2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳優】ユースケ・サンタマリア、一人暮らしなのに光熱費が月20万円 空気清浄機6台 水道代は6万8000円★2

1 :ひかり ★:2019/10/17(Thu) 22:24:18 ID:c7yX6Taq9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/17/0012796209.shtml
2019.10.17

 俳優のユースケ・サンタマリアが17日、テレビ朝日系「徹子の部屋」に出演。昨年離婚し、独身生活にも関わらず電気、ガス、水道の光熱費がひと月20万円もかかる驚きの生活を明かした。

 ユースケは悩みの一つとして、黒柳へ光熱費の高さを訴えた。電気代については「8万4000円。高くないですか?」と訴えると、黒柳も「ひと月に?何してるんですか?高いですよ、すごく」と驚き。ユースケは「電化製品、フルで使ってるわけじゃない」と語るも、話を聞いていくと、自宅に空気清浄機が6台、除湿器が4台、加湿器も4台あるということが判明。

 さらに、水道代は「6万8000円」だといい「夜、湯船浸かって、朝シャワー浴びて。料理もそんなにする訳じゃない。手を洗ったりするぐらい」と使用量はいたって普通と強調。ガス台も「料理をしない」にも関わらず「4万8000円」かかるという。

 これらの光熱費を全部合計すると、なんと20万円。「誰かに抜かれてるんですかね?」と首を傾げ、一度、電灯などを細かく消したところ2万円減ったというが、それでも6万8000円。これからは「加湿器と除湿器、季節に合わせて使います」と反省していた。

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571306035/

601 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:00:27 ID:tvpna/dz0.net
大泉洋に存在価値を取られた人?

602 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:02:14.42 ID:HZNCmku30.net
こういう病んでる芸能人の日常を追った番組見たい

603 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:04:03.90 ID:kCTMyyTM0.net
昔のクーラー使ってるんやろ
水冷のクーラー

604 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:04:21.43 ID:83hpGrZw0.net
一軒家だけど、ガス暖房パネルのと床暖フルで使うと真冬なら1ヶ月5万くらいかかるから分からなくもない

605 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:06:05.33 ID:hl+ubbt80.net
こんなの美談でも面白話でもないよな
こういうアホがいるせいで環境破壊してるだけ
真面目に生きてる人間の邪魔するな

606 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:09:04.13 ID:2+y5f2+V0.net
嘘松

607 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:09:21.16 ID:8ymibR3D0.net
キチガイみたいな顔になった
どこから見てもキチガイ。

608 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:09:23.29 ID:AbwU0uUw0.net
水道水かけ流しの風呂だな

609 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:09:56.16 ID:bCqTPhY10.net
この人プッスマ終わってから何で稼いでんのよ?(´・ω・`)

610 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:11:53.43 ID:I17rzzWR0.net
電気より水が明らかにおかしいわ

611 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:14:07.22 ID:HZWV//Zu0.net
>>573
グッチ裕三みたいなプロ級料理人アーティストだったりして

612 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:17:11.22 ID:LTKqLmVi0.net
タモリとユースケの絡みが好き

613 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:18:15.22 ID:9wMfzbiW0.net
>>609
ぷっすまってど深夜だったし稼ぎにはあんまり関係なさそう
ユースケは結果的に俳優専念で正解だったのかもなー

614 ::2019/10/18(Fri) 07:19:17 ID:bx0Tk3k00.net
引きこもってもこんなにならんだろう…

615 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:27:17.81 ID:dLnpyaVg0.net
僕もアパート1人暮らしで水道代3万越える
精神病だよ

616 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:29:48.08 ID:lYyp5E4J0.net
この人とタモリとさんまはすぐ話盛るからな

617 ::2019/10/18(Fri) 07:30:15 ID:2gejTUxb0.net
>>615
ああ、手を異常に洗う人ね

618 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:31:04.48 ID:33EHOQgU0.net
つけっぱなしとか流しっぱなしとかそういうのが多いんだろうな
テレビ向けにいくらか金額盛ってる部分もあるだろうし

619 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:32:51 ID:pks2FZJx0.net
毎日風呂溜めてもこんなにかからないよね

620 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:34:19.26 ID:JgjCvZLn0.net
風呂はいるときに水出しっぱなしとか?
それでもそんなにいくか?
加湿して除湿してスゲーな

621 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:34:53.32 ID:JgjCvZLn0.net
ってか独り身だったのか
なんか子どもでもいるイメージだったわ

622 ::2019/10/18(Fri) 07:35:32 ID:7PNC7Wqg0.net
ホラーやん
普通は水道代が2カ月3000円、ガス台が1カ月3000円ってとこじゃね?
電気代は8000円ぐらい
すべて独り暮らしのうちの場合だけど

623 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:36:02 ID:kgJEoeEk0.net
ガス代はらってるんならならタワマンではないね 水道代がやけに高いのは
コンドミニアム型のマンションだからと推測します

624 ::2019/10/18(Fri) 07:36:06 ID:yUyr+F5R0.net
水道代って一月分なのか?
二月分でも68000円は馬鹿高いけど一月で68000円は毎日湯船を5回満杯にしてもまだ足らないんじゃないか?
ちょっとあり得ない

625 ::2019/10/18(Fri) 07:36:16 ID:t8QYtk/K0.net
>>612
ユースケ・サンタマリアの本名は田万里屋・雄輔らしい

626 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:38:28 ID:ptU/CXWx0.net
大麻栽培定期

627 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:39:53.81 ID:Ha9bHltZ0.net
他もどっか故障してんじゃないの
水道はどっか漏れてる
高額請求きて点検してもらったら壊れてたってまま聞く

628 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:40:07.70 ID:+ULujzyW0.net
風呂がめちゃくちゃデカイんだろ

629 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:40:27.95 ID:9wMfzbiW0.net
もともと適当なこと言うキャラなのにマジレスしてる人多すぎない

630 ::2019/10/18(Fri) 07:41:14 ID:iKRP6Zz40.net
家でうどん屋さんでもやってるのか?

631 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:41:15 ID:Ha9bHltZ0.net
>>629
数字は嘘つかない
金額おかしいし

632 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:42:50.25 ID:gDE0nWIH0.net
大麻育ててたりして

633 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:43:25.25 ID:XPULsGqr0.net
防水槽に20トンくらい貯めてるね
毎月入れ換えてるんだろ

634 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:43:31.48 ID:Zg4+ycI00.net
豪邸一軒家であれば水道電気はあり得る
うちの実家鉄筋の3階建だけど電気代15万、水道代2ヶ月で6万かかる
老夫婦二人暮らし
電気代の方は基本料金が一般家庭ではなくビル扱いになるから高いらしい
ガス代はしらん

635 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 07:44:49 ID:Ha9bHltZ0.net
水道
噴水かプールがある

636 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:46:05.33 ID:4hEJ5b9z0.net
6人家族で夏場の電気代が多くて3万 ガス1万5千 水道2万くらいだから一人でこれは
異常すぎる。

637 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:46:18.67 ID:WZZ+vODt0.net
>>634
セレブかよ

638 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:46:31.66 ID:uzTl7hyE0.net
水道代はほんとに水盗まれてるとしか思えないな
自宅にプールかでかいジャグジーでもあるのか?

639 ::2019/10/18(Fri) 07:47:51 ID:HZWV//Zu0.net
ドクターXのギャラも光熱費で消えそうだなw

640 ::2019/10/18(Fri) 07:49:44 ID:yPt6FGFI0.net
病気レベルの潔癖症とか?

641 ::2019/10/18(Fri) 07:49:45 ID:9wMfzbiW0.net
>>634
ビルで独り暮らしだとしたらめっちゃ鬱に悪そう

642 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:51:17.07 ID:ePRXtRNN0.net
まだ鬱病完全に治ってないよねこの人?

643 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:51:31.38 ID:xZMdPW/t0.net
点けっぱなし、出しっぱなしなんだろうな

644 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:54:33.02 ID:Frf72lcw0.net
メンヘラだよね。ナイナイの岡村は金がないって言ってたみたいだし
精神に支障をきたすと支離滅裂のことを言い出すからね。
心療内科を受診することを勧めたいよな

645 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:55:35.21 ID:V7OgOtGo0.net
>>634
いやー異常でしょ
うちの支社よりも電気代高いよそれ

646 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:57:17.48 ID:BkeQVE7Y0.net
この人結婚してなかったけ?

647 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 07:59:39.12 ID:HkiFkwC/0.net
水道が高いな。
あとガスも。


電気は部屋何個もあって全部の部屋のエアコンつけまくればいくかも。

648 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:00:35.12 ID:YHFlitEK0.net
風呂を朝晩入っても6万も行くわけがない
ソープランドとパチンコ屋でもやってんのか

649 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:02:33.37 ID:Bb+lpoYg0.net
水道代は嘘だろうな。
月に20日ぐらいデリヘル呼んでるなら
わからんでもないが。

650 ::2019/10/18(Fri) 08:04:01 ID:19mubCT50.net
>>646
離婚した

651 ::2019/10/18(Fri) 08:04:58 ID:unWwh2xy0.net
スパコンでも動かしてるのか流れるプールが家にあるのか

652 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:07:45.79 ID:roxFPhq10.net
>>644
鬱病で病院かかってたよ
今はだいぶ回復したけどこの先わからん

653 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:08:32.24 ID:onrOydYs0.net
水の流れる音が好きで流しっぱなしにしてるとか
病んでると何やってても不思議じゃない

654 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:08:38.97 ID:roxFPhq10.net
>>621
離婚した

655 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:09:32.59 ID:3vqm19An0.net
ZIP内のミニドラマ知名度なさすぎて草

656 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:10:03.09 ID:j0AYOjHH0.net
飲食店やってるが毎日水大量につかっても6万はいかないw

657 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:10:16.18 ID:onrOydYs0.net
>>600
ユースケの方が好きだけどなあ

658 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:11:20.63 ID:onrOydYs0.net
>>580
エガちゃんとの相撲楽しかった

659 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 08:17:08 ID:NcLZDP9C0.net
24時間温水かけ流しとかやってんだろ
長風呂毎朝シャワーでも1万いかねえよ

660 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:20:42.94 ID:FUb/98Ip0.net
除湿器も加湿器も複数台置いたって、電気代なんてたかが知れてる
エアコン各部屋1日中つけっぱが一番電気代かかってるはずなのにそれは申告しないんだ?

661 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:25:10.59 ID:zjm6gH+j0.net
光熱費八万は盛りすぎだろ
数十年前のエアコンでも使ってんのか
俺の住んでるマンション365日24時間ずっと自動で空気循環システム稼動してるけど電気代1.5万くらいで光熱費全て合わせても3.5万くらいやで。

662 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:26:10.03 ID:n4YSFtlq0.net
水道代エグくね?
って水使う商売してたらこれぐらいいくか

663 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:28:21.83 ID:9dv8NhqM0.net
自宅にプールがあったり熱帯魚でもたくさん飼ってたりしたら、まずそれ(趣味)を話題にするだろうしね。
徹子の部屋で光熱費がどうの・・・って、異常さしか感じられない。
額にしても虚言というか妄想というか、統失にでもかかってるんじゃない?
テレビに出ていいんだろうか?

664 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:28:52.29 .net
>>1
離婚してたのか

665 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 08:29:02 ID:iFXEAual0.net
東京都水道局のシミュレータによると一般家庭の20口径契約で150㎥=6万8000円
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tetsuduki/ryokin/jidou_23.htm
同じく東京水道局の統計では一人暮らしの平均使用量は8㎥=2000円

服を脱ぐ前に先に出しっぱにしてミストサウナ状態にして
体洗う間もずーーーっと出しっぱなしで、都合約1時間ほどシャワー全開じゃじゃ漏れ・・・
というめちゃくちゃな使い方を1日に2回やったとして
風呂200リットル+シャワー分速12リットル×60分×1日2回×30日=55㎥

150㎥は果てしなく遠いな

666 ::2019/10/18(Fri) 08:29:33 ID:q80NDoLB0.net
どう考えても嘘
じゃなきゃマジでどっかから取られてる

667 ::2019/10/18(Fri) 08:31:22 ID:AlG4Il+B0.net
>>663
なんでそんなことになるのかって話題でトーク引き延ばしてるんだから
哲子の部屋だぞ

668 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:33:52.61 ID:xx7H9yto0.net
薬を作ってるのかな?

669 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:38:18.61 ID:9dv8NhqM0.net
>>667
他に話題無かったんだろうか?
何にも思い当たらないのにここまで光熱費かかるとしたら、このスレにもちょくちょく出てる
大麻栽培とかも世間に疑われるだろうし、何でそんな話題にしたんだろう?としか・・・

670 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:41:14.06 ID:AlG4Il+B0.net
>>669
適当にしゃべってるなあくらいじゃないかな普通…

671 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:44:51.20 ID:P8lbBzug0.net
>>1
この前の関JAM観てたらスピッツの草野がユースケにしか見えなかった

672 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:46:04.03 ID:obMQdvq50.net
知り合いのお姉さんが精神的にやられて潔癖症になって、水道代月8万円きたって言ってた。まあ3人住まいでだけど。お風呂入る前にひたすら風呂掃除したり、お風呂も長い時間入ってたりと大変だったらしい

673 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:46:16.27 ID:felJZqKV0.net
途中まで見てたけどこの話の前にチャンネル変えちゃったよ
ユースケ隈が酷くてやっぱ精神的に不安定なのかなって表情だった
徹子にとって食われると思ってるのか徹子が喋っててもかぶせて話すし

674 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:49:31.82 ID:zmLAKrZp0.net
何か室内で栽培してるの?

675 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:49:49.24 ID:ciA60mm80.net
離婚してたのは知らんかった

676 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:49:55.73 ID:NZ4bFfPt0.net
お前ら庭ないの?
ちょっと広い庭に散水してたら水道代なんか
簡単に万いくぞw
あと累進料金になってるから6万だからといって
1万の6倍使ってるわけじゃないからな?

677 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:50:14.73 ID:HZWV//Zu0.net
>>673
徹子に張り合う奴て未だにいるのか
樹木希林とラビット関根の娘は凄かったw

678 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:51:08.10 ID:aVKsTRET0.net
六本木でよく見かけるけどあきらかに病んでる

679 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:53:38.44 ID:ykkinWwa0.net
本当なら家の中で何か大量に栽培してんの?

680 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 08:57:39.07 ID:7wrTAVxo0.net
風呂で長々とシャワー浴びながら頭洗うのやめたら1万以上安くなったわ

681 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:12:06.71 ID:+dOSC1S00.net
24時間風呂とホットカーペット、通電ポットで月2万くらい行ったことがあるけど、この話は絶対ありえない

682 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:37:30.10 ID:DaCNhvzr0.net
俺の自殺しそうな芸能人ランキングの上位にいる人

683 ::2019/10/18(Fri) 09:40:15 ID:UtHwm8tB0.net
ぷっすま終わった後は何してるの?

684 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 09:50:08.12 ID:hWH8hPCi0.net
払えるのならいいんでない

685 ::2019/10/18(Fri) 09:56:47 ID:xknSDBJp0.net
7万って水道管傷んで水が常に出続けてる状態でもあり得ん額だろ

686 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:03:10.43 ID:yrUiZ4LP0.net
誰か知らぬ間に同居してるんだな

687 ::2019/10/18(Fri) 10:06:15 ID:qjDRgAJw0.net
エアコン2台つけっぱなしでも月3万は超えない

688 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:07:36.14 ID:jFh9EeAL0.net
これぐらい電気かかるなら、コージェネにしたらいいw

ついでに売電したらいいw

689 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:10:16.34 ID:ePRXtRNN0.net
>>652
最近の記者会見とか見るとまだ表情が死んでるよね
重度の鬱らしいからまだまだ治ってなさそう

690 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:16:00.70 ID:OhlKRltI0.net
どういうこと?

691 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:16:24.67 ID:KrQ5o7OY0.net
役者だから喉が心配 → 加湿器代わりに風呂をお湯を出しっぱなし
→ 部屋の湿気が気になるので除湿機4台

これで納得がいく

692 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:37:17.04 ID:+6ri2qyD0.net
金額じゃなくてそれぞれの使用量を開示してくれよ
じゃなきゃ多いかどうか判断できない
まあ普通に嘘だと思うけど

693 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:41:52.80 ID:sKQk3Vzv0.net
徹子なんて電気代とか水道料金とか全くわかってないよね

694 ::2019/10/18(Fri) 10:42:56 ID:f97Qx7+s0.net
躁うつ病の躁状態か
電気や水道がそんなにかかるわけ無いだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:44:08.48 ID:hfmuKY/30.net
さすが24時間ゲーミングPCつけっぱなしの君たちの電気代感覚は鋭いぜ

696 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 10:54:25.05 ID:0yNB/wPr0.net
光熱費って人数より家の大きさに比例するよね

697 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:01:56.39 ID:7YYse+kq0.net
水道代が3000円から5000円に上がったくらいで
漏れてませんか?って業者が来たぞ
1人暮らしで万単位使うって朝晩浴槽にお湯はってるのかよ

698 ::2019/10/18(Fri) 11:07:18 ID:YlP3SYWD0.net
ユースケ鬱病なん?大変だな
ぷっすまファンだった人らは心配なんじゃない?ゆっくり休んで治せよ〜

699 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(Fri) 11:10:23 ID:Hlsa0Jwz0.net
LEDで何かを栽培でもしてんだろ

700 :名無しさん@恐縮です:2019/10/18(金) 11:12:38.80 ID:1vwZcBk+0.net
温暖化の犯人だな
グレタに殴られるわ

総レス数 911
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200