2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳優】ユースケ・サンタマリア、一人暮らしなのに光熱費が月20万円 空気清浄機6台 水道代は6万8000円★2

600 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:00:23 ID:tvpna/dz0.net
大泉洋に存在価値を取られた人?

601 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:00:27 ID:tvpna/dz0.net
大泉洋に存在価値を取られた人?

602 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:02:14.42 ID:HZNCmku30.net
こういう病んでる芸能人の日常を追った番組見たい

603 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:04:03.90 ID:kCTMyyTM0.net
昔のクーラー使ってるんやろ
水冷のクーラー

604 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:04:21.43 ID:83hpGrZw0.net
一軒家だけど、ガス暖房パネルのと床暖フルで使うと真冬なら1ヶ月5万くらいかかるから分からなくもない

605 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:06:05.33 ID:hl+ubbt80.net
こんなの美談でも面白話でもないよな
こういうアホがいるせいで環境破壊してるだけ
真面目に生きてる人間の邪魔するな

606 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:09:04.13 ID:2+y5f2+V0.net
嘘松

607 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:09:21.16 ID:8ymibR3D0.net
キチガイみたいな顔になった
どこから見てもキチガイ。

608 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:09:23.29 ID:AbwU0uUw0.net
水道水かけ流しの風呂だな

609 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:09:56.16 ID:bCqTPhY10.net
この人プッスマ終わってから何で稼いでんのよ?(´・ω・`)

610 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:11:53.43 ID:I17rzzWR0.net
電気より水が明らかにおかしいわ

611 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:14:07.22 ID:HZWV//Zu0.net
>>573
グッチ裕三みたいなプロ級料理人アーティストだったりして

612 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:17:11.22 ID:LTKqLmVi0.net
タモリとユースケの絡みが好き

613 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:18:15.22 ID:9wMfzbiW0.net
>>609
ぷっすまってど深夜だったし稼ぎにはあんまり関係なさそう
ユースケは結果的に俳優専念で正解だったのかもなー

614 ::2019/10/18(Fri) 07:19:17 ID:bx0Tk3k00.net
引きこもってもこんなにならんだろう…

615 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:27:17.81 ID:dLnpyaVg0.net
僕もアパート1人暮らしで水道代3万越える
精神病だよ

616 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:29:48.08 ID:lYyp5E4J0.net
この人とタモリとさんまはすぐ話盛るからな

617 ::2019/10/18(Fri) 07:30:15 ID:2gejTUxb0.net
>>615
ああ、手を異常に洗う人ね

618 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:31:04.48 ID:33EHOQgU0.net
つけっぱなしとか流しっぱなしとかそういうのが多いんだろうな
テレビ向けにいくらか金額盛ってる部分もあるだろうし

619 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:32:51 ID:pks2FZJx0.net
毎日風呂溜めてもこんなにかからないよね

620 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:34:19.26 ID:JgjCvZLn0.net
風呂はいるときに水出しっぱなしとか?
それでもそんなにいくか?
加湿して除湿してスゲーな

621 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:34:53.32 ID:JgjCvZLn0.net
ってか独り身だったのか
なんか子どもでもいるイメージだったわ

622 ::2019/10/18(Fri) 07:35:32 ID:7PNC7Wqg0.net
ホラーやん
普通は水道代が2カ月3000円、ガス台が1カ月3000円ってとこじゃね?
電気代は8000円ぐらい
すべて独り暮らしのうちの場合だけど

623 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:36:02 ID:kgJEoeEk0.net
ガス代はらってるんならならタワマンではないね 水道代がやけに高いのは
コンドミニアム型のマンションだからと推測します

624 ::2019/10/18(Fri) 07:36:06 ID:yUyr+F5R0.net
水道代って一月分なのか?
二月分でも68000円は馬鹿高いけど一月で68000円は毎日湯船を5回満杯にしてもまだ足らないんじゃないか?
ちょっとあり得ない

625 ::2019/10/18(Fri) 07:36:16 ID:t8QYtk/K0.net
>>612
ユースケ・サンタマリアの本名は田万里屋・雄輔らしい

626 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:38:28 ID:ptU/CXWx0.net
大麻栽培定期

627 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:39:53.81 ID:Ha9bHltZ0.net
他もどっか故障してんじゃないの
水道はどっか漏れてる
高額請求きて点検してもらったら壊れてたってまま聞く

628 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:40:07.70 ID:+ULujzyW0.net
風呂がめちゃくちゃデカイんだろ

629 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:40:27.95 ID:9wMfzbiW0.net
もともと適当なこと言うキャラなのにマジレスしてる人多すぎない

630 ::2019/10/18(Fri) 07:41:14 ID:iKRP6Zz40.net
家でうどん屋さんでもやってるのか?

631 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:41:15 ID:Ha9bHltZ0.net
>>629
数字は嘘つかない
金額おかしいし

632 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:42:50.25 ID:gDE0nWIH0.net
大麻育ててたりして

633 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:43:25.25 ID:XPULsGqr0.net
防水槽に20トンくらい貯めてるね
毎月入れ換えてるんだろ

634 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:43:31.48 ID:Zg4+ycI00.net
豪邸一軒家であれば水道電気はあり得る
うちの実家鉄筋の3階建だけど電気代15万、水道代2ヶ月で6万かかる
老夫婦二人暮らし
電気代の方は基本料金が一般家庭ではなくビル扱いになるから高いらしい
ガス代はしらん

635 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:44:49 ID:Ha9bHltZ0.net
水道
噴水かプールがある

636 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:46:05.33 ID:4hEJ5b9z0.net
6人家族で夏場の電気代が多くて3万 ガス1万5千 水道2万くらいだから一人でこれは
異常すぎる。

637 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:46:18.67 ID:WZZ+vODt0.net
>>634
セレブかよ

638 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:46:31.66 ID:uzTl7hyE0.net
水道代はほんとに水盗まれてるとしか思えないな
自宅にプールかでかいジャグジーでもあるのか?

639 ::2019/10/18(Fri) 07:47:51 ID:HZWV//Zu0.net
ドクターXのギャラも光熱費で消えそうだなw

640 ::2019/10/18(Fri) 07:49:44 ID:yPt6FGFI0.net
病気レベルの潔癖症とか?

641 ::2019/10/18(Fri) 07:49:45 ID:9wMfzbiW0.net
>>634
ビルで独り暮らしだとしたらめっちゃ鬱に悪そう

642 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:51:17.07 ID:ePRXtRNN0.net
まだ鬱病完全に治ってないよねこの人?

643 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:51:31.38 ID:xZMdPW/t0.net
点けっぱなし、出しっぱなしなんだろうな

644 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:54:33.02 ID:Frf72lcw0.net
メンヘラだよね。ナイナイの岡村は金がないって言ってたみたいだし
精神に支障をきたすと支離滅裂のことを言い出すからね。
心療内科を受診することを勧めたいよな

645 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:55:35.21 ID:V7OgOtGo0.net
>>634
いやー異常でしょ
うちの支社よりも電気代高いよそれ

646 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:57:17.48 ID:BkeQVE7Y0.net
この人結婚してなかったけ?

647 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:59:39.12 ID:HkiFkwC/0.net
水道が高いな。
あとガスも。


電気は部屋何個もあって全部の部屋のエアコンつけまくればいくかも。

648 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:00:35.12 ID:YHFlitEK0.net
風呂を朝晩入っても6万も行くわけがない
ソープランドとパチンコ屋でもやってんのか

649 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:02:33.37 ID:Bb+lpoYg0.net
水道代は嘘だろうな。
月に20日ぐらいデリヘル呼んでるなら
わからんでもないが。

650 ::2019/10/18(Fri) 08:04:01 ID:19mubCT50.net
>>646
離婚した

651 ::2019/10/18(Fri) 08:04:58 ID:unWwh2xy0.net
スパコンでも動かしてるのか流れるプールが家にあるのか

652 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:07:45.79 ID:roxFPhq10.net
>>644
鬱病で病院かかってたよ
今はだいぶ回復したけどこの先わからん

653 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:08:32.24 ID:onrOydYs0.net
水の流れる音が好きで流しっぱなしにしてるとか
病んでると何やってても不思議じゃない

654 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:08:38.97 ID:roxFPhq10.net
>>621
離婚した

655 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:09:32.59 ID:3vqm19An0.net
ZIP内のミニドラマ知名度なさすぎて草

656 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:10:03.09 ID:j0AYOjHH0.net
飲食店やってるが毎日水大量につかっても6万はいかないw

657 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:10:16.18 ID:onrOydYs0.net
>>600
ユースケの方が好きだけどなあ

658 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:11:20.63 ID:onrOydYs0.net
>>580
エガちゃんとの相撲楽しかった

659 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 08:17:08 ID:NcLZDP9C0.net
24時間温水かけ流しとかやってんだろ
長風呂毎朝シャワーでも1万いかねえよ

660 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:20:42.94 ID:FUb/98Ip0.net
除湿器も加湿器も複数台置いたって、電気代なんてたかが知れてる
エアコン各部屋1日中つけっぱが一番電気代かかってるはずなのにそれは申告しないんだ?

661 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:25:10.59 ID:zjm6gH+j0.net
光熱費八万は盛りすぎだろ
数十年前のエアコンでも使ってんのか
俺の住んでるマンション365日24時間ずっと自動で空気循環システム稼動してるけど電気代1.5万くらいで光熱費全て合わせても3.5万くらいやで。

662 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:26:10.03 ID:n4YSFtlq0.net
水道代エグくね?
って水使う商売してたらこれぐらいいくか

663 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:28:21.83 ID:9dv8NhqM0.net
自宅にプールがあったり熱帯魚でもたくさん飼ってたりしたら、まずそれ(趣味)を話題にするだろうしね。
徹子の部屋で光熱費がどうの・・・って、異常さしか感じられない。
額にしても虚言というか妄想というか、統失にでもかかってるんじゃない?
テレビに出ていいんだろうか?

664 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:28:52.29 .net
>>1
離婚してたのか

665 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 08:29:02 ID:iFXEAual0.net
東京都水道局のシミュレータによると一般家庭の20口径契約で150㎥=6万8000円
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tetsuduki/ryokin/jidou_23.htm
同じく東京水道局の統計では一人暮らしの平均使用量は8㎥=2000円

服を脱ぐ前に先に出しっぱにしてミストサウナ状態にして
体洗う間もずーーーっと出しっぱなしで、都合約1時間ほどシャワー全開じゃじゃ漏れ・・・
というめちゃくちゃな使い方を1日に2回やったとして
風呂200リットル+シャワー分速12リットル×60分×1日2回×30日=55㎥

150㎥は果てしなく遠いな

666 ::2019/10/18(Fri) 08:29:33 ID:q80NDoLB0.net
どう考えても嘘
じゃなきゃマジでどっかから取られてる

667 ::2019/10/18(Fri) 08:31:22 ID:AlG4Il+B0.net
>>663
なんでそんなことになるのかって話題でトーク引き延ばしてるんだから
哲子の部屋だぞ

668 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:33:52.61 ID:xx7H9yto0.net
薬を作ってるのかな?

669 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:38:18.61 ID:9dv8NhqM0.net
>>667
他に話題無かったんだろうか?
何にも思い当たらないのにここまで光熱費かかるとしたら、このスレにもちょくちょく出てる
大麻栽培とかも世間に疑われるだろうし、何でそんな話題にしたんだろう?としか・・・

670 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:41:14.06 ID:AlG4Il+B0.net
>>669
適当にしゃべってるなあくらいじゃないかな普通…

671 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:44:51.20 ID:P8lbBzug0.net
>>1
この前の関JAM観てたらスピッツの草野がユースケにしか見えなかった

672 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:46:04.03 ID:obMQdvq50.net
知り合いのお姉さんが精神的にやられて潔癖症になって、水道代月8万円きたって言ってた。まあ3人住まいでだけど。お風呂入る前にひたすら風呂掃除したり、お風呂も長い時間入ってたりと大変だったらしい

673 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:46:16.27 ID:felJZqKV0.net
途中まで見てたけどこの話の前にチャンネル変えちゃったよ
ユースケ隈が酷くてやっぱ精神的に不安定なのかなって表情だった
徹子にとって食われると思ってるのか徹子が喋っててもかぶせて話すし

674 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:49:31.82 ID:zmLAKrZp0.net
何か室内で栽培してるの?

675 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:49:49.24 ID:ciA60mm80.net
離婚してたのは知らんかった

676 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:49:55.73 ID:NZ4bFfPt0.net
お前ら庭ないの?
ちょっと広い庭に散水してたら水道代なんか
簡単に万いくぞw
あと累進料金になってるから6万だからといって
1万の6倍使ってるわけじゃないからな?

677 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:50:14.73 ID:HZWV//Zu0.net
>>673
徹子に張り合う奴て未だにいるのか
樹木希林とラビット関根の娘は凄かったw

678 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:51:08.10 ID:aVKsTRET0.net
六本木でよく見かけるけどあきらかに病んでる

679 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:53:38.44 ID:ykkinWwa0.net
本当なら家の中で何か大量に栽培してんの?

680 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:57:39.07 ID:7wrTAVxo0.net
風呂で長々とシャワー浴びながら頭洗うのやめたら1万以上安くなったわ

681 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:12:06.71 ID:+dOSC1S00.net
24時間風呂とホットカーペット、通電ポットで月2万くらい行ったことがあるけど、この話は絶対ありえない

682 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:37:30.10 ID:DaCNhvzr0.net
俺の自殺しそうな芸能人ランキングの上位にいる人

683 ::2019/10/18(Fri) 09:40:15 ID:UtHwm8tB0.net
ぷっすま終わった後は何してるの?

684 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:50:08.12 ID:hWH8hPCi0.net
払えるのならいいんでない

685 ::2019/10/18(Fri) 09:56:47 ID:xknSDBJp0.net
7万って水道管傷んで水が常に出続けてる状態でもあり得ん額だろ

686 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:03:10.43 ID:yrUiZ4LP0.net
誰か知らぬ間に同居してるんだな

687 ::2019/10/18(Fri) 10:06:15 ID:qjDRgAJw0.net
エアコン2台つけっぱなしでも月3万は超えない

688 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:07:36.14 ID:jFh9EeAL0.net
これぐらい電気かかるなら、コージェネにしたらいいw

ついでに売電したらいいw

689 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:10:16.34 ID:ePRXtRNN0.net
>>652
最近の記者会見とか見るとまだ表情が死んでるよね
重度の鬱らしいからまだまだ治ってなさそう

690 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:16:00.70 ID:OhlKRltI0.net
どういうこと?

691 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:16:24.67 ID:KrQ5o7OY0.net
役者だから喉が心配 → 加湿器代わりに風呂をお湯を出しっぱなし
→ 部屋の湿気が気になるので除湿機4台

これで納得がいく

692 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:37:17.04 ID:+6ri2qyD0.net
金額じゃなくてそれぞれの使用量を開示してくれよ
じゃなきゃ多いかどうか判断できない
まあ普通に嘘だと思うけど

693 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:41:52.80 ID:sKQk3Vzv0.net
徹子なんて電気代とか水道料金とか全くわかってないよね

694 ::2019/10/18(Fri) 10:42:56 ID:f97Qx7+s0.net
躁うつ病の躁状態か
電気や水道がそんなにかかるわけ無いだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:44:08.48 ID:hfmuKY/30.net
さすが24時間ゲーミングPCつけっぱなしの君たちの電気代感覚は鋭いぜ

696 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:54:25.05 ID:0yNB/wPr0.net
光熱費って人数より家の大きさに比例するよね

697 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:01:56.39 ID:7YYse+kq0.net
水道代が3000円から5000円に上がったくらいで
漏れてませんか?って業者が来たぞ
1人暮らしで万単位使うって朝晩浴槽にお湯はってるのかよ

698 ::2019/10/18(Fri) 11:07:18 ID:YlP3SYWD0.net
ユースケ鬱病なん?大変だな
ぷっすまファンだった人らは心配なんじゃない?ゆっくり休んで治せよ〜

699 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:10:23 ID:Hlsa0Jwz0.net
LEDで何かを栽培でもしてんだろ

700 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:12:38.80 ID:1vwZcBk+0.net
温暖化の犯人だな
グレタに殴られるわ

701 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:18:55.55 ID:DQ1/S3Oo0.net
ビンゴボンゴのくせに

702 ::2019/10/18(Fri) 11:20:58 ID:Rz5ulbV90.net
電気代はまだしも、
水道代はおかしいレベルだな

703 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:24:55 ID:U3Wmch1S0.net
幻覚かめ

704 ::2019/10/18(Fri) 11:38:16 ID:l8+Hujuo0.net
昔、子だくさん家族密着番組で「水道代が高すぎる」ってタレントが調査に入ったら、「流しすすぎ」で
延々洗濯やってたことがあった
肉体労働で泥汚れを落とすための習慣からそういうことを親から受け継ぐのかもしれないが、使い捨ての方が
安くつくこともあるって気づけ

705 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:44:16.12 ID:kz2AJsgj0.net
>>702
ガスも高いから風呂だろうね
洗濯機とガス乾燥機の可能性もあるけど
どっちにしろずっと洗い続けてるイメージで怖いわ
この人でもう笑えないから余計に

706 ::2019/10/18(Fri) 11:47:53 ID:yiP1DTR90.net
馬鹿だろこいつ

707 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:08:45.96 ID:bVOKa0MG0.net
水道代が意味不明すぎるだろ
プールでもあるのかね

708 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:09:05.92 ID:UUaMR3kh0.net
病的

709 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:09:38.25 ID:EUQKtwp40.net
そりゃ嫁に逃げられるわ(笑)

710 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:10:01.54 ID:GxWGGn1RO.net
滞納するような事はまずないだろうからいくら使ってもいいんだろうけど、なかなかのレベルでこじらせてるなww

711 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:12:15.53 ID:BGtx4NZC0.net
芸能人として成功を収めたのにぜんぜん幸せそうじゃないよな、このひと

712 ::2019/10/18(Fri) 12:18:33 ID:bTZhAkd10.net
>>697
朝晩浴槽にお湯をはっても6万は行かないな。
浴槽が10人くらい平気で入れる大きさなら何とか。

713 ::2019/10/18(Fri) 12:18:55 ID:roxFPhq10.net
ユースケが一番やりたかったの音楽なんだよ
でも自分より才能あるのバンバン出てくるし何故かドラマ仕事器用にこなせてどんどん音楽から離れていった
根が暗いのに能天気な陽キャラでテレビ出なきゃいけなくてどんどん病んだ
ぷっすまも吐き気止まらなくてバケツ置いて収録してたし
草なぎが心配して常に気使ってくれて乗り気ったみたいだけど
あげく離婚だし誰かイイ人見つけてほしい

714 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:19:11 ID:ta2DHL+g0.net
湯船入ってる時にお湯を出しっぱなしなんじゃないかな

715 ::2019/10/18(Fri) 12:22:12 ID:63wc2hzlO.net
水道代が7万近いって有り得んわ

716 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:24:03.73 ID:0/wvz7AY0.net
>>1
大麻の栽培でもしてるとしか思えない

717 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:28:13 ID:wK5Ll4SF0.net
離婚したの知らなかった

718 ::2019/10/18(Fri) 12:28:29 ID:47D+QY5N0.net
麻取ってこういう便所の落書きをきっかけにしたりするんだよね(´・ω・`)

719 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:32:02.18 ID:yVtH8/2H0.net
離婚したの?

720 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:32:48.23 ID:bVOKa0MG0.net
考えてみたらユースケって話盛るよね

721 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:32:56.36 ID:WdL+R4a90.net
お見合い結婚面白いぞ
ドラマな19年前の
火の粉とかな
サイコパス

722 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:39:16.78 ID:BiQAtmbr0.net
>>1
神経症ですね

723 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:42:05.73 ID:7z/oxwxW0.net
潔癖症=精神病=基地外

724 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 12:45:57 ID:FYAFdcRl0.net
昔ガクトが住んでた家みたいに室内に滝でもあるんじゃねえの?w

725 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:51:02.74 ID:97OFbgUK0.net
俺は、
エアコンをガンガン使った8月でも電気代月5千円いかないくらいだぞ。

726 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:51:59.02 ID:zzlF9Rbs0.net
この人売れてる方だから光熱費いくらかかっても大丈夫そう…

727 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:53:23.76 ID:6tn6gHi60.net
話盛ってるとしても疑われるようなこと言わなければいいのに
そういう判断できないくらい病んでるのか?

728 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:58:11.88 ID:x0LGVn8I0.net
熱帯魚飼ってるとか?

729 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:58:57.86 ID:wIqRb6fe0.net
こうやって思わせ振りなことして餌を巻いといて警察が令状持って家宅捜査して何も出てこなかったあとに
「釣られてんじゃねーよ、バーカ!」
っていうタイプ

730 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 12:59:01.38 ID:47drLfqO0.net
大泉洋出てきたあたりで病んだかな
なんかかぶってる

731 ::2019/10/18(Fri) 13:01:49 ID:KFkjDT8A0.net
天井裏に誰か住んでるんじゃないの?調べた方がいいな

732 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:06:32.75 ID:47drLfqO0.net
徹子に電気代の話したって
それって多いの?って感じだろ

733 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:06:51.39 ID:TwCIPbTR0.net
>>729
すぐ頭の中で再生できたw
でも現実はプライベートだと暗そうだから警察の指示に無気力に従うだけのような気がする

734 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:24:04.32 ID:r4nStsQj0.net
水道代って自治体でかなり変わるのは知ってるけど、今手元にある川崎市料金表で2ヶ月105リッポーで40000円だ
湯船週2でも15〜6リッポーくらいだぞ

735 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:31:45.68 ID:r6J0wb2g0.net
>>721
お見合い結婚好きだったな―もう1回見たいな
もう20年前なんだ

736 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:34:47.03 ID:apZHP20G0.net
夜中に起き出して手を洗い続けてるとか?

737 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:35:50.23 ID:O5ajB4nP0.net
温水プール付き住宅
熱帯魚
ワニ飼育
デリヘル運営

738 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:36:45 ID:JEcfG8vh0.net
鬱病で時々休んでるよな。
てか最近の写真見てもメンタルヤバそう苦笑

739 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:38:32.32 ID:sQJIlXC70.net
一人暮らしで水道代が月額6万8000円は本当か
春から梅雨までは乾燥するので広い庭の植木に毎日一時間20分かけて水くれしても
月数千円だぞ

740 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:41:03.69 ID:Dtc+I61Q0.net
加湿器と除湿機同時に動かして、しかも加湿器は象印のバカ電気食いポット型とか使ってそう

741 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:42:06.46 ID:FbTF1mBz0.net
子供いないんだっけ

742 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:42:49 ID:cMoYm0980.net
嘘か、何者かに狙われて何かされてるかのどっちかだよね?

743 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:43:05 ID:tc7L4+RF0.net
ガス代もなあ
いつでも入れる大浴場があるとしか思えん

744 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:43:18 ID:7L8tvnYb0.net
室内で大麻栽培してる奴は異常な電気代と水道代で足が付くからな

745 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 13:44:02 ID:qXHLoSwu0.net
嘘松

746 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:44:39.54 ID:s8XbRXEI0.net
除湿機と加湿器を1ダース同時運転すればそんなもんじゃね。

747 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:45:12.30 ID:FPNIo08U0.net
水道代6万8千て、24時間水出しっぱなしでも難しくないか?

748 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:46:21.32 ID:ECKnr//O0.net
最近、もうすぐ捕まるって報道されてた芸能人はこれ?
つーか、ユースケの名前を久しぶりに見たわ
結婚してなかったっけ?

749 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:46:58.05 ID:s8XbRXEI0.net
ビルを傾けてきやがった…

750 ::2019/10/18(Fri) 13:47:58 ID:PrL5Fa9N0.net
名前も顔も不安になるわこの人
どうか天寿をまっとうしてください

751 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:49:06.86 ID:sQJIlXC70.net
水道代は一人暮らしで家にあまりいない生活だと
基本料だけで済むだろ 普通

752 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:50:48.08 ID:6XVdFEBo0.net
水道代と電気代が異常なのは大麻栽培

753 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 13:51:33.64 ID:4DSEsDFg0.net
ユースケが不在のあいだ、誰か住んでるだろ
トイレットペーパーの減り具合とか、天井裏を確認したほうがいい

754 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:13:16.75 ID:T/HclKLV0.net
どんな豪邸に住んでるんだ
なんか怖くなってきたぞ(´・ω・`)

755 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:17:48.97 ID:E9STt8Op0.net
大麻栽培並みの金額

756 ::2019/10/18(Fri) 14:19:20 ID:+LTkgibO0.net
>>743
300?くらいの部屋で床暖房つけてたりすると
余裕でもっと高い

757 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:22:38.43 ID:+LTkgibO0.net
>>747
ちっこいマンション持ってるが
1階テナントが美容室で住居が32戸
で月の水道代11万から夏場で13万くらい

758 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:24:49.48 ID:MNFqMX4T0.net
不経済な野郎だな
自慢のつもりか

759 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:29:39.54 ID:J8iPh1Wa0.net
これ昨日偶然見てて、母もユースケ・サンタマリアには興味ないので
チャンネル変えようかと思ったらこの話が始まって、徹子の部屋に釘付けになったわ
どんな暮らしだよw

760 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:30:25.66 ID:WHxiHgy40.net
アレルギーとかなのかね

761 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:36:42.02 ID:xVSyxDqH0.net
うち電気2000円台(木造2DK)、水道5立方メートルだわ

762 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:38:34.88 ID:+LTkgibO0.net
>>761
もっと風呂入りなよ
臭そうw

763 ::2019/10/18(Fri) 14:43:53 ID:SgY732yE0.net
>>599
関西ではわかっても東京では全然定着しなかったみたい
川島もくっきーで覚えられて売れたからねえ

764 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:51:23.34 ID:XF8B5QYr0.net
加湿器代わりにバスルーム開けっ放しにしてお湯をかけ流しにしてたとか?

765 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:52:12.08 ID:Ep4DRdBV0.net
大麻やろ?

766 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 14:56:11.64 ID:xguAYb7A0.net
風呂24時間かけ流しなのかな
金持ちのやる事はわからねーわ

767 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 15:03:51 ID:veIm1Yjh0.net
地球に悪いカスだな

768 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 15:05:13 ID:rfF4vhmE0.net
>>2
はっきり言ってこんなに電気代使ってたら税務署が動き出すよね

769 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 15:05:15 ID:Gr4xreLK0.net
水道代6万8千円はないわ
漏水してんじゃねえの

770 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:14:23.98 ID:oAdiCfGk0.net
あれ?結婚した気がしたが独身だったんか

771 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:17:14.49 ID:pf24DG790.net
>>713
やっぱり無理するもんじゃないな

772 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:22:52.56 ID:1PmbUmHU0.net
>>747
いや流石にそれは

773 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:28:27.67 ID:z34BqkGR0.net
>>713
そういう理由なら鬱期間に何かしら音楽活動やってそうだけどなあ

774 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:44:22.25 ID:7wrTAVxo0.net
>>122 >>744
初代加勢大周もそれで捕まったのかな
タンスの中で育てていたはず

775 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:46:52.75 ID:rfnLlFbr0.net
10年も別居って
さっさと別れろよ

776 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:57:54.92 ID:vitfSaT50.net
ガス代が謎だな

777 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 15:59:57.97 ID:jDjIkB2P0.net
俺もそんなもんだよ

778 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:00:04.73 ID:qkuL40hB0.net
これは何かに騙されてるな
こんな支払いとかを誰かに任せてて
そいつに嘘を報告されてるとかのオチかな

779 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:12:22.17 ID:3JwEHaLF0.net
電気代は兎も角、水道代はおかしいだろ
水道局も本人も受け入れてるし嘘じゃなきゃ毎月なのか
滝とかプールでもあるのか?w

780 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 16:33:40 ID:l/GXH7oQ0.net
CO2大量生産

781 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 16:38:24 ID:s+1To4EM0.net
流行りの大麻栽培でもしてんのかよww

782 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:43:54.61 ID:tfHOdKHv0.net
こりゃ大麻とケシの栽培してるな

顔見りゃ分かる

783 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 16:51:40.50 ID:N7sP0U6d0.net
6万8000円は無いな。
月に20〜30万リットル使わないとその金額にならん。

784 ::2019/10/18(Fri) 16:53:47 ID:a0fzmvdN0.net
月20万とか浮き世離れした生活してんね

785 ::2019/10/18(Fri) 17:15:57 ID:IuAzTdBu0.net
大麻かなって思ってしまうよね

786 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:27:15.01 ID:5F9MksLZ0.net
お笑い芸人のトークなら笑わせる為に嘘言うが、コイツは馬鹿が聞いたら本当だと信じるような嘘を言うから質が悪い

787 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:30:18.25 ID:ZRWXb6FO0.net
病んだ時期もあるからわからんでもないけど料金未納だけはしないようにね

788 ::2019/10/18(Fri) 17:31:16 ID:ZRWXb6FO0.net
>>466
メンタル病んでた時期あるからねー
苦しみながらテレビ出続けてたそうな

789 ::2019/10/18(Fri) 17:36:37 ID:ZRWXb6FO0.net
>>67
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tetsuduki/ryokin/mikata.html

東京都水道局のページだが2ヶ月みたいだよ
上下水道としてもかなりではある

単身で水道の高い仙台とかの経験あるけどそんなにいったことない

790 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:37:26.51 ID:og+FGCuk0.net
高級マンションで

床暖房が、ガスで
浴室乾燥機をフル稼働させてんだろ。

このくらい行くよ。マジで

791 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:38:16.22 ID:ZRWXb6FO0.net
>>105
パソコンつけっぱだけどそんなにいかねーよ

792 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:40:06.08 ID:xVSyxDqH0.net
>>762
毎日朝晩シャワー浴びてんだけどなあ

793 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:43:13.21 ID:a0fzmvdN0.net
>>786
馬鹿なのが悪いし
ユースケのキャラ知らんのかと

794 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:43:53.28 ID:og+FGCuk0.net
安いボロアパートの奴らは知らないだろうが

タワーマンションだと
ガスの床暖房が、めちゃ高い
あとは、電気代は浴室乾燥機が
めちゃ高い

タワーマンションの高層階は
ベランダに干せないからね。

あと、水道代は、共有メーターで
管理会社が一括購入で割り振りだから
クソ高い水道代だよ。


庶民にはわからないだろうが

795 ::2019/10/18(Fri) 17:45:24 ID:ZRWXb6FO0.net
>>188
うちんとこは上下水道2ヶ月で5800円から6000円くらい(新潟市)

電気は東北電力の深夜と土日祝日が安くなるプランに変更したけど夏と冬が大台乗るかどうかだなー
春秋なら6000円でそれでも収まってる

ガスは北陸ガスが基本的に安い方なので真冬の高いときで3500円くらいかな

水道はまだ我慢できるんだけど(水買ったりすれば減るから)
そもそも下水道が高い
完備されてるところとそうでないところか分散しててコストかかりすぎなんだけど

それにしてもちょっと度が過ぎてるんじゃなかろうかとも思うが払えるなら好きにさせたれ

796 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:48:21.55 ID:ZRWXb6FO0.net
>>233
匂いがダメでならまだ…
うちの賃貸なんて灯油が禁止なのでもれなく都市ガスだけどガスストーブかエアコン暖房だよ
新潟の冬は結構寒いから
雪でも降るとあったかいんだけど降らないと冷たい風ダイレクトだし

家の中でもフリース着たりしてる

797 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:49:04.50 ID:o9s4nvPl0.net
基本的に話の10割が嘘の人間なのにまじめに考えすぎだよおまえら

798 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:49:38.25 ID:ZRWXb6FO0.net
>>262
下水道が大変なことになるんじゃない?
毎日が武蔵小杉…

799 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 17:51:25 ID:Btxagk7b0.net
部屋に滝があってマイナスイオンとかだろ。
ずっと水流してる。

800 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:53:00.09 ID:Uoc0Bn2b0.net
電気だけならまだしもガスと水道もだもんな
なんでそんな嘘つくんだろ
また鬱再発したんか

801 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:54:23.35 ID:ZRWXb6FO0.net
>>396
病むとまずカネの管理というか生活の管理ができなくなるからな…
そして無駄なくらいの心配性炸裂

802 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 17:54:39.57 ID:485szK6e0.net
こんなのが停電断水にあったら速攻で死ねるな。間違っても避難所では生活できんから

803 ::2019/10/18(Fri) 18:01:16 ID:ecou4N8I0.net
>>98
今10月だぜ
冷房で糞寒くして床暖房入れてコタツも電気ヒーターも使うってか?
最強の加湿器と最強の除湿機どっちもフルパワーで使って矛盾ごっこか?
それでも高過ぎるし、全部一桁間違ってましたと言ってもまだ全然高い

ニートでほぼ引きこもりで何でも家で済ませてる俺でも9月分電気4000円、ガス1500円、水道2000円だ。電気なんか昔は2000円に抑えてたけど、1000円(1000円はエアコン代)の為に随分不便な思いした。今は物凄く贅沢に無駄に使ってるつもり

804 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 18:02:23 ID:kLwa/TKu0.net
大麻と聞くと妙に納得できる顔ではあるよなw
言っちゃ悪いけどw

805 ::2019/10/18(Fri) 18:02:52 ID:2xvJknanO.net
>>446
最近ピーター見ないね

806 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 18:04:33 ID:ibHui+LP0.net
人間やりたくないことやると顔ご死ぬな

807 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:05:26.66 ID:NAKMpDXV0.net
文字に起こすと深刻に見えるけど、またふざけながらいい加減なトークしてたんじゃないか

808 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:05:27.74 ID:YCNX0eIJ0.net
>>792
トイレが一番水食うよ
汲み取り式か家ではほとんどトイレ使わないかじゃない?

809 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:06:06.46 ID:GMU6UUpT0.net
サーンタマリアでございますー

810 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:12:05.09 ID:cDZWd6450.net
誰かに騙されてるな

811 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:17:34.48 ID:NBChcU0a0.net
電気はともかく水をそんな使うかよ
ヤラれてんだろ

812 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:18:01.39 ID:DaLzehV50.net
家に例のプールがあって撮影の後に入れ替えてるんじゃないの?

813 ::2019/10/18(Fri) 18:19:35 ID:vitfSaT50.net
>>808
そうなんだ
トイレは外で済ませよう

814 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:35:36.73 ID:Z/EMtDrO0.net
なんか葉っぱ系でも育ててんのかな

815 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:36:43.71 ID:N7sP0U6d0.net
ワサビ栽培しなきゃ無理な使用量だよな

816 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 18:51:52 ID:H+YDkx5R0.net
試しにシャワーを体中30秒ずつ掛けてみれば分かるよ
流すのでなくオデコの最右30秒中右30秒中央30秒中左30秒最左30秒 左目30秒右目30秒 左ほほの上部左端30秒という風に分割してシャワーを掛けてみたら
当然体を洗う時も出し放し
台所の洗い物も水を多めに出して1時間出し放し
3〜4万位普通にいくよ

817 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:56:45.65 ID:tTYaN1gs0.net
単なる関西風のボケなんじゃないのか?金額が中途半端なんで本気にとられてしまっただけで

818 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 18:57:26.37 ID:9G0x6ORR0.net
離婚したのか

819 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 19:02:44.54 ID:rMJf5XZN0.net
大麻栽培ってこんな金かかるんか

820 ::2019/10/18(Fri) 19:24:27 ID:y3eoku9s0.net
この人の結婚はもともと仮面だったんじゃないのかな

821 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 19:38:58.05 ID:N6kjUFES0.net
ウチの会社に冷暖房付けながら窓とドア開けっぱなしで平気な顔してるバカがいる
あんなのが家にいたらそりゃたまらんよ

822 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 20:41:16.72 ID:7YpDLvta0.net
こういうの篠原ともえに似てそうだな

823 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 20:49:10.84 ID:Ib5Mdl/m0.net
部屋で何か栽培してるんだろうなー

824 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 20:52:04 ID:n19PnnR/0.net
電気小まめに消して二万減るのがもうおかしい
それだけ大容量の何か付けてるんだろうな

825 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:00:53.54 ID:WdL+R4a90.net
>>735
youtubeにドラマかなり挙げてくれてるよ

826 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:04:02.87 ID:qjDRgAJw0.net
20年前にNHKでやってたドラマ「結婚前夜」も面白かったな。夏川結衣も綺麗だったし

827 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:29:07.32 ID:dfRxt/s+0.net
強迫神経症だろこれ

828 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:36:50.86 ID:e6tF8JNM0.net
ウォシュレットも便座暖めてると電気代互い。

829 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:39:24.54 ID:2WJTD1w50.net
おばけかな

830 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:40:08.38 ID:d3H8kuM10.net
水道なんて月1250円で使い放題なんだけど

831 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 21:43:33 ID:xzvIaaq80.net
女とペット多頭飼いちゃう?

832 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 21:43:44 ID:xzvIaaq80.net
あとは熱帯魚マニア

833 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:45:12.43 ID:BRJO0sg40.net
この人かなりキツイ鬱やったからその影響で思考回路のどこかが壊れちゃったんだと思う。

834 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:45:33.51 ID:xzvIaaq80.net
あとはタワマンワンフロア全室空調とか?さすがに清浄機六台となると広さがあるはず

835 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:45:38.76 ID:uzOmuymLO.net
68000円なんてやるにはやっぱり大家族じゃないとマジでできないだろう

836 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:46:42.32 ID:ly4uVEvu0.net
>>105
行かねーよ
パソコン、エアコン20度設定どちらも24時間付けっ放しでも2万ぐらいのはず

837 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 21:49:59 ID:Lbg0rFb+0.net
みすぼらしい話したくないから盛ってんだろ
盛り過ぎだけど

838 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:52:15.23 ID:pgy5e57W0.net
誰かが潜んでるのかも

839 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 21:56:23.84 ID:ly4uVEvu0.net
>>799
それはGackt

840 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 21:57:34 ID:H8bqOnCq0.net
マンションのフロア分の請求が全部こいつに来てるんじゃなかろうか

841 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 22:00:25.68 ID:MtG9lI/c0.net
>>599
ほんとそう思うw
キャラに合ってない

842 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 22:01:41.53 ID:KSDdTuyM0.net
キチガイをTVに出すな

843 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 22:09:28.54 ID:3hObCFFfO.net
除湿機を使いつつ加湿器も使う。って言ってた。
除湿機、加湿器、空気清浄機なんて一日中稼働してると、電気代掛かるし、
家電がいっぱいあると、待機電力もバカにならない。

844 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 22:39:49.49 ID:Y4LmT0tu0.net
>>841
番組の企画で千鳥に改名させられた

845 ::2019/10/18(Fri) 22:41:52 ID:UBlLHqP10.net
AVに月2、30万使うバカリズムよりはいいかと

846 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 22:42:24.68 ID:bDUvEdjq0.net
ぷっすまで湯水のように高いギター買いまくってたしすごいマンションに住んでるんだろうなとは思う

847 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 23:05:08.94 ID:3BLlll+x0.net
>>816
水道で3〜4万は普通の呼び径契約なら2ヶ月計算で100立米くらい
一日1666リットル

848 ::2019/10/18(Fri) 23:18:49 ID:3d0ndPyx0.net
電気代は大麻栽培してる隣の部屋から盗電されてんだろ
あと水道代6万はどっか壊れて漏れてんだろ

849 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 00:12:00 ID:U2DleU4o0.net
家がでかけりゃ電気代10万とか普通
ガスも床暖房いれてりゃそれくらい行く
貧乏人が狭いワンルームに住んで
俺は安く済んでる自慢ってアスペなの?

850 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 01:47:42.87 ID:m+0SNWYs0.net
>>849
水道代6万8千円がどれだけ困難かスレ読み返した方がいい
請求は2ヶ月まとめてだけど150t分だ
自宅にペンギンが泳げる水槽でもなければ難しい

851 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 02:32:09.81 ID:eIBNLVPh0.net
もし大麻で捕まったらユースケ・サンタイママリアって呼ばれそう

852 ::2019/10/19(Sat) 02:44:23 ID:Bhv4MhCW0.net
事業所用の契約とかと間違われてんじゃないのか?特に水道

853 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 04:02:41.91 ID:yYRfRtLH0.net
マトリ「ユースケさん こんにちは」

854 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 04:30:38 ID:Ide9mNkU0.net
>>19
自分おもろい勘違い
スベり俳優か

855 ::2019/10/19(Sat) 04:34:42 ID:CWmJCeMl0.net
>>87
売れなくていいよ
今のポジションでいい
今がおもろい

856 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 06:13:53.49 ID:fqbcNyTz0.net
この人は芸人じゃないんだけど、「言い訳芸」の達人だよな
バレバレなのが面白い

857 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 06:29:49.35 ID:f9zyKIDu0.net
え、嫁居ただろ?

858 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 06:36:56.63 ID:7PkFtOl50.net
ほかの記事見てきたら
>空気清浄機が台所に6台

意味不明すぎ・・・潔癖症か

859 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 08:27:15.20 ID:6N8JG8LL0.net
>>857
離婚した

860 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 11:55:49.28 ID:/lBpcVf20.net
>>470
若くて売れてる時に長年付き合ってきた女性と結婚してたけどね
そして離婚したけどね

861 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 11:56:23.20 ID:XHjMRZ7L0.net
桁間違えてんじゃないの?

862 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 12:18:15.31 ID:LfH+k2Ey0.net
>>861
ありそう、わざとかもしれないけど
そういうトークする人だし

863 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 13:41:06 ID:U2DleU4o0.net
>>850
実家が600坪あって庭に自動散水してるが
これが2カ月分なら実家のほうが水道代高いわw

864 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 14:32:40.93 ID:M7kGkq9f0.net
俺は押入れの中で高級植物育ててるけど
電気代は月1万くらいだよ

ブセファランドラっていうんだ

865 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 17:36:17.76 ID:3xyyk8lF0.net
そんなことよりぷっすまやって

866 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(Sun) 04:02:47 ID:z5iaI0OP0.net
相変わらず嘘しかついてないな

867 ::2019/10/20(Sun) 04:10:42 ID:cJ/XMSGT0.net
空気清浄機六台は精神疾患だろ
水道代はおかしいw
料理をしないガス代ってことはお湯を沸かしてるんだな
風呂ではずっとお湯出しっぱなしなんだろうし、湯船がかなり広いんだろうな

868 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(Sun) 04:14:32 ID:U276RMe+0.net
検査してもらいw
上の階とかお隣さんとか全部払って差し上げているかもしれない

869 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 05:12:59.02 ID:Rs2IjntK0.net
空気清浄機なんか電気代やすいだろ

870 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 08:17:39.57 ID:+sp+00JU0.net
病んでるとシャワー浴びながら考え事してて
気がついたら5時間経ってたとかあるからな

871 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 12:02:53.83 ID:Ii5zHJBZ0.net
>>189
育ててる前提わろた

872 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 13:09:17 ID:aAN4auUO0.net
>>75
ヨンタ

873 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 13:13:45.71 ID:dogz1O6x0.net
長いことうつ病なんじゃなかったか
こういう話を聞くと心配になるわ

874 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 13:15:03.90 ID:kNfGa8Dg0.net
>>837
あー、ユースケなら有り得るなw

875 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 13:57:14.54 ID:gy0piQHX0.net
俺のアパートはガス代が高い
都市ガスは安いらしいけど、プロパンガスは高い

876 ::2019/10/20(日) 14:12:50 ID:DDjbDhDT0.net
水道管穴開いてメーター回りすぎてても自分で気づかないと絶対教えてはくれないからな

877 ::2019/10/20(日) 16:48:30 ID:cJ/XMSGT0.net
>>876
一応水道料金が先月と比較して異常に高いですよとかなんとか、請求書とかに書いてくれるんじゃない?

878 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 17:14:23.16 ID:pwdQTZuO0.net
書いて教えてくれるよ

879 :安倍総理らぶ:2019/10/20(日) 17:15:29.35 ID:Tf9torlC0.net
>>877
確かに。書いてくれますよね(*^^*)

880 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 17:23:27.23 ID:lWTE9A1e0.net
>>876
普段より跳ね上がったら教えてくれるよ
不在だったら追って連絡とかまではしないだろうけど

881 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 19:09:48.86 ID:9Ruucns30.net
>>862
これくさいな、解散

882 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 19:18:11.36 ID:MwvtqG3r0.net
電気代は何かわかるが水道代一人暮らしで6万は近所に水抜かれてるんじゃねーのか

てレベルに高すぎる、24時間温泉よろしくな感じで流しっぱなしじゃねーの

883 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 19:39:03.37 ID:4PlWya+N0.net
ユースケ
いきすぎるとハワードヒューズみたいになるぜ…

884 ::2019/10/20(日) 19:40:45 ID:kXdRy8vH0.net
あ、大麻ですね

885 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 20:09:43.53 ID:Ap5d4hRK0.net
結局この人はなんの人だっけ?

886 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 20:21:54.73 ID:52d62/kd0.net
>>884
大麻にしては水道代が多いらしい
(詳しくは知らん)
トリカブトなどの毒草なら条件に
当てはまるとと思われる

887 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 20:27:26 ID:cQsK3QHl0.net
>>886
トリカブトなんてのはそこらに幾らでも生えてるぞっと

888 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 01:14:30.82 ID:rTuOA4Zr0.net
ビンゴボンゴの人

889 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 01:18:47 ID:8c9SY9Dj0.net
不思議だよな
売れたらイメージが変わった
売れる前は楽屋で
「最高のおなにーのやり方教えましょうか?」とか言ってたのに

890 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 01:21:17 ID:qG7z5LNi0.net
光熱費の検針明細見てみたいわ。

891 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 01:22:40.41 ID:ivh9XDqF0.net
>>870
無いだろ。
立ってるのもキツイし、トイレにも行きたくなるし。

892 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 04:15:42 ID:81/UKNlQ0.net
こういうひとが、被災者になったら耐えきれなくて自⚫しそうです

893 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 04:21:15.41 ID:oELVVcjJ0.net
部屋に霊体が1万は下らない状態

894 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 04:25:10.49 ID:EnZ5Ov6w0.net
ペンネーム ユースケ・キャンタマリア

895 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 04:48:21.50 ID:mLcby+6N0.net
加湿器と除湿器一緒にかけてるの?

896 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 05:21:51.57 ID:BFoq8K9N0.net
湯舟に使ってずっとお湯出しっぱ無しにしてんじゃないか?鬱のやつならわかるだろ?

897 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 05:23:34 ID:BFoq8K9N0.net
>>880
うちに検針来た人も、水道代が上がってるから変な音が聞こえるようなら連絡くださいって声かけに来てくれたわ

898 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 06:18:53 ID:gJMfxQvr0.net
>>19
亡くなったよ

899 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 06:26:46.82 ID:KCHVqo1Y0.net
電化製品の多さで電気代が高いのはわかる
ガスはもともと高いから、朝晩風呂に入れば高くなるのもわかる
でも水道代6万8千円はないだろ
プールみたいにでかい風呂なのか

900 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 06:49:58.10 ID:4S7OA3Au0.net
一日に何回も風呂入るか何回もお湯入れ替えてるのか?
どっかで水出しっぱなしにしてるとか?

901 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 07:13:23 ID:WQiQ6NPt0.net
虚言癖あるからな

902 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 07:46:17.96 ID:cnLBs7Vb0.net
俺の手取りと一緒だ
因みにユースケと同い年

903 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 11:19:23.68 ID:Gpyc4jlt0.net
>>123
外国製の洗濯機に白熱灯
外国製ワインセラー
天井エアコン
外国製大型冷蔵庫
T-falの湯沸し器
電気式床暖房

904 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 11:21:25 ID:Gpyc4jlt0.net
30Kva

905 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 14:00:22.92 ID:Gpyc4jlt0.net
昔あったチバリーヒルズとか
吹き抜けで電気代だけで何十万だった

906 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 14:20:23.56 ID:7jdKKSyI0.net
離婚か

907 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 16:03:31 ID:CYcf7OOX0.net
確かに潔癖症の人が被災したらどうやりすごすんだろ

908 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 18:51:10.59 ID:1WgJvks40.net
NHK悦ちゃん続編希望 お父さん役また見たいです 今はドクターX出演者だが

909 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 19:01:31 ID:Fuvf8IwI0.net
まあ盛って話したんだろうけど、
水道代6万8千はあまりに現実離れしてるわな。
盛り過ぎ。

910 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 19:18:07.30 ID:NhLw7Jrt0.net
>>908
あれ良かった

911 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:37:52.66 ID:RIBS/eIy0.net
料金高いとぼやく前に漏電漏水を疑えよまず
ご近所迷惑だろが

総レス数 911
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200