2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ S8-10D[5/26] 堂上2発!高橋適時打&1発モヤも1発!4点差逆転中日3連勝 3回に3連弾もリード守れずヤクルト11連敗

1 :丁稚ですがφ ★:2019/05/26(日) 21:41:20.24 ID:1UngNc0m9.net
中日    0 2 0  2 5 0  0 0 1  10
ヤクルト   3 0 3  0 2 0  0 0 0   8

バッテリー
ヤクルト   :高梨、五十嵐、近藤、マクガフ、梅野− 中村
中日    :清水、小熊、谷元、R.マルティネス、ロドリゲス、鈴木博− 加藤

本塁打
中日    :堂上 2回表 4号2ラン、高橋 4回表 3号ソロ、堂上 4回表 5号ソロ、モヤ 5回表 1号3ラン
ヤクルト   :青木 3回裏 8号ソロ、山田哲 3回裏 11号ソロ、バレンティン 3回裏 12号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019052602.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019052602/score

149 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:01:52.38 ID:6gQ7YF3b0.net
三回終わって6-2だったら勝てると思うよな

150 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:02:08.57 ID:u+v0qUpm0.net
>>3
あるわけねーだろw

ないよな?

151 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:02:12.17 ID:Cp/hbqYB0.net
>>112
そんなんするわけないじゃん
内野どこを守っても水準以上やれるとかめっちゃ貴重やんけ

152 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:02:38.89 ID:ZrFBtLaF0.net
序盤で大量リードしていたのに大逆転負け…
の悪夢を何度も味わってきたからな、
同じ状況にならないよう相手にも適度に点を与えて
のらりくらりとリードを保ち逃げ切る戦法が見事に功を奏したなw

153 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:02:42.63 ID:8qu4YC6G0.net
>>90
もうカープ確変終了なので、充分連勝狙えますよ

154 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:03:28.21 ID:VcQxZ1V20.net
ケロイドに3タテされやがったら許さんぞ

155 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:03:34.34 ID:ySXgoqOw0.net
この状態で
広島に勝てるとは思えない

156 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:03:38.86 ID:yCXVtpbW0.net
ホームラン3連発食らった方が勝った試合なんてあるのか
とんでもないね

157 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:04:19.62 ID:XZHfAz8V0.net
弱すぎて草

158 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:04:43.58 ID:nBf5z/NS0.net
戦力的にそんな悪いと思わんが何なんだろうな

159 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:05:04.34 ID:s/c8nE8F0.net
HR3連発ってインパクトあるけど、一発目の打者のときにランナーなしだったらチームとしては3得点だからな
大量点でもなんでもない

160 :(。・_・。)ノ :2019/05/26(日) 22:05:16.92 ID:PpyzKhfm0.net
東京オリンピック終わったら本当にヤクルトはフランチャイズ移転するか、オーナー企業が変わりそうな雰囲気になっちゃった
(´・ω・`)

161 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:05:29.64 ID:A4WJhiqc0.net
>>114
暑くてデーゲーム見とれんわ

162 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:05:34.48 ID:rMZZpk9k0.net
神宮3タテなんて、落合の時でも無いだろ
あかん、優勝してまうううううううううううううううううううう

163 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:06:30.26 .net
交流戦後に宮本が監督代行してる姿が目に浮かぶわ😁

164 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:06:43.49 ID:O+rurACl0.net
ヤクルト打線爆発!3者連続HRなど8得点の猛攻!!必勝救援4投手が中日を1点に封じこむ!!


なお試合はヤクルトが8-10で敗れた

165 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:07:27.36 ID:8qu4YC6G0.net
>>90
もうカープ確変終了なので、充分連勝狙えますよ

166 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:07:40.55 ID:j5RLuW5s0.net
>>109
前の2試合も運が良かっただけじゃん

167 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:07:57.07 ID:lyLIy+WX0.net
監督休養だろ
総合的に判断しろやw

168 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:08:01.94 ID:dJW074jg0.net
あと8連敗してバトンタッチオネシャス

169 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:08:08.97 ID:c8DO0qdJ0.net
今日はエラー無かったんだけどな
むしろ相手がエラーで何点もくれたのに

170 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:08:12.31 ID:CV7VYCri0.net
梅野使う必要あんのか?今日

171 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:08:39.15 ID:EBUUfrUF0.net
ヤクルトの急降下が驚きだわ
強力打線で少々の失点なぞなんとかするチームて印象だったけど

172 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:08:49.82 ID:Sg/XcrfL0.net
ヨワルト

173 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:09:08.72 ID:eL18o1VP0.net
総合的に判断w

174 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:09:14.64 ID:er16nvVs0.net
中日の神宮アレルギー考えるとやべえだろ
神宮で3タテっていつ以来だよ

175 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:09:41.88 ID:3EhSOi+j0.net
>>1
東京のチームらしいお笑い野球やったなw

176 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:09:51.58 ID:NLCdLwMW0.net
グランパス負けたからドラゴンズも今日は負けると思ってました。

177 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:10:16.99 ID:62jYgPcV0.net
>>97
そら、年度別の成績見てみればすぐにわかる
内野がどこでも守れるんでギリギリ生き残ってこれたけど、打撃は永遠の課題。

178 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:10:41.27 ID:K/v50foD0.net
ピッチャーがやっぱきついな…
先発ぼろぼろ、中継は疲れてきてる、打線は去年ほどじゃない、妥当な順位だよ

179 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:11:08.44 ID:EFZoG+ne0.net
【パヨク悲報】有田芳生さんがリツイート「F○CK YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」 ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1558861469/

180 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:12:20.12 ID:gRYoXy2K0.net
上位3チームはもう決まったんじゃねえか。交流戦は等しくパに負けるだろう

181 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:12:24.05 ID:jP3OSo6S0.net
今日は坂本ヒット一本も打てなかったんだな
まさか堂上と坂本の立場が逆転する日がくるとは
本当にドラフトで堂上獲ってよかったぜーー
って今日ぐらい言わせてね(笑)

182 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:12:36.87 ID:62jYgPcV0.net
>>171
少々の失点じゃないからなあ。
11連敗中は、73失点とかじゃなかったか。

183 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:12:47.32 ID:HbN+Sv0v0.net
何でカラシティーってのクビにしたんや!?

184 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:13:28.86 ID:dhYLO6DK0.net
セーブ王ヒロシw

185 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:13:44.91 ID:PjqLRp3E0.net
>>21
ストッパー毒島で
野球っておもしろいよな、一気に4点も入るんだぜ
ってのがあった

3者連続でもソロなら3点しか入らないしな、野球って不思議だな

186 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:14:41.51 ID:7i0CZwin0.net
何しょうるん?

187 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:15:23.93 ID:CbzSmKLp0.net
どうしたんだヤクさん(´・ω・`)

188 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:15:44.23 ID:kaU/7UoF0.net
新潟に移転して解散しろ

189 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:16:29.35 ID:U4g0CGJG0.net
周平と直倫で3HR6打点で神宮3タテって…
明日大震災とか起きるレベルの天変地異

190 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:16:50.49 ID:PjqLRp3E0.net
>>34
中日の残りの三人はドラ1だからな

191 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:17:22.09 ID:ySXgoqOw0.net
>>27
ちうにち はどっちなん?

192 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:17:22.98 ID:xBTTqYs6O.net
トンネル長いねえ
お祓いでもする?

193 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:18:17.04 ID:3dz83oSN0.net
>>21
ハムだが8点差でも油断してはいけない

194 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:18:29.45 ID:SDd3S3x30.net
流石にヤクルト連敗脱出やな、で用事してたら、ありゃ同点かいな?で見てたらスリーラン!?ビックリしたわ。

いや、驚いたわ。

195 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:19:20.69 ID:jCHH2qFT0.net
広島も11連勝で止まったからヤクルトも11連敗で止まるだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:19:42.93 ID:cHviDpbH0.net
ヤクルトの連敗を止められなかった
中日ファンだけど本当にすまん

197 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:19:50.93 ID:jP3OSo6S0.net
>>189
3番平田4番周平5番直倫が機能したら間違いなく優勝なのに(笑)

198 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:20:16.07 ID:uEGSijWH0.net
>>181
直倫「俺の人生にも一度くらい、幸せな時があってもいいだろ?」

199 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:20:33.22 ID:jVrqSP9I0.net
明らかに昨年間違って2位になっちゃった反動だよ

あそこで無理しすぎたせいで投手陣がボロボロだ

200 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:21:11.73 ID:kaU/7UoF0.net
ヤクルト守備酷すぎて草
マジで小学生レベル

201 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:21:30.68 ID:c8DO0qdJ0.net
>>170
広島戦の惨劇から中9日開けて昨日久しぶりに投げた
これ以上休ませる意味ないし出し惜しみするほどのいい投手でもない

202 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:24:23.21 ID:kaU/7UoF0.net
1点差で9回裏を迎えてたら、間違いなくサヨナラ勝ちしてたわなw

203 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:24:30.60 ID:PjqLRp3E0.net
>>75
でもサンデー清水になって、週末〜月曜が楽しいわ

204 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:24:46.34 ID:9Q+SXB/30.net
ソロ三連発とか見た目派手だけどスリーラン一発食らえばチャラだもんなあ

205 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:25:07.67 ID:YvJ6sVBo0.net
新潟が何ちゃら

206 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:26:02.43 ID:EuKUg2nF0.net
怪我人回復して出てきててもヤクルト勝てんてヤバくね?投手横浜以下かね?

207 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:26:26.29 ID:TUpm/mts0.net
育成に手抜いてきたツケがいよいよ回ってきてると思う

208 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:26:31.16 ID:gRYoXy2K0.net
新潟に移籍するわけねえだろ。実質ホームゲームになる大正義巨人軍がユルさん

209 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:26:32.16 ID:jA7tgKw00.net
9点取られるまで使い続けるとは

210 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:27:20.08 ID:EuKUg2nF0.net
>>27
え?阪神落ちて来るで

211 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:27:37.36 ID:hvTBuvQM0.net
振り向けばベイスゴミルト

212 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:27:58.99 ID:U4g0CGJG0.net
>>197
素直に喜べない位疑心暗鬼だが
今夜は最高だな!
ヒロシも無失点だしw

213 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:28:47.08 ID:jr7Vzj5ZO.net
暁美ほむらが憑いてるような圧倒的な負け運

214 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:28:55.26 ID:g+EeOVQe0.net
8点とってもそれ以上に失点したら意味ないな
HR打たれ過ぎ
てことで投手力が原因か

215 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:29:00.05 ID:hvTBuvQM0.net
モヤやったな

216 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:31:24.20 ID:eL18o1VP0.net
中村が原因だろw
だからと言って
代わりの捕手が居ないw
其れに尽きるw

217 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:31:32.45 ID:tcJe8SVj0.net
暗黒力を思い知らされた

218 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:32:05.40 ID:eTZonV560.net
ダービー終わってつば九郎も野球に集中できるだろう

219 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:32:43.94 ID:SDd3S3x30.net
バース、掛布、岡田の時バースはツーランで追いついたはず。ナイターないしヤクルトも中日も興味ないがなんとなく見てたわ。

結局あのスリーランは大きかった、ビックリしたわ。

220 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:33:02.23 ID:wRuTGtUf0.net
ドラ1の子は何やってるの?名前忘れちゃった

221 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:33:22.51 ID:3gHT1OGm0.net
>>137
それを言うならヤクルトアトムズでしょ。
球団タイ記録まであと5つ。
天国の別所さん待ってて下さい。

222 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:33:31.11 ID:37pW77+u0.net
直倫ってどう考えてもパワーあるはずなんだよなー
これをキッカケに本当のスイングを掴んでくれよん

223 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:34:12.39 ID:tBj30YR00.net
中日 4本で7点
ヤク 3本で3点

224 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:34:25.16 ID:5SskBAAP0.net
周平が鬼すぎる

225 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:34:56.90 ID:fieZxbkv0.net
ドラファンですらヤクルトの連敗止まると思ってたのに

226 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:35:11.37 ID:c8DO0qdJ0.net
いくら坂口がダメだからって代打西田じゃどうしようもないわな
結局ゲッツーだし足遅すぎてびっくりしたわ

227 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:35:53.29 ID:ggiYO1mH0.net
点取れば投手踏ん張れないし投手頑張れば点取らないし。

228 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:35:58.62 ID:iwRqUXCz0.net
お風呂のAAまだ〜

229 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:37:10.92 ID:/o3i6eNOO.net
中村なんか使ってるからだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:37:44.73 ID:QMwLR9Ll0.net
20連敗くらいしろ
そしたら、おもろいやん

231 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:37:47.57 ID:ALsalCav0.net
7回くらい投げてくれるピッチャーおらんのか
マクガフ毎日投げてる気がする

232 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:38:05.36 ID:SDd3S3x30.net
ヤクルト先発続投もわかる、普通勝ったと思うやん中継ぎ疲弊してるし、行ける所まで行こう、は間違ってないわ。

いや、あのスリーランはビビったわ。

233 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:38:29.57 ID:yVxtEn490.net
人の縁って大切だよな 落合を邪険にした連中は何を思う

高橋周平を覚醒させた「歩く修理工場」 指導歴30年、中日・立石充男巡回コーチの“教える力” | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/11680

2019/05/16

現役時代、立石コーチは目を皿のようにして、超一流選手の一挙手一投足を凝視した。
あまりに熱心すぎて、試合前の敵チームの打撃練習をユニフォーム姿のまま見学したほどだ。

「ケージの後ろで見せてくださいと頼んだら、『よく見とけ』と言ってくれましたわ」

落合博満はその一言だけを残して、黙々と美しく白球を打ち返した。

「落合さんはライト線の打球がスライスしない。よく見ると、軸足に根が生えているかと思うほどブレない。
あと、右手の使い方が独特。打ち方は分かった。でも、できない。とてつもない練習量が必要だとも分かったんや」

234 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:38:53.06 ID:Jnp04FBk0.net
廣岡、一人ノーヒットノーラン達成

235 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:39:33.36 ID:62jYgPcV0.net
>>210
阪神の投手力考えれば、Aクラスが妥当だよ。
飛び抜けた先発はいないが、全部コマが揃ってる。

236 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:39:55.34 ID:x8LJ0Wx40.net
小川監督もういい加減決断したら、

237 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:40:56.65 ID:+YW7jHWF0.net
>>236
流石に最下位じゃないのに休養はできないだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:41:38.81 ID:EuKUg2nF0.net
>>235
それでも断言する
必ず落ちて来る

239 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:41:40.46 ID:O+dUFaVs0.net
一昨日昨日が大差負けなのにも関わらずリリーフ総動員させたのが響いた
高梨が明らかに調子悪いのに変えられず、結果的に致命傷に繋がった
闇を感じる

240 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:42:03.21 ID:PjqLRp3E0.net
2013の8月末に神宮3タテはある

その後にあるかは知らん

241 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:42:16.90 ID:62jYgPcV0.net
負け試合でリリーフ投入しすぎだわな。

242 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:42:27.82 ID:eL18o1VP0.net
どうせなら19連敗して欲しいw
したら総合的判断が必要となるだろうw

243 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:44:14.72 ID:25N4KOxG0.net
おれの順位予想@ヤクA広島BDeNAなんだけど
まだあるよな?
開幕あんなに輝いてたじゃないですかやだー
ちなC

244 :ぴーす :2019/05/26(日) 22:45:07.84 ID:LXwd9X6j0.net
周平の月間8猛打賞は川上、イチローとならぶタイ記録だと
今月はのこり4試合

245 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:45:11.38 ID:c8DO0qdJ0.net
去年楽天の梨田監督は6月半ばに借金20で辞任
今からこのレベルに達するのはなかなか難しいだろうから早期の退陣は諦めろよ

246 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:45:59.42 ID:62jYgPcV0.net
>>238
根拠が無いわ。
まあ、キャッチャー梅野が大怪我でもしない限りは5割は勝てる。
下に落ちようがない。

247 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:46:14.72 ID:iWaiKsLa0.net
周平に続き直倫まで覚醒したら
Aクラス間違いがね

248 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:46:48.98 ID:zVSoU3fU0.net
えらい勝ってたのは完全にまぐれだったわけ?
パリーグしか見ないからたまにセリーグ順位表みると驚愕だわ

249 :名無しさん@恐縮です:2019/05/26(日) 22:46:56.11 ID:SDd3S3x30.net
>>221
当時はサンケイ・アトムズやったんちゃうかな?流石に国鉄スワローズではなかったやろが。

いや、他球団ファンながら見てて野球はわからんなぁ、と思ったわ。

総レス数 415
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200