2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】JASRAC、学校の『校歌』にまで金を要求していた ★2

1 :アンドロメダ ★:2019/09/22(日) 14:02:17.63 ID:e5ZCrQMW9.net
ガスボンベマン @ggaass_ 20:56 - 2019年9月19日 
子供の学校の校歌にJASRACが物申しているらしい。
校歌の歌詞を記載出来ないってそれJASRACに金を納めろってことやんな。
すげぇわJASRAC。マジか。
https://pbs.twimg.com/media/EE01CBTU4AAxEgI.jpg
https://twitter.com/ggaass_/status/1174653390359429120

★1が立った日時:2019/09/21(土) 14:47:20.66
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569044840/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:04:21.13 ID:gxnHuEtq0.net
>>1
記載できないと金を納めろは全く違う。

間抜けのソースはいつも妄想。

3 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:05:21.66 ID:qD8yzYiP0.net
カスラックのおかげで日本から歌が消えました

4 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:05:52.88 ID:jktcSR+/0.net
校歌やめよーぜ

5 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:06:15.62 ID:1Q+B8T790.net
カスラックから音楽を守る党

6 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:06:57.19 ID:8c0/5ny+0.net
プラ削減のためにCDに10%課税しよう

7 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:07:24.51 ID:8D2BBiHx0.net
ひえええ

8 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:08:15.19 ID:BhrSp2q50.net
著作権者がこういうものからも杓子定規に徴収することを
本当に望んでるのかねえ

甲子園で歌う度にチャリンチャリンなの?

9 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:08:24.97 ID:hte09Z3/0.net
曲って買取契約ってできねーの?

10 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:08:24.97 ID:/iYZs4UW0.net
カスラックの野望は日本から全ての音楽を葬り去ること
音楽の授業という概念も未来にはなくなってる
音楽番組もなくなっている

11 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:09:09.04 ID:KmeuKlO00.net
金の亡者

12 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:09:22.71 ID:TiKJd7zP0.net
流石カスラックw頭おかしいw

13 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:11:14.22 ID:cS//HoCR0.net
うるせーなお前ら、これから音楽は上級国民の特権になるんだよ。

14 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:13:07.39 ID:7uCqDccN0.net
校歌 不幸か

15 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:13:12.89 ID:EkOssfd/0.net
>>1
なんか勘違いしているバカソース

そしてそれでスレをたてるバカ
考えろ

16 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:13:41.03 ID:Kx+b1iX10.net
校歌の著作権管理をJASRACに委託しているの?
しているのならば、その歌詞を掲げるには許諾をとれば済むだけのこと。
していないのならば、カスラックの勇み足か、そのPTAの人の間違いかな。

17 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:14:03.69 ID:C2SYtqDa0.net
>>1
著作権の保護から、JASRACの維持と報酬確保に目的が変わってきている。

18 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:14:29.63 ID:5VMKHANi0.net
高校野球の校歌歌うやつはめっちゃ払ってるの?NHK受信料から払ってるの?

19 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:15:20.13 ID:lOTQYMj80.net
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  J国党! J国党!
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒  

20 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:15:20.85 ID:7Jzsdncj0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むせうjy

21 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:17:07.79 ID:f2K2iEue0.net
それは校歌の管理をJASRACに委託するのがわるい

22 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:17:40.00 ID:syip/s1c0.net
校歌って商売と関係ないのにダメなのかよ

23 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:18:36.58 ID:sFHko+rgO.net
この前マラソンの時コブクロが歌った国歌も金取られるの?

24 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:19:04.75 ID:hRXxJ/Xd0.net
世の中ここまですると
立法化されて手足もがれる
って歴史を知らない子供かJASRACは

25 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:19:58.55 ID:G+IADSfZ0.net
坊やたち、昔は商店街やスーパーで流行歌が流れていたんだよ。

26 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:20:08.62 ID:5VMKHANi0.net
電車の中で音漏れしてるやつを取り締まるべき

27 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:24:29.79 ID:rGBhr/Au0.net
吹奏楽部が校歌を練習するだけでも
金を請求する気だろ、カスラックは

28 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:25:14.71 ID:CcFUmVGz0.net
>>16
秋元康などジャスラックの信託者に依頼した場合には
下のような手続きをとらなければジャスラック信託になる

★ここで、校歌や社歌など依頼されて作った曲についてはジャスラックの約款に
 @権利を学校や会社に譲渡できる
 Aジャスラックの管理をはずせる範囲を決めることができる
という選択肢があるので、著作者と学校らが協議して決めておけば徴収されない

29 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:25:34.38 ID:/iYZs4UW0.net
>>17
90年代にCDで儲かった時代が忘れられない
その頃に戻りたいから、いろんな新しい財源模索中

30 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:26:19.45 ID:V9sU/qtw0.net
893がシノギで生きていくのと同じ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:26:34.23 ID:CcFUmVGz0.net
>>16
たとえば、2017年に秋元康作詞の校歌が問題になった時は議会で取り上げられたが

>2月16日に(作曲者の)澤氏と(作詞者の)秋元氏の事務所を訪問し、
 校歌を使用しやすくしていただけるようお願いしたが、
 秋元事務所からの具体的な提案には至っていない」と答弁した
 
ということで、事前に協議して許諾の範囲をきちんときめてなかったみたいだ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:26:48.71 ID:rGBhr/Au0.net
>>8
校歌を歌ってる球児から、アルプスの応援団全員から
泣いてるOBから、父兄やら全員から徴収だよ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:33:44.86 ID:oLoR5zi40.net
学校の校歌で、学校に関する印刷物に載せるだけなのに
kinkyじみているなカスラックwwwww

34 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:34:16.42 ID:CRnX5vzC0.net
>>1
JASRAC嫌いだけど・・・
これはJASRACが正しいぞ
学校が著作者と協議してなかったことが問題

35 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:45:46.22 ID:uw/ZIhvB0.net
こんなことしているからCDが売れなくなる
習い事や音楽の授業で親しんでBGMで知って愛好家になるという道をわざわざ潰している

36 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:45:59.62 ID:4xJUO1IH0.net
>>31
取り決めしてない大人たちの脇の甘さも酷いな
とはいえ秋元も銭ゲバなんだろうなーとも思ったりw

37 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:47:03.01 ID:Ub9DXhFy0.net
下手に著名な作詞・作曲家に依頼しちゃった学校の話だろ。

38 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:50:26.05 ID:D/0kEeUx0.net
湘南乃風" 「爆音男 〜BOMBERMAN〜」
https://www.youtube.com/watch?v=Rci6Q2Q-5YE

39 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:50:54.08 ID:4jJjam1V0.net
NHKと同じだ
テレビ持ってる?金払え
メロディ付き? 金払え

40 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:54:15.10 ID:FeodTj6C0.net
>>1
世も末

41 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:54:39.01 ID:6/rXGRsj0.net
よかわからんのだけど曲を登録してるからこうなるの
有名校以外は商業利用なんてしないのにね 音楽ダメになるね

42 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:55:10.14 ID:E53WGoMS0.net
>>24
立法化された中で徴収してるんだけど、ガイドラインも政府のお墨付き
元々海外から日本は緩すぎると言われて強化したんだよ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:55:17.35 ID:K3JeVU/50.net
校歌の著作権なんてカスラックに管理させなきゃいいんじゃん
管理依頼されてもないのに言ってきてるならおかしな話

44 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:56:04.07 ID:E53WGoMS0.net
>>43
楽曲作った人間が委託してる

45 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:56:20.35 ID:kaV3NQOL0.net
>>2
カスラック工作員は三連休関係ないの?

46 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:56:26.04 ID:99dylNc50.net
銭ゲバアスペトンキンが団体の悲劇

47 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:56:52.17 ID:K3JeVU/50.net
楽曲作った人にまとまったお金払ってカスラックから管理外してもらうお願いしたらだめなんかな

48 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:57:04.26 ID:VnMk8pXG0.net
ゲスいなあ

49 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:57:16.45 ID:K3JeVU/50.net
まさか学校からお願いされて嫌だとはいわんやろ

50 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:57:51.46 ID:rUuUZJUN0.net
ねらーの民度の低さが著しく理解できるのが

JASRACスレ

51 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:58:10.45 ID:E53WGoMS0.net
>>47
本来それを制作依頼時にやっておかなきゃいけなかった

52 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:59:13.84 ID:x2IG8iSOO.net
学校の応援団が潰れるで

53 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 14:59:24.26 ID:K3JeVU/50.net
カスラックの曲ごと管理じゃないどんぶり勘定方式は独禁法違反だと思うけどね
カスラック以外に著作権管理依頼してる曲だってあるだろうし

54 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:00:49.65 ID:QIX1fG+30.net
いいだよこれで
日本は終わり
諦めろ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:02:09.08 ID:CcFUmVGz0.net
>>53
今は全体のどのくらいの割合がその「どんぶり勘定」になってる?
パーセンテージで言ってみて

56 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:02:09.59 ID:4xJUO1IH0.net
>>51
学校がそんな予算積み立ててるとは思えんな
役所もだけど
基本がタダでお願いするのがデフォ

57 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:02:46.17 ID:LNChwYKH0.net
ジャスラックから音楽を守る党
ジャスラックをぶっ壊す

58 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:04:11.41 ID:E53WGoMS0.net
>>56
なら学校が悪いとしか

59 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:04:18.34 ID:x+ApDLc+0.net
でも校歌をプリント配布できないからって額縁寄贈するか?

60 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:06:16.44 ID:D/0kEeUx0.net
また何かの実験ですか?

61 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:06:46.03 ID:2nKwgSU90.net
著作権は違う団体に管理させるべきだろう

62 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:07:02.14 ID:l7uaQzvF0.net
カスラックと何故侮蔑を込めた呼ばれ方をしているのか、分かったような気がします

63 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:07:27.09 ID:I5ECX/LF0.net
なになに韓国経営の会社なの?

64 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:08:19.89 ID:X1C+q4mL0.net
大学野球でブラスバンドをやってましたが校歌と応援歌にジャスラックの請求が来ました
校歌は戦前に作られたもの
応援歌も戦前からありもので当時の部員が作ったものです
これは絶対におかしいですよ

65 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:09:34.91 ID:E53WGoMS0.net
>>61
違う団体も有るから権利者がそっちを選べば良い、君が作っても良いんだし、権利者として契約無視して徴収しない所に任せたいと思うかは知らんけど

66 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:09:43.52 ID:uzBiCEqj0.net
校歌作った奴は誰なんだ?
わざわざ校歌をJASRACに管理させなくても良いと思うんだが

67 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:10:54.33 ID:X1C+q4mL0.net
ジャスラックは本当にゴミです
潰してください

68 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:12:04.16 ID:K3JeVU/50.net
>>55
詳しく知らないけど
音楽教室から金とる、喫茶店から金とる、結婚式から金とるとかの話のときいつも売上の何%ってカスラック言ってるのが記事になってるじゃん
全く曲管理しようとしてない

69 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:12:38.08 ID:rtHC+6G00.net
JASRAC
「ウチの役員見てみい 文科省OBさんがズラリや 楯ついたらどうなるか分かってんのか?」

70 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:12:50.76 ID:aa9f0kGa0.net
金の亡者だな

71 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:13:32.51 ID:CcFUmVGz0.net
>>68 音楽教室⇒全曲申告
結婚式 ⇒全曲申告
喫茶店のBGMはサンプリングだが、利用者がしたいと思えば曲目はちゃんと申告できる

72 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:14:08.46 ID:E53WGoMS0.net
>>66
今はアーティストに依頼するケースも多いからそういうパターンでしょう、例えば当時の校長とかJASRACに委託してない人が作ってれば学校が管理出来るだろうけど

73 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:17:07.75 ID:4xJUO1IH0.net
>>58
お願いすれば何とかなると甘いこと考えていたんだろうねw

74 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:17:13.03 ID:fERfrjbd0.net
たとえカスラックに委託してる作詞家が作ったとしても営利目的じゃねえだろ校歌は

75 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:17:21.08 ID:rUuUZJUN0.net
ニュー速からこっちに逃げてきたのか?
どこのスレ移っても、間違ってれば訂正されるから
頑固になってもしょうがないんだけどな。

76 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:18:09.22 ID:kNiq2+ln0.net
>>64
どこの大学?

77 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:18:55.17 ID:Ve/ktO5j0.net
これでもJASRACがおかしくないってかばうヤツは
絶対工作員だろ
頭おかしいわマジで

78 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:19:52.97 ID:C1ZDt1Y10.net
どういう理屈で校歌の権益がカスラックになるの?

79 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:20:13.64 ID:1gMlZot40.net
下校時にドナドナを歌ったりリコーダー吹いたりしても徴収対象になるのか?

80 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:21:17.11 ID:kNiq2+ln0.net
>>28
結局著作者がJASRACの管理を外すことが出来るけどやってないってことか
これ批判するならJASRACじゃなくて著作者だろうな

81 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:21:39.84 ID:X1C+q4mL0.net
>>76
それは言えませんが
関東大学リーグのひとつです
他の大学にもジャスラックから請求があったことを確認してます

82 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:22:20.68 ID:CcFUmVGz0.net
>>78
校歌については>>28の規約によりジャスラックにどこまで管理させるかを
権利者自身で選ぶことができる。
したがってそれをやってないと、ジャスラックが管理することになる
教育現場については35条のガイドラインに基づいて具体的な区分けが行われており
それに基づいて管理されることになる

83 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:22:24.16 ID:uzBiCEqj0.net
>>78
作った奴がJASRACと信託契約してるっぽいね

84 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:22:53.54 ID:rUuUZJUN0.net
スレタイのツイッターの元が解決してるのに
おまえら、ここで隔離されて何を無知晒してるの?

法の改正が必要だから、これを問題定義したいなら
スレじゃなくて直接文部科学省へ連絡しろ

学校で校歌歌うのは著作権使用料なんて発生しないからな

>JASRACが悪いというより権利者からの依頼で動いているから、学校側が校歌作成依頼した時に権利の確保したのかどうかが法律的には大事みたいすね。
>権利確保してないからずっと配布物を印刷する度に使用料がかかる仕組みみたいです。非営利でも。


>複製の話なので関係あるのは35条です。
>式典の案内ということはおそらく保護者にも広く配布されると思いますが、そのリンクにも書かれてる通り
>『教育を担任する者やその授業を受ける者(学習者)』
以外には教育機関における複製が適用されません。

85 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:23:05.20 ID:d4G7CCrM0.net
>>14
>>14
>>14

86 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:23:31.39 ID:CJ4sqv5M0.net
「琵琶湖周航の歌」もカスラックの対象になっているのか?
だったらこれやり過ぎだろ?
この歌は学生が作った歌だ、
それが現在でも京大を始め多くのところで歌われているがー。

87 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:23:33.50 ID:3OiLzP350.net
>>77
逆にどこがおかしいか何となくの感情論抜きで指摘されてるレスを見たことがない

88 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:23:46.83 ID:wucu11DB0.net
中身は在日団体だよ。。。

89 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:24:43.93 ID:kNiq2+ln0.net
>>81
なぜ言えないの?別に個人が特定されることでもないだろう
それがわからないと曲の管理がどうなってるか調べられないじゃない

90 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:25:03.10 ID:rUuUZJUN0.net
>>88
アホ
韓国には韓国の団体がある

91 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:25:52.22 ID:CcFUmVGz0.net
>>86
琵琶湖周航には編曲が山のようにあって、それらは新たに著作権登録されてるようだ
原曲はすでにPDになってる

92 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:26:04.20 ID:Zbqt9zvU0.net
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1569121539-0004-001.jpg

93 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:26:49.26 ID:GoDQnIbv0.net
校歌の作詞作曲者が在日歌手なのか?

94 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:29:19.14 ID:3OiLzP350.net
>>81
曲がわからんから具体的な話は出来ないけど、仮に曲の権利者が委託してると仮定すれば
出来たのが戦前でも例えば1960年代に権利者が亡くなったなら2010年までは権利が発生する状況は考えられるけれど

95 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:29:51.93 ID:SrXJt8sRO.net
俺は困らないからどんどんやれ

96 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:30:49.80 ID:K3JeVU/50.net
>>71
そうなんだ
全曲申告すれば曲毎に著作者に払ってくれるんだ
それならありかな
教育関係は免除してやれよとは思うけど

97 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:31:47.63 ID:CcFUmVGz0.net
>91
たとえば琵琶湖周航の歌(第三高等学校寮歌)は
作詞作曲はすでに消滅してPDになってるが編曲が信託されてる
>小林 新 編曲全信託JASRAC

98 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:34:09.21 ID:cUVklK7J0.net
アルプス一万尺はセーフ?

99 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:34:09.91 ID:K6EmtEpj0.net
つかJASRAC登録して
校歌で著作権儲けようって

100 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:36:32.19 ID:7d/6IE/o0.net
今日のバカ見物スレはここか
JASRAC関連はハズレが少ないな

101 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:36:36.62 ID:3OiLzP350.net
>>99
儲けというほど金にゃならんだろ頒布物千部刷って九百円だったかな?依頼自体格安で受けてるだろうし

102 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:36:48.69 ID:rUuUZJUN0.net
ネガティブなみんなへ
まず落ち着いて記事を読め
https://yuk717.com/archives/4120

103 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:37:19.36 ID:3ehYIaYE0.net
カスラックがあるから歌手たち自由に歌が歌えるんだよな。
なければ、お前には歌わさないとか、作曲家や作詞家と仲違いしたら歌えないとかなってしまう。
また、ライブで自由に出来ないし、ユーチューブで音楽を使えないとか世の中が不自由になってしまう。
不自由のようで本当の自由を確保するためのシステムなのだ

104 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:38:25.10 ID:Cd3MJ5fN0.net
カスラックって誰が言い始めたのだろう
素晴らしい造語w

105 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:39:46.88 ID:uzBiCEqj0.net
>>101
1枚1円をケチったのかw

106 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:39:58.15 ID:Csqq/sNQ0.net
>>1
ヤクザ以下。
日本の恥さらし集団だ。

107 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:42:36.05 ID:3OiLzP350.net
>>105
多分ここにいる人達みたいにネットに毒されたJASRAC嫌いの人がPTA会長なりやってたのかな

108 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:43:25.85 ID:GuNv0V4X0.net
もう殺せ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:43:47.48 ID:x+ApDLc+0.net
>>107
ただただPTAの会長が額縁屋かその親類だという説

110 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:44:01.41 ID:7d/6IE/o0.net
たいていは批判側が無知で恥さらし
ここも例に漏れんな

111 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:45:43.15 ID:go4iQSfo0.net
>>102
ツイートから始まってるから記事もなにもないんだけどね。

で、ツイッターを見てたけど、個人的には前の世代が作ったJASRAC権利の校歌を
後の世代が変えることすら否定するJASRAC支持者がいたのが気になった。
OBの反対とかならともかく、権利者の遺族のために現行校歌を維持する必要はないんだが。

112 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:46:15.59 ID:+wi5dD8Y0.net
人生はリベンジマッチ
http://youtu.be/9IFs9Xb4jQI

113 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:47:00.79 ID:go4iQSfo0.net
>>110
信者の自作自演か?

114 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:47:50.28 ID:x+ApDLc+0.net
>>111
遺族って権利者死んでんの?

115 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:49:12.87 ID:YFll8go60.net
邪スラック

116 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:49:31.55 ID:PyanP1MC0.net
>>114
権利者が死んでる場合の遺族ね。
遺族が困るからJASRAC権利の校歌を維持しなきゃいけないって書いてるJASRAC支持者がいた。

117 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:50:07.86 ID:LoRIP57m0.net
>>5
それな

118 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:50:08.39 ID:3OiLzP350.net
>>111
と言っても誰が新しい校歌作るの?
学校だって馴染みの物変えるならそれなりの理由と予算要るしちゃんとした物を作ってくれてJASRACなり管理団体に委託してない、もしくは権利放棄してくれる製作者探すのも一苦労だろう
はした金すらJASRACに払いたくないは個人の考えとして否定しないがそれ以上に金と手間かかったら意味ないよね?

119 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:51:14.46 ID:x+ApDLc+0.net
>>116
校歌維持たって1000部900円毎年取られるのと
立派な額縁(幾らだろ?10万とか?)買って寄贈すんのどっちが得なんかね?

120 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:52:19.63 ID:PyanP1MC0.net
>>118
意味不明。
そこまでしてJASRACの校歌を使う意味がないって意見が多数なら変えればいいだろ。
そもそも校歌を著作権管理する必要ないんだし。

121 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:54:16.67 ID:6/5AB8hi0.net
>>1
基地害だな!

122 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:55:36.86 ID:3OiLzP350.net
>>120
いやだからJASRAC嫌いなのは別に良いけど実際手間と金かけるのは学校なわけで、それでも変えたいなら使いたくないPTAが学校説得して金出してJASRACに委託してない製作者探し出して今より素晴らしい物作ればいいんじゃない?

123 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:58:41.83 ID:rUuUZJUN0.net
>>114
特殊ケースだよ。

死んだ作家が商業音楽としてJASRACに校歌を信託した。

PTAが目的外利用で歌詞を利用した。

作家の遺族が申立てた。

JASRACは、そういうの心情的に良くないのでは?と言えないから作家遺族に従った。

※スレ民は頭が悪いので理解ができないから、キャンキャン吠える。

124 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 15:59:48.10 ID:f4ePc+Rn0.net
南こうせつなど現役歌手に作詞作曲頼んだパターンか

125 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:04:30.66 ID:rUuUZJUN0.net
>>124
南こうせつは生きてるけど、校歌をJASRACに信託をした作家が居た。
あざとく業とやったか、知らないでやったかは分からない。
その遺族がPTAに対して申立てた。
「学校で使用される歌以外でPTAが利用した」って。
えらく法律にくわしい遺族が居たって事だよ。

126 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:06:55.66 ID:0112fAc80.net
母校の校歌が与謝野晶子作詞で
山田耕筰作曲だったの思い出したw

127 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:08:31.04 ID:LNChwYKH0.net
東大阪の高校の校歌つんく作曲のところあったな
そこにもカスラック来てるの?

128 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:09:41.82 ID:7QeywCO80.net
>>27
JASRAC信託されてる校歌ならそうすべきだな
生徒やPTAという観衆に聴かせる目的で演奏し歌ってるのだから入学卒業、始業式終業式運動会等の本番はもちろん
練習時もがっつり徴収するべき案件

129 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:09:59.27 ID:3OiLzP350.net
>>125
後半部分が妄想でしかなくてw
事実はわからんけど卒業式やって頒布し終わってれば「プリントするのに払わなくちゃいけなくて断念」ではなくて「請求が来た」って話になってるはずだから単にやる前にこのPTA側から申告が有ったケースだろうと思うよ

130 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:14:01.11 ID:AU83bLlM0.net
ダンガンロンパってゲームは日本の国から希望を奪って絶望を感染させようって感じのゲームだけど
JASRACがやってることってそれと同じで日本の国から音楽を奪って音を聞く楽しさを失わせようって趣旨の団体だよね

131 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:14:37.56 ID:uy7GgzDq0.net
というか、なんでカスラックに登録してるのよwww

132 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:16:22.93 ID:3OiLzP350.net
>>130
音楽の市場規模は広がってるから心配しなくて大丈夫

133 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:20:19.68 ID:A7EwXkqi0.net
JASRAC、学校の『校歌』にまで金を要求していた

日本人のメンタルじゃないなwww

134 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:21:13.86 ID:iFgrr0qt0.net
チャーンチャチャチャチャチャ校歌〜♪
チャーンチャチャチャチャチャ二番〜♪

135 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:22:06.47 ID:iFgrr0qt0.net
嘉門達夫が校歌作った学校出身

136 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:23:07.61 ID:TnIx2Z8U0.net
J音
カスラックから音楽を守る党

137 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:28:41.58 ID:skgSV3FO0.net
N国みたいな党ができたら投票するわ

138 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:44:43.67 ID:DRb1BYNf0.net
カスラック 利益が上がったから 関連事業を拡大に投資 とか言ってるな

著作権者に 還元させないと 存在意義も疑わしい団体

139 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:53:45.44 ID:YN+0wsjX0.net
いつもの例に漏れずジャスラックは頼まれた仕事をしてるだけというオチ

140 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:54:45.86 ID:vcURqwVP0.net
音楽版NHK

141 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 16:55:17.53 ID:LNChwYKH0.net
>>136
カスラックをぶっ壊す

142 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 17:00:07.75 ID:vCHw2FH40.net
池田模範堂高校校歌の著作権はどこにありますか?

143 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 17:04:05.47 ID:ODrGrInw0.net
>>64
作者が死んでないとか死んでからまだ時が経ってない
その応援歌のCDを販売してた

そんなあたりじゃね?

144 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 17:14:33.54 ID:ODrGrInw0.net
>>74
これは複製権だから営利とか関係ない

145 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 17:28:59.43 ID:sts7z+bv0.net
有料校歌

146 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 17:57:11.45 ID:7JVZU8AF0.net
誰でも良かったとか供述してる奴はガソリン持ってカスラックに突撃せんの?

147 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:02:06.42 ID:sZz1IDPA0.net
守銭奴

148 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:09:02.29 ID:w/eSLouw0.net
校歌斉唱はいらない
儀式も不要

149 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:11:26.54 ID:qMd2l/PY0.net
>>136
それっぽいものを作ると表明した人がいて
理論武装の甘さに総ツッコミ食らってた

150 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:19:18.46 ID:rODc/N/G0.net
>>149
JASRAC関連スレとかで間違いを指摘してる人を工作員って言ってる人と同じメンタルなんだろうな

151 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:26:22.65 ID:qMd2l/PY0.net
二言目には社員・工作員だからな
話にならんわ

152 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:27:05.17 ID:+Vv78q350.net
>>45
間抜け。

校歌をその学校が利用する際に金を要求したソースがあるなら出してみろ。

153 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:28:04.26 ID:+Vv78q350.net
>>8
徴収したと言う証拠はどこ?

誹謗中傷を書き込むことは感心しないね。デタラメ

154 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:29:01.00 ID:+Vv78q350.net
>>151
論理的に反論ができないから、そう言うしかないのだろう。

知恵遅れの間抜けはだいたいワンパターン。

155 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:40:04.46 ID:YP6FkivS0.net
JASRAC潰す党出来れば応援はしてやる 正し選挙へは行かない

156 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:40:35.44 ID:rUuUZJUN0.net
>>45
間違いを正す事は工作とは言わない。

1+1=3と間違った事を頑なに思い込んでる方が
何かに取り付かれている。
頭を冷やせ。

157 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:42:15.91 ID:rUuUZJUN0.net
>>155
潰したら作家と利用者の個別案件になるわけだが、現状より厳しく高額請求されるが覚悟できてる?

158 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:43:50.44 ID:qMd2l/PY0.net
JASRACは委託された権利者の権利行使を代行してるだけで、他に保護団体もある
なぜか権利者を叩くでもなくJASRACを叩く不思議

NHKとはわけが違う

159 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 18:49:21.81 ID:1B+FySTv0.net
言いがかりをつけて金取るの得意な団体だな

160 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 19:37:13.44 ID:9qIY3AyX0.net
この校歌が該当するかは知らないけど
作家がJASRACと信託契約をしていたら、権利者が申請しない限り信託になる。
または所属レーベル経由で自動的に信託になる。

つまり作品単位で考えると、本人の意思にかかわらずJASRAC信託が原則、例外の場合は申告するシステムで成り立ってる。

その一方で分配方法の申告なしを理由に分配保留にしている分のおよそ2割が国内にあるってのも不思議。

傍から見たら作家はJASRAC有利のザルな契約を交わされてるように思えるんだけど。
良し悪しとかじゃなくて個人的興味で見てみたいなJASRACの契約書。
曲作らないと見られないの?

161 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 19:49:24.49 ID:rUuUZJUN0.net
>>159
言い掛かりが得意なのはどっちかいうとねらーw

162 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 19:51:17.16 ID:rUuUZJUN0.net
>>160
取り寄せれば良いよ

163 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 19:56:00.14 ID:9qIY3AyX0.net
>>162
ありがとう。
取り寄せできるんだ。

164 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 19:56:51.77 ID:qYH6NDDJ0.net
むしろなんで校歌だけ特別扱いになると思ったのか。
アホがありもしない権利を主張しだすと話がややこしくなるから黙っとけ。

165 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:08:22.66 ID:9qIY3AyX0.net
>>162
ところで締結前に契約書の条文を変える相談ってできるの?
Aさんはこういう契約、Bさんは…なんてやってたらとんでもない量になりそうなんだけど。
決められた条文に同意できない=信託できないって形なの?

何度もごめんよ、なんか詳しそうだから。

166 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:10:44.35 ID:qG8kjfDm0.net
音楽業界衰退してきたのにこいつだけ儲けてんな

167 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:13:55.25 ID:9JvRvguo0.net
893団体

168 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:22:06.93 ID:6ZRm7L7W0.net
カスラックもそうだし派遣会社なんかも
中間搾取企業かますとろくなことがない

169 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:25:15.89 ID:Era41ln50.net
>>155
> JASRAC潰す党出来れば応援はしてやる 正し選挙へは行かない

とっくにありまっせ
「J音党」「JASRACから音楽を守る党」で検索どうぞ

ただしはじめは鼻息荒かった、立ち上げ者 今ではどうも自分の無知さに今更ながら気づいたのか逃げてるみたいで8月くらいから何の音沙汰もないっぽいですがねw

170 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:26:57.43 ID:GFtac+bw0.net
J音党は提唱者が無知すぎて無理だろう
自信ある奴がかわってやれ

171 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:37:20.72 ID:Era41ln50.net
>>170
 
誰がやっても一緒や 

J音党の党首がこのスレにも大量にいるJASRAC批判者まんまだもの

172 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:46:13.20 ID:8I2Y9FwC0.net
だからツイートだけで記事にするなと

173 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:52:08.14 ID:TdJvZT2t0.net
著作権法38条は「非営利・無料・無報酬」の演奏については演奏権が及ばない
とされているので
甲子園の応援などは著作権にふれないはず

174 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 20:54:45.40 ID:CWHUYDTC0.net
>>44
>楽曲作った人間が委託してる

カスラックに委託してる人間を全員ボイコットすれば良い

175 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 21:24:34.85 ID:9ebjlIjz0.net
>>173
甲子園は金取ってるじゃん

176 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 21:47:57.56 ID:8mriq/DL0.net
>>173
甲子園が非営利のはずがないだろう

177 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 21:55:12.97 ID:Uzj6XUxy0.net
>>172
事実関係が嘘だとは思えないが?

178 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 21:55:17.99 ID:TdJvZT2t0.net
>>175
>>176
ブラスバンドが学校の応援のために演奏する行為ことは非営利だし無償だろう
あの演奏でお金を儲けているわけじゃない
「ブラバン甲子園」とかCDになるような場合は話は別

179 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 21:57:50.01 ID:TdJvZT2t0.net
プロアマ問わず球場がBGMを流すような場合には著作権発生
応援団が応援のために演奏することは非営利・無償であるという解釈だけど

180 :名無しさん@恐縮です:2019/09/22(日) 23:26:07.90 ID:IPPOFxtD0.net
>>179
演奏してる人間が無償かどうかじゃなくてイベント自体で金取っててそれを盛り上げる為の演奏なら利用料が必要
チャリティーコンサートで演奏してる人間が無償でもって考えたらわかりやすいかな?

181 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 00:33:27.59 ID:61HeaUWd0.net
キチガイJASRACの風評被害バスターズが火消し忙しすぎ

182 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 00:55:19.16 ID:EOfHYbJr0.net
反社じゃないの、JASRACって。

183 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 01:38:41.38 ID:e6s6OyJt0.net
>>182
恐喝に限りなく近いな

184 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 02:59:20.93 ID:qwADg8860.net
徴収しても払わないけどな

185 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 03:25:47.74 ID:vWeFteXS0.net
前に体育祭は特別に徴収の対象外と聞いたけどそろそろ徴収するな

186 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 03:27:12.54 ID:2jPhyAxk0.net
無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな

http://xocik.monobasin.net/78doo0/nvt51ob54as145.html

187 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 08:17:39.52 ID:FT8zHHsH0.net
ツイートしたやつもここの連中みたいになんも考えずに酷いって感覚でツイートしたんだろうな
まあさんざん突っ込まれて

188 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 08:19:13.09 ID:DKRVGQAT0.net
ジャスラックと日教組はグルだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 08:19:28.78 ID:FT8zHHsH0.net
ツイートしたやつもここの連中みたいにシステム理解せずに酷いって脊髄反射してツイートしちゃったんだろうな、まあさんざん突っ込まれて理解した分5chの馬鹿よりは知性は有ったみたいだが

190 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 08:31:32.72 ID:UDO1IChg0.net
>>189
もうこのスレにいてアンチJASRACやっている奴らは引っ込みが付かなくなった連中だけだろう。
どんなことがあろうが著作権法を調べることなんかないだろうし、一生このままで、一生馬鹿にし続けられるだけだろう。

191 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 08:43:50.96 ID:sazcx22I0.net
38条を根拠にするなら第4項で複製権もセーフじゃないの?

192 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 08:58:42.93 ID:i063tR3T0.net
>>191
ざっと読んだが複数して良いじゃなくてあくまでも複製物を貸与されて公開出来るって条項のような

193 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:29:09.80 ID:q8KksGcS0.net
カスラックに著作権の管理委託するようなミュージシャンの不買でもせんともうほんまにあかんのちゃうか

194 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:33:06.56 ID:Av4KWhs80.net
>>192
んん?じゃあ歌詞カード作っておいて、それを保護者に貸与って形だったら問題ないの?

195 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:35:37.79 ID:PBWHljSN0.net
>>181
まだこういう低脳が居るな。
間違いを正す事は火消しとも擁護とは言わない。
あんたみたいなのが居るからJASRAC問題が、世間一般でまともな議論にならない。

196 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:41:29.72 ID:QfmM/lkR0.net
教育機関割引で2,500部までで1000円だから
あらかじめ2500枚の歌詞カードをつくっておいて
卒業式のたびにそのうちの1部ずつを案内に挟み込んだりしておいても良いかも

197 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:41:50.59 ID:a8n3ZuyM0.net
NHKとJASRACの二大法律ゴロ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:48:18.51 ID:i063tR3T0.net
>>194
いやだからあくまでもありものの複製物を貸して公開するのはケースによりけりだが、複製する事自体を許諾してる条項ではない
そもそも第38条が上映、演奏、上映、口述の話みたいだから冊子はアウトかな?
例えばいくら金貰わなくてもCDコピーして配っちゃ駄目なのと同じ

199 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:51:25.02 ID:i063tR3T0.net
>>196
その千円を取るなんてって話が>>1かと

200 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:52:17.13 ID:n1Pl3c8kO.net
悪どい

201 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:58:22.49 ID:QfmM/lkR0.net
>>199
>>1は「掲載できなくなっています」と書いてるけど
実際は、1000円くらい払えって許可を求めれば掲載できるって話でしょ
その額縁にいくらかかったのだろうか?
1000円払えば今後数年間使用できるって書かれてたらまた違う反応になるかもね

202 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 09:58:43.68 ID:v6V05rWo0.net
これは比較的になっとくできる件だろ
これに文句をいうのはいくら何でもおかしいだろ

学校側の不手際なだけで

203 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:00:20.84 ID:PBWHljSN0.net
>>202
「学校」の不手際ではなくて「PTA」の不手際。

204 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:00:54.85 ID:uCQHBlFT0.net
そのうち鼻歌も課金しろと要求だな

205 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:01:09.38 ID:Av4KWhs80.net
そもそも校歌って普通の曲と違って生徒や保護者にちゃんと知れ渡っていなきゃ困る代物だから
コピーされて困るんなら作詞家も受けなきゃ良かったのにこの仕事

206 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:02:29.41 ID:i063tR3T0.net
>>201
千円は式典ごとだろうけどそれなりの額縁作ったら安くても50年分ぐらいの卒業式の印刷物代にはなるんじゃない?
単にここにいる人達みたいに金取るなんてって感情だけで動いたんでしょう

207 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:04:17.61 ID:i063tR3T0.net
>>203
学校だろ
作って貰った時に権利関係整理してないんだから

208 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:05:07.85 ID:v6V05rWo0.net
>>103
JASRACがなくても校歌はその学校内であれば自由に歌えるだろ
まあ数学の時間に校歌歌えばおこられるだろうけれども

209 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:05:11.56 ID:L9TT5raM0.net
カスラックここに極まれり

210 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:05:25.33 ID:ZnFYiI1N0.net
もの凄い利権の匂いがするなあ。PTAに額縁屋でもいるのか?
2500部で1000円だと年833部×3年間くらいは使えるのでは。JASRACへの支払いなんて年間300〜400円で済むはず
それをやらないで額縁???

211 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:06:03.56 ID:oxqkzAaC0.net
リアル悪の組織

212 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:06:08.18 ID:Av4KWhs80.net
生徒にコピーして渡すのと保護者にコピーして渡すのにどんだけでかい差があるの?

213 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:07:20.37 ID:v6V05rWo0.net
>>107
あとからの予算のとりやすさ・とりにくさの問題がある
学校は基本 お役所だから予算がつけば湯水のようにつかえるし
予算がつかなきゃ1円でもでない

214 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:08:16.66 ID:QfmM/lkR0.net
>>206
著作権料の支払いについては、学校側と著作者の間で協議して
著作権管理をするかどうかを決めることができるのに
それをやらない(つまり著作権管理をする)としておいて
それなのに著作権料は1円たりとも支払わないってのは
人に指導すべき教育機関としてどうかと思う

PTAはどんな説明をされたんだろうね

215 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:08:42.88 ID:oGEHEat90.net
制作した側がJASRACに申請してたんだったら仕方ないと思うが
そもそも校歌まで申請する制作者側の人間性を疑う

216 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:09:30.60 ID:PBWHljSN0.net
JASRACそのものは徴収するしないは関係なく、
校歌を作った作家の遺族が徴収してくれという希望があれば
代理者であるので請求は出すことになるだろう。

PTAはこの作家の遺族と解決する必要がある。

PTAの定義からだと音楽を配布するなら費用はかかる。
学校じゃないから。


PTAの法的問題は通常、PTA、学校、保護者及び児童の三当事者の問題となっている。PTAと学校とは別団体であるため、
公的機関が私的団体を支援するような構造となり、憲法をはじめ、個人情報保護などの公法上の規律に服する。


要するに、ここのスレタイはアホのねらーを釣るためにあるw

217 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:10:38.41 ID:V5kbfBBP0.net
>>5
うむ

218 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:10:49.91 ID:Q7+104mI0.net
>>210
JASRAC派でかつJASRAC校歌の変更を否定する考え方の人がやりがちな主張だね。
あくまでも学校内で議論する話なのに、ツイッターとかだと、なぜか校歌を変えること自体を否定する人がいるし。

219 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:11:58.36 ID:Q7+104mI0.net
>>216
JASRAC校歌の変更に反対する奴って、たいがいこういう考え方の奴ね。

220 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:13:47.55 ID:v6V05rWo0.net
>>178
甲子園(全国高等学校野球選手権大会)という商業イベントの一部だぞ
営利目的以外のないにものでもないだろ

221 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:14:09.50 ID:4RQMkoqM0.net
これどういうこと?
作詞者がカスラックに登録したってこと?
じゃなきゃ流石のカスラックもここまでしないよね?

222 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:14:10.59 ID:PBWHljSN0.net
>>218
もう少し、詳しく

校歌を変えるという問題がこの学校にあるの?

223 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:14:15.50 ID:i063tR3T0.net
>>214
卒業式の配布物をPTAが自前で用意しようとしたケースなんじゃない?
発言力のある役員が元からJASRAC嫌いで金取られるって言われて感情的に突っ走ったりしたとかね

224 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:17:42.46 ID:v6V05rWo0.net
>>203
最初に権利を買い取らなかった「学校」もしくわ「教育委員会」側の不手際
「PTA」は金を払うかあきらめるかすればいい

225 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:18:15.07 ID:PBWHljSN0.net
>>221
商業音楽家が校歌を作ったけど亡くなった。
学校外のPTA(民間)が配布したら作家の遺族が請求した。
あくまでもJASRACは作家の代理人。契約通りに動いてる。

個別案件だろうと思うが、校歌を巡ってこの学校も裏で何かありそう。

226 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:20:19.25 ID:v6V05rWo0.net
>>219
校歌変更って簡単にできると思うの?
校長の一存ですぐに可能だとでも

227 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:21:06.85 ID:ITJUHJuH0.net
風呂で鼻歌歌ったら1曲につき10円

228 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:22:44.57 ID:PBWHljSN0.net
>>227
日本人はならば、こんな民度の低い考え方はしないけどな
この国はストリートミュージシャンにも寛容だ

229 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:23:10.70 ID:ITJUHJuH0.net
日本の上級支配構造 アベ 飯塚 nhk カスラック 東電

230 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:24:25.54 ID:i063tR3T0.net
>>218
校歌変えるって非現実的でしょう
製作者への依頼の費用も要るし、まずJASRAC委託してない人でちゃんとした物作れる人をどこから探して来るの?それから作って貰った曲の権利を学校に譲渡して貰う
長年使ってれば卒業生だって簡単には変えられたくないだろうしそれだけのハードルクリアして変える理由がJASRACに卒業式で千円払いたくないってだけじゃ誰が納得するんだと

231 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:25:27.02 ID:n1Pl3c8kO.net
チャイムからも金取るつもりかな

232 :松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子:2019/09/23(月) 10:25:54.72 ID:jN1GH8Su0.net
詐欺罪に成っているヨウマデモナ写真を見せてもらった・・・。

オバマライス民主党仲間全員OUTダ・・・。

全員違法者決定だ・・・。

捜査して全員ツカマエテオイテクレ・・・。

エッ?トサツマデモヲノ許可ヲか・・・。

モウソコラヘンドハオマエラニマカセル・・・。

反省する反省しないは現場ノホウガよくわかっているだろうカラナ・・・。

完。

233 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:26:29.08 ID:4RQMkoqM0.net
>>225
なるほどね、ありがとう。
ならこの件に関してはカスラックは著作権者の代理として正当に活動してるだけだから問題ないな。

作詞者の遺族が頭おかしいのか、学校側との契約で揉めたのか…
巻き込まれてる生徒は可哀想。

234 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:26:55.86 ID:i063tR3T0.net
>>225
なんで遺族設定なのか謎

235 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:31:22.39 ID:PBWHljSN0.net
校歌変更の書き込みは裏読みすぎって感じだな
校歌作家の遺族がどういう気持ちで、JASRACにこれを頼んだんだろう
強欲とはいえどもたいした金額でもないし

236 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:31:50.14 ID:i063tR3T0.net
>>233
何も揉めてないんじゃない、仮にプリントして配った後の話なら「出来ない」じゃなくて「金払え」の通知になるからプリントする前の出来事だろ?
だったらPTA側からプリントする前に確認取っただけの話かと

237 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:32:51.07 ID:PBWHljSN0.net
校歌変更の書き込みは裏読みすぎって感じだな
校歌作家の遺族がどういう気持ちで、JASRACにこれを頼んだんだろう
強欲とはいえどもたいした金額でもないし

238 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:32:56.20 ID:i063tR3T0.net
>>235
ねえねえ、なんで製作者本人じゃなくて勝手に遺族の話になってるの?

239 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:34:19.22 ID:IRTxxMX90.net
ジャスラックのおかげで1000年先まで文化保存が可能になってるw
みんなどんどんお布施しなさいw

240 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:36:30.11 ID:PBWHljSN0.net
>>238
作家が亡くなって50年はフリーにならず誰かが管理

241 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:37:19.06 ID:i063tR3T0.net
>>240
いや、だからなんで勝手に作家が亡くなった設定になってるの?

242 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:39:49.17 ID:CjIdIwQh0.net
天下り給料のためでしょ

243 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:40:41.99 ID:PBWHljSN0.net
>>241
前スレで
しかしJASRACに信託した校歌であれば、生きてたとしても同じ

例えば南こうせつがPTAに対して請求する権利は持っている
するしないは自由だろう

244 :松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子:2019/09/23(月) 10:41:43.90 ID:jN1GH8Su0.net
エッ?ソウカ・・・ヤッパリワカルカ?

hanaGnurichuノラップ歌詞ヲナガメテイタラどうでも良く成ってしまってな・・・。

台風の被害がすくないといい・・・。

ソレダケダ・・・。

完。

245 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:43:21.66 ID:qMEzKlEG0.net
>>153
あいつらならやりかねないって思われてることが既に問題だろ

246 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:43:35.27 ID:/ZBWx0ON0.net
んで?今回JASRACの活躍により違法コピーから歌詞の著作権を守ることの成功したわけだけど
これがなんか作詞家の懐潤したの?

247 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:44:27.03 ID:i063tR3T0.net
>>243
というかね、なんか認識間違ってる気がするんだけど個別のすでにやってしまった案件ならJASRAC通す必要無いよ
でJASRACに委託してるなら請求するしないは自由じゃなくて必ず請求される

248 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:45:32.25 ID:/ZBWx0ON0.net
正直著作権が日常的に破られてる5chやツイッターでJASRACの正当性訴えても意味ないよね

249 :松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子:2019/09/23(月) 10:47:36.21 ID:jN1GH8Su0.net
PHOENIXハ不正ヲシタ瞬間ニイッキニPHOENIXデハ無くなるノダトオモイマス。

カ・・・。

完。

250 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:49:07.32 ID:U6N727u/0.net
音楽は全てJASRACのものだから委託とか関係ない

251 :松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子:2019/09/23(月) 10:50:39.34 ID:jN1GH8Su0.net
エッ?ソウダ・・・今日アコの店で売るAppleπニハ中身ヲ

柿蜜柑

ニかえておいておいてくれ・・・。

今日ぐらいは聖書もまた悪くないのかもしれないな・・・。

完。

252 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:51:19.90 ID:pD5IL9l+0.net
そのうち鼻歌・口笛にまで要求するからな。

253 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:56:08.07 ID:c51L/bhh0.net
いつも上司に意見していた人が急に素直に→辞めそうな社員が発するいろんなシグナルに経験者の声続々「これはもう手遅れでは」
http://ikcomi.sinergis.com/drnormh/okfow8o6s15ix6.html

254 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:57:04.42 ID:0wyRYBJF0.net
校歌には教育的校歌じゃなくて効果がないから、教育の範疇外じゃないか?
学校の校章にドラえもんやポケモンを使うみたいなもんだろ?
授業の一貫として、教材として、適切な教育的文脈で著作物を用いるなら教育範疇だが。

255 :松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子:2019/09/23(月) 10:57:41.19 ID:jN1GH8Su0.net
エッ?ソウダ・・・文在寅ノ暗殺部隊は今日でモウ解散だ・・・。

コレマデノ報酬とコレカラノミノフリカタハエドハルミノ個展絵ノマワリデモノアドバイスヲモラッテキエテイッテクレ・・・。

以上だ・・・。

長い間ご苦労だったな・・・。

殺されなくてよかった虎ガイテシマッタノモマタこの世の現実ナノカモシレナイナ・・・。

完。

256 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 10:59:35.89 ID:ZWYjmk0T0.net
なぜあいつはここにガソリンを撒かなかったんだ?
せめて世間の役に立てよ

257 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:00:21.18 ID:IRTxxMX90.net
漫画村や無料youtubeがホワイト企業で国民の味方
有料ジャスラックが敵というおかしな構図w

258 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:01:48.25 ID:f5YhUPJ30.net
般若心経からも取ってほしい、毎朝うるさくて敵わん

259 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:03:32.12 ID:8tFRkWlh0.net
宗教絡みはがっぽり取れそうだな

260 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:04:45.87 ID:sazcx22I0.net
>>230
それも含めて学校が決めればいいこと。
校歌制作なんて基本的には無報酬か低報酬、維持費なしでやるのが当たり前な話で
利権が維持できるからJASRAC校歌を永久に使えって恫喝するのはお粗末。

261 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:06:34.54 ID:7BJ5NJyX0.net
生徒やOBが校歌歌ったら請求

262 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:07:48.98 ID:i063tR3T0.net
>>260
学校が決める事ならそもそも君がどうこう言う話でもない、学校が変えるって言い出したのに反対されたとかじゃないんだから

263 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:08:40.61 ID:Cah48ph20.net
CDとかの売上が前年比で5から10%で減少してるからな
ライブとかの演奏で稼ぐのにやっきだよね

264 :松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子:2019/09/23(月) 11:09:45.19 ID:jN1GH8Su0.net
ドラムムック暮れない編。完。

265 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:15:39.88 ID:sazcx22I0.net
>>262
一度決めた校歌は絶対に変えてはならないって法律はないから、お前が決めることでもない。
JASRAC支持者は校お前みたいに校歌は変えてはならないなんてウソをつくから馬鹿にされるんだよ。

266 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:17:41.79 ID:IRTxxMX90.net
ヒカキンが100億払うから国民に迷惑かけないように
ジャスラックにお願いに行く動画作れば解決w

267 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:18:59.51 ID:i063tR3T0.net
>>265
俺が?変えてはならない?
いつそんな事言ったっけ?レス番出してごらん
君がJASRACに金行くのが気に喰わないから変えろってだけの感情論じゃ学校としちゃ何のメリットもないなって言ってるだけで

268 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:20:59.04 ID:vxFSrNFh0.net
JASRAC校歌の変更が現実的か?なんて議論は誰もしてないのに
信者さんはなぜか常に校歌変更自体が禁止って趣旨の主張をするのは不思議。

269 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:21:12.01 ID:0wyRYBJF0.net
そもそも校歌が必要なのかって。教育に必須か?

270 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:21:57.85 ID:i063tR3T0.net
>>266
1年間の徴収額にも全然届かんぞ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:22:06.41 ID:IRTxxMX90.net
慶応生が同窓会の飲み会でいつも歌ってそうなイメージw

272 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:22:15.27 ID:vxFSrNFh0.net
>>267
要らなくね?
自作自演合戦の可能性もあるし。

273 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:30:52.00 ID:HadOHWNc0.net
甲子園の校歌斉唱とかブラバンの演奏にも
課金してきそうだなw

274 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:32:57.58 ID:7oLWxGMG0.net

http://o.5ch.net/1jj3a.png

275 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:53:32.00 ID:1GCRTKjo0.net
>>274
こういう人が後で訴えられたって言い出すタイプの人か、あーあやっちゃった

276 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 11:57:14.32 ID:7tMD58es0.net
安倍晋三死ね!ネトサポ死ね!

277 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 12:29:57.53 ID:QfmM/lkR0.net
https://www.fnn.jp/posts/00048249HDK/201909231130_FNNjpeditorsroom_HDK
運動会の決行を合図する当日朝の「花火」を取りやめる動きが広がる
夜勤上がりや音に敏感な人にとっては「騒音」となることもある
都市部では「BGMや練習音にまで気を遣う」学校も

278 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 12:34:32.29 ID:PBWHljSN0.net
>>252
あんたの国はそうかも知れないが、
日本はストリートミュージシャンに寛容だ。

279 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 12:36:35.11 ID:PBWHljSN0.net
>>273
このスレのどこが演奏権の話しに見えるんだ?

280 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 13:08:41.64 ID:sazcx22I0.net
ちなみに、日本で一番歌われてそうな早稲田大学の校歌はパブリックドメインだね。
ただし駅の発車メロディのアレンジで歌うと飛んでくるらしい。

281 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 13:17:02.82 ID:9c5bq5EF0.net
これから使用料が消費税以外の理由で上がる可能性がある以上、
信者さんの「使用料が安いんだからJASRAC校歌を変えるな」って主張もおかしいんだよね。
そもそも著作権使用料は言い値だし。

282 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 13:19:22.00 ID:QfmM/lkR0.net
>281
著作権管理団体が使用料規定を変更する場合は著作権管理事業法により利用者団体と協議しないといけない
それを文化庁に届け出て認可されて初めて反映される

283 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 13:20:12.85 ID:U6N727u/0.net
>>279
演奏じゃない校歌ってなんだよ

284 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 13:35:37.34 ID:nSfpY/fX0.net
キチガイがファビョッてるな

285 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 13:48:01.59 ID:xHZEBdqL0.net
>>69
嘘つくの

286 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 13:53:01.20 ID:E1rQVm360.net
>>69
1人もいないぞ

287 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:20:33.46 ID:2YO5BJIw0.net
ちょっと待て
教育機関への著作権は使用云々のみで権料は発生しないんじゃなかったか?
どゆこと?

288 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:25:08.55 ID:U1l+NfKK0.net
>>287
使用は問題無いが生徒や担任等の限られた人以外に配布する為の複製は免除外

289 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:26:35.53 ID:xbRDLzgh0.net
不要なんだよこいつら

290 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:31:41.18 ID:U1l+NfKK0.net
>>289
無くて個人の管理だけだとある日突然権利者からとんでもない金額の請求書がって事もあり得るのは理解出来てるかな?
JASRACが無くなっても別にパブリックドメインになって好き勝手使って良い物になるわけじゃないんだけど

291 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:31:51.88 ID:sazcx22I0.net
>>282
要は校歌の使用料は言い値だよね。
使用料の交渉でまともに争ってるのなんて民放連みたいな業界組織だけだし。

292 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:42:32.83 ID:Av4KWhs80.net
>>269
今回も学校は金を払うのではなく
デカイコピー一枚用意してそれ歌わせるって方式とってるしな
そのうち「校歌要らなくね?」ってなっても不思議じゃない

293 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:46:06.30 ID:E1rQVm360.net
>>291
言い値じゃないよ

294 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:49:07.72 ID:sazcx22I0.net
>>293
JASRAC擁護の必死の否定、ご苦労様です。
別に校歌の歌詞複製の利用者団体と話してる訳じゃないだろ。
そもそも複製の利用者団体ってどこよ?

295 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:49:27.98 ID:zRWxk9bC0.net
大前提としてJASRACでもネクストーンでも他の管理団体にしろあくまでも権利者の為の団体であって金払いたくない乞食の為の団体では無いって事を理解してから物考えないとな、乞食の理屈に付き合わなきゃいけない理由がない

296 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:52:27.23 ID:ld+eEgmm0.net
包括契約で金集めて、アーティストにどう還元されてるんだろうか

297 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:53:54.71 ID:sazcx22I0.net
自分が挙げた民放連や今裁判してる音楽教室の多数派とかは利用者代表としてわかるけど、
校歌の歌詞のコピーの使用料を話し合う利用者代表ってどこだろうね?
公立私立を共通の全国組織はないし、当然ながらJASRACを使ってない学校は除かれるわけだが。

298 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:54:50.80 ID:7tMD58es0.net
>>295
ならなんで信者さんはJASRAC校歌の変更に反対するのかな?

299 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 14:56:39.56 ID:zRWxk9bC0.net
>>296
何年前の知識で無いって話しておられるのでしょうか?

300 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:12:14.96 ID:UDO1IChg0.net
>>205
>生徒や保護者にちゃんと知れ渡っていなきゃ困る

「困る」のは誰かといえば、作詞家ではなくて学校だろう。
「学校が困る」んだから「作詞家は引き受けるな」という理屈はほんの少しも理解できないが。
学校が困るんだから、学校が対応すべき問題だろう。
最初から買い取りをするか、著作権を(少なくとも部分的には)放棄してくれるような人に頼むか
普通に使用料を払うか。

301 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:17:35.35 ID:41fb3N6P0.net
>>297
JASRAC管理になるかどうかは作った人が決めるもので
学校側が決めるもんじゃないぞ、と

著作権者側から
「この曲は使用料いらないよ」的な手続きできるらしいが
それもされてなかったと

学校側から申請することもできるらしいが

「あれこれ面倒だからプログラムにのせなくてもいいだろそれが一番簡単だし」ってとこじゃねーの。

302 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:18:45.98 ID:UDO1IChg0.net
著作権使用料なんて5年で1000円とかそんなもんだろう。
そんな理由で校歌変更しようだとか、世の中にはすさまじい金銭感覚の人間がいるもんだな
変更したところで著作権が発生することには何ら変わりはないし、まさか無償での譲渡前提で
作らせるつもりか。
まあ、お互いが真摯に合意しているなら何にもいわないが、大火の発生しない程度の価値の校歌を
歌わせるとかねえ

303 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:20:00.45 ID:Av4KWhs80.net
>>300
校歌の目的って「そう言うもん」でしょ
学校側の落ち度は認めるけどさ、そう言う目的で作られたもんをそういう目的で使う事も想像できないの?
としか

304 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:20:18.39 ID:/zINOa1G0.net
こわー
カスすげーな
恥知らずにもほどがある

305 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:21:49.86 ID:Av4KWhs80.net
というか、だから学校は額縁に入れる事選んだわけでな
今回の一件で本当に作詞家の人権が守られたの?
デカイの一枚コピーで許されちゃうもんなの?

306 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:28:17.28 ID:UDO1IChg0.net
>>303
それはまさに学校が考えることだろう。
使うのは自分たちなんだから。実際困っているのは自分たちな訳だろう。

ていうか、落ち度云々以前に、おそらく数年で1000円程度なんだから、払えば良いじゃん、と思うんだが。
買い取りなんてしたら、元を取るのに100年単位でかかるだろう(その間に著作権切れるかもね)

307 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:29:24.99 ID:QfmM/lkR0.net
額縁がいくらかかったのか気になるね

308 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 15:55:42.68 ID:WKuuI+Ah0.net
>>1
JASRACとNHKは日本人の敵

309 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 16:09:49.12 ID:sazcx22I0.net
>>301
話が噛み合ってない。
俺は使用料は言い値じゃなくて利用者代表と決めているって発狂してる信者さんに聞いているんだが。

310 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 16:11:07.38 ID:glUJPsa50.net
これまでの動きを見てると、学校の吹奏楽部からも金を取らないと理屈が合わない

311 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 16:14:51.66 ID:QfmM/lkR0.net
>>297
そこはわからないな
でも教育関連は割引で半額になってるから、教育の現場を配慮してくれるように
なんらかの形で話し合いがあったんだと思うよ

312 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 16:37:09.01 ID:PBWHljSN0.net
>>283
校歌は学校で歌っても徴収されない。
もちょっと理解してくれよ。

313 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 16:37:55.08 ID:PBWHljSN0.net
>>310
もちょっと記事の内容を理解してくださいよ

314 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 16:58:02.75 ID:v6V05rWo0.net
>>298
校歌を変更するメリットとデメリットを考慮して校歌を変更するという結論が出るんだ
新たに校歌を作るのにかかる金
変更にかかる手続き どうするんだ

315 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 17:05:46.59 ID:9Ws6Ow+K0.net
俺は無償で作ってやるよ、すごくかわいいやつ

316 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 17:39:00.50 ID:UDO1IChg0.net
>>310
かわいそうだけど、この世界は、知的弱者の君の考えた理屈ではなくて法律に従って動いているからな。

317 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 18:25:26.05 ID:xHZEBdqL0.net
>>296
包括契約って何?

318 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 18:26:28.60 ID:xHZEBdqL0.net
>>307
歌詞の額縁でも使用料発生するけどな

319 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 18:42:13.83 ID:qMEzKlEG0.net
>>315
その顔でか?

320 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 19:42:01.08 ID:LCiiwBFd0.net
>>275
おまえはJASRACが巷で「著作権ヤクザ」と揶揄されてることも知らんのか

321 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 19:58:07.32 ID:xHZEBdqL0.net
>>320
リアルでそれをいって馬鹿にされると

322 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 20:38:32.43 ID:AAq1daMf0.net
銭ゲバのカスラックは潰して別団体つくってほしい

323 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 21:09:37.27 ID:P9v/BenC0.net
>>1
携帯缶オフやろうず

324 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 21:10:22.00 ID:CoUL4J9W0.net
シロクマに襲われた人
http://guronicle.com/wp-content/uploads/2016/05/20160506201_R.jpg
http://guronicle.com/wp-content/uploads/2016/05/20160506202_R.jpg

325 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 21:14:24.83 ID:IRTxxMX90.net
漫画村は著作権ヒーローと揶揄されてるw

326 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 21:26:22.20 ID:qMEzKlEG0.net
>>324
ただのヘルボーイの画像か

327 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 21:29:38.52 ID:hbTT9TQJ0.net
JASRACを否定するなら著作権法を変えろという事になるんだろうけどTPPで国際的基準が求められてる状態で今より緩くなる事はありえない、今までが緩すぎただけなのを理解しないと

328 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 21:34:53.24 ID:aqNIRSw+0.net
著作権って物を学べる良い材料じゃん。
ルールを守る事を教わる学校でルールを無視するべきと声があがるのはおかしなことだね。
とても良い教育には思えない。

329 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 21:36:15.08 ID:qMEzKlEG0.net
>>327
役員の年収はどんくらい?

330 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 21:38:21.28 ID:n1Pl3c8kO.net
今どきそんなやついないけど、仮に下校しながら生徒が校歌を歌ってたら金取るのかな

331 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 22:40:33.28 ID:WlXnGayb0.net
>>309
秋元康さんの作曲した校歌を学校で使うのは自由にしてよってお願いしても事務所から塩対応して終わってるだろ
著作権は持ってる側が強くて利用者はお願いして使ってるに過ぎないのよ

332 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 23:00:59.51 ID:sZ0KIRb50.net
>>329
2〜3千万ぐらいみたいだけど会社規模から考えてそんなに高いか?

333 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 23:30:48.70 ID:8RfaVtXJ0.net
JASRACって、北朝鮮に御布施してんじゃね?

334 :名無しさん@恐縮です:2019/09/23(月) 23:47:09.09 ID:PBWHljSN0.net
>>333
書いてて恥ずかしくないのか?

335 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 01:31:46.63 ID:QtW3Vub60.net
JASRAC
パソナ
NHK

336 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 01:52:17.93 ID:DOLgc1j80.net
火消しに躍起になってる奴は、あのツイッターでブロックしまくってた無能弁護士か?w

337 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 01:53:43.36 ID:cIu/Vnnz0.net
日本から音楽がなくなる日

338 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 02:27:29.27 ID:YHZ+WxfO0.net
校歌なんて無くせばいいだけだし
音楽の授業も時間の無駄だから無くせばいいと思う

339 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 07:52:41.54 ID:okjRsAbl0.net
>>314
使用料が高くなれば使わない選択がでてくるのに、何ムキになってるの?
ちなみにJASRAC信者さんは使用料は言い値じゃないって言い張ってるけど、
使用料を上げる場合に話し合うことになる、校歌の歌詞複製の利用者代表が誰かは答えてないね。
使用料値上げで話し合う義務があるのは音楽教室と同じで明らかに多数を占める団体から異議申し立てがあったときだけのはずだが。

>>331
著作権者の遺族も含めて、それで生活してるなら利用者はお客様だけどね。
ツイッターに遺族が困るから校歌を変えるなってアホな主張をしてる奴がいたな。

340 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 07:58:38.78 ID:MJO+Dmok0.net
>>334
祖国が懐かしいんだろw

341 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 10:32:42.66 ID:+FYXxxM70.net
>>339
出版は著作権管理事業法が施行された後に1回だけ改訂してるけどその時に
教育関係は半額にするという規定が出来たようだ
このおかげで、教育機関は改訂前よりもかなり安くなってる
だからその際、教育関係からのなんらかの意見が出て反映されたんだろうね

342 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 10:52:28.14 ID:VQT0vCIZ0.net
クソ過ぎるじゃん

343 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 12:13:10.12 ID:b6zy0yjY0.net
>>332
規模から言うと多くはないな

344 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 12:57:28.81 ID:okjRsAbl0.net
>>341
それは教育全体の話だよね。
今回は校歌の著作権をJASRACが握ってる学校だけの話だし
そもそも複製権料を上げるときに話し合う相手って誰?って話なんだが。

345 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 12:59:57.49 ID:okjRsAbl0.net
>>332
会社じゃなくて一般社団法人だね。
専任してるなら許容範囲かもしれないが、創作活動の合間にやってるから高いかも。

346 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 18:22:29.68 ID:nh2m3osd0.net
YAKUZACwwwwww

347 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 18:25:59.86 ID:QOYgqQmI0.net
安倍首相の意見を聞きたい

348 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 18:45:46.43 ID:bo9HS+Jp0.net
校歌って教育に必要か?

349 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 18:46:04.77 ID:CmSyU++60.net
音楽ダニのクソが

350 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 18:50:30.54 ID:88i6Ra980.net
おそらく、額縁はそれなりの値段を出して買ったんだろうが、
別に誰も「学校から額縁代を取るなんておかしい」とはいわないだろう。
でも、著作物関連だと、平気で「金を取るなんておかしい」なんて議論がまかり通る。

結局、土人には著作物は財産権だとは理解できない、というだけの話だろう。

351 :名無しさん@恐縮です:2019/09/24(火) 20:59:14.18 ID:+FYXxxM70.net
>>344
じゃあ誰も言わないのにジャスラックが
「教育機関は半額にして前よりも大幅に減額しましょう」と提案したと?

352 :名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 16:38:10.83 ID:8SaizAjK0.net
>>350
追加の予算はとりにくい
別名義ならなんとかなるという話だろ

353 :名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 20:34:11.75 ID:hzsWxjct0.net
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮

354 :名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 20:34:25.59 ID:hzsWxjct0.net
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮

355 :名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 20:34:27.62 ID:hzsWxjct0.net
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮
ブラスバンドの楽譜もコピーさせないという風潮

356 :名無しさん@恐縮です:2019/09/25(水) 21:19:31.97 ID:pbr7i8EiO.net
恐喝ラック

357 :名無しさん@恐縮です:2019/09/26(木) 03:25:17.22 ID:n+y11FUi0.net
校歌の額縁って10万くらいするんかね

358 :名無しさん@恐縮です:2019/09/26(木) 08:35:28.56 ID:sgSlJlce0.net
>>355
こういうキチガイは絶えないな

359 :名無しさん@恐縮です:2019/09/26(木) 08:37:57.63 ID:sgSlJlce0.net
>>358
額縁だってデザインされてるわけで、なぜ額縁には対価払えるのに、歌詞は作った人に払いたくないんだろう。
PTAの担当者のおかしいところ。

360 :名無しさん@恐縮です:2019/09/26(木) 10:16:08.36 ID:G24pO/E30.net
音楽部とかでコピーじゃない楽譜を買うのが正義みたいな風潮があったから
演奏権の話題でも楽譜買ってるのに厨が湧くんだろうな

361 :名無しさん@恐縮です:2019/09/26(木) 10:25:56.57 ID:9QfXDofU0.net
ていうかあたりまえじゃないの。
例えばゲーム部でマジコンがマジコンが蔓延していたならば、(コピーコントロール機能回避を別にしても)普通に問題だろう。
PC部でofficeをコピーし合うのが当たり前になっていたとしても、やはり問題だろう。
ていうが、バンドルではなく単品officeなら、例えば「個人利用なら一枚二台までは入れられます」とか書いてあるけど、
逆に言えば、それ以外の利用の仕方は単に違法なんだよ。

それと同じように、楽譜を個人(家庭)利用目的以外にコピーすることは、違法だよ。

362 :名無しさん@恐縮です:2019/09/26(木) 10:29:19.27 ID:9QfXDofU0.net
>>359
まあ、馬鹿なんだろう。
額縁に歌詞なんか入れたところで、お年を召した保護者からはそう簡単には見えないだろう。
遠くからでも多くの人に見えるほどでかい額縁なら、使用料の元を取るのに何十年かかるるやら。

毎年消費される物に金を使うよりは、形に残る物に使いたいということなんだろうがw

総レス数 362
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★