2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『島耕作』相談役よりヤバい 『はじめの一歩』『ONE PIECE』…終わり方を忘れた人気マンガたち

1 :あかさちゃん ★:2019/08/23(金) 01:18:58.70 ID:luA6ZAzK9.net
 36年もの間連載している弘兼憲史著「島耕作」シリーズが、ついに「相談役編」に突入したと話題だ。

 課長、部長、取締役、常務、専務、社長、会長ときて、ついに相談役に……何となく「隠居」感のある雰囲気だが、日本のサラリーマン経営者の流れとしてはリアリティがあるといったところか。一応ファンタジー作品ではないので「島耕作が不死身」という設定はできない。当然どんどん年老いるし、いつかは死ぬ。いつまでもバリバリの現役とはいかないだろう。

 ただ、そういう作品のほうがある意味「楽」なのかもしれない。中には「終わらせ方がわからない人気作品」も数多くある。

 その代表格が海賊冒険漫画「ONE PIECE」(集英社)だ。以前と比較してあからさまに「間延び」している印象があり、「ビッグマム編」と「ワノ国編」だけで何年もかかる上、まだまだ回収がまったくできていない伏線の数々……作者の尾田栄一郎が生きている間に終わるのか、という話もあるし「内容が停滞してきた」という見方もある。

 またボクシング巨編「はじめの一歩」(講談社)もこの類だろう。「いつ幕の内一歩は世界チャンピオンになるのか」と楽しみにしていたファンは多くいたはずだが、いつまでも日本チャンピオンのまま、ようやく世界ランク上位者と戦ったと思ったら完敗し、復帰戦も敗れて「パンチドランカー症状」疑惑で引退。実際症状が出ていない説もあり、復帰するのかしないのかでもう2年ほど経過している。すでに125巻。世界を制するのは200巻くらいだろうか。

 こうした超がつく人気マンガは、出版社が連載を終わらせたくないという意図も働いてか、とにかく「迂回」する印象が強い。人気作の宿命といえばそうだが、年齢を重ねてステップアップして枯れる『島耕作』のほうが、一応読者としての納得感は高そうだ。面白いかは別として。

https://entamega.com/22058

257 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:55:47.62 ID:/n+uZhzT0.net
>>239
そもそも高校生の主人公一人でなんとかできそうなレベルの話じゃないし

258 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:55:59.26 ID:Z7qekGRC0.net
喧嘩稼業なんてトーナメントが終わるか怪しい

259 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:11.17 ID:sI9PmxdV0.net
テラフォもハンターもはやく復活してくれ最高やから

260 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:12.29 ID:gnDWmmyJ0.net
ビデオガールもあい編でおわっときゃよかったのにそのあと
変な話やって打ちきり食らってたよな

261 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:16.87 ID:UUvjD/mJO.net
格闘漫画は好きだから
はじめの一歩は完結したら一気に最後まで全部読んでみようと思ってる

262 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:17.03 ID:zTTeWLG/0.net
ガイバー…あまりにも筆が遅すぎる

263 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:22.19 ID:USbcjf8O0.net
大学生になったころバスタードが始まったばっかりだったのに
いつの間にかティアノートヨーコが消え去って漫画も消え去ってしまった。

264 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:26.44 ID:BWuKwBoX0.net
>>142
ゲーム・オブ・スローンズ最終章は絶対に見るなよ、絶対にだ。

265 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:34.24 ID:lSeSRIEY0.net
流石に迷走してるはじめの一歩とワンピ一緒にすんなよしっかり終わりに向かってるだろ

266 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:35.56 ID:DXjWmtrg0.net
>>224
上昇志向のセックル気違い
そういや 東京ラブストーリーのスレだったな
昭和の漫画ですから・・・

267 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:41.38 ID:KoaF66pp0.net
フルーツ宅配便だけで満足

268 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:45.01 ID:NwVBb1c90.net
>>256
史上最強の弟子が残念だったなサンデー

269 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:48.67 ID:/n+uZhzT0.net
>>251
うっうっ…
キャスカが目覚めてもう1年半になります…

270 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:50.83 ID:c3ur53BO0.net
カイジを忘れてるぞ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:52.73 ID:8++LVjH/0.net
手塚のアドルフとかバチバチレベルはいるけど
ほんとに誰もが知ってる有名漫画で未完のまま終わったタイトルってまだないよな

272 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:56:55.00 ID:ulNaNr4O0.net
>>256
メジャーは失敗だったろ

273 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:57:01.72 ID:MN/XgXlf0.net
劇盤にあんだけ客入るうちは止められないのがコナン
コナンで食べてる人が多くなりすぎた

274 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:57:03.98 ID:20RcKsul0.net
>>250
相撲じゃね?
まあ何か色々無かったことにしてたけど

275 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:57:11.78 ID:6rS2ANMx0.net
>>174
そりゃ当然
でしょ

276 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:57:13.70 ID:Z7qekGRC0.net
>>257
にしても見せ方がひどいと思う…

277 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:57:28.41 ID:dArWvP990.net
ワンピースはメンヘラ向け

278 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:57:41.86 ID:h4hJ8QHC0.net
ドラゴンボールはフリーザを倒したナメック星編で終わらせたほうが良かったと思うのはワシだけ?(´・ω・`)

279 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:57:51.57 ID:uQdj8H3Y0.net
ワンピースって作者曰くもう終わりまでの流れ、構想が出来てるんじゃなかった?
「120巻くらいで終わる」とかどこかで言っていたような。

280 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:57:52.04 ID:Sp8cuxU40.net
>>224
言ってしまえば無能で浮気症のおっさんが抱いた女の力で成り上がる漫画だもんな

281 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:00.60 ID:XYi/abF40.net
完結させるあだち充は偉いな
毎回同じ野球漫画描いてるようでそうでもないし
でもMIXはグダッてる気はしている

282 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:15.76 ID:fDQnCvIG0.net
ダレずに読み切るなら30巻くらいまでやろ

283 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:23.87 ID:lLl2OO2h0.net
ジャーメン?が世界中の小中学生から100円づつ徴収するとか言ってたな?

284 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:28.85 ID:USbcjf8O0.net
ワンピは1つのエピソードが長すぎる。無駄な戦闘が多すぎ。

285 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:40.19 ID:Z7qekGRC0.net
>>264
小説超えた辺りからはかなり微妙ではあるが
ナイトキング戦後までは個人的にかなりわくわくできたな

286 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:49.72 ID:ulNaNr4O0.net
一話完結で長くやってるのって偉いよな

287 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:53.41 ID:sEbdeh+y0.net
>>281
あだち充は野球漫画じゃない
野球部員の恋愛漫画

288 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:54.42 ID:t6VScId90.net
>>6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1566489836/

289 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:55.50 ID:GYE5NyJRO.net
>>188
グイン・サーガかな?

290 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:57.23 ID:GkGdB/fz0.net
一番許せない終わり方した漫画は
鮫島、最後の15日
ああいうのはマジやめて…

291 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:58:57.61 ID:W0FlQzwT0.net
おわらせられねー漫画はゴミ
連載が遅いのもゴミ
どっちも読者を舐めてるだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:13.34 ID:sSNBjiXg0.net
今、楽しみで期待してるのが
鬼滅の刃
ゴールデンゴールド
の2作品だけだわ

293 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:15.95 ID:/MfJlqIO0.net
>>6
ハンタは諦めろ

294 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:16.23 ID:yssBhVh10.net
快楽殺人 島耕作
仏罰 島耕作
生前の部下が大暴走 島耕作

295 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:17.47 ID:8++LVjH/0.net
>>272
メジャーはメジャー編がつまらなかっただけで終わりはちゃんとしてたぞ
だから二世の続編にもうまくつながった

296 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:19.73 ID:5TdTPAPa0.net
ドラゴンヘッドは途中で精神病患者みたいのが出てきたけど
作者的にはあそこらへんを掘り下げたかったと聞いた
つまんなそう

297 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:21.51 ID:Tqsx+aPS0.net
ワンピ 最終回
コビーがルフィを処刑
処刑台には今まで冒険で出会ったキャラが集まる
ルフィがロジャーと同じ台詞を吐く
ルフィは処刑される前にマキノの店で宝払い

コナン最終回
慎一が元の姿に戻って蘭と結婚

これでいいでしょ

298 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:33.19 ID:Bwg/5CAH0.net
>>239
不気味さと絵のタッチは素晴らしいw
序盤は神がかってたんだがなぁ
出落ちよ

299 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:34.04 ID:zTTeWLG/0.net
>>259
テラフォは元々1巻分しか構想してなくてその後はもう後付けで原作者がパンクしてるしなぁ

300 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:37.61 ID:rCSuvuJF0.net
ワンピースはアメリカのドラマだよ
だらだらやって金稼ぎたいだけ
なんとか話進めないでだらだらする事しか考えてない

301 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:40.57 ID:04iEyH49O.net
一歩は千堂のメキシコ編が始まります…

302 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:42.67 ID:GawO4doT0.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第952話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン バラティエ[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]


【最後の海―新世界編―】
598〜

2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国[44話目]

303 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:44.65 ID:pmgAZmlT0.net
ベルセルクは、作者死ぬまで終わるのかな?

304 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:47.53 ID:9xoZq/cC0.net
>>264
なんか作り直しを求める署名運動あったらしいね。相当ヤバいの?俺、怖くて見れないんだが(今、シーズン4)

305 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:53.69 ID:gASzuzlF0.net
ガンツが37巻だから人気でもそのくらいにしてくれ

306 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:59:57.40 ID:yinsmcR7O.net
>>223
なんか紫の薔薇の人といちゃついてる
あとはもう紅天女決めるだけ、て感じね

307 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:00:04.24 ID:ulNaNr4O0.net
>>295
あの駆け足ラストはどうなんだよ

308 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:00:04.72 ID:rruGfOUg0.net
女神候補生を20年近く待ってるような気がする

309 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:00:21.48 ID:UxsMw6Yj0.net
>>286
ブラックジャックとか、一話完結のあのストーリーを週刊連載でやってたからな。

310 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:00:22.69 ID:nU4SVteT0.net
ONE PIECE終わったらジャンプはどうなるんだ?

311 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:00:36.81 ID:/n+uZhzT0.net
「ホーリーランド」「デストロイエボリューション」「自殺島」の森先生は
話を引き伸ばさずちゃんと終わらせるだけ偉いと思う

312 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:00:50.13 ID:/MfJlqIO0.net
>>233
スラダン打ち切りエンドじゃん
馬鹿なの?

313 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:00:56.27 ID:ulNaNr4O0.net
>>303
作者が死ぬことより、自分が死にそうで怖い

314 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:14.13 ID:dArWvP990.net
>>278
いやPセル編までだな
そこまでが面白い

315 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:17.97 ID:NsOLiYHy0.net
>>125
普通格闘技でグラップラーって組技系の選手の事で、打撃系はストライカーって呼ぶんだけどな

316 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:20.87 ID:x/E3GETF0.net
ワンピースって旅先の国々を救って回る水戸黄門みたいな漫画になってるな
宝探しはどうした

317 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:24.18 ID:ITDz4Xbc0.net
天竜人ワンパンで終わり
パンチドランカーで事故って終わり

318 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:26.30 ID:yinsmcR7O.net
>>278
ちょっとグダッたけどチビトランクスたちが出ないのは悲しいわ

319 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:29.77 ID:abKg7jDZ0.net
>>288 よそ見しないで本編描いてくれよ…

320 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:29.99 ID:MN/XgXlf0.net
彼岸島もそろそろこの領域に入ってきてる

321 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:32.24 ID:AsT1KOfH0.net
物語ってのは起承転結あってのモノだからな
完結出来ない作品に何の価値もない

322 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:42.33 ID:Z7qekGRC0.net
>>298
序盤〜中盤まではよかったよなぁ
誰かに書き直してほしいわ

323 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:01:49.16 ID:mMXEgT9L0.net
ワンピや一歩は一応連載してるからいつか終わりそうという感じはあるけど
ハンタとベルセルクって休載ばっかで絶対完結無理って感じだろ

324 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:00.61 ID:sI9PmxdV0.net
>>299
にしても面白いやろ科学解説かっこいいし

325 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:02.22 ID:rNqKe7WE0.net
>>279
終わりはある。物体的というか夢とか希望じゃない財宝的なものらしい。
が、描きたいこと(読者からすりゃ面白くもない派生)が多くなりすぎて遅くなってるとのこと。
まぁ完結して見てももうふーんぐらいだろうから終わってから見ることにしてる

326 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:02.25 ID:Bwg/5CAH0.net
>>284
ほんとダレる
ドフラミンゴ編で嫌気がしてからもう読んでないわ

327 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:17.10 ID:kZGgbp4j0.net
納骨 島耕作は?

328 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:18.14 ID:hLAc8rc10.net
>>306
あ一応進んでるんだありがと
なんか数年前に新刊が出てたような記憶はあったけども

329 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:36.28 ID:BWuKwBoX0.net
>>305
最終回がちゃんとしてれば名作だったなw

330 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:37.19 ID:nU4SVteT0.net
一歩はどうしてああなったん?終わり方間違えたよな
ボクサーて世界チャンピオンになってからがスタートだよな今だと

331 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:41.96 ID:YMundlEF0.net
>>295
読み返すと同じ内容を小学生、中学生、聖秀、マイナー、メジャーと繰り返してるだけなんだよなぁ
だからこそ海堂編が面白いんだが。

332 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:51.31 ID:xekiOXw30.net
咲も終わりが見えない
作者、読者が存命中に大団円迎えられるのか
咲と照に話させてやれよ

333 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:55.63 ID:MN/XgXlf0.net
ベルセルクはどうやって終わらせるか本人も分かってないだろ
ゴッドハンドなんかどうやっても勝てないし

334 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:02:58.19 ID:UxsMw6Yj0.net
いのたけは、本人自身が宮本武蔵みたいな境地になってそうで危ない。

335 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:07.93 ID:B1JmCnHs0.net
まあ終わり方を忘れたってのは刃牙みたいなのを言うんだよ
宮本武蔵も酷かったがいまさら相撲とかアホらしくて読む気失せたわ

336 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:10.23 ID:GYE5NyJRO.net
>>199
からくりピエロとか
そんなに風呂敷拡げてたっけww

うしとらは拡げてたな
キチンと畳まなかっただけでww

337 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:19.01 ID:yinsmcR7O.net
>>310
ONE PIECEがトップを独走しているせいで、みんなやる気無くしてるんじゃないのかな

338 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:25.22 ID:AsT1KOfH0.net
ワンピースはほんと最初ものすごく面白かったんだよな
グランドラインに入るまではほんと面白かった

339 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:38.61 ID:rLP0B6Pv0.net
綺麗な終わり方といえばダイの大冒険

340 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:41.09 ID:VxOaZ3090.net
バスタード

341 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:52.69 ID:+rwJ0BCy0.net
刃牙は外伝グルメ漫画
刃牙飯をやるべき

342 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:52.82 ID:bBH4P7ds0.net
ワンピースはエースが死ぬまで、
ベルセルクは蝕まで神漫画だった。
それ以降は並以下。

343 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:03:54.95 ID:oP+gHZya0.net
>>330
それは鷹村でやってるから・・・というロジックなよかん

344 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:04:02.38 ID:FOmVKJRt0.net
大体の構想が決まり経験上の感覚で長さを測るが予め謝ります。遠い…頑張る〈 義博〉

345 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:04:08.20 ID:/n+uZhzT0.net
>>331
あの先生はクズを見下すエリートを書かせたら右に出るものはいないと思う
だから堂島編はやたら面白かった

346 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:04:18.00 ID:UzH/N9h40.net
ワンピはゾロ主役のスピンオフだせよ
いらんキャラの戦闘と過去の回想が長い

347 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:04:19.91 ID:MN/XgXlf0.net
>>335
相撲編が終わったら相撲はまだマシだったと思うよ
ずっとそれだから

348 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:04:28.27 ID:20RcKsul0.net
>>312
打ち切りじゃないよ
作者が飽きただけ

349 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:04:38.62 ID:Tqsx+aPS0.net
>>316
水戸黄門スタイルに考察要素をつけたのがワンピースって感じかな

350 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:04:42.20 ID:liFVaVNY0.net
>>312
打ち切られなかったジャンプ作品はドラゴンボール、リングにかけろ、スラムダンクと長らく言われてなかった?
最近のは割と円満エンド多いけど

351 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:04:43.77 ID:8aDuvsLb0.net
進撃とかな

あんなの20巻で終わるレベルの内容なのに

金目の都合で駄作になった

352 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:05:00.32 ID:Z7qekGRC0.net
GANTZは鬼星人、大阪辺りで終わってれば名作だった
巨人編いらねぇ最終回ひどい

サムライソルジャーは途中までかなり好きだったが
最期の戦いが茶番すぎて悲しかった

ヤンジャンでもこの二つが個人的に二大がっかり(大好きだっただけに

色々言われている嘘喰いは満足してる
バトゥーキより続編やってほしい

353 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:05:03.01 ID:K8fModpX0.net
一歩はもう本当にわけわからん(´Д`)

354 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:05:11.90 ID:j2LmbvRG0.net
>>339
続編見たかったね

355 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:05:26.41 ID:9xoZq/cC0.net
>>336
からくりサーカスは時代も場所も主人公も入り乱れまくってたろ。俺的なハイライトは中盤のフェイスレス司令だったが

356 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 02:05:29.90 ID:EPX00p4n0.net
>>26
バクマンじゃね?

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200