2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】第6戦モナコGP決勝速報:ハミルトン辛勝。レッドブル・ホンダのフェルスタッペン4位、ホンダPU搭載マシン全4台がポイント獲得

1 :鉄チーズ烏 ★:2019/05/27(月) 00:03:06.66 ID:2dH7zUOq9.net
 F1第6戦モナコGPの決勝レースが行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィンを達成した。

 レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、終始ペースが悪いハミルトンにプレッシャーをかけたものの、オーバーテイクはできず。ピット作業時の危険なリリースでタイム加算ペナルティを受け、4位でレースを終えた。

 フェラーリのセバスチャン・ベッテルが2位、メルセデスのバルテリ・ボッタスが3位となり、今季初めてメルセデスのワンツーフィニッシュが阻止された。

 ピエール・ガスリー(レッドブル)は5位でフィニッシュ。ファステストラップのボーナスポイントも獲得している。

 トロロッソ・ホンダは、ダニール・クビアトが7位、アレクサンダー・アルボンが8位となり、ホンダPU搭載マシン全4台がポイント獲得を果たした。


5/26(日) 23:57配信 motorsport.com 日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000025-msportcom-moto

318 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:09:21.56 ID:OBVf6I6A0.net
>>284
タイヤ選択をミスしたから最後まで走りきる為にワザとペースを落としたんだよ
観てなかったのか?

319 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:09:21.89 ID:UOteOsZv0.net
ハミのタイヤマネージメントがうまかったんかな。

320 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:12:47.09 ID:LwQsdKYZ0.net
>>313
ベッテル本人が認めてるのに本当にアホかお前レース見てないのかよ
タイヤの耐久性に不安があるハミルトンが蓋してスローペースな状態になってただけだ

>僕たちは棚ぼたで2位になった。やれることはすべてやったけど、勝利を目指して
>プレッシャーをかけられるようなペースがなかったのは確かだ
https://f1-gate.com/vettel/f1_49520.html

321 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:13:23.58 ID:LwQsdKYZ0.net
>>317
バカは死んどけ

322 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:14:36.81 ID:OBVf6I6A0.net
>>288
周回遅れの影響で一時期ボッタスはフェルスタッペンから6秒半遅れたがあっという間に取り戻した。
てかお前の理論じゃ実質優勝はガスリーじゃねぇの?w

323 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:16:13.12 ID:OBVf6I6A0.net
>>321
>>177を読んで死ねカス

324 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:19:34.71 ID:OBVf6I6A0.net
>>297
パニスが優勝した時も後方スタートだった気がする

325 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:22:58.23 ID:UOteOsZv0.net
コース設計も少し変わって昔より抜きにくいコースになったんじゃないの

326 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:23:28.16 ID:LwQsdKYZ0.net
>>323
誰でも知ってることを今さらバカかお前

327 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:36:06.07 ID:OBVf6I6A0.net
>>326
では>>250に反論出来ないカスという事で

328 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:39:32.20 ID:o0mOrHRG0.net
>>320
三味線に決まっているだろ?

329 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:39:45.84 ID:LwQsdKYZ0.net
>>327
誰もそんなの否定してないのにどうしようもないバカだなお前

330 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:40:17.70 ID:LwQsdKYZ0.net
>>328
予選でも完敗してるのにかw

331 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:42:57.10 ID:OBVf6I6A0.net
>>329
なら勘違いして絡んでくるなアホボケカスw

332 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 17:45:01.00 ID:C+gxcNIG0.net
>>325
https://pbs.twimg.com/media/DpMCh79U8AAiIZ5.jpg

マシンが巨大化している。

333 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:03:09.61 ID:LwQsdKYZ0.net
>>331
勘違いしてるのは間抜けのお前だこのドアホ

334 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:07:08.45 ID:OBVf6I6A0.net
>>331
>>177が元な
フェラーリもベッテルも関係無いのに割り込んでくるなカス

335 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:09:01.99 ID:LwQsdKYZ0.net
>>334
自分にレスしてどうすんだ落ち着けこのアホウ
レスアンカーもまともにに打てないバカが何言ってんだかこの間抜け

336 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:09:56.93 ID:+zmj0Y1V0.net
ハミルトンまだいるのかよ
こいつが居なくなったらまたF1見るわ

337 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:11:02.65 ID:+zmj0Y1V0.net
>>332
これ本当なの?
こんなにホイールベース伸びたら曲がれないじゃん

338 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:19:59.19 ID:OBVf6I6A0.net
>>335
反論出来ない雑魚w

339 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:26:38.87 ID:4KxSwrFR0.net
モナコだけタイヤ交換義務5回とかにしたらオモロイかもな

340 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:28:19.08 ID:3rVtAi9R0.net
>>332
釣り?

341 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:29:45.41 ID:NSVGpMdA0.net
>>5
ボッタスが遅すぎたんよな
だからスペースが無くなった
ピット位置って重要だよな

342 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:35:05.50 ID:NSVGpMdA0.net
>>240
ローズヘアピンで抜いたトヨタのドライバー誰だっけ?
あれは面白かった
確か、それで車壊して結局リタイアした記憶
内側の縁石、めちゃ高いのなあそこ

343 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:48:33.14 ID:Gkwy+eQo0.net
>>337,340
まじでまじで
デカイほうが速く曲がれる、ダウンフォース的な意味で


市販車のカウルをかぶせてみると長さを実感しやすい
https://i.imgur.com/NaxBo3e.jpg

344 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:49:09.13 ID:M5pv7mdU0.net
ペナルティもったいなすぎ

345 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:50:11.35 ID:K5e7E4Lr0.net
3強とそれ以外の差が半端ないな

346 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:50:12.18 ID:Gkwy+eQo0.net
>>341
クルーの陰でタッペンからは見えなかっただけじゃね?
ロリポップマンが気をつけてやるべきだったな…

347 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 18:53:38.32 ID:sdI0nZ8x0.net
まだ3強とか言ってる奴いるのか1強だろ
勝ってから強名乗れよ特にホンダ

348 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:05:32.51 ID:Gkwy+eQo0.net
フェラーリで
https://i.imgur.com/ts7sOtL.jpg

349 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:08:44.51 ID:tCX8VUOr0.net
ホンダPU搭載マシン全4台がポイント獲得出来ても
メルセデスPU搭載マシン全6台がポイント獲得することは出来ない(`・ω・´)シャキーン

350 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:08:57.43 ID:LwQsdKYZ0.net
>>338
頭悪いってミジメだな

351 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:10:15.81 ID:G+yTmzKc0.net
>>344
とも言い切れないし
他のドライバーもフェルスタッペンにペナルティがあること前提で作戦組んでるわけで

352 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:13:21.48 ID:OBVf6I6A0.net
>>350
逃げてばっかりで結局反論出来ない雑魚

353 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:14:40.77 ID:LwQsdKYZ0.net
>>352
逃げてるのは頭の弱いお前だ

354 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:19:49.81 ID:tIAiPadj0.net
小学生かよ

355 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:24:57.61 ID:OBVf6I6A0.net
>>353
頭が弱いのは流れも読めずに関係無い話をブッ込んできたお前な
これだからホンダヲタは

356 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:25:23.55 ID:LwQsdKYZ0.net
>>355
流れ嫁よ間抜けくん

357 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:41:11.26 ID:OBVf6I6A0.net
>>356
駄目だコイツは自覚無し

358 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:46:21.67 ID:LwQsdKYZ0.net
>>357
何の意味も無いレッテル貼りして一体何をしたいんだお前
ダメな奴は何やらせてもダメの見本だな

359 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:46:28.64 ID:OBVf6I6A0.net
ペナルティのフェルスタッペンは無視して構わないとして、直接対決のボッタスがベッテルを抜かせなかったのはメルセデスがフェラーリより遅かったから。
流れも読めない頭の弱い奴の理屈ではこうなる

360 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:47:26.88 ID:OBVf6I6A0.net
>>358
>>357

361 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:49:20.27 ID:LwQsdKYZ0.net
>>359
本当にバカだなお前
もしハミルトンがミスしたりタイヤ持たないでピットインしてたらどうするんだこのアホウ
フェルスタッペンがさっさと逃げていくのをお前と同じ間抜け面で指くわえて見とくのかよこのバカが

362 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 19:57:24.44 ID:OBVf6I6A0.net
>>361
は?ハミルトンやフェルスタッペン関係無くボッタスは目の前のベッテルを抜けば順位が上がったんだけど?なぜ抜かなかったの?

363 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:00:16.70 ID:G+/VKSfa0.net
不毛な言い争いしてんじゃねーぞハゲども

364 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:05:48.37 ID:LwQsdKYZ0.net
>>362
何逃げてんだ間抜け
ボッタスなんかどうでもいいわ

365 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:09:34.50 ID:7uRyKC/G0.net
ゲーム下手な俺でも、F1ゲームで先頭からスタート
すれば、なんとか後ろを抑えられるしな。

366 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:12:42.95 ID:Gkwy+eQo0.net
>>345
F0.5 メルセデス
F1 フェラーリ、レッドブル
F1.5 その他
F2.5 ウィリアムズ

みたいな
https://i.imgur.com/LvJCRrD.png

367 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:15:19.86 ID:OBVf6I6A0.net
>>364
逃げてるのはお前な。
お前の理屈じゃ、ベッテルを抜かせなかったボッタスは遅いという事な

368 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:18:29.87 ID:LwQsdKYZ0.net
>>367
抜けないから遅いとか本当にニワカのバカなんだなお前
ラップタイムだけなら圧倒的にボッタスの方が速いわ
それと同じでベッテルよりもハミルトンよりもフェルスタッペンの方が速かった
ただモナコでは抜けなかったそれだけの話だ

369 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:18:47.78 ID:OBVf6I6A0.net
>>366
そうだね。メルセデスの強さは去年より酷いw
致命的なミスかマシントラブルが無いとメルセデス全勝あり得るね

370 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:19:06.77 ID:TWA6eZ920.net
小原貴洋
今日は母の車で赤間駅まで行き、9時10分の快速で
吉塚まで行きタクシーで九大病院まで行きました。
母は九大でもそうですがいつも着いたらすぐにトイレに行くので
トイレの神様の口封じをしているものと思われます。
私の訓練の同窓生は騙すためだけに休校の日にわざわざ授業を
受けに入っているようですwww
今見ているのも私のクローンなので何か悪いことをしてても
私本人にはわからないようになっています。
松尾というソーシャルワーカーに10時から会い、
その後、新しい受け持ちの平野先生に会いました。
自立支援医療の手続きをするように九大20番窓口で診断書の作成を依頼しました
大賀薬局で薬をもらい、ロッテリアで母と昼食を食べました。
というか私自身を信じてくれていますか?
今日は37度7分熱が出て、咳もひどいので明日の訓練は休むつもりです。
来週の水曜もその次の水曜も休校です。
おそらく裏切り者がいると思われます。
非常に不安感でいっぱいです。
外食先で食べ物に・・・を入れられても、薬局で薬に・・・を入れられても
これではわかりませんよね。
帰りの吉塚駅のホームに金髪の外人、電車の中に考案加警察と思われる人物が
いたのでみんなでぐるになってだまそうとしているような感じで

371 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:19:21.22 ID:ctxfYcyl0.net
ハミチンって史上最も不人気なチャンピオンだよな

372 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:21:19.13 ID:OBVf6I6A0.net
>>368
は?ハミルトンが蓋をしてパレードしてる状況なのにラップタイムもクソも無いだろアホw
ラップタイムで言えばガスリーが最速なんだけどwww

373 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:22:15.95 ID:LwQsdKYZ0.net
>>372
救いようの無いバカだなお前
単独走行の場合の話に決まってるだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:24:38.69 ID:OBVf6I6A0.net
>>371
デビューから数年は明らかに贔屓されてたからね。危険走行してもハミルトンにはペナ出なかったし、
衝撃だったのはコースアウトしてグラベルに捕まったのにクレーンで吊り上げてコースに戻してもらったとき。

375 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:26:39.12 ID:OBVf6I6A0.net
>>373
単独走行でガスリーが最速なんだけどw

376 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:26:51.65 ID:Gkwy+eQo0.net
>>371
そうなの??
ツイッターやインスタのフォロワー数だと2位とダブルスコアのダントツだし
ドライバーが選ぶドライバーでも1位だったから
わりと人気ある方かと思ってたけど

377 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:27:47.56 ID:LwQsdKYZ0.net
>>375
どうしようもないバカだなお前
ハミルトン以外の上位3台が一体いつ単独走行したんだ間抜け
恥晒すのもいい加減にしろドアホ

378 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:34:05.20 ID:OBVf6I6A0.net
>>377
はいはい、ハミルトン以外の上位3台は単独走行していないと?
じゃあ>>373は何の話?

379 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:46:28.30 ID:u7uxjmfS0.net
>>371
不人気ナンバーワンは、デイモンヒルかジャックビルヌーブだろ。

380 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:50:48.50 ID:OBVf6I6A0.net
>>379
バトンは?影が薄いだけか…

381 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:51:15.92 ID:aFkVD7dX0.net
デイモン→ジャックの頃は確かにF1つまんねーって感じ漂ってた
顎シューミでフェラーリ復活でF1のステータスが再確立した2000年以降は面白かった
でも今のメルセデス一強はちとアレだが

382 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 20:51:28.43 ID:LwQsdKYZ0.net
>>378
どうしたらそこまでバカになれるんだお前
ガスリーの例でも燃料が少なくなったレース終盤にソフトタイヤでファステスト狙いに逝った
だけなんだから速くて当たり前だ
お前の頭が悪いと同じでな

383 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 21:00:03.21 ID:OBVf6I6A0.net
>>382
ガスリーの件は分かりやすい皮肉だろw
逃げてないで>>373について解説しろよカスw
単独走行無かったんだろ?

アホ過ぎwww

384 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 21:23:18.65 ID:w5dOUHAK0.net
ハルミトンなんか知らんわ
聞いたこともない

385 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 21:26:07.63 ID:tFfrt7WC0.net
今年はINDY500の方がおもしろかった

386 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 22:14:41.05 ID:LwQsdKYZ0.net
>>383
本当に頭悪いとミジメだな
首吊って死んどけ

387 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 22:23:05.04 ID:Gkwy+eQo0.net
>>381
デイモン・ヒルやジャック・ビルヌーブが乗ってた頃って
もろにシューマッハが猛威奮ってた頃じゃね?

388 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 22:24:25.18 ID:Gkwy+eQo0.net
ジャックはあれか
シューマッハがぶつけて2位剥奪されたときのチャンピオンか
なつかしー

389 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 22:25:39.67 ID:3ZuGOi4J0.net
ホンダパワーはどうした

390 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 22:40:32.05 ID:Gkwy+eQo0.net
>>389
トップには届かんまでも、悪くもないみたいだよ
レッドブルも文句言わんし

メルセデスのパーティモードほどではないにせよ
ささやかな宴会モードもあるみたいだし

391 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 23:00:57.19 ID:OBVf6I6A0.net
>>386
> 単独走行の場合の話に決まってるだろ
> ハミルトン以外の上位3台が一体いつ単独走行したんだ

支離滅裂w

あ、もしかして予選の話?でもお前の主張は
> ベッテルよりもハミルトンよりもフェルスタッペンの方が速かった
だよね?

アホ過ぎるw
頑張れ、首吊るなよwww

392 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 23:03:20.06 ID:LwQsdKYZ0.net
>>391
おまえもういいから病院逝ってこい池沼

393 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 23:09:58.56 ID:OBVf6I6A0.net
>>392
全く反論出来なくなった雑魚
ミジメやのぅ
日が変わるまで逃げ続ける負け犬
ダサっw

394 :名無しさん@恐縮です:2019/05/28(火) 23:12:19.61 ID:LwQsdKYZ0.net
>>393
ミジメなのはレースを何も知らない間抜けなお前
常識が通じないバカって普段からそうなんだろうな

395 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 00:06:48.36 ID:ecNtLGKT0.net
>>393
こういうバカが自分はF1ファンで詳しいんだ何て言ってわけわかな事ばかりほざいてたら
そりゃ周囲はドン引きだろうな

396 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 01:40:11.94 ID:hpUbHDEN0.net
モナコでリタイヤ1台とか、時代が変わったなぁ
昔はコース上に3台しか残ってなかった年もあったんだがねぇ

397 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 02:02:34.73 ID:EsM/vNmN0.net
>>396
パニスの優勝した96年か。
あれ以来フランス人、勝ってないんだよな。

398 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 02:04:26.81 ID:SA5YXgDy0.net
>>396
毎年そうだったわけでもあるまいw
今だって毎年ほぼ全員完走なわけでもないよ

399 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 02:40:37.52 ID:8qfkIec0n
>>385

ことしのいんでいィーは 外れだったね。

400 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 04:06:54.12 ID:4PlAfm2j0.net
>>394>>395
支離滅裂な雑魚が何か喚いてるw

401 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 04:07:53.72 ID:chsK5ibD0.net
>>396
完走率が高すぎてつまんないんだよなw
もうファイナルラップでガス欠になるやつとかキルスイッチ切っちゃうやつとかいないんだよ

402 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 04:26:51.81 ID:qh+x6unx0.net
まだカーズ使ってるのかな

タイヤ交換も制限付いてるのかな

403 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 06:01:08.34 ID:rzjP/uCM0.net
F1はいいから、S800を作れ

404 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 06:15:59.05 ID:OUTY5QML0.net
>>379
デイモンヒルがF1チャンピオン獲った時の1996年が
その前後10年で日本GP観客数が最も少なかったので妥当

405 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 07:50:39.00 ID:ojtJVy0t0.net
モナコは昔からの伝統があると言っても
コース自体はせいぜいF3くらいだわな
もう少し改善できないものか

406 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 08:08:55.28 ID:6ZYzaWm60.net
>>379
最近は変なOBと化してるけどジャックはねーよ
親父の影響と攻めのドライブだから人気だったろ

407 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 09:11:48.24 ID:7ufzvdvm0.net
となると不人気1番はニコかな?

408 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 11:00:10.17 ID:vLhij3ET0.net
ジャックは少なくとも日本では人気低いだろうな。
本田の悪口ばっかり言ってるし

409 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:04:16.43 ID:ydaVInxT0.net
>>408
酷い目に遭ったんですがねw

410 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:13:23.79 ID:3XvAtD7e0.net
ジャックはトヨタ派なんだよ、日本で走ってた時は
トヨタの車に乗ってたしなw

411 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:28:38.11 ID:SA5YXgDy0.net
>>402
KERSではなくERSと呼ぶようになった
運動(Kinetic)だけでなく、ターボ軸に発電機付けて熱(Heat)も回生するようになったから
ボタンで選択的に動かすのではなく、常時ハイブリッドになってる

タイヤルールは
・2種類以上使うこと
・予選Q2突破したらQ2のタイヤでスタートすること
の2つ

412 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:28:59.01 ID:SA5YXgDy0.net
>>408
ジャックは今
全方位悪口おじさんになってるよ!

413 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:38:57.30 ID:9PDIrixi0.net
ルイス・ハミルトンは、モナコの有名なプールに飛び込んだ後、すぐにシャワーを浴びなければならなかった。
F1モナコGPで優勝したルイス・ハミルトンは、メルセデスのオーバーオールを着たままプールにダイブする映像が公開された。
しかし、映像には映らなかったが、ハミルトンはすぐに全身を洗い流さなければならなかった。
Movister の記者ノエル・デミフェルは「彼はすぐにシャワーを浴びなければならなかった。なぜなら、彼らは消化用にその水を使っており、効率を高めるために化学物質が加えられているからね」と語った。
ルイス・ハミルトンは、マックス・フェルスタッペンから激しい攻撃を受け続けたレースを“最も厳しいレース”だったと振り返る。
「最も厳しいレースだったのは間違いない」とルイス・ハミルトンはコメント。「本当にニキ(ラウダ)のスピリットで戦っていたよ」
https://f1-gate.com/media/img2019/20190529-lewis-hamilton.jpg

414 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 15:00:51.92 ID:1345YpVk0.net
>>366
ホンダはgp2

415 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 19:23:35.34 ID:DgQUJq680.net
>>414
F1の所の2チームの片方はホンダなんですが

416 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 21:01:28.67 ID:Wm/M9ORI0.net
スタートで抜きたかったねぇ

417 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 21:55:49.21 ID:qHtudjaS0.net
別にハミルトンに型落ち渡せとは言わないが諸諸のローテはボッタス優先で行ってくれよ
今年はメルセデスの二人にしかチャンスはないのにこのままハミルトン独走では面白くない

418 :名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 22:24:33.33 ID:Zxhh3CWH0.net
ジャックなんてデイモンヒルが仕上げた完成度の高いマシンだから王者になれただけのラッキーなだけのクズ

デイモンがウイリアムズ去ってマシン開発に関わらなくなった途端雑魚化w

総レス数 426
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200