2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブロガー】はあちゅう、家事代行1時間2000円批判に「『高い!』っていう人、自分が雇われる側なら『安い!』って言うと思う」

1 :muffin ★:2019/10/08(火) 20:42:08.51 ID:7exkcYhT9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/08/0012771666.shtml
2019.10.08

 9月19日に第1子男児を出産した人気ブロガーのはあちゅうさんがツイッターを投稿。家事代行を頼んだことに対し、批判的なコメントをする人に持論をつづった。

 7日午後のツイッターで「今日も家事代行の方に来て頂きました(頼んだ時毎回つぶやいてる)」と報告したはあちゅうさん。「家事代行頼んでるって言うと家事一切やってないように思われるんだけど」と気にしながら、「手の回らない部分をプロの方に依頼。」と代行を頼む理由を説明。「洗濯機使ってるって言って『楽するな!』とは言われないように、『家事代行使ってる』って言っても『楽するな!』とは言われない未来が来たらいいな。」と「楽するな!」「高くて普通の人は使えませんよ」などと批判的なコメントに対する思いをつづった。

 いつも同じ家事代行の方にお願いしているそうで、費用は1時間2000円、プラス交通費。「払う側として高いなんて思えないくらい完璧な仕事ぶり。(もっと頼みたいのに予約埋まっちゃってる…)」と完璧な仕事ぶりに助けられていることを伝えた。

 以前、友人が1時間2000円のベビーシッターを頼んでいることをSNSで記した時にも同じように批判的な反応が寄せられたそうで、「使う側の立場で『高い!』ってコメントしてる人、もし自分が雇われる側なら『安い!』って言うと思う。」「何かを見る時に真逆の立場で考えられる人ってすごく大切だと思う。悪気はなくても、一面からしか見てない意見は、誰かの意見や仕事や考えを否定するものになるんだな、と思った。」と感じたことをつづっている。

2 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:43:39.49 ID:s419OMWb0.net
サービス業のセオリーでは10分千円以下だと倒産してしまうよ

3 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:43:55.92 ID:HlHqtGCh0.net
家政婦と洗濯機 同じ扱いかよ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:43:57.68 ID:7Pete9rq0.net
AV出ればええやん
夫婦で仲良くウンコ食え

5 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:44:08.36 ID:AomjmBLy0.net
この人の言ってることをイチイチ取り上げる理由がわからん

6 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:44:14.92 ID:N2sgbyXw0.net
家事代行1時間2千円に「高い」とかいうコジキおらんやろ。

もしいるならこいつのいう通りだと思うで。

7 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:44:29.91 ID:ThdLyW8a0.net
なるほど
http://wcup1008.zhp.jp/

8 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:44:42.98 ID:mqu9QNa10.net
面倒くせえマンコ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:44:50.17 ID:xo5tWIdR0.net
これで高い言う奴鬼畜やろ

10 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:45:19.36 ID:wt/U5tWg0.net
なんで一般人のブロガーの意見をスレにするのか。
大体この女の夫って現役の…

最底辺でしょ。

11 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:45:31.20 ID:5SAobNWh0.net
安っ!ケチるな!もっ出してやれ!ってお怒りかと思ったら違うんか

12 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:46:13.43 ID:NR98ivmu0.net
出張頼んで一時間2000円はどえらい安い気がするが

13 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:46:18.71 ID:N2sgbyXw0.net
たんに「自分でやればタダだろやれよ」って批判だろ。

まあその批判もクソだけど。

14 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:46:57.48 ID:9LbRkYZ+0.net
家庭教師もこのぐらいの値段

15 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:46:58.63 ID:uR+fGAUL0.net
やっす

16 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:47:02.27 ID:8YD30tux0.net
サロンでタダ働きしてる信者にも給料払えやwww

17 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:47:24.99 ID:RkxkFbnB0.net
安すぎだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:47:39.19 ID:LCZxmYcU0.net
良いこと言うね

19 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:47:46.20 ID:gynafXHt0.net
手取りなら半分以下になるから安いわ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:47:54.57 ID:Vl9sSxpk0.net
中間マージンなしの個人事業主なら地方で1500円、東京なら2000円ぐらいじゃないと雇う気がしない。

21 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:47:56.96 ID:uR+fGAUL0.net
最低の最低でも2500円だろ
弱みを握った奴隷でも使ってんのかよ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:47:57.59 ID:SPYB5irs0.net
名前では誰か分からんがウンコ食いで分かるというwww

23 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:48:01.58 ID:2IcEXbO40.net
こんなマイナーな人のスレイチイチ立てなくていいだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:48:46.34 ID:dDIBymEs0.net
批判される意味が分からん金を何につかおうとそいつの自由だろw

25 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:48:48.54 ID:uvrTY67C0.net
1時間2000円なら頼みたい
20分くらいの掃除1箇所でそれくらい取られるよね

26 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:48:53.02 ID:+BcP+vlf0.net
この人何してる人なの

27 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:49:02.28 ID:WJlWN3/e0.net
そこらの時給千円のバイトの
倍つらいわけない
絶対ない

28 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:49:04.34 ID:lAY/9Ynj0.net
まぁ激安ですな
2000円そのまま入ってくるわけでもないし
チップ文化ある国と比べたら
かわいそうなレベル

29 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:49:43.06 ID:7VthjBrL0.net
いちいち反応するんだな

30 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:49:50.41 ID:tpNcW2BM0.net
でも派遣元に半分取られるとしたら

31 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:49:51.83 ID:LCZxmYcU0.net
今このスレで安いって言ったやつ
安いと思うなら頼めよ?w楽しろよ?

32 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:49:56.48 ID:a2DGkN4U0.net
家中のうんこプレイの痕跡を掃除するんだから2000円じゃ安すぎる

33 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:49:59.84 ID:CaaXxFum0.net
派遣で頼む価格と実行する人の給与の差

34 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:50:06.71 ID:IFI+1jBG0.net
旦那とセックスしてる動画撮ってうpすればいいのに

35 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:50:10.88 ID:Wdb+AaQ00.net
最近変な名前のやつが多いな

36 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:50:13.88 ID:Uql0onr90.net
いやめっちゃ安いだろ
自分の残業代時間で割ってみろよ。絶対2000は超えてるだろ。
しかもこの人ら間に入ってる会社に中抜きされてんじゃないの。

37 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:50:23.97 ID:UZzm5LRF0.net
はあちゅうのクソスレはどうでもいいからやめてくれ
せめてしみけんスレにして

38 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:50:30.35 ID:puornjOu0.net
父はAV男優、母は炎上芸人
子供の将来が心配です

39 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:50:32.64 ID:LNWFY+430.net
家事代行で一時間2000円は妥当だと思う
でも主婦の家事は時給250〜300円が妥当だと思う
理由は主婦の場合は納期と評価が無い仕事だから

40 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:50:39.90 ID:Ooz/ibJE0.net
なんでも金で解決か?

41 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:50:46.51 ID:UMfC1Eyt0.net
高いだろ。旦那がうん子食って貯めた金だと思えばそんな1円たりとも無駄には出来ないはず

42 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:52:11.05 ID:oeIdYzYo0.net
1時間2000円は安いだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:52:18.15 ID:WJlWN3/e0.net
ウンコは趣味だから
無償です

44 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:52:20.32 ID:rZfHyjB+0.net
1時間2000円とか安すぎて怖い

45 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:52:30.68 ID:uR+fGAUL0.net
むしろ文句を言われてるフリしてあまりに安すぎる事を誤魔化してないかこれ

46 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:52:43.83 ID:mAvRAKpF0.net
この人って批判は見ないんじゃなかったっけ

47 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:52:47.19 ID:UMfC1Eyt0.net
普通カネじゃないんだって
お前ら頑張ってうんこ食って家に金持ち帰るだろ?
嫁がその金で家政婦雇ってたらちょっと待て、となるだろ?

48 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:52:50.24 ID:oqhMGE0R0.net
>>40
おまえの知能の低さも金でどうにかしてこいよw

49 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:52:54.56 ID:HQrpiVoc0.net
汁男優の時給しってんのか

50 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:53:00.42 ID:5o5UjIZv0.net
はあちゅうとかいうのは好きではないが批判してるやつらは苦労しろって言ってるのかな
子供生まれたばかりだろ?
出せる金があって楽できるならいいだろw
姑根性丸出しだな

51 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:53:31.31 ID:uR+fGAUL0.net
>>49
日給5000円くらいだろ?

52 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:53:37.36 ID:IkNlDy1/0.net
シンガポールやマレーシアとかじゃ共働きならメイドさん雇ってて当り前なのにね

53 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:53:41.47 ID:b+FXuxL30.net
これは正論。

54 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:53:54.96 ID:5eoMhx660.net
これいいサービスだろ。
御年寄や身障者、赤ちゃんいる家、
使うべきだよ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:54:10.77 ID:UMfC1Eyt0.net
>>51
それは妥当だと思う。と言うか払う必要なくね?

56 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:54:40.77 ID:aVG/WJbj0.net
日本だと家事やらないと怠けてると思われる
金に余裕あるやつは高かろうがそうでなかろうがベビーシッターでも家事手伝いでも利用すればいいよ。要するに高いだの自分でやれだの批判なんて頼めないやつの妬みが大半だから

57 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:54:47.36 ID:gcQ3hoTc0.net
まあ高いと思うなら頼まないで自分でやれば良いだけだからな
金持ちなら安いし貧乏人には高い

58 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:54:56.58 ID:bil47jdm0.net
産後1ヶ月もたってないから家事代行どんどんつかって
ツイッターなんてしないで少しでも体を休めるのがよいと思う

59 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:54:57.91 ID:IRuQiWOl0.net
たけーよバカ

60 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:54:58.05 ID:JVphQFje0.net
出張で時間単価2000円はまあまあ

61 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:00.36 ID:Q14wCj2NO.net
将来は1万くらいにしないと家事代行なんかやらないよ。
来るのおばちゃんだろ?

だいたい年寄りしかいない家とかに行くもんだけどな。

62 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:03.79 ID:naTukROU0.net
米国だと、家事代行は月給4000ドルくらい稼ぐからな
1時間2000円は安すぎるんだよ
時給2000円ではないんだし

63 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:06.87 ID:jh1AMTRR0.net
>>1
いや、安すぎやろ、そこ
普通4000円くらいすると思うわ

64 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:08.12 ID:PK6znTJP0.net
というか、「人気」ブロガーなのか?こいつ。

65 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:08.51 ID:OXUnyij40.net
>>42
バイトを雇う企業は絶対に出さない金額やね。

66 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:11.21 ID:A26+sNts0.net
【炎上ブロガーの自宅】はあちゅうさんの神奈川の自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=399

67 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:12.20 ID:yg3Hg44x0.net
高いも安いもあるか。こんなウンコ臭い家の家事代行なんて、端金でやっていられないだろ。
特殊清掃位の金貰わなきゃ無理

68 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:27.64 ID:h+fYtszj0.net
性格良し子なおばさんに来て欲しい

69 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:40.69 ID:jYg/4lUk0.net
自分はタクシー代をミカンで払うくせに?
https://i.imgur.com/NOwSDPR.jpg

70 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:48.85 ID:3z6qc0Kk0.net
やっす
外国人実習生でも使ってんのか

71 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:55:54.67 ID:uR+fGAUL0.net
>>55
ちゃんとしばらくオナ禁して交通費込みでやるという
ああいうのが好きな人しか無理な仕事らしい

72 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:56:15.20 ID:MvCP8nTL0.net
>>5
ちん○だから
触れば大きくなる

73 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:56:33.11 ID:tHy29/PS0.net
>>1
誰だか知らんけどあんたの言う通り
凄い良い事言っているしこの相手の
立場に立ったらというのは素晴らしい
家事代行時給2000円高い?高いなら頼まなければ良い
しかし安いと感じる人もいるんだよ
それを第三者がごちゃごちゃ言うべきではない
むしろ時給2000円なら安いと金払っているあんたの方が素晴らしい

74 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:57:16.06 ID:UundZKEF0.net
普通にテキパキやってくれるなら1時間2000円は激安いだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:57:21.38 ID:uR+fGAUL0.net
何でも屋だって2000円は取るってのに
プロがこれって安すぎて問題あるだろこれ

76 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:57:50.53 ID:H5CRZwia0.net
なんで批判してんのかわからん

77 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:58:00.62 ID:Ioj59PIM0.net
俺も頼んでるけどこんなもんだろ。
週1だけど楽でいい。

78 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:58:27.12 ID:W2rOnb370.net
ダスキンに頼むと風呂掃除1回で18000円くらいやろ?

79 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:59:01.67 ID:N2sgbyXw0.net
まあでも1時間四千円なら頼まないな。

80 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:59:08.38 ID:QEMZVa3q0.net
タイまで行ってロリコンしてる日本人もいる

http://vippers.jp/archives/7851889.html

https://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422162077/

81 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:59:17.42 ID:oqhMGE0R0.net
>>78
会社としてやるならそれくらいだわな

82 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:59:19.05 ID:jOWvRNNX0.net
高いと思う人は自分の家事もその程度だと思ってるてことよね

83 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:59:43.51 ID:Fn2iCboz0.net
2kは高い。
介護の仕事は時給いくらなんだろう。もっと高いのかな。

84 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 20:59:54.07 ID:i7Cq6GiZ0.net
2000円はくそ安いだろ
移動時間考えたら最低時給以下になりそうだ
普通は8時間働くから移動時間を交通費だけで計算できるけど
こういうのはそうはいかんからな

85 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 21:00:00.41 ID:tHy29/PS0.net
トイレだって知識あれば1000円ぐらいで自分で簡単に直せるのも
1人工で1時間作業でも1万+交通費は確実に行くやろ
これ批判している人は最早違う感情があるんだろね

86 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 21:00:03.89 ID:MKC86rWj0.net
要するにはあちゅうは何を書いても批判がくるんだよ

87 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 21:00:19.01 ID:3djT3t0B0.net
しみけんがまたav出てきた

マジで止めろよ、お前

88 :名無しさん@恐縮です:2019/10/08(火) 21:00:30.05 ID:uR+fGAUL0.net
>>84
ホントだよな
一体どんな業者だよ

総レス数 612
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200