2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『島耕作』相談役よりヤバい 『はじめの一歩』『ONE PIECE』…終わり方を忘れた人気マンガたち

1 :あかさちゃん ★:2019/08/23(金) 01:18:58.70 ID:luA6ZAzK9.net
 36年もの間連載している弘兼憲史著「島耕作」シリーズが、ついに「相談役編」に突入したと話題だ。

 課長、部長、取締役、常務、専務、社長、会長ときて、ついに相談役に……何となく「隠居」感のある雰囲気だが、日本のサラリーマン経営者の流れとしてはリアリティがあるといったところか。一応ファンタジー作品ではないので「島耕作が不死身」という設定はできない。当然どんどん年老いるし、いつかは死ぬ。いつまでもバリバリの現役とはいかないだろう。

 ただ、そういう作品のほうがある意味「楽」なのかもしれない。中には「終わらせ方がわからない人気作品」も数多くある。

 その代表格が海賊冒険漫画「ONE PIECE」(集英社)だ。以前と比較してあからさまに「間延び」している印象があり、「ビッグマム編」と「ワノ国編」だけで何年もかかる上、まだまだ回収がまったくできていない伏線の数々……作者の尾田栄一郎が生きている間に終わるのか、という話もあるし「内容が停滞してきた」という見方もある。

 またボクシング巨編「はじめの一歩」(講談社)もこの類だろう。「いつ幕の内一歩は世界チャンピオンになるのか」と楽しみにしていたファンは多くいたはずだが、いつまでも日本チャンピオンのまま、ようやく世界ランク上位者と戦ったと思ったら完敗し、復帰戦も敗れて「パンチドランカー症状」疑惑で引退。実際症状が出ていない説もあり、復帰するのかしないのかでもう2年ほど経過している。すでに125巻。世界を制するのは200巻くらいだろうか。

 こうした超がつく人気マンガは、出版社が連載を終わらせたくないという意図も働いてか、とにかく「迂回」する印象が強い。人気作の宿命といえばそうだが、年齢を重ねてステップアップして枯れる『島耕作』のほうが、一応読者としての納得感は高そうだ。面白いかは別として。

https://entamega.com/22058

9 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:22:38.15 ID:DXjWmtrg0.net
編集の問題だろ
そのうち ドラゴンボールみたいにコマ割りでかくなって話が進まなくなるんじゃね?
オダは全部セリフになるか?w

10 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:22:39.73 ID:UxsMw6Yj0.net
昔の漫画は回転が速かったよなあ。
えらく長く続いたなあと思っても、コミックスだと20巻ぐらいだったり。

11 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:22:48.49 ID:Z8OSL6oF0.net
テラフォーマーズ作者は作中で「どうやって終わらせたらいいんだ?」って嘆いてたな

12 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:23:05.94 ID:j2LmbvRG0.net
>>2
ゴルゴは初期以外はブレてないだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:23:07.54 ID:q22FWxBG0.net
ガイバーとか今どうなってる?

14 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:23:33.07 ID:Sn+7xmXK0.net
ワンピースは主人公が池沼ぽくて感情移入できない

15 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:23:39.85 ID:+Udi56zd0.net
進撃の巨人は潔い

16 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:23:39.87 ID:CdzFDc3k0.net
釣りバカは?
九割がた同じ魚しか釣らなくなってマツコが出たあたりでやめた

17 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:23:56.07 ID:abKg7jDZ0.net
>>11 
テラフォは一巻で終わってたら名作だった

18 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:24:03.30 ID:j2LmbvRG0.net
>>15
進撃のオチってやっぱりループか

19 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:24:05.17 ID:c8nbfqVQ0.net
( ´・ω・`)つ間延び商法

20 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:24:10.35 ID:wFka4bAx0.net
ワンピースは間延びして面白くなくなっただけで終わり方は忘れてないんじゃないの

21 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:24:34.71 ID:XW8ex0lF0.net
ワンピースは違うだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:25:14.22 ID:mqksHdFD0.net
そういやハンターハンターはどうなったの?

23 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:25:18.76 ID:4SSw2snZ0.net
「実験人形 島耕作」 にしてそっち系で生き残るのも一考か。

24 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:25:23.82 ID:yk9pKHsx0.net
甘い生活

多分まもなく終わるよねあれ、やっと終盤が見えてきた

25 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:25:28.29 ID:q5npqoBX0.net
ONE PIECEとは、側にいる仲間達の事だった!

26 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:25:52.06 ID:T6a7GEbb0.net
ジャンプ漫画で綺麗に終わったのはデスノートが最後だった気がする

27 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:26:00.38 ID:j2LmbvRG0.net
>>25
そのオチはないらしい

28 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:26:07.52 ID:C1qWRf070.net
テラフォーマーズってパチンコ屋で15巻ぐらいまで読んだけど
誰が誰だか全然分からん
ただとにかく誰かが泣き叫んで誰かが怒り狂って誰かの体が引きちぎられる
お前誰やねんと思いながらずっと読み進める事になる

29 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:26:26.51 ID:x91gN2Hm0.net
さすがにゴミクズのような中身の薄さになった一歩とワンピースを等列にしたらいかん

30 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:26:37.10 ID:eF3fbaD80.net
買わなけりゃ終わる
それだけのこと

31 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:26:58.16 ID:PMOFecDT0.net
>>8
作者死亡で未完になるの嫌だからこういうの文章でいいから作者死んだら公開してして終わりを見せてほしいわ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:27:03.10 ID:rAmW8jQV0.net
ハンタはヨークシンまで
ガンツは仏像まで
ドラゴンボールはナメック星まで

33 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:27:18.31 ID:4j3z/wdH0.net
ワンピースは終わりに向かって進んではいるだろう
物語の進み具合が牛歩なだけで

34 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2019/08/23(金) 01:27:18.53 ID:9hNQJkSU0.net
キングダムもあれどこまで書くつもりなんだ??

35 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:27:35.65 ID:IogQ++lE0.net
>>29
どう違うんや

36 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:27:44.74 ID:j2LmbvRG0.net
>>34
中国の最後の王朝まで

37 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:28:08.65 ID:+vn7gzgo0.net
ワンピは順調に終わりに向かってるだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:28:31.79 ID:C1qWRf070.net
>>32
セルまでは入れていいだろ
タイムミステリーも入って結構面白かったぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:28:45.53 ID:wFka4bAx0.net
はじめの一歩「パンチドランカー症状」疑惑で引退。〜もう2年ほど経過している。
ってそんなに経つのか
ボクシングしないで何巻分出てるんだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:28:50.12 ID:MN/XgXlf0.net
森川ジョージはボクシングジム経営もしてるから止められないんだ

41 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2019/08/23(金) 01:28:53.01 ID:9hNQJkSU0.net
>>36
連載だけで200年くらいかかりそうだ

42 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:28:58.18 ID:yk9pKHsx0.net
定番だがコナンもやっとあの方の正体出たところで
急激に安室人気でやめられなくなった感がすごい
平成のホームズ目指してたのに平成終わっちまったぞ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:29:04.50 ID:mqksHdFD0.net
進撃の巨人は
ジャンプに拾われなくて良かった。
ジャンプで連載していたら
無駄な引き伸ばしバトルマンガにされていた。

44 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:29:08.34 ID:Tpcmbzvq0.net
ワンピースは空島まではワクワクしながら読んだが後は惰性

45 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:29:33.14 ID:w01F2NT50.net
一歩は日本王者になったの20年位前だろ
当時の中学生がもうアラサーやで

46 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:29:49.16 ID:pH2Ipklt0.net
スラムダンクの続きが読みたい

47 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:05.80 ID:yNaAU58K0.net
>>1
壊滅的な文章力でワロタwww

48 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:10.51 ID:gnDWmmyJ0.net
一歩は村や板垣の話を別作品でやるべきだったよなあ

49 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:17.67 ID:j2LmbvRG0.net
キングダムはやはり統一までかな
その後の蒙恬とか悲惨だし
キングダム2として項羽と劉邦をやって欲しいけど

50 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:23.48 ID:ChDoUZbn0.net
キングダムも飽きたな
バキもずっと迷走してるな

51 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:25.38 ID:6OuRTzqy0.net
ワンピースとかあんな若い時から始めて
死ぬまでやる気なんだよな
作者のことだけど

52 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:41.35 ID:J67qpxGc0.net
>>1
>復帰するのかしないのかでもう2年ほど経過している

まじかw

53 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:42.37 ID:C1qWRf070.net
俺もワンピースは空島で読むのやめたな
えッ?海の話なのに空行っちゃうの?ってなって興醒めしたのを覚えてる

54 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:48.58 ID:DXjWmtrg0.net
>>25
宝箱を開けると、唐揚げがワンピース残ってるらしいよ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:30:50.07 ID:kl1Kje+V0.net
ワンピはちゃんと着地点決めて描いてる
はじめの一歩は決めずに描いてる

56 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:03.38 ID:Oo5eraop0.net
そもそも終わる必要あんの?

57 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:08.11 ID:h6fd+m2o0.net
長く続いても良いけど間延びはダルいから中身無いなら終われ

58 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:21.01 ID:nB6svnpv0.net
ワンピはキャラが奇形すぎてついていけん

59 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:33.99 ID:NU3hzBEP0.net
はじめの一歩は電子版で掲載拒否してるからまだ続いてるの知らない人多いだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:37.58 ID:SEfiftdi0.net
大昔ジャンプの漫画で打ち切り決まったのか途中すっ飛ばしていきなり最終回になった漫画があって
このラスボス誰だよって感じだった

61 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:39.27 ID:izEm0Ucj0.net
>>7
働き者だけどなんにでも絡んでいくから月一休載ってのがたちが悪い

62 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:43.39 ID:yzPMlee90.net
尾田さんはもしも自分が不慮の事故で亡くなってしまったときのために、歴代編集にワンピースとは何かのメモをわたしてるんだったっけ?

63 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:50.56 ID:1zQhEOSp0.net
はじめの一歩はあそこで宮田戦やって終わっておけば…

64 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:51.06 ID:OHRufXdv0.net
【漫画】グランドジャンプで連載中の「プレイボール2」、墨高まさかの大逆転負けで次号で谷口キャプテン編・完
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1554208906/l50

65 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:53.66 ID:j2LmbvRG0.net
>>55
グダってるのと迷走してるのはまあ違うな
コナンとワンピは終わりは決まってるけど引き伸ばしてる感じ

66 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:54.60 ID:F3GXMDnL0.net
一歩はサブが優秀すぎて他の作品ならスピンオフで描くのをメインにしてる感じかなだから永遠に一歩の活躍はなくても続きます

67 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:55.53 ID:dRZPYd+n0.net
>>18
ループっていうか過去と現在、未来が
知的巨人の道っていう概念で繋がってるんだよ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:31:56.34 ID:kl1Kje+V0.net
>>49
作者曰く政が狂うところまで描きたいらしいよ

69 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:32:17.51 ID:oCG2vUAF0.net
【ローマ教皇】島耕作

70 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:32:26.81 ID:HBILojGe0.net
そもそも、相談役が主役の漫画って、面白いのか?

71 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:32:32.45 ID:MN/XgXlf0.net
島耕作はもう読まないけど黄昏流星群は読んじゃうな

72 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:33:05.53 ID:AgMLCA1t0.net
>>1
はじめの一歩は面白い。 何をゆうとんねんコイツ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:34:26.24 ID:UxsMw6Yj0.net
>>49
おそらく、劉邦が出てくるシーンで終わるだろう。

74 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:34:28.30 ID:pZVOL/t40.net
一歩の最終話は鴨川ジムでレフェリー鷹村のもと宮田とやる以外無いんだからもう回り道しないで良いと思うんだ

75 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:34:38.84 ID:Te2tPJGt0.net
仕事だからな
儲かってるうちは終わる必要ない

76 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:34:56.22 ID:hdDau/MP0.net
ONE PIECEは計画通りだろ。
鬼ヶ島で地上最強生物の鬼のカイドウを倒して、ルフィが地上最強生物になってワノクニが終われば、世界政府のトップであるシャンクスの双子の兄弟を倒して、黒ひげとの戦いで一気にクライマックスだよ。

77 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:35:14.63 ID:6m9n3aHh0.net
ワンピはオチは決まってるが
そこに行くまでがただただ長い

78 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:35:17.08 ID:XYi/abF40.net
こち亀でさえ終わったんだからな

79 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:35:38.87 ID:9xoZq/cC0.net
35歳のオッサンだけど、ワンピースはどうでもよくなった。ベルセルクとハンターハンターは諦めた。ただ、ヒストリエだけは完結させてほしい…

80 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:35:41.34 ID:kiYfOjM80.net
おいおいおい
刃牙忘れられてるわ

今まさに精鋭グラップラーvs普通の相撲取り達の死闘が始まろうとしてるぞ

81 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:35:41.66 ID:gASzuzlF0.net
>>49
54巻まだ一国も倒してないのがやべー

82 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:35:44.73 ID:j2LmbvRG0.net
>>76
ルフィってなんか食べただけで最強なの?
修行とかないんか

83 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:35:46.22 ID:ChDoUZbn0.net
一歩SAGAはいつやるんだ?

84 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:35:58.11 ID:q2PsWtVv0.net
>>76
シャンクスの双子のイム兄は両腕あるもんな。

85 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:07.87 ID:3ie2tT9b0.net
>>6
ベルセルクは速度落ちてるだけで話自体は意外と終わりに入ってるんじゃない?

86 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:10.94 ID:c8nbfqVQ0.net
>>60
竜童のシグ???

87 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:13.24 ID:6m9n3aHh0.net
BASTARD!!…

88 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:16.90 ID:XYi/abF40.net
アンパンマンのアンパンチが批判される世の中でゴムゴムパンチのワンピースはやっていけるのか?

89 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:36.48 ID:uFGQsjid0.net
パタリロ

90 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:40.07 ID:mLnEpaMD0.net
喧嘩稼業は相撲取りが死んでから読んでないな連載クソ遅いねん

91 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:46.68 ID:20RcKsul0.net
「終わり方を忘れた」にワンピースは当てはまらないだろ
ハンターハンターの方はまさにこれ
もう何年も読んでないけど王家の紋章とかどうなってんだろうな

92 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:48.89 ID:Bwg/5CAH0.net
冨樫は休載してから何年?
いつ休載したか忘れたわ

93 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:52.53 ID:DXjWmtrg0.net
はじめの一歩ってもう終わったんじゃないの?
1年ぐらい前にニュースでパンチドランカーって見たぞ

最終回は、世界戦で宮田とやってアゴ狙われ過ぎて脂肪だろ
一歩のカアチャンって、まだ生きてるの? 号泣だろうな

94 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:57.06 ID:UXKhFd190.net
一歩はパンチドランカーじゃなくてオーバートレーニング症候群だろ
休んだおかげで回復して復帰するよ

95 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:36:57.17 ID:8++LVjH/0.net
>>64
別に放り投げ飽き性のコージィならそれで何の驚きもないけど
なぜかダム板に飛ばされたわ

96 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:37:00.24 ID:+H8iigub0.net
>>88
それ以前にルフィは正義の味方じゃなくて海賊だからね

97 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:37:03.25 ID:wyi9dfwM0.net
ワンピース大好きだったけど二年後入ってつまんなくなって読むのやめたわ
ドラム編・空島編・ウォーターセブン〜エニエスロビー編あたりは時々読み返すけど
この頃の話は今でも色褪せないし面白いなぁと思う

98 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:37:11.79 ID:WxhYRjBU0.net
バスタードは全部ヨーコさんの夢落ちで終わるしかないな
ドラゴンボールは終わってるのか終わってないのか

99 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:37:20.29 ID:IA8Bu+x60.net
ワンピースは120巻完結 現在93巻

100 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:37:32.34 ID:DeigFVKQ0.net
バガボンドはもうちょっとなんだから完結させろよ

101 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:37:38.63 ID:HBO3yiTr0.net
>>34
習近平政権まで

102 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:37:39.76 ID:3tFoNDok0.net
歯医者にドラゴンボール見たら42巻で完結していて驚いた
アニメで魔神ブウ編を見てた当時は原作に追い付かないよう
オリジナルのストーリーがあってすごく間延びしてたので
もう100巻位発行されたかと思ってた

103 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:37:58.05 ID:dEPV88Wd0.net
週間漫画家むちゃくちゃ激務らしいじゃん
よくこんな長く続けられるよ。身体壊して戻って来られなくなった人達もいるし早く完結した方がいい

104 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:38:06.26 ID:HBO3yiTr0.net
キン肉マンは今が最盛期

105 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:38:12.68 ID:58rTMzqL0.net
はじめの一歩はヤバイよなあ
これまで最強路線で何十年もやってきたのに、特に逸話もない雑魚外国人に2連敗して引退
読者をバカにしてるとしか思えない

106 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:38:15.74 ID:WxhYRjBU0.net
>>80
なぜか途中で挟んでた死刑囚どうすんだ、あれ?

107 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:38:27.84 ID:uFGQsjid0.net
年取ったせいか、ワンピースは読むのが辛い。
頭の中で絵が動いてくれない。

108 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 01:38:31.06 ID:9xoZq/cC0.net
>>100
リアルもあったね。野宮が太ったまんまか

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200