2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】悪性リンパ腫の笠井アナ、生存率は「7割」 がんは全身に…痛みは「日々いろんな所が」

1 :ひかり ★:2019/12/19(木) 08:53:01.61 ID:HFMOH3yU9.net
 悪性リンパ腫であることを公表した元フジテレビの笠井信輔(56)が19日、フジテレビ系「とくダネ!」に生出演。病名は「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」と公表し、
医師からは生存率7割といわれたことも明かした。

 番組では、病気が公になった17日に地方で公演する笠井の姿をVTRで紹介。その後、スタジオにカメラは切り替わり、笠井が自身の病状について語った。

 「自分の状況、お話すると、悪性リンパ腫という血液のがん、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫という型」と詳細な病名を公表。そして「その先も調べないといけないが、
90種類ぐらいある。治療法も違って、カテゴリー的にはこの部類ならこれと」と、型によって治療法が違うと説明。

 更に病気の進行についても、週ごとに進む速いタイプ、月ごとに進む中程度のタイプ、年ごとに進む遅いタイプの3タイプに分かれるといい、笠井は「中程度のスピードで
アグレッシブなタイプと診断された。ちょっと強い抗がん剤治療が必要だねと」と医師から言われているとも明かした。

 生存率についても触れ、医師からは「生存率6割、4割の方が亡くなる、でも笠井さんは若いので7割ぐらいの方の生存率に入りますよ、頑張っていきましょうと言われた」と、
生存率は7割と言われているという。

 がんは全身に散らばっていると言い、「体の痛みは日々、いろんなところが痛くなる」という。「今日はおしりの下あたりで、足を引きずる状況」と語り、日によって肩や腰なども
痛くなることから「痛みが出た瞬間、がんが来てるのかな」と考えてしまうと言う。

 仕事は鎮痛剤を飲んでいたといい、「本番に痛みがなくなるようにタイミングを考えて」飲んでいたことも明かしていた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000038-dal-ent

2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:55:46.42 ID:pRkZpnJN0.net
正直フジの元アナのどこに需要があるの?フリー後どの番組でも
つまらないだけだったけど!

3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:56:22.24 ID:VqdvWn+M0.net
初期段階だから大丈夫だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:57:16.42 ID:tOuAlztO0.net
医師「アグレッシブルなガンです」

5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:57:34.55 ID:X4388sWs0.net
笠井もまさか小倉より先に死ぬことになるとは想定外だったろ www

6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:58:00.45 ID:Fmm6TpKa0.net
生存率割と高そうだな
お大事に

7 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:58:06.72 ID:4z527t3u0.net
ネトウヨの呪いやばww

8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:58:27.98 ID:5Bd0+6SS0.net
鎮痛剤ならモルヒネ(錠剤)がいいぞw

9 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:58:46.88 ID:dcFXrqMC0.net
話聞くと怖いな

10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:58:48.25 ID:MJgJ+d5r0.net
>>1
生存率ってどの期間だよ?
人間必ず死ぬんやぞ?w

11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:58:53.00 ID:keayubB50.net
ま、なんくるないさー

12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:59:10.11 ID:83lmA94M0.net
7割って言われても自分のことになると9割9分治ると言われても不安になるからな

13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:59:15.54 ID:NdKEJpF30.net
ガンが全身に散らばってると医師に言われた
強い抗ガン剤治療が必要と言われた

これはあかん

14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:59:28.82 ID:NjFCX5fm0.net
最後の仕事だな 頑張れや

15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 08:59:50.41 ID:2dN1KAso0.net
死ぬ時はあっという間だよな。
医者も治る振りして本人のモチベーション保とうとしてるだけ。

16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:00:18.58 ID:Sx3Zo1/40.net
死ね

17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:00:36.26 ID:85TyspAO0.net
>>13
そら原発癌じゃないから当たり前でないの

18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:00:45.54 ID:OWK3mKET0.net
美まん性

19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:00:47.13 ID:5Bd0+6SS0.net
ステージ2くらいならまだ大丈夫だろ
ステージ4なら遺言した方がいい

20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:00:48.40 ID:FlMfvhxg0.net
うーん
これはズラより酷くないか

21 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:00:54.52 ID:DNmeN3YQ0.net
あーこれは

22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:01:42.20 ID:q2SdVZR90.net
どうやら発見がとても難しいくらいの小さな影だったんでしょ
大丈夫。がんばって。

23 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:02:12.68 ID:kTUGqGSp0.net
ガンの敵はストレス
田舎のジジババは元気

24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:02:24.00 ID:Mo7tiWNn0.net
>>4
医師の名前が森保だったらガンに負けるわ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:03:30.18 ID:OwmjHCrS0.net
残り少ない人生、悔いの無いように生きてください、
もちろんいい意味で。

26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:03:45.80 ID:AU/R10pQ0.net
大丈夫だよ
白血病の水泳の虻川が死なない現代なんだから
ディズニーランドでも行ってきな

27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:03:47.05 ID:iv4HZG1N0.net
なんでフリーになったんだ?
実績特にないのに

28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:03:56.20 ID:2xp1jUHc0.net
56なら十分生きただろ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:03:57.63 ID:AZrbbHvw0.net
痛みとか出てるのにまだ初期ガンって事あるの?

30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:04:11.35 ID:8hoSInin0.net
>>8
MDMA

31 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:04:16.57 ID:+rPdVuhb0.net
しかし、運のない人だよな…
病気するんだったら社員の方が保障されていたのに。

32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:04:25.92 ID:k68tCsUR0.net
ガンは運だから
抗がん剤が効けば長生き
ダメなら短命

33 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:04:37.87 ID:xDABpngC0.net
なんで悪性リンパ腫にはそんなに種類があるんだ。

34 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:05:57.13 ID:5Bd0+6SS0.net
腹膜の中にガン細胞がばらまかれてたらヤバいな

35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:06:00.78 ID:N6xvKqEm0.net
オヅラより先に逝くかも

36 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:06:31.53 ID:Fl7jr/x90.net
がんは薬が効くか効かないかだろ? マンガで読んだ

37 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:06:46.27 ID:2p/Kul6b0.net
毎日ヤクルト飲んでみな、きっと治るよ。

38 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:07:26.98 ID:uQ57/c1q0.net
冷やし韓国食べるとたちどころに治るってさ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:07:34.25 ID:exDjyNNa0.net
独立を止める男性局アナが増えそう

40 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:07:50.85 ID:DfW5uoOJ0.net
がんは全身に…痛みは「日々いろんな所が」

もうダメじゃん
終わりだね

41 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:08:17.82 ID:/L2p1djs0.net
民間療法がいいんじゃないの。気功とか怪しい水とかいいと思うよ。

42 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:09:19.13 ID:53yUR4iH0.net
自分も体のあっちこっちが痛くなるんだけど
精密検査受けたほうがいいんかな

43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:09:19.74 ID:Fl7jr/x90.net
フリーになる前に検査してれば良かったな

44 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:09:51.28 ID:4MKOlOSO0.net
水素水でガンが消えた!

45 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:09:54.88 ID:DfW5uoOJ0.net
リンパに乗ってがん細胞が全身に…

46 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:09:55.21 ID:7yomEIow0.net
来年まで生きる確率は7割 2年後が4割 10年後は0.1%とかじゃないの

47 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:09:59.95 ID:RWP9Yet+0.net
生存率って、普通は5年後生存率のことだよね?

48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:10:22.24 ID:Zta0fAHt0.net
>>40
こういう血液系のガンは最初から全身だぞ

49 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:10:31.46 ID:/lqxt5A40.net
人の不幸を笑ってきたからこうなる

50 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:10:31.61 ID:qhjLAbpx0.net
軽く調べたけどこの部位の場合5年生存率75%ってデータあったから標準的な進行度なんじゃね?
再発のリスクもあるから現在56歳でフリーアナとしての活躍はこの先厳しい

51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:10:40 ID:15Rm5vwP0.net
それより大塚さんどうなったの?

52 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:11:06 ID:ZM8dxPB/0.net
徹子の部屋に出るってことは死ぬってことだろ

53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:11:19 ID:DfW5uoOJ0.net
なべおさみがアップを始めました

54 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:11:44 ID:/CAPscKM0.net
>>19
悪性リンパ腫は腫瘍が横隔膜の上か下かでステージが決まるから2でも4でもさほど意味はないぞ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:12:04 ID:7OoSNNOc0.net
東日本大震災で東北の取材に行きまくってたから

56 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:12:25 ID:RXZE2JG50.net
7割はおっかないないだろうなあ

57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:12:26 ID:W6ViF3iA0.net
大塚さんて白血病治ったの?

58 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:12:28 ID:IQmxkpb20.net
>>10
5年生存率に決まってんだろ
バカはそんなことも知らんのか

59 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:12:34 ID:Z/HIVy0X0.net
R-CHOPするのかね

60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:12:41.91 ID:7DZrvP9n0.net
ガンという悲壮感はなかったな。

61 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:12:51.94 ID:DfW5uoOJ0.net
やっぱ原因は放射線かな

62 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:13:28.29 ID:SAf3HBZ10.net
犬の駆虫薬はよ

63 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:13:42.91 ID:BODNPBnP0.net
大塚さんみたくなったらかわいそうやな

64 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:14:04.33 ID:xEBkxZQo0.net
若いから7割?なんかテキトーだな

65 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:14:25.76 ID:AExn8DCj0.net
さようなら

66 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:14:41.05 ID:prfiwYfU0.net
>>56
7割あれば上々だろ
俺なんか幼少期に生存率3割で助かった

67 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:14:43.24 ID:BODNPBnP0.net
>>19
痛みが残ったままずっと生き続けるのも辛いで

68 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:14:44.21 ID:jB2edjdf0.net
大塚さんと一緒の病気だな

69 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:14:58.62 ID:kpzvtdwH0.net
悪性リンパ腫
ってつてるんじゃねぇ
子供たちは成人したのかな

公表してドキュメンタリー映画に
して欲しいとか?

70 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:15:22 ID:tLJtTMOK0.net
おおげさに言ってそうw
はよ死ねwクズ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:15:36 ID:7yomEIow0.net
大塚さんは10年ぐらい経ってるが頑張ってるな

72 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:15:49 ID:Igx4zvlV0.net
>>22
大丈夫?
なにこの無責任発言

73 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:16:02.87 ID:ASWkhUUz0.net
震災のお涙頂戴取材
還流ごり押し

バチだねこれ

74 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:16:31.34 ID:Qhwjj+qE0.net
小倉は何の病気だったんだっけ?

75 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:16:32.11 ID:yhg3w22F0.net
痛む段階まで来たらもうだめなんじゃないのか?

76 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:17:23.68 ID:5Bd0+6SS0.net
>>54
https://ganjoho.jp/public/cancer/ML/treatment.html
これをみると、ステージ2では横隔膜の上下のどちらかにある状態で
ステージ3以降では横隔膜の上下の両方にある状態
ステージ4だとそれ以上に広がった状態って感じだが

77 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:18:15 ID:5dlZ35uBO.net
三割も死ぬんだろ
三割打者は強打者だから大半死んでるイメージになる

78 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:18:42.04 ID:opCA/L9X0.net
だれか阪神や東日本大震災の火災リスペクトして
ガンです!ガンです!とか リンパ腫になっちゃったね とか言うやついないの?

79 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:18:59.32 ID:W39ecOz60.net
医者が7割って言ってるってことは85%くらい治るだろうな。大げさに言ってないと後から文句言われたくないから医者は。

80 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:19:27 ID:IJ6j2A1Y0.net
きちいな

81 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:19:42 ID:OMRzRLst0.net
>>74
小倉さんは膀胱がんで手術するからと一時期番組休んでたよね

82 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:19:45 ID:OTcM9eci0.net
VIP待遇だろうから、同じような病気の、診察待ちの患者さんを飛び越して診察を受けるんだろうな。

83 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:20:11 ID:btDdVQZs0.net
>>69
寛解すれば公演でがっぽり

84 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:21:35.98 ID:UzPQfjHd0.net
全身転移してんの?
チーン

85 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:21:45.27 ID:tF7ldwLI0.net
若いとむしろ遠隔転移や進行が早く生存率は低くなるよ

86 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:23:34.02 ID:aQLLNGqN0.net
小倉さんのすべてを継承する予定だったのにな
次はだれをスカウトするのかな

87 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:23:47.42 ID:Z/HIVy0X0.net
日本人に一番多い型で治療法も確立されてて、リツキシマブという特効薬まである病気の割に
病名が強そうなのとこの人が大げさに言うからドラマチックになってるなぁ。
まぁ治療前は不安だよね。7割とか言われるとビビるし。
薬が合えば嘘みたいに投与数回でがん消えたりするから密着でその辺りのポジティブな情報が聞けたらいいな。

88 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:24:09 ID:LcBz6xhE0.net
一応セカンドオピニオンも受けておいた方がいいぞ
知り合いで同じ病気を宣告されたがセカンドオピニオンを受けて、別の良性の病気だと分かったことがある
型も相当数あるからセカンドオピニオンでも同じ型なのか調べておいた方がいい

89 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:24:11 ID:h1gwO8qU0.net
この人は震災どきの「燃えてます燃えてます」のはしゃぎっぷりしか印象にない

90 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:24:54 ID:nZ8Ui9Xw0.net
>>74
ハゲ

91 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:25:32 ID:j+YPgD5z0.net
叔父がこれで10年くらい闘病してるけど今は元気だな
案外大丈夫なのかも

92 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:25:47 ID:vtQhtdCC0.net
>>39
やめるなら人間ドックに行ってからだな

93 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:25:50 ID:5Bd0+6SS0.net
死亡率は三割バッターがヒットを打つ確率
なんかバッターやシチュエーションによって死ぬ確率が代わりそう

94 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:26:01 ID:8laXHa7o0.net
かわいそうだけど、ガンは寿命みたいなもんだと思って
割りきって治療するしかない

むしろ脳梗塞とか心筋梗塞と違って、準備ができるだけマシ

95 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(Thu) 09:26:03 ID:iLpg52DJ0.net
何年後の生存

96 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:26:15.42 ID:Jg+fdsuj0.net
>>1
リンパ腫なら種類にもよるけど、薬1発で効くでしょ

97 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:27:06.78 ID:jmg2FSNb0.net
俺も最近肩が上がらないぐらい痛い・・・

98 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:27:15.03 ID:XiWKSGiG0.net
ポジティブなガンと本人言ってて全身が痛いってヤバいんじゃないの

99 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:27:18.28 ID:yXBtfAFe0.net
この人インカムでスタッフの声聞いてる時話も動きも固まるから面白かった

100 :名無しさん@恐縮です:2019/12/19(木) 09:27:20.58 ID:Wtdw5dWh0.net
こういうのって、毎年健診受けていれば分かるのかな?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200