2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<セルジオ越後>「VAR導入はメリットばかりではない。レフェリングの質が落ちるリスクすらある」

1 :Egg ★:2019/10/01(火) 09:24:58.15 ID:CaO2tm5B9.net
VARを導入するのは必然だった

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191001-00064734-sdigestw-000-4-view.jpg

来季のJ1リーグでVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が導入されることが決まった。世界的にも大きな国際大会やトップリーグにはすでに取り入れられていて、その潮流に乗った形だ。

 ベルマーレ対レッズの“ノーゴール判定”をはじめ、Jリーグでは連日いろいろな誤審が引っ切り無しに取り上げられているよね。そうしたジャッジミスが何度も報道されることによって、サッカーのイメージはマイナスになってしまう。これはサッカーだけでなく、野球など他のスポーツにも言えるけれど、判定の権利を持っているレフェリーや大会組織の落ち度というのは、そのリーグ全体のイメージダウンにつながってしまうんだ。

 だから、たとえ多くの費用がかかったとしてもVARを導入するのは必然だったし、2021年シーズンからの導入予定を1年前倒しにした判断も、当たり前だったと言えるのではないかな。早急にリーグ全体の印象を回復が求められるんだ。
 
 ただし導入されるのがJ1だけというのは腑に落ちないね(編集部・注/来季VARが導入されるのは、J1、ルヴァンカップのノックアウトステージ、J1参入プレーオフ決定戦、リーグ王者と天皇杯王者が対戦するスーパーカップの計321試合。J2とJ3では導入されない)。予算の問題はあるのだろうけど、結局は最も経済的な効果がある部分にだけ気を遣っているように思えてしまう。これでは、J2やJ3の選手は浮かばれないよね。他の国もトップカテゴリーだけのようだけど、リーグ全体の基準を明確にするためには、各カテゴリーで同じように取り入れるべきなのではないかな。
 
 また最先端のテクノロジーを駆使したVARも、良いところばかりではない。デメリットも理解しないといけないよ。
 
 ひとつは、レフェリーの価値が下がってしまうかもしれないということだ。ジャッジミスをしても、映像を振り返って訂正すればいいから、レフェリーからしたら気が楽だよね。厳しさが失われてしまうし、そこまで技術が問われなくなるだろう。「結局は映像頼みじゃないか」とか、「スローで何回も見れば誰でもできるよ」などと言われてしまってもおかしくはないよ。

10/1(火) 5:30配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191001-00064734-sdigestw-socc

2 :Egg ★:2019/10/01(火) 09:26:08.06 ID:CaO2tm5B9.net
レフェリーに対する新しいルールを作ったほうがいい

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191001-00064734-sdigestw-001-4-view.jpg

VARはあくまで“アシスタント”なのであって、できるだけ使わないのが最も望ましいという認識でいたほうがいいね。誤審を何回やってもVARに助けられていると、甘えてしまう。人間というのはそういう生き物だからね。なにかしらの圧力をかけなければレフェリングの技術レベルは上がらないと思う。
 
 それにレフェリーのジャッジに対する批評は間違いなく減っていくだろう。今ダゾーンで放送されているジャッジリプレイの番組もなくなってしまうかもしれない。そうやってジャッジを議論する機会が減ってしまっては、ますますレフェリングの質は落ちていく一方だよ。
 
 だからこそ新しいルールを作ったほうがいい。たとえば、VARを通してもミスが少ないレフェリーには何かしらのステータスを与えたり、選手の累積警告と同じで、誤審が判明したら、回数に応じて一定期間の割り当て停止にしたりするとかね。さらには、レフェリーだけが映像を確認するのではなく、電光掲示板に映して、観客も納得できるようにする。“ガラス張り”にしてレフェリーに監視されているという意識を持たせることも効果的なのではないかな。
 
 そして、もうひとつのデメリットは、試合が度々止まってしまって、なかなか進まないことだ。これはすでにイタリアなど欧州などでも騒がれている問題でもある。
 中継に関しては大した支障はないかもしれない。幸いJリーグを放送しているダゾーンは、テレビのように枠が厳しく決まっているわけではなく、ある程度放送時間を延ばせるだろうからね。
 
 だけど、肝心の選手たちはどうだろうか。すぐに試合の流れが途切れてしまうから、集中が切れてしまう恐れがある。そう考えると、本当に「選手ファースト」と言えるのかな。
 
 これ以外にも導入後に色々と問題が噴出しそうだ……。実際すでにVARが取り入れられているルヴァンカップでも、色々と波紋を呼んでいるよね。もっとも、新しいシステムには、やってみなければ分からないことがたくさんある。良い方向に転ぶように、少しずつ課題を改善していく必要があるということだ。

3 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:26:24.32 ID:QxnfhYyQ0.net
風俗狂いのおじいさん

4 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:26:40.99 ID:QYUzFXEz0.net
元々レフェリーの質悪いだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:27:00.76 ID:cmoq20Ex0.net
カネの問題がすべて

6 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:27:04.84 ID:CAnYD3dz0.net
コロコロブラジル人はVAR嫌い

7 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:27:32.54 ID:ddjGXZUF0.net
レフェリーの質が酷すぎて誤審が目立ちすぎるから1年前倒ししたんだろうが。

8 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:27:43.76 ID:ScHwSR5k0.net
レフリーを無くす前提なんだがwwwwwww
メインは機械になっていくんだけどwwwwwwwww

9 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:28:09.85 ID:TAh80Xmo0.net
そのレフェリーの質が悪くてチョンに買収されるやつがいるからこうなるんだろw

10 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:28:22.05 ID:UYlHS81n0.net
また韓国のマネ?

11 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:28:31.95 ID:VzfYRDxY0.net
ブラジル人が言うと、俺らの演技の場が失われるから
VARなんてやめろ!としか聞こえんな。

ネイマールが現役である限り説得力ねえよ。

12 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:28:51.42 ID:ya6oPuZN0.net
正論

13 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:29:42.19 ID:8PdIqUvv0.net
>>1
現場に一切行かないお前が言うなw

14 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:30:04.24 ID:K+zLzcEz0.net
こいつはもうとっくに老害だから勝手に言わせとけって感じだけど、こいつのようにとりあえずデメリット指摘してマウント取った気になってるカスがやたら多い
批判するだけならだれでもできるのになぜか自分は偉いと思い込んで朝鮮人みたいに常に上から目線の阿呆
お前だよお前、頭悪いんだから黙ってろ

15 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:30:45.95 ID:8JLaP9UH0.net
元々悪いのでセーフ

16 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:31:55.47 ID:Yen/iAyl0.net
レフェリーの判定の評価はずっとやってる

17 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:33:26.17 ID:VczoUWF10.net
VAR賛成だけどな
買収されてんのかってくらいの変な判定ミス確実に減りそうやし

18 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:34:03.78 ID:vIzM97M70.net
南米に都合悪いからなー

19 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:34:11.65 ID:+R3UP/Av0.net
ブラジル人にとっては都合が悪いよな

20 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:34:53.93 ID:WxpHQJal0.net
チャレンジ制すればいいのに、あくまで判断するのは審判とか意味不明なことに拘るから人件費もかかるし、いちいち止まって時間もかかる

21 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:35:19.08 ID:VczoUWF10.net
ネイマールみたいのは世界中に恥晒すだけだからな

22 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:36:08.95 ID:8hCHYmc20.net
審判の質が低いから導入するんだろ
ボケてんのかクソジジイ

23 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:36:34.81 ID:ZMegRIqO0.net
【ネット】ショー終了後にネイマールのように転がって帰る
セイウチが話題に/大分 (動画あり)

【サッカー】フランスの神童・エムバぺ(19)、一転「嫌いになる」
人が続出! 遅延行為で「劇団ネイマールの一員」★3

【サッカー】<W杯ロシア大会>欧州勢4強独占のワケ〜高さ勝ち、
ネイマールの演技VARで露呈

【全世界を席巻!】ネイマールのマネをする「ネイマール・チャレンジ」
がネットで大人気 猫も!? 画像あり

【サッカー】演技しすぎたネイマール…4戦合計14分倒れる!? 画像あり

【サッカー】子供たちがネイマールの過剰演技を真似をする動画が話題に…
「ネイマール!」の掛け声で一斉に転倒、呻き声まで★2

【サッカー】「もうウンザリなんだよ!」 過剰演技”ネイマールに大物たちも
ファンも呆れ顔・・・メキシコ戦でも絶叫してのたうち回る

【サッカー】ネイマール、両足靴下の穴に自演疑惑殺到 サポーターも不信感
「最初からあったように両方開いてる」

【サッカー】<ネイマール>テクノロジー欺けず…PK獲得もVARで判定覆る!★3

【サッカー】試合後ピッチに一人残って目頭を押さえたネイマールだったが、
その目から涙が流れたようには見えなかったことで非難の声★2

【サッカー】<ネイマール>両足ソックスの穴はマークの代償!?サポーターは
不信感....

24 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:37:39.82 ID:KBbvO+LV0.net
今の審判の質が低いから導入されてるんだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:37:42.76 ID:t+V856Du0.net
>>20
逆だぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:38:47.73 ID:vitvI/4W0.net
劇団の行為がつまびらかになるメリットの方があまりに大きい。南米のどこかのお国は困るのかもしれませんが…。

27 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:39:54.30 ID:Z7081z+B0.net
あんたは少し黙ってなよ

28 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:40:33.57 ID:ScHwSR5k0.net
サイドラインテクノロジー
オフサイドラインテクノロジー
はよ!!!!

29 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:42:35.41 ID:tL1imLjU0.net
今年の判定がもうすでにレフェリーの価値を充分に下げてるでしょ…

30 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:42:46.47 ID:+9okjAKs0.net
VTRを導入したからといってレスリングの質は落ちんだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:45:06.06 ID:VJlrV8aP0.net
相補性ということを知らないのか売塩

32 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:46:46.59 ID:BI+2hs6A0.net
もう体のぶつかりはおkにしたら
オカマスポーツになっちゃいそう
しらんけど

33 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:48:08.01 ID:/ViET/Nk0.net
いくら審判が判定精度向上に頑張っても
限度があるから機械使うわけだろ

審判の肉眼では100%の正確さがない という
一番重大な点を誤魔化すな

34 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:48:45.22 ID:lb1lO+DM0.net
VARだと明らかにオフサイドだろってシーンでも流すのが慣れない
ビデオで見たらオフサイドじゃなかった場合にやり直せないからそうするしかないのは分かるんだけど

35 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:49:05.20 ID:4C0wl4dT0.net
VARもレフリー側。
つまり弱い人に強い装備を与えてトータルレベルアップなんだからok

36 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:50:13.49 ID:vHs7h68Y0.net
マリーシアに不利

37 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:50:35.27 ID:Xv4N1hgz0.net
逆だろ
誤審が暴かれて評価下がるからクビにならないよう必死に頑張るんだろ
ブラジル人はコロコロするのもテクニックとか勘違いしてるからな

38 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:50:44.42 ID:hg3vO94+0.net
>。他の国もトップカテゴリーだけのようだけど

39 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:50:53.91 ID:6yWGpkjV0.net
日本サッカー界に何の影響力もないのに、一年中ブツブツ言ってる
頭のおかしいブラジル人

40 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:51:11.13 ID:TmAT4O/j0.net
現時点で信用出来ないんだから質も何もないぞ

41 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:51:32.01 ID:yk6qpzqV0.net
VARなくてもレフェリーの質はどんどん落ちてるからOK

42 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:52:52.10 ID:+UJ3GDfD0.net
いや、ミスったら人間要らないじゃんとかVAR以下の無能認定されるから気が楽になることはまず無いだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:54:10.11 ID:t0Lx3Xn40.net
セルジオ越後「ブラジル代表は前回よりも明らかにいいチーム」2018年03月22日
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/03/22/101683/

「エースはもちろんネイマール。彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、
ファウルをもらうのが本当にうまい。
相手が自分を潰(つぶ)しにくるのを逆手に取り、時には必要以上にボールを
キープしてファウルを誘う。転び方もうまい。
相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、ブラジルのよさが出せるようになる。」

結果
転がってファールクレクレもVARで却下
世界の笑いもん
前回成績下回る

44 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:54:53.20 ID:8uOiO5q70.net
J創設以来、審判だけは全くレベル上がってないし、これ以上下がりようないだろ。

45 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:56:34.29 ID:ZMegRIqO0.net
後輩劇団員達は不安よな。

ネイマール 動きます。

46 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:56:34.37 ID:SYJHmpHv0.net
逆じゃねえの?
VARはジャッジに対するジャッジになるから
審判は誤審しないように更に努力すると思うんだが

47 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:57:44.94 ID:iH3d9GpO0.net
老廃棄物は新しい事を覚えられないから否定から入る定石

48 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:58:21.06 ID:gE1okSSs0.net
もともと質が落ちてるから問題なし。

49 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 09:58:58.21 ID:hg3vO94+0.net
VARとはレフェリーは常時やりとりしてる
その中で審判は自分の判断を伝えてる
VARは明らかな間違いや見落とし以外は判断の確認はしても介入はしない
ゴールラインを割った割らないなどの「事実」についてはVARを優先してレフェリーは確認する必要はない
が、観客や選手の納得のためにレフェリーが確認する場合もある

50 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:00:20.22 ID:Df9XUq2g0.net
アウェイの洗礼とか中東ルールとかが減っていいじゃないか

51 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:00:37.38 ID:wSD230q90.net
今後はVARありきでのジャッジをやるからオフサイド(副審が旗をあげても)だったとしてもプレーが止まらない可能性がある
選手はセルフジャッジせずにVARに対応する必要がある

52 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:02:33.38 ID:FHxbZqac0.net
よくある技術進化人間退化論

質が向上しない老害

53 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:02:43.42 ID:hg3vO94+0.net
>>51
今後っていうかオフワイドディレイってのがあるよ

54 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:03:27.70 ID:H5F9rFUK0.net
少年サッカーでもVARを要求されそう

55 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:04:19.14 ID:sUEg4Zwo0.net
ハンドに関してはもうちょい緩くしてほしいわ

56 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:04:56.06 ID:GV1jqwEP0.net
現状の(技量が)酷いし、そうじゃなくても人だけではカバーできない死角もあるから導入には大賛成だが、
これ以上悪くなるってことあるのか!?
審判へのペナルティも大賛成!

57 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:06:20.45 ID:GV1jqwEP0.net
VARが導入されて困るのは、韓国と南米と一部傲慢な審判

58 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:06:27.27 ID:9DX2Rvmy0.net
低いレフェリングの質と人間の能力の限界を補うためのシステムちゃうのん

59 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:08:01.61 ID:mcC0tROq0.net
このおっさんは質が落ちてるから前倒しになったの知らないの

60 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:08:52.71 ID:NaUCDSwq0.net
VARで評論家をジャッジしてもメリットばかりではない
評論の質が落ちる可能性があるからだ

キリッ

61 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:09:13.91 ID:xKrWy+bR0.net
ゴールラインを割ったかどうかの判定ならともかく、接触の反則をとるかどうかの判定を主審から第三者に代わるだけでしょ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:10:35.67 ID:FKVI9b100.net
すべて家モッツの所為

63 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:16:12.63 ID:3dDuUvLQ0.net
年よりの妄言

64 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:24:14.95 ID:pVaoyXjB0.net
質が落ちるとはまるで今はある程度出来てるかのような言い分だな

65 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:25:59.28 ID:5w3TLUTk0.net
VARにも問題はあるけど導入しないよりはよかったな
ただPKが増えまくってしまったが

66 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:26:35.93 ID:SNeBEZA30.net
レフリーやったことないのに質が落ちるやら
適当ジャッジするとか根拠ないかと言ってるだけじゃね?

67 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:29:10.95 ID:bSe8u1+F0.net
逆張りのセルジオ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:30:45.51 ID:LBvvaTZ30.net
逆張りしか出来ないから解説者しか出来ない人

69 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:31:03.38 ID:LFkZOfEH0.net
賭けの対象なんだから厳密にしなきゃ

70 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:34:10.07 ID:IsLL0Ga70.net
正しい判断をするのがジャッジの仕事だろう
そのジャッジが役立たずだからVARが導入されたんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:37:42.77 ID:jH8gXWXL0.net
コメンテーターの質は

72 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:39:00.45 ID:XYNMt3fe0.net
VARは歓迎派だけどこれ正論だぞ
リーガは元々レフェレングのレベルが低かったが、VAR頼りになって副審が微妙なオフサイドのジャッジをしない事が割と試合を混乱させてる

73 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:39:27.19 ID:RRCCxipX0.net
クソジャッジでイライラするより良い

74 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:41:45.38 ID:hg3vO94+0.net
>>72
VAR導入とともにオフサイドディレイってのをするようになって
微妙なのは即オフサイドとらずに流してプレーが切れたとこで戻すってのをやってる

選手はセルフジャッジでプレー止めたり、アピールで手上げたりするヒマがなくなる

75 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:42:30.20 ID:2Jqj57Xh0.net
まあ、日本の審判に使いこなせないのは確か

76 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:44:30.65 ID:XYNMt3fe0.net
>>74
だからジャッジ出来ないならしない=レフェリング能力の低下になるだろって事だよ?
サッカーなんて微妙なレフェリングの連続なんだから普段からジャッジする目を磨かないと当然レベルは落ちる

77 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:46:00.99 ID:XSHHeh7F0.net
W杯でブラジルが決勝行くまでは饒舌だったのに、ドイツにボロ負けした途端口をつぐんだ爺さん元気だな

78 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:47:02.60 ID:CYQN8ppQ0.net
元々低レベルなんだから別にいいじゃん
ワールドカップで毎大会クソみたいな誤審ばっかりだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:47:46.98 ID:cmoq20Ex0.net
微妙なルールがいらない
ルールは厳密に運用されるべき

80 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:49:00.02 ID:XYNMt3fe0.net
>>79
それレフェリーがいるスポーツの全否定

81 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:49:59.45 ID:G5FsF+jH0.net
レフェリーに価値とか権威って必要か?

機械的に裁けばいいだけじゃん

82 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:50:09.13 ID:hg3vO94+0.net
>>76
得点チャンスをつぶさないんだからいいと思うけど

83 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:50:09.32 ID:D9iQCzP80.net
誤審がまかり通るよりマシだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:50:09.88 ID:ntkjNeYi0.net
カメラ10台くらい設置すれば審判いらなそうだけどな。
AI審判でいいよ。

85 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:50:27.84 ID:cmoq20Ex0.net
>>80
これからどのスポーツもトップクラスは否応なくそうなるんでしょうな
そうすればサッカーのオフサイドなんてものもルール自体変わるかもしれない

86 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:51:53.45 ID:cmoq20Ex0.net
サッカーなんかは一気に勢力図かわるかもしれんな
ラグビーもそうかな
野球もストライクボールまでAI導入されればドラスティックに変わるだろうな

87 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:52:24.93 ID:H1ugLvC/0.net
極論
グランドの広さとかボールの動く範囲に対して審判の人数が足りてない欠陥ジャッジスポーツなんだよ

88 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:53:28.08 ID:nMnGXtgh0.net
レフェリーがAIになり完全自動化されても、プログラムガーさんや設定ガーさんは生まれるのであろう

89 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:54:19.39 ID:h8TxVmuL0.net
理想論で言えばオフサイドなんかも、ボールと選手全員にセンサー付ければいいだけ

90 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:54:20.23 ID:G2ri7Dd90.net
ゴール決めた選手がキョロキョロ回りの様子伺いながら中途半端な喜び方するようになった

91 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:54:29.59 ID:hg3vO94+0.net
サッカーは選手のプレイの意図を客観的に判断しなけりゃいけない場合があるから人間の判断はなくならないよ。

92 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:55:39.39 ID:XYNMt3fe0.net
>>82
レフェリングが低下したら得点どころか全てのレフェリングに影響あるでしょ
何か接触ある度にVAR頼みじゃ成り立たんでしょ?

>>85
厳密なルール運用は歓迎だよ
だけどそれでスポーツ自体の面白みが無くなるのは本末転倒

93 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:57:25.60 ID:cmoq20Ex0.net
>>92
んなもん必要ない
審判の目を盗んで反則オッケーだのありえん
人種差別的な部分も排除される実にいい
試合の流れもそのうち止めなくてよくなる

94 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 10:57:58.08 ID:l5Z8bPAc0.net
質が落ちたからこその導入だろが

95 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:00:12.89 ID:ffvaFeha0.net
いまやってるラグビーだとTMOだっけ?VARみたいなやつ
あれ1試合に3回ぐらいは発動してるんだけど、審判が試合止めてるときに時間も止めてるんだよな
あれ取り入れるべきだわ 時間は止めろ これはFIFAレベルじゃないと改定できないけど
あのラグビーは怪我人でてる時もとめてる これもやれや
それで延びすぎてるロスタイムを元に戻せ

96 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:00:56.17 ID:XYNMt3fe0.net
>>93
面白みが無くなれば興行として成り立たんだろ
その結果は衰退しかないのに何を・・・

97 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:01:20.82 ID:dTxrsX7s0.net
質を自慢出来るほどの審判居ないんだが

98 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:03:04.09 ID:WoiEJNTp0.net
サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してんだもん

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

99 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:03:09.32 ID:R8uhChpVO.net
先ずはテメーの批評の質を上げろ

100 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:03:19.53 ID:WoiEJNTp0.net
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ

101 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:03:46.10 ID:WoiEJNTp0.net
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから

102 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:05:00.39 ID:SpTRwqiM0.net
そりゃ痛いンゴwww痛いンゴwwwするカスのブラジル人には都合が悪いよなー
WCでネイマールの演技が取り消しになったのに、審判を騙そうとしたネイマールにはカードが出ない
まだまだ不公平です

103 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:05:30.08 ID:cmoq20Ex0.net
>>96
他のスポーツがどんどんVTR使った判定いれていってサッカーだけがいれないなんてなったら
それこそ時代遅れのレッテル張られるだろうけどなそしてそういうものへの熱狂は薄らぐよ間違いなく

104 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:06:03.63 ID:2Jqj57Xh0.net
>>76
プレーが途切れたあと
オフサイドだと思ったら旗上げてるわアホ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:06:19.94 ID:+ThfvbY60.net
VARは段取り悪すぎて興ざめ

106 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:06:38.64 ID:ltKP9kDd0.net
そらブラジルにとったら大損害になるわな
シミュレーション+審判の忖度で有利な判定受けてたからなw

107 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:07:24.11 ID:NOaHxgIK0.net
ネイマールはVARあったらまずいからなw

108 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:10:38.76 ID:XYNMt3fe0.net
>>103
何言ってんだ
だから各国リーグで導入されてるしJでも導入するんじゃん
それ自体は否定されてないだろ弊害もあるってだけで

>>104
おまえは言葉が悪い上にどれだけリーガでこの問題言われてるか知らんのなら黙ってろ
同スポーツの他リーグの問題は別問題じゃねーんだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:13:19.49 ID:BJvoU9KO0.net
>>1
レフェリングの質が落ちる心配する前にお前のサッカー見る質を上げろ
カネもらっといていつまでヤフコメ以下の駄文書いてるつもりだ

110 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:13:40.58 ID:R8uhChpVO.net
そもそも審判いらんよな
邪魔だし

111 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:13:45.62 ID:jih5MScQ0.net
審判が向上したことなんてねーから。

112 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:14:58.16 ID:SpTRwqiM0.net
野球の判定すらあんな目の前で止まって集中して見てもミスだらけなんだ
走り回るサッカーの審判が正しい判断なんて出来るわけがない

113 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:17:03.01 ID:RoRwnqlV0.net
むしろレフリーの質は向上すると思う

114 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:18:01.08 ID:hg3vO94+0.net
>>92
接触なんかの判断については審判が優先されるけど。
「事実」の見落としに誤認に介入するのであって

115 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:19:29.89 ID:mFCwBAHo0.net
そら落ちるけど、そもそも人間を介さないようにしようとするのがスポーツの流れだし典型的な老害の意見

116 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:21:41.38 ID:cmoq20Ex0.net
>>108
弊害はこれまで今までの権威かなんかしらんが
雰囲気で数々のプレーがオーケーになってた上位国の人間だけだろ
マラドーナの神の手なんて称賛されるべきではない

117 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:24:59.63 ID:Z9FEbGUY0.net
南米はマリーシアで審判騙せなくなるしな
W杯で南米が順位あげれなかったのはこのせいだし
焦るよねセルジオ君w

118 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:28:00.19 ID:XYNMt3fe0.net
>>114
その接触やその危険度や意図ってのもジャッジすべき「事実」でしょ?
最初に言ってる様に俺もVARは歓迎してるけど、現実に運用されてる中でそれ任せになりがちになる事実が起きてるって事が既にレフェリング能力低下に繋がるんじゃって事

>>116
弊害については>>114宛の上記と通り
悪いけど視点が違うからきみとはここまでにしとく

119 :いつもコピペしてる治験プロ堀拓也本人です!:2019/10/01(火) 11:30:03.44 ID:cwAExy8R0.net
>>1には堀拓也本人がディープキス
>>100には堀拓也本人が鬼手コキ
>>200には堀拓也本人がローリングフェラ
>>300には堀拓也本人がのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700には堀拓也本人がアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!

真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。

☆ 詳しくは【堀拓也 治験】で検索☆

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音性感マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

腕っ節なら誰にも負けません!俺に勝てたら現金100万円!
https://i.imgur.com/CFVy56s.jpg
★★

120 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:30:41.00 ID:cmoq20Ex0.net
>>118
意図をジャッジする
これが議論になるのがばかばかしいところ
意図があろうがなかろうがやってしまったら反則
これからスポーツに主観などいれることが大間違い

121 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:31:25.17 ID:NcLjQXGh0.net
どうせ50年後にはAI審判になってるw

122 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:32:43.20 ID:XYNMt3fe0.net
>>120
そうか、人の意思も意図もないスポーツ世界になるといいね

123 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:32:44.39 ID:rYk8WMrI0.net
最初から2部3部までやれってのは無茶ぶりすぎる
トップからやってくのも当たり前だろ

124 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:33:20.88 ID:OYg/FbpD0.net
>ただし導入されるのがJ1だけというのは腑に落ちないね。
>予算の問題はあるのだろうけど、結局は最も経済的な効果がある部分にだけ気を遣っているように思えてしまう。

素人。

125 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:34:23.24 ID:OYg/FbpD0.net
>>20
チャレンジでも判断するのは審判だよw

>>34
副審が明らかにオフサイドと思ったらすぐに上げる

126 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:35:18.98 ID:yBRyDjRv0.net
この爺さんろくなこと言わないな

127 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:35:25.13 ID:kVL1+VWQ0.net
元々の質が悪いから導入されたんだろ
それくらい理解しろ

128 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:38:13.84 ID:2KrLA01J0.net
>>108
今年のリーガは副審普通にジャッジして旗上げてるぞ
ほとんど流れ切らなかった昨シーズンとは明らかに違う

129 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:39:46.01 ID:q9UPZXnc0.net
ストライクかボールかも
一球ごとにビデオ判定するべき

130 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:40:30.99 ID:ChJwvUR/0.net
このじじぃ 名前が出るだけで最近は不快だな

131 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:43:02.17 ID:ScHwSR5k0.net
ラグビー観てると審判にマイク付けるのいいよな
何が問題かわかるし選手の暴言も減る

132 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:43:34.40 ID:hg3vO94+0.net
>>118
「当たったか」「当たってないか」が「事実」だよ。
当てようとしたか、そうでないかが「意図」だろ。

133 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:44:06.89 ID:XYNMt3fe0.net
>>128
確かに昨シーズンより上げてるけどタイミングに関してプレーが切れた時でも、プレーに関与した時でもなく意味不明に上がって止められるなんて結構あるし言われてるよね

134 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:46:40.02 ID:74ugpNrx0.net
そこまで懸念してるなら、
口ばっかでなく 自ら動いて働きかければいいのに

135 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:48:51.14 ID:a4EwjBfc0.net
テレビに映りたくてファール取る審判が多すぎるからな全員覆面にしとけ

136 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:49:17.22 ID:ldeYppny0.net
スレタイで内容誤認誘導するの止めろ

137 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:52:24.84 ID:OYg/FbpD0.net
>>136
それはサッカーダイジェストに言うべきw

138 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:52:48.81 ID:W3B1vVyX0.net
張本でもここまで老害じゃない

139 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:53:37.30 ID:2KrLA01J0.net
それからリーガの審判が特別低レベルとも思わない
確かにマテウ・ラオスみたいな壊れもいるがそもそも審判を取り囲んだり、主審や対戦相手を出し抜こうとする選手の絶対数が多すぎる
要するに選手側の民度が低い

140 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:54:36.03 ID:XYNMt3fe0.net
>>132
そうだね、言い方違ったすまん
ただ例えば顔に手が入ったって「事実」に対してその意図をのジャッジが必要になる訳で
それをどう判断出来るかは審判の経験を含めた能力が必要になる
その能力はVAR頼みの曖昧なジャッジが許される状況に慣れたら当然培われないでしょ
VAR導入は大いに結構、同時に審判にVAR頼みにさせない、能力を向上させる何かしらの手も必要って事だよ

141 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:55:07.26 ID:ntkjNeYi0.net
https://youtu.be/0mJRTDhjixc

7年前でこのセンサーなんだから今なら楽勝だろ。

142 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:56:56.33 ID:Spyx8CPt0.net
マレーシア封じられて困ると素直に言え

143 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:57:21.44 ID:XYNMt3fe0.net
>>139
全体的に見たらジャッジの基準が曖昧でコントロール失う事多いからレベルは低いよ
選手の民度云々はジャッジの基準や試合のコントロール能力の言い訳には出来ないよ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:58:19.35 ID:+yTDi/Wj0.net
落ちまくってるから導入されるんだが、老害だな

145 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 11:58:43.91 ID:3d9Du6Eg0.net
レフェリーじゃダメだから導入するんだろ

146 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:00:30.96 ID:7eSJVuIe0.net
セルジオはなんかもう残念な気分になるな

147 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:01:01.80 ID:EM5yX0pr0.net
>>8
そういうことだな
人間がアシスタントするスタンスが1番望ましい

148 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:01:05.78 ID:aXDx3gQo0.net
VARがなかったこれまで審判の質が向上、維持されてきたのか?w
上がらないどころか、ゆるやかに下がってるぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:02:03.38 ID:hg3vO94+0.net
>>140
「当たった」ことを認識しててプレイをちゃんと見て下した判断なら基本的には審判の判断が最優先だけど。

150 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:02:04.21 ID:Ty6/84Ht0.net
VAR導入で1番困るのはブラジル人だもんな

151 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:02:28.96 ID:OYg/FbpD0.net
>>140
そもそもルールとして、「ピッチ上の審判員はVARに頼らず常に判定をしなければいけない」となってる。
ピッチ上の審判員がVARの力を借りれるのは判定した後か、そもそも見逃して判定できなかった時。
そしてピッチ上の審判員もVARも、試合でVARを導入するためのトレーニングを積まないといけないことも決まってる。

だから論点は「審判にVAR頼みにさせない」こ能力がその事前トレーニングで得られるかと、
もしくは得られても失われるかの二つが考えられるから、そこを明確にして話した方が有意義じゃないの。

152 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:02:39.98 ID:t+yWtONp0.net
>>1
レフェリングの質が悪いからVAR化が進むんやで
文句言うならレフェリングの質を上げるべき

153 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:03:35.21 ID:RklKMifH0.net
テレビ見てる全世界の視聴者も審議に参加できたら面白いな
買収なんてできなくなるだろw

154 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:04:06.03 ID:XYNMt3fe0.net
>>149
だからそのレフェリング能力をVAR導入しつつ、どう維持または向上させるのって話でしょ

155 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:06:48.74 ID:WnA4rd+00.net
テニスのチャレンジシステムは主審・線審の判定がいかに不安定かを暴露した。
質の低下じゃなくて、質が低レベルであることがわかるだけ。

156 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:07:09.23 ID:PGYsKwkG0.net
レフェリーの質はむしろ上がると思うぞ

157 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:10:05.85 ID:VESYqIth0.net
文句だけ一人前

158 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:14:20.58 ID:70f7X8f80.net
運用の問題でしょ

審判が判定前に確認したいとき
両チーム監督から要請があったとき

この2つだけでいい

var側から指摘して、さかのぼって判定やり直すなんてのはあってはならない。

159 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:15:43.41 ID:iHRK3GnD0.net
同胞ダイブマールがVARでPK取り消されたのまだ根に持ってるのかジジイ

160 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:16:15.27 ID:OYg/FbpD0.net
>>158
競技規則というものがあってだねw

161 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:18:24.39 ID:ASGZMBwB0.net
今はラグビーに夢中なようだし
ラグ豚にあげるよこの爺さん

162 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:21:02.83 ID:4VNvEZjZ0.net
正直ビデオやAIが発達すれば人間のレフリーは要らないよ たまに邪魔してるし 抗議で時間の無駄になるし

163 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:21:12.85 ID:JuL/cGRN0.net
60過ぎの奴ってゴリゴリの昭和脳ばっかでろくな奴いない

164 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:31:23.51 ID:zH0eSpEq0.net
5G時代カメラも数台か10数台かでとっているから、間違いは許されない。レフリーに無線でVR
判定即座に伝えられるシステムにする方向で調整しなきゃ。間違ったレフリングするとレフリー
の命が危ない。

165 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:43:26.53 ID:kSCxmNyS0.net
VARは俺も大反対だけど世界がそういう潮流なんだから逆らうわけにもいかない

166 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 12:58:38.18 ID:H9FFUKoF0.net
VARにもケチつけんのかよこの基地外

167 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:02:45.15 ID:RbHdyeyV0.net
テクノロジーでジャッジが正確になるなら
どんどん利用しろよ

168 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:06:51.60 ID:hg3vO94+0.net
>>164
無線でつねに判定の判断についてコミュニケーションとってるけど

169 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:07:06.68 ID:19QRYMNv0.net
中年の頃からあんなビール腹の奴が言っても

170 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:08:46.43 ID:U0yr7l4t0.net
シティは本当にかわいそうだった
で、その結果のCL決勝の塩試合

171 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:11:07.74 ID:crvPCJPM0.net
誤審だと恥ずかしいジャッジがバレるから逆に質があがるんじゃない

172 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:13:02.97 ID:YPn74n4J0.net
ダイブ野郎が怒ってるんだよな

173 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:43:18.91 ID:0evAB8O20.net
レフェリーの質が落ちても試合の質が上がるなら何の問題もない

174 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:44:29.07 ID:c6QOJlNs0.net
なんでセルジオ越後がAV業界の話してんの?

175 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:46:35.55 ID:cmoq20Ex0.net
>>173
ほんこれ

176 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:51:30.69 ID:2PFsWVjv0.net
江戸時代の飛脚と車を使う現代人を比較しても仕方ないだろ?
時代が変われば求められるスキルも変わってくるというだけ

177 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 13:59:46.43 ID:9zxTOap60.net
ブラジリアンにとっちゃ不利になるからね、コロコロのマリーシア出来ないもんね

178 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:00:50.34 ID:1+kElvRP0.net
携帯電話が普及すると電話番号を覚えなくなる

ぐらい不毛なこと言ってんな

179 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:03:00.83 ID:vOmcLnyK0.net
「自動ブレーキシステムはドライバーの運転能力を落とすリスクがある」と言うくらいバカバカしい

180 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:03:26.43 ID:kA45aP180.net
うるせーじじいw

181 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:03:29.91 ID:79KjKLAF0.net
このじーさん、VARの介入する条件すら知らないんじゃねぇか。この書き方じゃ。

182 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:03:43.78 ID:CLmqm78m0.net
レフリーを騙すことが当たり前だと考えてるとこういう思考になるんだな

183 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:05:18.01 ID:kA45aP180.net
セル自慰ってなんなの?

答え:日本サッカー界がまだ全員素人だらけだった暗黒時代に
ブラジルからきてセジルオ無双ができただけの老害
野球界の張本と同じにおいがするw

184 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:05:50.04 ID:tOuAdNsU0.net
でも歯科医と皮膚科と泌尿器科しかいなかったという

185 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:07:27.08 ID:rSdxitab0.net
気が楽って言っても、間違ったジャッジばっかやってたら
干されるでしょ

186 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:07:52.01 ID:B6dIpZLH0.net
今の質が高いとでも言うのか

ノーファウル(PKなし)
http://imgur.com/z9zahLX.jpg

187 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:14:44.93 ID:f5td5VJh0.net
とりあえずゴール判定だけ自動にしたら?

188 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:20:37.85 ID:tA9MVWju0.net
VARアリの場合、オフサイドで笛を全然吹かないよね
混戦の中でのハンドとか目では捉えきれないのは仕方ないけど

189 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:21:43.21 ID:9wB3aszV0.net
ラグビーのVARあれ適当じゃね?

大男が折り重なってボール見えないじゃんww

190 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:23:25.98 ID:tGGLUYPU0.net
逆だろ。
質が落ちて誤審だらけだから画像頼みになった。
画像見るまでもない様な誤審もあるし。

191 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:36:58.33 ID:pxecVReO0.net
今の段階で地の底まで落ちてるんだから関係ないだろ

192 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:39:32.30 ID:OYg/FbpD0.net
>>188
「全然」を辞書で引くと良いと思う

193 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:48:20.86 ID:r9Y19FAc0.net
批判だけで具体案は言えない脳無しのセルジオさんじゃないですか

194 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 14:56:59.15 ID:lFMKhFcp0.net
AI「商用スポーツやってるうちは何しても無駄だと思う

195 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 15:43:09.07 ID:9NwnNcGm0.net
賭けの対象になってんだろ
質とか寝言の問題じゃねーんだよ老害

196 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 15:43:53.66 ID:kLpZ1gpS0.net
審判からすれば何度もVARを使われるのは汚点じゃないの

197 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 15:45:28.93 ID:OYg/FbpD0.net
>>196
VARは得点、PK、レッドカードの判定がされた場合と、その可能性がある場合、そして選手誤認の可能性がある場合に自動的にチェックする。
だからピッチ上の審判団がミスをして無くても全てチェックされる。

198 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 15:46:18.32 ID:sQuJnVxc0.net
レフェリングの質って何だ。八百長する質か

199 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 16:34:02.30 ID:usho3QDO0.net
>>148
審判の質が下がったというよりはもう人間には無理なんだよ
70年代より昔の牧歌的なサッカーの時代なら人間だけでもカバー出来たけど
トランジションが激しくあらゆる意味でスピードが上がった現代サッカーを人間だけで裁くのはもう限界が来てた
だいたいパスの出どころとオフサイドラインを同時に見ることは幾ら線審増やしても不可能なんだし

セルジオの言ってる事も真逆で、
分からない所は素直に機械に頼ってこそ審判の威厳は保たれる
人間に分からない部分を機械が補ってくれるからこそ、人間が判断出来る範囲では自信持って厳格に対処出来る
VARを含めたテクノロジーなんて所詮は道具に過ぎないんだから
うまく使いこなしてやればいいだけ

200 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 16:39:38.05 ID:kIf1Fsaf0.net
お前の質もひどい

201 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 16:41:14.84 ID:T677gaXn0.net
ミスジャッジ連発したら仕事が無くなるやん。
逆に必死になるわ。

202 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 18:00:29.67 ID:b/Wy4Ygj0.net
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501

・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!



49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 
 

203 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 18:11:10.59 ID:OYg/FbpD0.net
>>199
セルジオの言ってることが素人の言い方だから悪いんだと思うんだけど
>>151に書いたように話がズレてる気がしないでもない。

でもそのこともセルジオも分かってない可能性もあるw

204 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 18:15:07.04 ID:mFCwBAHo0.net
そのうち全部自動化されるからその過渡期なんだから質がさがってもしょうがないんだよ、審判はいづれ連絡係でしかなくなる

205 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 18:18:24.92 ID:ads1I7Is0.net
そもそも落ちるほどの質が日本の審判にはないんで問題ないです

206 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 18:20:09.63 ID:t+eFvbzT0.net
主審の好みで勝敗が決まる低俗競技

207 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 18:43:04.50 ID:DANNIijI0.net
× レフェリングの質が落ちるリスクすらある
○ レフェリングの質が落ちたからVARが導入された
○ 精細な動画再生やファンの撮影動画拡散で誤審の多さがバレたからから導入された

208 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 18:46:58.68 ID:OYg/FbpD0.net
>>207
レフェリングの質が落ちたという具体的なデータを見たことが無い

209 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 18:57:35.92 ID:lqPzNc7f0.net
落ちてもいいよ
可能なら全部AIでいい

210 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 19:56:42.87 ID:yuxWgmKP0.net
ずーっと落ちっぱなしですが・・・

211 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 19:59:21.72 ID:Yen/iAyl0.net
テニスは技術的には機械判定で全部出来るのに
チャレンジ制にしてるので単純な話じゃないんだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 20:10:27.14 ID:hmrJmsK70.net
質が上がらないからゴールだけでも誤審を無くすんだろ

213 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 20:26:28.97 ID:wDqF35Aa0.net
>>43
審判の眼を欺くのが良しとされるブラジルのスタイルにとってVARは天敵だから文句つけてるのか
それともなんでも文句つけないと気が済まないから文句つけてるのか
どっちなんだろうな、この老害

214 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 20:31:08.20 ID:HPdXQquU0.net
全対象じゃなく1部だけにしろよ
ゴールラインとオフサイドとダイブ判定だけでよろし

215 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 20:51:57.66 ID:OYg/FbpD0.net
>>214
「ダイブ判定」って、ピッチ上で選手が倒れたシーン全部ビデオ判定しろという意味になるんじゃないの。

216 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 20:54:12.48 ID:nlN3JFO+0.net
てかビデオ判定の質が高すぎるのに、今どき人間の質とかw
テニス観たことないんかね?
あれを昔は人間の目だけで判断してたのが無理があった

217 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 21:09:13.39 ID:a5UGR9Gm0.net
>予算の問題はあるのだろうけど、結局は最も経済的な効果がある部分にだけ気を遣っているように思えてしまう。
>これでは、J2やJ3の選手は浮かばれないよね。

あれ、前はトップリーグとその下の扱いは、違って当然、みたいに言ってなかったっけ
「最も経済的な効果がある部分にだけ気を遣っている」のは当然だと思ってた

218 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 21:23:28.98 ID:usho3QDO0.net
試合が途切れる事をVAR判定の欠点とする人居るけど
誤審や納得行かないジャッジで試合が荒れたり選手に不満が貯まる弊害に比べりゃ屁みたいなもんだよな
正当な理由で試合が切れて何が悪いの?って根本的な疑問すらあるし

219 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 21:37:08.75 ID:1qz+gk8g0.net
>>217
「批判のための批判」ってよく言われる所以だな
目の前の事象にひたすら文句ばっかり言ってるから、
発言に整合性がなくなることがしょっちゅう
単なるいちゃもんじじいだというのがよくわかる

220 :名無しさん@恐縮です:2019/10/01(火) 21:51:34.59 ID:b/Wy4Ygj0.net
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501

・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!



49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 
 

221 :名無しさん@恐縮です:2019/10/02(水) 01:25:13.73 ID:QQQAW1VR0.net
セルジオにしては珍しく多面的な批評してる

222 :名無しさん@恐縮です:2019/10/02(水) 10:02:40.66 ID:AWJHRVRX0.net
最終的には機械任せで良いんじゃね

223 :名無しさん@恐縮です:2019/10/02(水) 12:07:59.17 ID:CoUJ9rQF0.net
>>222
全ての試合を同じルールで行うというのがIFABの存在意義なので、世界中の数え切れない全ての試合で機械が使えるならね。
そもそも誰も賛同しないだろうけど。

224 :名無しさん@恐縮です:2019/10/02(水) 12:29:18.87 ID:kpNu2B+b0.net
試合が止まって進まないという批判をよく見るけど意味分からん
ケガした選手がいれば試合は止まるし判定で揉めたら止まる
VAR無くても主審が他の審判に確認してたら止まるし

225 :名無しさん@恐縮です:2019/10/02(水) 12:48:04.28 ID:LyzVPxHz0.net
誤審が変ならそれで良いよ

226 :名無しさん@恐縮です:2019/10/02(水) 13:22:57.83 ID:1YEXnXcL0.net
>>224
テニスのホークアイの運用見てても分かるけど
なにしろ一番大事なのは選手も客もそれで納得が行くってことなんだよな
ホークアイが技術的に本当に厳密に判定出来てるかは議論の余地があるとしても、全員がそれを正しいものとする共通認識が出来た
そのおかげでライン判定を巡るわだかまりやフラストレーションからはほぼ解放されて円滑に試合が進むようになった

サッカーなんて一つの誤審の影響の大きさはテニスの一球一球とは比べ物にならないくらいに大きいんだから
なおさら「絶対裁定者」の存在は重要なんだよね
試合が止まるなんてごくごく些細な問題
判定で揉めたり審判に文句言ってる時の方がずっと試合を中断させていたんだから

227 :名無しさん@恐縮です:2019/10/02(水) 13:34:55.94 ID:QQQAW1VR0.net
ACL準決勝
主審が興奮して前半からホームチームに退場者
ACLこそ早くレフェリー改革した方がいいね

228 :名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 00:23:29.38 ID:CH2PrBhx0.net
>>226
「絶対」の意味解釈の問題だと思うんだけど、主審の判定は「最終」であって「絶対」では無い。

リスタートするまでは判定の修正はできるので、主審の判定が明らかに間違いだとその他の審判員が思ったらそう助言して、
主審は普通それを聞いて判定を修正できる。
その他の審判員の意見で判定されたとしても、常に主審が最終判定に責任を持つ仕組み。
これはGLTがあってもVARがいても同じ。

229 :名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 00:25:27.84 ID:NJ3d/YUP0.net
ついに逆張りばっかするようになったのか?

230 :名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 06:57:56.70 ID:0YECF1h30.net
>>228
そういう話をしているのではないよ
「絶対裁定者」とはテニスのホークアイのようにその判定が出たら誰も文句を言わない、完全に正しいものとする、という存在のこと
この場合は機械判定のことだね
ハンドやファウルの判定はどこまで言っても人間の裁量の範囲が残るけど
ゴールラインとオフサイドについては人間の入り込む余地なく完全に機械判定を最終にして絶対の存在に出来るはず

231 :名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 10:17:21.47 ID:Ce0OFE1U0.net
>>230
オフサイドはルール上機械判定は出来ない

232 :名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 10:20:31.38 ID:0YECF1h30.net
>>231
現行ルールでどうこうという話はしていない
いずれあるべき姿として語っているだけなのに
なんでこう読解力ない脊髄反射のバカばっかりなんだろうか

233 :名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 12:53:44.67 ID:Ce0OFE1U0.net
>>232
えーハンドやファウルはどーしてルール改正して
機械判定できるようにしないんですかー

234 :名無しさん@恐縮です:2019/10/03(木) 19:28:22.15 ID:CH2PrBhx0.net
>>230 >>232
「完全に機械判定を最終に」するためにルールを変えるべきと主張する論拠を書けば良いんじゃないの?
「判定に誰も文句を言わないようにする」ことが「競技の性質を変えないこと」よりも重要という理由が何も無いんだけどw

手に当たったら全部handsbalにでもする?

235 :名無しさん@恐縮です:2019/10/04(金) 00:08:30.87 ID:qbBGP1bN0.net
そもそも審判の質なんて低いんだからVARは必要だわな。ダイバーネイマールの擁護ですか

236 :名無しさん@恐縮です:2019/10/04(金) 01:05:32.68 ID:knaroEpE0.net
>>235
ネイマールはビデオ判定でシミュレーション判定をされたことがない、これ豆な。

237 :名無しさん@恐縮です:2019/10/04(金) 01:22:19.84 ID:tRiUt9us0.net
もう落ちまくってるから採用するんだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2019/10/04(金) 14:45:50.62 ID:LL1eG+bg0.net
自然と質は上がるな
誤審を晒されるのは嫌だからな
あと何の実績もない外人が日本のことにあまり口を出すなよ

239 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 01:18:55.43 ID:K6sJ4TmY0.net
VARがいる試合ではレフェリーは普通なら笛を吹く場面でもあえて流す(ディレイ)ようになってるから
ビデオで判定を覆すことは別に恥でも何でもないよ

240 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 05:00:32.82 ID:3f4fYChL0.net
>>239
ピッチ上で行われた判定はビデオに「それが明らかな間違い」ということがハッキリ示されていない限り変更されない。
基本中の基本のルール。

241 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 05:02:16.77 ID:ewckWg040.net
セルジオを使う日本のサッカーメディアも質が落ちる

242 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 05:50:20.63 ID:3f4fYChL0.net
>>239
delayを英和辞典で引くと良いと思う。「流す」なんて意味は欠片も無いから。

243 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 05:54:47.26 ID:IzvsuFbs0.net
審判の質が悪いから導入されるんだろ…

244 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 06:08:50.68 ID:K6sJ4TmY0.net
VAR第1号でJに判定新風「オフサイド・ディレイ」
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/201909040001190.html

245 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 06:14:55.42 ID:3f4fYChL0.net
>>244
その記事もdelayの意味分かってないよなw

246 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 06:17:18.90 ID:S5geDBXb0.net
じゃあどうすりゃ良いのか案を出せ

247 :名無しさん@恐縮です:2019/10/05(土) 06:36:04.47 ID:VvnON7Et0.net
完全にAI任せとかの時代になったらそれはそれで良いわ

総レス数 247
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★