74 ID:ytyNj3fF0.net
どうせアニメ映画しか見ないし
アニメ映画は大体特典配ってるからそれヤフオクで売れば実質タダで見れる

866 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:32:17.58 ID:l1lP34XH0.net
レイトショー1200円普通1700円が相当
1900も払うなら飯食ったほうがマシ
今はすぐDVDやレンタルになる、ネットで見れるし
レディースディはメンズディが無い男性差別

867 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:32:56.12 ID:Sm0KwZml0.net
天気の子は見ます

868 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:43:20.92 ID:FyXt6le70.net
>>1
【ボッタクリ】日本の映画料金は世界ダントツ1位の高さ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1552894183/

https://money-goround.jp/wp-content/uploads/2017/10/7658daababe4160581485be87fe72f32.png


せめて制作費の糞安い邦画は避けよう
せめて10倍のコストがかかってるハリウッド映画にしよう
安く作られた邦画を世界一の料金で観るのは馬鹿の極み

869 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:47:58.13 ID:xYQvMkLr0.net
>>26
そういやマナー悪い客減ったと思ったら、来れなくなっただけなのか
いい流れやん

870 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 02:49:31.94 ID:h6JAwaUX0.net
どうせ小人数しか来ないんだから

ボックス席みたいにしたほうがいんじゃね

871 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:04:38.53 ID:2IgjV9Ym0.net
>>870
2つしか席のない映画館とかあるよ
デート用だけど

872 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:08:34.23 ID:SHZoanHL0.net
ガンダムだのコードギアスだのサイコパスだの最近月一で映画館にアニメ観に行ってるよ
映画業界のマーケティング的にうまく顧客獲得してると思ってたけど

873 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:14:54.52 ID:0CVmt+gW0.net
結局、その映画次第だよね

874 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:22:50.36 ID:HpAuA2gO0.net
会社の福利厚生の補助金申請をスマホで済ませて、カード決済すれば、
座席指定も出来るし、500円で観られるので、100円くらい値上がりしても何ともない。

ただ、《映画館で観たい》って映画が、年に2-3本あるかないか…っ程度なんだよなぁ。

875 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:24:39.17 ID:Rz/weD7x0.net
100円上がっただけやん
でもなんか高く感じるよなあ
最近も見たけど定額で見たことはそうそうないな

876 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:24:55.51 ID:QgmeFpCJ0.net
>>1
もう仮面ライダーの映画はデーブイデー出るまで我慢するわ

877 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:26:22.26 ID:Rz/weD7x0.net
好調なのか
うちの町のシネコンはいつでもガラガラだからそんな気がしねえな

878 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:28:24.03 ID:Rz/weD7x0.net
映画ってなんなんだろうな
配信すればいいだけの事だよな

879 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:29:14.57 ID:4V3bHuMF0.net
何も産み出してない人間が儲かる中抜きシステム
これは日本の文化だから外国からつべこべ言われる筋合いはない

880 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:30:12.54 ID:Mqke4K4F0.net
頻尿の奴等は配信に限るだろな w

881 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:31:15.20 ID:Rz/weD7x0.net
特に小規模の映画とか
配信でいいだろ

882 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:32:40.26 ID:2qIoSgt30.net
月一の出張の飛行機の中で大概の新作見るからいいわw

883 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:32:40.85 ID:ykI7SXlJ0.net
映画なんて一人で見に行くもんだと思ってたんだけど、いつの間にかおひとり様なんて揶揄される始末
家でそれなりの設備揃えて一人で楽しんだ方がよっぽどいいやな

884 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:34:37.48 ID:Mqke4K4F0.net
デカい画面で観たい作品はスターウォーズとか恐竜映画くらいか🦕🦖

885 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:37:33.30 ID:jmO/mTE60.net
>>882
あんなくそ画質なら見ない方がいいw

886 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:43:55.95 ID:/rNgdxsV0.net
1200円が絶妙なかんじかなぁ
1300でも高いきがする。1000だと安いけど1200円のほうがなんかお得な気持ちになる

887 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:44:45.02 ID:8+hWL48D0.net
音響はともかく、画質は家のがいいしな

888 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 03:49:16.54 ID:enIlkNBu0.net
普通に客が減るだけのことだね
値上げによって作品がよくなるわけじゃないんだから

889 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:02:38.79 ID:xju0f3oM0.net
>>3
何て言う番組名ですか?

890 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:06:43.54 ID:MbJKFhX60.net
世界一物価の高いシンガポールが600円ってかなり意外だな

891 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:08:10.56 ID:xf4FzKe10.net
結局甥姪連れてくアニメ映画くらいかな

892 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:08:34.23 ID:YqCBSbP20.net
>>889
テレ東で昔やってた土曜昼のニュース番組

893 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:10:06.55 ID:iRDAE0Wr0.net
>>891
甥と姪で見たい映画違わない?
2回行くとえらい出費になって参ってる

894 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:10:34.82 ID:/vMk1/770.net
3Dもしょぼいし同じ金出すなら少し高いけどVRとかの方がいいな

895 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:18:46.13 ID:5TiBVlqh0.net
滅多に行かないからほぼ影響ないけど
一律1000円にして、飲食物で儲けたほうが利益上がらないのかな?

ほとんどの人が必ずジュース飲むでしょ、それとポップコーンか何か
さらに行く人が増えればグッズ販売も増えそう
だけど

映画2000円+飲食1000円近く、滅多に行かないとは言え
その価値はないかな
アマゾンプライムとかで自宅で見た方が幸せになりそう

896 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:26:35.02 ID:T2Dd8qJ/0.net
>>52
レディースデーだと友達orカップルを連れて来るのが期待できるが
メンズデーだとおひとりさまが中心だから…

897 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 04:45:23.86 ID:1Zqa0CT40.net
風邪をうつされたわ
3時間ずっと咳をしてた後ろのやつ死ね

898 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:15:56.94 ID:kDVBCPxR0.net
>>807
IMAX3Dや4DXは通常料金+1000円以上するよ
シネコンによってはエグゼクティブシートみたいなのも+1500円ぐらいする

899 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:27:48.49 ID:kyBwbCMu0.net
席に着くなりムシャムシャ食べて、ガブガブ飲んでロクに見もせず
居眠りして起きたと思ったら前横切ってトイレ行って帰って来たブス死ね!!
って思ったから二度と行きたくない

900 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:31:18.17 ID:VM2gQKhE0.net
1900円も払ってデビルマンやテラフォーマーズみたい糞映画見せられたら泣ける

901 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:42:47.55 ID:SVlFAmq80.net
なんで一律に俺も俺もで上げるんだ
談合でもしてんのか

902 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:43:41.45 ID:pQExsKt30.net
>>900
映画館で見た人はどんなにボロクソに貶してもなんにも言わない権利を買った人だ

903 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:47:33.34 ID:rQdO7yBl0.net
>>895
アホか
ペットボトル持ち込むわ

904 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:49:23.14 ID:QSWI7OSk0.net
日本の映画監督ってどっから湧いて来るの?三流私大の映画サークルとかから湧くいめー

905 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:49:42.90 ID:QSWI7OSk0.net
じだけど

906 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 05:58:31.97 ID:vQFk5BpO0.net
>>902
それだよね
「カメラを止めるな」をTV放映で観て貶してる奴とか
ボヘミアンラプソディを100円で観てつまらんとか言ってる奴は「自分は馬鹿です」と言ってるのと同じ

907 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 06:21:20.25 ID:1Zqa0CT40.net
字幕邪魔だから吹替が良いんだけど少ないよね
てか芸能人吹替で萎えるからやっぱり字幕で観るか

908 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 06:25:34.18 ID:AY+ZVYdg0.net
ポップコーンをポリポリポリポリ音出して食ってる池沼が未だにいるからなあ

909 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 06:28:11.86 ID:C4jkD7wh0.net
デヴィッドリンチ作品なら払うよ

910 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 06:29:48.21 ID:q/tK0iex0.net
トイレ休憩ないから行かない

911 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 06:31:10.21 ID:wKMLUH7V0.net
1000円なら行く

そんな人は1000円になっても500円なら行くって言うだけ

912 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 06:51:23.39 ID:CNhRSj4y0.net
映画館とかいうシステム自体がもうこの何十年かで消え去りそう

913 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 06:53:38.55 ID:kBLHof8c0.net
割引きなったファイアhd買うわ

914 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 06:59:17.85 ID:AHkxzHx40.net
http://jicaohuyu.sytes.net/243/7713027290122.html

915 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:00:54.79 ID:FbtC4p7d0.net
2000円なら安いもんだよ

916 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:04:56.32 ID:hpk5g1Kj0.net
DVDブルーレイやネット配信の時期が早すぎる&安価すぎる。むしろこちらを値上げして
映画館で見る料金は値下げして欲しいわ

917 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:09:38.87 ID:1OXoY08n0.net
昔は2本立てが当たり前だったのにな
2000円で1日シネコン見放題にして

918 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:10:09.45 ID:Mpd9Pguq0.net
>>740
上げると来ない層もでるから結局先細りで死ぬ

919 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:11:09.45 ID:vmkOEDE50.net
>>169
アメリカ映画館の最新事情レポート
https://realsound.jp/movie/2016/12/post-3534.html

>映画の鑑賞料金が高いと言われがちな日本だが、最近はアメリカも日本と同じような料金体系だと耳にすることが多い。

料金は$13.99。日本円に換算すると、約1600円なので、日本よりは若干安い程度だ。

920 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:16:21.43 ID:BEkDafBy0.net
映画館なんて映画館限定グッズ(たとえばプラモデルとか)買うためにしかいかないだろ

921 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:16:29.38 ID:xP1zvtSY0.net
そこらに小旅行いくより映画館の方がワクワクするだろ
無職の頃は映画館勿体ねえってなったが
働くとたまの休みでストレス発散したいし
生活の悩みが薄いから映画でも見てスカッとしたいと思うようになる
安くしたら暇な貧乏人に占拠されて混雑するんだから
労働者の楽しみにとしてこれくらいの値段で良いんじゃないかね

922 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:26:49.11 ID:9+AwFVuQ0.net
25年間値上げ無しなら今回の値上げはしょうがないだろ
そもそも正規料金で見る人間少ないだろ

923 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:27:09.18 ID:jLnhN4xv0.net
やっす

924 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:28:47.88 ID:5uX6TG490.net
>>868
今2019年だぞ

925 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:55:59.09 ID:Y3DACz/C0.net
1000円とか1300円とかで購入してる人も100円値上げならいいけど

926 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 07:56:48.64 ID:YqCBSbP20.net
>>916
円盤はアメリカの倍近くの価格設定で既にぼったくりだぞ

927 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:00:31.80 ID:5x4lkW2U0.net
映画館もサブスクにしてくれ

928 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:02:19.85 ID:YqCBSbP20.net
>>922
その間日本はデフレで今もデフレ
むしろ値下げしろ

929 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:05:31.86 ID:aNiFgGed0.net
昔VHSが1万円くらいしたからな
だから1800円支払ってでも映画館に行く価値はあった
まぁ今もデートや子供連れてく分にはいいんじゃないか
ボッチには無駄なもんだろうけど

930 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:07:51.34 ID:YqCBSbP20.net
>>929
今なら1800円出せばNetflixで4Kプランで1ヶ月見放題だしな

931 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:07:53.27 ID:/ziHRTmp0.net
ちゃんと記事読まないと松竹や東映も一律1900円みたいに思われそうな記事だな

932 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:09:57.98 ID:6gQY7zfV0.net
>>928
その間は割引が充実してきて、平均料金は下がってる
たとえば1998年は平均1264円だったが、2008年は1214円

933 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:11:24.21 ID:6gQY7zfV0.net
>>928
もう1つはポイント制度で、2008年のキネマ旬報映画データブックによると
年間数百万人がポイントを使って無料で見てるがこれは統計には反映されてないそうだ

934 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:14:30.51 ID:68Y4EcmW0.net
邦画は絶対見ないな
人気出たら出るほど早くTVで放送されるし

935 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:24:14.64 ID:GXxWlrV10.net
邦画は本当終わってるわ
死んだ人が期間限定で生き返るか、記憶がすぐなくなってしまうか
女子高生がタイムリープするか、このパターンしかないからな

936 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:25:55.34 ID:KaYbFyBl0.net
ドラえもんとかピカチュウだけで儲けるつもりなんでしょ

937 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:29:19.91 ID:odBihDri0.net
割引利く1100円〜1500円の時に見るけどなあ
ただIMAX3Dはボりすぎ

938 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:33:24.99 ID:6gQY7zfV0.net
>>55
アメリカのシネコンは2013年頃にポップコーンだけで6ドルを超えて物議をかもしてた

939 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:37:42.81 ID:AMGrJTuK0.net
月額のネット配信におまけで映画館でも観れるって仕組みのほうが長期的には安定しそう

940 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:40:47.03 ID:bXjwZnQq0.net
そんなに払って本編前に企業CM見せられるのは我慢ならない

941 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:41:35.50 ID:9InZqC5Q0.net
なんちゃらデーとか言って割引くのやめて
毎日安くしとけ

942 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:42:26.92 ID:YqCBSbP20.net
>>939
今アメリカでNetflixがやってるぞ

943 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:47:04.00 ID:G3NZ0GW90.net
900円なら、もっと行こうって気になるけど1900円は無理だな。
席を埋めて物販で儲ける方針にすればいいんじゃないの。
ネット配信と同じく月定額とか、もしくは年間フリーパスにするとかさ。

944 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 08:55:48.10 ID:YqCBSbP20.net
>>933
その影響なのか東宝はポイントに有効期限導入したり
マイルで交換できた1ヶ月フリーパス券の入場制限つけだしたな

945 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:00:51.61 ID:xiMrDcWF0.net
ボヘミアンラプソディとか翔んで埼玉のようなイベント感が重要になるのか

946 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:02:07.14 ID:rJcmREd60.net
これはいいんちゃう?行かんかったらええんやし
最近の映画って面白いのないやん

947 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:04:15.35 ID:Fz78OaGn0.net
前売り券の特典もショぼくなったな
大抵ポストカードかクリアファイルだもんな

948 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:06:51.02 ID:wM59zQZt0.net
昨日オペラのライブビューイングに5,100円払ったが

949 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:10:30.26 ID:Q0WJ6r660.net
1900円で発狂する奴ってどんな層だよw
こいつらにディズニーとか行かせたら自殺もんだろうな

950 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:13:47.24 ID:JrOIyUZY0.net
映画館てのは周りの反応とかも楽しめるのも長所だからな、埼玉の映画とか映画館で見てナンボ
まぁ独りが好きな人は家に込もって映画見てればいいんじゃない

951 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:22:57.57 ID:leFvASUa0.net
やはり話題作を直ぐに見れるのと
画面の大きさは自宅のテレビが大きくなったといっても叶わないからなぁ
やはり映画館で見たい

952 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:28:47.87 ID:8+5W9eLu0.net
邦画なんか上映した次の年にはもうテレビでやるしなデカイ画面で見たい人以外1900円払う価値は無いわ

953 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:32:14.98 ID:IYZgFyQg0.net
その分ポップコーンとかドリンク買わなくなるから却って安く上がる可能性も

954 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:34:17.91 ID:1veh7Zg70.net
>>945
共有することで楽しみが倍増する作品は映画館に行きたくなるね
ボヘミアンは家で見る気しない

955 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:38:27.15 ID:Ddt7Xnwc0.net
メシでも食ったほうがいい

956 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:47:54.19 ID:yYdAiN1Z0.net
500円にしてくれたら気軽にたくさん見に行くのに
今は高すぎて厳選して見に行ってる

957 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:51:14.09 ID:dk6YQ9eg0.net
2500でいいからポップコーン禁止回作って

958 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:52:20.18 ID:3hzh36TP0.net
シーエム全部カットしてくれ
なんでこんなに払って映画泥棒のシーエム何回も見せられんだよ

959 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:52:51.56 ID:gVSZioST0.net
DVDやブルーレイが安いからリリースされてから家で見る

960 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:53:34.92 ID:INmQIf9C0.net
>>332
ぶっちゃけVRとか色々選択肢あるし
俺は巻き戻してみたりしたいし、家でリラックスして見た方がはるかに気分がいいからもう10年以上映画館に行ってない

961 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:53:57.38 ID:Ri/v0vtX0.net
レディスデーとか割り引きのある日って前売りあるの?

962 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:54:12.75 ID:37RFnWcU0.net
全館禁煙とか嘘だろ
2時間とか耐えられんなよ

もう喫煙者で外出る気力ない奴多いだろ

963 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 09:56:12.83 ID:4HchqdxX0.net
宮崎駿の新作は観に行くけど、それが最後になるかも
神経質なキチガイが多くて環境悪すぎる
後ろの座席に固まって入ってきた客をジロジロみてるし
あのクソ環境に1900円とかなめてる

964 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:03:43.82 ID:lxaLOcLl+
Amazonとかと提携して、映画館で見た映画なら
動画サイトで無料でいつでも観れるようにすれば良いと思う。

965 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:03:40.18 ID:dzH43UYi0.net
映画館に割く時間は鑑賞時間以外にも行動時間や待ち時間とか映画以外の時間がやたらとかかるのに駄作に当たると殺意が湧き兼ねないから行くの止めた

966 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:08:23.49 ID:6gQY7zfV0.net
>>961
あるよ

967 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:09:08.69 ID:HbEcpvmt0.net
>>398
5000円もあったら彼女とラブホ休憩でサービスドリンクやサービスランチ食べながら大画面でWOWOWシネマ見た方が良いよな

って聞いたことある

968 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:11:52.28 ID:QhEy0Iji0.net
>>967
深夜ピカデリーのプラチナシート5000円はデートでよく埋まる

969 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:17:07.03 ID:0S2QFPcJ0.net
最新作を観たければ前売り購入でどうぞ
劇場で見たいならサービスデー狙い
その他はデジタルでレンタルorセル


これが鉄板だわ
映画館がマニア向けになるのも時間の問題

970 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:19:17.66 ID:Ri/v0vtX0.net
>>966
そうなのね、ありがと

971 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:20:16.94 ID:glvW2sWu0.net
がさがさ音たてるバカ、携帯チェックするバカ、おしゃべりするバカを
叩き出してくれたら4千円くらいは払う

972 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:22:47.23 ID:4z7bFWeu0.net
映画始まる前のCMウザイって書き込みあるけどあれのお陰で少しは映画料金安くなってんやで
※実際問題どのくらいマーケティング効果あるのかはわからんけどw映画観賞料金よりも広告料金(効果があるならライアントさんは依頼する筈)をあげればいいのに
効果があるならね(ニヤリ

973 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:29:08.16 ID:8HUe2y6c0.net
年間何十本映画観るけど去年映画館に行ったのは2回だけだったわ。
「田舎だから見たい映画をやってくれない」
「集中を阻害する客がいる」
「画面がデカイだけでスクリーンも古くて汚いし音もたいして良くない」
「いい席の取り合いが面倒」
「行くのが面倒だし交通費がかかる」・・・

マイナス要素しかない

974 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:30:13.49 ID:p+3r9zxh0.net
会員制の映画館が欲しい

975 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:35:10.60 ID:RKlOG1l60.net
平成でも生き残った映画館凄いじゃん
もう、新作から配信やDVD、ブルーレイで良いじゃん令和は

976 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:40:49.99 ID:1uxJq28C0.net
深夜アニメは売れたら劇場化するのが固定化してきたな
まあその理由はお金を稼げるからという理由なんだろうな
TVアニメはみんな無料でみて終わり
対して人気のTVアニメの劇場化はみんなお金を払うから

977 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:41:00.37 ID:vFeI8KsS0.net
日本って上映順も遅くなっててアメリカだとDVDとか配信始まってる奴を上映とかあるしメディア化が基本3ヶ月くらいだから無理に劇場行くほどじゃ無いよな。

劇場ならではってのは確かにあるけど4DXなら4000円超えだし暇潰し2時間で2000円は高いよ。

978 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:44:01.31 ID:r8vXvGjE0.net
映画なんて毎日テレ東で午後ローやってるんだから、
家で実況しないがら楽しく見ればよくね?

979 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:47:10.68 ID:6gQY7zfV0.net
>>977
ピカチュウは世界に先駆けて公開したけどあまり振るわなかった
今週海外で公開されて大ヒットとなると5ちゃんねるでもいくつかスレが建ったりしてる

「海外で大ヒット」ってのを受けて宣伝しないと日本人は認知したり食指を伸ばさないのかもね

980 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:48:24.62 ID:jI+aEULJ0.net
3D4Dは別料金派生しても売れてんだからその系は強いんじゃね

981 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:52:38.72 ID:bVYM6kAi0.net
2000円近く払って隣の席でポップコーンボリボリ食われ続ける時の来なきゃよかった感

982 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 10:59:45.15 ID:/2RtWVAV0.net
BD買いまくっていたが、1回しか見ないのに1,500円は高くついたわ
まあ、英語のお勉強になるのがせめてもの救い

983 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:02:30.33 ID:g9zSOrRu0.net
映画は大画面でとも思わないし、
VODで同時配信してほしい。

984 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:03:46.32 ID:AmBuZPuM0.net
ネットで客足が遠のくっていうけど、うまくすれば人数少なく運営できるようになってるだろ
あと型落ちの映画2本立てで1000円で見れる近所の映画館なんて工夫して潤ってるしなあ。

客足が遠のく理由は単に高いからだよな。家で観れてもデカイ画面でみたりあの空間を楽しみたいヤツはそんなに減ってない。あとは駐車場3時間無料でもつけてくれたら毎週通うわ

985 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:04:23.52 ID:AmBuZPuM0.net
>>982
>まあ、英語のお勉強になるのがせめてもの救い

もー、そんなに勉強してないくせに〜

986 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:05:39.50 ID:KW67WAbj0.net
金額はどうでもいいが、

□■■□■■□■■□■■□

こんな感じで埋まってくのなんとかならんか

987 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:05:57.17 ID:ghHt1jxI0.net
記事に名前の出てこない他の映画館もそのうち値上げ追随するんだろうな

988 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:07:46.08 ID:AmBuZPuM0.net
>>986
わざわざ空けて取ってほかもまだ開いてるのに横に座ってくるクソがこまる

989 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:11:48.35 ID:Xmc8S/w80.net
>>988
他の席も空いてんのにわざわざ近くに来る奴は気持ち悪いよな
客いないのに律儀に席指定守ってんのかと

990 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:16:05.42 ID:lxaLOcLl+
ガラガラの時のど真ん中の席と
満員の隅っこのセットで
同じ金額っていうのは
どうにかならんかね

991 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:15:27.02 ID:bq7srn+N0.net
>>988
全席指定席じゃなくて定員制にしてくれりゃ座る席を自由に選べるんだけどな

992 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:36:00.80 ID:p+3r9zxh0.net
>>989
いや席守れや
買った席でポップコーン散らしてる奴いるとイラッとする

993 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:36:50.82 ID:rJcmREd60.net
>>989
その人はその席で見たいからそこをとったんじゃないの?

994 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:38:31.35 ID:mxcjFJnN0.net
ネットの出現前から映画は家でコンテンツ楽しむ層に逃げられてたから
今更配信サービスに客を奪われたりするのは限定的

配信サービスの普及がきついのはテレビとレンタル業だろう

995 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:38:54.80 ID:wKMLUH7V0.net
>>963
普段の生活でも監視されてると感じてない?

996 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:40:07.63 ID:hjPsVz6R0.net
ボヘミアンでやっと音のいい映画館の良さがわかった

997 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:42:54.16 ID:lFstJV+b0.net
ドカーン!バンバン!グワオオーン!
みたいなやつは大音量大画面がいいから
映画館で観たい。
その他は家で見たほうが、
他の客からのストレスもない。

998 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:43:18.59 ID:h2wUQQZ+0.net
配信も同時公開なら映画館が潰れまくるだろうけれど
ネトフリ映画以外は結局映画館が先行だから映画館に通う層は変わらない

999 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:47:03.25 ID:wKMLUH7V0.net
>>996
極上音響とか爆音上映とか最近の流行りにして生き残り策の一つやね

シネマシティの極上爆音は通常料金なのに他所が爆音上映やるとイベント価格でクーポン使えないとか糞
内容じゃなくて精神部分を真似しろって思うわ

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 11:55:16.98 ID:4HchqdxX0.net
>>995
感じるわけねーだろバカ

1001 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 12:23:43.18 ID:YU3Om7Is0.net
うん

1002 :名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 12:38:09.45 ID:0GNF9aht0.net
>>147
映画館で売ってるのに食ったり飲んだりすると文句言うやついるしな
蹴られたと勘違いした前の席のやつにジュースかけられたりもするらしいし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★