2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★8

1 :豆次郎 ★:2019/06/18(火) 13:38:13.12 ID:nWqJUndl9.net
6/18(火) 9:53配信
日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗

6月18日(火)コパ・アメリカ2019、チリ代表vs日本代表の一戦が行われ、4−0でチリ代表が勝利を収めている。

メッシと比較された久保建英が回答...18歳らしからぬ落ち着きで話題

日本時間8時にキックオフを迎えた一戦、日本代表のスターティングイレブンには、レアル・マドリー移籍が決まった久保建英、ヘタフェでプレーする柴崎岳、そして現在の日本代表を牽引する中島翔哉が名を連ねた。

対するチリ代表は、FCバルセロナでプレーするアルトゥーロ・ビダルが中盤の真ん中に構えた。

前半5分、背後を取った上田が倒され、PA右でFKを獲得。久保が左足でファーサイドを狙ったシュートは枠上へと外れた。

前半11分、左サイドを久保がドリブルで1人かわし上田へラストパス。これはチリ代表DFがスライディングでクリアした。
日本代表は久保、中島を中心に個での突破をみせる。
対するチリ代表もビダルにボールを集め、サイドに揺さぶりPAへ侵入するもシュートへ持ち込むも決定的なシーンを作ることが出来ない。

前半34分、サンチェスがみせる。
左サイド45度の位置でボールを持ったサンチェスは原をかわしファーサイドを狙ったシューを放つがゴールわずか上へと外れた。

前半40分、先制ゴールはチリ代表。
アランギスのコーナーキックにブルガルが頭で合わせてゴールネットを揺らした。(1-0)

後半54分、チリが追加点を奪う。
右サイドのイスラからバルガスへラストパス。バルガスが放ったシュートは冨安の足に当たりコースが変わったボールはゴールへと吸い込まれた。

後半56分、日本も決定的なシーンを作る。ビダルからボールを奪った柴崎は右サイドから、上田へクロス。スライディングしながらの上田のシュートは枠を捉えることが出来なかった。

後半64分、久保が左サイドを崩し、ビダルを含め2人をかわしPAへ侵入。
左足でシュートを放ったが、芯を捉えることが出来ず枠を外れた。
日本代表ペースの時間が続く。
左サイドで久保が相手を引きつけ、杉岡へ展開。左サイドから低めのクロスに上田が反応するが届かず。

日本代表は後半78分、上田に代わって岡崎を投入。

後半82分、右サイドで1vs1を制したアランギスがクロスボール。頭でサンチェスが合わせてチリ代表が3点目をマーク。
1分後、バルガスがこの試合2ゴール目を奪う。柴崎がヘディングで流したセカンドボールをサンチェスが拾いバルガスへラストパス。受けたバルガスはGKが前に出てきたのをみて、ループシュートでゴールネットを揺らした。(4-0)

前半入りはよく決定機も演出した日本代表だが、前半終わりからチリ代表にペースを掴まれ4失点と世界の壁を見せつけられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010003-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-00010003-sportes-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/18(火) 09:54:58.54
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560828936/

140 : :2019/06/18(火) 13:49:21.64 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

海外の評価は中島>>>>>>>>>久保なんだな。
当たり前だけど。
なんか久保を無理やり持ち上げてる奴居るけど、サッカー見る目ないよな、マジで(笑)

141 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:49:24.57 ID:urHUP/F30.net
結局
中島、久保、柴崎
だな、目立ってたの

142 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:49:34.15 ID:2ojjQAZ+0.net
>>15
サイドバックなんてダサい和製用語使ってるから弱いんだよw

143 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:49:41.65 ID:N5sQk2uC0.net
たま蹴りは相変わらず国内では電通パワーで
勝たせてもらって
ガチ試合では醜態さらしまくってるな
日本から消えていいよ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:49:42.33 ID:nN34Mniu0.net
>>94
ボーナス要員だからまた呼んでくれるよ

145 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:49:50.51 ID:MgryPe270.net
しかし、大会に参加している他の国にも迷惑な話だよな

こんな雑魚が混じっていて予選結果に影響を及ばさんとしているのだから
日本と当たれた国はラッキーだと言われてしまいかねん

146 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:49:55.07 ID:kj8gAP0x0.net
>>137
100回やったら100回とも惨敗するレベル

147 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:49:56.07 ID:FiND2WBF0.net
>>108
一生リーグ戦には出れないな
即レンタルで
浅野 宮市 稲本の道をたどる

148 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:10.11 ID:o4iNOoQY0.net
>>86
そりゃ海外はちゃんと見てるからな
俺は久保、柴崎、冨安はいい仕事してたと思うよ
今回で一気に評価落としたのは中島だろ
あそこ身勝手だとは思わなかった

149 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:15.97 ID:Sgmtp80p0.net
>>119
どっちも使えないが正解

150 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:18.83 ID:d+6crWQY0.net
>>141
中島はいらねーよ
久保柴崎はその通り

151 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:22.00 ID:B4RfDxlb0.net
大した知識ねえくせに語ってるサカ豚ほんま草

152 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:22.12 ID:KMc99iAe0.net
柴崎はなんかしらんけど調子良さそうだったな

153 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:22.85 ID:c+YjjeIr0.net
中島の「俺が、俺が」は確実に日本代表に混乱をもたらす

154 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:28.66 ID:D+BRDYaI0.net
>>119
迷わず中島だわ
判断も悪いし
守備しないのは致命的なんだよ

155 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:31.50 ID:D6XLEKzF0.net
>>99
UEFAネーションズリーグ始まったから今後は余計に組めなくなる。
南米のチームも日本に来て小銭稼いだ方が良いから当分クソキリンカップが続くよ。

156 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:32.43 ID:auZPMyCm0.net
レアル「やっぱ久保の獲得白紙にしようかな、、、」

157 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:33.13 ID:+9Xm+6T50.net
U20は兄さんに負け
コパはチリに虐殺レイプ負け

夢も希望もないジャップサッカー笑笑

158 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:42.21 ID:4w6d1/Zw0.net
サッカーはこの結果を恥ずかしく思わないのかな

チリ相手に不様に負ける
悔しいとは思わないのか

野球なら考えられないぞ

159 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:42.76 ID:IqmXfQlJ0.net
>>145
ラッキーなんて組み合わせが決まった時点で思われてるわ

160 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:51.56 ID:FjN5j/Xg0.net
つくづく招集できないサッカー協会に怒りしか起きない

161 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:53.99 ID:fO/DzbZH0.net
エルサルバトル戦で
久保君さんはフリーの中島のサイドにパス出さなかったから
中島が怒ってる感じがした。

君さんも中島とは合わないという空気を醸し出してたわ
これからも合わないだろうな 
どちらかが折れればだけど 折れたら海外でヤル サッカー選手じゃないからな

162 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:55.65 ID:Ieylzo+a0.net
チリの一人一人は上手いけど中島より上手い選手はいなかったろ
大学生や高校生を使ってたら突出した一人がいても勝てないんだよ

163 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:56.22 ID:jRXjynYw0.net
中島のストロングポイントは左サイドからのビルドアップとカットインからのアタック
森保が誤った使い方をしたという事だ この試合は機能出来なかったがポジ変えれば
もっとやれる 久保は日本国内の同年代で抜けてるだけでああいう舞台じゃ並以下
だし大学対中学の試合に1人なでしこジュニアユースが混ざってた感じ
レアルBでも通用するかしないかってとこだろう 活躍はない 恐らく
玉乃コースだろうな

164 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:50:59.09 ID:DOHl1DIO0.net
>>138
世界で攻守両立してる選手はスーパースターだけだぞ
そんなのできたらレアルの10番になれる、マジで

165 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:00.30 ID:cR8fHaNd0.net
後半バテた?

166 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:01.00 ID:34PZRS650.net
でもよ日本には大谷さんがいるぜ?

167 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:04.42 ID:4KOUHy2d0.net
日本代表は

チンカスでした(´・ω・`)

168 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:11.67 ID:nN34Mniu0.net
>>127
ドーハの悲劇はラモスのミスから。

169 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:24.66 ID:DOHl1DIO0.net
>>139
一応世界のレアルやで

170 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:26.30 ID:qywO62ZU0.net
チームとしての結果を求められてないからエゴに走る選手が出たか

171 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:46.69 ID:ELMC34hVO.net
攻撃に話題集まってるけど、ぶっちゃけ守備の方を改善しないと勝ち目ないと思うんだが。

172 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:49.35 ID:KMc99iAe0.net
乾の凄さを思い知ったか

173 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:51.63 ID:28oCYwsS0.net
サカ豚は良いよな〜

女子サッカー見て俺つえええできて

174 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:58.92 ID:PoOPDHJy0.net
サカ豚案の
「久保くんのデビュー戦はDAZN独占」
にならなくてよかったな

運営する側にサカ豚が入ってきたら
そういう自滅策が実現するかもしれんのよな

175 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:51:58.96 ID:VmkvHLrr0.net
ワールドカップでコロンビアに子供扱いされてから
数年で劇的に変わるわけがない
日本サッカーは弱い
卓球のように育成方法から根本的に見直せよ

176 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:00.91 ID:gYEJ38V10.net
>>162
中島は同じ仕掛けしかない対策一番しやすいオナニーアホになってたぞ

177 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:05.90 ID:mkjLDBhp0.net
>>168
カズだろ?

178 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:07.67 ID:ARJzrtaw0.net
>>77
するどいな
個人レベルでは、この大会を機会に急成長する選手が出てくると思う

179 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:10.12 ID:FiND2WBF0.net
>>169
Bやんけ

180 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:11.79 ID:o4iNOoQY0.net
>>149
久保は明らかに必要だろ
にわか丸出しだぞ

181 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:16.84 ID:gQzgWR3x0.net
久保に女子バレー選手ぐらいのフィジカルがあればなあ

182 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:17.01 ID:k3zQvcBD0.net
そもそも久保チビすぎてすぐ終わる

183 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:21.20 ID:Vjd8sNCT0.net
中島と久保ではケミストリーは起きないか

184 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:21.61 ID:J0bwa/1m0.net
予想通りだったよ
久保は総合的にみて能力はあるけど傑出したものがない
Jリーグではそこそこ目立ってもコパではこれが露呈するだろう

・キック力がない
・アジリティがない
・フィジカルがない
・スピードがない
・ドリブルで突破できない
・ヘッドがない
・スタミナない
・クロスがない
・カットインができない故にシュートが打てない
・ボールキープができない

185 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:21.70 ID:vG0AMJCd0.net
日本人監督でなければクビになってたな

186 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:22.60 ID:qEusmX9+0.net
>>158
予想通りの結果だからね

187 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:23.12 ID:nOIaK2Hu0.net
試合出てないくせに柴崎が意外と良かった

188 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:26.05 ID:/8Z0lME00.net
>>94
南米サッカー協会は放映権料貰えれば別にいいんだろう
まあ朝それも平日だったから地上波の放映権料無くなって目減りしただろうけどwそっちの方が怒ってそうw

189 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:31.30 ID:RhC+ZXNq0.net
>>160
AFCの大会じゃないからやぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:34.53 ID:FdwsTTYw0.net
日本は空気を読んで勝ち点0で帰国しラフプレーも少なくスタジアムの掃除もし金払いのええ優良顧客
また招待してくれるよ

191 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:35.72 ID:D6XLEKzF0.net
>>165
バテたようにも見えるけど、
チリがスロースタートで途中ギア上げて、最後は省エネ。

192 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:41.28 ID:auZPMyCm0.net
レアル「やっぱ久保の獲得白紙にしようかな、、、」

193 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:46.79 ID:XGSKGWZb0.net
中島って守備しないのが問題だわ
しかも強引にドリブルしたり無駄にミドル打って外したり酷すぎる
カタールのレベルが合ってるよ
Jリーグだと間違いなく中島は結果残せないな

194 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:48.24 ID:E2ahbgZn0.net
後半の後半しか観れてないんだけど、
やれてる時間帯が前半はあったわけね。

じゃあ、例によって
「攻撃がだんだん単調になり相手にアジャストされる」
「ゲームを読んでチームとしての駆け引きもできず」
「点が取れないであせりが生じ、スキをつかれて速攻やらミスで失点」
みたいな流れか。

五輪世代育成というテーマ設定のもとで選べたメンツで、
しかも練習もろくにできてない初戦なら結果は「そんなもん」だろ。

195 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:48.53 ID:Blk/2Eej0.net
>>152
どうしちゃったんだろうな柴崎
今日のは完全にロシアの時の柴崎だったわ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:59.61 ID:H8witWYP0.net


197 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:59.94 ID:gYEJ38V10.net
>>182
久保がチビならそれ以下の中島どうするんだ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:05.19 ID:KMc99iAe0.net
大迫、乾、香川、本田、長谷部、今野、長友、酒井、吉田を欠いていると思えばいいだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:06.88 ID:d/+brc560.net
https://youtu.be/WOjKcXRLIO4 久保タッチ集 まだ18と見れば今後成長計り知れない

200 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:07.61 ID:p+2/65vN0.net
>>158
野球日本代表=パチンコパチスロ日本代表

サッカー日本代表=数学オリンピック日本代表

全世界のエリートがしのぎを削るメジャースポーツと低俗なマイナースポーツを比較することが恥ずかしくないのか

201 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:07.80 ID:yTuSmStX0.net
南米に旅行できて良かったじゃないか

202 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:08.53 ID:LtFUE5t70.net
キリンチャレンジカップでこのメンバーで準備しなかったってことは森保はコパは勝つ気がないってこと
こんな監督でいいのか

203 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:17.13 ID:J0bwa/1m0.net
>>180
乾>>>久保

204 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:18.42 ID:auZPMyCm0.net
レアル「やっぱ久保の獲得白紙にしようかな、、、」

205 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:37.66 ID:h98cnhFA0.net
どう見ても中田超えは無理だ

206 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:39.86 ID:eQCS2Cyi0.net
中島が和製エムレモル化してて笑った

207 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:45.70 ID:B4RfDxlb0.net
サカ豚は次の試合も発狂するだろうな

208 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:46.12 ID:Sgmtp80p0.net
>>137
チリは後半は全然本気じゃなかったけどなw

209 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:47.13 ID:gYEJ38V10.net
>>204
とならないくらいに久保はマシ
ってか中島の欧州復帰がなくなるレベル

210 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:49.81 ID:MlYh30/E0.net
見逃し配信視聴完了

A代表にはゴールをわざとギリギリで決めない「寸止め美学」みたいなのでもあるのか?
ってぐらい決定力がなさすぎ
この点だけでは20年前からほとんど進歩してない

211 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:51.92 ID:J0bwa/1m0.net
>>199
もう18だよw
これでいいなら三好でもいいよ

212 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:53.36 ID:BPK9Mu3S0.net
大谷が日本人でマジ良かった

213 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:54.60 ID:d+6crWQY0.net
>>183
まぁ無理だろ
上でも言われてるけど中島が焦りすぎて自己中&自分が大活躍したいってのが滲み出てる

214 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:54.66 ID:3QMBORTP0.net
久保君の持ち上げられっぷりが香川彷彿させるんだが
久保君何やっても凄い回りはゴミて言い出さないでね

215 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:01.15 ID:V3iWWYuu0.net
反目する二人とか…ザキシバさんに罵られながらビンタされればいい(されればいい)

216 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:01.50 ID:MA+D5ywV0.net
こうなると久保くんさんマドリーは失敗なんじゃないかね
移籍金有りでバルサ行けるまでJで粘ってた方が

217 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:02.98 ID:p5Sksx6S0.net
柴崎は一シーズン大切に温存されて満を持しての出場だったからな

218 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:03.65 ID:Ge6v7yyZ0.net
安倍リーグで不調らしいからここらで調子上げて欲しい

219 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:04.02 ID:EWVMAP7b0.net
俺の中では柴崎久保の順で良かった

出て良いようなレベルじゃなかったのは大迫、中山、増・・・もう挙げてもきりがないか

220 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:13.39 ID:aY7O3akc0.net
日本の両サイドバックがゴミすぎて参ったよ

221 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:14.40 ID:d/+brc560.net
大迫にはまた早すぎる シュミットか権田のどっちかを連れて行くべきだった

222 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:17.43 ID:y/UjxA3+0.net
スタジアム掃除要員かよwww

223 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:17.68 ID:FjN5j/Xg0.net
>>189
そういう理由がクソクソクソ

224 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:20.55 ID:2Uf/OR6u0.net
中島の守備は分かってたけどちょっとガチ試合だとヤバイなあれ日本みたいに耐えて何とかしないといけない
チームだと厳しい

225 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:32.85 ID:/7AMAbi10.net
中山のボランチ変更しないと次も壊滅すんぞ
松本大使にやらせた方がいいんじゃね

226 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:41.73 ID:c+YjjeIr0.net
だからもうアディダスと契約してるマスコミがゴリ押しする選手に踊らされるなって
中島とか久保とか香川とか

227 : :2019/06/18(火) 13:54:44.61 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

中島は個人技で打開出来る可能性を感じたが、久保には何も感じなかった。
ガチの海外の前には何も出来ないね。

228 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:46.17 ID:i+eHRSDi0.net
「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ!」

229 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:53.49 ID:gYEJ38V10.net
>>216
Jではもう仕事出来ないよ
東京が久保レベル補強しないと
久保に2枚3枚付けてファールで止めるしかないってかたちなので
そもそも首位走ってるとサッカー出来ない
あと怪我する

230 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:56.83 ID:XGSKGWZb0.net
森保解任と中島スタメン剥奪
この二つが必要だな
森保中島堂安が日本を弱体化させてる

231 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:06.06 ID:yXV+iQ+10.net
中島は何なの、本田も中田も香川や俊さんをイジメなかったし何だかんだ共闘してたぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:17.92 ID:0S6k1JhB0.net
>>176
代表二列目はオナドリクソ野郎にカットイン地蔵かw

233 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:35.47 ID:wTH4LSGq0.net
>>57
勝つ必要なくね?
引き分けてエクアドルに勝てば決勝トーナメント進出

234 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:35.80 ID:aF4hvSJH0.net
やっぱり異端が出てこないと日本人はダメだな
無能な監督には反発するくらいじゃないと

235 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:38.85 ID:o4iNOoQY0.net
>>162
中島が上手いってマジで言ってんの…
海外の採点でも低いのに

236 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:02.42 ID:LtFUE5t70.net
久保は香川超えも怪しくなってきたな
宇佐美コースか
香川の18の頃はもっとヤバかった

237 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:03.20 ID:pfn7mwkq0.net
久保批判→レス乞食
中島批判→肉体派
上田批判→アンチ柳沢
中山批判→凡人
森保批判→サッカー好き

238 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:04.85 ID:86qfRIf80.net
久保の視野と技術にチームが追いついてなかった
後半終わりにようやくパスし始めたときには体力切らしてた
もう久保あいつは何者だよやべえよ

239 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:08.40 ID:4w6d1/Zw0.net
>>200
野球選手だと国内でも
1億円プレイヤーが数十人いるけどな
サッカーだとどうなのか

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200