2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【俳優】ユースケ・サンタマリア、一人暮らしなのに光熱費が月20万円 空気清浄機6台 水道代は6万8000円★2

1 :ひかり ★:2019/10/17(Thu) 22:24:18 ID:c7yX6Taq9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/17/0012796209.shtml
2019.10.17

 俳優のユースケ・サンタマリアが17日、テレビ朝日系「徹子の部屋」に出演。昨年離婚し、独身生活にも関わらず電気、ガス、水道の光熱費がひと月20万円もかかる驚きの生活を明かした。

 ユースケは悩みの一つとして、黒柳へ光熱費の高さを訴えた。電気代については「8万4000円。高くないですか?」と訴えると、黒柳も「ひと月に?何してるんですか?高いですよ、すごく」と驚き。ユースケは「電化製品、フルで使ってるわけじゃない」と語るも、話を聞いていくと、自宅に空気清浄機が6台、除湿器が4台、加湿器も4台あるということが判明。

 さらに、水道代は「6万8000円」だといい「夜、湯船浸かって、朝シャワー浴びて。料理もそんなにする訳じゃない。手を洗ったりするぐらい」と使用量はいたって普通と強調。ガス台も「料理をしない」にも関わらず「4万8000円」かかるという。

 これらの光熱費を全部合計すると、なんと20万円。「誰かに抜かれてるんですかね?」と首を傾げ、一度、電灯などを細かく消したところ2万円減ったというが、それでも6万8000円。これからは「加湿器と除湿器、季節に合わせて使います」と反省していた。

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571306035/

862 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 12:18:15.31 ID:LfH+k2Ey0.net
>>861
ありそう、わざとかもしれないけど
そういうトークする人だし

863 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(Sat) 13:41:06 ID:U2DleU4o0.net
>>850
実家が600坪あって庭に自動散水してるが
これが2カ月分なら実家のほうが水道代高いわw

864 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 14:32:40.93 ID:M7kGkq9f0.net
俺は押入れの中で高級植物育ててるけど
電気代は月1万くらいだよ

ブセファランドラっていうんだ

865 :名無しさん@恐縮です:2019/10/19(土) 17:36:17.76 ID:3xyyk8lF0.net
そんなことよりぷっすまやって

866 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(Sun) 04:02:47 ID:z5iaI0OP0.net
相変わらず嘘しかついてないな

867 ::2019/10/20(Sun) 04:10:42 ID:cJ/XMSGT0.net
空気清浄機六台は精神疾患だろ
水道代はおかしいw
料理をしないガス代ってことはお湯を沸かしてるんだな
風呂ではずっとお湯出しっぱなしなんだろうし、湯船がかなり広いんだろうな

868 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(Sun) 04:14:32 ID:U276RMe+0.net
検査してもらいw
上の階とかお隣さんとか全部払って差し上げているかもしれない

869 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 05:12:59.02 ID:Rs2IjntK0.net
空気清浄機なんか電気代やすいだろ

870 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 08:17:39.57 ID:+sp+00JU0.net
病んでるとシャワー浴びながら考え事してて
気がついたら5時間経ってたとかあるからな

871 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 12:02:53.83 ID:Ii5zHJBZ0.net
>>189
育ててる前提わろた

872 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 13:09:17 ID:aAN4auUO0.net
>>75
ヨンタ

873 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 13:13:45.71 ID:dogz1O6x0.net
長いことうつ病なんじゃなかったか
こういう話を聞くと心配になるわ

874 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 13:15:03.90 ID:kNfGa8Dg0.net
>>837
あー、ユースケなら有り得るなw

875 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 13:57:14.54 ID:gy0piQHX0.net
俺のアパートはガス代が高い
都市ガスは安いらしいけど、プロパンガスは高い

876 ::2019/10/20(日) 14:12:50 ID:DDjbDhDT0.net
水道管穴開いてメーター回りすぎてても自分で気づかないと絶対教えてはくれないからな

877 ::2019/10/20(日) 16:48:30 ID:cJ/XMSGT0.net
>>876
一応水道料金が先月と比較して異常に高いですよとかなんとか、請求書とかに書いてくれるんじゃない?

878 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 17:14:23.16 ID:pwdQTZuO0.net
書いて教えてくれるよ

879 :安倍総理らぶ:2019/10/20(日) 17:15:29.35 ID:Tf9torlC0.net
>>877
確かに。書いてくれますよね(*^^*)

880 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 17:23:27.23 ID:lWTE9A1e0.net
>>876
普段より跳ね上がったら教えてくれるよ
不在だったら追って連絡とかまではしないだろうけど

881 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 19:09:48.86 ID:9Ruucns30.net
>>862
これくさいな、解散

882 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 19:18:11.36 ID:MwvtqG3r0.net
電気代は何かわかるが水道代一人暮らしで6万は近所に水抜かれてるんじゃねーのか

てレベルに高すぎる、24時間温泉よろしくな感じで流しっぱなしじゃねーの

883 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 19:39:03.37 ID:4PlWya+N0.net
ユースケ
いきすぎるとハワードヒューズみたいになるぜ…

884 ::2019/10/20(日) 19:40:45 ID:kXdRy8vH0.net
あ、大麻ですね

885 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 20:09:43.53 ID:Ap5d4hRK0.net
結局この人はなんの人だっけ?

886 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 20:21:54.73 ID:52d62/kd0.net
>>884
大麻にしては水道代が多いらしい
(詳しくは知らん)
トリカブトなどの毒草なら条件に
当てはまるとと思われる

887 :名無しさん@恐縮です:2019/10/20(日) 20:27:26 ID:cQsK3QHl0.net
>>886
トリカブトなんてのはそこらに幾らでも生えてるぞっと

888 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 01:14:30.82 ID:rTuOA4Zr0.net
ビンゴボンゴの人

889 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 01:18:47 ID:8c9SY9Dj0.net
不思議だよな
売れたらイメージが変わった
売れる前は楽屋で
「最高のおなにーのやり方教えましょうか?」とか言ってたのに

890 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 01:21:17 ID:qG7z5LNi0.net
光熱費の検針明細見てみたいわ。

891 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 01:22:40.41 ID:ivh9XDqF0.net
>>870
無いだろ。
立ってるのもキツイし、トイレにも行きたくなるし。

892 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 04:15:42 ID:81/UKNlQ0.net
こういうひとが、被災者になったら耐えきれなくて自⚫しそうです

893 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 04:21:15.41 ID:oELVVcjJ0.net
部屋に霊体が1万は下らない状態

894 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 04:25:10.49 ID:EnZ5Ov6w0.net
ペンネーム ユースケ・キャンタマリア

895 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 04:48:21.50 ID:mLcby+6N0.net
加湿器と除湿器一緒にかけてるの?

896 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 05:21:51.57 ID:BFoq8K9N0.net
湯舟に使ってずっとお湯出しっぱ無しにしてんじゃないか?鬱のやつならわかるだろ?

897 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 05:23:34 ID:BFoq8K9N0.net
>>880
うちに検針来た人も、水道代が上がってるから変な音が聞こえるようなら連絡くださいって声かけに来てくれたわ

898 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 06:18:53 ID:gJMfxQvr0.net
>>19
亡くなったよ

899 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 06:26:46.82 ID:KCHVqo1Y0.net
電化製品の多さで電気代が高いのはわかる
ガスはもともと高いから、朝晩風呂に入れば高くなるのもわかる
でも水道代6万8千円はないだろ
プールみたいにでかい風呂なのか

900 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 06:49:58.10 ID:4S7OA3Au0.net
一日に何回も風呂入るか何回もお湯入れ替えてるのか?
どっかで水出しっぱなしにしてるとか?

901 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 07:13:23 ID:WQiQ6NPt0.net
虚言癖あるからな

902 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 07:46:17.96 ID:cnLBs7Vb0.net
俺の手取りと一緒だ
因みにユースケと同い年

903 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 11:19:23.68 ID:Gpyc4jlt0.net
>>123
外国製の洗濯機に白熱灯
外国製ワインセラー
天井エアコン
外国製大型冷蔵庫
T-falの湯沸し器
電気式床暖房

904 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 11:21:25 ID:Gpyc4jlt0.net
30Kva

905 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 14:00:22.92 ID:Gpyc4jlt0.net
昔あったチバリーヒルズとか
吹き抜けで電気代だけで何十万だった

906 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 14:20:23.56 ID:7jdKKSyI0.net
離婚か

907 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 16:03:31 ID:CYcf7OOX0.net
確かに潔癖症の人が被災したらどうやりすごすんだろ

908 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 18:51:10.59 ID:1WgJvks40.net
NHK悦ちゃん続編希望 お父さん役また見たいです 今はドクターX出演者だが

909 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 19:01:31 ID:Fuvf8IwI0.net
まあ盛って話したんだろうけど、
水道代6万8千はあまりに現実離れしてるわな。
盛り過ぎ。

910 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 19:18:07.30 ID:NhLw7Jrt0.net
>>908
あれ良かった

911 :名無しさん@恐縮です:2019/10/21(月) 20:37:52.66 ID:RIBS/eIy0.net
料金高いとぼやく前に漏電漏水を疑えよまず
ご近所迷惑だろが

総レス数 911
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200