2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】小栗旬が一家でアメリカ移住、ハリウッド本格進出目指す

1 :アンドロメダ ★:2019/08/28(水) 18:30:55.20 ID:TSJ3Q/ti9.net
たびたび噂になっていた小栗旬(36)のアメリカ進出。それは密かに実現していた。
この8月に、妻の山田優(35)とまだ幼い二人の子供とともに、生活の拠点をアメリカに移していたのだ。
小栗はアメリカへの憧れを幼い頃から持っていた。

「小栗さんは小学校の卒業文集に『ハリウッド進出』を掲げていたエピソードはよく知られています。
中学生になるとその夢は、『アメリカでの経験を生かして日本で制作者になる』というより具体的なものになっていました。
その夢の実現に向けて、ついに決断したようです。
昨年からは、来年公開予定の映画『ゴジラvsコング』の撮影のため、たびたび渡米していましたが、そこでの経験から、本格的にアメリカで活躍するには移住が必要だと感じたようです。
着実に準備を進め、満を持して8月に日本を発ちました。新居はロサンゼルスに構えたようです」(映画関係者)

日本の家は残したままで、都内の高級住宅街に自前で建設したトレーニングルーム併設のスタジオは、これまで通り親しい俳優らに開放するとみられる。
ロスの新居では、山田優と二人の子供とともに新生活を始めている。

ロスには、インスタ映えするスポットも数多くあり、SNSに公式アカウントを持たない小栗に代わり、山田がインスタグラムで言及してもおかしくない。
しかし現在のところ、無関係な投稿が続いている。

「小栗さんに渡米を公表するつもりがないからです。
その意向を受けて、山田さんもロスに移住したことを知られないよう、日本で撮った写真のみを投稿するなど、かなり気を遣っているようです」(同前)

夢に向かって進む自分を支えてくれる山田の内助の功に、小栗も感謝の念を抱いている。

「小さな子供を連れての慣れないアメリカ暮らしには、苦労もあるでしょう。
それでも、しっかり夫を支えようという前向きな気持ちを持っていることを、小栗さんも感じ取っているはずです」(同前)

小栗の所属事務所に聞くと、「渡米したのは事実です。特に期限を設けているわけではありません」と回答した。
小栗はかつて、出演したテレビ番組で“山田とともにレッドカーペットを歩く”という夢を明らかにしていた。
この夏、その夢に一歩近づいた。

▼写真 渡米前の7月下旬、俳優仲間らとの食事会に参加した小栗旬
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190828-00000008-pseven-000-4-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190828-00000008-pseven-ent

2 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:31:21.99 ID:q7nzbSGb0.net


3 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:31:22.77 ID:8z/ijrYw0.net
ハタ坊ニューヨークへ行く

4 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:32:24.89 ID:DT1qKAbB0.net
小栗はアメリカ
赤西はハワイ
これ関係あるかな

5 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:33:04.77 ID:0vsAlju50.net
○きにいくの?

6 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:33:17.81 ID:aSlnL6H+0.net
実写版21エモンの主演が内定しているらしい

7 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:33:20.41 ID:mfwl7gwx0.net
日本から消えてくれて嬉しい
親友の綾野も連れて行ってくれれば尚嬉しい

8 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:33:45.08 ID:MJ9i9ERM0.net
ダレノガレンも連れてってくれw

9 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:33:48.23 ID:kVyv+QRc0.net
ホラー映画で一番最初に死ぬアジア人役しか来ないだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:34:17.42 ID:8JIhCC+f0.net
「オグリシュン」なんて名乗ったら笑われるでしょ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:35:26.55 ID:M+hlByu70.net
海外拠点だけど商売相手のほとんどが日本みたいなダサい状況にならんようにがんばってくり。

12 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:35:59.93 ID:40uuzI/j0.net
こんな糞大根でも

ハリウッドでゴリ押しして通用するの?

13 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:36:33.20 ID:daiWBDqn0.net
帰ってくんな

14 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:37:15.70 ID:HIpV8AaJ0.net
日本だとタッパが活きるけどアメリカじゃな
際立つような顔じゃないし存在感出せなさそう

15 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:37:22.80 ID:VnOyWg2i0.net
>>10
Shun(無視する)
Ugly(醜い)

だもんな

16 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:37:40.06 ID:3Os7uVdM0.net
被ってる(´*・ω・*`)

17 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:38:24.71 ID:2URkZ0Yk0.net
日本にいても糞みたいな映画やドラマしか作れないし良いんでない
需要無さそうだが頑張れよ

18 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:39:19.09 ID:aMcL3S0wO.net
南海トラフや災害怖いよ。

19 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:39:50.93 ID:stLliN6r0.net
おもふくスレ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:41:39.93 ID:zukqMuaj0.net
>>14
むしろタッパがない方がステレオタイプアジア人として需要ありそうだもんな

21 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:42:21.45 ID:wH2VX3LU0.net
そんな事よりペプシのCMを完結しろよ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:43:39.67 ID:QBE7UC9v0.net
>>21
え、したよね

23 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:44:13.43 ID:At9Hl4G10.net
次の銀魂はハリウッド映画か

24 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:50:47.18 ID:Q0a02Ufz0.net
アジア系って今中国や韓国から高身長のイケメンだらけだから厳しいだろうね。
製作サイドも日本人よりワンチャンある中国人やインド人使いたいだろうし。

25 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:53:01.96 ID:Xp6c4KUs0.net
吉田栄作も加藤雅也も失敗したのに
小栗旬レベルではどうにもならんやろ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:57:02.54 ID:oyvfo/T40.net
>>1
この板でこのスレのいっこ前に立ったスレ探してみ

27 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:59:38.00 ID:LuLNpx250.net
ウチの嫁はGTO以来いまだに小栗をパンツ君と呼ぶ。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:59:45.16 ID:nNNIIPzH0.net
そもそも英語話せないやろ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 18:59:53.58 ID:9IuJIOB80.net
「Make no!」

30 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:00:52.42 ID:Ce7OAoMJ0.net
まあ、ガタイは通用するけど顔が薄い

31 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:00:57.47 ID:HMmidOa00.net
胃もたれして
肉一口程度しか食えないんだから
無理すんなよ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:02:29.10 ID:bLw1pHmR0.net
🐠。o ○ ◯

33 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:02:46.26 ID:vCvFWo/P0.net
龍が出てたような。。

34 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:02:59.14 ID:HglkhRCA0.net
顔も芝居も雰囲気だけ

35 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:05:21.06 ID:hWYM5ZQc0.net
ええっ?小栗旬が?
それほんとうなのかい?

36 ::2019/08/28(水) 19:11:30.14 ID:6lcpPeOZ0.net
>>1
宇宙でのルーツを知ると早い?私の出身惑星と地球に来るためにたどってきた流れを例にお話ししています〜
https://www.youtube.com/watch?v=Wf9tw2mgKR4

37 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:16:15.11 ID:V/DuqlKB0.net
エプスタイン事件のせいでハリウッド=変態の巣窟というイメージになってしまった
変態というか形容のし難い悍ましい何かというか

38 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:18:09.88 ID:KXsOSVqm0.net
そして僕は途方に暮れる

39 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:20:13.44 ID:vV4hGUgh0.net
お笑い芸人も面白くない奴に限ってアメリカで勝負するみたいなこと言うけど
そんなすごい俳優なのかい?

40 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:25:39.82 ID:ulF5JE4P0.net
勘違いするなよ馬鹿だな

41 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:26:02.81 ID:rYQWs3cX0.net
健さんも謙さんも、欧米人と並んでも見劣りしないどころか、はるかにカッコよかった
小栗旬に今後、オファーがあるかな?

42 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:28:59.49 ID:oGw+Wkc90.net
小栗旬は184cmも身長あるんだな
アジア人枠で案外いけるかもよ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:29:59.27 ID:/7QjlprM0.net
ogrish.comは今はliveleak.comに転送されるんだな

44 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:30:40.78 ID:FrDgRb5B0.net
>>37
イメージとかじゃなく現実っぽいからな
活躍させてもらう代わりに変な儀式に参加させられるくらいなら止めといた方がいいと思うんだけど

45 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:31:16.26 ID:rzdYmI1F0.net
中国人の役やりに行ったのか?w

46 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:32:05.99 ID:GO2MUMb40.net
>>18
そういうのから逃げてるのかもね
誰から見ても需要ないし

47 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:33:23.48 ID:V/tDJBTEO.net
ハリウッドの配役担当者「アジア系俳優は表情が乏しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505221506/

48 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:33:24.15 ID:ZwgjJK/10.net
ハリウッドオグリシショウやな

49 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:33:58.46 ID:GO2MUMb40.net
>>46
途中送信
誰から見ても需要ないし本人もそれわかってるだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:35:33.52 ID:DVSsSjzT0.net
最近は海外ドラマしかみなくなったけど、むこうの役者はほんとうまい
表情筋の差もあるんだろうけど、目線ひとつでなにかを伝えることを相手に理解させるし、小栗くらいの役者じゃアジア枠で脇役になれても大成しないだろうな
日本でおとなしくしてるほうがいいと思うけど

51 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:35:48.31 ID:Ce9GZpMY0.net
>>49
5ch史上最もどうでもいい訂正だな

52 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:36:08.55 ID:2hkVmORg0.net
安倍政権のつづくうちは日本にいたって搾取されっぱなしでいいことなんにもないもんな
消費税も10%にあがるし
俺もアメリカ行くわ

53 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:36:26.56 ID:qX8VPsbh0.net
>>1
それは山田優をアメリカに閉じ込め、小栗軍団に加入した若い子を食いまくるためだった

54 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:38:47.85 ID:cpH0s8Fi0.net
>>50
まじか
そんなの理解するには先ず英語完璧に聞き取れないと無理でしょ?

55 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:40:33.11 ID:Vs8Ct/Ak0.net
英語はぺらぺらなのか

56 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:41:09.15 ID:aLUdnQR00.net
テレビや映画見てても面白くないしそこで働いてる芸能人自身も面白くないと思うわ
日本から出て好きな様にしたらいいと思うよ、失敗しようと成功しようとその人の責任だし家族と楽しく過ごして欲しいな

57 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:42:40.13 ID:Vs8Ct/Ak0.net
野球選手みたいにスカウトされたんかい?

58 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:43:46.65 ID:PtvlMAMa0.net
顔が地味だからいい脇俳優になるかもな

59 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:43:46.73 ID:nqgCYRpx0.net
嫁が協力してくれて夫婦仲良いなら何の問題も無いな
真田は身長が残念だったが共演者に負けないハンサムさん
身長ある小栗はどこまで頑張れるのか、アメドラとか出るのかな

60 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:45:14.30 ID:zkeXTITM0.net
小栗の顔は、まったくウケないよね
真田広之みたいな濃い顔ではないとダメ

61 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:45:59.92 ID:vnhZBz800.net
当然、ジョークでヤンキーどもを爆笑させるぐらいの英語力あるんだろうな?

62 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:46:39.02 ID:7TO8M8Nd0.net
真田広之ですら全く歯が立たないというのにw

63 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:48:18.74 ID:wYSQe3wO0.net
勝算はあるんだろ
つまり最初の一本は大きいのが決まってんだろ
その先は実力で と

64 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:49:39.54 ID:j0Hy84Ta0.net
>>50
向こうのドラマは役者の表情や間の取り方で理解させる
日本のドラマはとにかく台詞で説明しまくる
映像文化と漫画文化の違いかもしれない

65 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:50:18.05 ID:DnWK5jkN0.net
アニメや漫画原作のあるやつにしか出てない印象だが
そんな奴がハリウッドで何をするつもりなの?

66 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:50:25.45 ID:uvi6zEiv0.net
>>42
滑舌悪いしそもそも英語が出来るの?
英語出来ても演技力が無いけどさ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:50:58.57 ID:choSw+7A0.net
>>3
シンプルでわらた

68 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:51:03.80 ID:V/DuqlKB0.net
せめてもうちょっとイケメンだったら

69 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:52:30.90 ID:PExA2hX10.net
オグリキャップ

70 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:57:29.19 ID:ZCkEcVIj0.net
>>15
そっかアグリーの発音て、アグリーじゃ無いもんね
無視する、は全く知らなかった
そっかぁ……

酷いなちょっと笑ってしまう

71 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 19:58:30.79 ID:Q0a02Ufz0.net
窪塚洋介の方が需要ありそう
沈黙良かった。

72 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 20:11:25.99 ID:MNC8v4VJ0.net
田中圭が稼いだ分が流れていくのか

73 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 20:17:43.32 ID:jurlulak0.net
>>3
しっくりきたw

74 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 20:17:50.12 ID:V/lhVhju0.net
頑張ってくれ

75 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 20:27:24.23 ID:INydCvBa0.net
最低でも英語は喋れるようになれよ
最低でも、だぞ
そして、そこから向こうの実力派アジア系俳優達と張り合うことになるんだが、
そんな能力がコイツにあるかね?

76 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 20:39:37.52 ID:iU97pFAr0.net
日本人役の役者需要はかなりあるらしいから、あとは実力が伴うかだな。

77 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 20:45:41.37 ID:n9w5JqMt0.net
てか現地の映画やドラマのオファーが実際にあったわけでもなさそうだし、どうやって米国内に居住できるビザを取得したんだ?
DVプログラムでも当選した?

78 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 20:49:20.52 ID:MT06gzhR0.net
>>50
脚本の違いも大きそうだけど

79 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:01:43.79 ID:2KFlEMJr0.net
>出演したテレビ番組で“山田とともにレッドカーペットを歩く”という
>夢を明らかにしていた。

山田優もハリウッド進出するのか?
山田の顔は口の形とか何となくエキゾチックな感じがするから、
ルーシー・リューみたいに向こうの人がイメージする東洋人って
ことで、小栗より可能性があるんじゃないか。
もちろん英語が流暢に喋れることが前提なんだけど。

80 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:04:12.20 ID:AzbJop+N0.net
>>1
吉田栄作の悲劇を知らないのか?
近所の住人達はホッとしてるだろうな

81 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:07:37.49 ID:XNxnXWYF0.net
日本の家残したままなら移住って言わなくない?
定住権ないだろうし

82 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:10:43.26 ID:zOnCkKiP0.net
border続編はまだですか?

83 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:11:03.03 ID:jruwq5bT0.net
放射能の恐怖よ

84 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:12:35.28 ID:nqgCYRpx0.net
>>79
嫁枠だろね、南果歩も渡辺謙に付いてレッドカーペット歩いてたし

85 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:17:36.92 ID:yN5SB0PG0.net
がんばってほしいわ
山田優も現地で見劣りしないスタイルだし

86 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:21:42.14 ID:qw5MrGgg0.net
日本でも演技の評価低いのにハリウッドで通用するのか

87 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:27:24.08 ID:dHLspZrw0.net
加藤雅也が成功していればなあ

88 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:28:00.82 ID:GfRRY9AV0.net
移住するってことはゴジラ以外の作品「弥助」かなんかに出る目途でもついたのかな

89 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:29:02.01 ID:hrP7KgKP0.net
チャレンジするのは良いことだね出稼ぎにちょくちょく日本戻ってくるならやめとけ

90 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:34:08.94 ID:2i30GuEoY
お薬の入手しやすいLAに移住かwww

91 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:36:50.41 ID:5uNoT12G0.net
>>89
ちょこちょこは戻ってこないだろ
今は実際に移動しなくても大抵のことはコンピュータで瞬時にできる

理想現実ワンクリック 光の速度に変わってもだからな

92 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:39:48.43 ID:69tPlIbo0.net
日系人の俳優ってロサンゼルスだけで3000人くらいいるらしいよ

93 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:39:49.78 ID:tUaVWRpy0.net
あとは粗品にまかせておけ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:40:07.50 ID:0ArBe3KV0.net
俳優も30の壁を超えると40の壁があるからねえ
小栗旬も良い40歳をむかえられるといいけど
アメリカなら東洋人ならまだ10代役とかもできるとおもうし20年分得するかもしれないね

95 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:41:40.81 ID:RktWgAFU0.net
何かパイプがあるんだろう。

96 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:42:43.18 ID:VEEANhxl0.net
>>79
映画見てないんだね

いまだにルーシー・リュウで時間が止まってるんたw

97 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:42:54.59 ID:Zwt3atio0.net
こういう拠点を海外に移すのってギャラはどうなるんだ?

交通費から宿泊費から都内と海外とじゃ桁が違うだろうに
事務所から取り分を下げられるのだろうか?

98 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:42:56.53 ID:u6GFoc0L0.net
コイツも山田優も大嫌い

99 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:44:07.99 ID:FHDvAy7p0.net
渡辺謙は不倫スキャンダルでハリウッドから干されるとかガイジアンチがわめいてたけど
全然干されなかったな
逆にハリウッド大作出まくりやん

100 :名無しさん@恐縮です:2019/08/28(水) 21:44:22.13 ID:VEEANhxl0.net
今年のアカデミー賞でプレゼンターつとめてた

ミシェル・ヨーみたいなエレガントなアジア人もいるんだよ

総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200