2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】米で「ワンポイント」登板を禁止へ…最低3人と対戦かイニング終了 日本プロ野球にも影響

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/11/23(土) 12:45:15.25 ID:dE17WtJF9.net
米テキサス州アーリントンで開催されていた米大リーグのオーナー会議が21日(日本時間22日)に終了した。いくつかの承認事項の中で、日本プロ野球にも大きな影響を与えそうなのが「リリーフ投手は最低3人と対戦するか、イニングを終了させなくてはいけない」という“ワンポイント禁止”ルールの承認だ。

このルールは今年3月、米大リーグ機構と選手会が合意し、2020年から採用されると報道されていたが、今回のAP電によれば選手会がまだ正式に承認していないもよう。ただ、その選手会の承認がなくても、21年にはルール変更はできるとしている。

メジャーでもワンポイント継投は多くなっており、2人以下でイニング途中に交代したケースを、10月のポストシーズン37試合でチェックすると25度(日本プロ野球のクライマックス、日本の両シリーズでは18試合で4度)もあった。それだけに一部球団からは「戦術が変わってしまうし、あまり好ましくない」という声も残っているようだ。

メジャーのルール改正に関して、日本プロ野球はその多くを1年遅れで採用している。NPBでも正式採用となれば、ソフトバンクの左腕・嘉弥真に代表されるように、左右にかかわらずサイドハンドなど特徴的な武器を駆使するワンポイント投手にとっては死活問題になりそうだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17422448/
2019年11月23日 6時0分 スポーツ報知

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php
http://stat.ameba.jp/user_images/a3/88/10000493344.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/21ea8fb5-848c-444a-9dfa-355c1314e223.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=FXBGVvUXxko
1983 永射保 1

569 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:50:39 ID:zME6RapE0.net
このルール変更てかえって試合時間長くなるんちゃうの

570 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:50:40 ID:7fi5Kyp+0.net
>>546
そうだよ
江夏豊が始めたスタイル
江夏もあえてベンチにも入らず試合も見ずにいて、
終盤からスタンバイ
初回から見ているとストレスでおかしくなると

571 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:52:10 ID:CSrL1+330.net
>>568
テニスも時間無制限だぞ

572 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:52:24 ID:QNEBYfeQ0.net
一人の打者と死闘を繰り広げて腕が折れても
残り二人の打者に投げないといけないのかよ
高校野球批判できないな

573 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:52:30 ID:7fi5Kyp+0.net
投球間隔の二十秒ルールの徹底や
打席を外すとか牽制とか、その辺で時短して欲しいわ

574 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:52:42 ID:KrYM9d0W0.net
>>568
サッカーは時間制だけどJリーグ誰も見てないよ?

575 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:52:46 ID:rMUnwRf00.net
>>563
1980年代初頭、セリーグの打者が速い投手としてあげたのが
江川と角だったんだってね。
江川はともかく、角って動画を見ても130?台の投手なのに
打者目線では早く見えてたんだな

576 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:52:54 ID:7+faJc640.net
>>558
怪我は特例だろ。「即抹消」の条件付きで

577 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:54:06.81 ID:zLJ5A0v80.net
>>1
5回までいいよ。
ダラダラやりすぎ。

578 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:54:11.88 ID:7fi5Kyp+0.net
>>567
とりあえずで左打者にワンポイントのサウスポーを出して、四球ですぐに交代とかな
そういうのがなくなるのはいいかも

579 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:54:39.96 ID:YeXoTuue0.net
イニングの攻守交替をダラダラ歩くんじゃなくて高校生みたいに走るルールにした方が時間短縮できそうだけどな
攻守交替に時間制限つけて時間過ぎて投げないと先頭バッターは四球扱い
バッターは打席に入らないと1アウトにすれば良い
円陣組んだり作戦の確認は回数制にする

580 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:54:50.69 ID:GUWjoUd50.net
>>574
いやでも世界は見ているから。自国リーグなんて見る価値はない

581 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:55:01.87 ID:n08zNhnb0.net
>>573
だな
投球間隔の厳格化は国際大会見てて痛切に感じたわ
あれはさすがにゆったりしすぎて眠くなる
あと牽制も何か制限つけた方が見てる方の興味も削がれずに済む
いい場面でさあ勝負だってときの牽制ほどウンザリするものはないしな

582 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:55:23.33 ID:7fi5Kyp+0.net
>>575
スピードガンは右の上手投げの軌道に合わせるので、角みたいな左の横手投げは数字が出ない

583 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:55:56.64 ID:w8wQJkqZ0.net
必ず送れて真似するからな。 ま、これは大賛成。とっととプロやきうも導入しろ。

584 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:56:01.31 ID:gNX3qJ/10.net
あまりの格差に3A選手が給料明細公開 年俸約88万円
シアーだけでなくマイナーリーガーたちは生活のためウーバードライバー、造園など様々な副業を行っているという。
https://full-count.jp/2019/10/09/post566270/

585 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:56:57.75 ID:w8wQJkqZ0.net
ワンポイントとは監督のオナニータイムである。

586 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:57:05.11 ID:qJ2HsFdm0.net
清川か永射か

587 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:57:21.07 ID:lboXnQc90.net
じゃあ2面でやればいいだろ
各チーム、攻撃と守りの人員用意して2つのグラウンドで
攻撃側は攻撃だけ、守備側は守備だけやって前後半60分ずつで
どちらが得失点差多いか競えばいい
3アウトという概念は撤廃
守備側に遅延行為が見られたら審判がテーザーガンで撃て

588 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:57:25.01 ID:7fi5Kyp+0.net
>>581
走者を刺す意図の感じられない牽制はボークとする、とかな
間を嫌ってだらんとした牽制とか、打席を無駄に外すとかやめればいい

589 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:58:25.47 ID:lqNQSim80.net
日本も導入されるのか

590 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:59:31.86 ID:7+faJc640.net
前に打つ気の無いファール連打とか

591 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 15:59:54 ID:rMUnwRf00.net
ワンポイントと言うと松井殺しの遠山のイメージだな

592 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:00:09.82 ID:n08zNhnb0.net
申告敬遠も今となってはさほど問題ないと判明したしな
野球の本質に触れない部分での改革はまだまだ可能と思うわ

593 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:00:31.21 ID:ZFGML9sh0.net
日本じゃ絶対やらないだろうなこれ

594 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:01:08.05 ID:zME6RapE0.net
時短には徹底的にルール上時間制限せんとあかんな
ただ正式なルール上やと違反した場合の罰則をどうするか
これが難しいんやろな

595 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:01:47.97 ID:AKACMrrT0.net
>>575 >>582

あと、サイドやスリークォーターだとオーバースローより速く見えるってのもある

596 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:01:56.30 ID:n08zNhnb0.net
そもそもワンポイントも単なる監督の戦術であってやらないことで野球というスポーツに変化があるかいうたらないからな

597 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:02:08.27 ID:w8wQJkqZ0.net
申告敬遠というおもしろシステムを真似たんだ。 あれに比べりゃハードルは低い。

598 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:02:29.25 ID:snIGXudJ0.net
なんでアメリカのルール無条件に適用すんだよ
国際ルールもくそもないんだから好きなようにやれって
徹底的に差別化してガラパゴス化してでも日本のニーズに合わせないとマジで消滅するぞ

599 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:03:06.13 ID:nJByh6lo0.net
野球は「間」のスポーツ。時短すれば良いというものではない! ←こういうおっさん多いんだろうな

600 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:03:36.91 ID:AKACMrrT0.net
>>574
お前が、お前以外の人間について何も知らないだけ

601 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:05:04.25 ID:E2fyJqoN0.net
野球は好きだけど、さすがに試合時間が長すぎる
余程の金持ちか暇人しか付き合いきれないぞ

602 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:06:45 ID:bP9APTRu0.net
>>5
代打で出てきたバッターを申告敬遠するのもやめてもらいたい
結果敬遠するとしても4球投げろ

603 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:07:01.07 ID:n08zNhnb0.net
>>601
NPBの試合ならテンポも割りといいが国際大会とかだとやたら長久手あれじゃ一般人は必ずダレルわ
野球ファンの俺でさえ眠くなったからな

604 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:07:35.02 ID:05v2fpom0.net
1人抑えて残り2人を敬遠すれば問題無いな!

605 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:07:37.76 ID:xh9QPSnP0.net
これはいいと思うわ
せっかく肩作って準備したのに1人で終わりとか効率悪すぎ
無駄に中継ぎの人数使うだけで何もいいことない

606 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:07:56.48 ID:Jz8jtB4v0.net
>>571
テニスの5セットマッチは男子グランドスラムだけだからまだ我慢できてるんじゃね

607 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:08:06.40 ID:rqtdUZ110.net
>>21
試合が長くてダルくて退屈だからだよ

608 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:08:44.64 ID:w8wQJkqZ0.net
禁止すりゃ条件は一緒。 個人的には非常に萎える行為なので無い方が精神衛生上よろしい。

609 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:09:32.96 ID:M0DI+A+V0.net
結局、投球間隔が一番重要
間隔が早い投手を表彰してたよな
早い投手の時は確かに見ていられるもんな

610 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:10:18 ID:aVydn+bY0.net
交代は持ち時間制でいい

611 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:10:26 ID:zME6RapE0.net
ワンポイントは1試合2人だけとかにすりゃええやん

「リリーフ投手は最低3人と対戦するか、イニングを終了させなくてはいけない」
※但し、上記を満たさない投手は1試合につき2人までとする。

612 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:11:18 ID:fVzjhnCZ0.net
一試合やって白黒つけるわけでもない
毎日だらだらと続くもんなんだから

もっとさっと終わる方法考えろよ

613 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:11:58 ID:Mbiui/tk0.net
>>599
このお人形さん遊びする奴ほんと多いよな
決まって「老害!老害!」言うし
そのステレオタイプなレッテル張りが脳軟化症始まってるだろw

614 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:12:28.93 ID:xTi6v+O0O.net
左のサイドスロー涙目

615 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:12:47.20 ID:18YkNQVy0.net
まず敵対してるピッチャーが同じマウンドを使用してるのがアカンわ
足場ガシガシ掘るのに時間がかかる
イニングごとにクルッと地中反転

616 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:13:30.93 ID:7fi5Kyp+0.net
日本も水原監督の前はワンポイントもツープラトーンもないしな
禁止してもすぐに慣れそうではある

617 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:13:47.12 ID:n08zNhnb0.net
現在のルールだから生まれるドラマもそらあるだろ
しかし変更したルールだから生まれるドラマもやはりあろうよ
物事には必ず陰と陽があるからな

618 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:14:04 ID:Lm6tm6Ue0.net
打席外しを禁止にしないと
一番はこれ

619 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:14:12 ID:sFYHArzx0.net
でもこれならまだ最後の一人だけ抑えて横取りセーブはできるな

620 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:15:14.29 ID:ytMhbtuL0.net
嘘故障対策はどうすんだ?

621 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:15:58 ID:05v2fpom0.net
>>620
その場でMRIだな

622 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:16:27 ID:VlSQKc9o0.net
オープナーなんてふざけた使い方を禁止するための方法も考えようぜ

623 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:16:31 ID:6K9yKiWE0.net
四球はヒット扱いにして死球は二塁打にしろよ

624 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:17:23.18 ID:3KK80Ov60.net
この制度が出来たら
一人抑えて交代させたいなら危険球退場で
一人走者は出すけど例えば、三番打者抑えて四番

625 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:17:27.41 ID:W+7ygwdQ0.net
もういっそ、投手交代禁止にすれば

626 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:18:50 ID:n08zNhnb0.net
>>623
それ目から鱗だわ
死球はホームラン扱いでいいだろ
特に頭部への死球は満塁ホームランとかな
あれは見てるこっちも目を覆いたくなるからな

627 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:19:04 ID:yq3IF/vs0.net
>>590
BとSのほかにFカウント作って
3球ファールで三振扱いでいいよ

628 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:20:17.58 ID:4f1aDF280.net
1回からタイブレーク導入で3回まで

629 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:23:43.96 ID:ThtD3RAZ0.net
>>514
キックオフ
イエローカードレッドカード

630 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:24:43 ID:xTi6v+O0O.net
ジグザグ打線最強説

631 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:25:12.76 ID:nlMPrQT70.net
>>507
そうやで
三塁偽投禁止もそれ

632 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:25:48.47 ID:Kr3S/Dci0.net
申告敬遠とかワンポイント廃止とか野球がどんどん味気なくなっていくなー
野球は間や駆け引きのスポーツなのに

633 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:26:21.36 ID:BSxOeWTR0.net
NPBもメジャーの真似してないで

リーグを面白くするにはどうすれば良いか
観客サービスの視点で自分たちで考えて実施すればいいのに

もはや世界大会は形骸化したんだからリーグの売上げだけ考えれば良い

634 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:26:59.12 ID:gvI7yPak0.net
回を削れや

635 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:27:06.50 ID:YeXoTuue0.net
>>568
攻守がはっきり別れてて試合がワンプレイごとに1回1回止まるから露骨に時間稼ぎ出来ちゃうから駄目じゃないかな

636 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:27:58.22 ID:+ZguXJjO0.net
これはいい。
左バッターに左投手ぶつけるパターンが多いと思うが、今どきワンポイントだけで出てくるサウスポーなんて大したやつおらん。
大概フォアボールとか出して、何しに出て来たんだ?ってオチ。

637 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:28:39.32 ID:r9/s/+YN0.net
弱小球団がずーっと打たれ続けて可哀想な試合になっちゃうけどいいのか…

638 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:28:50.30 ID:BSxOeWTR0.net
ホームラン出たら

楽天ポイントを配ってくれ

639 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:28:50.85 ID:DJPBud8n0.net
>>602
普通に4球投げるとファンからブーイングが飛び、球場内の民度が低くなるから却下

640 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:29:15.30 ID:sFYHArzx0.net
試合を一週間に一試合にして毎試合エースを投げさせろ
谷間の先発なんか見せられる客がかわいそうだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:29:37.93 ID:rMUnwRf00.net
まぁ時短なんて言い出したら、ビデオリプレイ制度はまさに時短に逆行する制度なのにね
でも必要だと思うから導入したわけなんだよな。
ワンポイントもNPBにとって必要であるなら残したらいいし、
さほど必要ないのなら導入すればよいだけ。

642 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:30:03.21 ID:r+Bcal+x0.net
大谷にとっては朗報なのかな

643 :640:2019/11/23(土) 16:30:43.32 ID:rMUnwRf00.net
×必要ないのなら導入すればよいだけ。
    ↓
〇必要ないなら廃止すればいいだけ

644 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:31:09.05 ID:n08zNhnb0.net
リクエストは一試合一回だけにすりゃいい
さすればほとんどは使わずに終わるだろう

645 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:31:24.35 ID:avpXO/pq0.net
代えもしないのにいちいちコーチがマウンドにいくのと
投手交代時が遅い
代わった投手にまたコーチがアドバイスとかさ

646 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:31:43.30 ID:TidIxX4F0.net
メジャーはよく見るがほんとワンポイントはイライラするわ
出てきて即四球でまた交代とかなった時はすげえ萎える

647 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:31:59.27 ID:0N2k3t/20.net
これは良いかも。
兎に角ピッチャー交代で時間が掛かるから。

648 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:32:55.78 ID:+ZguXJjO0.net
>>641
ビデオ導入でムダな抗議時間が減ったから時短になってるらしいぞ。

649 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:33:14.69 ID:RVuqeWF90.net
>>1
WBCで採用される可能性がでるなら
日本もやるだろうな。

650 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:33:52.15 ID:avpXO/pq0.net
日本だと投手の間(マ)が長いのもねえ
あの間が投手のテクニックみたいに持ち上げるのもいるし
巨人の菅野なんか長くてイライラするし

651 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:33:52.21 ID:FyGzo6AP0.net
ピッチャー返しでピッチャー破壊したら
自動的に走者2人ゲットすることになるんか

652 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:34:30.40 ID:JLZ5YmVR0.net
アメ豚が日韓関係に介入してこなければ韓国なんて簡単に日本が捻り潰せる
強い日本が、弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから

でも毎回毎回、アメ豚が日韓関係に介入してくるから、
日本側はストレスが溜まる一方

アメ豚が日米韓の協調とかほざいたって、そんなのアメ豚の勝手な事情だろ
そんなアメ豚の勝手にな事情押し付けられたって、
日本側のストレスが際限なく上昇していくだけであって
日本の反米感情もどんどん上昇していくだけ

アメ豚は日韓関係に介入してくるな!

アメ豚という真の敵の存在に気づかないと、日韓関係の抜本的な解決にならない

全てのアメ豚とアメ豚企業を永遠に続く地獄に叩き落すまで、日本国民のアメ豚に対する怒りは消えないだろう

在日特権を作ったのは米国。韓国が竹島を奪った時もなにもしなかった米国

htt○ps://ww○w.yout○ube.com/watch?v=lqhPNvlGVc4
在日特権をつくったのはアメリカ(GHQ)である
.

653 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:34:32.41 ID:6OSAtao90.net
MLBも人気低下がひどすぎて劇的に試合時間改善しないとやばいからなしゃーない
次の放映権契約は相当厳しくなるって言われてるし

654 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:34:32.85 ID:FhSLh6jGO.net
DeNA名物ラミレスのマシンガン継投が見られなくなるな

655 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:34:41.10 ID:/3IBzVkZ0.net
先発が6回先頭バッターに粘られ四球で交代
左打者なので左P登板、投球練習
3-2になってもファウルで粘る。更に足のある一塁ランナーなのでプレート外したり牽制球投げたり
結局四球、投手交代で投球練習

風呂入ってこれるくらいたっぷり時間かけてランナーふたり出ただけと言う

656 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:35:36.82 ID:GsNTYnf10.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.

657 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:35:53 ID:DCp75NFL0.net
ジグザグに組むのが流行るのか

658 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:36:26 ID:GsNTYnf10.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

659 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:36:26 ID:Dz+FWe7+0.net
盗塁と敬遠も禁止しろ
あとファールボールも5回までにしろ(6回目のファールボールを打ったらアウト)

660 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:36:58.98 ID:GsNTYnf10.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから



661 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:37:49 ID:4TT0YLXe0.net
こんなに大幅にルール変えて良いなら時間制限ぐらいいつでも導入出来そうなもんなのにな

662 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:37:54 ID:mhygWEUu0.net
野球はレジャー

663 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:38:02 ID:vy8T0fjG0.net
ベンチ入りの人数を減らせば全て解決

664 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:40:40.47 ID:6OSAtao90.net
メジャーも人気あった時代は試合時間短かったらしいな

665 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:41:38.42 ID:bgmsQh9o0.net
森福の存在価値がなくなるな

666 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:41:48.04 ID:mOdGjx3t0.net
ベンチ枠28もあるNPBだと投手枠を削って打者を多く入れようとするチームが増えるかもしれない

667 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:42:43 ID:vdPDIDAN0.net
ファールN回で1ストライクにしろ

668 :名無しさん@恐縮です:2019/11/23(土) 16:42:49 ID:jUfN5dgg0.net
ワンポイントで出てきて四球出して即交代という場面は、プロ野球見てて最も萎えるシーン
こんなもの排除でいいよ

総レス数 1003
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200