2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★8

1 :豆次郎 ★:2019/06/18(火) 13:38:13.12 ID:nWqJUndl9.net
6/18(火) 9:53配信
日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗

6月18日(火)コパ・アメリカ2019、チリ代表vs日本代表の一戦が行われ、4−0でチリ代表が勝利を収めている。

メッシと比較された久保建英が回答...18歳らしからぬ落ち着きで話題

日本時間8時にキックオフを迎えた一戦、日本代表のスターティングイレブンには、レアル・マドリー移籍が決まった久保建英、ヘタフェでプレーする柴崎岳、そして現在の日本代表を牽引する中島翔哉が名を連ねた。

対するチリ代表は、FCバルセロナでプレーするアルトゥーロ・ビダルが中盤の真ん中に構えた。

前半5分、背後を取った上田が倒され、PA右でFKを獲得。久保が左足でファーサイドを狙ったシュートは枠上へと外れた。

前半11分、左サイドを久保がドリブルで1人かわし上田へラストパス。これはチリ代表DFがスライディングでクリアした。
日本代表は久保、中島を中心に個での突破をみせる。
対するチリ代表もビダルにボールを集め、サイドに揺さぶりPAへ侵入するもシュートへ持ち込むも決定的なシーンを作ることが出来ない。

前半34分、サンチェスがみせる。
左サイド45度の位置でボールを持ったサンチェスは原をかわしファーサイドを狙ったシューを放つがゴールわずか上へと外れた。

前半40分、先制ゴールはチリ代表。
アランギスのコーナーキックにブルガルが頭で合わせてゴールネットを揺らした。(1-0)

後半54分、チリが追加点を奪う。
右サイドのイスラからバルガスへラストパス。バルガスが放ったシュートは冨安の足に当たりコースが変わったボールはゴールへと吸い込まれた。

後半56分、日本も決定的なシーンを作る。ビダルからボールを奪った柴崎は右サイドから、上田へクロス。スライディングしながらの上田のシュートは枠を捉えることが出来なかった。

後半64分、久保が左サイドを崩し、ビダルを含め2人をかわしPAへ侵入。
左足でシュートを放ったが、芯を捉えることが出来ず枠を外れた。
日本代表ペースの時間が続く。
左サイドで久保が相手を引きつけ、杉岡へ展開。左サイドから低めのクロスに上田が反応するが届かず。

日本代表は後半78分、上田に代わって岡崎を投入。

後半82分、右サイドで1vs1を制したアランギスがクロスボール。頭でサンチェスが合わせてチリ代表が3点目をマーク。
1分後、バルガスがこの試合2ゴール目を奪う。柴崎がヘディングで流したセカンドボールをサンチェスが拾いバルガスへラストパス。受けたバルガスはGKが前に出てきたのをみて、ループシュートでゴールネットを揺らした。(4-0)

前半入りはよく決定機も演出した日本代表だが、前半終わりからチリ代表にペースを掴まれ4失点と世界の壁を見せつけられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010003-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-00010003-sportes-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/18(火) 09:54:58.54
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560828936/

676 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:35.06 ID:FQY6s7Dq0.net
とりあえず久保と中嶋はどっちか一人でいい
真剣に勝ち点1取りいけ
当たって砕けろじゃなんの経験にもならん

677 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:37.61 ID:MQTupSsS0.net
参加賞の飴ちゃんどーぞ

678 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:38.32 ID:FjN5j/Xg0.net
1%も無さそうな奇跡にかけてみるかねw

679 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:43.84 ID:2A3x3o600.net
>>661
海外では称賛の嵐

久保がトップレベルでも通用してて残念だったね

680 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:46.38 ID:C0RuqFot0.net
>>628
お前いってることめちゃくちゃだって気づいてる?
気づいてねえよな試合みてねーんだからw

681 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:47.42 ID:FiND2WBF0.net
>>350
森保 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:51.67 ID:Js9JRQ030.net
>>268
年がら年中
「豚の木偶の坊」
という世界じゃ・・・あっ一応メジャーとかいう米国1ヵ国しか使い道の無い大谷のゴリ押ししてるゴミカス連中の方が哀れだわwwwww
何に使うんだよ この過大評価&デカイだけのバカで無能な奴をwwwww

683 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:24:54.68 ID:06JorHoG0.net
>>657
10人相手に辛勝
あと南米勢は親善試合は手ぬきまくる だからW杯本戦とか完全に別物に仕上げてくるし

684 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:13.80 ID:0IcIO0ic0.net
日本は前半早々に退場者が出ないと勝てないからね
これが現実

685 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:20.29 ID:F3z3uL5j0.net
カタール中島w

686 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:28.80 ID:qzPp9kA90.net
守備含めて90分走れて
相手背負ってボール受けれる堂安が
突破できなくても起用され続ける理由が理解できただろ

中島、久保じゃ攻守に強度足りないんだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:30.77 ID:E0dvfv+b0.net
>>2
インスタ民がどんな奴らか、タピオカ騒動見てても分からんの?
むしろ与したら負けくらいの勢いだよ

688 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:31.18 ID:Agor622h0.net
今年のスポーツイベント本命はプレミア12だからなあ

689 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:42.86 ID:jtu5/pPM0.net
ブラジルは黒人だから
3−0でもしょーがない

似たような人種チリとか
陸上100m走でも負ける気がしない

690 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:43.73 ID:8CqVjvNK0.net
>>6
中村は本田にパス出してたぞ
本田はハーフナーマイクにパス出さなかったけどなw

691 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:49.04 ID:R7BSQS+u0.net
本田香川いないと話にならないやないかいwww
今すぐ本田香川召集しろ無能監督www

692 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:53.63 ID:qguCE8TD0.net
>>657
恥ずかしいから黙っててください

693 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:53.95 ID:nN34Mniu0.net
>>593
二桁いったら森保解任

694 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:25:54.14 ID:8QoMYGbO0.net
森保はマジで何がしたいのか全く解らないわ
一秒でも早くさっさと辞めて欲しい
さすがにこれ以下は無いだろと思いたいが

695 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:00.70 ID:KMc99iAe0.net
海外のニュースがヤバい

コパアメリカのような大陸王者を決める大会で
A代表デビューする選手が6人も先発した日本


大会の権威を落としたとフルボッコされてる

696 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:03.65 ID:iDF0osqZ0.net
中島は楽しくサッカーしたいんならもうちょっと周り見ようよ
久保と合わせられたらきっと楽しいぞ

697 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:05.67 ID:FiND2WBF0.net
>>679
久保の親父 乙

698 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:10.12 ID:sIrocSmc0.net
こんな結果で擁護出来るとかw
くっそ笑えてきたw

699 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:19.66 ID:jNXQYZAU0.net
6人が初代表
練習試合じゃないんだぞ

日本はコパアメリカという神聖な大会に泥を塗った

700 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:21.38 ID:JDmoP8Vq0.net
>>679
どの記事?

701 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:26.82 ID:+dDJTrFk0.net
ホンシンカガシンがいなくなったと思ったらナカシンとクボ神の争いかよ

702 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:31.54 ID:BuoagDnn0.net
久保なんて日本のマスゴミが作り上げた偽物。真のスーパースターとは今日もホームランを
打った大谷のことを言うんだよ。

703 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:43.32 ID:2A3x3o600.net
>>683
あれは日本のスカウティングが奏効した結果だよ
偶然でもなんでもない

つまり頭脳戦で勝利してアジアではじめてW杯で南米に勝ったのが日本

704 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:46.50 ID:fyfn0c1c0.net
久保がはJ3でも全く通用しなかったからな
こんなもんだ

705 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:47.04 ID:2dHAosjc0.net
毎日毎日なんの為にペラペラシャツと短パン、靴履いて玉を蹴って練習して法外な給料貰ってんだよ

勉強は出来ずにちんこだけビンビンのサッカー野郎共

恥ずかしい、みっともない、すまないとは思わないのか? 給料カットは覚悟しろな
大幅カットが嫌なら自分で申し出ろ。それなら多少は配慮されるかもしれない

706 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:47.08 ID:pNJHaUIF0.net
久保と他のレベルに差があったな。
大学生なんか呼ぶからこうなる。

あんなのシュートが決まらないやつを呼ぶな。
まだトゥーロン組の方がマシだった

707 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:48.66 ID:k3R1xz5B0.net
ワールドカップの優勝経験国とかと
温い親善試合やってるよりは
出てよかった

708 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:26:52.20 ID:vpkGxtDW0.net
>>591
他の海外の採点もそうだけど中島の点が高い理由は個人で仕掛ける姿勢なんだろね

大敗に一憂して憂さ晴らしにスレでボロクソに言ってる人らおるけどw

709 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:05.92 ID:E2ahbgZn0.net
>>350
小さいyoutubeのLive映像で70分過ぎからしか観てなかったんだ。
で、今「久保タッチ集」みたいな動画みたとこ。

いや、若手主体急造チームの中で連携も難しいのに、
64分と68分のプレーなんて、大したもんだよ。

disってるヒトって「観てない」んだな。

710 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:11.81 ID:LtFUE5t70.net
最初のフリーキックで中島押さえて久保が蹴ったやろ
あん時から嫌な予感がしてたのよ
中島全く久保にパス出さなくなった

711 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:18.84 ID:FiND2WBF0.net
>>700
釣られてどうする

712 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:20.27 ID:+YmMBRvB0.net
日本は野球の国
大谷>>>>>>>>>>>電通久保

713 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:32.64 ID:qguCE8TD0.net
エクアドルは異次元の弱さだから、その試合で通用しない奴が消える選手
チリとウルグアイ戦は華試合みたいなもんよ

714 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:35.85 ID:woYdnuX/0.net
>>695
そんな大事な大会ならもう招待しないで下さいよー
って協会の泣き言が聞こえる

715 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:38.59 ID:JolY921X0.net
中島のネガトラの糞さとか今更感しかない

716 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:39.14 ID:jNXQYZAU0.net
せめてキリンカップで途中出場でも出していれば
初代表にはならず泥を塗らずに済んだのに

717 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:39.31 ID:Sgmtp80p0.net
>>625
そうそう。今回の代表はアジア最終予選でもタイに勝てるかどうかってチーム。チリが最期まで手を抜かなかったら何点獲られたことやら。

718 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:27:57.87 ID:JDmoP8Vq0.net
>>711
いや、わざとどの記事?って何回も聞いてる
暇なだけ

719 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:04.37 ID:l+T9JgUg0.net
せめて今回のメンバーはキリンカップで使ってやればよかったのに

720 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:09.89 ID:2A3x3o600.net
>>702
誰も注目してない大谷
海外紙に称賛された久保

どれだけ頑張っても米国にスルー差される大谷かわいそう

721 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:17.83 ID:J0bwa/1m0.net
>>717
おかしいレアルの選手がいるのに

722 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:24.81 ID:MfvVnmUl0.net
しょっっぼwwwwwwww

723 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:27.26 ID:urHUP/F30.net
日本代表どこよりも早い採点
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00326651-footballc-socc

やっぱ、
中島、久保、柴崎
だな

724 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:29.14 ID:/8Z0lME00.net
>>601
バックライン並み存在感が無かったw

725 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:35.67 ID:NmpvaaVb0.net
さすがに上田も普段これだけ外すのはまず無いだろうと思いたい
気負いすぎだろう

726 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:39.55 ID:e57pjj3G0.net
>>710
あの位置は流石に左利きの久保くんのがええやろ
本人も得意な角度だし

727 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:48.93 ID:0agGiTbn0.net
ゴールネットにビダル刺すーん

728 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:52.39 ID:a+x2lk/J0.net
>>657
いやそれでも一点は入れないと
アウェイじゃ弱いのか

729 :発毛たけし :2019/06/18(火) 14:28:56.70 ID:2iu+Y0TN0.net
0点で


見せ場とか


見せ場もなにもねえだろwww

730 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:28:57.80 ID:93GhEl1V0.net
ドリブル失敗しました
だからやめます
じゃあドリブラーなんか育たねえんだよ

731 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:08.99 ID:9DKACE1l0.net
久保専用カメラ無くてよかったな。まあ20位からスターになるかもよ。

732 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:22.58 ID:2A3x3o600.net
>>712

棒振は同年代の1軍同士で朝鮮と台湾に惨敗

論外

733 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:27.82 ID:O92udyIF0.net
>>669
パスみたいなシュートしかできないのが日本サッカーの致命的欠点
インステップで強烈精緻なシュートができない
西欧人のくつの幅はA・B・C
日本人はEEEとかEEEEE
化け物のヒレみたいな足では正確なインステップは無理なんだww

734 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:37.64 ID:qguCE8TD0.net
>>601
ニワカには目立たなかったし、
Jオタは速さは生かしたしあんなもんだろと思ってるので叩かれないという

735 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:46.67 ID:5p/Q+ZfV0.net
>>363
このチームだとそれを上手く使ったりまとめたりできる奴がいないな

736 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:29:59.17 ID:zbDdZ2XP0.net
無料期間2か月奮発したDAZNさん激おこ

737 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:01.00 ID:73rC3Pl90.net
見せ場はあった

無人のゴールに決められたあの失点

738 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:06.71 ID:JfUywPzO0.net
>>702
大谷って本物の偽物じゃんwwwww

739 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:12.58 ID:woYdnuX/0.net
>>725
現地のヤバイ人たちに脅されてたかのような動きだったな

740 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:14.57 ID:U90JfPxs0.net
>>1
後半長すぎるだろ

741 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:15.20 ID:G8Ujesjf0.net
>>601
本職じゃない右サイドやらされてたからだろうな
ポーランド戦の高徳が叩かれないみたいなもん

742 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:22.60 ID:E0dvfv+b0.net
YouTubeで、「今週」「再生回数」フィルタ適用後の最上位動画で比較したら大谷の圧勝でした

Kubo
This Is Why Real Madrid Signed Takefusa Kubo
ScoutNationHD
2 日前 869,844 回視聴

Ohtani
大谷翔平 サイクルヒット 2019/6/14 - Shohei Ohtani Angels - Rays Vs Angels|C Highlights
C Highlights
4 日前1,320,720 回視聴

743 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:26.84 ID:J0bwa/1m0.net
久保も中島もボールを奪われてばっかりだったが
プレミアではさらにこの上のクラスのタックルの嵐がくるんだぜ

744 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:42.26 ID:FiND2WBF0.net
>>710
代表史上
最悪の仲の悪さ
久保と中島は

745 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:43.08 ID:7Y3ObpCF0.net
ダウン症の様な久保田くんで、日本のA代表の
人気回復になるん?

746 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:30:56.22 ID:5rdbYe4G0.net
>>250
記憶力悪いんだな
アジアカップのカタール戦も香川が仕掛けてシュート打ってくれたおかげで点が入ったのに
https://www.youtube.com/watch?v=D2SaDcfqzqI

747 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:03.85 ID:vHS6gt2P0.net
2軍ガーとか言ったって0-4という事実は覆せないよ

748 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:04.14 ID:JolY921X0.net
>>691
地球内ノーオファーの本田はいらん

749 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:09.43 ID:vpkGxtDW0.net
>>725
いやまぁ無理もないだろう・・・
こっから伸びてくれたらええよね

750 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:09.80 ID:cHKhJ52a0.net
>>733
頭悪そうなチョンざるw

751 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:10.65 ID:/8Z0lME00.net
>>663
鹿島内定してるからゴリゴリの系譜だなw

752 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:15.50 ID:CYZNyKlo0.net
中山は大して若くないのもマイナス

753 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:23.64 ID:Blk/2Eej0.net
前田は汗かき役としてチームに貢献したしな
一人でPA内に持ってくシーンもあったし

754 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:42.91 ID:jtu5/pPM0.net
全国のサカーの場潰して
ホリエモンロケットに
寄付したほうが
夢があるだろう

755 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:45.83 ID:jNXQYZAU0.net
チリの選手筋肉がムキムキで凄いからな
あんなのにタックルされたら日本のヒョロヒョロの選手はボールロストして当然

756 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:52.00 ID:5kQjz8uN0.net
もしかして日本サッカーって超クソザコじゃない?

757 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:53.28 ID:r3AltKmd0.net
中島、久保が通用しないとか日本これからどうするんや

758 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:55.13 ID:0S6k1JhB0.net
>>723
寝言は寝て言え
101 +4 名無しさん@恐縮です 2019/06/18(火) 10:37:30.00 ID:YH5SswXf0 (2/8)
大迫 5.0
原 4.5
冨安 5.0
植田 5.0
杉岡 5.0
中山 3.5
柴崎 5.5
中島 4.0
前田 4.5
久保 5.0
上田 4.5

安部 5.0
三好 4.5
岡崎 採点なし

森保 4.0

759 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:57.52 ID:MA+D5ywV0.net
中島「俺が!活躍すんの!分かった?」
久保「勝つ為なら何でもやった方がいいと思いますが」
ぽいち「みんな、なかよく」

760 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:58.23 ID:MHWrL+dU0.net
そりゃ代表戦で前代未聞の地上波ナシ
しょうがないよw

761 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:31:59.37 ID:+YmMBRvB0.net
電通久保スターシステム大失敗

762 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:08.48 ID:FiND2WBF0.net
>>745
これな

763 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:09.63 ID:RqJple0b0.net
アジア人はサッカーをやるな
みっともない

764 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:20.91 ID:roW6s13i0.net
>>597
ボランチでアリバイ守備しまくったあげくマークは外す相手とは競り負ける、バックパス多目

なんなの?このゴミ

765 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:23.52 ID:vGRqFpOb0.net
適当なメンバーで恥晒しに行くぐらいなら辞退しろ、相手にも失礼

766 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:27.72 ID:GDoZLL+N0.net
>>693
失点に期待させるのやめて

767 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:34.45 ID:9G2ils6P0.net
>>119
中島だな

768 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:34.90 ID:tqLG4Z7O0.net
サッカーは大人気!! → テレビ放送なし

769 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:37.10 ID:73rC3Pl90.net
FC東京の永井呼んでやれば見せ場は作れた

770 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:41.67 ID:qCGyhffC0.net
>>634
焼き豚と朝鮮人が沸いてる5ch以外は大体こんな感じだねw

771 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:51.20 ID:JcTmC4Qe0.net
チリの手抜き醜かったな。
南米は適当に流すから4ー0で助かっただけ。
枠内シュート3本と8本じゃ4点差つくのは当たり前だろう。4ー0で負けてるのに内容は良かったもか善戦とかほんとありえないから。

チリも南米予選突破できなかった落ち目のチームだしな。2010〜2016年頃が最盛期だが、今はそのまま高齢化して南米でも5番手争いするチーム。

そもそもこんなメンツじゃ、コパアメリカなんていく必要が無い。

772 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:32:59.09 ID:93GhEl1V0.net
強いて言えばこないだの親善2試合を今回の強化に使わずぶっつけで組んだのだけはちょっと擁護できない

773 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:03.56 ID:LtFUE5t70.net
前田のポジションならもっとゴールに絡んでいかなあかん
伊東や堂安よりダメダメだわ

774 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:06.69 ID:O92udyIF0.net
>>750
反論すらできない低能ざるww

775 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:09.85 ID:7Y3ObpCF0.net
ダウン症の様な久保田くんで、日本のA代表の
人気回復になるん?


776 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:33:13.72 ID:3Hq5v9DI0.net
俊輔、本田
武藤、宇佐美
中島、久保
伝統が受け継がれていってる

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200