2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★8

1 :豆次郎 ★:2019/06/18(火) 13:38:13.12 ID:nWqJUndl9.net
6/18(火) 9:53配信
日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗

6月18日(火)コパ・アメリカ2019、チリ代表vs日本代表の一戦が行われ、4−0でチリ代表が勝利を収めている。

メッシと比較された久保建英が回答...18歳らしからぬ落ち着きで話題

日本時間8時にキックオフを迎えた一戦、日本代表のスターティングイレブンには、レアル・マドリー移籍が決まった久保建英、ヘタフェでプレーする柴崎岳、そして現在の日本代表を牽引する中島翔哉が名を連ねた。

対するチリ代表は、FCバルセロナでプレーするアルトゥーロ・ビダルが中盤の真ん中に構えた。

前半5分、背後を取った上田が倒され、PA右でFKを獲得。久保が左足でファーサイドを狙ったシュートは枠上へと外れた。

前半11分、左サイドを久保がドリブルで1人かわし上田へラストパス。これはチリ代表DFがスライディングでクリアした。
日本代表は久保、中島を中心に個での突破をみせる。
対するチリ代表もビダルにボールを集め、サイドに揺さぶりPAへ侵入するもシュートへ持ち込むも決定的なシーンを作ることが出来ない。

前半34分、サンチェスがみせる。
左サイド45度の位置でボールを持ったサンチェスは原をかわしファーサイドを狙ったシューを放つがゴールわずか上へと外れた。

前半40分、先制ゴールはチリ代表。
アランギスのコーナーキックにブルガルが頭で合わせてゴールネットを揺らした。(1-0)

後半54分、チリが追加点を奪う。
右サイドのイスラからバルガスへラストパス。バルガスが放ったシュートは冨安の足に当たりコースが変わったボールはゴールへと吸い込まれた。

後半56分、日本も決定的なシーンを作る。ビダルからボールを奪った柴崎は右サイドから、上田へクロス。スライディングしながらの上田のシュートは枠を捉えることが出来なかった。

後半64分、久保が左サイドを崩し、ビダルを含め2人をかわしPAへ侵入。
左足でシュートを放ったが、芯を捉えることが出来ず枠を外れた。
日本代表ペースの時間が続く。
左サイドで久保が相手を引きつけ、杉岡へ展開。左サイドから低めのクロスに上田が反応するが届かず。

日本代表は後半78分、上田に代わって岡崎を投入。

後半82分、右サイドで1vs1を制したアランギスがクロスボール。頭でサンチェスが合わせてチリ代表が3点目をマーク。
1分後、バルガスがこの試合2ゴール目を奪う。柴崎がヘディングで流したセカンドボールをサンチェスが拾いバルガスへラストパス。受けたバルガスはGKが前に出てきたのをみて、ループシュートでゴールネットを揺らした。(4-0)

前半入りはよく決定機も演出した日本代表だが、前半終わりからチリ代表にペースを掴まれ4失点と世界の壁を見せつけられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010003-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-00010003-sportes-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/18(火) 09:54:58.54
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560828936/

525 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:12:41.93 ID:LtFUE5t70.net
>>507
Jリーグならあのチャージで失点は防げるんだよ
新人4人がJリーグの感覚でやってたのが敗因

526 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:10.09 ID:Ffdtl9zz0.net
>>514
久保の評価の低さもわかるよな
中島は個人技通用してたしなあ

527 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:13.84 ID:ZqnNwKn70.net
>>525
それ以外の感覚知らないから仕方ないだろw

528 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:15.43 ID:DOHl1DIO0.net
>>524
久保君は普通に通用してた

529 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:17.31 ID:jtu5/pPM0.net
似たような人種の
1700万国に手も足もでないw

成果は
チョン呼び込みまくり
旭日禁止だけw

税の無駄!w

NASAの予算10分の1で戦ってるJaXAに回そうw

理系も大人気になり
一石3鳥!w

530 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:20.21 ID:gYEJ38V10.net
Defensiveみても
久保と柴崎と富安で
中島介護してましたってデータになってるんだけど!

531 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:26.32 ID:CxHr4yQE0.net
柴崎は良かったよ
十分決定機作ってた

532 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:29.25 ID:uU5sfMDo0.net
チリも流してくれてたんだからせめて2失点で終わらせられないものかね
ペナ周辺での危機意識低すぎるわ中山君っ

533 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:29.76 ID:D5haNM7e0.net
柴崎も富安も良かったとは思わんな
この中ではマシだったけど
富安のニ失点目はアンラッキーではある
柴崎は前半は強度見せてたが後半落ちすぎ
パスは全体的に良かったけども

534 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:38.30 ID:nqdBMZwY0.net
打ち合いで4対3で負けとかならまだ納得出来る、0点はキツイ。

535 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:47.16 ID:TYtbl9wX0.net
オナニープレーばっかする中島はもう二度と呼ぶな
久保はあと2年くらい様子見

536 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:56.02 ID:yTdr0wqZ0.net
前からだけど日本はゾーンディフェンスの意識がないな
久保君なんかも左は中島に任せて右から組み立てればいいのに似たタイプの選手が片方に偏るのは良くない
中盤から上の選手にもゾーンの意識があれば守備はもちろんショートカウンターも狙えると思う
後、決定力のない日本で1トップは活きない
2トップのフォーメーションでワンツーで抜く攻撃を徹底して欲しい

537 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:56.22 ID:gYEJ38V10.net
>>526
久保評価四番目じゃん
中島が守備してなさすぎるのもよくわかる
ひどい

538 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:13:59.53 ID:N5sQk2uC0.net
日本のテレビ局は放映権とらなくて良かったな
担当者グッドジョブ

539 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:01.73 ID:S7H5damv0.net
よっわw

540 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:05.96 ID:mFuO+3k80.net
地上波でやれや!!って言ってた人も静かになったね( ˘ω˘ )

541 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:08.24 ID:EWVMAP7b0.net
協会の言うことを聞くってのか森保を選んだ最大の理由になんだからどうしようもない
キリンカップの接待もうまかったしね

542 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:14.33 ID:Q+ilkqqi0.net
中山って柏降格させて真っ先にトンズラこいた奴だからな

543 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:18.47 ID:FjN5j/Xg0.net
ポジショニング
フィジカル
決定力

/(^o^)\

544 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:25.42 ID:845XANZa0.net
噛ませとはいえ弱すぎ。

545 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:26.78 ID:eVG3caiN0.net
中島はカタールで成績低かったの分かるなこいつと合わせるの無理ボール持ちすぎて出すタイミング分からん

546 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:29.62 ID:D6XLEKzF0.net
>>442
それやったらトルシエの時から何も成長してないじゃん。

547 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:32.55 ID:ZqnNwKn70.net
久保はドリブルで抜け出したチャンス以外何もやってないに等しいからな
でもあれ決めてれば評価は大きく変わってた
その辺もってないのは残念

548 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:35.18 ID:GDoZLL+N0.net
>>497
守備とビルドアップが売りって聞いてたけど
どっちも常に後手でアフタータックルにマークはルーズっていう
半端なプレーしか印象に残らなかった

549 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:37.37 ID:/GXIFFiG0.net
柴崎の評価がよくわからん
強豪には燃えて格下にはナメプしちゃうのか?

550 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:45.76 ID:e57pjj3G0.net
これに触発されて若手メンバーがはやく海外に行けるといいな

551 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:53.66 ID:C0RuqFot0.net
>>503
この前中島が空気だったから、生かすために久保を隣にしても
敵意剥き出しのサイコパス中島か久保を完全無視して嫌がらせしかしないからな
一人でオナドリロストしてサッカーぶち壊して懲罰交代させられてんの
中島の代わりに入った安部は久保と抜群に連携とれて攻撃活性化したからな
中島なんか次もいたらチーム崩壊だよ

552 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:14:59.34 ID:2A3x3o600.net
>>512
棒振は同年代の1軍同士で朝鮮と台湾に惨敗してるが

553 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:00.41 ID:J0bwa/1m0.net
>>479
これで小野のようなタッチとトラップを持っている男か......

554 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:04.82 ID:lNbj7zE20.net
ドリブルうまい奴って判断力悪いよね
中島とか

555 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:05.00 ID:XGSKGWZb0.net
海外の評論家は失点は大迫中山中島に責任あると言ってた
大迫は1失点目のポジショニングと四点目のミス
中山はポジショニングがおかしい
中島は守備しなさすぎらしい

556 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:12.48 ID:KMc99iAe0.net
キーパーが川島だったら0-4だったよ

557 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:24.43 ID:Dgj/5G+J0.net
中島に442のサイドなんて無理なんてわかりきってるのに
なんで悪いほうに実力差ある相手にそれをやったのか
ぶっちゃけ久保も無理あった

558 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:28.39 ID:f9zIgUag0.net
クソ弱いな日本代表って
まあ知ってたけど

559 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:30.24 ID:PeQZeatA0.net
チリも頼みのfwがアマチュアの大学サッカー部と聞いたら驚くだろ

俺は有望な選手だと思ったけど

560 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:33.93 ID:ZqnNwKn70.net
>>550
中山とか植田とかすでに海外行ってる選手がゴミだったのは残念だわ

561 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:43.29 ID:gYEJ38V10.net
機械採点でみても中島マジで守備まったくしてないのでこれは叩かれてしかるべきだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:47.10 ID:D5haNM7e0.net
>>549
カウンターマシーンなんやろうな
ガチガチにされたら消えるタイプ

563 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:50.30 ID:O92udyIF0.net
シュート数は13−15
得点は    0―4
いつもの下手サッカーww

564 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:15:54.16 ID:o4iNOoQY0.net
久保の叩き材料に中島持ち上げてる奴等いるけど
さすがに無理あるわ…

565 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:13.18 ID:LtFUE5t70.net
中島と久保の距離感が悪すぎる
中島と南野は合うんだけど

566 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:20.26 ID:Vh7bwnMK0.net
みんなひどかったよ

567 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:24.78 ID:Sgmtp80p0.net
>>534
守備貢献の期待出来ない中島久保を同時起用してる時点で打ち合い前提なんだよ。なのにこの様なんだぜw

568 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:26.03 ID:ym+IS2Br0.net
中島は宇佐美っぽいな
頭が固い感じしてもう伸び代なさそう

569 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:35.13 ID:J0bwa/1m0.net
>>547
久保はカットインが出来ない
やったとしてもシュートが弱い
股関節が硬いので腰が回り切れない
同じようなシュートどこかで見たな

570 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:39.17 ID:GDoZLL+N0.net
>>521
これでまともな監督来たらまだ救いがあるな

571 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:40.63 ID:AoIQvA000.net
ナカジマとかいうカスは欧州捨ててJより低レベルのカタールリーグへ行っちゃう奴だからな

572 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:40.71 ID:aYF5ZlZt0.net
久保はストライカ−なくパサ−じゃないかどうだろ
もちろん18だしこれからだけどな
パスセンスはかなりうまいわ
あとは長友さんみたいなフィジカルの鋼のように成長したら一番いい

573 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:16:53.54 ID:JDmoP8Vq0.net
>>403
どの記事?

574 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:08.46 ID:2A3x3o600.net
>>553
小野って18歳の時にガチ南米に無双してたの?

何言っても海外紙が久保を称賛してるのが現実

575 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:11.05 ID:v51omHy/0.net
今日はこれぐらいにしといたる
チリもなかなか手ごわいな みたいな感じか

576 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:21.78 ID:roW6s13i0.net
中山がゴミすぎて笑った
何だアレ?酷すぎるだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:22.89 ID:BtSlb4y20.net
このレベルでは通用しない
というか
この先頑張れば
かろうじて通用しそうな
奴の選別ができたと
いう意味では尊い
ほとんど厳しいが

578 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:34.06 ID:tWrX6xSM0.net
乾も守備はそこまで良くないけどちゃんとパスコースは切ってるからな中島もそれさえしてくれれば何も文句無いんだけど

579 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:36.75 ID:tqLG4Z7O0.net
ザコ相手 二軍で惨敗 日本猿

580 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:44.83 ID:KIxYibLU0.net
お前らもう諦めろ
これがレアル3部の現実だ

581 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:47.93 ID:XGSKGWZb0.net
>>556
川島なら最後の失点はしない気がする
大迫は海外採点で結構批判されてる
五輪世代だから今大会は川島より大迫で行くべきだけど

582 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:52.70 ID:ubOfEx0G0.net
ビバ!チレ!
中島はカタールに逃げておいて良かったな
全く何もできなかった
やっぱりソンフンミンは凄いなってこと

583 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:53.57 ID:O92udyIF0.net
>>572
一生パスばかりやってろや下手サッカーの申し子ww

584 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:58.10 ID:bzNGkT9N0.net
MLBは田中が10奪三振で完封勝ち、大谷は9号とマルチか・・・・・。

野球とサッカ−、ずいぶん差がついちゃったなw

585 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:17:59.56 ID:qEusmX9+0.net
久保を持ち上げるために中島叩きをするキチガイばかりw

586 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:02.05 ID:vpkGxtDW0.net
>>516
何言うんですか!
まだ勝ち点6獲れるチャンスがあるんですよ!
決勝T行けるかもしれないんですよ!

このメンツで1獲れたら御の字
もし3獲れたら万々々歳ヽ( ・ω・)ノ

587 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:06.43 ID:/8Z0lME00.net
>>411
1、2歩距離詰めて体当てられるとロスト
この辺は一緒だったな
南米の選手は高さなくても胸板全員分厚い

588 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:10.98 ID:N0uB8eHv0.net
>>552
サカ豚は臭いから絡むなw

589 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:16.92 ID:rHAYYrUb0.net
0-1になった時点で、なぜ全員引いて後ろでボール回ししないの?
勝ち点0な上に得失点差-4て、監督が駄目だね。

590 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:21.87 ID:a+x2lk/J0.net
一点は入れないとな
というか日本と世界の差ってだいぶ開いてるんだな
アジアで弱いものいじめしているだけだったのか

591 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:24.29 ID:6yIpKZfF0.net
Rating
6.83 中島
6.55 柴崎
6.46 冨安
6.46 久保
6.29 原
6.24 杉岡
5.96 大迫
5.84 前田
5.79 中山
5.74 植田
5.48 上田

https://www.whoscored.com/Matches/1361402/LiveStatistics/International-Copa-America-2019-Japan-Chile

592 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:25.15 ID:cJMayrX80.net
とりあえず若手を抜擢すれば良いと思ってるのどっかで見覚えあるなと思いきや、女子代表監督の高倉だったわ
この二人は似たタイプの無能だと思う

593 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:25.75 ID:K7Bx16rW0.net
この大会は合計何失点することやら。

594 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:26.01 ID:SFW0LfIx0.net
>>521
協会スポンサーに逆らわない限り森保継続なのがね
このまま4年間ズルズルいくよ

595 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:27.63 ID:jtu5/pPM0.net
あと2点とれた
武士の情け
とかチリ人に言われるべきw

596 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:29.15 ID:4DOraOqJ0.net
中島はキリンチャレンジカップ番長で

597 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:30.61 ID:qguCE8TD0.net
>>576
あそこまで酷い選手ではなかった
カウンセリングがいるレベル

598 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:31.59 ID:D6XLEKzF0.net
>>559
マーク外す動きとか動き出しは良かったね。
今後決定力がつかないとよくある日本の量産型FWになりそうだけど。

599 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:32.56 ID:tqLG4Z7O0.net
>>584
コレメンス

600 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:37.08 ID:V7vLOBnU0.net
アニータと千田郁司くらいの実力差があった

601 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:37.66 ID:LtFUE5t70.net
前田が全く叩かれないのは謎

602 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:54.41 ID:qsdabaSO0.net
>>547
すんごいスルーパスとか出してたし
とにかく久保にボール集めりゃなんとかなりそうだったけど

前半5分位で中島のドリブルが通用しそうで調子に乗ったのが良くなかったな

603 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:54.53 ID:1mlSTA630.net
>>381
へえ^^

604 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:55.68 ID:rTeQ+Czv0.net
>>551
嫌がらせとかそういうんじゃないぞ
中島はどんなチームメイトと組んでどこと対戦してもあれしか出来ん

605 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:56.36 ID:PH+UzEMQ0.net
>>86
途中からチリがまともに相手してたの久保だけやったように見えたもんな。

606 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:18:58.18 ID:r1P2TKzU0.net
>>563
とれてもおかしくない決定機はそこそこあったな
終盤は点差あったから流された感じはあったけど

607 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:04.72 ID:KIxYibLU0.net
>>582
マジで今回コパ・アメリカに連れて行った選手全員でソン・フンミン一人の市場価値とどっこいどっこいだからなwww

608 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:14.50 ID:iqdpJ7gX0.net
>>556
いや、実際0−4なんだけどw

609 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:20.10 ID:AE5JfS6v0.net
>>516
もしかしてグループリーグ突破できると思ってたの?
フルメンバーでもできるか分からないのに···

610 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:21.14 ID:FtR/9SXE0.net
日本の苗字で藤を「どう」と読むのは
あんどう、えんどう、しんどう、すどう、ひょうどう

の5つだけ。これマメな!

611 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:25.42 ID:sIrocSmc0.net
今後は自治体も財政難でバタバタ死ぬだろうし、増え過ぎたJリーグと一緒に、代表も解散していいよ
国内スポーツ選手の落ちこぼれ集団に期待するのが無駄って国民気付いてるから

612 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:26.52 ID:9DKACE1l0.net
サッカー興味あまりないから今しったがプロでもない大学生つかってんだな。草サッカーてことだろ?jリーグてこんなもんか?チーム数だけは立派だよな

613 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:32.29 ID:LkGlqMbW0.net
この大会は出ることに意味がある
招待国が勝ち抜けたら変な空気になるからな

614 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:51.14 ID:ubOfEx0G0.net
久ソも何もできなかったな
所詮は三部の選手
イガンインならもっとやれた

615 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:52.00 ID:MLKEQRa20.net
完敗だったな

616 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:56.01 ID:LtFUE5t70.net
久保は右にして中島と絡ませない方がいい
森保はトップ下で考えてるみたいだけど

617 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:19:59.61 ID:Af+7dzn40.net
>>572
全くパスしない選手よりいいと思う

618 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:00.27 ID:jNXQYZAU0.net
日本人小さいし ヒョロヒョロだし
小さいのは仕方ないからまず全員+5kgぐらい筋トレさせるべき

619 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:00.61 ID:06JorHoG0.net
大学生メンバーに入れてる時点でなめプもいいとこだからな
残り2戦もフルボッコにされるといい
現時点では最良のメンバーがーとか言ってたが大学生入れてる時点でそれはないから

620 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:02.46 ID:CiLmlNM/0.net
コパアメリカガラガラ祭り
ブラジルの国内リーグはJリーグの半分の観客
ブラジルのサッカー人気はオワコン

621 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:06.11 ID:uKHz49nO0.net
65分下げの中島はウルグアイ戦で先発
久保は次は交代枠だろうな

最終戦で久保決めてめでたしめでたし

622 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:12.64 ID:71LFSuDm0.net
人口二千万に満たない途上国に惨敗wwwwwww

623 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:12.64 ID:mKhSoguM0.net
>>574
小野のデビュー戦よりは久保のほうが確実に上だな。
テクニック、スピード、体の使い方、どれをとっても久保が上回る。

624 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:20:16.84 ID:qguCE8TD0.net
>>559
3年後に期待の単なる若手だわな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200