2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】エンゼルス大谷 7回裏にランナー2塁で犠牲フライ

1 :あずささん ★:2019/06/26(水) 13:38:35.29 ID:zNxBk1KA9.net
ソース/スポナビ速報
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/live/?id=2019062615

2 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:39:20.16 ID:+mUB3wYC0.net
jk

3 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:39:21.19 ID:Oi5Ia88c0.net
は?

4 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:39:24.65 ID:s5XU6f3u0.net
調子乗って犠牲フライでスレ建てるな
剥奪に一票

5 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:39:54.28 ID:CdHSTo3L0.net
糞どうでもいいw

6 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:41:21.49 ID:CSJk44OZ0.net
毎日このアホのニュースいらんぞ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:41:57.64 ID:raFbtpjF0.net
この子はいつになったらレギュラーになれるの?
代打だけなの?

8 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:42:06.29 ID:BYjYiDbr0.net
ピノかな

9 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:44:09.78 ID:IP5h+3hd0.net
レフトが慢心してランナーが精々走っても3塁と判断
一気にホームまで帰って来た、ランナー2塁の犠牲フライで
打点1、大谷君持ってますやん

10 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:46:19.94 ID:Tvd6TpX30.net
ランニングホームランは出るわ2塁から外野フライで生還するわ糞試合だな

11 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:46:31.67 ID:9VYiVfjlO.net
ただの進塁打やんけ
いちいちスレ立てんな

12 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:47:24.16 ID:AP0OyLuI0.net
ワロタw

13 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:49:09.36 ID:YV2b/SnN0.net
二塁から犠牲フライで生還なわけ無いだろ。
犠打+エラーだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:49:26.81 ID:SjFeKfei0.net
ランナー二塁で がわからないバカのスレ

15 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:50:14.89 ID:9M+D1+HV0.net
打点ついてるんだから
起点に関与とか奇妙なレトリックを乱用して持ち上げるサッカーと比べたら
可愛いもんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:50:36.79 ID:7fcUz5370.net
サッカーで言えば67分に放ったシュートが惜しくも左に逸れて得点ならずくらいのニュース

17 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:50:41.94 ID:7TlcFoMM0.net
しかしマジでヒット1本打っただけでテレビのスポーツニュースで取り上げてるからな
日本のプロ野球はやっとれんだろうな

18 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:50:42.55 ID:NhWV3Veh0.net
ふざけすぎだろこれ
もうちょっと真面目にやれって
なんぼ客席ガラガラ消化試合でも一応公式戦だろ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:51:23.47 ID:zNxBk1KA0.net
>>13
スコアブック見ろよ
両チームともエラー0になってるぞ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:51:49.83 ID:uLZ92Y4q0.net
>>13
エラーついてないから面白いんだぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:51:55.73 ID:dahxF3fz0.net
どういう事

22 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:52:01.23 ID:9M96N5JX0.net
外野フライで2塁から生還したランナーが偉いってことか

23 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:52:21.49 ID:aToWGaj20.net
ホームランじゃないのかもう終わったな

24 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:52:21.99 ID:ve1d5woH0.net
チョン・フン激怒
大リーグの外野手のレベルが低すぎるニダ
わたしならフェンス際から矢のような早急でランナーを三塁で殺しいるニダ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:52:24.45 ID:YV2b/SnN0.net
動画貼れよ。意味が判らん

26 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:53:11.04 ID:sLFZ61dY0.net
はあ?
>>1は間違えてるだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:53:22.95 ID:M9+V6ZmR0.net
さすが全米が熱狂してるだけはある
犠牲フライでスレが立つ

28 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:53:39.11 ID:gaQ986YS0.net
そろそろ投げるな

29 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:53:57.46 ID:/1R+h8F90.net
こんなんでいちいちスレ立てるなカス

30 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:55:18.80 ID:dlEDFChK0.net
ランナー二塁ってことは
タッチアップで三塁まで進んだが外野手がチンタラしてるので一気に本塁まで帰ってきたのか

31 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:55:19.10 ID:tAc+7r+D0.net
>>22
それはもちろんだよ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:55:43.17 ID:1SPW9sAT0.net
ノーアウト1塁から
センターフライでタッチアップから2塁
大谷レフトフライでタッチアップからホームイン

ピッチャーはやってられんなwww

33 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:55:58.34 ID:C/4FeeTt0.net
1塁から2塁もトラウトの外野フライで進塁してるんだぜ
で大谷の外野フライで2塁から一気にホームに帰ってきた
こんなの初めて見たわ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:56:53.35 ID:RmgnPRAT0.net
外野にクロマティでもいたのか

35 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:58:10.67 ID:yPxObSwb0.net
>>32
これ酷いな。
自責点になるのも可哀想

36 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:59:17.60 ID:Tvd6TpX30.net
モヒカン頭の黒い4番と監督はやる気空回りで退場させられたけどなw

37 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 13:59:43.06 ID:A4mS1v+Y0.net
動画はよ

38 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:00:32.14 ID:yyt8UExe0.net
>>34
ランナーをピノに変えたら

・センターフライで1塁→2塁
・レフトフライで2塁→本塁

39 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:00:50.83 ID:bSiVfPNf0.net
>>26
合ってるよ。
レフトフライ→レフトがアウトカウント間違えてチェンジだと思って返球遅れる→その間一気に生還

40 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:01:20.45 ID:/qgbsBRq0.net
アウトカウントを間違えたのか、三塁で止まると決めつけて緩い返球をしたのか

41 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:01:37.81 ID:cOtCKsFB0.net
大谷のフライがすごすぎたんだな

42 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:01:58.23 ID:s0R99TFf0.net
簡単に言うぞ
 大谷の犠牲フライで 二塁ランナーがタッチアップでホームインした。 わかったか?

43 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:02:12.26 ID:HW3bVYja0.net
アイムフライ

44 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:02:19.85 ID:2hlOY8r60.net
ツーランスクイズも見なくなったな
高校野球と広島だけがやるんだが

45 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:03:01.43 ID:3no5pkv+0.net
あの代走やるな。打点付いた大谷がベンチでお礼してた。

46 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:03:39.22 ID:nOl7Jakn0.net
>>13
レフトが3アウトと勘違いしてランナーを全く見てなかった
そのすきにセカンドからタッチアップで一挙にホームイン
エラーは付かない

47 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:04:33.63 ID:X6hMKuf50.net
ん?トラウトが肉ダルマ爆走したの?

48 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:04:54.05 ID:T0Hl6QlT0.net
大谷の活躍じゃなくて相手のミスじゃんw

49 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:05:33.12 ID:0+uwDROD0.net
喝だ喝
私の時代はね
どんなフライでも全力でバックホームしたんですよ
アメリカの野球もレベルが落ちたもんだねぇ

50 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:06:13.10 ID:1Lvp6FWv0.net
八村凄い久保凄い
大谷凄くない

51 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:06:46.39 ID:Sl3PW1Sn0.net
>>25
https://youtu.be/NqSvQPh0vV0?t=370

52 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:07:10.67 ID:E/n31un/0.net
だからなんだよ

53 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:07:11.25 ID:/qgbsBRq0.net
ランニングホームランが出たり外野フライで二塁から生還許したり
酷い外野だわな

54 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:08:32.49 ID:EvbNLs4N0.net
レギュラー外されたのか?
コンディション的な問題で外されたのか?

55 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:09:31.41 ID:G1zz1MsmO.net
ビッグフライ、オタニサン

56 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:11:43.32 ID:ZgTfwJIL0.net
ホームランならともかく犠牲フライですれたてるなよな

57 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:12:11.98 ID:QUP1ylyw0.net
打点はつくわ、打率下がらなくて済んだわ、
ランナー(とウッカリ外野手)様様だな

58 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:12:45.64 ID:5qti5Xri0.net
アウトカウント間違えたふりをしてランナー刺した松井さんとは大違い

59 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:14:03.23 ID:hx94NtPN0.net
Tovar scores on Peraza's miscue
https://www.mlb.com/video/michael-lorenzen-in-play-run-s-to-shohei-ohtani
Scoring on a sac fly from 2nd base?!
https://twitter.com/MLB/status/1143742023968669696
(deleted an unsolicited ad)

60 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:14:37.54 ID:TP/+jAhM0.net
打率 本塁打 OPS
.287  12  .885  秋信守
.276  *9  .835  大谷翔平
https://www.mlb.com/player/shin-soo-choo-425783
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271

61 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:14:47.09 ID:fIAtaUER0.net
もう野球の試合だけじゃなく毎日今日の大谷さんって番組つくれよ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:15:00.91 ID:a/6y2m1I0.net
フライボール革命のせいで守備どうでもよくなってる?

63 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:15:07.72 ID:hx94NtPN0.net
Wilfredo Tovar really just scored from 2nd on a sac fly.
https://twitter.com/Angels/status/1143742293830197248
https://i.imgur.com/51pIca2.jpg
(deleted an unsolicited ad)

64 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:15:19.14 ID:BT2XysCH0.net
犠牲フライで大活躍ってwwww

65 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:15:27.22 ID:/qgbsBRq0.net
外野フライで二塁から三塁の進塁だけだと進塁打扱いにならないから打率が下がるんだよね

66 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:15:52.52 ID:zyA9KtLC0.net
晩年の金本が外野を守ってたときみたい

67 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:16:12.10 ID:eD7gwGk90.net
こんなのいちいちスレたてる事か?
ホントいい加減にしろよ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:17:14.19 ID:57PhItD60.net
気持ち悪い

69 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:17:51.47 ID:K5jn3QxK0.net
>>49
ハリーがレフトでヨタヨタ走りながらフライをつかみ、
山なりのバックホームしてたのは覚えている

70 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:18:25.69 ID:O+JEbJ970.net
ワロタ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:18:32.30 ID:YHT5D21z0.net
>>19
野球のそういうところが糞だよね

72 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:19:14.13 ID:ePHQlx1x0.net
アウトカウントを間違えた事はエラーにならないのかよ。

73 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:19:23.36 ID:fc9IzR8R0.net
打点ついたし、順調じゃん

74 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:19:50.13 ID:d+/dJYwU0.net
あれ、ただのフライだったろ。外野の判断ミス

75 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:21:04.39 ID:WQLVfx+60.net
面白いもの見たわw

76 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:21:20.88 ID:4YO8A1o20.net
>>1
もう地球に敵なし

77 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:22:45.69 ID:lGmtemE20.net
>>67
かなりめずらしい珍プレーなんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:25:14.47 ID:zNxBk1KA0.net
>>67
結構な珍事だぞ?
日本だと珍プレー好プレー大賞で間違いなく放送されるレベル

79 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:26:28.66 ID:vwbZeds30.net
犠牲フライに全米が熱狂

80 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:26:46.24 ID:L9q5TUJf0.net
>>67
ソフマップでグラビアの誰それがイベントしましたってのでもスレ建つのに。

81 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:27:05.18 ID:BXCTQ/uo0.net
ハリー「喝だ!」

82 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:28:14.79 ID:jZRlJEjo0.net
>>61
スポーツニュースはどの局も毎日そんなもんだ

83 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:29:24.23 ID:jvX0PhMG0.net
二塁走者生還の犠牲フライってプロでも10-20年に一度ぐらいのレベルだよな
とても珍しい

84 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:31:36.18 ID:fdECnqDP0.net
外野からの送球がどんだけ酷いのか

85 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:32:01.64 ID:jZRlJEjo0.net
>>72
捕球そのものは成立しているのでエラーはつかない

86 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:32:28.42 ID:vjgV5FS70.net
レイサムを思い出した

87 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:33:12.35 ID:81yF2Isd0.net
外野がクロマティみたいな怠慢守備だったって事だろ?
あの日シリの走塁は学童野球や少年野球で10年近く反面教師として教えられてたが、今は金足のツーランスクイズの怠慢守備が教材になってるみたいだな

88 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:33:23.81 ID:Wv/vIC800.net
大谷の打点になったのかwwww

89 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:34:11.39 ID:St0PyJ6t0.net
>>83
40生きてきて初めてみたぞ
10-20年に一度なんてもんじゃねえ珍記録だと思う

90 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:34:22.75 ID:FJc4b8gB0.net
ぷっw

91 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:35:27.48 ID:6lG86eY10.net
犠牲フライがニュースになる雑魚

92 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:35:51.22 ID:TqnTyBP30.net
これはハリーが大リーグはレベルが低い言うわw

93 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:36:35.91 ID:gURLdYPO0.net
うんこチョンが必死w

94 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:36:40.57 ID:i/dKRwE40.net
不人気焼豚のオオダニホルホルきめえ

95 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:37:04.96 ID:St0PyJ6t0.net
>>87
あれ実はショートの守備が怠慢なんだよな
完全にランナーから目を切って無警戒に背中向けてるから
伊東さんも森さんもクロマティよりそっちを指摘してる

96 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:38:09.76 ID:3sOY9V3s0.net
>>87

ツーランスクイズなんて決められたら監督から全員グーパンチ食らうレベルのプレーだからな

97 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:38:30.52 ID:B1d3DDWU0.net
>>32
>>35
「ノーアウト1塁から センターフライでタッチアップから2塁」
これは本当に投手が気の毒すぎる
センターもレフトも油断しすぎだろw

98 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:39:15.95 ID:jvX0PhMG0.net
>>89
2018年7月31日中日-阪神 2ラン犠飛
https://www.youtube.com/watch?v=YGWWvSU8GEc

2013年9月14日西武6−9 2ラン犠飛
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130915-1189499.html

同記事内に1995年4月28日ダイエー-ロッテ戦で小久保が2ラン犠飛を打ったとの記述あり

99 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:40:50.69 ID:AvjjExUA0.net
そんなことあり得るのか

100 :名無しさん@恐縮です:2019/06/26(水) 14:42:06.60 ID:jvX0PhMG0.net
今回のように二塁走者のみ生還の犠牲フライはかなり珍しいが
二塁走者も生還する2ラン犠牲フライだと10-20年に一度ぐらい発生してる
という話

総レス数 159
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200