2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】Official髭男dismのボーカルの藤原聡、一般女性と結婚

1 :1号c ★:2019/11/22(金) 22:15:50.69 ID:T5fREWMI9.net
Vo/Pf 藤原聡より結婚のご報告

2019年11月22日

私事ではありますが、本日かねてよりお付き合いしておりました一般女性の方と結婚いたしました。

大好きな音楽をきっかけに出会い、人生に沢山の色をくれました。そして何よりも僕の音楽の可能性を信じ続けてくれている方です。

ツアー中の突然の発表に驚かれた方もいらっしゃるとは思いますが、日々Official髭男dismを支えて下さっているファンの皆様には、自分の言葉でお伝えすることを心に決めていたので、入籍当日の発表とさせていただきました。

名字が一つになった本日から、また気持ちを新たに人生を歩み、よりいっそう音楽に向き合って行きたいと思います。公私共にまだ半人前ではありますが、引き続き応援していただけると嬉しいです。


2019年11月22日
Official髭男dism
藤原 聡

https://higedan.com/information/8941/

311 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:44:06.51 ID:j+2E2eoX0.net
最近こんな
バンドサウンドじゃないのにバンド名乗ってる奴ばっか
お前ら全員金爆だよ
金爆はすこだが

312 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:44:09.45 ID:nYwaLLNp0.net
むかーし THE東南西北というバンドがあってだな

313 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:44:18.11 ID:OCjhBCq20.net
壇蜜から安藤なつから髭男まで結婚ラッシュか
安倍ちゃん火消しに総動員かけてるな

314 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:44:37.05 ID:HamNFunE0.net
>>299
デジタル化以降何か特別に変わった?
トラップは旧来のもんにリヴァーブかけただけ。
EDMも20年前のトランスからもうワブルベースもスネアロールもある。
メタルもメタリカ以降のガシガシから何か変わった?w

315 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:45:39.69 ID:fh5PBgBc0.net
周り見てると語呂合わせとか縁起担いで入籍日選んでる夫婦に限って離婚早い気がするわ

316 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:45:51.51 ID:HamNFunE0.net
>>312
意外にボーカルがジャニ御用達作詞家として生き残った

317 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:46:36.62 ID:z/Bsq/HP0.net
ブレークしたから結婚するんだろ
あと令和元年の夫婦の日w

318 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:47:15.06 ID:9E6M6xwv0.net
>>314
出た出た昔知ってる俺かっけー

319 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:47:49.18 ID:KC4mZJkf0.net
ヒグチカッターの方?

320 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:47:52.27 ID:aZKje9x50.net
どうみてもイケメンではないからな
嫉妬する女性ファンも少ないだろ

321 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:47:58.04 ID:tmSUuPyx0.net
>>311
何がバンドサウンド?
ヒゲダンは金爆と違ってちゃんと演奏してるけど
バンドじゃないのか?

322 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:48:18 ID:eeNV+4uS0.net
>>320
顔オタとかもともといないから問題ないよ

323 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:48:25 ID:HamNFunE0.net
>>318
もっとまともな答え返ってくると思ったらただの無能の煽り屋か。
レスして損した

324 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:48:42 ID:9E6M6xwv0.net
90年代よりは最近の方がやっぱりより緻密でいい音だけどな
メタリカってw

325 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:50:17 ID:t+TBSES40.net
>>301
山下のそれは中森明菜をいじめて作られたブームだと思う
ジャニーズ事務所の小杉といっしょにな
だから汚いイメージしかない
みんなおかしいと思わないのかな
嫁もKFCでクリスマスとかさ

326 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:50:28 ID:eeNV+4uS0.net
>>324
メタリカw
じじいなんだろ

ヒゲダンの方が遥かに音楽レベル高いし、楽曲構成も複雑だなw

327 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:52:30 ID:HamNFunE0.net
>>324
>>326
トラップのこともEDMのことも言ってるのに、メタリカだけに食いつく方がよほどおっさんだろw

328 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:53:21 ID:9E6M6xwv0.net
そうやって煽り返すレスしかできなくなったな

329 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:54:05 ID:LdywswPcO.net
>>1
誰?

330 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:54:13 ID:Os9E/Thz0.net
おわた 

331 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:54:41.50 ID:RRdXNyGI0.net
普通にイエスタデイ名曲だったね

332 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:54:51.91 ID:6+di3fro0.net
>>300
そういえば宇多田は何で曲提供しないんだろうな

333 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:54:55.16 ID:DcmE02yX0.net
紅白後なんか出るんじゃないか?
大丈夫か

334 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:55:26 ID:3wgHBsJX0.net
>>34
ブサイクしかおらんやん

ま、顔は関係ないけど

335 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:56:07 ID:pxakPoAZ0.net
【画像】痴女がパンツ姿を自撮りして晒してくれる時代になりました
http://qiaoy.limbanda.org/q618om7/wvpa6fac2sit8r.html

【H注意】東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://qiaoy.limbanda.org/ynovgs7/km215xj0u23uhm.html

336 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:56:12 ID:vioNJRZT0.net
>>34
髭要素どこ?

337 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:56:43 ID:jtnSZzvl0.net
焼きまわしがどうとかいうけど、誰のための音楽なの?って話よ。

文句言ってる奴は、ボールの音や、遊ぶ声が騒音で耐えられないから遊ぶなって看板立てる
老害にしか見えん。

338 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:58:14.50 ID:HamNFunE0.net
>>332
チーム宇多田プロジェクトみたいな状態になってるんだろうね。
だから他には提供できない
アレンジにもエンジニアリングにも関わってるんだ!ってのがファンの言い分ではあるけど
だったらアレンジャーとしてもプロデューサーとしてもオファーがあるんじゃないかってさらに話でかくなるけどw

339 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:58:52 ID:fW7oE7oR0.net
>>260
川谷絵音もそうだったけどアイドル的な売り方してる訳でもないのに、放っから妻帯者である事をマスメディアとファンにひた隠そうとする意図がわからない

340 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:59:16 ID:tmSUuPyx0.net
宇多田と仲のいい椎名林檎はいっぱい曲提供してるぞ

341 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:00:01.59 ID:mjEFlrUa0.net
歌声と本人の顔のギャップは、あんま感じないけどなあ。
ラジオDJは声と顔にギャップがあるのが多いけど。

342 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:01:00.44 ID:yuL60yUW0.net
>>338
今の流行って多かれ少なかれagehaspringsと関わっている説
そりゃミスチルや宇多田が提供するんとは違うけど

343 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:01:48.70 ID:U+NI+rui0.net
顔がヌーッとしてるのがofficial髭ダンディズムで、ヒゲがダンディなのがキングヌーらしい。

344 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:02:41.73 ID:wp+2d1bp0.net
>>342
あいみょんステマとかねw
俺らみたいなこと言う連中が出てくると、アゲハ関連内で曲提供とかは出てくるかもね。

345 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:02:52.44 ID:7Z5UmdBS0.net
>>32
ん?
歌が上手ければある程度もてるだろ
そんなのも知らないのか?

346 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:02:57.66 ID:wClI9Cvq0.net
>>343
山陰出身がヒゲダンで、信州出身がキングヌー

347 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:03:08.43 ID:CwnusNYa0.net
>>339
川谷は顔ファン多かったからね

348 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:03:11.62 ID:aVLnM6Bz0.net
>>167
ほとそれ
常田ならショックでかい

349 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:03:12.41 ID:K6APYbHb0.net
ボーカルの歌の上手さはすごいが作曲のレパートリーが無さすぎる
同時期に買ったMrs.Greenのアルバムの方が二倍は聴いてる時間が長いのはそのせいだと思う
次は12月のUVERのアルバムが楽しみ

350 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:03:36 ID:jYhOHUV10.net
宇多田ヲタうざ
興味ないしスレチだから消えろ

351 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:04:19.73 ID:wp+2d1bp0.net
>>339
このテのバンドの音楽事務所には総じてそういう雰囲気あるよ。
経験で妻帯者は売れないって学習した結果があるのかもだけど

椿屋四重奏とか全員妻帯者だったけど事務所はひた隠ししてた

352 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:05:35.52 ID:7Z5UmdBS0.net
>>344
お前ごときを誰が意識するんだ?w

353 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:06:24.49 ID:OkNVgnJD0.net
清水いおりはカッコ悪いよね

354 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:06:41.47 ID:7Z5UmdBS0.net
>>347
笑うところ?

355 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:06:51.07 ID:wp+2d1bp0.net
>>352
はよ寝ろ文盲

356 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:07:41 ID:vt7aEe6a0.net
パーデンターの歌詞の内容は嘘だったのか

357 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:08:01.93 ID:7Z5UmdBS0.net
>>355
俺らみたいな連中w
夢の中で語ってろよアホw

358 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:09:01 ID:CwnusNYa0.net
>>354
ライブ行ったらわかるよ

359 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:11:17 ID:7Z5UmdBS0.net
>>358
顔単品で寄ってくるわけねえだろ
なぜ曲を無視すんだ?

360 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:12:32.07 ID:CwnusNYa0.net
>>359
女は顔しか見てねーわ
曲は嫌いじゃないくらいでもライブ行く種族

361 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:13:59 ID:J+Lv+uJ50.net
バンドで生活感がでてるやつは売れん
神秘的な部分がしめてる

362 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:14:22 ID:OD5H4EYh0.net
相思相愛、じゃない、の彼女の後に付き合いだしたんだろうか。

363 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:14:26 ID:wClI9Cvq0.net
>>360
それはない
ジャニオタじゃないんだからw

364 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:14:46 ID:aQjQhvj00.net
いや誰だよ
頭悪そうな名前だけど

365 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:16:20.39 ID:CwnusNYa0.net
>>363
友だちに誘われて
カッコいい男観れるよだけでライブ行くやつ
山ほどいるぞ
知らんのか

366 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:16:42.43 ID:q6krDY4S0.net
ガチ恋勢死亡
いるのかわからんが

367 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:17:07.27 ID:r4+A0Ooi0.net
>>52
川谷絵音も売れ始めて責任とって結婚したよ
だけどその後、売れると誘惑が来る
一般人とタレント、女優じゃ綺麗さも違う。
しゃべりのスキルも一般人よりはベッキーのがある

368 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:18:05.67 ID:wClI9Cvq0.net
>>366
このバンドは少ないよ
まだキングヌーの方が遥かに鯉オタ女多い

369 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:18:44.85 ID:mjEFlrUa0.net
まあどうなんだろね、普通に考えて、結婚したからもう新曲も聴かないって
損だと思うけどな。
ルックスがよくてもハマらんものはハマらんよ。

370 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:22:00 ID:uJwZcA5w0.net
おめっとさん!

371 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:22:26 ID:li2Pth6/0.net
えええ
割と女向けのバンドなのに良いのかよ

372 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:22:39 ID:mjEFlrUa0.net
>>367
格が違うっていうのはナシで、
昔の作曲家とか、もっとひどい変態とか女にだらしないのとかいただろ。
昔だから許されてただけで、今の時代なら
すぐネットニュースになって叩かれて、
曲よりもそっちのイメージで見られてたはず。

373 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:22:54.70 ID:vv2iiADg0.net
立て続けだなぁ
おめでとう

374 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:23:00.80 ID:FNmKPtDH0.net
ブサいしどうでもいいわ

375 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:23:23.46 ID:wClI9Cvq0.net
>>371
ヒゲダンは男のファンも多い

376 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:23:38.39 ID:z3r9Fncc0.net
ここで隠すと言い出すタイミング逃してbacknumberみたいになるからな
そして不倫に走ると川谷絵音コース
早めにガチ恋勢を切って堅実にいくのがいいね

377 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:25:14.41 ID:vsl6WR4u0.net
ナダルの相方にしか見えん

378 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:26:02.45 ID:kLZXZQk70.net
こりゃ一気に
HIGEダンディズム 人気が下がるね

379 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:27:01.80 ID:YKKbtzIo0.net
下がらんだろ
そういう売り方でもないし

380 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:27:40.44 ID:7Z5UmdBS0.net
>>360
お前子供か?
人生経験が足りなさすぎる

381 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:27:54.06 ID:jswvkwNO0.net
>>58
これ聞いたときに、決めてる人いるんだなって思ってたし、この曲は、その人へのプロポーズだよね。

officialウチ旦那が最近こればかり聞いていて
ウザい

382 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:29:23.98 ID:7Z5UmdBS0.net
>>365
不細工な女で売れてるやつなんて数えるほどしかおらんだろ
男は山ほどおる

そんなこともわからんのかアホ

383 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:29:25.19 ID:DFajm/6n0.net
令和のミスチル

384 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:29:26.93 ID:wClI9Cvq0.net
>>378
その手のファンはこのバンドは元々ほとんどいねーからw

385 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:30:22.94 ID:X1Q0OE1C0.net
ひ…ひげおとこ?お笑い?

386 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:34:40.54 ID:1D9aDtRS0.net
まさに令和のミスチル

387 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:35:51.27 ID:PF4+Go3g0.net
>>386
曲調は令和のスターダストレビュー

388 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:36:11.71 ID:vsl6WR4u0.net
>>386
なんか違和感あるw

389 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:37:22 ID:TXnuZx1EO.net
印税が入る前に結婚かぁ
したたかな女だねぇ

390 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:39:37 ID:XJ33s2+L0.net
ブスとは言わないけどビジュアル的に結婚しても問題なさそう

391 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:40:58 ID:np2tda5q0.net
どうせ曲のパターン少ないし売れてるうちに結婚しておこうて感じでしょ

392 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:41:06 ID:nZHlPRor0.net
一人体制だと思いこんでたら

393 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:42:05 ID:zSxqJi7U0.net
>>21
今の若い子は売れてオンナ抱きまくり願望とかないよね。
3股してたみじめしゃちょーとかもいるけど。

394 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:42:14 ID:2NwfNmFl0.net
20代中盤以下に人気らしいが、一昨日まで読み方分からなかった
アラサーでも仕事に本気出してると音楽とかファッションとかどうでも良くなる

っていうかこの長い割に意味のないバンド名は何なん??
ZARDとかB'zとか意味は分からんけど短かいし何より読める

公式のヒゲオヤジってどこの公式よ?

395 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:42:25 ID:vq4Euwtw0.net
あの顔と声のギャップに(悪い意味で)やられた。苦手

でもご結婚はおめでたい

396 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:44:28.87 ID:zDpDSrp20.net
売れる前からの人と売れたら結婚してそのまま円満に行ってくれたらイメージ通り爽やかだわー

これで、後々芸能人に乗り換えて、糟糠の妻を捨てるパターンだとガッカリだが

397 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:47:03 ID:2NwfNmFl0.net
>>34
髭生やしてるの一人もいないんだけどw
そして全員不細工…

それで売れたのだから曲はそこそこ売れ線付いてるのだろう
紅白の発表で初めて読み方知ったけど、曲はCMタイアップとかついてれば聞いたことあるかもしれん

398 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:47:06 ID:vsl6WR4u0.net
ゆーちゅーばーは女子アナとつきあえるんだろ?ええのう
フットサルで知り合うって何だよそれ

399 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:50:47.43 ID:wClI9Cvq0.net
>>397
純粋に楽曲の良さと演奏力の高さで売れた

400 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:52:43.54 ID:vsl6WR4u0.net
コンフィデンスマンの映画はヒットしたん?
ドラマのほうの曲は話題にならなかったよな
なぜ今年ずっと売れてるんだあの曲
映画のほうね

401 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:52:55.90 ID:UAZxLunY0.net
>>399
演奏力www耳が腐ってんのかお前

402 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:54:05.01 ID:tJvCE1r60.net
>>206
片平里菜か

403 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:57:41.32 ID:zwTsGZX10.net
>>400
ドラマの方の曲話題にならなかったって…youtube再生数見てこいよ

404 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:58:10.08 ID:lUcHcYhM0.net
>>354
あの騒動前はキャーキャー言われていたwwwww

405 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:58:44 ID:vsl6WR4u0.net
>>403
放送当時な
つべ再生回数じゃない、メディア露出度の話だ

406 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 00:58:54 ID:JzdlMqD+0.net
>>397
自分の無知をいちいちさらけ出すお前がわからんよ

407 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 01:03:49 ID:FeWbctUg0.net
令和のミスチル

408 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 01:05:22.61 ID:gmlRs32C0.net
才能はある程度ある
80年代の洋楽をかなり勉強しながら。自分なりの曲を作っている
日本人アーティストで、才能を感じたのはブーム、スピッツ以来だな

409 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 01:06:50.79 ID:yuL60yUW0.net
>>394
>アラサーでも仕事に本気出してると
5ちゃんのこんなスレに書き込むくらいにはちゃらんぽらんな生き方してるくせに

410 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 01:08:33 ID:fLI11iKW0.net
売れたら支えてきた女を捨てるカスもいるのに偉い

総レス数 802
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200