2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】WANDS、20年ぶり復活ライブ!新ボーカル上原大史が決意表明

1 :シャチ ★ :2019/11/18(月) 10:23:22.95 ID:NGOezPJb9.net
 伝説のロックバンド、WANDSが17日、大阪市の堂島リバーフォーラムで無料ライブイベントに出演し、約20年ぶりに再始動した。

 全盛期メンバーのギター、柴崎浩とキーボード、木村真也に加え、新たなボーカル、上原大史が登場すると、2000人の観客は総立ちで大熱狂。3人は来年1月29日発売の新曲「真っ赤なLip」を初披露した。

 上原は兄の影響で子供の頃からWANDSが好きだったと明かし、「不安もありましたが、やるからには覚悟を決めてやります」と決意表明。ヒット曲「もっと強く抱きしめたなら」「時の扉」「世界が終るまでは…」も熱唱して盛り上げた。

11/18(月) 7:00配信サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000012-sanspo-ent
画像 イベントに出演し、約20年ぶりに再始動したWANDS
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191118-00000012-sanspo-000-2-view.jpg

232 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:37:58.17 ID:ohYAJ/ALw
なんか柴さんのギターに違和感がある
昔と違うなぁ、仕方ない事だけど

233 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:35:32 ID:/MGAeGAf0.net
本人もWANDSで活動してたのは4〜5年なのにマスコミのせいでなんたらかんたらっていう
コメント出してるくらいだし、WANDSファンはちょいと上杉を神格化しすぎかもね
ホントに上杉が好きならWANDSから解放してあげてほしい
そして猫騙を聞いてほしい

234 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:46:53.14 ID:knqZ6V3o0.net
あのバンドまだやってるんだ
ここ数年世界がを歌ってる映像やたら見るから解散してソロになったのかと

235 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:30:19.02 ID:UWEBg6na0.net
上杉が歌わないのにWANS名乗るってなんなの?

236 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:33:44 ID:QWBRpX6F0.net
そりゃWANDSは事務所の登録商標で上杉はそれのコマに過ぎないってことだな
つか上杉が自分の意思でWANDSを去ったんだぞw

237 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:36:58.28 ID:MI66BWG+0.net
>>235
またそこから始めるの?w
三期とアルニコの分裂で通った道なのに

238 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:58:22.12 ID:5zvddsli0.net
>>114
上杉はマニアをとったんだから上原と仲良くやってくれ

239 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:00:21.82 ID:5zvddsli0.net
>>236
WANDSの商標登録は今は上杉だよ

240 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:18:30.23 ID:4HbIiiD50.net
ロゴはWANDSの下に第5期って入ってるからセーフ

241 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:26:19 ID:QzVIxnzY0.net
>>233
期間じゃないんだよなぁ。

242 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:03:19.40 ID:A6Jwqp9n0.net
上杉さんも迷惑しているみたいだね
新しいWANDSの悪口書いている上杉信者に。

243 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:31:30.38 ID:mvrOOn7z0.net
ちなみに
『久留米ひさしの2ch自動書き込みソフトを得る方法』
でネット検索すればその情報がわかるらしい。

NQS

244 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:39:42 ID:8kaT6XHJ0.net
最後のMCまで観たけど、セカオワ歌う前後でキャラ変わってないか?歌い終わったら急に饒舌になってる

245 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:40:51.87 ID:0URDlKdk0.net
まあ第3期も、WANDSと考えずに聞くと
マシンガンと明日もし君が壊れてもはいい曲だと思う

246 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:45:16.57 ID:OL42W4y80.net
フジファブリックみたいに仕方がないならともかく、
そうじゃないならボーカル変わってる時点でもう別バンドだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:45:25.22 ID:D5NTzisw0.net
WANDSなんて今更誰得なんだよwww
歌番組に呼ばれる訳ねえしw
若い奴らも興味ねえしw
狭い箱でライブしてちまちま稼ぐしかやっていけんだろうしw
一体何の為?

248 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:55:48.07 ID:aBAfHUu10.net
>>247
誰のファンなの?

249 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 10:09:15.58 ID:A6Jwqp9n0.net
>>247
1人で色んなところで何役も演じて
上杉さんや他の上杉ファンに迷惑かけるなよ

250 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:53:04.19 ID:H3jiJ/t80.net
上杉戻して復活のほうがインパクトもあるし音楽も売れるのにもったいないよな。
何期とは言わずWANDS復活上杉で解散良かったのにアホすぎ

251 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:58:18 ID:zUqeSJP00.net
>>2海外ロックバンドみたいにボーカルが変わっても、ソコソコやれるのとは違うよね

252 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:08:49 ID:0r/xKAUL0.net
まあ受け入れてるファンもいるしいいんでは??

個人的に1期2期の上杉時代の映像やら未発表曲やらライブを全部まとめて発売して欲しいわ
ライブDVDはあちこちぶつ切りで一体感ない
とにかく事務所で保存してある上杉時代の映像楽曲ライブ全部発売してくれ
そしたら上杉時代のwandsファンは成仏できます

253 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:24:30 ID:dGMvvdZK0.net
ど下手なライブ映像なんか出せるわけない
人前に出せるレベルの物は出切ってるでしょう

254 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:29:12 ID:0r/xKAUL0.net
ど下手ど下手言うけど声がいいから自分は大丈夫だったよ

255 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:30:58 ID:0r/xKAUL0.net
Million miles awayとかライブで全身で歌ってるからいいんだよ

256 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:48:13.48 ID:B9dERxvb0.net
「世界か゛終るまて゛は… (織田哲郎 & 上杉昇)」

https://vimeo.com/246379338

257 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:49:24.82 ID:RwmK7i+G0.net
やっぱ木村真也のキーボードはいいね


気合入ってるし躍動感あるよ

258 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:49:31.17 ID:PLTwTEN/0.net
ボーカル以外覚えてないのに

259 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:53:43.43 ID:dGMvvdZK0.net
>>254
発売されてるのは見せるに耐えられるだろうと選ばれた物だけ
ど下手が発売さていないのに見たこともない物に対して大丈夫だった言えるわけない
生ライブ経験者だってんなら分かるけど

260 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:54:59.87 ID:M8zsORK30.net
顔ヲタ狙いの新ボーカルか
おっさん軍団EXILEにTAKAHIROが加入した時を思い出すw

261 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:59:17.20 ID:w8OBi3l90.net
上杉も若くしてワンズとして売れて自分らの力で売れたと勘違いしてたんだろうな
ワンズじゃなくても売れると思い脱退して自分のグループを作ったが実際はビーイング商法で売れてるだけだったというオチ

262 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:01:20.49 ID:w8OBi3l90.net
どれだけ売れなくなってもそのまま突っぱねてりゃまだ格好良かったが、ワンズの曲歌ったりしてる時点で負けだろう

なんか柴崎もヤフオクでギター売ったりしてたしな
よっぽど金に困ってるのか?

263 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:06:09.27 ID:w8OBi3l90.net
新ボーカルの上原君は上手いと思うよ

これはお笑いと同じ
たけしが言ってたが、今の若手は何をやらせても器用で昔よりよっぽどレベルが高いと
しかし飛び抜けたものがないし、時代的にそういう人達がわんさかいる中で売れるのは難しいと

音楽も90年代はちょっと曲が良ければ売れてたが、今はちょっと良くてもそうそう売れずに埋もれる時代だから色々と難しいわな

264 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:06:17.05 ID:2l1IiDbY0.net
なんでそんなに必死なのか分からない
ただ上杉時代のライブや秘蔵映像や未発表曲を売って欲しいだけなのだが、何がそんなに癇に触ったのか??
ライブは生では見たことないよ
デレビでライブ放送したやつとDVD と歌番組しか見てない
だからこそ欲しいんだけど

265 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:32:32.32 ID:suMKBC/50.net
「ZYYGに勝ちます」

266 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:45:29 ID:VmlBRciq0.net
>>264
だーかーらー売りに出せる物は出切ってる言ってるでしょう
あったら出してる無いから出せない
未発表曲も秘蔵映像もないよ
日本語理解できないのかな

267 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:54:47.83 ID:BcJYddp60.net
だーかーらーまいにちおもしろいイエイ
まいにちおもしろいイエイイエイ
ハチミツキンカンのどあめ

268 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:15:48.63 ID:XwBxrsG10.net
>>247
Mステはあるかも

年末B'z出しますんでって取引で

269 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:35:15 ID:MI66BWG+0.net
コナンタイアップだと局違うからMステにごり押し出来ないのがな
その点スラムダンクは最強だった

270 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:37:22.74 ID:YcIIThwl0.net
キーボードとギターって両方いるのか?

271 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:14:54.30 ID:uY423rJs0.net
>>270
それどころかCDをそれなりに再現するならあと1組いる

272 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:13:43.83 ID:VIAQaB4s0.net
ツインギターツインキーボードにしても同期必要なくらい沢山の音被ってるよね
センセーションの楽器隊4人にサポートしてもらえよ

273 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:16:38.80 ID:VIAQaB4s0.net
もしくは大島がライブにも参加して二代目ギターの杉元こと安保もんなあ呼んでサポートしてもらえ

274 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:17:14 ID:WMi+TkGZ0.net
WANDSじゃなくてVANDSって名前でよくね
未完成な感じでVを一つ外してさ
SARDみたいなもんだろ実質

275 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:44:45.33 ID:IUwHEbAi0.net
>>244
別バンドじゃよく喋る

276 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:57:10 ID:Dj1CRbrg0.net
ジグザグ最高!

277 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 01:10:25.74 ID:sVtW1t3P0.net
かけもちするのか?

278 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 05:15:13.77 ID:+mREz7vg0.net
ジグザグは解散か兼任するの?

279 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 06:01:51 ID:TJYXkxlc0.net
Same SideとWorst Crimeはベスト盤でしか聞けないのは残念だな
Piece以降にもう一枚作っていたら...

280 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 06:02:50.38 ID:v3hDurZo0.net
本人はジグザグ辞めるつもりないみたいだし掛け持ちじゃない?
それでどこまで通用するか分からないけど
辞めるとしたらWANDSを辞めてジグザグ一本に戻りそう

281 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:23:20.45 ID:bqoFlHEm0.net
そもそもこっちがそんな長く続かなそう

282 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:39:55.43 ID:Rel+VWYi0.net
TMで木根さんが歌いだした頃の叩かれ方に比べれば、WANDSはまだヌルい

283 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 09:43:08 ID:5qA2uItr0.net
>>280
みんな掛け持ちしてるようだしWANDSは期間限定なのかもね

284 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 12:02:37 ID:MtDC1SjW0.net
>>279
>Piece以降にもう一枚作っていたら...

そのアルバムに白く染まれ、太陽のため息も収録予定やったんかな?

285 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 12:06:37.12 ID:8funAzVu0.net
>>239
これ謎なんだよな
長戸が手放すわけないんだが
ただ上杉は使用許可したのか?
いろいろと謎

286 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 12:26:20.71 ID:rXJztR1e0.net
>>43
どう考えても上杉の方が上。

287 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 12:28:51.46 ID:rXJztR1e0.net
>>51
TVだと稲葉性格暗そうだけど、実際は明るい人なのか?あとB'zの歌詞もそんな明るい印象ないけどな。

288 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 12:43:07.43 ID:2uKwj/Dn0.net
またかよ
稲葉がWANDS時代の上杉のボーカルに永遠に勝てないので
稲葉オタが20年以上も上杉に粘着してる
もう
別に売り上げで勝ってるからいいじゃない

289 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 13:02:35.77 ID:YTqh7Jg30.net
しかし、大島はいつも少ししかいないな

290 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 13:35:08.43 ID:9eEa5O5C0.net
カタカナでセカオワって書くの止めてくれ

291 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:14:22.47 ID:vqc31oOG0.net
>>279
バーンザブリッジ出して欲しかったね

292 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:24:58.40 ID:dAMfVL2l0.net
イアン・カーティスのいないジョイ・ディビジョンか

293 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 17:00:57 ID:HTb68ZVi0.net
ジグザグのファンはすごい、私なら耐えられない。
本命バンドのボーカルが、メイク落として、WANDSとかよくわからないT-BOLANと区別がつかないような古臭いバンドのフロントマンやらされるなんて。
想像しただけでイライラしてくる。

294 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 18:43:07.74 ID:5jsrtThi0.net
xjapanのToshIがその昔化粧もとって地味なあんちゃんになって宗教にはまって脱退してた時期も
ファンの雄叫びすごかったな耐えられないどころじゃないもんな向こうは

295 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:05:45.14 ID:9otrsZmP0.net
ジグザグボーカルはメイク落としてもイケメンだから許される

296 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:20:46.89 ID:Y8rH5+SA0.net
何気にジグザグの人気が上がってそっち忙しいってなって脱退→上杉加入とみた

297 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:27:44.66 ID:5jsrtThi0.net
上杉はRIZAPしなきゃな
飛べない豚はただの豚だ

298 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:29:52 ID:2kDTrs5m0.net
ビーイングは長戸がヤクザにシメられてからは落ちぶれた。

299 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:55:24.11 ID:nl273BF30.net
>>18
B'zがZEROで当時としては彼らなりにノンタイアップで冒険した結果、連続ミリオンが途切れなかったから、長戸はその変化は許容したと思う
WANDSの場合はそれがSame side、会社を、社員を食べさせなきゃいけない長戸からしたらそりゃその路線に待ったかけるわね

300 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:59:20.08 ID:LpebOhgv0.net
REVの未発売音源だしてよぉ

301 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 23:05:10.72 ID:ZnGKwR8t0.net
だだ!だきしめたい!
相変わらずイケメンのおっさんになってるし色んなことやってるのね

302 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 00:08:11.07 ID:W2O73U8q0.net
壊れながら美しくなれはいい曲。スレチだけどな。

303 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 06:17:39.96 ID:w917zVJj0.net
君と秋風が好きだな

304 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 09:49:53 ID:FhyQkIk20.net
>>294
ギター片手に老人ホーム回ってたよな(笑)

埼玉の田舎にも来てたよ

305 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 09:55:41.58 ID:BZV7lzaq0.net
決意表明ってwands続けていく気無いだろ笑

306 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 10:00:55.54 ID:6MYijQvv0.net
>>124
どれがポカリのCMだ?
もっと強く抱きしめたなら は三井生命CMで浅野温子がでていた。作詞は上杉と浅野の旦那の共作。

307 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 10:13:00 ID:6o4O1W6X0.net
みんなそんなに上杉が好きなら猫騙を聞け!俺は聞かない!

308 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 10:16:53.99 ID:mCaxv97U0.net
上杉のソロには興味ない
ただWANDSの上杉が聴きたい
この意見が大多数なんだと思うよ

309 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 10:17:13.07 ID:eare3DkB0.net
錆びついたマシンガン 上原でききたいなー

310 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 10:19:21 ID:7uHu0j/30.net
伝説のバンドて…当時は半分アイドルみたいな扱いだったろ

311 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 10:21:43 ID:BZV7lzaq0.net
>>310
アイドルなんて感じは全然なかったが

312 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 10:51:32.14 ID:sjpEN9Ld0.net
酔った勢いで女上司にフェラチオさせてしまった結果wwwwwwwwwwwww
http://eaeqa.club16.org/2r8m362/azw1hj45u4kpsl.html

【画像】このおっパイが透けた女の子が集団でヤラれる姿が見れる時代エ口すぎwwwwww

http://eaeqa.club16.org/27bu5x/s0wocyl8064qrd.html

313 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 10:58:55 ID:a1GKFYnl0.net
>>198
メンバーの写真じゃなかったんで歌ってるの上杉かと最初思ってた違和感はあったけど

314 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 14:02:35 ID:AYD5jQwd0.net
>>306
フジのドラマにも使われてなかった?

315 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 14:03:21.67 ID:AYD5jQwd0.net
>>313
長戸さんは似た感じの声を数人用意してたからね。

316 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 14:35:35.26 ID:xqnd1ewT0.net
>>314
ホテルウーマンの寂しさは秋の色はテレ朝だから違うか

317 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 14:40:52.12 ID:Dl1H5GYd0.net
みんなが求めてるのは上杉なんだけど

318 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 14:54:03 ID:nE22XVlm0.net
んなこたぁない
上原でガンガンやってくれる事を望んでる

319 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 14:54:14 ID:mCaxv97U0.net
ホテルウーマンてテレ朝だったの??
フジだと思ってた

320 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 14:55:12 ID:uVb1Glhu0.net
上杉さん歌い方変わっちゃったし

321 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 14:57:35 ID:mCaxv97U0.net
そらゃ46歳だからなー
ただWANDSの曲は昔の歌い方で歌ってる印象
NBA見た感じだとね

322 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 15:01:19.84 ID:pbqGX3NQ0.net
セカオワですらヘロヘロなんだから、
三期の曲は絶対無理だろうな

323 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 15:03:22.95 ID:/EMrb+n60.net
チャゲアスも新しいメインボーカルを入れるべき

324 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 15:05:38.08 ID:fyyLYlGG0.net
桑田のいないサザン
桜井のいないミスチル
玉置のいない安全地帯

上杉のいないWANDS

325 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 15:11:02.53 ID:jYfbNKzL0.net
>>304
日テレが特集組んでたな
見たことある

326 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 15:45:22.55 ID:Xig5+1Bs0.net
B'zとWANDS…どうして差がついたのか…
慢心、環境の違い

327 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 15:52:34.46 ID:lSFgbWgd0.net
まぁ映像見てて思うのは上杉がグランジにかぶれないで
初期のビーイングフォーマットのまま活動を続けてたらどうなっていたかを
実現したいってのがコンセプトにあるんだろうな
例のメンバー入れ替え後も楽曲がとっちらかってて統一感がなかったしな

328 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 15:57:36.94 ID:QWiWq4Zr0.net
>>1
お前はWANDSじゃない
上杉以外認めない

329 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 16:06:06.33 ID:6YsodypF0.net
AKB48みたいなもんだな。メンバー卒業制

330 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 16:10:42.52 ID:GPWBgOQU0.net
>>1
これって過去の曲が本体みたいなもんなんだろ?
どうしたってカバーみたいに聞こえちゃうよなあ⋯

331 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 16:37:26 ID:F/MjItBl0.net
>>324
流石にその三組とは比重が違う

332 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 16:38:33.47 ID:G3mAx1G50.net
上杉の声が無いならいらない

総レス数 341
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200