2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<前田大然> 初のA代表で「ホントに申し訳ないっていう、何ですかね、ホントに出てよかったのかなっていう...」

1 :Egg ★:2019/06/25(火) 22:06:35.61 ID:pnOOGWUK9.net
コパ・アメリカ2019(南米選手権)グループリーグC組第3節、日本代表対エクアドル代表の試合が現地時間24日に行われ、1-1の引き分けに終わった。FW前田大然は勝ち越しのかかった決定機逸に悔しさをあらわにしている。

 1-1の同点の場面で途中出場となった前田は「点を取ってこいって言われて送り出してもらったんですけど、決めきれずに申し訳ないですね」と話した。また、2度の決定機を決めきれなかったことについては「しっかりボールを蹴れてなかったんで、ホントに悔いが残るシュートやったかなと思います」と悔しさをあらわにしている。

 初のA代表でコパ・アメリカを戦ったことについて前田は「ホントに申し訳ないっていう、何ですかね、ホントに出てよかったのかなっていう、そう思うくらいホントに何もできなかったので、まあでも切り替えてやらないとまたこの舞台に戻ってくるのはこれから結果残していくしかないと思うんで、切り替えてやっていきたいと思います」と話した。

6/25(火) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00328098-footballc-socc

2 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:07:39.65 ID:sBzwsODd0.net
大然は水戸が育てた

3 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:07:41.29 ID:Tdl1R6Xc0.net
一番活躍してたわ
久保なんとかさんよりよっぽど
山雅最強

4 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:07:55.75 ID:tBI53sP00.net
おう、しっかり鍛え直してまたA代表呼ばれるようがんばれ
明確な武器は持ってるんやから期待してるで

5 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:07:58.07 ID:2uwnYm1S0.net
弱気すぎてわろた

6 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:08:28.39 ID:Z56XpAMF0.net
ぶっちゃけ上田よりヤバイと思うぞ
マジで速いだけで技術が無さすぎる

7 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:08:30.45 ID:Bdez02DG0.net
一度でも代表に出れただけで良い思い出だろ。
さよなら。

8 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:09:09.68 ID:EG3AgosJ0.net
帰れハゲ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:09:19.46 ID:8sDLmL/w0.net
永井と同じでアラサーぐらいでようやく完成しそう
その頃には代表に呼ばれなくなる

10 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:09:32.58 ID:QYelOF110.net
こいつは大成しないな

11 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:09:36.16 ID:1G3efa9e0.net
大会前あんなに期待されてたのにな

12 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:09:53.74 ID:jllTAA7S0.net
もう顔みせんな

13 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:10:01.42 ID:08DY4fKP0.net
ハゲチャビン

14 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:10:10.27 ID:tZtS5Gqv0.net
バルサなしよ

15 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:10:34.89 ID:x7B+0MzF0.net
シュートのときど緊張してたな。典型的な日本のfwだわ(´・ω・ `)

16 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:10:59.70 ID:3+BgM8NW0.net
やってくれそうな顔してるのに

17 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:11:00.56 ID:2uczdGrC0.net
前田に比べると浅野はポジショニングセンスあったなぁと…

18 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:11:02.06 ID:bZLti+940.net
和製ヘアレスを目指せ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:11:09.26 ID:FJf7/HkE0.net
選手からこんなコメント出る時点で監督のマネジメント能力の低さがよくわかる
「呼べる中でベストメンバー呼んだ」と言うコメントが途端に薄っぺらくなったな

20 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:11:12.32 ID:3Yn9jjK/0.net
山雅サポからしたらいつものこと

21 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:11:12.34 ID:GbNOEHhp0.net
ダメだメンタルがJ2レベルだ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:11:55.18 ID:wr0/8MrU0.net
日本人はどれも変わらん低レベル

23 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:11:57.83 ID:/PJTJnxO0.net
まぁJリーグでもあんな感じで1対1外しまくって1ゴールの選手が
コパで決めれるはずもなく。大自然見てたら永井って上手かったんだなって思う

24 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:12:09.06 ID:dafF43Lk0.net
何あのトラップ
何あのシュート

25 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:12:13.04 ID:6CwUYKj50.net
大学生はチャンスにかなり絡んではいたからな

26 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:12:32.44 ID:O30B4EYV0.net
A代表はともかく五輪代表としてはスピードスターとして有用な駒だろ
決定力は低いがスピードが段違いで運動量もあって敵にプレスをかけ続けられる

適当に裏にパス出すだけで相手追い越してマイボールにしちゃんだから
後半投入には超有用な駒

27 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:12:52.16 ID:c2smpDLk0.net
前田大然は代表経験少ないんだからもう少し早めに出してあげれば良かったのに
試合に入りきれないまま終わってしまったな

28 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:13:12.48 ID:9IVeQrb20.net
下手でも良いワンパク育ってくれれば

29 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:13:41.52 ID:XV8Py9Tj0.net
悔しさを持ち帰れ  やり返すその日まで一日一日膨らませて忘れんじゃねえぞ

30 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:13:45.34 ID:/GgVvKWZ0.net
松本は降格圏なんだよな。

31 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:13:53.42 ID:GLcPBKoL0.net
外人に上田共々タマ無しって言われとったで(;ω;)

32 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:14:07.38 ID:TAGGi0vn0.net
バルサで頑張れよ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:14:17.32 ID:b5EOAR0U0.net
こいつこんなメンタル弱かったのかよ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:14:22.51 ID:MXzlhQzQ0.net
これ普通に考えたら総スカンくらうコメントだけど、なんか人柄でちゃってんだよなまあ下手なりにがんばれやJで

35 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:14:26.70 ID:nkseSSxd0.net
ホンマはあかんねんで

36 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:14:46.45 ID:75qbqXNL0.net
あそこで決めてたらヒーローだったのに
悔しいだろうな

37 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:14:53.94 ID:tZtS5Gqv0.net
>>26
戦術永井懐かしい

38 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:14:56.50 ID:mMMwHEQx0.net
コイツもそうだが
Aマッチに出さなくていいヤツたくさんいるな。

39 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:08.52 ID:erpqKz8E0.net
これは森保の犠牲者と言わざるを得ない

40 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:08.88 ID:v/dBydfa0.net
こんな発言する代表選手みたことないな
ちょっと好きになった

41 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:09.20 ID:AnVIEkhg0.net
久保くんの完璧スルーパスを下手くそトラップ&シュートで台無しにしたハゲ

42 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:13.23 ID:dbo58C+H0.net
柳沢みたいな選手だな
チャンスまで持っていくのはうまいけど
肝心のシュートが下手

43 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:21.60 ID:tBI53sP00.net
>>17
足りないのはポジショニング技術じゃなくてシュート技術なんだよなぁ
ポジショニングが悪ければそもそもシュート打てない

44 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:28.79 ID:RC1DjjI20.net
コパのメンバーキリンカップでがっつり使うべきだったな

45 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:34.73 ID:yv/bueNn0.net
トップの選手が実力不足なんてもともと分かり切った話
3試合で7失点して勝てるわけがない

46 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:39.88 ID:1G3efa9e0.net
ぶっちゃけ
上田と比べられそうだけどどっちが序列上なの?

47 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:15:51.48 ID:bHwDuK7L0.net
ありゃねえわ
最初でつまったとしてもコース狙えたよ

48 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:16:16.99 ID:0+YnayoG0.net
>>41
その後のこぼれ球を思い切り蹴ってふかすバカ大学生

49 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:16:17.65 ID:s4EAMfCJ0.net
数年に1人出てくるすげー速いけどサッカーセンスないタイプだったな
伸びしろなさそーで残念

50 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:16:20.67 ID:8GK7xrXX0.net
陸上選手使った方がよかったんじゃないか

51 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:16:24.95 ID:asJnEHBG0.net
>>1
大自然って別にJでもシュート下手だし全然決めてないじゃん
脚がクソ速いだけのハゲFWだし

52 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:16:26.25 ID:T/Vikv5p0.net
よすよすめっちゃ憔悴してるな
山雅J2落ちるなこれは

53 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:16:46.52 ID:Z8lEmAJp0.net
あれ久保のパスが悪かったんだよ
気にすんな

久保建英、チャンスメイク連発も自身のパスを反省「もうちょっと楽にシュートまでもっていかせてたら…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00010030-goal-socc

54 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:01.86 ID:JbqqCqyJ0.net
初A代表だったししゃあない
普通は親善試合何試合してからコパだよ普通は

55 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:02.98 ID:HVL+wp2H0.net
いい経験したね。久保君からキラーパス貰ったし。

FWだったんだね。他のことは一切封印してシュートの練習だけ毎日毎日たっくさんやりなよ。

プロなんだし。

どこのチームか知らないけどまたどこかで見れたらいいね。

56 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:04.29 ID:1G3efa9e0.net
>>39
この人もメンタルボロボロにされたみたいだけど
中山はぶっつけ起用でもっと酷いことされた印象ある

57 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:07.60 ID:eixTfUeA0.net
別にええやん、がんばりや

58 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:15.08 ID:bHwDuK7L0.net
メンタル弱すぎだろうw
久保を見習えよ

59 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:17.32 ID:cAO/Y7TX0.net
久保のスルーパスを決めてればな
あれを決められないのは厳しい

60 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:28.53 ID:G/eDMj2N0.net
和製岡野

61 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:53.50 ID:zzWyZdcB0.net
あのトラップはねーわ
ほんとにプロかよこいつ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:57.31 ID:LVpk5Mc70.net
みんなして叩くから

63 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:17:59.34 ID:CutlLDH+0.net
何ですかね、ホントにストライカーはなかなか生まれないな

64 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:02.94 ID:asJnEHBG0.net
>>26
大自然は90分走り続ける体力ないだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:13.00 ID:c2smpDLk0.net
70分の時点で出してあげろよ
森保は交代が遅すぎる

66 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:23.23 ID:CYOD+nTI0.net
どんまえだ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:23.77 ID:fMkToDcb0.net
だって今季Jで一点だもん

68 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:26.82 ID:Ns4WFCc80.net
シュー錬してこい

69 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:27.31 ID:LhKuL39S0.net
その気持ちがダメだったんじゃね?
出てよかったんですかね?っておまえ、、、

70 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:28.68 ID:JbqqCqyJ0.net
あの前田の決定機のシーンの前の崩しがまじですごかったからな
冨安のやばさがわかるところからの展開
前田が決めてたらこいつもやばいやつだったのになwそこが残念

71 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:41.53 ID:Z8lEmAJp0.net
>>61
久保のパスミスだよ

72 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:42.16 ID:3Pcw5hrF0.net
>>42
全く違うぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:51.59 ID:vC8kKhEz0.net
>>46
五輪世代ならマジで上田だぞ
前田はジョーカー

74 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:52.00 ID:u90e9Xj00.net
あぁ、キーパーにバックパスしたようなシュートかw

75 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:18:56.04 ID:LVpk5Mc70.net
招集権限の関係で
若い選手にチャンスがまわってきたんだから
自分の能力相当のことが出せたならいいだろう
そしてガチ南米相手に試合を経験できた

76 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:19:08.10 ID:QkBDhMoy0.net
>>48
あれ簡単なシュートだと思ってる奴の多さにビビるわ

77 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:19:08.66 ID:9k5mUG/I0.net
大丈夫お前だけじゃない
大丈夫じゃないけど

78 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:19:09.01 ID:INqUksGe0.net
>>6
もう代表で見なくなる選手なんだから優しいコメントしてよ

79 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:19:11.24 ID:Z8lEmAJp0.net
>>64
あるだろ
スプリント馬鹿みたいにあるし

80 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:19:13.51 ID:JbqqCqyJ0.net
もっと速くだして走らせたかったな
上田と順番逆だったポイチが悪い

81 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:19:37.67 ID:UbFyWSNU0.net
まだ若いからな
まずはクラブで結果出してこうか
一歩一歩頑張れ

82 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:19:51.87 ID:LhKuL39S0.net
メンタル弱い幼稚園シュート

83 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:11.74 ID:pQ/MhuvW0.net
FWの選手に失礼かもしれないけどSBにコンバートすれば
A代表に食い込めそうなポテンシャルはあるんだよな
スピード運動量あってSBとしてなら足元も十分

84 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:13.55 ID:0nwtvB130.net
このレベルでワールドクラスも本気で出場しているコパに出れたのがまず奇跡
上田とかも数多く合った決定機で半分くらい決めてれば、いきなり欧州からスカウトとかの
シンデレラストーリーもあったかもしれん
最初からそれを掴む位の覚悟で出ていれば、あのチャンスにアドレナリンが分泌して決めてたんじゃないか
要はメンタルの部分で準備不足だったんだろう

85 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:21.14 ID:rouB/A/CO.net
そんな弱気でどうする;;
反省はしてもふてぶてしくいけ

86 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:27.97 ID:Jqe+QMak0.net
>>44
あれは営業用に使っちゃったな
こっちで結果出したいのならコパのメンバーで2試合やらせとけばね

87 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:40.60 ID:mhRyw+lb0.net
そんな弱音聞きとうない!それでもFWかよ!

88 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:42.24 ID:vC8kKhEz0.net
>>53
久保は人間できすぎだろw

89 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:46.02 ID:gK2hG6hx0.net
このコメントもう自信なくしてない?

90 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:47.29 ID:JbqqCqyJ0.net
あんな短い時間でゴールとってこいって前田には無理だわ
食野だろそれするなら

91 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:20:49.83 ID:LL1VZ8Bt0.net
足は確かに速いけど絶望的にボールの扱い下手くそだな、シュートしかりトラップしかり
オフザボールの動きも微妙でサッカーIQ低そうだし、陸上選手に転身した方がいいんじゃないか?

92 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:21:14.72 ID:MLH+Grnu0.net
比嘉さんみたいに堂々としてろや

93 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:21:33.91 ID:Ex6CaNh+0.net
まずはリーグで点をとりまくれ
現時点で1点というのは物足りないよ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:21:37.02 ID:E0WgadEd0.net
こんな発言するなら最初から代表辞退しとけよ

95 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:21:37.16 ID:GNANDM1C0.net
もう呼ばれないでしょ

96 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:21:38.02 ID:VWJMVxM30.net
出といてこういうこと言うやつビッグマウスより嫌いだわ
やめちまえ

97 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:21:38.16 ID:t3jFzYGV0.net
そういう事を言うって事はプロとして個人で準備出来てないって事じゃんかw
クラブチームの練習以外で何してんの プロって?
プレミアやリーガのトップチームの映像みて勉強しねーのかな

98 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:21:40.61 ID:BqvnS1Ti0.net
前田21歳か

後5年ぐらいで、テクニックとポジショニングとシュート精度身に着けてくれればいいよ

五輪の後1年の期間で急成長は難しいだろうから期待しないが

将来代表に来ればいいさ

99 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:22:07.53 ID:asJnEHBG0.net
>>79
後半バテて明らかに走力なくなって交代させられてるじゃん

100 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 22:22:20.93 ID:LIFC9RPL0.net
見た目いかついのにこんなビビりとは思わんかった

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200