2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ S8-10D[5/26] 堂上2発!高橋適時打&1発モヤも1発!4点差逆転中日3連勝 3回に3連弾もリード守れずヤクルト11連敗

1 :丁稚ですがφ ★:2019/05/26(日) 21:41:20.24 ID:1UngNc0m9.net
中日    0 2 0  2 5 0  0 0 1  10
ヤクルト   3 0 3  0 2 0  0 0 0   8

バッテリー
ヤクルト   :高梨、五十嵐、近藤、マクガフ、梅野− 中村
中日    :清水、小熊、谷元、R.マルティネス、ロドリゲス、鈴木博− 加藤

本塁打
中日    :堂上 2回表 4号2ラン、高橋 4回表 3号ソロ、堂上 4回表 5号ソロ、モヤ 5回表 1号3ラン
ヤクルト   :青木 3回裏 8号ソロ、山田哲 3回裏 11号ソロ、バレンティン 3回裏 12号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019052602.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019052602/score

304 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 00:40:08.92 ID:cy/Vo1PX0.net
>>292
特別期待されていた笠原・藤嶋がほんと残念
初先発で好投した福谷、まずまず良かったアチラもケガ
アチラはまあ戻ってくるけど
本当はロメロ落としてる場合じゃないんだよなー
先発に試合壊されると結局リリーフがたくさん投げないといかんし
勝野がケガもなく無難にローテで頑張ってほしいな

305 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 00:43:45.79 ID:+/n+4pB+0.net
>>304
そう考えるとやっぱ厳しいなあ
せっかく打線いいのにもったいない
3位も無理かなあ…

306 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 00:46:30.30 ID:F+Ob9c9o0.net
>>292
怪我人の多さわかってない馬鹿多すぎよな
外人枠の関係でロメロを落としたから先発はほんといないと言うのに

307 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 00:48:20.58 ID:Ivg1xChoO.net
高梨の一発病はなぁ…取説に書いてあったはずだが。秋吉使えてますありがとう。

308 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 00:50:01.75 ID:d2FXGcXC0.net
ヤクルトが帰ってきた

309 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 00:51:54.73 ID:yRlwaNn70.net
>>31
去年ヤクルト戦ビジター7戦くらい逆転負けだっけか

310 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 00:56:01.25 ID:g0tzsbcS0.net
【速報】かんたんに樂天ポイント150Pが貰える   
1.スマホで「樂天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)     
2.ユーザー手続きを終え「招侍コードをお持ちですか」へ  
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET(2日後反映)     
簡単なので是非ご利用下さい   

311 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:19:16.30 ID:oR4u74HZ0.net
堂上をスタメン起用した与田監督は偉い!

森のクソだわけは三振王京田に固執してシーズンをブチ壊しやがった!

直倫、周平、平田でドラゴンズを引っ張ってくれ!

312 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:30:03.78 ID:RG/mHe8+0.net
ヒロシに3人で仕留められるくらいヤクルトは暗黒なのか

313 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:34:34.98 ID:uCW0mSCx0.net
そもそも神宮は打って当たり前の球場で少し打ったぐらいじゃ打たれるだろ

314 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:36:56.61 ID:F+Ob9c9o0.net
>>313
三連続HRしてるのにちょっと打ったくらい扱いで草

315 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:38:20.16 ID:6F5rIkOo0.net
ニセライアンが糞やから

316 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:38:39.52 ID:/T1UU0J50.net
やっぱパリーグお払い箱になったゴミ集めても無駄なんだなw

317 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:45:36.90 ID:vm32YX9C0.net
>>314
全部ソロの3得点だからちょっと打ったくらいで間違ってないな

318 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:56:29.97 ID:pqTWnEmO0.net
三連発ったって
わけのわからないポンコツピーから打っただけだろ
ロメロ&ロドリゲスから打ってみろやア〜ホ

319 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 01:56:59.13 ID:tRs8opvs0.net
>>97
入団時の監督の落合が、高校野球のスターを嫌う陰険な性格だったのと、
落合がドラフトで獲得を指示した阿部と京田を、落合一家の若頭である森繁が優先起用したことで、ずっと干されていたから

320 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:03:05.13 ID:hu9RXm8M0.net
>>319
こういう奴を世間では馬鹿と言う

321 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:13:54.40 ID:6mMuZRV/0.net
>>320
中日ファンの間では常識なんやで

322 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:25:39.44 ID:qBFCAyck0.net
3者連続ホームランやって負けるとかヤクルトやばすぎやろw

323 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:27:13.34 ID:25glqPzt0.net
>>97
打撃の調子が好調でも2週間で元通りになって1年働けないからだよ堂上は

守備固めにはいいけど

324 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:27:59.59 ID:hu9RXm8M0.net
>>321
勝手に常識にせんでくれるかな
中日ファンがお前の様な馬鹿ばっかと思われるのは心外なんで

325 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:29:28.79 ID:L/Ttu9x20.net
>>321
デマ流すな

326 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:31:26.90 ID:P5ItRaLY0.net
>>319
こんな一部のデマを書き込む
前頭葉いかれポンチのせいで
中日ファンは勘違いされてまうな

327 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:32:38.87 ID:25glqPzt0.net
鳥頭

これほど堂上に似合う言葉も見つからない。矯正器具を球団で自作させて
それ付けても、いいとこ2週間だからなw

328 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:47:06.58 ID:cy/Vo1PX0.net
直倫の守備力は半端ない
試合見てる人間ならあの異常な安心感分かるはず
ただ結局打撃なんだよ
調子いい時は使ってもらえるけど、悪くなるとどうにも

去年の京田のOPSが.572と捕手の松井や大野以下だったので
叩かれていたけど、直倫はさらに下をいく.491だったからな
さらに鈍足
周平・福田も鈍足だから直倫も加わると酷い有様

今年は今日の2発のおかげで.820まで爆上げしたが

329 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:51:46.79 ID:LK2twAyh0.net
>>15
ヤラセっぽすぎて駄作

330 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 02:55:16.85 ID:EZ5V69eZ0.net
周平って誰も高橋って呼ばないよな

331 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:04:27.47 ID:hplkCc6y0.net
まさか3勝できるとは思わなんだ
こっちは鈴木博志だぞ、クローザー
毎回毎回炎上しやがって勘弁してくれ胃薬いるんだよ!

332 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:04:53.29 ID:svJZRMy70.net
福田周平が中日にくれば高橋になれる

333 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:08:09.25 ID:cy/Vo1PX0.net
周平が名字で呼ばれないのは以前、高橋聡文って
チームメイトが居たから
今は阪神行ったが

334 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:09:50.15 ID:25glqPzt0.net
>>333
あいつもアキフミ読みだった

335 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:14:06.41 ID:cy/Vo1PX0.net
二人いるとそうなりがち
ちなみに今は大野(投手)とハムから来た大野(捕手)が居るが
どちらも大野としか呼べねえ

336 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:26:32.49 ID:25glqPzt0.net
コーチやスタッフ裏方さんに有名な同名がいるとかもあるな

337 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:31:33.20 ID:WC16TEyH0.net
>>304
でも今日モヤがいないと勝てなかった気もするし…外国人選手誰か帰化させてよ!

338 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:35:05.00 ID:8YB7oQ0w0.net
今日は清水駄目だったけど、広い球場ならなんとかなりそうだし
清水、勝野に加え、怪我が治れば小笠原、藤嶋までいる。
全員怪我なく揃えば一気にローテ平均が24以下になるぞ。

339 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 03:38:09.24 ID:ClhVNOF3O.net
>>333
実家がだんご屋さんだっけ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 04:04:06.81 ID:GDLfhJGB0.net
>>310
楽天かあ

341 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 04:05:19.44 ID:tbhSQGf+0.net
三者連続ホームランして負けるチームがあると聞いて

342 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 04:16:32.57 ID:keZl1aw40.net
>>332
元々中日だろ・・・エッ!?

343 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 04:39:12.96 ID:/SZc8zqm0.net
今年の順位予想でヤクルト1位にしてた解説者多かったのに
今頃、無かった事にして欲しくて、嫌な汗かいてるだろうなw

344 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 04:57:22.82 ID:+fjpilhNO.net
中日ファンってたまに落合も星野もイヤ野武士サイコーみたいなのがいるけど
その頃が一番弱かったのに不思議だね

345 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:11:32.32 ID:xnA3tzr90.net
モヤっての結構期待出来るの?
ビシエドいないの?

346 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:12:24.19 ID:Rk865xMg0.net
>>345
二軍でも凄くよかったからかなり期待できるよ

347 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:12:47.96 ID:xnA3tzr90.net
ヤクルトは昔から大型連勝と連敗を繰り返すよな
交流戦もかなりそういうの多い

348 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:13:30.31 ID:xnA3tzr90.net
>>346
へー今年の中日は3位いけそうだね

349 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:17:58.22 ID:xnA3tzr90.net
高橋って昨年から開花したの?
平田は2年前??
本来ホームランで期待した大物なはずなのにな
そういう期待のいないの?

350 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:28:01.87 ID:jJLIoIlu0.net
小川監督はじめ首脳陣が死球についてやいやい言ったあたりから落ちる兆候あったんだな
すでに自分より若い緒方、矢野、与田には良く思われてないし

351 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:47:44.19 ID:JbcWuucS0.net
報復死球といえばヤクルトってくらいぶつけまくってんのに投手退場の危険球に監督自らがケチつけるとかキチガイ以外の何者でもない
この球団さっさと消滅してほしいわ

ヤクルトは新潟に移転して解散しろ

352 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:50:59.60 ID:LVUZ1ruw0.net
高橋は多分阪神が物理的に処理すると思うよ
大体その手を使うから

353 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 05:53:28.21 ID:L3UeTw9i0.net
ヤクとか巨人と同じ位のクズ球団だよなw
ファンはGキブリ以下じゃね

354 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:04:11.85 ID:XzCWIOde0.net
>>326
中日の闇は深いすなぁ
必ず湧いてくるでしょ

355 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:16:34.98 ID:s81qLhaf0.net
>>337
モヤは名前的に帰化させやすそう
茂谷とか

356 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:18:52.29 ID:i4ytH6lM0.net
スティーブン・モヤ・メルセデス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A4

本名かっこいいな

357 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:19:09.97 ID:iXk4DLCX0.net
お祓いした方が良いんじゃないのヤクルト

358 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:31:09.37 ID:btYNPuNWO.net
>>357
お祓いなんて関係ないよ
小川自身が選手を破壊してんだもの

359 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:38:29.36 ID:HJFej/Vm0.net
堂上は立浪氏が言ってたけど、捕球してからの投げる基本動作がずば抜けて上手く安定してるらしい。
あれで撃てれば億稼げる選手になれる。

360 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:41:56.39 ID:RVPFv8i60.net
逆転してもらった後の守備で、前打席に3者連続弾の3,4番を打ち取った後に無駄に四球2つも与えるPと
フライの落下点通り越して取れないお馬鹿レフトで見るのアホらしくなってTVを消したけど
あれで一応逃げ切ってたのか

藤井って今何やってんだろ

361 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:55:07.56 ID:ECKizAKe0.net
>>360
プロだから言い訳にしかならんけどこの打球だから
高卒2年目の経験不足って事で今回は大目に見てよ

https://twitter.com/gnomotoke/status/1132603471322968064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

362 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:58:02.27 ID:CvRkSNff0.net
廣岡の脱童貞はいつなんすかねえ…

363 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 08:59:41.64 ID:er+RA7PS0.net
>>361
横から付け加えると
2軍本拠のナゴヤ球場は照明設備を撤去してて、ナイター時の守備を練習できる環境がない
若手はミスするに決まってるのだ

364 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:16:11.01 ID:ErZF5FyH0.net
>>361
開き直るその態度が気に入らないのよ

365 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:20:12.34 ID:ECKizAKe0.net
>>364
イヤ、浮気してないし....

366 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:38:51.63 ID:oRQkpjCE0.net
1回、平凡なライトフライをモヤがほぼエラーの守備で、チェンジのはずが2点献上
3回、言わずもがな3者連続ホームラン、たった4球で3点献上
5回、平凡なレフトフライを伊藤がほんとイミフなエラー、チェンジのはずがで2点献上

これだけやらかしておいてよく勝ったわ

367 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:39:56.31 ID:nOS3rgUi0.net
今年のセリーグは面白いね大型連敗するチーム多すぎ。

368 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:40:08.79 ID:8J8Gc/nN0.net
中日ヤクルトだと中日が酷い逆転負けするイメージだが
今年はヤクルトがボコられてるなw

369 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:41:20.94 ID:8J8Gc/nN0.net
再来週には交流戦だぞw
ファンは心配だろな

370 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:42:01.64 ID:lAV5E+Ie0.net
おっwwwwww
ヤクルト調子でてきたなwwwww

371 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:42:19.59 ID:lAV5E+Ie0.net
弱いほうが盛り上がるってのもな
どこまで連敗続くんだろうな

372 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:43:11.50 ID:lAV5E+Ie0.net
スタメンが戻ってきたら今年は優勝できるとは
本当に本当になんだったのか?

373 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:44:14.55 ID:lAV5E+Ie0.net
やっぱロッテの18連敗は偉大だわ
令和になってもたどり着ける気配すらない

あの頃の気持ちにならないように
ロッテファンも応援し続けるんだろうな

374 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 09:49:30.53 ID:ZP20bQZH0.net
3者連続ってインパクトだけは凄いけど、3点しか取れてないんだよな

375 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 10:03:38.74 ID:PXpP/Q1d0.net
>>366
伊藤のは取る直前に強烈なスライスが掛かってる
なまじ足が速くて通常の落下点に入れた為のエラー
ナイターとかは全く関係無い

376 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 10:12:12.08 ID:oR4u74HZ0.net
>>354
昨シーズン打率.230で三振を量産する
京田を
使い続けた森繁の闇のが深いやろ

オマケに背番号1ってアホちゃうかw
フロントがアホすぎて話にならん

377 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 10:35:18.73 ID:zRhWybj30.net
阪神の3連発は相手が槙原だったからこその伝説だからな

378 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 10:38:56.08 ID:OfOrtv9K0.net
>>319
今年のシーズン前、ずっと高卒ルーキーの根尾を一軍で使い続けろって言い続けてなかったか?
つか、落合が直倫を干してた印象なんてまったくないんだけど

379 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 10:54:14.41 ID:R+xymi1G0.net
>>373
贔屓チームが一ヶ月勝たないって凄いよね

380 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 10:59:52.17 ID:Z795kxw30.net
>>3
ホームラン7本打って負けたチームもあるから

381 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 11:15:01.13 ID:s568dMdR0.net
ヤクのブルペン陣はダントツで登板過多で死にかけてるからどうせ負けると思ってたよ

382 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 11:15:18.24 ID:4X0/H6EX0.net
>>221
アトムズといえば眉月

383 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 11:49:46.71 ID:Ywm7dRfb0.net
>>375
伊藤のエラーはポール先端右1M以内ってところから右に曲がってるな

外の球場では風で曲がったり屋内でも変化球のように曲がることがあり、
上を見ていたが、走ってる勢い止められなかったか

384 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 11:54:57.83 ID:Ywm7dRfb0.net
ポール付近右1メートル以内って所から跳ねてないのに右に曲がりながら戻ってきてるように見える

385 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 12:07:43.08 ID:qEVr33qw0.net
>>303
おい!

386 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 12:15:17.93 ID:DGgkDkzL0.net
20連敗くらいしないと話題ならんだろもう

387 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 12:16:24.29 ID:SzHpGYx+0.net
これは今度こそ無双の20連敗を期待したい。

388 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 12:22:45.93 ID:SzHpGYx+0.net
>>386
セリーグ記録でさえ16連敗やから難易度は高いぞ。
ちなみに2チームあってうちひとつはヤクルト(1970年)だそうな。
とりあえず17連敗の日は祭りになるだろう。

389 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 12:41:42.90 ID:QeBulZ8c0.net
横浜戦でなんとか止まりそう

390 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 12:51:54.03 ID:u/gT4HTv0.net
>>19
ニワカすぎるだろ

391 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 12:56:09.96 ID:Y52TKpay0.net
五十嵐亮太が5勝0敗ってどういうことなん?

392 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 12:57:01.85 ID:u/gT4HTv0.net
>>321
星野信者の常識は非常識

393 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 13:13:31.53 ID:PXpP/Q1d0.net
>>383-384
バットの先に当たった打球だから強烈なスライス回転が掛かってた

394 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 13:22:04.82 ID:y0neqVFe0.net
ヤクルトファン心配しないでいいよ 5.6位は結局阪神 中日だから
DeNA 巨人と2〜4位争いだよ

395 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 13:28:57.99 ID:wxwlhyw00.net
>>75
だよなあ
阿知羅のがマシだよな

396 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 13:31:22.34 ID:fDCt33KNO.net
>>394
阪神は投手陣は強力なんやで?
野球は投手!

397 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 13:34:01.28 ID:bBbUCrI20.net
広島 貯金9
巨人 貯金5
阪神 貯金4
中日 借金3
東京 借金4
横浜 借金9

勝率5割ラインで、綺麗にAクラスとBクラスに分かれてるなw 

398 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 13:40:28.83 ID:Ae8Z++1y0.net
>>373
でもあの年のロッテってシーズン通じてそんな弱かったわけじゃないんだよな。
チーム打率リーグ1位、防御率は2位
61勝71敗3分.462
18連敗がもし9勝9敗だったら首位争いしていた。

399 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 15:06:16.43 ID:jJPNb9VJ0.net
>>394
ヤクルトも一昨年ダントツの最下位だったチームだからなw

400 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 15:59:04.28 ID:HJFej/Vm0.net
>>181
それ一昨年も堂上がホームラン含む5安打くらい馬鹿当たりして、CBCのアナウンサーが叫んでたぞ。

その日だけだったけどw

401 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 18:37:01.79 ID:rkoFQ7zR0.net
高梨を引っ張って大量失点のヤクルト
清水を降板させても次の小熊も打たれた中日

どっちも糞だろ

402 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 18:42:52.62 ID:cy/Vo1PX0.net
小熊は2イニングノーヒットだぞ

403 :名無しさん@恐縮です:2019/05/27(月) 18:50:02.45 ID:F+Ob9c9o0.net
>>395
マシもなにも怪我してたから抹消されただけだにわかのゴミ
今週戻ってくるけどな

総レス数 415
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200