2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<前田大然> 初のA代表で「ホントに申し訳ないっていう、何ですかね、ホントに出てよかったのかなっていう...」

1 :Egg ★:2019/06/25(火) 22:06:35.61 ID:pnOOGWUK9.net
コパ・アメリカ2019(南米選手権)グループリーグC組第3節、日本代表対エクアドル代表の試合が現地時間24日に行われ、1-1の引き分けに終わった。FW前田大然は勝ち越しのかかった決定機逸に悔しさをあらわにしている。

 1-1の同点の場面で途中出場となった前田は「点を取ってこいって言われて送り出してもらったんですけど、決めきれずに申し訳ないですね」と話した。また、2度の決定機を決めきれなかったことについては「しっかりボールを蹴れてなかったんで、ホントに悔いが残るシュートやったかなと思います」と悔しさをあらわにしている。

 初のA代表でコパ・アメリカを戦ったことについて前田は「ホントに申し訳ないっていう、何ですかね、ホントに出てよかったのかなっていう、そう思うくらいホントに何もできなかったので、まあでも切り替えてやらないとまたこの舞台に戻ってくるのはこれから結果残していくしかないと思うんで、切り替えてやっていきたいと思います」と話した。

6/25(火) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190625-00328098-footballc-socc

600 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:46:36.38 ID:6g5rXlt40.net
前田でこれなら上田は鬱病なるぞ

601 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:47:51.53 ID:PsGIJ9hr0.net
ミネイロンだから仕方ない
コンフェデメキシコ戦でも使った
日本には無いやわで密集してて重くて沈む芝で最悪
グランダーのボールは初速が出ない且つすべる
その強さで蹴ると浮き玉は全部強すぎるしどっかとんでく
もちエクアドルの選手もこけてたしロングパスは失敗するし

602 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:47:53.91 ID:/hBDyVG00.net
松本山雅って下手くそだらけなんだが、反町はどんな練習させてんの?走る練習だけ?

603 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:47:54.34 ID:BtRrav5x0.net
サイドバックやらせてみたい

604 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:48:01.91 ID:Sndmr21x0.net
>>598
本田だったらあんなに上手く抜け出せねえよ

605 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:48:02.37 ID:mpVenml/0.net
ゴール前で冷静になれないなら大成はしないよ

606 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:48:24.52 ID:O4Crs6qF0.net
いや、そもそも呼んだ奴が悪いだろw

607 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:48:25.26 ID:IbdvYjvy0.net
>>594
欧州移籍したら確実にサイドやらされて
適応できなきゃ終わりのパターンやね

608 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:48:55.60 ID:TpPlQRTT0.net
宮市の時にも多かった
足速いやつをsbにしたがるノリ嫌いだが
風の噂通り、スタミナもあるならなくもない
sbは瞬間的な速さより
スタミナと長い距離はしれるか

609 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:49:04.06 ID:euN9tPc+0.net
うわ、ダッセ

610 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:49:14.36 ID:K1kQrF4i0.net
>>133
久保はおろか前田大然にもなれなかった日本全国の何十万人の想いの積み重ねのうえにいるっての忘れちゃだめだよな。

611 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:49:47.85 ID:59fHSDNq0.net
前線の選手はそれぞれ決定的なチャンスあったのに全員外してるのな

612 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:49:51.20 ID:3fz+sSnN0.net
>>175
そら、くんさんもお手上げやわw

613 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:49:52.83 ID:J3xoc9wH0.net
DAZNのスコアの国名。
JAPだった。
普通JPNだろうが。

614 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:50:01.47 ID:9Gw46pTQ0.net
川又みたいになりそう

615 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:50:08.43 ID:4RTOJ58Y0.net
究極は
ボールを観ずに
GKの動きだけを観ながら
ニヤリと笑い逆をついて角に流し込む

616 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:50:10.76 ID:b96nr9Z20.net
ウ〜ンマンダム

617 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:50:48.56 ID:tLsmSkFP0.net
足速くてセンスもあるのは伊東くらい

618 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:50:59.06 ID:2dZeY2080.net
まともにボール蹴れない奴ばっかりだけど何年サッカーやってんのこいつら

619 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:51:24.88 ID:bSagmOxj0.net
コイツのメンタルはなんやねんな
ヘタレ思考かよ

620 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:51:27.02 ID:f1hdsrCd0.net
球けりの人材不足が凄いな

621 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:51:47.40 ID:EoLZE+U80.net
お前はまず足元の技術を上げろ

622 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:51:59.69 ID:M4bfip6K0.net
俺は期待してるぞ

623 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:52:18.97 ID:3fz+sSnN0.net
前田全然

624 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:53:12.98 ID:yv4bE0AR0.net
足速いだけでしかも永井の方が速いでしょ
なんでこんなに持ち上げられてんの?

625 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:53:31.38 ID:4RTOJ58Y0.net
契約解除申し出て欧州のエリートアカデミーに自費で入れて貰って
シュート技術だけ毎日学んで来い
1年後に22歳でJの入団テスト受ければよしw

626 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:54:02.51 ID:6tFpQtU00.net
顔の割にメンタル弱すぎだろ

627 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:54:35.95 ID:C6C86t3L0.net
技術不足に加えて焦りすぎ力みすぎ
シュートはゴールへのパスだと知れよ

628 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:54:41.45 ID:QnKOi+5W0.net
そんなヤワな奴はサッカー辞めちまえ

629 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:55:00.69 ID:geZI/KvR0.net
こいつを責められない
川島なんてもう40歳近い年齢なのに、メンタルはこいつと同じ程度だし
これから川島やこいつを童貞君と呼んであげて欲しい
日本中から、童貞川島君、童貞前田君、と大事な場面でチンコが縮んで普段の力を発揮できない選手を呼べば
彼らも恥ずかしくて、二度とそう呼ばせないと一皮むけると思うんだ。

630 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:55:35.01 ID:EkXfGtjf0.net
初めて見たけど見た目と年齢があってないな

631 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:55:55.76 ID:lhG2R7Q/0.net
前田はシュートを前に蹴り
上田はシュートを上に蹴り
やっぱ中田が最強だったな

632 ::2019/06/25(火) 23:56:13.23 ID:TWJ74ubv0.net
こんな考えが代表とか終わってんな

633 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:57:22.41 ID:toF+lDcM0.net
選ばれた以上は開き直ってやれや
豆腐メンタルかよ

634 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:57:37.44 ID:Gt/RtMr90.net
前田必然

635 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:57:38.96 ID:Br5Gz/990.net
>>613
途中で修正したけど、あれまじクソだったな。DAZNも反日汚染されてるんだろうな
放送3試合目なのに気付かなかったなんてありえないから

636 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:57:59.17 ID:dV4M6WjF0.net
こいつは知らないけど
鈴木武蔵とか清水の北川とかJリーグ好きな友達が絶賛してた選手みんな酷い

637 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:58:18.06 ID:9rPhn+Z80.net
>>631
まともにシュート出来る奴がおらんw

638 :名無しさん@恐縮です:2019/06/25(火) 23:58:43.92 ID:JkgCImff0.net
くんさん冷静に考えたら高校生なんか?
頭おかしい

639 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:00:00.98 ID:ox2H1iAF0.net
早いだけで代表によぶのはソロソロやめて欲しい

640 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:00:01.19 ID:CmiAdlVw0.net
元々3軍レベルで挑んでアタッカー陣とか殆どメンツ変わるだろうしシュートとか外しても大して怒りは湧かなかったな

641 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:00:17.84 ID:iXC9Iohx0.net
>>637
みんな童貞なんだよ
普段、ズリセンオナニーばかりしていて、大事な場面やビッグゲームでモジモジしてオッキしない恥ずかしい男
川島も同じさ。どれだけ代表の試合に使て貰ったかわからないのに、いまだにリードしたら童貞君に変身する。

642 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:00:57.80 ID:HavHMH/O0.net
見た目オラオラ系の男ほど気が小さいもんな(´・ω・`)

643 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:01:50.38 ID:iJ0saqMm0.net
>>635
こういうネタなのかマジでヤバい人なのかわからないレス怖い

644 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:03:01.49 ID:tkaMrcR/0.net
サッカーを点を入れるスポーツ
点を入れるのが上手い人に大金が支払われる
そこにJ2レベルとアマチュア大学生をぶっこんだ

645 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:03:53.62 ID:7EtSSEDY0.net
ウルグアイだってスアレスが外しまくってたし
エクアドルもアディショナルタイムに何やってんだよってシュートもあった
FWなんてそんなもんだから代表として選ばれたって自覚ある発言をするべきで
こういうのは言ったらダメよ、負ける事よりも悪いと自分は思っちゃう

646 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:03:54.20 ID:4GecKKso0.net
小野の再来

647 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:03:59.68 ID:P0Ti3gCE0.net
バルサBだかCなんか絶対行くなよ
アーセナル浅野コースだからな

648 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:04:40.14 ID:tFmVFNUL0.net
>>643
あれに無頓着でいられるお前のがやばい。あの表記流してんのがコンボメルかDAZNか知らんけど
前者なら修正するのが基本だし、後者なら悪意ありすぎて何も言うことない

649 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:04:43.69 ID:d7qdg1NK0.net
>>636
皆期待してたんだけど上手くいかねえんだよなあ
チープな言い方だけどやっぱサッカー脳(センス】が一番なのかな

650 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:04:57.27 ID:2nS8pDaQ0.net
岡崎なら骨折してでも決めてたわ
まじで4ねって思いました

651 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:05:28.70 ID:/eU0jtzw0.net
サッカーで一番難しいプレイはゴールする技術と言われている

いまJ1の、日本人とほぼ同じ体型のビジャを見習え
幼少期から利き足だけじゃなく、逆足でもしっかり蹴れるようにしろ
憶万長者になれるぞ

652 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:05:56.05 ID:rwl+VUz50.net
久保のパスにファーストタッチでトラップミスして
あのキーパーの正面にシュート
下手くそ

で上田はなんでそのこぼれ球をふかすんだよwww
あいつはスパイで納得

653 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:06:15.45 ID:fUCflo400.net
永井 宮市 浅野 伊東 前田 田川
結局スピード枠は誰が良いんだ?

654 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:07:24.89 ID:BZri8b7N0.net
謙虚で大成した選手っていないよなぁ

655 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:07:40.78 ID:S960VxOr0.net
https://pbs.twimg.com/media/D93pA0GU8AAKp6Q.jpg

こんな偉そうな事言ってた癖にアレだもんな

656 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:07:52.71 ID:MguIE61g0.net
>>53
皮肉だろこれ

657 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:08:31.68 ID:n+GhGkpp0.net
Jリーグでも決定機に迷いすぎてしょっぱい結果しか出せてないのに代表でやれる訳がない
裏に抜けてGKまでは行くのにいつまで経ってもその先のシュートのビジョンがない

658 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:08:37.62 ID:sRl7EIcc0.net
>>341
これからが楽しみ。

659 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:08:54.89 ID:zVZH/ZD60.net
前田全然
前田憮然
前田騒然

660 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:09:08.20 ID:1O/rgBz00.net
やっぱ攻撃の選手はホンダさんみたいなメンタリティーが必要なのかもな

661 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:09:36.60 ID:OP1b9ILr0.net
今大会の久保さん


チリ戦大敗
エクアドル戦引分け

ノーゴールノーアシスト
ボールロスト チーム最多
デュエル勝率33%


率直に言ってゴミだな

662 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:10:10.84 ID:dh0vfuIU0.net
>>661
メッシだな

663 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:10:11.35 ID:7wngHgRb0.net
FWなら久保のパスが悪かったと言い放って欲しい

664 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:10:46.63 ID:XnIZAATv0.net
>>257
伊東はもう結構中堅の年齢だからな
浅野より年上で宮市と同学年

665 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:11:02.69 ID:nuueOX5X0.net
>>652
70分シュートチャンスすら作れない岡崎は?

666 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:11:34.74 ID:9o49vs0L0.net
一つの試合で選手がボールタッチしてる時間ってせいぜい3分程度
サッカーはつまりボールを扱ってない87分の方が重要なスポーツなんだよ

その意味で前田は素晴らしい才能を持っている
スピード&運動量を兼ね備えた選手はそうはいない
異常なスピードのプレスで敵のミスを引き出し、それを何回もスプリントできる選手

667 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:11:41.22 ID:ppbqkdxM0.net
前田唖然

668 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:12:17.43 ID:2aTZIHBf0.net
興梠なら憎たらしくループ決めてた

669 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:12:37.36 ID:xHew4z030.net
僧侶みたいな名前と頭なのに・・・修行が足らんな 煩悩だらけか

670 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:12:51.97 ID:IpWwSWPR0.net
Jでも活躍してない人間を呼ぶ監督が悪い

671 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:12:56.51 ID:rPugIppc0.net
今からサイドバックに転向したらワンチャン

672 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:13:15.79 ID:eBRCvSE/0.net
>>665
37分の岡崎フリーを無視して打った久保のシュート精度どーなの。

673 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:13:24.18 ID:6rQkOqTn0.net
ダメだこりゃ久保さん見習え

674 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:14:00.86 ID:XnIZAATv0.net
>>668
興梠も代表では散々だったような

675 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:14:03.19 ID:/vFC7a990.net
>>275
同じようなパス出された永井は決めてたけどなw

676 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:14:04.73 ID:IaAj9VN+0.net
帰ってこれないだろ
勝てない言い訳とかいらない

677 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:14:23.69 ID:nuueOX5X0.net
>>672
岡崎って1トップだぞ?
ただ潰れるだけの仕事で満足なのか?
マジで今日シュート打った?俺は記憶にないんだけど

678 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:14:49.17 ID:eBRCvSE/0.net
何が腹立つって三好が作り、岡崎と中島が育てたボールを久保がどーでもいいシュートで台無しにすること。

679 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:15:02.54 ID:S960VxOr0.net
松本だとPKもらう練習しかしないからシュートの打ち方忘れたんやろなぁ

680 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:15:10.39 ID:NoYfVMPF0.net
>>673
身体能力は高いから久保くんさんの真似をするだけで
凄い選手になれる

681 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:15:51.55 ID:FP4YhfSO0.net
野人 ハヤブサ 大自然

682 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:16:02.44 ID:eBRCvSE/0.net
>>677
得点時の裏抜けと
37分のワンツーから決定機を作ったとこぐらいやな。
今日はほんと守備やらされた。
久保が守備ひどいから。

683 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:16:39.47 ID:/vFC7a990.net
もっと筋肉つけて

肉団子超特急になってほしい

684 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:17:19.39 ID:19MU01/C0.net
コパで久保という将来の世界的スターと一緒にプレイ出来たこと
その久保から最高のスルーパスを受けれたことを自慢していいよ
多分もう代表に呼ばれないから思い出にしとけ

685 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:17:23.70 ID:/7lhdQCS0.net
なんかこいつからは向上心みたいなのが感じられんな。良い経験を積んだんだから、課題見つけて精進しますぐらい言えばいいのに

686 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:18:02.01 ID:dBlflKg00.net
>>593
ドイツのユース年代以下のコーチと話しをする機会があったが、子供のときに一番必要なのは身体の使い方だと言ってたな。
対人プレーではなく身体的コーディネーション能力?というのか。目から鱗だったよ。

687 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:18:17.93 ID:aNdHWUjl0.net
でも岡崎はないわ
確かにいい動き出しはあるけど決定機すら作れてない
上田前田の方がチャンスあった
岡崎はA代表ではもう無理

688 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:18:32.92 ID:lTWnfnd10.net
敗退したあとのコメントで将来大成するかどうかがわかる
本田みたいにバカでかいこと切り替えられないやつは通用しない

689 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:19:01.73 ID:/vAfSHW10.net
なんでこんな弱気な奴が出るんだよ・・・

690 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:19:13.54 ID:onqgAo550.net
ヤママサ禿

691 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:19:21.82 ID:p5hbiwD+0.net
北側2世と3世を同時に生んだ森保GJ

692 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:19:51.91 ID:1TpHZJ1M0.net
今回力出せなかった奴はオリンピックでも力出せないだろ。
もっとプレッシャーあるぞ。

693 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:20:07.25 ID:auUew6it0.net
>>624
1番速いが

694 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:20:13.18 ID:+M/1SwJo0.net
ボールが蹴れないのに代表入りしちゃうとか
どんだけ不作なんだよ今の日本サッカー界って

695 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:20:28.50 ID:z2X1DIw40.net
元々なかった自信が
根こそぎ刈り取られとるやないかい

696 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:21:02.57 ID:rU02Ew4f0.net
日本にはCLにも出た22歳のCSKAモスクワのFWがいるのに、なんで大学生や松本山雅レベルの選手を代表に呼んでるわけ?

馬鹿なの?

697 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:21:06.25 ID:Lu8Y5AlA0.net
>>214
第2の長友は、名古屋の相馬だと思うわ。トゥーロン国際で活躍したから、夏に海外オファーあってもおかしくない。

698 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:22:27.42 ID:QWrCmXHs0.net
前田に限らずチャンス時にボールの収まりが悪いのは日本は永遠に改善しないのか

699 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:22:36.16 ID:1O/rgBz00.net
>>681
ジャガーを忘れるなよ

700 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 00:22:37.65 ID:tkaMrcR/0.net
野人 ハヤブサ チーター 大自然

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200