2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】BARBEE BOYS、ワンマンライブ追加公演決定! 渋谷公会堂

1 :シャチ ★ :2019/11/11(月) 00:31:21 ID:GuB9OIjd9.net
 ロックバンドのBARBEE BOYSがワンマンライブ「突然こんなところは嫌いかい?」の追加公演の開催を発表した。日程は2020年1月19日で、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)。

 国立代々木競技場第一体育館でのワンマンライブ(2020年1月13日)のチケットが即日ソールドアウトしたことを受けて、追加されるもの。BARBEE BOYSが、同会場で公演を行うのは、1992年1月24日の解散ライブ以来となる。

 チケットのオフィシャル先行受付は11月15日正午からスタートする。

 バンドは12月18日に29年ぶりの新譜『PlanBee』を発売。現在、同作に収録されている新曲『無敵のヴァレリー』が主要サブスクリプションサービスやダウンロードサービスで配信中。


11/10(日) 13:13配信TOKYO HEADLINE WEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00010002-theadline-musi
https://amd.c.yimg.jp/im_siggIZJHy3MOL1g8.A18qGiIVw---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20191110-00010002-theadline-000-1-view.jpg

96 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:11:48 ID:bCng+/Mc0.net
今聴くとジザメリとかスミスとかっぽいんだよね

97 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:21:04 ID:ba8VYGmO0.net
>>94

クセがあるからね。いい曲はいっぱいあるよ。

BARBEE BOYS 暗闇でDANCE
https://youtu.be/MkT0BsKk8fo

BARBEE BOYS ダメージ
https://youtu.be/Gf1FhvDu4ww

98 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:29:20.27 ID:7g9eKyXV0.net
追加で西日本来てくれるまで辛抱してる。
東京だと日帰りできんのよ。

99 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:35:24.09 ID:1s8NpAH20.net
ハゲてるやん

100 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:49:45 ID:ZgI9KlCI0.net
円理系バンドは30人も入らんのにな

101 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 15:54:27.70 ID:qCTFQL210.net
昔に比べたらやっぱり声は出てないな

102 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:01:14.54 ID:YJ9iXjsK0.net
1位 81.4 Diamonds プリンセス・プリンセス 1989/04/21
2位 75.8 世界でいちばん熱い夏 プリンセス・プリンセス 1989/07/01
3位 74.6 とんぼ 長渕剛 1988/10/26
12位 44.2 激愛 長渕剛 1989/02/08
15位 40.6 Return to Myself 浜田麻里 1989/04/19
17位 35.2 ANNIVERSARY 松任谷由実 1989/06/28
18位 32.5 Runner BAKUFU-SLUMP 1988/10/21
19位 31.2 GLORIA ZIGGY 1989/07/26
20位 31.2 リゾ・ラバ BAKUFU-SLUMP 1989/07/19
21位 31.0 SUMMER GAME 氷室京介 1989/07/26
22位 30.4 シングル・アゲイン 竹内まりや 1989/09/12
24位 30.2 DIVE INTO YOUR BODY TM NETWORK 1989/07/21
29位 26.4 TRAIN-TRAIN THE BLUE HEARTS 1988/11/23
30位 25.8 ともだち 中村あゆみ 1989/04/12
31位 25.6 MISTY 氷室京介 1989/09/06
33位 24.4 さよならベイビー サザンオールスターズ 1989/06/07
37位 22.0 Room チェッカーズ 1989/03/21
39位 20.8 BE MY BABY COMPLEX 1989/04/08

51位 16.8 目を閉じておいでよ バービーボーイズ 1989/01/01

このリスト
当時人気があったし妥当じゃねーの

103 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:02:20.36 ID:mutbMUp20.net
>>9
堂本光一の相方でもある

104 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:23:01 ID:YBUZoppC0.net
バービーボーイズ
レベッカ
岡村靖幸
ストリートスライダーズ
尾崎豊

なんか知らんが、バービーボーイズの文字見たらこの辺もセットで思い浮かぶ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 16:33:55.25 ID:kl8mIBlQ0.net
夜のヒットスタジオだなw

106 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:14:26.61 ID:sA+WqrCC0.net
>>98
わかる
最終の新幹線20時半に乗らないとだもん
せめて大阪でやってほしい

107 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:15:44.06 ID:zyrgiM1K0.net
誰なんだ?

108 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 17:37:26.72 ID:1a61MKc30.net
もう音楽でメシ食えるほど世間は甘くない。

109 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 18:58:47 ID:xVnrgzU/0.net
追加やるなら春にやって欲しかった
受験生の親だから諦めたけどすごく行きたかった

110 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:16:56 ID:CMHhCioE0.net
カミナリがどーん!だと思ってた

111 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 21:47:44.39 ID:vAG/5pT10.net
>>83
両方イケメンだけど三上博史はちょっとくどい
コンタぐらい少し薄くなると丁度いい

112 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 22:28:58.09 ID:tBdPJeYwO.net
>>56
夢を壊してごめんな

113 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 22:31:58.30 ID:tBdPJeYwO.net
>>48
ライブその値段がいいな
何度もいきやすい
今はステージに金かけすぎて年々チケット代あがりまくるから
十代の子は大変だな

114 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 02:58:41 ID:xH0GKR/I0.net
>>103
似てるw
https://rank1-media.com/file/parts/I0000804/ad0999a9272e273d9f56f8614b187a6c.jpg

115 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 03:16:30.70 ID:QOJ0qATh0.net
オシャレ気取ってる奴が聴いてるよな
こういうの聴いてる俺かっこいいでしょ感だしてくる

116 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 03:21:14.28 ID:P6blskXj0.net
コンタの歌声だけが不安定だけど他は昔よりキレッキレという稀有なバンド

117 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 03:31:27.57 ID:0xRdmXFf0.net
1曲を何回もやるのかな
歌う曲ないじゃん

118 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 03:41:07 ID:CToG3/7j0.net
>>104
あの頃のSony、エピックSony系じゃん

119 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:38:54.60 ID:tFii70ey0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.glytch.net/v524zp32/z6dhrkq6o6d6m3.html

120 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:53:52 ID:tFii70ey0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.glytch.net/zzwxl/arv68a6buhz127.html

121 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:23:43 ID:dIDj9Y9t0.net
>>18
「ごめんなさい」「chibi」はアルバムからのシングルカットだから売り上げは低いな
レコードからCDへの移行期だから、やはり全体的に売り上げは低い

122 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:26:23.50 ID:dIDj9Y9t0.net
>>85
それ怒られたって言っていたな
本気か冗談かわからないが

123 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:55:55.33 ID:8NbCCDy50.net
>>107
ノーマジーン

124 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 10:08:10 ID:6JH2Kdoi0.net
80年代のバンドの曲で好きなの多いけど、この人らのはまったくピンとこない
それだけ特殊とも言えるかもしれないけど

125 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 10:16:24.46 ID:bD6CuLmD0.net
バービーオタ的には渋谷公会堂って何か意味あるの?
聖地みたいな会場?

126 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 12:32:33 ID:wSsftpiPO.net
いまこうゆう男女のツインボーカルないしね
ツインボーカルも珍しい
それで都会のお洒落な大人な男女の歌がテーマなのは何とも言えないバブル感でよい

127 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 13:23:38.18 ID:ENNMnWUq0.net
>>125
解散ライブやったホールだが聖地とかでは全然ないな

128 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 13:29:21 ID:xpYU1NJg0.net
昔フェスの舞台転換のバイトしてた時
バービーのライブ中、舞台の後ろで待機してたんだけど
ライブ中なのに杏子さんが俺等に目線くれたり手を振ってくれたりした
なんちゅう人たらしや・・・惚れてまうやろ〜とビックリした記憶がある

129 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 13:37:05.16 ID:36ghjq1s0.net
CCレモンからLINEになったのか

130 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 13:38:06.74 ID:8Of9Lb2o0.net
>>1
なんだかんだで健全なグループだったのな

131 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 13:41:02.78 ID:TdR+1ijV0.net
体型維持してるのはさすが

132 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 13:59:17.91 ID:TCgZVC9Q0.net
>>108
もともと音楽で飯を食っていくことは大変で甘い世界じゃねえよ
一般社会でサラリーマンやる方がよほど楽だわ
偉そうに上から目線で語ってるけど馬鹿かお前?

133 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 14:02:33 ID:m5IraSfn0.net
>>36
CDバブルが始まる数年前だったしね

134 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 14:03:55.15 ID:Jq5Fr2Yb0.net
松浦くんもキーボードで参加してほしいです

135 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 14:12:10 ID:DBzcIb2U0.net
>>126
同感

136 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 14:26:58.23 ID:Sw8YWTnQ0.net
イマサは角川春樹の娘と付き合って一時期ヤバい思想に染まってたけど別れてまともになって良かった

137 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 15:09:59.92 ID:HlJ31xH50.net
>>94
夜の街 ノイジー ダメージ ナイーヴ あたりを聞いてからにしてくれ

138 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 15:57:16.93 ID:Ti6YNdBbL
チャンス到来
ショート寸前
女ぎつね on the run
負けるもんか
ダメージ

杏子の歌声と太股に乾杯

139 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 18:08:29.27 ID:a4vi9Rp40.net
会場を一瞬で凍らせるMC
懐かしいね

140 :名無しさん@恐縮です:2019/11/13(水) 07:48:05.41 ID:Bfj4XhDoS
四枚目のアルバムまでは凄く良かった

141 :名無しさん@恐縮です:2019/11/13(水) 20:49:40 ID:VyOL8TqD0.net
関西でもやってくれよ

142 :名無しさん@恐縮です:2019/11/13(水) 23:45:20.84 ID:0ekK3dhO0.net
>>130

wwwww
何やら釈然としない感が w

143 :名無しさん@恐縮です:2019/11/14(Thu) 01:19:17 ID:zvx5gzCn0.net
>>2-3
ハハハ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/11/14(木) 09:52:17.97 ID:02fGt+Sy0.net
小僧が好き

145 :名無しさん@恐縮です:2019/11/14(Thu) 12:08:10 ID:L2UhLThF0.net
顔がキライ、顔がキライ、あんたの顔がキライなだけ、って曲は好きだった。

総レス数 145
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200