2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】YMO40周年記念、アナログコレクターズ版第4回発売分の仕様詳細を公開 ピーター・バラカンからの祝賀コメントも

1 :Hikaru ★:2019/08/22(木) 14:55:35.88 ID:ScP6ws2X9.net
YMO40周年記念、アナログコレクターズ版第4回発売分の仕様詳細を公開 ピーター・バラカンからの祝賀コメントも
Musicman-net 2019年8月22日 14:30
https://www.musicman.co.jp/artist/88261

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト
「YMO40(ワイエムオーフォーティー)」が、8月28日発売予定の第4回発売分3タイトルをもっていよいよ完結となる。

「YMO40」オフィシャル・サイト上で、その3タイトル「浮気なぼくら」「サーヴィス」「アフター・サーヴィス」からCollector's Vinyl Editionの詳細な仕様が公開された。

それぞれ、特製外箱の中に約7,500〜10,000字の書き下ろしライナーノーツや関係者インタビュー等を掲載した
別冊ブックレット(編集・執筆:吉村栄一)、当時の制作資料等のメモラビリアが封入される。

「浮気なぼくら」には、ヴォーカル版の復刻LPジャケット・帯・インナー、インストゥルメンタル版の
復刻LPジャケット・帯、現存するトラックシート1枚分のレプリカ、プロモーション用LP袋レプリカが付属。
別冊ブックレットには3名の関係者(小尾一介、ビル・ネルソン、立花ハジメ[2003年取材再録])のインタビューが掲載される。

「サーヴィス」には、復刻LPジャケット・帯・インナー、トラックシートのレプリカが付属。
別冊ブックレットには2名の関係者(三宅裕司、ピーター・バラカン)のインタビューを掲載。

「アフター・サーヴィス」には、復刻LPジャケット・帯、散開後リリースされたLPボックス「SEALED」(1984年)の付録だった
“YMO散開記念書”のレプリカ、店頭予約申込みカードのレプリカが付属。
別冊ブックレットには3名の関係者(デヴィッド・パーマー、三浦憲治、近藤健一朗)のインタビューが掲載されている。

また、当時YMOのマネジメント・オフィスのスタッフとしてメンバーと苦楽を共にしたブロードキャスターの
ピーター・バラカンより、YMO40周年のスペシャル祝賀コメントが届いた。

ピーター・バラカン コメント
ぼくがYMOの音楽に関わっていた1980年代前半、
海外ではほんの少数の人たちにしか認知されていなかったのに、
今になってこれだけもてはやされているのは実に面白い現象です。
「生き続ければあなたの時が来る」、
モーズ・アリスンの言葉ですが、おめでとう!

https://www.musicman.co.jp/sites/default/files/2019-08/8%E3%83%BB28%E7%99%BA%E5%A3%B2%E5%88%86%E3%82%B7%E3%82%99%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%884%E6%9E%9A%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%28%E6%B5%AE%E6%B0%97%E3%81%AA%E3%81%BB%E3%82%99%E3%81%8F%E3%82%89%E3%80%9C%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%99%E3%82%A3%E3%82%B9%29.jpg

102 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 03:29:07.98 ID:KOg4aLbI0.net
>>101
どうにもならない。
バラカンと渋谷陽一は、なぜか皆不必要に口に出す。

103 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 04:20:32.27 ID:9xoV3A5J0.net
BGM、テクノデリックの頃よりテクノドンの頃の方が
シンセの性能は上がってたんだろうけど、
音がつまらなくなったのはどういう訳だろう

104 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 08:07:49.65 ID:qshbI8WB0.net
ここは警察じゃないよ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 08:11:04.03 ID:5awCTFlj0.net
バラカンらーめん(^^♪

106 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 08:22:46.28 ID:r5gbmAfC0.net
YMOのレコードなんてタツローと同じく中盤屋の100円コーナー常連だったよね

107 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 08:24:17.12 ID:d3cV0sGV0.net
高橋幸宏の愛人だった中原理恵は
今どこで何をしているのか?

108 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 08:29:17.29 ID:Agj4Qsxx0.net
>>103
曲がつまらんからですよ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 08:59:09.91 ID:7BejNOgW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
まかいあんこや、まらさきむんこは、こりゃもういただけません。

110 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 09:31:12.32 ID:vUEvUm4f0.net
LPとかそんなお布施するやつなんかもうたいしていないだろ。
1万セットくらいうれないと儲けでないだろ

すでにとっくにペイしたのと前にも収録された冊子のセットだから赤字には
ならんだろうけど。

111 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 10:02:23.76 ID:Z5PKcyOw0.net
>>108
それな
だんだんとメロディアスじゃなくなっていくし

112 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 11:10:48.71 ID:WmQvl21k0.net
>103
シンセと言っても当時のアナログシンセと今のデジタルシンセは別物
昔のシンセは男が安定するまで2時間ぐらいかかる代物で
ちょっとした電圧の変化で音が変わるので人間くさい

例えばバイオリンの音でもアナログシンセだとバイオリンの音に似た何かだけど
決して自然界に存在しない音になるし同じ配線でも必ずしも同じ音にならないが
デジタルシンセだとサンプラーで標本化された音を任意の音階で再現することになる

分かりづらい説明でスマン

113 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 12:46:44.45 ID:9xoV3A5J0.net
>>108,112
どもです
アナログシンセとデジタルシンセの違いだったのか
音の厚みとかツヤ感が全然違うし、アナログシンセを
使い続ければよかったのに…

114 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 13:21:31.87 ID:2/aMHnHg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
当時としては先端を行く音だったので後退はしないだろうからアナログシンセを使わなくなるのは必然。

115 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 15:42:57.20 ID:X49jnVoc0.net
>>113
実際やろうとするとすげぇ手間と金がかかると思う
コンデンサーとかは劣化するので交換しないといけないし
サンプラーとかフェアライトの前はハンドメイドのもの使ったり
特殊な機材もたくさん

当時の機材の多くはエミュレートのデジタル化されてるから
そういうので再現したらどういう音になるのかな

116 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 17:45:40.29 ID:BFkbmUuq0.net
https://x-rance.dva.jp/op7m0e6p6z1/621468447928

117 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 19:59:21.14 ID:n5Nj0VZo0.net
バラカンの胡散臭さを分かってる人がけっこういて安心した

>>97
>どうして再生する機材を処分したのか、
使う機会はほとんどないのに、資産として税金が発生するから

>>115
しょせん別物
ビンテージシンセの音の完全な再現は不可能

118 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 20:02:16.36 ID:X49jnVoc0.net
>しょせん別物
うんまぁそうだろうけど
どんな音になるか当時の曲をがっつり再現した音聞いてみたいんだよね

119 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 20:32:28.96 ID:9xoV3A5J0.net
YMOはアナログシンセの音だから良かったって面もあるのかな
残念すぎる…

120 :名無しさん@恐縮です:2019/08/24(土) 21:10:20.30 ID:X49jnVoc0.net
企画バンドだからね

121 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 01:05:44.61 ID:UjNOWaze0.net
これがホントの乳カエル。

122 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 01:13:52.09 ID:8U6qr3LZ0.net
>>56
そういう時代だったからしょうがなかったんでねーの
小室隆盛のあの時代に現代音楽路線は早すぎたかも
エレクトロニカとかドローンの流れがあって
ようやく坂本も「あ、おれはこっちだな」と思ったんじゃまいか

123 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 01:47:05.36 ID:KSYhfbZJ0.net
ピーターバラカンの弟だったかがギタリストだったよな?シェーンフォンティンだったか言う名前だと思った

124 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 01:52:07.36 ID:Q8O2CwRF0.net
♪恋のマイアヒへの流れを作った人たちだっけ?

125 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 01:55:35.61 ID:s3FvORK/0.net
>>1
これらのジャケのアートワーク最悪だよな

126 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 01:57:59.22 ID:DddJrqoS0.net
ただの色物

127 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 01:59:30.10 ID:zY5fXdL90.net
>>35
「たきの自然学園の思い出」砂原良徳。

ぼくは、この学校に6年間いて、いちばん楽しかったことは、
たきのでのオリエンテーリングです。
オリエンテーリングは、雨でした。
で、先生が、トランシーバーでれんらくをとっても、
通じなかったので、出発いたしました。
最初、1ポイントでは、1班が早くいこうといって走っていったです。
1ポイントでは、ヤマトの歌を歌うんでした。
1番をうたっていたら、3班がいたから、2番もうたえよといって走っていきました。
ぼくは、歩いていると、おかしいなと思いました。
2ポイントの次が、4ポイントだったので、ぼくは、道に迷ってしまった。
ぼくは、班長だったので、どうようと思ったけど、
班のみんながいっしょだったので、歩いていた、ダンプカーにのったおじさんに、
たきの自然学園に行く道は、この道でいのでしょうか?
などと聞きながら自然学園ついたときは、とってもうれしかった。
班のひとが水たまりにおちたりして、
たすけあいながら中学校へ入っていきたいと思います。

128 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 02:00:58.04 ID:s3FvORK/0.net
ちなみにアルファ商法には乗っからないよw
同じ事を繰り返してアホや

129 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 02:09:44.41 ID:KqCZXAxp0.net
90年代の再結成のは聞いたことないし興味ない

130 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 02:20:44.25 ID:KqCZXAxp0.net
パソコン再生用の2枚組CDが今となっては一番おとく
全曲が一曲づつwmaファイルで抽出できる
東風、ライディーン、テクノポリス、behind the mask、solidの5曲は
メインメロディ、サブメロ、ベース、ドラム、vocal、チッチキ音等が単独で取り出せる

131 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 02:31:29.63 ID:vbYXzN3P0.net
また、アルファレコード商法か

132 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 02:52:28.38 ID:vbYXzN3P0.net
>>130
ああいうのって、今でもどっかから落とせて入手できるのかな
特殊用途だから、対人での交渉になるんだろうか

お宝感があるのは分かる

133 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 03:23:23.69 ID:iL+VZ+JX0.net
>>130
そ、それだ!
そいつをゲットせよ!

134 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 03:53:51.52 ID:LVgJXvTl0.net
2003年に坂本龍一が監修したベストが25周年でなんか記憶にあるんだけどそれからさらに15年たったのかよ

135 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 04:27:39.63 ID:n5IJXucE0.net
>>130
セルフサーヴィス?

136 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 05:08:47.65 ID:dflz7LDU0.net
表現力が機械に追いつか無かったのじゃないの?
ジョンロードみたいにハモンド時代からやっている職人ならコントロール出来るだろう
>>132
Midiでイイだろう

137 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 05:18:12.12 ID:7s65IIh20.net
>>4
ハイスクールララバイ

138 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 05:28:55.94 ID:n9OwBmoW0.net
BGMの裏切りとテクノドンの裏切りはどちらが大きかったんだろう

139 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 05:56:50.61 ID:tq+NbZ+/0.net
テクノドンは、坂本が細野の気を引こうとして細野が無視した哀しいアルバム
細野がメディスンの最後でAmbient3をやったから
坂本がSilence of timeでAmbient2を、NostalgiaでAmbient4をやったのに

140 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 06:53:57.25 ID:OERgD2mz0.net
それにしても仲の良い三人だ。

141 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 07:38:58.03 ID:s3FvORK/0.net
>>138
どちらも落胆した
前者はピコピコテクノポップを聴かせろ(# ゚Д゚)ゴルァ!!
後者は1991年ぐらいに再結成しなかったから賞味期限切れ、テクノ丼じたいもなんもテクノしていなかったという

142 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 08:20:44.02 ID:UjNOWaze0.net
大変なんすから

143 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 08:31:57.64 ID:sbAXf4Hs0.net
三者三様でYMO好きだけどこれは買わない

144 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 08:36:21.94 ID:RMaro//u0.net
YMOはテクノデリックで終わったと思っている

145 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 09:13:27.77 ID:wiUL9Iw50.net
ピーターのコメント、全然祝賀してるようには読めないけどね(笑)

146 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 09:20:30.57 ID:wiUL9Iw50.net
>>144
リアルタイムのファンはだいたいそうでしょ
或いはBGMで終わった、って人もいるし

147 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 10:07:30.33 ID:UjNOWaze0.net
ニーハオ

148 :名無しさん@恐縮です:2019/08/25(日) 10:15:15.22 ID:Aj9VMXCr0.net
BGMはたまに聴きたくなる
落ち着く

149 :名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 00:49:39.21 ID:f8rJ4JvQ0.net
テクノデリックをビートルズと取るかアジアと取るかで評価が段違いになる事実に最近気がついた。

ニューアルバムを心待ちにしてラジオにかぶりつきで聞いた最初のアルバムがBGM
40年聞き続ける1枚になるとは夢にも思わなかった。

150 :名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 08:53:11.33 ID:0tYqF0ee0.net
すべてを購入した人には、
椎名誠&松武の特別ライブ盤の完全限定アナログをおまけにつける

151 :名無しさん@恐縮です:2019/08/26(月) 10:49:22.32 ID:tI48gH6J0.net
>>150
椎名誠ww
変な略し方すんなww

総レス数 151
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★