2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍首相の震災復興イベント視察に室井佑月「困ったこと(桜を見る会騒動)があると被災地。『復興は最重要課題』だって。嘘つき」

1 :アンドロメダ ★:2019/11/25(月) 12:56:14 ID:42Sup8WB9.net
▼安倍首相、震災復興グルメ大会視察 → 室井佑月さん「困ったことがあると被災地。『復興は最重要課題』だって。嘘つき」

▽安倍首相、震災復興グルメ大会を視察 「前向きな活動応援」―宮城

安倍晋三首相は24日、東日本大震災からの復興状況を把握するため、宮城県を訪問した。
首相は岩手、宮城、福島の被災3県の復興商店街が名物料理を競い合う南三陸町の「復興グルメF―1大会」に参加し、「東北の復興なくして日本再生なし。

これからも前向きな取り組みを応援していきたい」とあいさつ。
「タコバーガー」など各地自慢の料理を試食して回った。

気仙沼市では津波にのみ込まれた高校の校舎を利用してつくられた「東日本大震災遺構・伝承館」を訪れ、流されてきた車などが散乱する教室跡を視察。
地元中学生と懇談し「次の世代に災害を語り継いでいくことが大切だ」と語りかけた。

首相の東日本大震災の被災地訪問は42回目で、宮城県を訪れたのは昨年8月2日以来。
大震災関連の視察後、台風19号で浸水被害が出た大崎市の現場にも足を運んだ。
首相は同市内で記者団に「防災・減災・国土強靱(きょうじん)化をさらにパワーアップし、国民の安全と安心を確保していきたい」と強調した。

■写真
「復興グルメF―1大会」を訪れ、出展者らとの記念撮影に応じる安倍晋三首相(左から3人目)=24日午前、宮城県南三陸町
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201911/20191124at11S_t.jpg
震災遺構として保存されている気仙沼向洋高校の旧校舎を視察し、中学生(手前)から説明を受ける安倍晋三首相(左から2人目)=24日午後、宮城県気仙沼市
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201911/20191124at18S_t.jpg

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112400114&g=pol
------------

室井佑月 @YuzukiMuroi 15:35 - 2019年11月24日 
困ったことがあると被災地。「復興は最重要課題だ」だって。
ほんとにそうなってるか? なってないだろ。嘘つき。
https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1198490328417755136

室井佑月 @YuzukiMuroi 15:38 - 2019年11月24日
最重要ってのはさ、優先順位としていちばんにやらなきゃいけないことじゃないの? 
まさか? 最重要って意味知らんとか?
https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1198491069865816070

https://snjpn.net/archives/168725
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 169
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200