2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】孤独のグルメ>シーズン8 第7話「神奈川県鎌倉市由比ガ浜のドイツ風サバの燻製とスペアリブ」【動画】

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/11/17(日) 16:02:06.36 ID:6W7dAzsH9.net
俳優の松重豊さん主演の人気ドラマシリーズ第8弾「孤独のグルメ Season8」(テレビ東京系、金曜深夜0時12分)の第7話「神奈川県鎌倉市由比ガ浜のドイツ風サバの燻製とスペアリブ」が11月15日に放送される。
かたせ梨乃さん、パパイヤ鈴木さんがゲスト出演する。

井之頭五郎(松重さん)は、由比ガ浜のハンバーガーショップのオーナーで昔からの知り合い中村真治(パパイヤ鈴木さん)との商談へ向かう。
転職した中村の雰囲気はすっかり変わっていて……。

商談を終えお腹が空いた五郎は、海鮮モード。しかし、周りはカフェしか見当たらない。ようやく見つけたドイツ家庭料理店に入ったが人けがない。
店を後にしようとした瞬間、ママ(かたせ梨乃さん)がやってきて席に案内されたが、独特な迫力に思わずおののいてしまい……。

久住昌之さん原作、谷口ジローさん作画の同名人気マンガをドラマ化。輸入雑貨商を営む井之頭五郎が、営業先で見つけた店にふらりと立ち寄り、一人で食事をする姿を描く。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000044-mantan-ent
11/15(金) 12:09配信

https://www.youtube.com/watch?v=j6i6OPzvl9M
孤独のグルメSeason8 第7話 「由比ガ浜のサバの燻製とスペアリブ」

https://pbs.twimg.com/media/EI3T0rNVAAMkz5x.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/11/14/20191114dog00m200067000c/001_size6.jpg
https://mirtomo.com/wp-content/uploads/2019/11/f6951bf45ecb6bb70dbac4c1c415aa12.png
https://i1.wp.com/mirtomo.com/wp-content/uploads/2019/11/fa35f8a3562efba93f000a89890987f4.png
https://mirtomo.com/wp-content/uploads/2019/11/a36a80cd223a74f09024dfd71bbbe77d.png
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/images/food/70177.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191116/19/drama-watcher/26/b9/j/o1080060714641410695.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191116/19/drama-watcher/28/41/j/o1080060714641410677.jpg


https://tver.jp/corner/f0042257
孤独のグルメ Season8
第7話 由比ガ浜のサバの燻製とスペアリブ テレビ東京 11月15日(金)放送分 11月23日(土) 01:11 配信終了

2 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:04:03 ID:XkQQqD9s0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.25u.com/eis/1154.html

3 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:04:11 ID:PnV2L4ap0.net
あのワゴンまじでうるさい

4 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:04:53.32 ID:bHGRD+NX0.net
片瀬梨乃だからといって、無理矢理あんな高慢な女将の演出は要らなかったな。
実の女将のキャラにインスパイアされたものなんだろうが。

5 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:05:19 ID:obkXdzSY0.net
やっはろー

6 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:06:46.28 ID:EvMmMpLZ0.net
マンネリが許される唯一のドラマ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:07:10.13 ID:nku+2TXV0.net
早くBSテレ東で放送してくれよ

8 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:07:36.46 ID:rX6+0ec00.net
ω・`)…ドイツ人 態度でかいの?

9 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:08:04 ID:ZGzoHS7z0.net
最近店主役に有名俳優が増えたな
もうそこでしか新鮮さが出せなくなった
終わりは近い

10 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:08:24 ID:vlaKnbKE0.net
ドラマパート要らなくないか?

11 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:09:19 ID:2EXvzlqL0.net
一人焼き肉良かった

12 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:09:35.57 ID:i1+2pFy+0.net
ロールキャベツとドイツは失敗回

13 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:09:36.77 ID:xJt6Z8nU0.net
前シーズンまでやってたプロデューサーが亡くなって、今シーズンからスタッフ刷新して作ってるからクソつまんねぇ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:10:08 ID:6W7dAzsH0.net
店主が怖いよこれ

15 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:11:38.04 ID:ZGzoHS7z0.net
>>8
ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れは世界各国色んな町に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「ここはドイツ語ずら!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、サッカーでスタジアムに行くときに、
同じスタジアムに行くであろう連中に道を聞いたら、目もあわせず無視された。
そして、スタジアムでは怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。

16 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:13:00.05 ID:lewiVhte0.net
食い方汚いから嫌だなぁ

17 :芋田治虫:2019/11/17(日) 16:13:10.41 ID:oR3ScX/i0.net
https://youtu.be/2dYPhY7LXs4
https://youtu.be/29wNRD67Gh4
↑ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている愚かすぎる政策をしているのだ。

18 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:15:43.67 ID:S2j++zqF0.net
フェらが減った

19 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:17:57.04 ID:l3A5OKLI0.net
>>4
本当の女将はドイツ人で、あんなキャラではないよ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:22:00.81 ID:e9x3mGP10.net
なんで15日の放送のスレを今頃たてんだよ、田舎者

>>15
そんなこと全然なかったけど。
EUが統合されて年月が経ち、域内ではどこでも英語が基本的に通じるようになったというのが実感。
あんたが怪しかったか、中国人に間違えられたかのどっちかだ。

21 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:22:24.21 ID:YEx0WnVE0.net
>>13
誰が死んだんだよ 制作陣刷新したって割に今回の8も
今も初期からいる川村 、吉見、阿部 菊地とか今季も参加してるけど

22 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:23:19 ID:btGYzXw00.net
このロースターは俺の国だ

豚とキムチの祖先は一緒なんじゃないか

23 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:26:50 ID:3xOTVTKS0.net
今シーズンEATもそうだが迷惑客押し寄せてもう勘弁してくれ状態らしいからほんとにシリーズこれで終わりかもな

24 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:28:37 ID:VuKl7oH40.net
昼飯に4084円かよ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:29:26.20 ID:0cjAS+OM0.net
>>1
初期から見てる人には悪いけど、五郎役は小手伸也の方がよくね?

26 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:31:21.85 ID:aZwDMiKJ0.net
あああああああ食いたい喰いたい喰いたあああああいいいいい

27 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:31:56.35 ID:WEeupmfV0.net
>>15
ドイツではゴリラにならないと駄目らしい。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:32:23.03 ID:N1BB97Xg0.net
>>25
中井貴一じゃない?

29 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:33:05 ID:rr998ZHX0.net
>>15
中国人か韓国人と間違われてるんじゃないの?

30 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:34:04.30 ID:k4lByTLq0.net
>>4
ほんとになんであんな役柄にしたのか
店主が上から目線すぎで役としてもいい気分にならないわな

31 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:35:19.44 ID:7lUNC7mR0.net
このドイツ料理店、もしかしてドイツ人夫婦がやってる店かな?大昔、行った事あるような。ソーセージの盛り合わせに玉ねぎの刻んだピクルス風添えと何か1品食べた。女将さん?奥さん?ニコニコして対応してくれたよ。

32 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:35:50 ID:kPKtgGeUO.net
>>15
これと吉野家のコピペの面白さが未だに分からない

33 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:37:15 ID:C5LcfLLy0.net
(・∀・;)ソーセージが見たかった

34 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:38:21.94 ID:8OzDMObo0.net
>>25
小手伸也は漫画と顔が似てるもんな
同じ理由で自分は釣りバカ日誌の
浜崎伝助は小朝に演じて欲しかった

35 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:41:11.22 ID:BHvdcIBE0.net
>>15
チリも南部はドイツ移民多いから暗いよ。
俺は好きだけど

36 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:41:31.09 ID:4918/LdL0.net
ここたまにテレビに出る店だな
ドイツ人のおばちゃんのキャラが強烈だった

37 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:41:54 ID:7lUNC7mR0.net
鎌倉なら小町にも穴場的な中々なお店あるよね。

38 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:43:28.82 ID:hJTU5fK90.net
>>1
この店、幼稚園の頃連れて行って貰った店かも。
食事中にトイレ行ったら店のドイツ人のおばさんに叱られた記憶がある。40年以上前の話。

39 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:43:40.57 ID:CPqY5qxB0.net
美味しそうだったけど、かたせのド迫力ママに結構持ってかれてた・・・・・。もう一回、今度は
小料理屋でゴローさんとのバトルが見たい。尺長めでリアルの掛け合い増やしてさ

40 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:43:51.38 ID:7lUNC7mR0.net
あ、やっばりドイツ人のお店か。ドイツの本場家庭料理とかで。

41 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:45:51.44 ID:UkVu5grj0.net
スペアリブよりアイスバインだろ(´・ω・`)

42 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:48:33.58 ID:EZiRu8Vi0.net
>>4
最後まで見なかったの?

43 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:50:05 ID:N1BB97Xg0.net
>>42
TVerで見たんだと思う
何故か久住さんのコーナー見れなかったから
今は見れるようになってるけど

44 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:51:29 ID:PK5ujiLT0.net
食事に1人で4000円てどんだけ裕福層だよw
あと店主の一般女性が偉そうにマウント取って不愉快

45 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:53:27.89 ID:VoE3ErV00.net
>>4
いや、ドイツかぶれの日本人女ってああいうタイプ多いよ
昔欧州旅行行くときに棒掲示板で情報集めたんだけど
ドイツ板に書き込んでくれる人がやたら上から目線で一癖も二癖もあった
フランス板やスイス板では和やかに情報収集出来たりアドバイスもらえたりしたんだけど
ドイツ板は親切なんだか嫌味なんだか不親切なんだかわからなかったし少しでもお礼言いそびれたら炎上しそうだしで厄介だった
かたせ梨乃の役作りそのものだったよ
まさにあんな感じの人ばっかり
ちなみに本場のドイツ料理は抜群にうまかった

46 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:54:19.49 ID:qbSzgv030.net
海外料理の回はハズレ

47 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:55:32.34 ID:btGYzXw00.net
由比ガ浜の海が見える一等地の店だからアド街ック天国とかにも出ている

48 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:55:41.64 ID:WwO+5+Qn0.net
>>45
いやあそこドイツ人の人がやってるから見た人は勘違いするよ(´・ω・`)
演出が間違ってるよ(´・ω・`)

49 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:56:54 ID:6W7dAzsH0.net
今シーズンはあまりうまそうじゃない店が多いね
銀座のロールキャベツとか

50 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 16:57:54.16 ID:97pVcK0Z0.net
海近の店の回は当たりが多いから期待したんだがイマイチだったな

総レス数 135
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200