2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★8

1 :豆次郎 ★:2019/06/18(火) 13:38:13.12 ID:nWqJUndl9.net
6/18(火) 9:53配信
日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗

6月18日(火)コパ・アメリカ2019、チリ代表vs日本代表の一戦が行われ、4−0でチリ代表が勝利を収めている。

メッシと比較された久保建英が回答...18歳らしからぬ落ち着きで話題

日本時間8時にキックオフを迎えた一戦、日本代表のスターティングイレブンには、レアル・マドリー移籍が決まった久保建英、ヘタフェでプレーする柴崎岳、そして現在の日本代表を牽引する中島翔哉が名を連ねた。

対するチリ代表は、FCバルセロナでプレーするアルトゥーロ・ビダルが中盤の真ん中に構えた。

前半5分、背後を取った上田が倒され、PA右でFKを獲得。久保が左足でファーサイドを狙ったシュートは枠上へと外れた。

前半11分、左サイドを久保がドリブルで1人かわし上田へラストパス。これはチリ代表DFがスライディングでクリアした。
日本代表は久保、中島を中心に個での突破をみせる。
対するチリ代表もビダルにボールを集め、サイドに揺さぶりPAへ侵入するもシュートへ持ち込むも決定的なシーンを作ることが出来ない。

前半34分、サンチェスがみせる。
左サイド45度の位置でボールを持ったサンチェスは原をかわしファーサイドを狙ったシューを放つがゴールわずか上へと外れた。

前半40分、先制ゴールはチリ代表。
アランギスのコーナーキックにブルガルが頭で合わせてゴールネットを揺らした。(1-0)

後半54分、チリが追加点を奪う。
右サイドのイスラからバルガスへラストパス。バルガスが放ったシュートは冨安の足に当たりコースが変わったボールはゴールへと吸い込まれた。

後半56分、日本も決定的なシーンを作る。ビダルからボールを奪った柴崎は右サイドから、上田へクロス。スライディングしながらの上田のシュートは枠を捉えることが出来なかった。

後半64分、久保が左サイドを崩し、ビダルを含め2人をかわしPAへ侵入。
左足でシュートを放ったが、芯を捉えることが出来ず枠を外れた。
日本代表ペースの時間が続く。
左サイドで久保が相手を引きつけ、杉岡へ展開。左サイドから低めのクロスに上田が反応するが届かず。

日本代表は後半78分、上田に代わって岡崎を投入。

後半82分、右サイドで1vs1を制したアランギスがクロスボール。頭でサンチェスが合わせてチリ代表が3点目をマーク。
1分後、バルガスがこの試合2ゴール目を奪う。柴崎がヘディングで流したセカンドボールをサンチェスが拾いバルガスへラストパス。受けたバルガスはGKが前に出てきたのをみて、ループシュートでゴールネットを揺らした。(4-0)

前半入りはよく決定機も演出した日本代表だが、前半終わりからチリ代表にペースを掴まれ4失点と世界の壁を見せつけられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010003-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-00010003-sportes-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/18(火) 09:54:58.54
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560828936/

910 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:28.98 ID:2A3x3o600.net
>>893
負け惜しみワロタ
普通はどれだけの人間に注目されているかこそがステータスだろ

911 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:30.66 ID:sIrocSmc0.net
海外紙に絶賛される前に、国内メディアに絶賛されろよw

912 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:39.10 ID:a+x2lk/J0.net
日本のメッシなんて扱い方はやめよう
久保は久保でしかないのだから
恥ずかしくないのかそんな呼ばれ方して

913 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:40.49 ID:qguCE8TD0.net
>>894
井手口はケガが治ってチョロチョロ
じゃないほうの久保はドイツに挑戦したが結果は出せなかった

914 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:41.16 ID:8C6Enjyq0.net
所詮は員数合わせのミソッカスで呼ばれてるだけなので、、、
まあ、こんなもんでしょ(´・ω・`)

915 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:49.43 ID:MUfYM8nm0.net
ポイチやめろ 南米に移住しろゴミ

916 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:51.07 ID:cgDqBGb70.net
上田擁護とか馬鹿島サポみっともねーわ
どうみてもゴミカスだろこんなの

917 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:44:52.90 ID:2BL8jRgz0.net
>>899
ロッベンだけじゃなくてコマンともケンカしたんかいww
バイヤンの前線ほんとみんな仲悪いな

918 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:01.60 ID:FiND2WBF0.net
>>902
いやいや
即レンタル

919 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:02.73 ID:GQ/f3W6i0.net
この代表、弱いのか

920 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:03.51 ID:2A3x3o600.net
>>895

妄想乙

921 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:19.20 ID:O1DjASoo0.net
>>27
ミシャの遺産でやりくりしただけだからな

922 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:20.32 ID:R7BSQS+u0.net
>>729
ワロタwwwwwwwwww
ボロ負けでの見せ場wwwwwwwwww
見wwwwwwwwwwせwwwwwwwwww場wwwwwwwwww

923 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:34.77 ID:JDmoP8Vq0.net
>>920
ねえねえ、どの記事?

924 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:36.96 ID:LtFUE5t70.net
ハリルチルドレン→全滅
森保チルドレン→全滅

925 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:43.65 ID:UlS8AZvW0.net
>>894
大阪で宇佐美と遊んでる
久保裕也は知らん
来季はベルギーに出戻り濃厚らしいが

926 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:45:57.48 ID:0Xh6u2m10.net
後半途中まで相手に圧倒されてまともに攻撃できなかったし
メンツが弱い

927 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:02.66 ID:qguCE8TD0.net
>>27
前任がチームを作り、参謀が躍進させた

928 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:14.55 ID:6YxSVSVQ0.net
ジャパンマネーを南米土人にお布施するだけの
糞大会

929 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:14.60 ID:7FNnrP6e0.net
これに勝ててたら、チリのアンダー代表に負けるのかって話になるもんな

930 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:23.93 ID:LepM82rr0.net
>>476
海外の反応見たら内容的には互角だけど大学生が外しまくってるって言ってた

931 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:36.88 ID:qEusmX9+0.net
>>893
韓国が最強だなw

932 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:38.33 ID:+oFbRrIr0.net
まったく相手にならんかったな

933 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:38.33 ID:YSQXhrm10.net
まあどういう試合をするつもりで臨んだかで話は変わるんだが

934 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:38.71 ID:urHUP/F30.net
カタールは2点取られて、後は相手が引いて守って、カウンターの状況で2点返した
日本は、2点取られて、カウンターも食らって、4失点

引かれると100位前後の相手でも得点取れない日本とカタールの差は
恐ろしいほどでかいな

935 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:44.74 ID:gYEJ38V10.net
>>909
中島は守備放棄したせいで柴崎が介護
そのせいで久保がボール持って囲まれても出し場がない
中島は取りに来ないというのもデータでわかるので流石になんとも

936 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:52.44 ID:C1sIsAIw0.net
>>792
原は思ったより良かった、、

937 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:53.11 ID:LtFUE5t70.net
まあ本田香川長友長谷部が同時に出てきた世代が奇跡だったんだよ

938 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:46:55.41 ID:7Y3ObpCF0.net
A代表がジリ貧で、サッカーが空気

939 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:01.56 ID:pNJHaUIF0.net
DAZNはこんなクソ試合をクソ画質でみれるって良い宣伝になったな

ゴミすぎた。
サッカー代表戦で画面止まるとかもう見てらんねぇわ

940 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:02.15 ID:sIrocSmc0.net
海外紙の持ち上げ記事とか、どこの馬の骨が発信してんだってのw
電通が1万払えば喜んで書くやつおるやろ

941 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:29.26 ID:2A3x3o600.net
>>934
パラグアイw

942 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:30.48 ID:FjN5j/Xg0.net
外したときのの上田の顔…
もうボロボロだろこいつ…(^_^;)

943 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:31.43 ID:H4cgToCD0.net
>>919
メンバーくらい見ろよw 強いわけないだろ 
A代表デビューの選手がスタメンに何人もいたんだから

944 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:34.06 ID:8QoMYGbO0.net
弱いからつまらないじゃあないんだよなあ

945 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:40.08 ID:NnRxEJ7w0.net
エレベーターで自撮りする奴はダメな説

946 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:47.34 ID:LtFUE5t70.net
DAZNたけ完全勝利

947 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:49.40 ID:MfvVnmUl0.net
これでもファン続ける奴らって逆にアンチじゃんw

948 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:47:51.07 ID:2A3x3o600.net
>>940

悔しいねえ

949 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:20.78 ID:dmFxWoXJ0.net
弱すぎだろ

守備崩壊

完封負け

950 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:23.65 ID:R7oNvKfp0.net
素直に中島がやったプレイは本田よりも酷いよ今回
周りに迷惑かけすぎ

951 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:28.17 ID:GDoZLL+N0.net
森保が期待されたのってWCの余韻残した初戦だけじゃない?
評価上げたことないよね?

952 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:35.81 ID:DN+0wskb0.net
やき豚がイキイキしてて草

953 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:36.05 ID:2A3x3o600.net
>>931
W杯とアジア杯惨敗した朝鮮は論外

954 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:41.24 ID:NRvTFKva0.net
これ考えると如何に岡田が有能だったかわかるわ
森保無能

955 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:48:49.42 ID:+db9ikWM0.net
情けない

956 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:04.74 ID:E2ahbgZn0.net
>>821
オレとキミが並んで試合観て、同じプレーを観ても、
「スゲエ」「アカンわ」が全部真逆になる。
たぶんキミはオレが観てるサッカーとは
異なるスポーツを観てんだわ。じゃあねー。

957 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:15.22 ID:Rnv0HHzQ0.net
コパ王者に大学生の素人が先発て
ウルグアイとか7-0ぐらいで負けるぞこれ

958 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:17.37 ID:8QoMYGbO0.net
全然応援する気にならないな

959 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:17.62 ID:+db9ikWM0.net
森保解任しろって
いつまでこんな無能使ってるんだ

960 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:25.60 ID:O92udyIF0.net
>>855
小学校から体育で全員サッカーやってて
その頂点がこれなんだから無理だよ
アメリカなんかコーチがサッカーマムと一発やるためにサッカーやってても
常時ベスト16だよ ジョージ・ベストはイギリスだよ

961 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:26.71 ID:QvrNVYG40.net
>>939
それはお前こ回線の問題かと

962 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:28.26 ID:MUfYM8nm0.net
メモ帳地蔵 ポイチは死ぬべき

963 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:35.01 ID:5Y/Ds7rU0.net
>>466
香川も華なかったし…

964 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:38.10 ID:qguCE8TD0.net
>>951
どうでもいい練習試合で勝って、バカは冬まで踊ってたぞ

965 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:47.04 ID:urHUP/F30.net
在日の目的は中島、久保を叩きつつ
対立煽りを作って、日本人も中島もしくは久保叩きに向かわせること

中島も6
久保も6

でチームの中ではどっちも良かったよ

966 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:49:47.99 ID:TsoEKKAl0.net
やっぱりスポーツ全般、黄色人種だけではガタイ・バネ・パワーなどで勝る外人さんには勝てん
黒人ばかりのフランスが優勝したのもうなずける

967 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:01.23 ID:OwOw5+3H0.net
中島は周り見れて使えるようになったらズル剥けるのにな
ただ南野とかとやってた時はパスけっこう出してた印象だが

968 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:09.35 ID:eCCDEI3e0.net
>>954
親善でチリに4-0で勝ったから?

969 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:13.99 ID:dmFxWoXJ0.net
レアルマドリッドの二軍の選手が、代表になれるレベルなんだから

普通に弱いわな

970 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:16.75 ID:93GhEl1V0.net
メッシでも通用しない大会なんだ
だからこそ挑戦しろ

971 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:19.09 ID:F6Ltv+e10.net
キリンカップで今日の布陣試しとけよ
ぶつけ本番すぎるわ

972 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:22.07 ID:DmllWlro0.net
>>957
フルメンバーで惨敗だよ
ポイチが監督だもの

973 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:40.01 ID:R7oNvKfp0.net
>>965
チームの中で中島がよかったわないわ
そのせいで柴崎が後ろに張り付いていつもの仕事できてないに

974 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:57.95 ID:dmFxWoXJ0.net
>>970
メッシは、、、バルセロナ専用だろ

バルセロナから出たら空気感がハンパない

975 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:50:58.32 ID:gYEJ38V10.net
中島は明らかな懲罰交代された時点で

976 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:10.95 ID:QdNz27LT0.net
ハイライトしか見てないけど結構戦えてたんじゃないの
久保が本物だって分かっただけでも収穫
連携面に関しては仕方ないっしょ
中島と久保、この二人がガチッとハマったらかなり面白い

977 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:29.18 ID:6YxSVSVQ0.net
サカブタざまぁ

978 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:32.19 ID:2A3x3o600.net
久保がワールドクラス相手にアウェイで代表初先発して普通に通用してしまったからアンチ悔しそう

979 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:32.75 ID:sIrocSmc0.net
大谷田中からの、サッカー惨敗みれるんやなw
夜のスポーツニュース楽しみやなぁw

980 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:37.74 ID:lJRaqrz/0.net
>>855
野球選手がサッカー選手みたいに90分走り続けて、激しくぶつかり合い繰り返したり、何回もジャンプしたり、反転して切り替えしたりした上でパス出したりシュート打ったり出来るのか?
野球選手の身体能力高いみたいなのは、プロサッカーとか色んなスポーツが流行る前の戦後からの古臭い時代になんとなくそんな話になってただけ

平地の何も障害物のないベースとベースの間の短い距離をちょっと走っただけで足首痛めたりして走れず、なおかつ両足骨折したみたいな苦痛の顔で二人がかりに担がれて退場とか、どんだけスペ体質なんだよ
急に走って足首痛めたりって、全く運動したことない人がやるようなことなのにw

頼むから野球選手は身体能力高いみたいな話はつまらなすぎだからやめてね

981 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:41.90 ID:RoJWndnT0.net
コパを舐めきったCチーム編成で挑んで勝ち負けもないわな

これからは3点以下で負けることが目標

982 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:47.91 ID:xnSR258l0.net
試合観てないけどなんで中山呼んだんだろね
オランダの人工芝クラブって劣化選手量産施設だぞ?今季も怪我してたんでしょ

983 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:51:59.27 ID:dmFxWoXJ0.net
>>976
守備力がない2人らしいわ

あと中島はスピードがまだあるが、久保は特長がな

984 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:09.25 ID:5Y/Ds7rU0.net
>>510
これ、手痛い負けも経験要所要所若手の可能性が見れれば儲け

985 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:09.64 ID:D+BRDYaI0.net
>>957
借りがあるからなウルグアイは

986 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:11.54 ID:GODLnxtH0.net
>>956
youtubeで違法放送を10分観ただけでのおまえとは違うよそりゃWWWWWW

987 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:21.82 ID:Es8SlnGv0.net
森保は前から指摘されてたけど修正力が皆無だな
こいつは逆境になった場合は何も手を打てないよな

988 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:23.50 ID:JDmoP8Vq0.net
>>978
アウェイだってw
頭おかしいんじゃねーの
スペイン行ってもアウェイだなw

989 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:24.26 ID:H8witWYP0.net
イニエスタがアルゼンチン代表ならメッシは数倍輝く 北斗七星のようにな

990 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:30.95 ID:QdFWTtJ10.net
上田にとってはガチのチリとやれたのはでかかった
ポジショニングはいいんだから、それは多少自信になったろう

991 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:32.57 ID:2A3x3o600.net
>>979
なお米国ではスルーされる模様

992 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:32.61 ID:dmFxWoXJ0.net
レアルマドリッドの二軍の選手が、

代表になれるレベルならば、

普通に弱いわな

993 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:53.72 ID:2A3x3o600.net
>>988

悔しいねえ

994 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:52:58.44 ID:jtu5/pPM0.net
いろいろな角度からの被害者、ハンカチ

995 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:13.64 ID:urHUP/F30.net
【サッカー】<どこよりも早い採点/コパ・アメリカ>チリ戦、4失点惨敗…久保建英らに及第点も“王者”の力を見せつけられる結果に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560821286/

ソースつき、スレ立てつき

個人の感想でダメと言ってても、誰も信用しないだろ
まず低評価だったとこの採点ソースつきでも探してきなよ

996 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:22.84 ID:R7oNvKfp0.net
>>983
ワンタッチで的確に捌けるのとちゃんとワンツーしてくれる相手がいたら切り込める
中島が放棄したせいで前半ほぼ何もできなかったのが悔やまれる

997 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:23.43 ID:JDmoP8Vq0.net
>>993
悔しいねぇ
活躍できなくて

998 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:30.31 ID:D+BRDYaI0.net
桜木と流川みたいなもんだ久保と中島の関係は

999 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:32.13 ID:NB2uhtqL0.net
>>451
出来は良くないけど本気ではあるだろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/06/18(火) 14:53:39.61 ID:O92udyIF0.net
>>980
90分走り続けて無駄なバカww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200