2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】『小さな恋のメロディ』 NHK BSプレミアムで2020年1月10日放送

1 :鉄チーズ烏 ★:2019/12/02(月) 21:23:38 ID:InRxaofU9.net
2019/12/01 12:34掲載
http://amass.jp/128710/

純粋な少年少女の初恋をみずみずしく描き、日本で大ヒットした青春映画『小さな恋のメロディ』。NHK BSプレミアムで2020年1月10日(金)放送。ビージーズの「メロディ・フェア」や「若葉のころ」、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングの音楽も印象的。

●『小さな恋のメロディ』
NHK BSプレミアム 2020年1月10日(金)午後1時00分〜2時47分

ロンドンのパブリック・スクールに通う11歳のダニエルは、ある日、バレエの授業をのぞき見し、美しい少女・メロディに夢中になる。2人は互いにひかれあい、結婚を決意するが、周囲の大人たちは猛反対。ダニエルの親友トムは、2人のために結婚式を行おうとするが…。純粋な少年少女の初恋をみずみずしく描き、日本でも大ヒットした青春映画。ビー・ジーズの「メロディ・フェア」や「若葉のころ」、CSN&Yの音楽も印象的。

【製作】デビッド・パットナム
【監督】ワリス・フセイン
【原案・脚本】アラン・パーカー
【撮影】ピーター・サシツキー
【音楽】ビー・ジーズ ほか
【出演】マーク・レスター、トレイシー・ハイド、ジャック・ワイルド ほか
製作国:イギリス
製作年:1971
原題:MELODY
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ

2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:24:20.38 ID:Ql9tUK+c0.net
サニーデイサービス

3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:24:21.93 ID:w6z6zJUB0.net
エロいのか?

4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:25:27.26 ID:ntm3G1EI0.net
見たことがないなら早く見たほうがいいぜ

5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:26:22.14 ID:x2gTnsqx0.net
>>2
ラーメン評論家の人?

6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:26:55.35 ID:/CHi3tY20.net
曲が有名なだけでストーリー分け分からん映画

7 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:27:52 ID:K+Xh5Jd80.net
まさかの実話

8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:27:55 ID:zdFW+9S40.net
>>6
小さい子が駆け落ち

9 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:28:21.41 ID:dkKzcqRB0.net
>>3
ロリコン

10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:29:02.26 ID:JGs5RuWl0.net
>>4
俺の血はそいつで出来てる

11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:29:53.14 ID:kbxwewyS0.net
どーせ宇宙人落ちだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:30:07 ID:FQ7tONCW0.net
次郎人形を作った人がそっくりっていうあれか

13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:30:50 ID:gsY9Hotz0.net
売れたの日本だけで
本国英国じゃ忘れられてる

14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:30:54 ID:/CHi3tY20.net
めどでぃふぇああっはんは〜〜ん♪あ〜ん♪

15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:31:37 ID:6hY/nuXd0.net
>>3 ょぅι"ょのパンチR

16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:32:25.11 ID:Nqdjtgj40.net
筋肉少女帯

17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:32:39 ID:qhENFeza0.net
初公開時から現在に至るまでトレイシー・ハイドを
「美しい」とも「可愛い」とも思った事がないw

18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:32:43 ID:LTUSnVlB0.net
>【原案・脚本】アラン・パーカー

これ知らなかった

19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:32:46 ID:/CHi3tY20.net
『小さな恋のメロディ』とかいう邦題つけた奴天才だな

20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:34:16.68 ID:T5rw8dbH0.net
小さな恋のメロディっていうを映画見たことないなら早く見た方がいいぜ
俺の血はそいつで出来てる

21 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:34:23.90 ID:3jYFTdJH0.net
曲は良かったな
あと子役かわいい

22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:34:45.27 ID:UhXCK6bd0.net
中産階級の男子と労働者階級の女子の恋の物語だよね
墓地のシーンが好きだなあ
以前、CSやったとき録画して観た

23 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:35:31.20 ID:3MB8GWtg0.net
マサチューセッツ 1位 51.7万
ホリデイ 84位 0.2万
ワールド 24位 9.6万
ふりかえった恋 72位 1.3万
ワーズ 19位 9.1万
ジャンボー 54位 1.8万
獄中の手紙 42位 3.4万
スピックス・アンド・スペックス 56位 2.0万
ジョーク 28位 10.1万
若葉のころ 80位 0.6万
トゥモロー・トゥモロー 89位 0.2万
アイ・オー・アイ・オー 55位 4.4万
ロンリー・デイ 78位 0.9万
小さな恋のメロディ 3位 45.4万
イン・ザ・モーニング 36位 4.5万
マイ・ワールド 27位 7.8万
ラン・トゥ・ミー 66位 3.0万
愛はきらめきの中に 77位 0.9万
ステイン・アライヴ 19位 21.6万
恋のナイト・フィーヴァー 4位 37.0万
失われた愛の世界 48位 4.8万
哀愁のトラジディ 32位 8.3万
ラヴ・ユー・インサイド・アウト 44位 4.4万
愛はトライアングル 71位 3.0万
若葉のころ 25位 11.4万

24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:36:43.57 ID:FKnn2xIC0.net
白人で可愛い男の子と女の子だから絵になるんだよな
あれが、三国人だったら誰も観ないわな

25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:36:52.70 ID:sb5snHTS0.net
ぴあ の「もあテン」の上位常連作だったよね
1位は「2001年宇宙の旅」

26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:37:13.32 ID:ogcUHnzO0.net
そんな昔のよりボヘラブやろ
NHKは視聴率集めて金あるんだし

27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:37:17.74 ID:k4brW/yf0.net
観てないけど
人気のわりに辛口の評論家はあんまり褒めてない映画だと思う。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:37:21.24 ID:PHDd3c4L0.net
>>16
あの二人が
どこへ行ったか
あなたわかる?
きっと地獄なんだわ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:37:49.00 ID:/A7OkWyV0.net
>>4
これを見に来た

30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:37:55.94 ID:2yKOwaur0.net
>>21
マーク・レスターで何度抜いたことか

31 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:38:19.95 ID:DDtxsbp40.net
https://www.youtube.com/watch?v=wC9035e_i8c
ビージーズの歌が好きだった

32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:38:41.26 ID:Lkll9aBP0.net
トレイシー・ハイドのヌードが見たい
たしか雑詩ロードショーかスクリーンに書いてあったが
大人になって脱いだらしいが作品名がわからない

33 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:39:34 ID:R643qKCH0.net
when i was small and christmas trees were tall

ここで既に泣く

34 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:40:22 ID:9HMjx8fa0.net
ベネチアの橋のあれか

35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:40:24 ID:Ho0JKheU0.net
なぜだ
https://i.imgur.com/kKIczZL.jpg

36 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:40:24 ID:/CHi3tY20.net
映画館で見た人いるの? 水野晴夫の金曜ロードショーで見た

37 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:40:30 ID:NSf4VrGi0.net
NHKでやればCMはないし、
頭からエンドタイトルまで全部入ってるんだが、
日テレでやったやつの方が画質も翻訳も上だった。

38 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:40:35.10 ID:sPjsgFNh0.net
半年ぐらい前にやってたな
>>31
こっちもね
若葉のころ  /  ビージーズ
https://youtu.be/ufsH8dOH0Zo

39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:40:45.61 ID:tqJ+m6za0.net
>>20
12歳の細胞に流れ込んだまま まだ抜け切れちゃいない

40 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:41:20 ID:HcOqgfld0.net
これの吹き替え音源ってどこかに保管されてないのかな
テレビ放送した事あるよな

41 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:42:28 ID:sPjsgFNh0.net
>>40
杉田かおるが吹き替えしてたね

42 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:42:37 ID:10/xsINI0.net
日本でだけ売れた謎の映画

43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:42:56.85 ID:cpUPdBUA0.net
ラストシーンしか頭に残らない映画

44 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:43:07.47 ID:lYTfUiKh0.net
ええーー懐かしい!サントラ買って何十回も聞いた
絶対見る

45 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:43:16.32 ID:Q5gs0dPg0.net
ミュージックビデオみたいな映画
中身はあちこちで真似されてるから新鮮味は感じないかもな

46 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:43:36.80 ID:sPjsgFNh0.net
>>42
そんな事はないよ
南米でもヒットしてるし東南アジアでもヒットしてる

47 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:44:39 ID:3owd18TN0.net
> 【出演】マーク・レスター

その後、「コマンドー」を監督する

48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:44:39 ID:FKnn2xIC0.net
あの頃は白人の男の子ブームだろう
ウィーン少年合唱団やルネの「緑色の屋根」とかね
https://www.youtube.com/watch?v=lrSXiBgUYdg

49 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:45:38.57 ID:jriwr5Wp0.net
トレーシーハイドの吹き替えを10代の杉田かおるがやってたな

50 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:45:40.24 ID:3S02CLpT0.net
チーメロか

51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:46:24.89 ID:6AYa4TR60.net
春にあったリバイバル公開を見に行ったわ
何度も見てるけどスクリーンで観たのは初だった

52 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:48:06.45 ID:nbQOzmK00.net
ショタロリ映画。

53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:48:39.06 ID:QNR7E0AO0.net
きっと地獄なんだわー!!

54 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:48:41.78 ID:cm77naxX0.net
モンゴル800

55 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:49:13.38 ID:sPjsgFNh0.net
多分、この前放送したのと同じフィルムかな…
左右がカットされてるスタンダードサイズに近いやつ
あれがイギリスオリジナル封切り版
最初の鼓笛隊?の行進が終わって整列してる時に、年上の団員の顔の部分にノイズが入る

56 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:49:46 ID:ihfxfxQ4O.net
だからこんな何度もやってるようなヌルい映画じゃなくて
もっとアクの強い作品や配信メディアが取り扱ってくれないEU圏の映画を放送しろよNHK

>>47
そんなミエミエの釣りはよしなさい

57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:50:32 ID:zsnh69dX0.net
フレンズも放送して欲しい

58 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:50:59.70 ID:/DIh0AFf0.net
日本のアニメを実写化した様な映画、なのでこれを今デリマして抜き打ちで海外で流したらネットに
「日本のアニメの真似かよw」というコメが溢れるハズ。

59 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:51:07.97 ID:CctgRtyi0.net
もうCSでもWOWOWでもやらない作品だ
正直ありがたい

60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:51:11.99 ID:jWvGtq4j0.net
チッチ

61 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:51:44.27 ID:y1duDmQl0.net
吹き替えでやれよ。

62 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:54:04.70 ID:ogz6S9wM0.net
映画の中身はどうでもいいがビージーズの曲が最高
あと筋少の曲も

63 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:55:01 ID:sPjsgFNh0.net
>>3
白人11才少女のスクール水着とパンチラがあるよ

64 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:55:12 ID:y1duDmQl0.net
>>40
DVDの特典映像で、杉田かおるの吹き替えが収録されてるけど
当時の放送をビデオ録画したものらしくて画質が悪いよ。
最近の声優さんで新たに吹き替えすればいいのに。

65 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:55:22 ID:kic+6j240.net
映画館のリバイバルで見た

ティーチ・ユア・チルドレンが何故か印象的
 

66 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:55:23 ID:t82t7CUp0.net
この映画好きだったな
なんか可愛くて切なくて

67 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:55:36 ID:covfRlmq0.net
実況が盛り上がるな。

68 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:55:50.46 ID:sXRMc2lS0.net
これしか映画出てないのになぜか毎年ロードショーの女優ランキング一位になってたトレーシー・ハイド

69 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:56:25.75 ID:OTCljgkY0.net
下らない話だったよ
本当の小さい子の恋はあんなんじゃない

70 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:57:03.49 ID:sPjsgFNh0.net
>>68
本人は日本からの出演依頼があれば出る気まんまんだぞw

71 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:57:46.72 ID:zsnh69dX0.net
イギリスと日本でしか当たらなかったんだよな。
クイーンといい日本とイギリスは感性が似ているのかな。

72 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:57:53.23 ID:OTCljgkY0.net
>>58
日本起源説かよ
くだらねー
外人が日本のアニメなんか見るわけねえだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:58:00.04 ID:CctgRtyi0.net
後日談
男の子は俳優を辞めて鍼治療の資格を取得、鍼治療も行う整骨院を経営
女の子は俳優を辞めて秘書学校に、秘書になった後専業主婦に

74 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:58:23.22 ID:sPjsgFNh0.net
>>63
後だな白人11才少女のチッパイがプルンプルンと…

75 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:58:30.65 ID:RDDrOMdH0.net
ブランキージェットシティってどうなったの

76 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:59:11.42 ID:sPjsgFNh0.net
>>71
なんで、そんなデタラメ書くかね

77 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 21:59:58 ID:y1duDmQl0.net
格差社会だよな。
ダニーの家は富裕層で、親戚が集まったときも株やら移民のせいで土地の価値が下がるとか話してる。
メロディの家は、公営のアパートで親父は優しいけど前科もので無職、昼間っからパブで飲んでる。

78 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:00:01 ID:43x/suPKO.net
放送するだけでニュースなら、
なんでもスレたたないかw

79 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:00:39.55 ID:sPjsgFNh0.net
てか、吹き替え&4K/8K化してくれよ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:00:49.70 ID:nAzOHG/R0.net
ガキの頃に見たときは「いい映画だな」って感じだったが
大人になってからみたら
最後でちょっと引いてしまった
まあ、いい映画にかわりはないけど

81 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:01:40 ID:y1duDmQl0.net
バスで街に繰り出すシーンが好きだな。

82 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:02:00.01 ID:sPjsgFNh0.net
>>80
まあ、本当はイギリスの階級社会へのアンチテーゼ作品だからねえ

83 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:02:00.78 ID:DSkuKetC0.net
トレイシーハイドもいいけど
おいらはフレンズのアニセーアルビナ派

84 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:02:17.16 ID:zvk1WbZo0.net
>>63
ロリコン映画だよなw

85 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:02:25.70 ID:dagLe95G0.net
>>69
そこにリアルさを求めなくて良いんだよ
誰もが持つ甘酸っぱい初恋への憧れや純粋だった頃の幼い自分へのオマージュを描いた映画でしょう

86 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:02:27.18 ID:bqq6XNED0.net
中学生のカップルが妊娠して逃避行する話だよね
続編がある愛の詩

87 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:02:46 ID:24d/gcTc0.net
筋少

88 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:02:46 ID:sXRMc2lS0.net
アメリカン・ニューシネマは穴だらけになって死んだりしてたから
このくらいの反抗が日本人にはちょうどよかった

89 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:03:14 ID:W9Njio7m0.net
日本のJKのスカートが短いとかいうけど

その数十年前から英ロリのスカート丈はすごかったんやなあと

90 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:03:26 ID:jriwr5Wp0.net
>>19
小さな恋のものがたりからの転用だろう

91 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:03:27 ID:DSBsOc2E0.net
これと猿の惑星どちら見るか悩んでこっちを見た
パンフレットを持ってた

92 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:03:37 ID:sPjsgFNh0.net
>>84
まあ、11才のトレイシーハイドが日本人のロリコンにドンピシャだったw

93 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:04:12 ID:dB1XOlCu0.net
1月10日w
もっと近くなってから宣伝しろよ。忘れるわ。

94 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:04:46 ID:ih0k1Z/G0.net
>>77
イギリスの映画って結構そういう描写入れるよな
リトルダンサーも主人公一家の家と先生との家があからさまに違ってたり

95 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:04:48 ID:zvk1WbZo0.net
>>69
こう言ってはなんだが今の香港がこんな感じで暴走しているように見える

96 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:05:06 ID:LiqMt7LC0.net
いつ見たかで印象が変わる映画だな
俺は多感で可愛かった中学生時代に初めて見て
それ以来、この映画が俺のベスト1だ

97 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:05:23 ID:SntqH7n+0.net
この映画観たことないが
♪小さな恋の メロディという映画を 観たことが無いなら 早く観た方がいいぜ
って曲で気になってた映画だ。

クロスボーステュルスナッシュナヤングは好き。

98 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:05:24 ID:1wDHdm3d0.net
何度目の放送か。

99 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:05:25 ID:U7CZ/C/o0.net
世界で1つの花の歌詞ってメロディフェアのパクリだよね

100 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 22:05:27 ID:Y6SQP6Cm0.net
>>40
dvd持ってるぞ
吹き替え版も入ってる

総レス数 621
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200