2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュア】ネイサン・チェン(20)世界最高点335.30でGPF三連覇!羽生結弦(25)も予定外4回転5本、4Aトライ 収穫あり ★4

1 :バグダッドの夜食 ★:2019/12/08(日) 09:00:17 ID:qUcUDlt69.net
 
グランプリファイナル
Men Result

1 Nathan CHEN
USA 335.30 1→1
2 Yuzuru HANYU
JPN 291.43 2→2
3 Kevin AYMOZ
FRA 275.63 3→3
4 Alexander SAMARIN
RUS 248.83 5→4
5 Boyang JIN
CHN 241.44 6→5
6 Dmitri ALIEV
RUS 220.04 4→6

http://www.isuresults.com/results/season1920/gpf1920/CAT001RS.htm
フリー
http://www.isuresults.com/results/season1920/gpf1920/SEG002.htm
採点
http://www.isuresults.com/results/season1920/gpf1920/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf
(ISU 国際スケート連盟)


 この4回転4種類5本を織り込む構成は「SPのあとに、ほぼすぐ5本にしようと思いました」と振り返った。チェンとSPの時点で約13点差をつけられたこともあり「理由は、勝てないとは思っていましたけど、何かここで成し遂げたいって風に思っていて」と語った。

 結果的に完ぺきな演技を見せたチェンに勝つ可能性は、羽生が完ぺきな演技をしても低かったかもしれない。それでも「結果的に4回転ルッツが、4回転ループとともにフリーで決められたことがとてもうれしく思います」と前向きに語った。

 「成し遂げたい」という点では、練習で誰も公式戦で決めたことがない4回転アクセルに挑む姿を公に見せた。このことも「4回転アクセル、降りたかった。でも、ここでトライできたこと、とても光栄なことだと思います」と語った。

 チェンは5本の4回転ジャンプを成功させるなど、完ぺきと言える演技を見せた。SPでつけられた12・95点差から43・87点差と、大差をつけられた。

 今大会の収穫について、羽生は「やっぱりコーチがいなかったのと、SP失敗してしまったのと、4回転アクセルの練習ができたことと、ループとルッツがフリーで(4回転で)きれいに決まったことと…いろんな経験ができました」と挙げた。「もちろん全部自信につながるものになったし、いろんなことを考えるきっかけになった」とした上で、ライバルのチェンをたたえた。「ネーサン選手が素晴らしい演技をしなければそういう風に学ぶこともなかったし、強くなろうとも思わなかったと思う。感謝してます」と語った。

詳細はリンク先をご覧ください。

羽生「成し遂げたい」思いから4回転5本 練習のアクセルも…トリノで挑み「光栄」
https://www.daily.co.jp/general/2019/12/07/0012941608.shtml
デイリースポーツ 2019/12/07


羽生ファン用リンク

羽生+芸スポ
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E7%BE%BD%E7%94%9F&del_str=&act=0&ita=8&del_ita=0&creator=#BAR
紀平+芸スポ
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E7%B4%80%E5%B9%B3&del_str=&act=0&ita=8&del_ita=0&creator=#BAR


関連スレ

【フィギュアスケート】羽生結弦SP2位発進、連続ジャンプが出来ず チェン首位/GPファイナル
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575580624/

【絶対王者】羽生結弦、悪口ツイートしてきた炎上高校生を気遣う神対応 ※写真2枚
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575711589/

2019年LINE検索ワード 50代男性2位大谷、女性3位羽生 20代男性5位久保7位阪神 SNS、検索サイト、日・韓アイドル、韓国、台風
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575695841/


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★244
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575598119/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&ita=8

★1の立った日時
1 豆次郎 ★ 2019/12/07(土) 22:00:03.06 ID:cSaSQuzj9
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575729020/

659 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 16:33:12 ID:TkJ9CfrF0.net
よく見るとイケメンなのはネイサン
よく見るとブスなのは羽生

660 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 19:32:09.98 ID:vwR4h4qm0.net
昨日の松岡修造のインタビューの口振りだと羽生はネイサンがいなかったらとっくに引退してたかも

661 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 19:36:54.31 ID:gzYgukSA0.net
>>660
そうだよ

662 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 20:16:20.08 ID:8MNkGNUw0.net
😄ネイサンとハグ♥

なんか話して長ーいハグ

https://pbs.twimg.com/media/ELRtrtsWsAEWEyf.jpg

663 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 20:26:01 ID:HNRWmtXN0.net
>>623
すぐ「あのー」を連発するしべつに上手いと思った事はないな

664 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 20:53:21.10 ID:T8nNLWCq0.net
ネイサンとパトリックは真逆だよねw
ほんと羽生オタってどうしようもないな

665 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 21:26:30.95 ID:6eHewOTS0.net
>>660
ネイサンに勝てないんだから引退すればいいのに

666 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 22:05:19.43 ID:cB2CR6pJ0.net
羽生が勝つにはネイサンのミス待ちしか残されてないけど本人はそれで満足なんだな

667 :名無しさん@恐縮です:2019/12/10(火) 23:42:17.65 ID:zZcQTzliO.net
アンチは積極的に羽生の悪運を持っていってる
アンチのおかげでたくさん運を貯金している

悪口は、本当はその悪口を言う本人が満たされない自分自身の不平不満を表明しているだけ

満たされた人間には他人の揚げ足を取る話に嬉々とする気持ちに違和感を感じる
あざ笑う人間こそが自分はいやしい人間であると自己紹介をしているだけの話

668 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 02:30:58.61 ID:hMeIJSra0.net
次回 | 12月11日(水) 24:25〜24:35 放送

ミタパンの深夜レッスン 〜全日本フィギュア開幕スペシャル〜

三田友梨佳先生がフィギュアスケートと他競技に共通する魅力を通して注目選手を紹介!

Lesson.2は、煖エ大輔×プロ野球「レジェンドの引退試合」!

669 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 16:07:18 ID:HSt/Ljq60.net
>>288
ネイサンて昔から所作が綺麗、とくにフリーレッグの処理が抜群に美しいことで評判なんですが
見る目ないね

670 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 18:35:32 ID:VGFsCowo0.net
二度と勝てない羽生

全日本しか無いじゃん

671 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 20:26:05 ID:txVCmLDJ0.net
>>288
全文同意だわ
多分、ネイサンとしては表現者としてではなく
自分に適したスポーツ位の気持ちなんだろう
だから何も伝わってこない
氷の上に立った時の容姿の差というのも大きいね

672 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 20:31:39 ID:txVCmLDJ0.net
体操 新体操 フィギュアスケート は芸術スポーツなんだから
表現や容姿の美しさも必須項目なのよね

今の日本の新体操フェアリージャパンは、コーチが何よりまず容姿で選抜したと言ってるし
昔からロシアはフィギュアや体操は選手の選抜に祖父母の代まで体型を審査されるという

673 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 20:35:35.96 ID:txVCmLDJ0.net
ネイサンは昔やってたという体操の方が向いてたかもな
音楽や表現力が男子の場合は要求されないから

何か不得手な面があってフィギュアに転向したのかもと思うな
適性があれば、表現力不要の体操のほうが向いてたろうと思う

674 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 20:43:02.64 ID:bdvkMi/q0.net
>>671
それが何故フリーの最高点を取ってしまうわけ?

675 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 20:48:49 ID:txVCmLDJ0.net
ネイサンも野心家なんだよ
正直、背も小さいし手脚短いしコテコテのアジア人顔だし
アメリカでは差別もされるだろう、アメリカ社会でのし上がるにはハク付けが必要なんだろう
だからオリンピック金メダリストになりたい、というのが手が届きそうな野望なんだろうね

676 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 20:52:34.95 ID:txVCmLDJ0.net
ネイサンの 社会に自分を認めさせて のし上がるためにやってるスケートと、
スケート道を追求してる求道者の羽生で、
観てる人に与える感動が全然違うのはそういう理由だろう

もちろんネイサンもスケートが好きでなかったら やってないだろうけどね
スケートへの愛の度合いが違うんだよ

677 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:01:34.73 ID:Z5Onr7gc0.net
>>671
フリーの芸術点羽生を超えてたけど

678 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:08:48.74 ID:txVCmLDJ0.net
>>677
採点競技だからね・・・
ラファエルコーチのロビイ活動の成果かも
点差がおかしいという声もまんざらでもない

679 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:14:19.25 ID:bdvkMi/q0.net
ネイサンは片手間ながら全力プレーなんだと思う
のし上がると言っても普通に気負わず努力すれば他の道も見えて来そう
真偽は不明だが北京に合わせて休学も考えてるらしい
医師だが金メダリストの夢もあるかも

680 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:19:24 ID:n+mzf2YC0.net
パトリックチャンも絶対王者と言われてた時あったけどピークをオリンピックに持って来れなかった
ネイサンも次のオリンピックまでピークが持つかだな
羽生はもう金メダル2個も取ったしいいでしょお疲れ

681 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:19:29 ID:WLweU9Rn0.net
羽生が演技終わった後息切れしてたけどネイサンは全然息切れてないんだよ
スタミナ凄いわ

682 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:21:00.03 ID:Fjk3CaM90.net
>>652
4種5本は2017年に宇野がやってたと思うけど
気のせいだったかな

683 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:24:49.40 ID:A0yS2BQs0.net
>>672
ただでさえ競技人口が少なすぎる男子フィギュアで、容姿で更に絞ったら
数人の争いになるんじゃね?

684 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:27:32 ID:YTAwJSAc0.net
完敗だろ?
違う?

685 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:30:18.02 ID:HSt/Ljq60.net
>>673
ネイサンてジャンプよりも踊りや音楽表現に定評があった選手なんだけどなぁ
シニア上がってからはクワド装備のためにジャンプに比重おいてたのは確か
でもここ1〜2年で技術的に安定してきて、すこしずつ彼の本質出てきてると思ったけどな

ジュニアの頃のショパンのピアコン1番とかほんと素敵だったよ

686 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:33:18.92 ID:w5j4JBFd0.net
>>680
北京を22才で迎えるから男子選手としては1番良い時期
男子のピークは20〜23歳くらいだからね

パトリックは3Aが死ぬほど苦手っていう大きい欠点があったし、メンタルもね…

687 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 21:56:40.73 ID:GcyvyNvY0.net
羽生ババア事件簿

・プレゼント禁止会場でクマのプーさんを大量投下し後の滑走者を妨害
・カザフスタンのデニス・テン選手と衝突しそうになったことから、テンのインスタグラムを総攻撃
・物真似タレント羽生ゆずれないを総攻撃して『あいきけんた』に改名させる
・勇者ヨシヒコの監督で知られる福田雄一のボヤキに発狂し総攻撃して謝罪させる
・シンガーソングライター斉藤和義が羽生を登場させた妄想下ネタMCを披露したことで発狂し総攻撃して謝罪させる
・小塚崇彦、鈴木明子、村上佳菜子を総攻撃し謝罪させる
・ドラクエ関係者の上村あもの愚痴に噛み付き総攻撃
・アンチ羽生のツイートを大野将平がリツイートしたため噛み付き総攻撃
・メドベージェワのプレゼントボックスに中傷脅迫状投函
・羽生の同級生が東北高校時代の陰キャ羽生に関するツイートをしたことから発狂し総攻撃
・カナダ人がアップした羽生練習拠点の動画に羽生がチラ映りしていたことで総攻撃
・高校生スケーターの羽生批判ツイートに発狂して実名や学校名やクラブ名を見つけ出し晒し者にする
・2019グランプリファイナルで優勝したネイサン・チェンに対し「アンフェアジャッジメント」のバナーを挙げ総攻撃

どんどん追加してくれ

688 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:07:56 ID:txVCmLDJ0.net
>>685
そう聞くけど、ネイサンを目にするようになって3年の自分には、
ネイサンが表現力ある選手と思ったことが一度もないんだよね・・
唯一ネメシスだけは合ってる魅力的なプロと思ったけど

ジャンプなどの技術と、表現力の両立ができなかった人なのかな

689 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:11:07 ID:txVCmLDJ0.net
>>682
宇野はクワドトウループの転倒が多いよね

690 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:12:10.96 ID:p4nSMBVo0.net
羽生に表現力あると一度も思った事ない使い古しプロばかりだし

691 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:12:13.36 ID:txVCmLDJ0.net
>>686
ネイサンも3アクセル比較的苦手だよね

692 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:22:24.33 ID:n7TSwzrR0.net
アメリカのフィギュアはトーニャハーディングの時代とあまり変わらんな

693 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:28:08.36 ID:txVCmLDJ0.net
>>683
羽生は喘息という持病持ちながら頑張っているんだよ
それとネイサンは若くフィギュア男子の絶頂期の年齢
そして体が小さいほうが有利な種目だから 羽生より小さいネイサンは有利
   

694 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:29:06.54 ID:PIDXhfFp0.net
>>675
アメリカに金メダリストなんで捨てるほどいるが

695 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:47:01.51 ID:txVCmLDJ0.net
ごめんレス番間違ってたわ
>>681
羽生は喘息という持病持ちながら頑張っているんだよ
それとネイサンは若くフィギュア男子の絶頂期の年齢
そして体が小さいほうが有利な種目だから 羽生より小さいネイサンは有利

696 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:47:41.09 ID:uWZ9DtYS0.net
羽生婆はまた叩くのか?

697 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:48:18.28 ID:wGPI6Xpv0.net
>>530
滅茶苦茶気持ち悪いんだけど
虫酸が走るってこういう事かってくらい気持ち悪い
なにこの生き物何でこんなのが好きなの?理解できないわマジで

698 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:49:14 ID:as/7dnBZ0.net
20歳なの?
これからはネイサンの時代かも

699 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:49:29 ID:AF/m+Rt20.net
>>676
羽生はやたら五輪のメダルの色や点数に拘ってるから求道者っぽくない
勲章乞食っぽいw
五輪の金メダルにしか価値がないような考え方は悪いとは思わないけど

700 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:53:16.27 ID:IEjDojmd0.net
>>670
程々にしとかないとタラソワに恥を知りなさいと言われるかも?

701 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 22:55:02 ID:n7TSwzrR0.net
いやフィギュアで立身出世を目指すのがトーニャハーディングみたいだろ

702 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 23:18:44.40 ID:mTdt5E4g0.net
>>701
羽生も似たようなもんじゃね?
それも悪くないと思うよw

703 :名無しさん@恐縮です:2019/12/11(水) 23:35:25 ID:oW2Y4+di0.net
まさかネイサンが次のオリンピックで金メダル取れないなんてことないよね?

704 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 01:46:34.53 ID:4Wo1JLqk0.net
羽生さんの演技は演芸というか学芸会ぽい
腕がいつもブラブラしてるし
ニワカにはわかりやすいのかもね

705 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 01:50:02 ID:4Wo1JLqk0.net
金メダリストザギトワ
金メダルは過去の事
一方
金メダリスト羽生さん
ネイサンに惨敗したワールドで
五輪の金が真の王者と断言

706 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(Thu) 05:03:15 ID:SIhrS+ag0.net
>>688
単にお前の感性にひっかかんないってだけだよね

707 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 06:22:06.09 ID:+9g5DUG40.net
>>688に見る目がないだけ

708 :名無しさん@恐縮です:2019/12/12(木) 08:39:46.47 ID:kP6jp0iB0.net
男子:チェン    基礎点 97.73
女子:シェルバコワ 基礎点 85.78
女子:トゥルソワ  基礎点 83.00
男子:羽生     基礎点 82.65

女子のレベル高すぎ
男子の羽生と同じ4回転ジャンプ5本w
羽生は3A〜3Aをミスったことで、シェルバコワとトルソワに対するアドバンテージが消えたからな。

総レス数 708
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200