2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【goo】週刊少年マガジン史上最高だった漫画ランキング  2位、MMRマガジンミステリー調査班 3位、FAIRY TAIL★2

1 :muffin ★:2019/10/11(金) 21:08:16.03 ID:/l7I9kg19.net
https://ranking.goo.ne.jp/column/6156/
2019年10月11日

1959年3月に創刊され、以降長年幅広い世代に愛されてきた週刊少年マガジン。今まで数々の作品が掲載されてきましたが、特に多くの人の記憶に残っているのはどの作品なのでしょうか。そこで今回は、週刊少年マガジン史上最高だった漫画について探ってみました。

1位 金田一少年の事件簿
2位 MMRマガジンミステリー調査班
3位 FAIRY TAIL
4位 RAVE
5位 七つの大罪
6位 GTO
7位 はじめの一歩
8位 ダイヤのA
9位 ツバサ
10位 コータローまかりとおる!
11位 五等分の花嫁
12位 聲の形
13位 疾風伝説 特攻の拓
14位 さよなら絶望先生
15位 カメレオン
16位 スーパードクターK
16位 化物語
18位 シュート!
19位 ベイビーステップ
20位 あひるの空

21位以下はソースでご覧ください
https://ranking.goo.ne.jp/column/6156/ranking/52270/?page=3

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,316票
調査期間:2019年9月05日〜2019年9月19日

★1が立った日時:2019/10/11(金) 19:27:36.87

【goo】週刊少年マガジン史上最高だった漫画ランキング  2位、MMRマガジンミステリー調査班 3位、FAIRY TAIL
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570789656/

2 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:09:00.49 ID:JuLrw34k0.net
1・2の三四郎は?

3 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:09:04.34 ID:EWf97iHR0.net
面白さ

コロコロコミック >>> マガジン

4 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:09:15.22 ID:DiDNwyjk0.net
MMRに敬意を表する

5 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:09:31.57 ID:3crD2GqE0.net
あしたのジョー、巨人の星、デビルマン
って週刊少年マガジンだよね?

6 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:09:55.30 ID:kmNAPLw+0.net
金田一少年とGTOは実写ドラマで大成功したからな
漫画TVアニメも人気あって現象だった

7 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:10:07.46 ID:CAzcGoDY0.net
だった?連載中のあるだろ。

8 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:10:21.93 ID:RFVxYxg50.net
破壊王ノリタカ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:10:31.26 ID:9heznyGo0.net
奪還屋、KYO、ゴッ輝、クロマティ、クニミツの政、探偵学園、
Dreams、空の昴、涼風、ツバサ、スクラン、ネギま、RAVE


この辺やってた頃がマガジン的な暗黒期と呼べる頃だな
その主犯はもちろんレイプとかいうパクリゴミ漫画

10 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:10:32.86 ID:Zn+3/RiI0.net
激烈バカ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:10:36.73 ID:Uyp0GHYo0.net
ジャンプやサンデーは漫画+アニメの相乗効果っていう感じだけど、
マガジンの場合は漫画+実写ドラマの印象が強いよねえ。
それが持ち味なのかも。

12 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:10:42.75 ID:4D3T3QJc0.net
>>1
釣りキチ三平一択!

13 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:10:42.86 ID:TyRDaOuz0.net
全体ならジョーが1位金田一がGTOが2位3位くらいか
フェアリーテイルとか入る要素がないだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:10:56.89 ID:rUXVLZgl0.net
もう、しませんから

15 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:11:12.06 ID:kdHLLm/60.net
「彼女はデリケート」は200位くらいかな

16 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:11:15.45 ID:BvNOQQ6x0.net
不滅のあなたへ

17 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:11:42.53 ID:rn6iLdXe0.net
一歩は晩節汚しまくり

18 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:11:45.15 ID:4D3T3QJc0.net
>>3
コロコロ信者って下手なヲタよりキモい w

19 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:12:02.03 ID:Ata8fved0.net
ΩΩΩΩ ΩΩ<ナ、ナンダッテー!?

20 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:12:03.92 ID:8OK56rRH0.net
手から炎出して悪人燃え散らかす能力バトル漫画
タイトルが思い出せん・・・

21 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:12:37.45 ID:+o+dIanz0.net
あいつとララバイ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:12:46.64 ID:EMSyTMzv0.net
GTOも金田一も二代目からは大失敗
初代が大成功し過ぎて誰やっても無理
もう金田一は五代目やるぐらいなら再放送だけ流しとけばいい

23 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:12:47.53 ID:ivp533s10.net
FAIRY TAILとかRAVEとかさぁ

24 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:13:13.12 ID:IjCGSsiX0.net
途中でマガジン買わなくなったけど一歩は
まとめサイト見てるだけでも酷いな、ファンの心中察するわ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:13:14.89 ID:TZ1VZfSi0.net
サムライなんとかいう漫画が北斗の拳のラオウ戦一回目の流れを完璧にパクってて吃驚した

26 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:13:34.66 ID:rUXVLZgl0.net
>>20
GetBackersか

27 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:13:51.47 ID:hPNe0nVh0.net
ガクラン八年組だろ

28 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:13:56.85 ID:IVx622Cr0.net
>>17
まだ序盤です

29 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:13:59.92 ID:QQDIJGea0.net
実はキバヤシMMRの1巻で素顔晒してたんだぜぇ

30 :名無しさん@恐縮です:2019/10/11(金) 21:14:07.73 ID:1ygx+yyN0.net
あしたのジョー
天才バカボン
ミスター味っ子
ランク外?嘘だろ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200