2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★8

189 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:31.30 ID:RhC+ZXNq0.net
>>160
AFCの大会じゃないからやぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:34.53 ID:FdwsTTYw0.net
日本は空気を読んで勝ち点0で帰国しラフプレーも少なくスタジアムの掃除もし金払いのええ優良顧客
また招待してくれるよ

191 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:35.72 ID:D6XLEKzF0.net
>>165
バテたようにも見えるけど、
チリがスロースタートで途中ギア上げて、最後は省エネ。

192 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:41.28 ID:auZPMyCm0.net
レアル「やっぱ久保の獲得白紙にしようかな、、、」

193 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:46.79 ID:XGSKGWZb0.net
中島って守備しないのが問題だわ
しかも強引にドリブルしたり無駄にミドル打って外したり酷すぎる
カタールのレベルが合ってるよ
Jリーグだと間違いなく中島は結果残せないな

194 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:48.24 ID:E2ahbgZn0.net
後半の後半しか観れてないんだけど、
やれてる時間帯が前半はあったわけね。

じゃあ、例によって
「攻撃がだんだん単調になり相手にアジャストされる」
「ゲームを読んでチームとしての駆け引きもできず」
「点が取れないであせりが生じ、スキをつかれて速攻やらミスで失点」
みたいな流れか。

五輪世代育成というテーマ設定のもとで選べたメンツで、
しかも練習もろくにできてない初戦なら結果は「そんなもん」だろ。

195 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:48.53 ID:Blk/2Eej0.net
>>152
どうしちゃったんだろうな柴崎
今日のは完全にロシアの時の柴崎だったわ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:59.61 ID:H8witWYP0.net


197 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:52:59.94 ID:gYEJ38V10.net
>>182
久保がチビならそれ以下の中島どうするんだ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:05.19 ID:KMc99iAe0.net
大迫、乾、香川、本田、長谷部、今野、長友、酒井、吉田を欠いていると思えばいいだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:06.88 ID:d/+brc560.net
https://youtu.be/WOjKcXRLIO4 久保タッチ集 まだ18と見れば今後成長計り知れない

200 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:07.61 ID:p+2/65vN0.net
>>158
野球日本代表=パチンコパチスロ日本代表

サッカー日本代表=数学オリンピック日本代表

全世界のエリートがしのぎを削るメジャースポーツと低俗なマイナースポーツを比較することが恥ずかしくないのか

201 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:07.80 ID:yTuSmStX0.net
南米に旅行できて良かったじゃないか

202 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:08.53 ID:LtFUE5t70.net
キリンチャレンジカップでこのメンバーで準備しなかったってことは森保はコパは勝つ気がないってこと
こんな監督でいいのか

203 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:17.13 ID:J0bwa/1m0.net
>>180
乾>>>久保

204 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:18.42 ID:auZPMyCm0.net
レアル「やっぱ久保の獲得白紙にしようかな、、、」

205 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:37.66 ID:h98cnhFA0.net
どう見ても中田超えは無理だ

206 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:39.86 ID:eQCS2Cyi0.net
中島が和製エムレモル化してて笑った

207 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:45.70 ID:B4RfDxlb0.net
サカ豚は次の試合も発狂するだろうな

208 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:46.12 ID:Sgmtp80p0.net
>>137
チリは後半は全然本気じゃなかったけどなw

209 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:47.13 ID:gYEJ38V10.net
>>204
とならないくらいに久保はマシ
ってか中島の欧州復帰がなくなるレベル

210 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:49.81 ID:MlYh30/E0.net
見逃し配信視聴完了

A代表にはゴールをわざとギリギリで決めない「寸止め美学」みたいなのでもあるのか?
ってぐらい決定力がなさすぎ
この点だけでは20年前からほとんど進歩してない

211 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:51.92 ID:J0bwa/1m0.net
>>199
もう18だよw
これでいいなら三好でもいいよ

212 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:53.36 ID:BPK9Mu3S0.net
大谷が日本人でマジ良かった

213 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:54.60 ID:d+6crWQY0.net
>>183
まぁ無理だろ
上でも言われてるけど中島が焦りすぎて自己中&自分が大活躍したいってのが滲み出てる

214 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:53:54.66 ID:3QMBORTP0.net
久保君の持ち上げられっぷりが香川彷彿させるんだが
久保君何やっても凄い回りはゴミて言い出さないでね

215 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:01.15 ID:V3iWWYuu0.net
反目する二人とか…ザキシバさんに罵られながらビンタされればいい(されればいい)

216 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:01.50 ID:MA+D5ywV0.net
こうなると久保くんさんマドリーは失敗なんじゃないかね
移籍金有りでバルサ行けるまでJで粘ってた方が

217 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:02.98 ID:p5Sksx6S0.net
柴崎は一シーズン大切に温存されて満を持しての出場だったからな

218 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:03.65 ID:Ge6v7yyZ0.net
安倍リーグで不調らしいからここらで調子上げて欲しい

219 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:04.02 ID:EWVMAP7b0.net
俺の中では柴崎久保の順で良かった

出て良いようなレベルじゃなかったのは大迫、中山、増・・・もう挙げてもきりがないか

220 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:13.39 ID:aY7O3akc0.net
日本の両サイドバックがゴミすぎて参ったよ

221 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:14.40 ID:d/+brc560.net
大迫にはまた早すぎる シュミットか権田のどっちかを連れて行くべきだった

222 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:17.43 ID:y/UjxA3+0.net
スタジアム掃除要員かよwww

223 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:17.68 ID:FjN5j/Xg0.net
>>189
そういう理由がクソクソクソ

224 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:20.55 ID:2Uf/OR6u0.net
中島の守備は分かってたけどちょっとガチ試合だとヤバイなあれ日本みたいに耐えて何とかしないといけない
チームだと厳しい

225 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:32.85 ID:/7AMAbi10.net
中山のボランチ変更しないと次も壊滅すんぞ
松本大使にやらせた方がいいんじゃね

226 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:41.73 ID:c+YjjeIr0.net
だからもうアディダスと契約してるマスコミがゴリ押しする選手に踊らされるなって
中島とか久保とか香川とか

227 : :2019/06/18(火) 13:54:44.61 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

中島は個人技で打開出来る可能性を感じたが、久保には何も感じなかった。
ガチの海外の前には何も出来ないね。

228 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:46.17 ID:i+eHRSDi0.net
「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ!」

229 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:53.49 ID:gYEJ38V10.net
>>216
Jではもう仕事出来ないよ
東京が久保レベル補強しないと
久保に2枚3枚付けてファールで止めるしかないってかたちなので
そもそも首位走ってるとサッカー出来ない
あと怪我する

230 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:54:56.83 ID:XGSKGWZb0.net
森保解任と中島スタメン剥奪
この二つが必要だな
森保中島堂安が日本を弱体化させてる

231 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:06.06 ID:yXV+iQ+10.net
中島は何なの、本田も中田も香川や俊さんをイジメなかったし何だかんだ共闘してたぞ

232 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:17.92 ID:0S6k1JhB0.net
>>176
代表二列目はオナドリクソ野郎にカットイン地蔵かw

233 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:35.47 ID:wTH4LSGq0.net
>>57
勝つ必要なくね?
引き分けてエクアドルに勝てば決勝トーナメント進出

234 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:35.80 ID:aF4hvSJH0.net
やっぱり異端が出てこないと日本人はダメだな
無能な監督には反発するくらいじゃないと

235 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:55:38.85 ID:o4iNOoQY0.net
>>162
中島が上手いってマジで言ってんの…
海外の採点でも低いのに

236 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:02.42 ID:LtFUE5t70.net
久保は香川超えも怪しくなってきたな
宇佐美コースか
香川の18の頃はもっとヤバかった

237 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:03.20 ID:pfn7mwkq0.net
久保批判→レス乞食
中島批判→肉体派
上田批判→アンチ柳沢
中山批判→凡人
森保批判→サッカー好き

238 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:04.85 ID:86qfRIf80.net
久保の視野と技術にチームが追いついてなかった
後半終わりにようやくパスし始めたときには体力切らしてた
もう久保あいつは何者だよやべえよ

239 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:08.40 ID:4w6d1/Zw0.net
>>200
野球選手だと国内でも
1億円プレイヤーが数十人いるけどな
サッカーだとどうなのか

240 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:19.70 ID:Yt/g65bM0.net
一番クソに見えたのは中山

241 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:24.82 ID:Uhfei9I+0.net
wカップでベルギー相手に善戦出来たのは前線の乾 原口 大迫の守備参加があったからだよな

中島 久保みたいな守備しないタイプは日本代表に必要無い

242 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:25.59 ID:qEusmX9+0.net
小さくてパワーが無いのはスポーツ選手にとっては致命的だからな
才能が無いのと同じになってしまう

243 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:26.28 ID:N5sQk2uC0.net
コパアメリカ
どの試合も客いない
ブラジルとウルグアイぐらい
オワコンたま蹴り

244 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:29.53 ID:kvMoLIkN0.net
実力どおりでしょ
この程度で、監督解任とか
まあ、クビにして神戸のフィンクにオファーするならいいと思うが

245 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:31.02 ID:GDoZLL+N0.net
>>190
森保の大学生スタメンデビューのナメプといい
中山のラフプレーといい初戦だけでもう終わったシナリオじゃないか?
主催のナメプ嫌味でフェアプレー賞貰う可能性はあるけど

246 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:33.47 ID:7VvUHHFi0.net
大試合で輝く柴崎
あいかわらず凄くて笑うわw

247 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:34.89 ID:VJ7+XbW80.net
お前らよくこんな練習試合でケンカ出来るなw滑稽と言わざるしかねぇわwwwwwwwwwwww

248 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:36.27 ID:MlYh30/E0.net
>>160
ゲスト参加の日本代表に拘束力がないという超基本的な情報すら知らんのか
「キョウカイガー」「モリヤスガー」って言ってるのはこういう連中

ただし田嶋会長の悪口なら今後もどんどん言えよ

249 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:44.24 ID:Hptv7j/G0.net
ブラジルやアルゼンチンとやったわけでもないのに0-4はないなぁ
なんでそんな大敗すんだよ

250 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:44.73 ID:gYEJ38V10.net
>>236
過去の代表で今回の久保のDFかわしてシュートみたいなの打てた香川一度もないけどな!

251 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:45.48 ID:YTgqWBmn0.net
ダゾーンの解説者が、ビダルがすぐリクエストって聞き慣れない表現が面白かった

252 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:46.88 ID:h98cnhFA0.net
前園のが上手いな

253 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:50.37 ID:TYtbl9wX0.net
中島はサッカーIQがイマイチだわ

254 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:56:59.58 ID:LDOw/OaU0.net
奇形芋虫久保

「大谷翔平さんのようなフィジカルエリートに生まれたかった…orz」

255 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:03.81 ID:Sgmtp80p0.net
>>158
このメンバーだとロシアW杯の最終予選でもタイくらいにしか勝ち点を期待できないw

256 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:03.86 ID:MgryPe270.net
Jリーグ発足から25年ぐらいでここまで来たと言うべきか
それとも、25年でこの程度と言うべきか

これから日本の人口は減って行くし
東南アジア諸国などは経済発展が著しいし
先行している事の強みが徐々に失われて行くんだろうな

それとも移民入れて大逆転でも狙うのか

257 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:04.65 ID:5Y/Ds7rU0.net
いやチリは強いだろその上主力4,5人欠いたらこんなもんアウェイで大学生も出てたし上出来

258 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:05.58 ID:fOGhp8H60.net
>>119
負けられないW杯最終予選とかになるとどちらもスタメンにいない気がするな

259 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:06.40 ID:PeQZeatA0.net
中島と3番と森保変えれば普通に戦えるぞ

260 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:10.68 ID:jtu5/pPM0.net
チリ人とかスペイン混じってるが、似たような人種だろ、鹿も人口少ない

261 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:12.58 ID:o4iNOoQY0.net
>>195
たぶん格上だと燃えるタイプなんだと思う、柴崎

262 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:17.12 ID:MptGFmks0.net
>>231
仲悪いのは信者だけでそいつらは仲良かったなw
お互いしか見てなくて逆にそれが弱点になってたほど

263 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:17.44 ID:JYeDTZok0.net
せやから言うたやろ
久保は過大評価もいいところ

264 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:18.46 ID:v0Mg/CJ10.net
レアル久保
しょっぼ^_^

265 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:21.63 ID:86qfRIf80.net
完全に中山後半狙われてそっから失点ラッシュだったよな

266 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:22.65 ID:FiND2WBF0.net
今朝の試合見てて
久保がアンチ中島過ぎて震えたわ・・

267 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:23.12 ID:B4RfDxlb0.net
>>249
ジャップが雑魚だから

268 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:23.88 ID:bsoJM+qy0.net
>>2
サッカーファンって哀れだなw

269 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:28.57 ID:gYEJ38V10.net
>>249
今のアルゼンチンなら圧倒的にチリの方が上なのでそれは・・・

270 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:30.71 ID:Uhfei9I+0.net
中島はサッカー選手やめてドリブルデザイナーに転職すべき

271 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:31.69 ID:GODLnxtH0.net
中島にしても久保を意識するだろ競争に負けたら自分の居場所無くなる可能性あるんだから

272 :168:2019/06/18(火) 13:57:37.32 ID:nN34Mniu0.net
>>177
カズもセンタリングをブロックできたかもな

273 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:39.29 ID:0QsOR1/l0.net
中島は乾にはなれないよ、同じサッカー小僧かもしれんが乾は走るし守備もする

274 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:42.63 ID:DOHl1DIO0.net
>>237
監督は優秀だろ
ハリルなら久保君をスタメンで使ってない
森保はちゃんと空気読んでる

275 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:47.51 ID:wKuA/zPs0.net
中島下手くそになってる気がするシュートしょぼすぎ

276 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:57:56.80 ID:unm/BsjJ0.net
>>249
3点目4点目は集中力が切れた感じ

277 : :2019/06/18(火) 13:57:59.54 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

中島中心…65分で2失点

久保中心…25分で2失点

278 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:03.63 ID:3cWeJ4Ob0.net
結局日本のサッカーのレベルなんて相対的に見ればドーハの時から何も変わってねーじゃん
いつだってアジアに苦戦するし南米にはボコられるしよ

279 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:05.16 ID:D6XLEKzF0.net
>>225
相手に寄せるわけでもない、スペースを埋めるわけでもない、ボールを持っても繋ぎすら出来ない。
何故呼ばれたのか本当に理解出来なかった。

280 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:08.34 ID:p+2/65vN0.net
>>254
メッシと大谷だったらメッシが倒されると思ってそうで草

281 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:09.90 ID:FiND2WBF0.net
>>263
これな

282 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:16.82 ID:XGSKGWZb0.net
中島はカタール行く時点で信用できなかった
サッカー楽しければいいって態度も代表とは合ってない
年俸高くなったのに守備しなくなるっておかしいだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:17.59 ID:Qdj0jp6r0.net
カタールで遊んでる中島が劣化するなんて分かってた

284 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:23.94 ID:mKhSoguM0.net
>>227
久保には周りを使う意識が十分あった、常に状況を把握していた。
中島には自分のプレーの事だけを考えいる余裕の無さを感じた。

両者を比べれば、日本代表に必要なのはどちらかは明らか。

285 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:26.08 ID:E2ahbgZn0.net
この試合一つで久保だの若手をdisるのはさすがに止めた方がいい。

サッカーってのはチームスポーツで、どんな選手でも
チーム状況次第では機能しないことはある。

しかも、

「若手中心の、練習もほとんどしてない急造チームの代表で
イキナリ南米強豪のフル代表とガチの真剣勝負」

こんな条件では、

「誰が入ろうが活躍できないことはありうる」

ってことは、メッシでさえアルゼンチン代表では全く機能しないこともあった
こととか知ってればわかると思うが。

286 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:28.64 ID:Q01tWY4z0.net
上田 ちゃんと決めんかい 何回外すんだよ
柴崎が良かったね 安部も良かった
久保は良いところもあったけどまだまだかな

287 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:30.39 ID:d/+brc560.net
中島て走るし守備してた方だけど森保の方針はダメだな守備免除とか

288 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:38.51 ID:LtFUE5t70.net
パワーと守備力ある堂安、原口、南野の方がマシ

289 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:39.45 ID:7bmb4CgG0.net
八百久保くんのサラリー負担が重すぎて買収資金がなくなったの?

290 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:40.16 ID:JYeDTZok0.net
香川乾大迫ならこんなことにはなってないよ

291 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:46.98 ID:qkfS6t6M0.net
坤南B代表しか送れないんじゃ、もう呼んでもらえないよ

292 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:48.50 ID:c+YjjeIr0.net
>>271
中島が久保を意識してるのは多分同じアディダス選手だからだろう
背番号10番をどっちがつけるかアディダスが決めるからじゃねえのか?

293 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:50.16 ID:ZqnNwKn70.net
>>275
このレベルとやるの初めてだから仕方ない
これまではマークゆるゆるだったからな

294 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:58:54.15 ID:J0bwa/1m0.net
>>199
久保は総合的にみて能力はあるけど傑出したものがない
Jリーグではそこそこ目立ってもコパではこれが露呈するだろう

・キック力がない
・アジリティがない
・フィジカルがない
・スピードがない
・ドリブルで突破できない
・ヘッドがない
・スタミナない
・クロスがない
・カットインができない故にシュートが打てない
・ボールキープができない

295 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:06.03 ID:YTgqWBmn0.net
>>88
失礼だけど笑顔が似合わないよな
ミスチル桜井の笑顔を見習うべき

296 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:21.04 ID:gYEJ38V10.net
今回は久保叩きしてもそれ以上に中島のオナニーっぷりが浮きすぎるし
久保は周り使ったのに
中島は久保はもちろん他の選手すらまったく使わなかった時点で
久保叩きが意味をなさないくらいに中島がただただ酷いで終わるからなあ

297 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:31.33 ID:SHwJH3c/0.net
>>259
いや、そんなレベルじゃなかったろう

298 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:33.35 ID:N5sQk2uC0.net
サカブタざまぁ
日本は野球の国

299 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:35.89 ID:uVJLuawU0.net
どっかにフルの動画残ってないかな試合みたいんだけど

300 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:36.66 ID:6yIpKZfF0.net
海外の採点
大迫4.7 原5.6 植田4.9
富安5.7 杉岡5.7 柴崎6.5 
中山5.1 前田5.5 中島6.6 
久保5.5 上田5.7

301 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:41.11 ID:86qfRIf80.net
大学生外して、久保に初めからもっとボール回しとけば全然違った

302 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:41.60 ID:Ssc7074L0.net
チリくそ強いのにロシアワールドカップ出場逃したよね

南米予選恐ろしいわ…

303 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 13:59:53.90 ID:auZPMyCm0.net
レアル「やっぱ久保の獲得白紙にしようかな、、、」

304 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:00.31 ID:qQ/bBPHu0.net
天才久保もチリじゃただの人
あの程度はごろごろいるってことね
所詮Jリーグレベルか

305 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:03.25 ID:ZqnNwKn70.net
>>299
DAZN

306 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:05.79 ID:3Ez7jY7m0.net
ナカシン「久保が悪い、久保ガー」
クボシン「中島が悪い、中島ガー」

ビダル「どっちもゴミだぞw」

307 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:10.59 ID:0bo5/Q4I0.net
中島と久保が全然合ってないと分かった後
外されたのが中島だった
それが全てさ

308 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:17.80 ID:JYeDTZok0.net
レアルも真っ青だろうなw

309 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:21.34 ID:L6iZZEkK0.net
サカ豚顔面落ち武者ブルー

310 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:21.62 ID:Us9cM7Dn0.net
植田とか酷かったのに全然話題にならんな
富安が介護してたけど

311 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:22.16 ID:gYEJ38V10.net
>>300
海外のどこの採点だよ
中島中山高杉だろ

312 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:25.43 ID:vsYBvtwd0.net
×日本代表が何もできない
〇久保が何もできない

313 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:38.55 ID:4w6d1/Zw0.net
大谷のような選手がいる野球が羨ましい

大谷と中島は同じ年だが
志が全く違う
方や、全人未踏の二刀流をMLBで勝負
方や、カタールでお金稼ぎ

一緒にしないでください
サッカーファンよ

314 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:39.77 ID:QdFWTtJ10.net
やっぱカルロス・ケイロスとか守備戦術に定評のある監督とか呼ばないとダメだね

315 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:40.24 ID:p+2/65vN0.net
>>306
ビダルは久保くんさんに股抜きされてるけどな

316 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:41.22 ID:mKhSoguM0.net
>>249
チリは強いだろ。
前回優勝国じゃなかったか?

317 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:45.91 ID:KMc99iAe0.net
メッシ 170cm 72kg
大谷翔平 193cm 93kg

これで大谷のほうが足が速いんだぜ?

318 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:00:59.09 ID:PeQZeatA0.net
柴崎のやる気だけはだんちがいだったな
来年まだ菜にも決まってないのか

319 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:05.82 ID:XGSKGWZb0.net
森保が中島に守備免除させてるならまじで森保解任しろ
守備の意識低すぎる監督は絶対に駄目だ
中山なんかを使うのもやばい

320 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:08.57 ID:DOHl1DIO0.net
>>302
強いって言ってもチリは韓国より弱いぞ
その韓国もアジア予選はギリレベル
WC本選の壁は厚い

321 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:09.16 ID:EWVMAP7b0.net
https://i.imgur.com/hX3jita.jpg

やっぱりキーパーが一番低いな

一点目も届かないのに意味不明に前に出てきていたし

相当レベル低い

322 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:09.77 ID:wKuA/zPs0.net
>>292
カタール行って露出無くなったやつにスポンサーつける意味ないよ

323 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:13.87 ID:gYEJ38V10.net
>>312
久保は出来てた
何も出来てなかったのはオナドリ中島

324 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:16.98 ID:D+BRDYaI0.net
>>246
メンタリティは確かなんだろうな柴崎って
ここぞという時に勝負できるそれだけで価値があるのが今の日本サッカーの現状なのだけれど。

ただこの大会は結果は期待できないことは証明されたわけだし、その戦える戦えない選手の見極めに費やすべきだね。
その傾向は初戦だけでも見えてきたし。
柴崎は勿論戦える側。五輪世代でも見極めの大会にすれば良い

325 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:19.31 ID:LtFUE5t70.net
中島は明らかに懲罰交代
あんだけオナニーされると日本のお家芸コンビネーションが死んでしまう

326 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:20.18 ID:Sgmtp80p0.net
>>258
正解

327 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:21.04 ID:N5sQk2uC0.net
久保は底が見えたな

328 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:23.29 ID:2Q6Ez4wW0.net
日本代表のピークはロシアだったんだろうな噛み合ってたしあんな少ない期間で

329 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:26.35 ID:jtu5/pPM0.net
罰として日の丸禁止な
ヘディングマークでw

330 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:27.45 ID:oZf8N4En0.net
4-0てチリも野球強いんだな

え、サッカー!?

331 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:29.50 ID:fOGhp8H60.net
>>269
今のアルゼンチンもかなりスケールダウンしてるけど、チリはW杯南米予選敗退して去年のW杯出てないレベルだからな

332 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:32.44 ID:CvH+AxF10.net
>>296
お前本当に試合見てたのか?
久保のスタッツこれだぞ
久保デュエル勝率29%ボールロスト計12回
対人ディフェンスがゴミすぎて使ったらダメな数字
パス来なかった?お前が地蔵でスペースに走らないからだろ
こんなボールロストマンで本当にパス来ないと文句言ってるならキチガイレベル

333 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:39.02 ID:EN2Ny/+90.net
>>315
勝敗にまるで影響しない股抜きww

334 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:39.82 ID:xUe8LY+j0.net
レアルBでも勝ててないだろうから気にしない

335 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:39.96 ID:VmkvHLrr0.net
チリやコロンビアなんかは、色んなスポーツの選択肢がある日本と違って
フィジカルエリートの大半がサッカーやってんだろうけど
ここまで差がつくのは恥ずかしいな

336 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:42.85 ID:86qfRIf80.net
中島はやってる風かもすだけ絶対不可能な単独突破しだして時間とチャンス無駄にして終わった
久保もっと使えば全然違った
唯一彼だけ難なくDFかわしてチャンス作ってた

337 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:45.21 ID:lXnz4MfD0.net
>>295
中島は2ちゃんねる管理人のひろゆきに似てる

338 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:46.26 ID:D+BRDYaI0.net
>>316
てか二連覇してます

339 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:49.57 ID:B4RfDxlb0.net
>>315
股抜きしたら勝ちかよ
なんでサカ豚ってこんなアホなん

340 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:51.88 ID:FjN5j/Xg0.net
>>248
あぁ的はずれだったか
客にとっちゃ楽しめないのがクソだからコパに関しては徹底的に叩くわ

341 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:56.72 ID:K6tPlqMD0.net
中山なんだあれ
90分ずっと攻守の穴だったぞ
あんなの90分使うとか正気か

342 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:01:59.48 ID:qEusmX9+0.net
>>296
お前は久保を持ち上げるために他の選手を叩くレスばかりだなw

343 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:06.11 ID:FiND2WBF0.net
>>327
それな

344 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:08.30 ID:PIY5l0Uf0.net
おサルさん、負けた気分を聞かせてくれ

345 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:10.84 ID:D6XLEKzF0.net
>>284
久保は縦パス狙ってるのが良いわ。
カウンターだけでなく遅攻の時もバイタルに入れようとしてた。

346 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:12.44 ID:d/+brc560.net
大迫とかいいとか言うてたけどあのレベルならシュミットか権田を連れて行くべきだった 守備の安定が一番

347 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:16.13 ID:0X7kKQql0.net
日本人にサッカーは向いてない

348 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:18.08 ID:Q01tWY4z0.net
メンバーの起用の仕方を見ると完全に東京五輪に向けてのシミュレーションだったね

349 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:21.91 ID:p+2/65vN0.net
>>317
メッシと大谷が当たったら大谷はおむすびころりんだよ
いやマジで

350 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:25.12 ID:o4iNOoQY0.net
>>285
安心しろ
久保批判してるのはニワカだから
よかったのは久保、柴崎、冨安
海外の採点でも評価されてるし

351 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:25.83 ID:0bo5/Q4I0.net
>>321
半端だったな

352 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:37.52 ID:c+YjjeIr0.net
>>317
身長高い人のほうが基本的に足はやいから
ウサインボルト
196センチ 93キロ

353 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:40.25 ID:4w6d1/Zw0.net
セルジオを言うには
マー君がヤンキースに行ったとき
複数年契約で100億以上の年俸を提示した
それだけの実力があるから、あのヤンキースが欲しがるのだと

かたや、サッカーは
スポンサー付き移籍は当たり前
試合はベンチ
代表では不動

この差は何処から来たのか

354 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:42.45 ID:q05q7s8E0.net
中島の代わりに、乾じゃあかんのか?

355 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:45.65 ID:kuTNHa2G0.net
ポゼッションしたいのか相手にボールもたせたいのか
なんかはっきりしない試合だったがどう見れば良いんだ?
ゲームプランが全く分からんかった
無策だったと切り捨てて良いのか?

356 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:45.84 ID:D5haNM7e0.net
中島戻るだけで守備はしない事が多いね
何で適当守備なんだこいつ

357 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:53.79 ID:auZPMyCm0.net
レアル「やっぱ久保の獲得白紙にしようかな、、、」

358 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:56.59 ID:qywO62ZU0.net
日本って相手のシュートがDFに当たって入れられることしょっちゅうあるのに
自分らのシュートが相手DFに当たってゴール奪えるってないな
シュートの強さが弱いんかなw

359 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:02:57.22 ID:J0bwa/1m0.net
>>323
出来てねーよ

360 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:02.97 ID:H8witWYP0.net
>>317
大谷はその強肩が十二分に活かせる 野球が一番いいだろ
手を使えないサッカーでは自慢の強肩が活かせない ロングスロー程度
野球選手は肩の強さが十二分に活かせる野球が一番合ってる

361 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:04.59 ID:d/+brc560.net
もうチーム崩壊してるだろ 次ウルグアイだし 雰囲気も悪そう

362 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:06.04 ID:KMc99iAe0.net
中島の自由奔放で自然児のようなプレーが消え失せて、単なるワガママオナニー野郎になっていたな

363 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:11.15 ID:jNXQYZAU0.net
中島とか堂安とか
コンビネーションする気は最初から無い

364 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:14.13 ID:CvH+AxF10.net
>>258
中盤にあんなチビ2枚もいらない
切るなら久保だろうな
一生いらないレベル
(久保デュエル勝率29%ボールロスト計12回) ←これだぞ
中島もいらんかもな

365 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:15.09 ID:LtFUE5t70.net
遠藤とゴリと長友がいたら久保も中島ももっとやれたはず

366 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:16.16 ID:nsUBYdDx0.net
結局クラブの攻撃では役に立たずサイドバックに回される原口さんの出番が来るのか

367 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:21.73 ID:gYEJ38V10.net
>>332
見てたよ
実況や解説もいっていた通りでしょ
前半中島のせいで
ボール持っても出す場所をつくらない
2枚で来られても誰もとりに来てくれないだったんだけど

368 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:23.84 ID:Us9cM7Dn0.net
>>347
野球の方が日本人に向いてないだろ
野球の日本記録とか在日だらけだし

369 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:29.19 ID:J0bwa/1m0.net
>>358
その前に決定的な場面が多いから

370 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:29.57 ID:PeQZeatA0.net
前田もびびって走らないからな
失敗しないようにプレーしてた

371 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:35.21 ID:qEusmX9+0.net
>>300
海外の評価のほうが客観的で良いな

372 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:36.59 ID:u0yTGncJ0.net
中島についてはハリルも西野も判っていたんだろうな
ツーロン国際を見ても判るように日本は攻守に連携することで勝負になる
それが出来ない選手は外すしかない

373 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:40.46 ID:XGSKGWZb0.net
>>317
大谷50m6.4でそんなに速くないぞ
Jリーグで久保の出した最高速度の方が速い
ちなみに野球選手は誰一人スポーツマンで永井のスピードに勝てなかった

374 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:41.00 ID:/GXIFFiG0.net
こんなものいい経験にもならんわ

375 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:42.27 ID:r3AltKmd0.net
>>354
最近どうなのよ
カタール考えたら年がな

376 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:43.03 ID:d/+brc560.net
惨敗してんのに五輪代表強化とか意味わかんねえわ

377 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:48.76 ID:KMc99iAe0.net
大谷をキーパーにしようぜ

378 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:52.50 ID:nqdBMZwY0.net
予想通りフルボッコだったか、日本でも人気ナンバーワンスポーツになったとか言ってる割りには有能な選手が少ないんだよな。

379 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:58.14 ID:ZqnNwKn70.net
>>332
体感と同じくらいだな
こんなにロスする久保初めて見たわ
やっぱりこのレベルで揉まれないとダメだな

380 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:03:58.20 ID:KRKKzPxG0.net
分かってた事だけどザッコwwww

381 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:02.81 ID:2A3x3o600.net
>>19
ブラジル現地紙、米国紙、スペイン紙が久保だけは称賛してるよ

382 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:07.39 ID:EN2Ny/+90.net
>>349
サカ豚の願望www
せめて本田とか大迫とか日本人の名前出せよww

383 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:17.64 ID:cd515e250.net
久保くんレアル!でクボシン浮かれてたのが草 レアルは以前中国人と契約してるし単なるアジア枠だろwww

384 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:17.68 ID:v0Mg/CJ10.net
久保頭デカすぎ

385 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:22.52 ID:J0bwa/1m0.net
>>350
採点はバイアスがかかっているね

386 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:24.33 ID:TYtbl9wX0.net
>>356
アリバイ守備にオナニープレーが特徴だからな

387 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:27.83 ID:V3iWWYuu0.net
>>310
ナカザーさんみたいに…不器用だが大器晩成してくるると思てたのに…なかなかブレークしないやね

388 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:28.57 ID:5v1j+px40.net
中島=香川
久保くん=宇佐美

って感じ
やっと香川宇佐美が消えたと思ったらこれかよ・・・

389 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:29.65 ID:F5AIOFQu0.net
>>220
ゴリと長友、更に室屋と相馬って凄いんだなってのがよくわかる両SBだった

390 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:31.01 ID:7NjBRcYQ0.net
中島、もうダメやん…

391 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:33.79 ID:ua8SmZYl0.net
こいつらボロ負けのくせになんでコメントで惜しかった感出してんだよ

392 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:34.99 ID:8QoMYGbO0.net
WCのベルギー戦とかも本当に采配酷かったし
アジアカップの決勝もその後も酷すぎるし
もはやただの引率の先生でしかないな
マジで部活レベル
解任しても選ぶ奴が同じだし、当分このままならプロスポーツとしての魅力はあんま無いな
そもそも全ての面で必死にやってるのが面白いから見るんだし

393 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:35.96 ID:FjN5j/Xg0.net
後半キーパーキョドってて草

394 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:41.74 ID:RaxHyrjf0.net
中島みたいな守備放棄のオナニストは欧州もノーサンキュ
そらカタールがお似合いだわ

395 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:42.85 ID:C0RuqFot0.net
久保くん絶対中島に切れてるだろ
一本もパスしないし、FKで蹴る直前にボール直して手あげて俺が蹴るアピール
なんだこいつ?って思ったろ
そのせいで調子狂ってふかしちまった
ニヤニヤて何が次もたのしむだサイコパスが
お前に次はねえよ

396 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:45.24 ID:f/MxnkGf0.net
コパ連覇中のチリが最後までガチボコってくれて良かったじゃん。勉強になったろ

397 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:47.71 ID:WHc08xkc0.net
勝てると思ってたやつなんなの。本気のチリ相手だぞw

398 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:48.69 ID:KMc99iAe0.net
こんなことになるんだったら遠藤保仁と今野泰幸を呼ぶべきだったろ

399 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:52.21 ID:Ffdtl9zz0.net
>>321
やっぱり久保より中島の方が評価高いのか

久保持ち上げてる奴w
サッカーセンスねえな

400 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:52.63 ID:Ifpkp2k+0.net
とりあえず3番がひどすぎる

401 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:54.20 ID:jNXQYZAU0.net
乾は香川と連携とれてたからな
中島は誰とも連携とれない 堂安も同じ
これは性格の問題

402 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:55.05 ID:DOHl1DIO0.net
>>332
中島のせいで久保君がプレーできなかったってことだろ?
久保君は頑張ってたよ

403 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:55.17 ID:2A3x3o600.net
>>21
海外メディアは称賛の嵐

アンチ残念w

404 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:55.53 ID:mKhSoguM0.net
ロシアに中島連れていけって意見多かったが、
連れて行かなくて正解だったな。

405 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:04:57.68 ID:o4iNOoQY0.net
>>332
>>342
それでも久保は海外の採点は上の方だからな
中島の方が酷いのは明らかだ

406 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:07.84 ID:Gjune1LF0.net
あんだけ決定機を外してもまだ次のチャンスが、また使ってもらえると思ってる
日本の選手のプロ意識(上田は学生だけど)、層の薄さヤベエエエエエ

407 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:10.27 ID:D+BRDYaI0.net
チリは短期決戦の大会は強いよ
コンフェデ準優勝、コパ連覇中

ワールドカップ逃したのはクラブと並行した闘いで高齢化しているチームにとって負担が終盤にのしかかって連敗してしまって逆転されたから。

まだベテラン頼みは否めないけどこの大会もセミファイナルには普通に行けるチームだからね。

408 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:11.17 ID:eoMZfu2E0.net
地上波大勝利

409 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:11.28 ID:TYtbl9wX0.net
このレベルでギリやれるのは柴崎くらいか

410 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:16.21 ID:c+YjjeIr0.net
久保と中島どっちもいらないが正解なんだろうな

どっちもアディダスだから絶対に代表に選ばれ続けるんだろうけど
この二人は代表に混乱もたらすよ、今後

411 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:20.87 ID:J0bwa/1m0.net
>>379
ガンバや名古屋、セレッソとやった時もこんなもんだぞ

412 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:29.77 ID:jtu5/pPM0.net
4−0っていうたら
野球だと20−0くらいだな!?
似たような人種に無能すぎだろw

413 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:31.40 ID:bgSy3n6s0.net
中島はカタールにいたら成長止まるかもな
レベルの高いところでのチームプレイ、戦術理解が学べない

414 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:34.90 ID:r3AltKmd0.net
>>393
事前のインタビューからきょどってたぞ
かわええなぁって見てたら今日ポカしやがって

415 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:36.83 ID:LtFUE5t70.net
結局ロシア組が頂点だったな

416 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:39.73 ID:CvH+AxF10.net
>>350
久保、柴崎、冨安wwww
ありえねーwwww
4失点のDFの冨安を評価はありえない
柴崎は4失点目のクソヘディングこいつが原因
久保wwww(久保デュエル勝率29%ボールロスト計12回) ←試合見て無いキチガイ
マジで悪かった時は叩かないとな
俺の評価では今回日本の選手全員5以下
久保は4.5柴崎4.5だろ

417 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:45.83 ID:WHc08xkc0.net
>>403
あれで絶賛されるのはおかしいだろw別にアンチではないが

418 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:49.89 ID:DNs9xxbi0.net
後半の失点が良くないね
チリのおっさん軍団に気力体力で劣る日本の20歳前後たち

419 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:51.68 ID:UilAGoQL0.net
柴崎が一番良かったな
中島はがっかりした
最近よくないな中島

420 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:51.95 ID:nsUBYdDx0.net
>>404
宇佐美よりはいいわ

421 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:05:56.53 ID:L6iZZEkK0.net
>>350
サッカーって採点競技なん?w フィギュアスケートと同じだなwwwww

422 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:02.83 ID:vSiMt05R0.net
ガ〜ラガラだったな

423 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:09.39 ID:KMc99iAe0.net
よし、本田と長谷部に召集令状を送ろう

424 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:10.01 ID:Ffdtl9zz0.net
>>405
中島の方が評価高いよ

425 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:15.14 ID:uKHz49nO0.net
久保のボールロストって6回でしょ
12回って言ってるのは何なの

426 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:16.58 ID:UDPXQQUf0.net
でも面白かったよ
やっぱ真剣勝負は良いね
次の試合も楽しみ

427 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:27.84 ID:mH+IwORE0.net
>>86
https://www.whoscored.com/Matches/1361402/Live/International-Copa-America-2019-Japan-Chile
機械採点では中島がトップだな
久保はロストが両チームだんとつトップの6回

428 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:33.61 ID:EI+Inb/O0.net
久保はこのレベルでも普通にやれちゃうんだな
かなりの衝撃だよ

五輪組の中山とかは、完全にお門違い
もう代表に呼ばなくてよいよ
五輪代表にもだ

今日、完全に実力が露呈した
誰が持ち上げてたんだ

中島はカタールで終わりかけてる
勿体ないよ

429 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:34.49 ID:ZqnNwKn70.net
まあ本気のチリとやれたのは収穫だろ全員
中島や冨安もこのレベルは初体験なんじゃないのか

430 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:36.81 ID:gYEJ38V10.net
>>416
そもそも中島の介護のために柴崎が下がってるせいで
久保がビダルなんかに詰められても
逃げ場も渡す先もなかったのみてましたかー?w

431 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:49.18 ID:7NBZx0D9O.net
とにかくビダルが凄かったな

432 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:50.63 ID:DOHl1DIO0.net
>>426
日本にとっては親善試合

433 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:52.03 ID:zNzFr5/G0.net
久保くんは明らかにサイズとスピードが足りないわなあ。
それでも何とか出来るぐらいの圧倒的なテクニックと一瞬のアジリティが有るわけでもないし。

将来的にリーガ中堅でスタメンとるくらいにはなりそうだが、
俺たち日本人が期待しているレアルやバルサのエース、バロンドール候補常連クラスのスーパーな選手になるのは厳しそうだわ

434 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:52.53 ID:ne4nObRG0.net
>>353
レジャーが語ってんじゃねぇよ長いわ

435 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:53.36 ID:WHc08xkc0.net
>>402
中島のせいっていうより中島と久保2枚はキツイ

436 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:53.71 ID:+9Xm+6T50.net
カタール 兄さんに負けてるレベルのウンチが南米で通用するはずなかった

437 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:55.80 ID:B4RfDxlb0.net
ボロ負けした試合で評価気にしてんのダッサ

438 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:55.95 ID:unm/BsjJ0.net
>>428
やれてないし

439 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:06:58.51 ID:GODLnxtH0.net
レアルレベルには全然達してないけど成長で埋められるレベルじゃない事を悟ってしまったところからが本当の勝負だな

440 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:01.79 ID:gYEJ38V10.net
>>427
機械採点だとそうなるだろ
オナドリしてたら上がるから

441 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:05.62 ID:nsUBYdDx0.net
>>401
乾と香川は元チームメイトだろ
中島もリオ世代の南野とは相性いいよ

442 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:08.53 ID:CvH+AxF10.net
>>405
俺は久保も中島もいらんって言ってんだけどな
森保は5バックか8バックにして守るべきだった
そうなればあんなチビ両方いらない
負けるにしても1−0か最悪2−0だった

443 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:10.27 ID:GDoZLL+N0.net
チリ戦でコッパ微塵
森保ジャパン初戦からお得意のチリ拾い

これで決まり

444 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:10.58 ID:jNXQYZAU0.net
チームプレー出来ない奴は入れるなよ
ただでさえ弱い日本なのに連携プレーもやらずにバラバラだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:14.76 ID:L6iZZEkK0.net
>>350
クボシンのアクロバティック擁護wwwwwww サッカー観る目ないわwww

446 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:14.86 ID:86qfRIf80.net
中島いらねえよ
やってる風じゃねえか
とにかく前半に久保にパス集めるか後半から彼出しとくべきだった
周り見れて果敢に前線でプレスしてたけど、18でまだ後半終わりまで体力続いてない
統計で数字が低いのはそのせいだろう

447 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:22.81 ID:ZqnNwKn70.net
>>411
29パーセントはないわw

448 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:24.77 ID:73rC3Pl90.net
左サイドは杉岡とコンビのもう一人が悪かった、原口だったら。
中島との連携が左は悪かったな。
柴崎が怪我したらゲームそのものが成立しない怖さあるのに
そのポジションいないな。遠藤とか怪我だしな。

449 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:31.34 ID:MpJQuetf0.net
久保くんのスペイン語すげえhttps://twitter.com/NoticiasWin/status/1140819427283226624
(deleted an unsolicited ad)

450 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:33.65 ID:7IEfCqnI0.net
中島はこんなもんだろ
リオ五輪でも守備の穴になって藤春にその負担が全部いってたから
攻撃面でもあのコロンビア戦のシュートだけで南野や浅野のが良かったしな

451 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:36.12 ID:D+BRDYaI0.net
>>397
ぶっちゃけ7分くらいだったけどねチリ
本気ではなかったよ全体的には

452 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:52.94 ID:Af+7dzn40.net
中島が本領発揮できないのは、焦りからかな

453 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:53.40 ID:WHc08xkc0.net
>>439
レアルやバルサに青田買いされる選手なんてクソほどいるからな。これからだよ

454 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:53.82 ID:CxeKh6JJ0.net
森保を更迭しろ
コイツじゃ駄目なの分ってるやろ

455 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:57.10 ID:2A3x3o600.net
>>60
直接カスティージャに青田買いされる若手は年間多くて3人くらいと圧倒的に少ないよ

456 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:07:58.60 ID:TQnHvDgT0.net
トリニダード・トバゴ戦の時点で中島の弱点は露見してたし強度の高い試合では使えないって事はわかってた
なんでこんなに重用される意味がわからない

457 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:01.15 ID:DOHl1DIO0.net
>>435
久保君をサポートできる選手は今の控えで誰だ?

458 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:01.30 ID:c+YjjeIr0.net
まず久保はJで結果出してから選ばれろよ
そして中島はJで結果出してないのになんで選ばれてんだよ

459 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:01.37 ID:YPeSOf9u0.net
森保解任の為に残りも大敗してくれ

460 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:02.30 ID:zNzFr5/G0.net
カタールは次のW杯開催国だぜ?
今、国策で強化しているの。恐らくW杯開催年にはリーグを完全に止めて代表チームで半年ぐらいキャンプ&強化試合ツアーするでしょ

461 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:06.90 ID:o4iNOoQY0.net
>>416
実際海外の評価でもその3人が高いからな

462 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:14.17 ID:H8witWYP0.net
元アジア王者豪州がWorld Cupでペルーの2−0で完封負けしてるからなー
南米のレベルが高いのはあるけど アジアはサッカー下手過ぎる
南米の最下位国>アジアチャンプじゃね

463 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:17.06 ID:FjN5j/Xg0.net
>>414
あー入っちゃったー
ジー…(;¬_¬)
キョロキョロ(・д・ = ・д・)どこにパスすればいいの?

なお、川島なら

464 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:22.84 ID:uKHz49nO0.net
>>405
whoscoredとSofaみたら中島のが高かったわ

465 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:32.29 ID:yXV+iQ+10.net
柴崎のガチ試合になるとスーパーサイヤ人化する能力何なの、普段はヤムチャみたいなのに

466 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:35.73 ID:K4vYu2Wl0.net
しかし花がないな久保君は
あんなんで電通スターシステム稼働すんのか?

467 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:36.97 ID:e57pjj3G0.net
チリはまだいいけどウルグアイは手抜かないからトラウマにならないか心配だわ

468 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:38.14 ID:nqdBMZwY0.net
小野や中田レベルの選手が100人ぐらい出てこないと駄目だな、弱い上に層が薄過ぎる。

469 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:43.98 ID:KMc99iAe0.net
南野がイライラしてそうだな

470 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:44.98 ID:ZqnNwKn70.net
>>451
というか開幕戦だからかイマイチだったな
ブラジルもイマイチだったしアルゼンチンはひどいもんだった

471 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:46.17 ID:Ffdtl9zz0.net
海外採点でも機械採点でも中島>>>久保
久保持ち上げてるのはセンスねえな

472 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:48.53 ID:wTH4LSGq0.net
>>267
チョンは国に帰れよ

473 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:53.02 ID:N5sQk2uC0.net
サカブタまた恥さらしたのか
いつものことだな

474 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:08:54.72 ID:gYEJ38V10.net
>>464
機械採点だと中島出てから点取られてるのと
オナドリでキープ時間長くなるので高くなる

475 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:07.95 ID:PeQZeatA0.net
こないだの親善試合で試さなかったの何でなんだろな
ぶっつけ本番で案の定連携なしやん

476 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:10.09 ID:AnhiUg4u0.net
結果は完敗だったけど
内容は完敗じゃなかったろ
単に決定力の差なだけ
チリのホームだったしな

477 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:13.03 ID:MA+D5ywV0.net
日本の決定力の無さってずっと言われてるけど
代表の公開シュート練習見ても決定力増す練習に見えないんだよね
本気のDF何枚かとGK置いて練習しないと意味ない気がするけど
非公開ではやってんのかね

478 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:15.75 ID:KMc99iAe0.net
>>465
普段は手抜き

479 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:17.27 ID:mH+IwORE0.net
>>427
https://www.whoscored.com/Matches/1361402/LiveStatistics/International-Copa-America-2019-Japan-Chile
ついでにトラップミスによるロストも久保は3回でトップタイ
こういうのは報道されないからな
TV中継しなくて正解だったな

480 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:19.39 ID:ELMC34hVO.net
負けたけど此処に召集されなかった海外組と、トゥーロンの数人入ると思えば強豪でも試合になりそうな感じはある

481 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:20.26 ID:C0RuqFot0.net
中島の代わりに入った安部は久保と躍動

久保に一本もパスしないニヤニヤサイコパス中島はいらねえとよくわかったろ

次からは安部だよ懲罰交代自己中糞野郎

482 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:20.36 ID:3sVJevum0.net
スポーツ界二大ゴリ押し雑魚

野球のハンカチこと斉藤佑樹

サッカーの芋虫こと久保建英

483 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:23.12 ID:XTVw9BeA0.net
ヤキ豚とチョンしかいないスレ

484 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:28.63 ID:B4RfDxlb0.net
>>472
ジャップが雑魚なのを否定しろよ

485 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:33.58 ID:LtFUE5t70.net
中島→きたいはずれ
堂安→きたいはずれ
久保→きたいはずれ
ピピ→きたいはずれ

一気に未来が暗くなったな

486 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:35.63 ID:o4iNOoQY0.net
>>424
中島の方が下だぞ
まさか>>300のエセ評価信じてるわけじゃないよなw

487 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:39.05 ID:WHc08xkc0.net
>>465
カウンター向きなんだよ

488 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:42.54 ID:h6fdf9OP0.net
でもあれでしょ?

感動をありがとう!

なんでしょ?

489 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:47.57 ID:D5haNM7e0.net
>>427
機械のくせになかなかやるな
俺が酷いと思ってた中山上田植田前田が5点台は納得だ

490 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:56.95 ID:J0bwa/1m0.net
>>447
あるある

491 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:09:57.84 ID:D+BRDYaI0.net
>>470
南米はどこもそんなもんだよ
徐々に上げていくスタイルだもん
ウルグアイにはどうなることやら

492 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:06.87 ID:FjN5j/Xg0.net
>>472
余計なこと言うなよ
日本の恥

493 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:19.30 ID:nqdBMZwY0.net
>>476
むしろそういう負け方の方が悔しいだろ、QBKとか思い出すし。

494 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:20.58 ID:r1P2TKzU0.net
トルシエがいうように現C代表なんだろう
でも上田が1つ2つ決めてたらまた違った流れだったかもな
全然やれなかったって内容ではないかな

495 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:25.36 ID:v0Mg/CJ10.net
レアルなんだろ?
なんとかしろよーレアルー

496 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:30.42 ID:WHc08xkc0.net
>>457
今のフォーメーションじゃ中島も久保も介護できないw

497 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:42.65 ID:qsdabaSO0.net
3番のやつが下手くそすぎてムカついたわ
ちょっと背が高いだけでサッカーセンスは全く感じなかった
蛍よりひどいのを久しぶりに見た

498 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:48.93 ID:CvH+AxF10.net
>>461
twitter見てるけど日本みたいなやる気の無い連中呼ぶなって言ってるけどな
誰が評価してんの?
こいつら何しに大会参加してんだって声が多いけどな

499 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:50.12 ID:EWVMAP7b0.net
C代表ですらねーじゃないの
川崎だけで戦うのがC代表レベル

500 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:51.15 ID:Ffdtl9zz0.net
>>486
>>321見ろ
あと
>>427
>>479

501 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:54.84 ID:Xp2qc+790.net
イタリア人 久保ってのは彼は新しい中田なの?

チリ人 いいや、彼は新しい宮市だよw

このやり取りワロタ

502 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:58.83 ID:Af+7dzn40.net
にしても4−0はイメージ良くない
不安になる負け方

503 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:10:59.17 ID:LtFUE5t70.net
中島と久保を生かせない監督のせいだろ

504 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:19.92 ID:AnhiUg4u0.net
>>416
柴崎は決定的チャンス何度も作ったし良かったろ
1つのミスだけで評価するな

505 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:21.94 ID:ZqnNwKn70.net
>>493
韓国やオーストラリア相手なら悔しいがこのレベルには悔しさは特にないだろ
意外とやれたなあって感じで満足だわ

506 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:33.33 ID:73rC3Pl90.net
森保は後ろにいる組織・人間に操られてるだけ
森保切っても第二の森保が選ばれるだけ。

507 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:33.67 ID:mKhSoguM0.net
二点目とか、相手より早く跳んで、相手の跳ぶ力を利用して滞空時間を長くする、
ああいうテクニックを学ぶべきやね。

508 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:37.62 ID:K7Bx16rW0.net
普通は温情で一点位取らせてくれるのにな。
乾杯!

509 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:38.34 ID:6yIpKZfF0.net
データではっきりわかる久保のレベルの低さ

510 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:44.73 ID:vpkGxtDW0.net
ガチメンのチリ相手にしかもコパとかいう大舞台で
Bメンバーの即席チーム送り込んでボコられないとか思うヤツおらんかっただろ

若手にはいい経験になったろ冨安らのバックのメンツは特に・・・
大迫!!お前は半端じゃ困るからこれ糧にGKとして伸びてくれや

511 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:55.28 ID:k3V0lxAG0.net
中島のオナドリが、ウザかったな

512 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:11:57.61 ID:N0uB8eHv0.net
球蹴りは所詮フィジカルエリートの絞りカスだからサッカーがメインの南米相手では仕方ない

513 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:00.20 ID:jNXQYZAU0.net
初代表が6人でガチの南米チームと戦うって そりゃ柴崎も文句言うわw

514 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:01.73 ID:gYEJ38V10.net
>>500
>>479だと明らかに富安と柴崎久保が真っ当なサッカーしてることがわかるやんけ!
中島のパスしなさも明確

515 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:05.59 ID:Sgmtp80p0.net
>>410
正解。フルメンバーでもガチ試合ではそいつら入れて勝つのはかなり厳しい守備面で

516 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:15.78 ID:mFuO+3k80.net
初戦で終戦しててワロタww

517 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:16.15 ID:nN34Mniu0.net
>>488
世界レベルを痛感
でしょ

518 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:18.62 ID:H2pY6SNl0.net
>>440
セットプレー独占したり無理矢理シュートしても上がる
エゴイストが得する採点方法

519 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:23.60 ID:Af+7dzn40.net
素人だから久保の凄さは解らないけど
岡崎が言ってたのがしっくりくる

520 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:24.30 ID:5v1j+px40.net
褒められるのはゴミ拾いしたサポーターだけのパターンかな

521 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:26.29 ID:PeQZeatA0.net
森保を変えるチャンスだと前向きに考えろ

522 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:26.32 ID:8QoMYGbO0.net
最低限のチームプレイも出来ずに勝手な事してるならリスキーなだけ
コーチ陣がまともなチームなら実際すげえ使い辛い存在だろな
呼ばれない可能性も理解出来るプレイスタイル
全部が下手クソとまでは言わないけど

523 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:26.36 ID:e57pjj3G0.net
流石にレベルが5以上離れてるような選手ばっかりだしな
チャンス作れただけ上出来

524 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:40.23 ID:GODLnxtH0.net
>>476
いやいや内容も完敗だぞ普通に

525 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:41.93 ID:LtFUE5t70.net
>>507
Jリーグならあのチャージで失点は防げるんだよ
新人4人がJリーグの感覚でやってたのが敗因

526 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:10.09 ID:Ffdtl9zz0.net
>>514
久保の評価の低さもわかるよな
中島は個人技通用してたしなあ

527 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:13.84 ID:ZqnNwKn70.net
>>525
それ以外の感覚知らないから仕方ないだろw

528 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:15.43 ID:DOHl1DIO0.net
>>524
久保君は普通に通用してた

529 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:17.31 ID:jtu5/pPM0.net
似たような人種の
1700万国に手も足もでないw

成果は
チョン呼び込みまくり
旭日禁止だけw

税の無駄!w

NASAの予算10分の1で戦ってるJaXAに回そうw

理系も大人気になり
一石3鳥!w

530 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:20.21 ID:gYEJ38V10.net
Defensiveみても
久保と柴崎と富安で
中島介護してましたってデータになってるんだけど!

531 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:26.32 ID:CxHr4yQE0.net
柴崎は良かったよ
十分決定機作ってた

532 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:29.25 ID:uU5sfMDo0.net
チリも流してくれてたんだからせめて2失点で終わらせられないものかね
ペナ周辺での危機意識低すぎるわ中山君っ

533 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:29.76 ID:D5haNM7e0.net
柴崎も富安も良かったとは思わんな
この中ではマシだったけど
富安のニ失点目はアンラッキーではある
柴崎は前半は強度見せてたが後半落ちすぎ
パスは全体的に良かったけども

534 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:38.30 ID:nqdBMZwY0.net
打ち合いで4対3で負けとかならまだ納得出来る、0点はキツイ。

535 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:47.16 ID:TYtbl9wX0.net
オナニープレーばっかする中島はもう二度と呼ぶな
久保はあと2年くらい様子見

536 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:56.02 ID:yTdr0wqZ0.net
前からだけど日本はゾーンディフェンスの意識がないな
久保君なんかも左は中島に任せて右から組み立てればいいのに似たタイプの選手が片方に偏るのは良くない
中盤から上の選手にもゾーンの意識があれば守備はもちろんショートカウンターも狙えると思う
後、決定力のない日本で1トップは活きない
2トップのフォーメーションでワンツーで抜く攻撃を徹底して欲しい

537 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:56.22 ID:gYEJ38V10.net
>>526
久保評価四番目じゃん
中島が守備してなさすぎるのもよくわかる
ひどい

538 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:59.53 ID:N5sQk2uC0.net
日本のテレビ局は放映権とらなくて良かったな
担当者グッドジョブ

539 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:01.73 ID:S7H5damv0.net
よっわw

540 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:05.96 ID:mFuO+3k80.net
地上波でやれや!!って言ってた人も静かになったね( ˘ω˘ )

541 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:08.24 ID:EWVMAP7b0.net
協会の言うことを聞くってのか森保を選んだ最大の理由になんだからどうしようもない
キリンカップの接待もうまかったしね

542 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:14.33 ID:Q+ilkqqi0.net
中山って柏降格させて真っ先にトンズラこいた奴だからな

543 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:18.47 ID:FjN5j/Xg0.net
ポジショニング
フィジカル
決定力

/(^o^)\

544 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:25.42 ID:845XANZa0.net
噛ませとはいえ弱すぎ。

545 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:26.78 ID:eVG3caiN0.net
中島はカタールで成績低かったの分かるなこいつと合わせるの無理ボール持ちすぎて出すタイミング分からん

546 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:29.62 ID:D6XLEKzF0.net
>>442
それやったらトルシエの時から何も成長してないじゃん。

547 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:32.55 ID:ZqnNwKn70.net
久保はドリブルで抜け出したチャンス以外何もやってないに等しいからな
でもあれ決めてれば評価は大きく変わってた
その辺もってないのは残念

548 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:35.18 ID:GDoZLL+N0.net
>>497
守備とビルドアップが売りって聞いてたけど
どっちも常に後手でアフタータックルにマークはルーズっていう
半端なプレーしか印象に残らなかった

549 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:37.37 ID:/GXIFFiG0.net
柴崎の評価がよくわからん
強豪には燃えて格下にはナメプしちゃうのか?

550 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:45.76 ID:e57pjj3G0.net
これに触発されて若手メンバーがはやく海外に行けるといいな

551 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:53.66 ID:C0RuqFot0.net
>>503
この前中島が空気だったから、生かすために久保を隣にしても
敵意剥き出しのサイコパス中島か久保を完全無視して嫌がらせしかしないからな
一人でオナドリロストしてサッカーぶち壊して懲罰交代させられてんの
中島の代わりに入った安部は久保と抜群に連携とれて攻撃活性化したからな
中島なんか次もいたらチーム崩壊だよ

552 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:59.34 ID:2A3x3o600.net
>>512
棒振は同年代の1軍同士で朝鮮と台湾に惨敗してるが

553 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:00.41 ID:J0bwa/1m0.net
>>479
これで小野のようなタッチとトラップを持っている男か......

554 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:04.82 ID:lNbj7zE20.net
ドリブルうまい奴って判断力悪いよね
中島とか

555 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:05.00 ID:XGSKGWZb0.net
海外の評論家は失点は大迫中山中島に責任あると言ってた
大迫は1失点目のポジショニングと四点目のミス
中山はポジショニングがおかしい
中島は守備しなさすぎらしい

556 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:12.48 ID:KMc99iAe0.net
キーパーが川島だったら0-4だったよ

557 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:24.43 ID:Dgj/5G+J0.net
中島に442のサイドなんて無理なんてわかりきってるのに
なんで悪いほうに実力差ある相手にそれをやったのか
ぶっちゃけ久保も無理あった

558 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:28.39 ID:f9zIgUag0.net
クソ弱いな日本代表って
まあ知ってたけど

559 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:30.24 ID:PeQZeatA0.net
チリも頼みのfwがアマチュアの大学サッカー部と聞いたら驚くだろ

俺は有望な選手だと思ったけど

560 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:33.93 ID:ZqnNwKn70.net
>>550
中山とか植田とかすでに海外行ってる選手がゴミだったのは残念だわ

561 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:43.29 ID:gYEJ38V10.net
機械採点でみても中島マジで守備まったくしてないのでこれは叩かれてしかるべきだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:47.10 ID:D5haNM7e0.net
>>549
カウンターマシーンなんやろうな
ガチガチにされたら消えるタイプ

563 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:50.30 ID:O92udyIF0.net
シュート数は13−15
得点は    0―4
いつもの下手サッカーww

564 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:54.16 ID:o4iNOoQY0.net
久保の叩き材料に中島持ち上げてる奴等いるけど
さすがに無理あるわ…

565 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:13.18 ID:LtFUE5t70.net
中島と久保の距離感が悪すぎる
中島と南野は合うんだけど

566 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:20.26 ID:Vh7bwnMK0.net
みんなひどかったよ

567 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:24.78 ID:Sgmtp80p0.net
>>534
守備貢献の期待出来ない中島久保を同時起用してる時点で打ち合い前提なんだよ。なのにこの様なんだぜw

568 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:26.03 ID:ym+IS2Br0.net
中島は宇佐美っぽいな
頭が固い感じしてもう伸び代なさそう

569 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:35.13 ID:J0bwa/1m0.net
>>547
久保はカットインが出来ない
やったとしてもシュートが弱い
股関節が硬いので腰が回り切れない
同じようなシュートどこかで見たな

570 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:39.17 ID:GDoZLL+N0.net
>>521
これでまともな監督来たらまだ救いがあるな

571 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:40.63 ID:AoIQvA000.net
ナカジマとかいうカスは欧州捨ててJより低レベルのカタールリーグへ行っちゃう奴だからな

572 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:40.71 ID:aYF5ZlZt0.net
久保はストライカ−なくパサ−じゃないかどうだろ
もちろん18だしこれからだけどな
パスセンスはかなりうまいわ
あとは長友さんみたいなフィジカルの鋼のように成長したら一番いい

573 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:53.54 ID:JDmoP8Vq0.net
>>403
どの記事?

574 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:08.46 ID:2A3x3o600.net
>>553
小野って18歳の時にガチ南米に無双してたの?

何言っても海外紙が久保を称賛してるのが現実

575 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:11.05 ID:v51omHy/0.net
今日はこれぐらいにしといたる
チリもなかなか手ごわいな みたいな感じか

576 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:21.78 ID:roW6s13i0.net
中山がゴミすぎて笑った
何だアレ?酷すぎるだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:22.89 ID:BtSlb4y20.net
このレベルでは通用しない
というか
この先頑張れば
かろうじて通用しそうな
奴の選別ができたと
いう意味では尊い
ほとんど厳しいが

578 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:34.06 ID:tWrX6xSM0.net
乾も守備はそこまで良くないけどちゃんとパスコースは切ってるからな中島もそれさえしてくれれば何も文句無いんだけど

579 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:36.75 ID:tqLG4Z7O0.net
ザコ相手 二軍で惨敗 日本猿

580 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:44.83 ID:KIxYibLU0.net
お前らもう諦めろ
これがレアル3部の現実だ

581 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:47.93 ID:XGSKGWZb0.net
>>556
川島なら最後の失点はしない気がする
大迫は海外採点で結構批判されてる
五輪世代だから今大会は川島より大迫で行くべきだけど

582 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:52.70 ID:ubOfEx0G0.net
ビバ!チレ!
中島はカタールに逃げておいて良かったな
全く何もできなかった
やっぱりソンフンミンは凄いなってこと

583 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:53.57 ID:O92udyIF0.net
>>572
一生パスばかりやってろや下手サッカーの申し子ww

584 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:58.10 ID:bzNGkT9N0.net
MLBは田中が10奪三振で完封勝ち、大谷は9号とマルチか・・・・・。

野球とサッカ−、ずいぶん差がついちゃったなw

585 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:59.56 ID:qEusmX9+0.net
久保を持ち上げるために中島叩きをするキチガイばかりw

586 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:02.05 ID:vpkGxtDW0.net
>>516
何言うんですか!
まだ勝ち点6獲れるチャンスがあるんですよ!
決勝T行けるかもしれないんですよ!

このメンツで1獲れたら御の字
もし3獲れたら万々々歳ヽ( ・ω・)ノ

587 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:06.43 ID:/8Z0lME00.net
>>411
1、2歩距離詰めて体当てられるとロスト
この辺は一緒だったな
南米の選手は高さなくても胸板全員分厚い

588 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:10.98 ID:N0uB8eHv0.net
>>552
サカ豚は臭いから絡むなw

589 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:16.92 ID:rHAYYrUb0.net
0-1になった時点で、なぜ全員引いて後ろでボール回ししないの?
勝ち点0な上に得失点差-4て、監督が駄目だね。

590 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:21.87 ID:a+x2lk/J0.net
一点は入れないとな
というか日本と世界の差ってだいぶ開いてるんだな
アジアで弱いものいじめしているだけだったのか

591 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:24.29 ID:6yIpKZfF0.net
Rating
6.83 中島
6.55 柴崎
6.46 冨安
6.46 久保
6.29 原
6.24 杉岡
5.96 大迫
5.84 前田
5.79 中山
5.74 植田
5.48 上田

https://www.whoscored.com/Matches/1361402/LiveStatistics/International-Copa-America-2019-Japan-Chile

592 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:25.15 ID:cJMayrX80.net
とりあえず若手を抜擢すれば良いと思ってるのどっかで見覚えあるなと思いきや、女子代表監督の高倉だったわ
この二人は似たタイプの無能だと思う

593 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:25.75 ID:K7Bx16rW0.net
この大会は合計何失点することやら。

594 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:26.01 ID:SFW0LfIx0.net
>>521
協会スポンサーに逆らわない限り森保継続なのがね
このまま4年間ズルズルいくよ

595 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:27.63 ID:jtu5/pPM0.net
あと2点とれた
武士の情け
とかチリ人に言われるべきw

596 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:29.15 ID:4DOraOqJ0.net
中島はキリンチャレンジカップ番長で

597 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:30.61 ID:qguCE8TD0.net
>>576
あそこまで酷い選手ではなかった
カウンセリングがいるレベル

598 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:31.59 ID:D6XLEKzF0.net
>>559
マーク外す動きとか動き出しは良かったね。
今後決定力がつかないとよくある日本の量産型FWになりそうだけど。

599 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:32.56 ID:tqLG4Z7O0.net
>>584
コレメンス

600 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:37.08 ID:V7vLOBnU0.net
アニータと千田郁司くらいの実力差があった

601 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:37.66 ID:LtFUE5t70.net
前田が全く叩かれないのは謎

602 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:54.41 ID:qsdabaSO0.net
>>547
すんごいスルーパスとか出してたし
とにかく久保にボール集めりゃなんとかなりそうだったけど

前半5分位で中島のドリブルが通用しそうで調子に乗ったのが良くなかったな

603 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:54.53 ID:1mlSTA630.net
>>381
へえ^^

604 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:55.68 ID:rTeQ+Czv0.net
>>551
嫌がらせとかそういうんじゃないぞ
中島はどんなチームメイトと組んでどこと対戦してもあれしか出来ん

605 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:56.36 ID:PH+UzEMQ0.net
>>86
途中からチリがまともに相手してたの久保だけやったように見えたもんな。

606 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:58.18 ID:r1P2TKzU0.net
>>563
とれてもおかしくない決定機はそこそこあったな
終盤は点差あったから流された感じはあったけど

607 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:04.72 ID:KIxYibLU0.net
>>582
マジで今回コパ・アメリカに連れて行った選手全員でソン・フンミン一人の市場価値とどっこいどっこいだからなwww

608 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:14.50 ID:iqdpJ7gX0.net
>>556
いや、実際0−4なんだけどw

609 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:20.10 ID:AE5JfS6v0.net
>>516
もしかしてグループリーグ突破できると思ってたの?
フルメンバーでもできるか分からないのに···

610 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:21.14 ID:FtR/9SXE0.net
日本の苗字で藤を「どう」と読むのは
あんどう、えんどう、しんどう、すどう、ひょうどう

の5つだけ。これマメな!

611 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:25.42 ID:sIrocSmc0.net
今後は自治体も財政難でバタバタ死ぬだろうし、増え過ぎたJリーグと一緒に、代表も解散していいよ
国内スポーツ選手の落ちこぼれ集団に期待するのが無駄って国民気付いてるから

612 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:26.52 ID:9DKACE1l0.net
サッカー興味あまりないから今しったがプロでもない大学生つかってんだな。草サッカーてことだろ?jリーグてこんなもんか?チーム数だけは立派だよな

613 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:32.29 ID:LkGlqMbW0.net
この大会は出ることに意味がある
招待国が勝ち抜けたら変な空気になるからな

614 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:51.14 ID:ubOfEx0G0.net
久ソも何もできなかったな
所詮は三部の選手
イガンインならもっとやれた

615 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:52.00 ID:MLKEQRa20.net
完敗だったな

616 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:56.01 ID:LtFUE5t70.net
久保は右にして中島と絡ませない方がいい
森保はトップ下で考えてるみたいだけど

617 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:59.61 ID:Af+7dzn40.net
>>572
全くパスしない選手よりいいと思う

618 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:00.27 ID:jNXQYZAU0.net
日本人小さいし ヒョロヒョロだし
小さいのは仕方ないからまず全員+5kgぐらい筋トレさせるべき

619 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:00.61 ID:06JorHoG0.net
大学生メンバーに入れてる時点でなめプもいいとこだからな
残り2戦もフルボッコにされるといい
現時点では最良のメンバーがーとか言ってたが大学生入れてる時点でそれはないから

620 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:02.46 ID:CiLmlNM/0.net
コパアメリカガラガラ祭り
ブラジルの国内リーグはJリーグの半分の観客
ブラジルのサッカー人気はオワコン

621 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:06.11 ID:uKHz49nO0.net
65分下げの中島はウルグアイ戦で先発
久保は次は交代枠だろうな

最終戦で久保決めてめでたしめでたし

622 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:12.64 ID:71LFSuDm0.net
人口二千万に満たない途上国に惨敗wwwwwww

623 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:12.64 ID:mKhSoguM0.net
>>574
小野のデビュー戦よりは久保のほうが確実に上だな。
テクニック、スピード、体の使い方、どれをとっても久保が上回る。

624 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:16.84 ID:qguCE8TD0.net
>>559
3年後に期待の単なる若手だわな

625 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:17.81 ID:eCCDEI3e0.net
日本代表のスレってなんか強豪チームがダメだった時みたいな叩かれ方が目につくね。実際チリは強いし4-0って結果は妥当でしょ。もうちょい実力に見合った応援の仕方してほしいわ。

626 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:29.68 ID:lNbj7zE20.net
大迫いたらまだ前線で収めてシャドーが効いたんだがな

627 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:30.28 ID:f9zIgUag0.net
久保入るとダメっぽいな
さすが和製メッシだな

628 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:33.47 ID:FQY6s7Dq0.net
久保はまだまだ代表の厳しい試合では使えないな
今日の三軍の中でもイマイチ
寄せられたらなすすべなくボール取られる

629 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:38.26 ID:eQZ6Aebe0.net
1つ意味があったな
監督クビ

630 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:39.38 ID:VWsWbrEr0.net
この大会出た結果はあったな元々代表レベルじゃないのは置いといてやっぱり言われてた中島の守備問題とか
ちゃんと出て来たし

631 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:59.91 ID:sIrocSmc0.net
あんだけプロチームが溢れてるのに、代表に学生とか使う時点で終わっとるわ

632 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:02.54 ID:9O2pAk930.net
雑魚

633 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:06.91 ID:R7BSQS+u0.net
4-0ワロタwwよえええぇww
久保(笑)柴崎(笑)中島(笑)のそうそうたるメンバー(笑)揃えてこれかwwww
レwwwwwアwwwwルwwwww

634 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:10.56 ID:NmpvaaVb0.net
概ね海外のコメント通りだったと思うな

日本のイグアイン大学生の上田が決定機に4回は外していた
でもポジショニングは良くてポテンシャルは秘めてる
入りは良かった日本が得点できずに時間とともにパフォーマンスを落としていった
試合はスコアほどの差はなく経験の差が出た
中島は凄いプレーをする
柴崎は良いのに試合に出られない理由がわからない
久保は本物

635 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:21.92 ID:qguCE8TD0.net
>>625
それな
0-4でもチャンスは何度か作れたから十分

636 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:24.47 ID:2A3x3o600.net
>>614
イガンインは子どもの大会でもロスト連発

そもそも大人の試合で90分出たことがない

637 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:32.07 ID:e57pjj3G0.net
久保くんはもう少し前のメンツの中で見てみたかった

638 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:32.27 ID:uKHz49nO0.net
>>630
これなかったらアジア予選でもボロでなかっただろうしな

639 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:35.25 ID:FjN5j/Xg0.net
またサッカー雑談ユーチューバーが監督叩き出すな

640 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:21:50.70 ID:AoIQvA000.net
>>620
めじゃありーぐは観客100人以下とかあったよな?

641 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:08.95 ID:LtFUE5t70.net
2軍ってことにしてハードル下げてるけどエース2人出てるし1.5軍くらいやろ

642 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:09.00 ID:mKhSoguM0.net
>>620
三階席めっちゃ入ってたやん

643 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:11.71 ID:Wl8fWcN/0.net
糞弱ぇーー、Sucker!!

644 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:13.76 ID:+YmMBRvB0.net
久保とかただのパンダでワロタ
全く通用しない

645 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:17.70 ID:Go+ANa+r0.net
bsで大谷のホームラン見てた俺
勝ち組w

646 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:20.37 ID:O92udyIF0.net
>>606
それをものにするかしないかが
上手と下手の差
日本で上手なシュートは女子だけ

647 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:20.77 ID:8QoMYGbO0.net
つまり開始5分で簡単に修正されたって事だな
実力差がデカイ
カタール戦の時から何も変わってないし一つも学んでない

648 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:23.49 ID:D5haNM7e0.net
中島はアリバイ守備が多すぎるんだよね
戻るだけじゃ駄目

649 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:24.21 ID:J0bwa/1m0.net
>>569の続き

これを見てくれ
今日のシュートはルヴァンカップでもやってた
久保は股関節が硬いからいつもこのようなシュートに

2:30〜
ルヴァンカップ FC東京vsサガン鳥栖
https://www.youtube.com/watch?v=DQKZBEv5wS8

650 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:24.62 ID:fj6OdgiV0.net
中山が相当酷かったみたいだけどネタキャラにされないか?

651 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:37.74 ID:PK19J7Gj0.net
文句言ってないで仕事しろニート共

652 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:39.79 ID:QdFWTtJ10.net
>>634
結局ここの精度がないとね
チャンス作っても

653 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:41.34 ID:mX6DT6130.net
日本サッカー暗黒期

堂安 ロシア
南野 オーストリア
中島 かたーる
久保 スペイン3部

654 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:54.09 ID:VAcr0fXG0.net
敗戦を認めてチリに謝罪と賠償をしようw

655 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:22:59.29 ID:D+BRDYaI0.net
中島がセレソンならあの守備意識でも良いだろうな
周りが補ってくれるだろうからネイマールみたく
でも日本代表はそうじゃない。弱者の部類。
不安分子の意識のままなら不要になる

前後分断サッカーでも成り立つ親善試合の評価を鵜呑みにしすぎると危険だよ。
本当に評価すべきはこういう本気度の大会のあり方で査定されるべき。中島は残るなら守備をなすべきトランジションとインテンシティを守備でも披露すべき。少なくともあのポジションで今後も使うのならな

656 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:00.74 ID:XGSKGWZb0.net
代表の前線は大迫or永井と原口久保でいいだろ
それか大迫or永井と左原口中央久保右伊東だな
中島は使うなら途中からにしろ

657 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:01.90 ID:2A3x3o600.net
>>590
ガチの1軍同士ではW杯でコロンビアに勝ってるよ

親善でもウルグアイにも勝ってる

残念

658 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:12.31 ID:KMc99iAe0.net
>>589
日本の伝統芸にする気か

659 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:16.01 ID:J0bwa/1m0.net
>>649
訂正これだ
https://youtu.be/DQKZBEv5wS8?t=148

660 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:20.33 ID:7VvUHHFi0.net
>>613
このままだと最後のエクアドル日本戦の勝者が3位勝ち抜けだろうね
両国とも死闘のおもしろい試合がみれそう
次のウルグアイは捨て試合だな

661 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:22.03 ID:f9zIgUag0.net
久保が南米じゃ通じない事はハッキリして良かったな
欧州で頑張れよ

662 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:23.66 ID:MA+D5ywV0.net
ナカシンクボアン
クボシンナカアン

663 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:31.57 ID:h+zLTJbf0.net
上田の決定機の外し方は師匠とかヘナギとかジーコやトルシエ時代の日本代表を彷彿とさせるノスタルジックさがあった

664 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:36.35 ID:e57pjj3G0.net
まぁチリウルグアイ戦はプロローグみたいなもんや
本番はエクアドル戦

665 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:41.81 ID:MOtqSdkL0.net
日本は3軍が行ったんだよね
ホームの親善試合とは違ったね^^

666 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:46.23 ID:iqdpJ7gX0.net
>>610
くどう…

667 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:50.72 ID:LtFUE5t70.net
守備免除ってメッシクラスじゃ無いと

668 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:23:55.44 ID:c2NpHGIS0.net
4-0で敗れて誰誰が良かったわねーわ

669 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:00.61 ID:tDmW42Mu0.net
>>583
パスが上手くならんとシュートも上手くならんよ

670 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:02.52 ID:17AClkFa0.net
>>645
そんなしょーもないもん見てないで働けよ

671 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:07.30 ID:D5haNM7e0.net
シュートを決めれる奴が凄いってことがよくわかる試合
いい抜け出ししようがいいパス出そうが無意味

672 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:18.18 ID:mKhSoguM0.net
>>645
まあ大谷はyoutubeの中でしか打たない

673 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:22.70 ID:l+T9JgUg0.net
OAは長谷部と大迫でいいぞ

674 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:22.79 ID:qb7CNZRK0.net
【サッカー】キ・ソンヨン選手&女優ハン・ヘジンがラブラブ日本旅行!まるで新婚のよう!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560765299/

美男美女カップルうらやましい

675 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:26.78 ID:93GhEl1V0.net
おまえら一試合ごとに手のひら返しすんのそろそろやめたら?

676 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:35.06 ID:FQY6s7Dq0.net
とりあえず久保と中嶋はどっちか一人でいい
真剣に勝ち点1取りいけ
当たって砕けろじゃなんの経験にもならん

677 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:37.61 ID:MQTupSsS0.net
参加賞の飴ちゃんどーぞ

678 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:38.32 ID:FjN5j/Xg0.net
1%も無さそうな奇跡にかけてみるかねw

679 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:43.84 ID:2A3x3o600.net
>>661
海外では称賛の嵐

久保がトップレベルでも通用してて残念だったね

680 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:46.38 ID:C0RuqFot0.net
>>628
お前いってることめちゃくちゃだって気づいてる?
気づいてねえよな試合みてねーんだからw

681 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:47.42 ID:FiND2WBF0.net
>>350
森保 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:51.67 ID:Js9JRQ030.net
>>268
年がら年中
「豚の木偶の坊」
という世界じゃ・・・あっ一応メジャーとかいう米国1ヵ国しか使い道の無い大谷のゴリ押ししてるゴミカス連中の方が哀れだわwwwww
何に使うんだよ この過大評価&デカイだけのバカで無能な奴をwwwww

683 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:54.68 ID:06JorHoG0.net
>>657
10人相手に辛勝
あと南米勢は親善試合は手ぬきまくる だからW杯本戦とか完全に別物に仕上げてくるし

684 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:13.80 ID:0IcIO0ic0.net
日本は前半早々に退場者が出ないと勝てないからね
これが現実

685 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:20.29 ID:F3z3uL5j0.net
カタール中島w

686 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:28.80 ID:qzPp9kA90.net
守備含めて90分走れて
相手背負ってボール受けれる堂安が
突破できなくても起用され続ける理由が理解できただろ

中島、久保じゃ攻守に強度足りないんだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:30.77 ID:E0dvfv+b0.net
>>2
インスタ民がどんな奴らか、タピオカ騒動見てても分からんの?
むしろ与したら負けくらいの勢いだよ

688 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:31.18 ID:Agor622h0.net
今年のスポーツイベント本命はプレミア12だからなあ

689 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:42.86 ID:jtu5/pPM0.net
ブラジルは黒人だから
3−0でもしょーがない

似たような人種チリとか
陸上100m走でも負ける気がしない

690 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:43.73 ID:8CqVjvNK0.net
>>6
中村は本田にパス出してたぞ
本田はハーフナーマイクにパス出さなかったけどなw

691 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:49.04 ID:R7BSQS+u0.net
本田香川いないと話にならないやないかいwww
今すぐ本田香川召集しろ無能監督www

692 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:53.63 ID:qguCE8TD0.net
>>657
恥ずかしいから黙っててください

693 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:53.95 ID:nN34Mniu0.net
>>593
二桁いったら森保解任

694 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:54.14 ID:8QoMYGbO0.net
森保はマジで何がしたいのか全く解らないわ
一秒でも早くさっさと辞めて欲しい
さすがにこれ以下は無いだろと思いたいが

695 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:00.70 ID:KMc99iAe0.net
海外のニュースがヤバい

コパアメリカのような大陸王者を決める大会で
A代表デビューする選手が6人も先発した日本


大会の権威を落としたとフルボッコされてる

696 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:03.65 ID:iDF0osqZ0.net
中島は楽しくサッカーしたいんならもうちょっと周り見ようよ
久保と合わせられたらきっと楽しいぞ

697 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:05.67 ID:FiND2WBF0.net
>>679
久保の親父 乙

698 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:10.12 ID:sIrocSmc0.net
こんな結果で擁護出来るとかw
くっそ笑えてきたw

699 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:19.66 ID:jNXQYZAU0.net
6人が初代表
練習試合じゃないんだぞ

日本はコパアメリカという神聖な大会に泥を塗った

700 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:21.38 ID:JDmoP8Vq0.net
>>679
どの記事?

701 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:26.82 ID:+dDJTrFk0.net
ホンシンカガシンがいなくなったと思ったらナカシンとクボ神の争いかよ

702 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:31.54 ID:BuoagDnn0.net
久保なんて日本のマスゴミが作り上げた偽物。真のスーパースターとは今日もホームランを
打った大谷のことを言うんだよ。

703 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:43.32 ID:2A3x3o600.net
>>683
あれは日本のスカウティングが奏効した結果だよ
偶然でもなんでもない

つまり頭脳戦で勝利してアジアではじめてW杯で南米に勝ったのが日本

704 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:46.50 ID:fyfn0c1c0.net
久保がはJ3でも全く通用しなかったからな
こんなもんだ

705 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:47.04 ID:2dHAosjc0.net
毎日毎日なんの為にペラペラシャツと短パン、靴履いて玉を蹴って練習して法外な給料貰ってんだよ

勉強は出来ずにちんこだけビンビンのサッカー野郎共

恥ずかしい、みっともない、すまないとは思わないのか? 給料カットは覚悟しろな
大幅カットが嫌なら自分で申し出ろ。それなら多少は配慮されるかもしれない

706 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:47.08 ID:pNJHaUIF0.net
久保と他のレベルに差があったな。
大学生なんか呼ぶからこうなる。

あんなのシュートが決まらないやつを呼ぶな。
まだトゥーロン組の方がマシだった

707 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:48.66 ID:k3R1xz5B0.net
ワールドカップの優勝経験国とかと
温い親善試合やってるよりは
出てよかった

708 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:52.20 ID:vpkGxtDW0.net
>>591
他の海外の採点もそうだけど中島の点が高い理由は個人で仕掛ける姿勢なんだろね

大敗に一憂して憂さ晴らしにスレでボロクソに言ってる人らおるけどw

709 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:05.92 ID:E2ahbgZn0.net
>>350
小さいyoutubeのLive映像で70分過ぎからしか観てなかったんだ。
で、今「久保タッチ集」みたいな動画みたとこ。

いや、若手主体急造チームの中で連携も難しいのに、
64分と68分のプレーなんて、大したもんだよ。

disってるヒトって「観てない」んだな。

710 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:11.81 ID:LtFUE5t70.net
最初のフリーキックで中島押さえて久保が蹴ったやろ
あん時から嫌な予感がしてたのよ
中島全く久保にパス出さなくなった

711 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:18.84 ID:FiND2WBF0.net
>>700
釣られてどうする

712 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:20.27 ID:+YmMBRvB0.net
日本は野球の国
大谷>>>>>>>>>>>電通久保

713 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:32.64 ID:qguCE8TD0.net
エクアドルは異次元の弱さだから、その試合で通用しない奴が消える選手
チリとウルグアイ戦は華試合みたいなもんよ

714 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:35.85 ID:woYdnuX/0.net
>>695
そんな大事な大会ならもう招待しないで下さいよー
って協会の泣き言が聞こえる

715 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:38.59 ID:JolY921X0.net
中島のネガトラの糞さとか今更感しかない

716 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:39.14 ID:jNXQYZAU0.net
せめてキリンカップで途中出場でも出していれば
初代表にはならず泥を塗らずに済んだのに

717 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:39.31 ID:Sgmtp80p0.net
>>625
そうそう。今回の代表はアジア最終予選でもタイに勝てるかどうかってチーム。チリが最期まで手を抜かなかったら何点獲られたことやら。

718 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:57.87 ID:JDmoP8Vq0.net
>>711
いや、わざとどの記事?って何回も聞いてる
暇なだけ

719 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:04.37 ID:l+T9JgUg0.net
せめて今回のメンバーはキリンカップで使ってやればよかったのに

720 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:09.89 ID:2A3x3o600.net
>>702
誰も注目してない大谷
海外紙に称賛された久保

どれだけ頑張っても米国にスルー差される大谷かわいそう

721 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:17.83 ID:J0bwa/1m0.net
>>717
おかしいレアルの選手がいるのに

722 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:24.81 ID:MfvVnmUl0.net
しょっっぼwwwwwwww

723 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:27.26 ID:urHUP/F30.net
日本代表どこよりも早い採点
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00326651-footballc-socc

やっぱ、
中島、久保、柴崎
だな

724 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:29.14 ID:/8Z0lME00.net
>>601
バックライン並み存在感が無かったw

725 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:35.67 ID:NmpvaaVb0.net
さすがに上田も普段これだけ外すのはまず無いだろうと思いたい
気負いすぎだろう

726 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:39.55 ID:e57pjj3G0.net
>>710
あの位置は流石に左利きの久保くんのがええやろ
本人も得意な角度だし

727 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:48.93 ID:0agGiTbn0.net
ゴールネットにビダル刺すーん

728 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:52.39 ID:a+x2lk/J0.net
>>657
いやそれでも一点は入れないと
アウェイじゃ弱いのか

729 :発毛たけし :2019/06/18(火) 14:28:56.70 ID:2iu+Y0TN0.net
0点で


見せ場とか


見せ場もなにもねえだろwww

730 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:57.80 ID:93GhEl1V0.net
ドリブル失敗しました
だからやめます
じゃあドリブラーなんか育たねえんだよ

731 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:08.99 ID:9DKACE1l0.net
久保専用カメラ無くてよかったな。まあ20位からスターになるかもよ。

732 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:22.58 ID:2A3x3o600.net
>>712

棒振は同年代の1軍同士で朝鮮と台湾に惨敗

論外

733 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:27.82 ID:O92udyIF0.net
>>669
パスみたいなシュートしかできないのが日本サッカーの致命的欠点
インステップで強烈精緻なシュートができない
西欧人のくつの幅はA・B・C
日本人はEEEとかEEEEE
化け物のヒレみたいな足では正確なインステップは無理なんだww

734 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:37.64 ID:qguCE8TD0.net
>>601
ニワカには目立たなかったし、
Jオタは速さは生かしたしあんなもんだろと思ってるので叩かれないという

735 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:46.67 ID:5p/Q+ZfV0.net
>>363
このチームだとそれを上手く使ったりまとめたりできる奴がいないな

736 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:59.17 ID:zbDdZ2XP0.net
無料期間2か月奮発したDAZNさん激おこ

737 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:01.00 ID:73rC3Pl90.net
見せ場はあった

無人のゴールに決められたあの失点

738 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:06.71 ID:JfUywPzO0.net
>>702
大谷って本物の偽物じゃんwwwww

739 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:12.58 ID:woYdnuX/0.net
>>725
現地のヤバイ人たちに脅されてたかのような動きだったな

740 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:14.57 ID:U90JfPxs0.net
>>1
後半長すぎるだろ

741 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:15.20 ID:G8Ujesjf0.net
>>601
本職じゃない右サイドやらされてたからだろうな
ポーランド戦の高徳が叩かれないみたいなもん

742 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:22.60 ID:E0dvfv+b0.net
YouTubeで、「今週」「再生回数」フィルタ適用後の最上位動画で比較したら大谷の圧勝でした

Kubo
This Is Why Real Madrid Signed Takefusa Kubo
ScoutNationHD
2 日前 869,844 回視聴

Ohtani
大谷翔平 サイクルヒット 2019/6/14 - Shohei Ohtani Angels - Rays Vs Angels|C Highlights
C Highlights
4 日前1,320,720 回視聴

743 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:26.84 ID:J0bwa/1m0.net
久保も中島もボールを奪われてばっかりだったが
プレミアではさらにこの上のクラスのタックルの嵐がくるんだぜ

744 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:42.26 ID:FiND2WBF0.net
>>710
代表史上
最悪の仲の悪さ
久保と中島は

745 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:43.08 ID:7Y3ObpCF0.net
ダウン症の様な久保田くんで、日本のA代表の
人気回復になるん?

746 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:56.22 ID:5rdbYe4G0.net
>>250
記憶力悪いんだな
アジアカップのカタール戦も香川が仕掛けてシュート打ってくれたおかげで点が入ったのに
https://www.youtube.com/watch?v=D2SaDcfqzqI

747 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:03.85 ID:vHS6gt2P0.net
2軍ガーとか言ったって0-4という事実は覆せないよ

748 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:04.14 ID:JolY921X0.net
>>691
地球内ノーオファーの本田はいらん

749 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:09.43 ID:vpkGxtDW0.net
>>725
いやまぁ無理もないだろう・・・
こっから伸びてくれたらええよね

750 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:09.80 ID:cHKhJ52a0.net
>>733
頭悪そうなチョンざるw

751 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:10.65 ID:/8Z0lME00.net
>>663
鹿島内定してるからゴリゴリの系譜だなw

752 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:15.50 ID:CYZNyKlo0.net
中山は大して若くないのもマイナス

753 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:23.64 ID:Blk/2Eej0.net
前田は汗かき役としてチームに貢献したしな
一人でPA内に持ってくシーンもあったし

754 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:42.91 ID:jtu5/pPM0.net
全国のサカーの場潰して
ホリエモンロケットに
寄付したほうが
夢があるだろう

755 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:45.83 ID:jNXQYZAU0.net
チリの選手筋肉がムキムキで凄いからな
あんなのにタックルされたら日本のヒョロヒョロの選手はボールロストして当然

756 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:52.00 ID:5kQjz8uN0.net
もしかして日本サッカーって超クソザコじゃない?

757 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:53.28 ID:r3AltKmd0.net
中島、久保が通用しないとか日本これからどうするんや

758 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:55.13 ID:0S6k1JhB0.net
>>723
寝言は寝て言え
101 +4 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 10:37:30.00 ID:YH5SswXf0 (2/8)
大迫 5.0
原 4.5
冨安 5.0
植田 5.0
杉岡 5.0
中山 3.5
柴崎 5.5
中島 4.0
前田 4.5
久保 5.0
上田 4.5

安部 5.0
三好 4.5
岡崎 採点なし

森保 4.0

759 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:57.52 ID:MA+D5ywV0.net
中島「俺が!活躍すんの!分かった?」
久保「勝つ為なら何でもやった方がいいと思いますが」
ぽいち「みんな、なかよく」

760 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:58.23 ID:MHWrL+dU0.net
そりゃ代表戦で前代未聞の地上波ナシ
しょうがないよw

761 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:59.37 ID:+YmMBRvB0.net
電通久保スターシステム大失敗

762 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:08.48 ID:FiND2WBF0.net
>>745
これな

763 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:09.63 ID:RqJple0b0.net
アジア人はサッカーをやるな
みっともない

764 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:20.91 ID:roW6s13i0.net
>>597
ボランチでアリバイ守備しまくったあげくマークは外す相手とは競り負ける、バックパス多目

なんなの?このゴミ

765 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:23.52 ID:vGRqFpOb0.net
適当なメンバーで恥晒しに行くぐらいなら辞退しろ、相手にも失礼

766 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:27.72 ID:GDoZLL+N0.net
>>693
失点に期待させるのやめて

767 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:34.45 ID:9G2ils6P0.net
>>119
中島だな

768 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:34.90 ID:tqLG4Z7O0.net
サッカーは大人気!! → テレビ放送なし

769 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:37.10 ID:73rC3Pl90.net
FC東京の永井呼んでやれば見せ場は作れた

770 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:41.67 ID:qCGyhffC0.net
>>634
焼き豚と朝鮮人が沸いてる5ch以外は大体こんな感じだねw

771 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:51.20 ID:JcTmC4Qe0.net
チリの手抜き醜かったな。
南米は適当に流すから4ー0で助かっただけ。
枠内シュート3本と8本じゃ4点差つくのは当たり前だろう。4ー0で負けてるのに内容は良かったもか善戦とかほんとありえないから。

チリも南米予選突破できなかった落ち目のチームだしな。2010〜2016年頃が最盛期だが、今はそのまま高齢化して南米でも5番手争いするチーム。

そもそもこんなメンツじゃ、コパアメリカなんていく必要が無い。

772 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:59.09 ID:93GhEl1V0.net
強いて言えばこないだの親善2試合を今回の強化に使わずぶっつけで組んだのだけはちょっと擁護できない

773 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:03.56 ID:LtFUE5t70.net
前田のポジションならもっとゴールに絡んでいかなあかん
伊東や堂安よりダメダメだわ

774 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:06.69 ID:O92udyIF0.net
>>750
反論すらできない低能ざるww

775 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:09.85 ID:7Y3ObpCF0.net
ダウン症の様な久保田くんで、日本のA代表の
人気回復になるん?


776 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:13.72 ID:3Hq5v9DI0.net
俊輔、本田
武藤、宇佐美
中島、久保
伝統が受け継がれていってる

777 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:20.94 ID:2A3x3o600.net
>>742
最上位動画のみで比較する意味はw?

お前「kubo」で検索してびびりまくっただろw
海外の有名アカウントが久保の特集動画作りまくってて全部足したら余裕で500万再生は越えてるだろ

そもそもレアル公式の久保動画は500万再生されてるよw

778 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:27.56 ID:65v+P15X0.net
中山は歴代の代表でも最低だろ

779 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:28.23 ID:H8witWYP0.net
線が細いなー もう少しパワー系の選手育成できないものかね
中学生みたいなちびっ子ジャパン攻撃陣じゃ南米の屈強なDFに通用しないだろう
本田くらいの体躯はほしいところだな 中島と久保とか貧弱すぎるわ 飯食ってんのかレベル

780 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:33.11 ID:1pwNoZ/50.net
そういや遠藤航呼べなかったのか
あいつがいたらもうちょっと中盤でボール取れただろうに

781 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:34.97 ID:N5EyaHx+0.net
久保だけ別格だったな
チリの選手も久保に比べるとスケールの小さいゴミみたいに下手糞だった

782 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:35.92 ID:MjBJOSeJ0.net
アジア杯の決勝もそうだったけどちょっと無策すぎるな
弱いなら弱いなりの戦い方があるはずだけど、それをする訳でもなく3バック試す訳でもなく
チリは前半は様子見、後半は追加点獲ってから流してた
玉砕だけしに行ってるかのよう

783 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:42.20 ID:XTVw9BeA0.net
>>533
あれを吉田がやったら批判の嵐になるのに・・・・・・

784 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:46.79 ID:RocFENth0.net
コパは激しいっていうけど日本相手だからめっちゃ優しかったよな
弱くてよかったな

785 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:53.11 ID:2dHAosjc0.net
ロシアと経済同盟を組むせいか、最近ブラジル大統領が日本に問題発言をした
「日本人だろう、あのやる事成す事ちっこい連中」だとか

経済文化などの日本の実力を知る自分は、ブラジル経済ごときで柄も悪い出自の大統領が
何をほざいているのかと笑ったが、良い気分はしなかった。だから最近多かった
女子バレーや男子バレー、サカーでブラジルに目に物見せてくれと期待したよ
それがどの競技もゆとりがえへへ〜と男女ともブラジルに負けちゃってさ

実力差もあるだろうがお前らには日本人としてのプライドや意地や根性、無いのか?
そして連続してウルグアイやチリなど南米勢にも各競技ダラダラ負けやがって
お前らには失望する。お前らの気力実力プライドはそんなものなのか?

786 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:00.17 ID:EASr7gyR0.net
>>743
プレミアは体もろともタックルとか飛んでくるからなw

787 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:00.53 ID:R7BSQS+u0.net
監督は森保じゃなくてW杯ん時のアイツでよかったやろwww
今すぐW杯ん時の奴と本田香川でやり直せwww

788 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:04.48 ID:Y3Yhmjik0.net
>>723
柴崎久保に関しては同意だが
中島は5.5だろ

789 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:07.00 ID:roW6s13i0.net
>>773
おい流石に伊東とは比べ物にならないし、腐っても堂安くんとも比べられないよ

790 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:22.32 ID:vM8QAyXW0.net
本田香川がいなくなってもマスゴミ伝統の対立煽りの対象が出てきて安心だね

791 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:24.08 ID:LtFUE5t70.net
久保は天敵中島と速いだけの前田に挟まれてる割には良くやったと思う

792 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:24.37 ID:QvrNVYG40.net
上田を武蔵、中山を橋本、原を室屋にしとけば勝てた試合
最初から勝つ気ゼロのクソメンバー
最近、育成っていう言い訳ばかりでガッカリするわ

793 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:33.41 ID:rTeQ+Czv0.net
そもそもW杯本番で絶対使わないだろう選手が大半のチームで参加して何の意味があるんだよ

794 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:47.95 ID:FiND2WBF0.net
>>781
久保のお父さん?

795 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:34:59.25 ID:93GhEl1V0.net
相手はみんな格上なんだからとにかく自分らの力ぶつけて確かめればいい
駄目だからやめますじゃあ本番で使えるドリブラーにもパサーにもストライカーにもなれない

796 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:00.06 ID:roW6s13i0.net
もーマジで何で中山とか、最後まで使ってんの?
森保頭おかしいわ

797 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:19.00 ID:J0bwa/1m0.net
>>786
親善試合ではこれがないから勘違いする馬鹿がいる

798 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:26.42 ID:OjoKqV6K0.net
大迫敬介 5 4失点
植田直通 5 相手に翻弄される
冨安健洋 5.5
原輝綺 5 アレクシスを止められず
杉岡大暉 6.5 サイドは完封
柴崎岳 6 安定感
中山雄太 5 全く通用してなかった
中島翔哉 6 チャンスを生み出した
前田大然 5.5 不完全燃焼
久保建英 7 ビダル相手でも怯えず
上田綺世 5 チャンスを決められず

安部裕葵 5.5 クロスが光った
三好康児 5 何もできず
岡崎慎司 - 出場時間短く採点不可

799 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:30.26 ID:MPXMTTt70.net
弱すぎ

800 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:32.63 ID:wQR1Y5m70.net
杉岡も原も全然ダメだな
こんなんじゃ4年後もゴリ友がレギュラーだわ

801 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:51.04 ID:K1q0CGrC0.net
久保も、中島からパスは来ないと諦めた感じがあったなぁ

802 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:51.58 ID:v0Mg/CJ10.net
>>679
どこが賞賛の嵐だよ
笑かすなや

803 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:53.83 ID:Qce5+POw0.net
>>744
久保は生意気だからな
中田英寿タイプ

804 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:35:54.87 ID:MOtqSdkL0.net
まさか本当に3軍を送るという身の程知らずなことをしたの?

805 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:09.63 ID:YXVhr4XA0.net
サッカー界の八村はまだかー?
育ってるかあー?

806 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:13.30 ID:pFdpL2Pm0.net
中島出すなら久保はもう出さなくていい
中島のオナニーに久保が付き合う必要はない

807 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:16.03 ID:JcTmC4Qe0.net
そもそも日本は世界的にどうでもいい五輪を重視してるから、フル代表よりも五輪、そして電通久保なんだろうな。
連日の五輪上げばかりが気持ち悪い。
欧州組ベストメンバーが無理でもフル代表にしなかったのはかなり痛い。

電通の頭にはサッカーは五輪しかないし、
久保しかない。

808 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:19.78 ID:0Xy8nBD10.net
森保監督は過去問で傾向と対策しないで難関校受けてるみたいだ。

若い選手にキャリア積ませること優先で、相手のスカウティングしてるタイプじゃないな

809 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:24.21 ID:1e7V/36a0.net
4-0で負けても天才扱いしてもらえるんだから人生楽勝だわな(´・ω・`)

810 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:24.97 ID:mbuguqU+0.net
ちょっとこの結果は酷すぎね?

811 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:30.54 ID:sbiGM4BG0.net
>>757
ピピ君がいる

812 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:33.57 ID:/7zAvlG80.net
カタールパラグアイ糞ガラガラ祭り
無観客試合かよ
オイルマネーを南米にお布施する糞大会

813 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:46.29 ID:LtFUE5t70.net
あのメンツだとコンビネーションは無理だから中島や久保がオナニーに走ったのも理解できる

814 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:54.80 ID:vpkGxtDW0.net
>>792
勝つのは無理だけどたしかに武蔵、橋本、室屋は呼ぶべきだったよね
って言ってもいろいろあるからアレなんだろう事はわかってるから
何とも歯痒いけども

815 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:57.83 ID:gFZU5g8L0.net
>>795
これ本番なんだけど
代表強化のために練習で参加させてもらってますなんて言ったら南米の人怒るよ

816 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:57.99 ID:JDmoP8Vq0.net
>>811
彼はまさに今伸び悩んでいる

817 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:36:58.35 ID:9yj7L/hD0.net
スポーツ界二大ゴリ押し雑魚

野球のハンカチこと斉藤佑樹

サッカーの芋虫こと久保建英

818 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:02.61 ID:JolY921X0.net
ドリブラーより速く正確なパスとトラップ技術を強化しろ、チリに比べてプレースピードが遅すぎて話にならんかった

819 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:03.51 ID:5kQjz8uN0.net
アジアカップもそうだったけど寄せ集めが行き当りばったりで試合してるようにしか見えない
森保は戦術とかないのかなって感じ

820 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:17.07 ID:H8witWYP0.net
日本サッカーの育成システムにも問題ありだな なぜもっと強い選手が出てこないんだろう
チビガリの攻撃陣ばかりだなー 中学生みたいな体格の選手ばっかりだなー 駅伝の次にチビガリ

821 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:23.00 ID:GODLnxtH0.net
>>709
いやほぼ通用しないで二、三回チャンス作るだけなら想像の範囲内でノーサプライズ失望の範囲内なんだよ

822 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:29.52 ID:WOXmOStZ0.net
>>801
それな、中島はパス出さないから周りももらう動き止めちゃって結局自分の首絞めてる
出さないのか、周りを見れないのか知らないけどな

823 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:40.70 ID:O92udyIF0.net
>>750
バレエの世界では日本人のヒレ足研究して
その対策して日本は一大バレエ王国になってるが
日本サッカーは取り巻きも含めて低能揃いだから永遠にダメダメだわww

824 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:46.03 ID:urHUP/F30.net
>>758

せめてソース貼れよw

825 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:48.56 ID:FiND2WBF0.net
>>803
中田英寿はIQ140の天才
久保は池沼クラス

826 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:37:53.40 ID:J0bwa/1m0.net
久保には小野のようなタッチもなく
中田のようなフィジカルもなく
中村のようなクロスも蹴れない

動いているボールでフォアに強いボール蹴れないな相変わらず

827 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:06.52 ID:MOtqSdkL0.net
全然通用せずともスター気取りでギャラ1億円
やめられませんなあ サッカー後進国w

828 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:09.66 ID:H72ucLKS0.net
上出来です
時差ぼけの影響もあった

829 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:11.64 ID:bsoJM+qy0.net
>>476
4点取られて負け惜しみはヤメな

830 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:13.69 ID:93GhEl1V0.net
>>815
本番は五輪だぞ
勘違いすんなよ

831 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:23.70 ID:vpkGxtDW0.net
>>813
の一言で終わる話やな
その通り

832 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:24.51 ID:/7zAvlG80.net
電通久保のごり押しウゼー

833 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:26.17 ID:qguCE8TD0.net
>>764
そもそもJリーグでかつて活躍した期待の若手だったけど、劣化して、さらに弱小オランダでも干されて試合にらすら出てないゴミです
将来は分からんが、今代表に呼んでる森保の頭が狂ってるんだわ

834 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:31.85 ID:2A3x3o600.net
>>802

現地紙チリ紙米国紙スペイン紙でも称賛されてる

残念だったね

835 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:36.85 ID:TsoEKKAl0.net
ワールドカップベスト16とグループリーグ敗退を行ったり来たりで頭打ち
アジア枠が拡がらなかったらワールドカップに毎回出られてたかどうかわからない

それぐらいのレベル

836 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:37.15 ID:jtu5/pPM0.net
ハンカチは優勝したからな
NYYの田中に死闘の末
一緒にしてやんな

837 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:37.75 ID:ubOfEx0G0.net
マシだったのは柴崎くらいかな
久ソと中島は酷かった
久ソはスペースがないと何もできないね

838 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:41.91 ID:SgcLNtJd0.net
日本代表ってどんどんショボくなっていってるよなw
監督やコーチ陣のせいではないよな
根本的に日本人にサッカーが向いてない

839 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:38:59.36 ID:GdxJ3kWa0.net
大迫(はんぱない方)一人いるだけで全然違ったと思う
上田も中島も久保も前田もボールいっても3秒でロストする

840 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:01.10 ID:YXVhr4XA0.net
中島
体も小さいけど心が更に小さくて笑ったw

841 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:02.15 ID:v0Mg/CJ10.net
>>834
憐れみだよ^_^

842 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:03.44 ID:JDmoP8Vq0.net
>>834
ちりがみ?

843 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:10.80 ID:XQubWHp/0.net
ワンタッチゴーラーが枠外飛ばしまくりとかそれもうただの相手DFだろwww
中山はもう呼ばなくていいぞ
あとSBも酷かった

844 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:19.43 ID:urHUP/F30.net
こっちにスレ立ってるな、ソースつきで

【サッカー】<どこよりも早い採点/コパ・アメリカ>チリ戦、4失点惨敗…久保建英らに及第点も“王者”の力を見せつけられる結果に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560821286/

中島、久保、柴崎が
6.0
でトップ

845 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:23.55 ID:JcTmC4Qe0.net
本来なら久保なんてフル代表選出はありえないし、どうでもよい五輪なんて無視してフル代表送れよ。
惨敗するのが恥ずかしいから放映権取らなかったんだし。この辺の電通の戦略が汚すぎる。
久保なんてなんも結果出してないし。
jリーグで数点取っただけだし。

17でjで既に活躍してた稲本や阿部、森本以下だし。ここまで、持ち上げる報道が北朝鮮みたいだな。

846 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:33.64 ID:9TecyIqW0.net
フリーのシュート外しすぎだろ

847 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:42.21 ID:G+EZmAIU0.net
金髪の人なんであんなやる気ないの

848 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:45.57 ID:vGRqFpOb0.net
前にも辞退したことあったんだから今回も辞退でよかった
世界レベルの大会に育成目当てで行くとか自惚れだわ、また南米での日本サッカーのイメージが最悪になった

849 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:51.66 ID:2A3x3o600.net
>>827
手取りで1億5千万払うのはレアルマドリードな

悔しいねサッカー音痴w

850 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:51.93 ID:sIrocSmc0.net
>>817
斉藤は腐っても甲子園の優勝投手なんやが?

851 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:39:58.16 ID:Sgmtp80p0.net
>>792
無理無理wベストメンバーが全員守備してワンチャンって相手だよw

852 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:12.31 ID:oOhquW9j0.net
アンダーでこれだけやれば十分過ぎるだろ。むしろ 希望が出来るよ

853 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:15.99 ID:2A3x3o600.net
>>850

アマチュアw

854 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:20.21 ID:FiND2WBF0.net
>>826
これな
それに頭が悪いからコミニュケーションがとれない

855 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:21.63 ID:EXJDllYs0.net
大谷みたいな運動センスの塊みたいな人はサッカーにはいないのかね?
チリの選手も体格的には日本とほとんど同じだし

856 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:24.87 ID:LtFUE5t70.net
今までいかにゴリと長友で守備が安定してたか思い知らされたな

857 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:38.51 ID:uKHz49nO0.net
>>849
手取り厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

858 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:47.16 ID:93GhEl1V0.net
南米には悪いけどこのコパを本番とするならさっき書いた通り親善2試合をこのメンバーで臨んでるだろ

859 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:55.28 ID:rsAzNVAU0.net
東洋人は腰が小さすぎて精度が足りない
サッカー向いてない

860 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:40:56.70 ID:JDmoP8Vq0.net
>>849
金の無駄遣いとしてきられるの早そうだな

861 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:00.65 ID:2A3x3o600.net
>>842

悔しいね

862 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:01.19 ID:5jv7WptJ0.net
トゥーロン組のがよかったりして

863 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:13.76 ID:0S6k1JhB0.net
>>844
最悪、まともなスレなのにニワカを誘導するなよ

864 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:18.45 ID:QZsy8N1j0.net
こんな結果でも久保くんには

「存在感があった」
「ドリブルが躍動感あった」
「ホスピタリティがあった」
「周りが悪かった」

とか言ってもらえるんだから楽ちんだよな

野球でそのへんの高校球児がプロ行ったらボロボロな数字が出るわけだけど
数字が出ないサッカーだとこうやって言ってもらえるから無敵の人だよね

865 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:19.52 ID:mi9ZCCn50.net
代表戦は柴崎のリハビリ

866 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:25.53 ID:Rnv0HHzQ0.net
メンバー見たら上出来だと思うけど何んでそんな叩くの?引き分けぐらいなら行けるとか思ってたんか?

867 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:27.23 ID:qguCE8TD0.net
>>792
ヤバいウケるw

868 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:27.68 ID:QPc6n74R0.net
メンバー的にこんなもんだよ

869 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:27.99 ID:JDmoP8Vq0.net
>>861
ねえねえ、なにが?

870 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:32.90 ID:JcTmC4Qe0.net
>>849
マーケティングで十分元取れるわ。

871 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:37.85 ID:oB3+JYSr0.net
ソンフンミンみたいにフィジカル強い選手は皆野球に行くから諦めろw生涯年俸が一桁
違うし選手寿命長いからな。おチビちゃん達でやりくりするしかない。

872 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:45.09 ID:0Xh6u2m10.net
チームが弱過ぎて駄目だ

873 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:51.51 ID:2A3x3o600.net
>>860

普通に海外紙が称賛してるんだが

とりあえず久保のタッチ集でも見てこいよ

874 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:55.23 ID:7A5vh4wl0.net
ウルグアイ戦のキーパーは川島だな

875 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:41:55.49 ID:5jv7WptJ0.net
来年本田はどこで出るんだ

876 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:02.48 ID:UlS8AZvW0.net
中山なら暇そうな井手口呼んで就活させたらよかったのに
あいつのが数段ましだろ

877 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:04.05 ID:v0Mg/CJ10.net
ネギ星人みたいな奇形頭デッカチ久保くん
何も出来ず^_^

878 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:12.56 ID:sIrocSmc0.net
海外紙が熱視線w

879 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:12.68 ID:JDmoP8Vq0.net
>>873
どの記事?

880 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:21.42 ID:2BL8jRgz0.net
柴崎ですらハイライトじゃ切られてるけど4失点目の原因で本来は叩かれるべきなんだけど
それどころじゃないほどひどい試合だった

881 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:25.42 ID:/7zAvlG80.net
ブラジルでもガラガラのオワコンたま蹴り

882 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:27.86 ID:tkLKs2fB0.net
こんなもんだろうとは思ったけど、弱すぎと怒ってるのは期待してたって事か

883 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:28.86 ID:yCr0vCoH0.net
観客ガラガラすぎるだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:30.93 ID:93GhEl1V0.net
>>862
小川と上田どっちのがストライカーとして上かは気になる

885 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:33.43 ID:sbiGM4BG0.net
>>745
数年後に長身イケメンのピピ君が入るから大丈夫

886 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:35.36 ID:vpkGxtDW0.net
>>852
そうそう
過度な希望は持たないけども

887 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:40.57 ID:XmAZAlqF0.net
チリは対ウルグアイ戦見てみないとなんともいえんけど
もしかしたらコパ・アメリカ三連覇あるかもな
何故かコパになると強いし

888 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:44.18 ID:qguCE8TD0.net
>>875
カンボジアリーグにでも出てるんじゃね

889 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:48.08 ID:GODLnxtH0.net
久保は瞬発力がせめてもう少しあればなぁ現状ガチ試合だと球際で全敗する

890 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:50.76 ID:9ITtXMNh0.net
言い訳ジャパン

891 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:55.19 ID:Blk/2Eej0.net
トゥーロン組のが良いとかは流石にない
相手のレベルが何段階も違うのに

892 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:42:56.33 ID:i/GOIs970.net
弱すぎてサッカー人気がどんどんなくなってるな
スポンサーも減っていくだろうな

893 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:07.13 ID:E0dvfv+b0.net
>>777
負け惜しみワロタ
普通は最多再生回数こそがステータスだろ

894 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:07.42 ID:93GhEl1V0.net
>>876
井手口と久保って何やってんの?

895 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:16.38 ID:rTeQ+Czv0.net
>>873
雑魚の割には頑張ったね!という上から目線のリップサービス評論を真に受けるなよ……

896 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:17.84 ID:2A3x3o600.net
>>871
香川以下のタイトル童貞のオファーなし
W杯&アジア杯の朝鮮惨敗の戦犯

なお日本の棒振は朝鮮人に同年代の1軍同士で惨敗だから論外

897 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:21.67 ID:BgZfECxf0.net
大学生はねーわ

898 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:25.34 ID:lyHpHcra0.net
中島と久保は相性悪いな
久保が近く言ってもパスこないし、これじゃ右サイド置いた方がいい
中島と相性がいいのは、飛びこむ南野かな

899 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:37.10 ID:5rdbYe4G0.net
レバンドルスキがコマンと殴り合いの喧嘩してその理由が
コマンがドリブルを優先してレバにパスしないから
前からレバは不満に思ってたんだってさ
欧州でも中島みたいなドルブル主義者は嫌われる

900 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:50.08 ID:7Y3ObpCF0.net
今年の流行語大賞に推そうぜ

海外が熱視線

www

901 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:50.34 ID:LtFUE5t70.net
オラオラチンピラ軍団 VS 陰キャ軍団
勝てるわけない

902 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:56.98 ID:MYXdgx480.net
レアルには代理店通して電通が移籍のために数十億払ってるだろうな。
そして、マーケティング要員としては大成功。
一年後にオランダあたりにレンタルか、
登録メンバーだけされて飼い殺しかのどちらかだろう。

903 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:43:57.37 ID:RTHVjWNo0.net
なんだ、格上だったか
しかしこの惨敗は良い薬になると願おう

904 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:04.07 ID:Q1eZ4ijr0.net
こんな圧倒されるような負け試合で個で見せ場作ったんだから久保も中島も合格だと思うけどな
メッシじゃないんだから
というかメッシやクリロナでも難しいわな

905 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:05.88 ID:C/YmmdjM0.net
風俗行ってきました
楽しかったです
8.0

906 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:07.64 ID:FiND2WBF0.net
>>898
大迫

907 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:09.95 ID:5Ufu19ZL0.net
まとめ
http://hotrodman-yo.com/sports/football/japan-chile-copa-2019/

908 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:20.58 ID:GODLnxtH0.net
>>884
小川はフィジカルあってポスト出来る小川航基と上田のツートップ

909 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:22.67 ID:VJ4oLVbv0.net
オナドリ中島ロストマン久保
どっちかって言うとナカジマノホウガ正しい

910 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:28.98 ID:2A3x3o600.net
>>893
負け惜しみワロタ
普通はどれだけの人間に注目されているかこそがステータスだろ

911 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:30.66 ID:sIrocSmc0.net
海外紙に絶賛される前に、国内メディアに絶賛されろよw

912 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:39.10 ID:a+x2lk/J0.net
日本のメッシなんて扱い方はやめよう
久保は久保でしかないのだから
恥ずかしくないのかそんな呼ばれ方して

913 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:40.49 ID:qguCE8TD0.net
>>894
井手口はケガが治ってチョロチョロ
じゃないほうの久保はドイツに挑戦したが結果は出せなかった

914 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:41.16 ID:8C6Enjyq0.net
所詮は員数合わせのミソッカスで呼ばれてるだけなので、、、
まあ、こんなもんでしょ(´・ω・`)

915 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:49.43 ID:MUfYM8nm0.net
ポイチやめろ 南米に移住しろゴミ

916 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:51.07 ID:cgDqBGb70.net
上田擁護とか馬鹿島サポみっともねーわ
どうみてもゴミカスだろこんなの

917 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:52.90 ID:2BL8jRgz0.net
>>899
ロッベンだけじゃなくてコマンともケンカしたんかいww
バイヤンの前線ほんとみんな仲悪いな

918 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:01.60 ID:FiND2WBF0.net
>>902
いやいや
即レンタル

919 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:02.73 ID:GQ/f3W6i0.net
この代表、弱いのか

920 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:03.51 ID:2A3x3o600.net
>>895

妄想乙

921 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:19.20 ID:O1DjASoo0.net
>>27
ミシャの遺産でやりくりしただけだからな

922 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:20.32 ID:R7BSQS+u0.net
>>729
ワロタwwwwwwwwww
ボロ負けでの見せ場wwwwwwwwww
見wwwwwwwwwwせwwwwwwwwww場wwwwwwwwww

923 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:34.77 ID:JDmoP8Vq0.net
>>920
ねえねえ、どの記事?

924 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:36.96 ID:LtFUE5t70.net
ハリルチルドレン→全滅
森保チルドレン→全滅

925 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:43.65 ID:UlS8AZvW0.net
>>894
大阪で宇佐美と遊んでる
久保裕也は知らん
来季はベルギーに出戻り濃厚らしいが

926 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:57.48 ID:0Xh6u2m10.net
後半途中まで相手に圧倒されてまともに攻撃できなかったし
メンツが弱い

927 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:02.66 ID:qguCE8TD0.net
>>27
前任がチームを作り、参謀が躍進させた

928 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:14.55 ID:6YxSVSVQ0.net
ジャパンマネーを南米土人にお布施するだけの
糞大会

929 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:14.60 ID:7FNnrP6e0.net
これに勝ててたら、チリのアンダー代表に負けるのかって話になるもんな

930 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:23.93 ID:LepM82rr0.net
>>476
海外の反応見たら内容的には互角だけど大学生が外しまくってるって言ってた

931 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:36.88 ID:qEusmX9+0.net
>>893
韓国が最強だなw

932 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:38.33 ID:+oFbRrIr0.net
まったく相手にならんかったな

933 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:38.33 ID:YSQXhrm10.net
まあどういう試合をするつもりで臨んだかで話は変わるんだが

934 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:38.71 ID:urHUP/F30.net
カタールは2点取られて、後は相手が引いて守って、カウンターの状況で2点返した
日本は、2点取られて、カウンターも食らって、4失点

引かれると100位前後の相手でも得点取れない日本とカタールの差は
恐ろしいほどでかいな

935 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:44.74 ID:gYEJ38V10.net
>>909
中島は守備放棄したせいで柴崎が介護
そのせいで久保がボール持って囲まれても出し場がない
中島は取りに来ないというのもデータでわかるので流石になんとも

936 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:52.44 ID:C1sIsAIw0.net
>>792
原は思ったより良かった、、

937 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:53.11 ID:LtFUE5t70.net
まあ本田香川長友長谷部が同時に出てきた世代が奇跡だったんだよ

938 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:55.41 ID:7Y3ObpCF0.net
A代表がジリ貧で、サッカーが空気

939 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:01.56 ID:pNJHaUIF0.net
DAZNはこんなクソ試合をクソ画質でみれるって良い宣伝になったな

ゴミすぎた。
サッカー代表戦で画面止まるとかもう見てらんねぇわ

940 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:02.15 ID:sIrocSmc0.net
海外紙の持ち上げ記事とか、どこの馬の骨が発信してんだってのw
電通が1万払えば喜んで書くやつおるやろ

941 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:29.26 ID:2A3x3o600.net
>>934
パラグアイw

942 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:30.48 ID:FjN5j/Xg0.net
外したときのの上田の顔…
もうボロボロだろこいつ…(^_^;)

943 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:31.43 ID:H4cgToCD0.net
>>919
メンバーくらい見ろよw 強いわけないだろ 
A代表デビューの選手がスタメンに何人もいたんだから

944 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:34.06 ID:8QoMYGbO0.net
弱いからつまらないじゃあないんだよなあ

945 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:40.08 ID:NnRxEJ7w0.net
エレベーターで自撮りする奴はダメな説

946 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:47.34 ID:LtFUE5t70.net
DAZNたけ完全勝利

947 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:49.40 ID:MfvVnmUl0.net
これでもファン続ける奴らって逆にアンチじゃんw

948 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:51.07 ID:2A3x3o600.net
>>940

悔しいねえ

949 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:20.78 ID:dmFxWoXJ0.net
弱すぎだろ

守備崩壊

完封負け

950 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:23.65 ID:R7oNvKfp0.net
素直に中島がやったプレイは本田よりも酷いよ今回
周りに迷惑かけすぎ

951 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:28.17 ID:GDoZLL+N0.net
森保が期待されたのってWCの余韻残した初戦だけじゃない?
評価上げたことないよね?

952 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:35.81 ID:DN+0wskb0.net
やき豚がイキイキしてて草

953 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:36.05 ID:2A3x3o600.net
>>931
W杯とアジア杯惨敗した朝鮮は論外

954 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:41.24 ID:NRvTFKva0.net
これ考えると如何に岡田が有能だったかわかるわ
森保無能

955 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:49.42 ID:+db9ikWM0.net
情けない

956 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:04.74 ID:E2ahbgZn0.net
>>821
オレとキミが並んで試合観て、同じプレーを観ても、
「スゲエ」「アカンわ」が全部真逆になる。
たぶんキミはオレが観てるサッカーとは
異なるスポーツを観てんだわ。じゃあねー。

957 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:15.22 ID:Rnv0HHzQ0.net
コパ王者に大学生の素人が先発て
ウルグアイとか7-0ぐらいで負けるぞこれ

958 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:17.37 ID:8QoMYGbO0.net
全然応援する気にならないな

959 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:17.62 ID:+db9ikWM0.net
森保解任しろって
いつまでこんな無能使ってるんだ

960 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:25.60 ID:O92udyIF0.net
>>855
小学校から体育で全員サッカーやってて
その頂点がこれなんだから無理だよ
アメリカなんかコーチがサッカーマムと一発やるためにサッカーやってても
常時ベスト16だよ ジョージ・ベストはイギリスだよ

961 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:26.71 ID:QvrNVYG40.net
>>939
それはお前こ回線の問題かと

962 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:28.26 ID:MUfYM8nm0.net
メモ帳地蔵 ポイチは死ぬべき

963 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:35.01 ID:5Y/Ds7rU0.net
>>466
香川も華なかったし…

964 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:38.10 ID:qguCE8TD0.net
>>951
どうでもいい練習試合で勝って、バカは冬まで踊ってたぞ

965 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:47.04 ID:urHUP/F30.net
在日の目的は中島、久保を叩きつつ
対立煽りを作って、日本人も中島もしくは久保叩きに向かわせること

中島も6
久保も6

でチームの中ではどっちも良かったよ

966 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:47.99 ID:TsoEKKAl0.net
やっぱりスポーツ全般、黄色人種だけではガタイ・バネ・パワーなどで勝る外人さんには勝てん
黒人ばかりのフランスが優勝したのもうなずける

967 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:01.23 ID:OwOw5+3H0.net
中島は周り見れて使えるようになったらズル剥けるのにな
ただ南野とかとやってた時はパスけっこう出してた印象だが

968 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:09.35 ID:eCCDEI3e0.net
>>954
親善でチリに4-0で勝ったから?

969 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:13.99 ID:dmFxWoXJ0.net
レアルマドリッドの二軍の選手が、代表になれるレベルなんだから

普通に弱いわな

970 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:16.75 ID:93GhEl1V0.net
メッシでも通用しない大会なんだ
だからこそ挑戦しろ

971 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:19.09 ID:F6Ltv+e10.net
キリンカップで今日の布陣試しとけよ
ぶつけ本番すぎるわ

972 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:22.07 ID:DmllWlro0.net
>>957
フルメンバーで惨敗だよ
ポイチが監督だもの

973 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:40.01 ID:R7oNvKfp0.net
>>965
チームの中で中島がよかったわないわ
そのせいで柴崎が後ろに張り付いていつもの仕事できてないに

974 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:57.95 ID:dmFxWoXJ0.net
>>970
メッシは、、、バルセロナ専用だろ

バルセロナから出たら空気感がハンパない

975 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:58.32 ID:gYEJ38V10.net
中島は明らかな懲罰交代された時点で

976 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:10.95 ID:QdNz27LT0.net
ハイライトしか見てないけど結構戦えてたんじゃないの
久保が本物だって分かっただけでも収穫
連携面に関しては仕方ないっしょ
中島と久保、この二人がガチッとハマったらかなり面白い

977 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:29.18 ID:6YxSVSVQ0.net
サカブタざまぁ

978 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:32.19 ID:2A3x3o600.net
久保がワールドクラス相手にアウェイで代表初先発して普通に通用してしまったからアンチ悔しそう

979 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:32.75 ID:sIrocSmc0.net
大谷田中からの、サッカー惨敗みれるんやなw
夜のスポーツニュース楽しみやなぁw

980 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:37.74 ID:lJRaqrz/0.net
>>855
野球選手がサッカー選手みたいに90分走り続けて、激しくぶつかり合い繰り返したり、何回もジャンプしたり、反転して切り替えしたりした上でパス出したりシュート打ったり出来るのか?
野球選手の身体能力高いみたいなのは、プロサッカーとか色んなスポーツが流行る前の戦後からの古臭い時代になんとなくそんな話になってただけ

平地の何も障害物のないベースとベースの間の短い距離をちょっと走っただけで足首痛めたりして走れず、なおかつ両足骨折したみたいな苦痛の顔で二人がかりに担がれて退場とか、どんだけスペ体質なんだよ
急に走って足首痛めたりって、全く運動したことない人がやるようなことなのにw

頼むから野球選手は身体能力高いみたいな話はつまらなすぎだからやめてね

981 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:41.90 ID:RoJWndnT0.net
コパを舐めきったCチーム編成で挑んで勝ち負けもないわな

これからは3点以下で負けることが目標

982 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:47.91 ID:xnSR258l0.net
試合観てないけどなんで中山呼んだんだろね
オランダの人工芝クラブって劣化選手量産施設だぞ?今季も怪我してたんでしょ

983 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:59.27 ID:dmFxWoXJ0.net
>>976
守備力がない2人らしいわ

あと中島はスピードがまだあるが、久保は特長がな

984 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:09.25 ID:5Y/Ds7rU0.net
>>510
これ、手痛い負けも経験要所要所若手の可能性が見れれば儲け

985 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:09.64 ID:D+BRDYaI0.net
>>957
借りがあるからなウルグアイは

986 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:11.54 ID:GODLnxtH0.net
>>956
youtubeで違法放送を10分観ただけでのおまえとは違うよそりゃWWWWWW

987 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:21.82 ID:Es8SlnGv0.net
森保は前から指摘されてたけど修正力が皆無だな
こいつは逆境になった場合は何も手を打てないよな

988 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:23.50 ID:JDmoP8Vq0.net
>>978
アウェイだってw
頭おかしいんじゃねーの
スペイン行ってもアウェイだなw

989 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:24.26 ID:H8witWYP0.net
イニエスタがアルゼンチン代表ならメッシは数倍輝く 北斗七星のようにな

990 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:30.95 ID:QdFWTtJ10.net
上田にとってはガチのチリとやれたのはでかかった
ポジショニングはいいんだから、それは多少自信になったろう

991 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:32.57 ID:2A3x3o600.net
>>979
なお米国ではスルーされる模様

992 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:32.61 ID:dmFxWoXJ0.net
レアルマドリッドの二軍の選手が、

代表になれるレベルならば、

普通に弱いわな

993 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:53.72 ID:2A3x3o600.net
>>988

悔しいねえ

994 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:58.44 ID:jtu5/pPM0.net
いろいろな角度からの被害者、ハンカチ

995 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:13.64 ID:urHUP/F30.net
【サッカー】<どこよりも早い採点/コパ・アメリカ>チリ戦、4失点惨敗…久保建英らに及第点も“王者”の力を見せつけられる結果に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560821286/

ソースつき、スレ立てつき

個人の感想でダメと言ってても、誰も信用しないだろ
まず低評価だったとこの採点ソースつきでも探してきなよ

996 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:22.84 ID:R7oNvKfp0.net
>>983
ワンタッチで的確に捌けるのとちゃんとワンツーしてくれる相手がいたら切り込める
中島が放棄したせいで前半ほぼ何もできなかったのが悔やまれる

997 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:23.43 ID:JDmoP8Vq0.net
>>993
悔しいねぇ
活躍できなくて

998 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:30.31 ID:D+BRDYaI0.net
桜木と流川みたいなもんだ久保と中島の関係は

999 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:32.13 ID:NB2uhtqL0.net
>>451
出来は良くないけど本気ではあるだろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:39.61 ID:O92udyIF0.net
>>980
90分走り続けて無駄なバカww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200