2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】マジョルカ、久保が孤軍奮闘もセビージャに力負け…リーグ戦5試合勝利なし

1 :久太郎 ★:2019/12/21(土) 22:59:12.89 ID:SPSjuEtB9.net
今節の結果次第では降格圏に…
リーガ・エスパニョーラ第18節が21日に行われ、マジョルカとセビージャが対戦した。日本代表MF久保建英は右サイドのアタッカーで先発している。

前節はインパクトなく、途中交代となった久保だが、この試合ではいきなり魅せる。3分、右サイドでボールを受けると、対面するDFをフェイントでかわし、グラウンダーでクロスを供給。フリーでラゴ・ジュニオールが合わせるも、シュートは上に外してしまう。それでも、久保が大きなチャンスを創出してみせた。

しかし先制したのはセビージャ。21分、コーナーキックからディエゴ・カルロスがGKの目の前で合わせ、ゴールへとねじ込んだ。

その後は両チームともにファウルが多くなり、審判のジャッジに選手たちがフラストレーションを溜めていく展開に。久保の仕掛けから数少ないマジョルカの好機が生まれかけるも、厳しいチェックに遭い、ゴールには迫れない。

43分にマジョルカが、左サイドからのクロスにアンテ・ブディミルが飛び込み、ネットを揺らす。しかし、ニアでラゴ・ジュニオールが触っていたためにオフサイド判定で取り消しに。やや荒れた展開のままセビージャが1点リードで前半を終える。

後半に入ると、63分にセビージャがPKを獲得。これをエベル・バネガが叩き込み、リードを2点に広げる。マジョルカは久保がドリブルで数少ない違いを生み出すも、クロスは中で合わせることができない。

終盤、マジョルカは攻勢に出るも、ゴールには結びつかず。セビージャが2-0で勝利し、リーガ3試合ぶりの白星を手にした。一方のマジョルカは5試合勝利なしで勝ち点は15のまま。今節の結果次第では、降格圏の18位に転落する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00010032-goal-socc

2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 22:59:32.77 ID:BQE5Af6h0.net
審判ひでえわ

3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:01.13 ID:F/EnkXa00.net
クボシンが暴れまくるスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:04.41 ID:QQDeX5u40.net
疫病神久保
先発すると大抵負けるんだよなwww

5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:14.87 ID:H6no6+3x0.net
久保どうだった?

6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:28.94 ID:+YXcwnzx0.net
審判「楽しんでいただけたかな?」

7 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:34.27 ID:F/EnkXa00.net
>>5
信者「アシスト未遂ガー」

8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:41.59 ID:7Ybc9ouw0.net
久保は凄かった、味方が悪い監督がわるい



結果16試合1ゴール1アシストw

9 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:42.10 ID:1Sq8fpEl0.net
もう終わったの?

10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:43.89 ID:1qHsMe3L0.net
大事なところにボールが当たって苦しんでたけど大丈夫なの?

11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:52.89 ID:NdCqV1zk0.net
久保くんってサカ豚最後の希望だろw
どうすんのこれw

12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:00:54.04 ID:9b9Nu0pU0.net
右SBのガメスとかいう奴がプロサッカー選手ならJ1のどのSBもスペインでやれると思うわ

13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:01:15.37 ID:xOcxDMhZ0.net
日本人出ると弱い

14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:01:20.03 ID:mQlbhNsH0.net
マジョルカ運悪すぎだが、最初の久保が作ったチャンスは決めて欲しかったな。。。
久保くんの評価は上がっただろう。

15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:01:26.74 ID:Eunh4hB30.net
>>7
試合見てないバカがすぐ湧くのなw

16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:01:31.47 ID:0anZznLO0.net
タマタマをロストしかけた

17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:01:42.07 ID:NKiXMMOu0.net
久保はまだまだ若いから
成長していけば乾レベルの選手になれる可能性もある

18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:01:54 ID:h6gYCuGv0.net
>>5
誇張抜きに
久保「しか」チャンスを作れてなかったw

アシストになってもおかしくないプレーが3つあった

19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:01:56 ID:YQBOQU900.net
タケの房が

20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:01:57 ID:m1NTWhwl0.net
クソチーム過ぎて笑えるわ リーガ下位ってJ2レベルだろ...
つか久保にパス出せや ヘイトチームが

21 :Egg ☆:2019/12/21(土) 23:02:07 ID:g0ykambS0.net
玉蹴り奇形チビ猿J A P まとめ

ロストマン、ノーゴーラー、ゼーロゴール、クボウヨ
キングオブゼロ、ゼロの使い魔、ク・ボシン、TAKE(茸)
宇佐美に負けた男、スペイン語の話せる素人、無価値
レアルのスパイ、原爆フェイス、ホームベース、奇形
疫病神、周りが下手、監督が悪い、いない方が強い
期待してもらっていい、パンキナーロ18、水頭症
ハードルが下がり続ける男、ゴールなるか、Kの法則
日本のハガレル・メッキ、逆起点、頭キノコ雲
ベンチからゴール、存在感(0G)、スポンサー枠
異次元のパス成功率、謎データ職人、天災、指示厨
小学生がピーク、練習で無双、高校球児以下、KAMO
走れない18歳、機械採点、アザールと談笑、玉蹴り脳
テロップ、大前元紀程度、和製玉乃、武藤よりマシ
セルフジャッジ王、ゴミ箱送り、アシスト未遂
萎んだ風船、消えた凡才、虚構のブランド、出場契約
ピークアウト、ASKA、ダイバー、サイバイマン
1000円カット、イワーク、フランケン、カモメ以下
まだ18歳、最後の砦は年齢、衰えた香川

日本代表 → ノーゴールノーアシスト(6試合271分)
マジョルカ → 1ゴール1アシスト(15試合1007分)

久保先発 1勝1分8敗
久保ベンチ 2勝3敗1分
久保無し 1勝1敗1分

22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:20 ID:Oa7lPkwj0.net
アシスト2つ消えた試合
主審がイラついてた上にファウル見逃し多発して試合壊したかもな

23 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:25 ID:fFkWs1FN0.net
俺の見た試合ではマジョルカのセンターバックがやらかしまくってるんだがあれならマリノスの畠中でもよくね?

24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:30 ID:KAQxOtqG0.net
宇佐美、宮市、久保の共通点
凄い凄いと言われてるけど数字を残せない

25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:37 ID:eUqRQCDO0.net
マジョルカ 4勝12敗3分

久保先発 1勝8敗1分
それ以外 3勝4敗2分

何だこのゴミ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:42 ID:mQlbhNsH0.net
>>12
マジョルカの右SBはリーガでもワーストだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:44.89 ID:N8VShBnB0.net
韓日Top 5 League 2019/20 攻撃ポイント 12月21日現在

リーグ順位 クラブ 
5位 トッテナム・ホットスパー (イングランド)  ソン・フンミン (27歳) 5G7A
8位 バレンシア (スペイン) イ・ガンイン (18歳) 1G (戦線離脱中)
6位 フライブルク (ドイツ) クウォン・チャンフン (25歳) 1G
6位 フライブルク (ドイツ) チョン・ウヨン (20歳) 0G0A
7位 ボルドー (フランス) ファン・ウィジョ (27歳) 3G2A
5位 スタッド・ランス (フランス) ソク・ヒョンジュン (28歳) 1G1A
11位 ニューカッスル (イングランド) キソンヨン (30歳) 0G0A
14位 マインツ (ドイツ) チ・ドンウォン (28歳) 0G0A (戦線離脱中)
10位 アウクスブルク (ドイツ) チョン・ソンフン (19歳) 0G0A

UEFA Champios League 19-20 Group Stage〜
ソン・フンミン (27歳) 5G1A
ファン・ヒチャン (23歳) 3G3A

ザルツブルク ファン・ヒチャン (23歳) 6G7A
ホルステン・キール イ・ジェソン (27歳) 6G2A

リーグ順位 クラブ
16位 エイバル (スペイン) 乾 (31歳) 1G2A
16位 ブレーメン (ドイツ) 大迫 (29歳) 4G1A
12位 フランクフルト (ドイツ) 鎌田 (23歳) 3A
12位 フランクフルト (ドイツ) 長谷部 (35歳) 0G0A
17位 マヨルカ (スペイン) 久保 (18歳) 1G1A
11位 ニューカッスル (イングランド) 武藤 (27歳) 0G0A
18位 サウサンプトン (イングランド) 吉田 (31歳) 0G0A
11位 ボローニャ (イタリア) 富安 (21歳) 0G1A
2位 マルセイユ (フランス) 酒井宏樹 (29歳) 0G0A
20位 トゥールーズ (フランス) 昌子 (27歳) 0G0A (戦線離脱中)
1位 リヴァプール (イングランド) 南野 (25歳) 0G0A

ネトウヨまた敗けたの?

28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:45.99 ID:x3g/+HFN0.net
相変わらずクソつまらん試合だった

29 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:46.94 ID:F/EnkXa00.net
>>17
そもそも乾は若い頃からサイドをスプリントしまくる選手だったからタイプが違う

30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:48.37 ID:t5taK7ei0.net
ババじゃなくてバカに改名しろ
毎試合何回やらかすんだよこの土人
セビオジと双璧でやらかしてるしワンタッチパスできねえし
脳みそ入ってるのかよこいつ
柴崎のがマシだわ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:02:57.87 ID:4lu4vgcM0.net
いつまでセビージャ使い続けるつもりだよ
本気で降格したいのか

32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:08.03 ID:UpZNYyDK0.net
マジョルカ弱すぎて引くわ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:08.07 ID:Lv0QCSHD0.net
J2以下と言われるだけあるわ
もっといいチーム行きなよ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:11.38 ID:qjLU+2X60.net
最初の決定期に外したのがすべて
アシスト未遂3本
全部メッシなら決めてる

35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:20.47 ID:SFVYMdOq0.net
孤軍奮闘?無理ありすぎ

36 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:28.49 ID:sySoRe6M0.net
結論:くんさんはもってない

37 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:35.24 ID:SFVYMdOq0.net
タケのタケが

38 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:44.42 ID:N8VShBnB0.net
Top 5 League 降格に導いた日本人リスト

2006-2007 メッシーナ (イタリア) 小笠原満男
2009-2010 グルノーブル (フランス) 伊藤翔 松井大輔
2011-2012 ディジョン (フランス) 松井大輔
2011-2012 ノヴァーラ (イタリア) 森本貴幸
2012-2013 フォルトゥナ・デュッセルドルフ (ドイツ) 大前元紀
2013-2014 1.FCニュルンベルク (ドイツ) 清武弘嗣 長谷部誠
2015-2016 ハノーファー96 (ドイツ) 酒井宏樹 清武弘嗣 山口蛍
2017-2018 メス (フランス) 川島永嗣
2017-2018 1.FCケルン (ドイツ) 大迫勇也
2017-2018 ハンブルガーSV (ドイツ) 酒井高徳 伊藤達哉
2018-2019 ハノーファー96 (ドイツ) 原口元気 浅野拓磨
2018-2019 1.FCニュルンベルク (ドイツ) 久保裕也

今季は降格ラッシュ楽しみにしとくよネトウヨ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:47.26 ID:7Ybc9ouw0.net
アシスト未遂がーwwwww

40 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:47.64 ID:jK1jqXf50.net
ちんちんこわれた?

41 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:48.70 ID:k0f7mrpu0.net
久保が上手いのは間違いない
この試合で久保の個人評価下がることもない
しかしチームは勝てない
監督も駄目っぽいし18歳の久保にリーダーシップまで求めないと駄目な状況

42 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:03:55.83 ID:xOcxDMhZ0.net
>>24
×宇佐美、宮市、久保の共通点
○日本人の共通点

43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:02.80 ID:a54WcHr20.net
ワケワカランチームだな
強い相手になると何故か久保にボール出す
試合捨ててるのかと思うけどレアルには何故か勝ってしまう
なんか変な騒動に巻き込まれないといいけど

44 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:10.58 ID:x89SOH7O0.net
タケのフサが

45 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:10.85 ID:F/EnkXa00.net
>>34
出た〜
バカ信者の使う決まり文句
アシスト未遂wwwwwwwwwwwwwwwwww

46 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:18.30 ID:PcU4Xkqf0.net
これは酷い
https://streamable.com/14apz

47 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:18.75 ID:mFHgFv550.net
今日は結構良かったんじゃない
あと中央に移ってからのほうがやっぱいいね

48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:29.07 ID:iDrH1n440.net
・久保 3アシスト未遂
・モヒカン 1久保アシスト潰し、1得点VAR潰し

49 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:29.88 ID:+YXcwnzx0.net
前半最初の久保の突破とクロスをラゴが決めてたらなあ
何であれ外せるんだと言うくらいのミス

50 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:31.70 ID:Oa7lPkwj0.net
セビージャは60分も持たないから無理に使う必要性がなくなってきてる
フェバスやクチョ入れた方がいいだろうね

51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:40.22 ID:CbvtXqjy0.net
久保もこの調子じゃメッシ超えなんて夢のまた夢だろ
せいぜいイニエスタやシルバ程度の選手で終わるわ

52 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:47.95 ID:DgWB+DZJ0.net
マジョルカの監督は何がやりたいんだろうな

53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:48.12 ID:h6gYCuGv0.net
>>34
メッシどころか
カルレスペレスでもハットトトリックですわ…

54 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:54.44 ID:SFVYMdOq0.net
審判有能だったな

55 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:04:58.04 ID:HzuVl5/80.net
開始早々の久保の1対1からのクロスは完璧だったな
あれをラゴがQBKしなければ試合展開も違ってただろうね
本当に勿体なかった

56 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:00.80 ID:CX5hhxyH0.net
むしろ今まで降格圏にいなかったのが驚き

57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:02.90 ID:JlzSGH0J0.net
久保アシスト未遂
https://twitter.com/i/status/1208359539411521538

決めるだけやんなんでそんな外す
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:09.78 ID:jQAnOIG90.net
テイクフサは右足の精度がな

59 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:11.65 ID:pIQwQSwY0.net
ラゴとかいう絶対ゴール決めないマンなんとかしろよ
VARでゴール取消にもオフサイド関与してるし呪われてるレベルだろあれ
仕方ないから富山に来て1からやり直せ

60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:12.46 ID:OyaaHXKA0.net
今季マジョルカを残留させて
来季にこのマジョルカを優勝に導けば
久保くんは伝説になる

61 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:18.57 ID:dnEsyD/+0.net
リーガってレベル低いんじゃね

62 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:27.39 ID:1tRFvlPx0.net
始まってすぐアシストキタ――(゚∀゚)――!!と思ったのにあれじゃなー

63 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:35.28 ID:qVi89iNe0.net
一時やれるんじゃないか?と思ったがまた評価下がってきたわ。こんなもんじゃ代表の2列目もとれんだろな

64 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:40.10 ID:w2EqXwtR0.net
孤軍奮闘ってw
あのパス成功率とシュート回数で言ってるのが笑える

65 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:43.33 ID:9k4lwfsd0.net
しかし周りが下手過ぎるな
冬にFC東京からディエゴやら室屋やら獲ってこい
頑なに久保サイドで使うけどビハインドの時はトップ下で守備免除の前残りにさせないと点入る気がしない

66 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:46.39 ID:2UuAeemC0.net
>>61
まぁ金ないし

67 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:05:47.73 ID:6sgATAYd0.net
いつまでセビージャ使い続けるつもりだよ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:07.65 ID:fFkWs1FN0.net
>>46
割とよくあるミスではあるけど、超格上のセビージャ相手なら決めないとそりゃ負けるわっていう

69 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:23.76 ID:RWelqO750.net
相変わらずマジョルカ内で久保のプレイだけが目立つ現状
久保にとっては悪くないんじゃない?

70 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:26.97 ID:33cKLiZe0.net
別に久保の逆サイドばっかでやってもそれで面白いサッカーやるならいいけどさ
糞つまんねーんだよ この糞チームのサッカーは

71 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:28.94 ID:JcPjCtjB0.net
ひょっとして久保いない方が勝てるのでは?

72 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:32.20 ID:cGJXPwI20.net
セビおじとかいうマジョルカの高萩

73 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:33.59 ID:9AjHij2h0.net
久保上手すぎて周りから浮いてないか?
周りが下手すぎてアシスト付かないって最悪だろ

74 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:35.59 ID:F/EnkXa00.net
>>57
残念ながら今朝の試合で乾も
決定的チャンス何度かミスってたからな
被害者ぶるのやめろ

75 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:36.08 ID:+YXcwnzx0.net
>>57
これ決められないなら勝てないわな

76 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:41.25 ID:oMhmhDa00.net
なんで右SBの奴、久保にパスしないんだろうな
逆にフリーならパスもらってるくせに

77 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:48.62 ID:a4JYHrc30.net
なんでソンフンミンの代表の時はソンフンミン個人が叩かれるのに久保は周りのせいとか擁護されるんだろうな?
ソンフンミンと違って久保は代表とクラブどっちも活躍してないのに

78 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:06:52.98 ID:mFHgFv550.net
>>57
ひどいなw

79 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:02.27 ID:t5taK7ei0.net
劣勢になって真ん中で久保使いだしてから、ようやくこのチームが初めて形になった攻撃するからな
余裕があるときは久保を徹底的に無視して余裕がなくなると頼り出す
マジで久保はもうパスするな
全部シュートで終わっとけ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:03.22 ID:5yqPlabf0.net
ボール回ってくるようになったけどフィジカルが弱点だわ
レアルに戻れないだろこれ

81 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:09.04 ID:BNDZUfoN0.net
馬脚を現すとはよく言ったものだ
チームメートも白けてる
冬のマーケットでFCトウキョーに移籍しよかー

82 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:18.38 ID:7Ybc9ouw0.net
クボシン ラゴとかいうやつ下手くそすぎる、どうしたらあんなシュート外せるんだ


結果↓

久保 16試合1ゴール1アシスト
ラゴ 16試合4ゴール1アシスト

83 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:21.05 ID:2UuAeemC0.net
まじアシスト未遂なら1位だぞ久保
他の選手がどんくらいアシスト未遂してるが知らんけどな

84 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:25.42 ID:SFVYMdOq0.net
>>58
それな
もうちょっとどうにかしないと

85 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:25.66 ID:QQDeX5u40.net
>>46
こんなシーン普通の試合なら何回もあるんだろ
ビッグクラブだって4、5回作って一点入るかどうかのレベル

86 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:25.80 ID:tnLY1stG0.net
>>38
怒濤のブンデスラッシュ
そら日本人獲らなくなるわな

87 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:32.69 ID:1qHsMe3L0.net
怒ってる顔も可愛い

88 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:40.64 ID:KAQxOtqG0.net
サッカーは点を取らなきゃ勝てないスポーツなのに
惜しいパスを出したとか積極的にシュートを打ったとかで絶賛されるのが久保

89 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:07:47.93 ID:h6gYCuGv0.net
>>64
攻めたパスばっかだからな

必然的に成功率は下がる
結果として3つのキーパスが生まれた

90 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:07.45 ID:DgWB+DZJ0.net
jリーグなら監督変えてるだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:08.57 ID:3F5MJvVL0.net
試合見てたけど...中心選手とされるセビ爺とバカ?ババが毎試合アホ過ぎる。特に黒人の連中が下手くそ強引パワープレー...

92 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:12.59 ID:RWelqO750.net
>>77
チョンだからだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:14.52 ID:tUJbt0cT0.net
>>34
最初のは完全に未遂だけど後のは別にイージーでも何でもねえじゃん
色眼鏡すぎるわ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:15.15 ID:0E1OJ5pb0.net
今日の久保は良かったな
まぁよほどくそなクオリティを連発で見せなければ完全なレギュラーで確定だろ
トップ下で使えばいいのにな

95 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:23.79 ID:BxRr4sM30.net
>>71 たぶんね。 上手いだけでヒョロヒョロだし走らんしで実質一人少ないレベル。単独でゴール決めれるなら必要だと思うが

96 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:39.14 ID:TMnguFX80.net
かふくぼ痛

97 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:44.10 ID:MjEVns7e0.net
久保をフォローしてくれる人いても1人だからな
そのせいでドリブル仕掛けざるおえない上になってる

98 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:49.71 ID:WBZOJkER0.net
久保って順調に玉乃二世への道を歩んでるな

99 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:50.41 ID:hke8PinR0.net
>>5
チームは負けたけど良かったね

俺は前節の課題はチーム内の政治力と視野だと
思ってたけど、そこはか

100 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:08:52.09 ID:rMVqVTWg0.net
久保っちゃん3アシストぐらいしてたな

ぉじさんたちがちゃんと決めてれば

101 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:03.47 ID:pIQwQSwY0.net
>>76
マジョルカにおいては逆サイドのSBの方が久保を見てパスくれるんだよね
久保が初ゴール決めた時もめっちゃ笑顔で駆け寄ってくれたしあいつ多分凄い良い奴だわ

102 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:10.54 ID:33cKLiZe0.net
久保もどうせ味方ロストするだろって最初から諦めてチンタラ歩いてること多いし
レンタル先としても良くないよこのチーム

103 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:16.14 ID:abeQQzNr0.net
>>57
素人にはわからないだろうけどこれ実はかなり難しいからな
四大リーグでも大抵の選手は高確率で外す
これを安定して決められるのはリーガでもメッシスアレスベンゼマなどほんの一握りの超一流選手だけ

104 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:20.79 ID:SFVYMdOq0.net
とりあえず冬に補強しないとどうにもならん

105 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:23.83 ID:RXrp0pRj0.net
結果出せないならやっぱ並の選手ってことだわな

106 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:24.38 ID:2jR0JWQj0.net
一番上手いし可能性も感じるけどこのチームには要らない気がしてきた

107 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:26.61 ID:MRUTGMG80.net
久保というよりこのチームはブディミルだけだろ
久保はゴール近いとこいても自分では殆ど点とれんし

108 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:29.42 ID:cHF4iNPq0.net
マジで久保だけだった
本当にこれで成長するんか
レアルの練習参加してた方がマシだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:49 ID:VdTA5IzV0.net
正直この前の試合と、さほど変わらんから久保の限界が見えてきたかもな
せめてもの救いがまだ18歳ってことだけど、レアルに籍を置いてる以上
この言い訳がいつまで通用するか分からんし、モチベーションでプレーの質が変わってくるのがな

110 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:09:52 ID:a4JYHrc30.net
ソンフンミン叩きの理屈なら久保も周りがクソでも活躍して勝つべきなんだよ

111 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:10:06 ID:h6gYCuGv0.net
>>27
チョンは今日もお通夜やなw

■欧州トップ10リーグレギュラー数

・日本 20人前後(乾、久保、冨安、大迫、長谷部、鎌田、酒井ほか)

・下朝鮮 1匹(損糞民のみ)※不安ウィジョは19歳のフランス人にベンチに追いやられる

なんでこんな下等民族に生まれてきてしまったニダか…

112 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:10:16 ID:9k4lwfsd0.net
>>82
ラゴってPK3つじゃなかった?

113 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:10:16 ID:0E1OJ5pb0.net
久保もレギロンみたいにセビージャに行けばよかったのに
試合に出られるか知らんけど

114 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:10:24 ID:Mav2zf0c0.net
>>11
みんなミナシンになるので平気です

115 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:10:28 ID:o5Vbz7j90.net
ここまdせ連携取れなくて個々のレベルも低いチームも珍しい

116 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:10:39 ID:VKcZA87w0.net
久保すげえな
アシスト未遂何回やった?ってくらい1人頑張ってたwwww

てか決めてくれよ1点くらい・・・
普通にシュートしても3階のうち2階は決めれるぞあんなん・・・

117 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:10:50.60 ID:Xrw1uSp70.net
>>57
サッカー見てたらこんなんざらにあるんよ
こういうのの先に結果出せるのがスターなんよ

118 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:10:53.96 ID:9AjHij2h0.net
久保はアシスト未遂リーグトップじゃね?
あんなに味方が外しまくりだとやる気なくすだろ
才能の無駄遣いだわ
マジョルカはアマチュアと変わらんだろ

119 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:11:08.28 ID:u+8uHZp/0.net
久保はアシスト役に徹するんじゃなくて積極的に点取りに行けよ
アンスファティとロドリゴみたいにゴール前でバス引き出したり裏に要求してシュートバンバン狙ってけよ

120 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:11:26.26 ID:TMnguFX80.net
先制点のキーパーどうなってんねん

121 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:11:30.90 ID:Oa7lPkwj0.net
>>82
お前わかっててやってんなぁ

122 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:11:34.92 ID:F/EnkXa00.net
>>114
バカジャップのことだから
南野を飛ばしてサラーやマネにパスする
○○死ねってなるだろうなwwwwwwwwww

123 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:11:55.17 ID:h6gYCuGv0.net
>>109
だから久保しかチャンス作れてなかったんだって

機械採点はイマイチだが
印象点はたぶんMOM級

124 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:11:57.62 ID:7Ybc9ouw0.net
>>110
そもそもソンフンミンって周り雑魚でもW杯で2大会で3ゴールしてるからな、久保は1ゴールも取れなさそうw

125 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:11:59.93 ID:1qHsMe3L0.net
>>114
ならないよ
それがタケとのエターナルだから

126 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:12:02.92 ID:qjLU+2X60.net
白髪セビージャ以上に監督が無能
久保君を最初から中で使ってみろよ

127 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:12:03.77 ID:MOQ9iurG0.net
>>11
ミナミノがおりますねん!!!

128 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:12:13.64 ID:NMbHiA9x0.net
降格不可避
プレミアは個人技ばかりなんて煽られるけど個人のマジョルカは質が低すぎる

129 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:12:18.17 ID:aDEIQaCn0.net
いい加減味方に出しても無駄なことに気づくべきだな

130 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:12:23.20 ID:/8+pR0Iw0.net
まーた最低点

131 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:12:49.51 ID:YQBOQU900.net
久保はもう周りとの連携諦めて全部自分でカットインしてシュートした方がいい
やろうと思えば去年のヴィニシウスくらいにはDFちぎってシュートまで持ち込めるんだから

132 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:12:53.98 ID:JlzSGH0J0.net
これも汚水アシスト未遂
https://youtu.be/KDT89Uo-7jw?t=382

133 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:12:54.81 ID:0E1OJ5pb0.net
南野がリバポでレギュラーになったら一気に南野信者になるやつ増えそうだな
クロップのリバポってすげーハイレベルなサッカーしてるし見てて面白いから

134 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:09 ID:XqjBywDG0.net
しいて言うなら久保がボール持つと味方が変に緊張してる所はある
曖昧なプレーをしないから久保が絡むと自分の出来不出来を晒される感覚になるんだろう
久保自身もフィジカル負けしてるのは変わらないから求められるのはゴリブルでそれができないとレアルにも多分帰れないわ

135 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:16 ID:Jz19gMBI0.net
>>82
なんだよ、またクボシンの戯言か

136 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:22 ID:ne999LAY0.net
アンチウッキウキ

137 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:25 ID:d8QqyBen0.net
>>19
ワロタ

138 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:32 ID:JcPjCtjB0.net
>>130
最低点だったのか

139 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:38 ID:7Ybc9ouw0.net
>>133
南野は控えのシャキリの控えだろw

140 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:41 ID:9AjHij2h0.net
マジで久保に嫉妬してわざと外してないだろうなw
どいつもこいつも久保に嫉妬してるとしか思えない

141 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:48 ID:wrl91Wh70.net
>>119
そうするとボールが来ねぇ
久保が2人いないと無理

142 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:54.62 ID:9YX8iYw10.net
糞みたいな審判やばすぎるな

143 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:13:57.87 ID:LVpPm1Yz0.net
パイパイポォォーーンポイプゥぅワプゥワプゥぅーwwwwwwwww

144 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:14:00.62 ID:BbUVPV+A0.net
3位のセビージャ相手に普通にバリバリ通用してたな
最初の久保が作ったドフリー決定機を決めてりゃ、勝機も十分あったろうに

145 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:14:07.03 ID:KkK4Pil/0.net
>>130
違うし

146 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:14:13.19 ID:0E1OJ5pb0.net
久保はリバポが一番好きなチームらしいが、南野にオフザボールの動き出しの仕方を教えてもらえよ
久保がスペースに入るようになったらメッシ化するだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:14:24.26 ID:oMhmhDa00.net
ゴール前ではエゴむき出しでシュートにいってほしい
言い方は悪いがパスしても決まってないし

148 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:14:25.74 ID:3nvuvRNW0.net
久保以外使えねえ選手しかいねえじゃん
可哀想だわクソが
移籍しろよマジで

149 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:14:47.61 ID:hke8PinR0.net
>>5
チームは負けたけど良かったね

俺は前節の久保の課題はチーム内の政治力と
視野だと思ってたけど改善されてた

得点取消やPK未遂で誰よりも強く審判に抗議しに行ってた。これはチームの信頼上がったと思うし、パスも多少来てた

後はセビ爺変わって中に入ってから2回ミドルレンジのキーパス出してた。ショートレンジ含めたら4回だったかな

結果は出なかったし粗い部分もあったけど、チームに入れてたって意味では今までで一番いい
ゲームだったと思う

150 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:14:55.53 ID:t5taK7ei0.net
まあでも適正は明らかに真ん中だわ
真ん中で久保が持った時が一番点の匂いがある
サイド置くならまともな脳みそもった右SB置けよ

151 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:15:07.95 ID:ne999LAY0.net
>>94
クソ審判のせいで次節は2人出られないから次もスタメン確定やろw

152 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:15:23.26 ID:JcPjCtjB0.net
>>140
わざと外すはさすがに草
擁護の仕方下手かよ笑

153 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:15:31.91 ID:fDhygtkR0.net
>>57
セビージャおじさんが頭抱えてるのがちょっと笑える

154 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:15:39.76 ID:wrl91Wh70.net
右サイドで守備させるくらいなら中で守備させない方がいいわな

155 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:15:48.80 ID:QQDeX5u40.net
>>103
カバーニが外してイカルディがあっさり決める
ジルーが外してベンゼマがあっさり決める

才能の違いは残酷だよなw

156 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:16:01.55 ID:1hJ5AxOf0.net
確かにアシストになってもおかしくないパスは出したが
4大リーグのDFやGK相手にあれを確実に決めれるのは
世界でもあまりいないんじゃなかろうか。
ゴールを確実に決めるのってなかなか難しいもんだ。

157 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:16:03.02 ID:SFVYMdOq0.net
審判の判定は極めて妥当
ゴール取り消しとPK、わざわざVARで見直すあたりは厳しいけど

158 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:16:08.73 ID:hke8PinR0.net
>>7
まあ確実な未遂は1つあったな
これ枠内にも入れないってバカだろレベルの
プレゼントパス

159 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:16:14.21 ID:d1MOnssl0.net
今日は荒れた嫌な雰囲気の試合だった
珍しく久保も感情的になったとこがあった
そういう経験が良かったってのはある
いろんな試合があるからな

160 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:16:33.17 ID:xOcxDMhZ0.net
だいたいリバプールやレアルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ。
どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

161 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:16:43.86 ID:t5taK7ei0.net
>>146
良いとこいるけどパスが出ねえんだよ
ババがボール持った時、久保は良い位置にいるけどあの土人はパスできねえんだよバカだから

162 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:16:47.03 ID:hke8PinR0.net
>>10
硬いから大丈夫だろ

163 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:16:55.13 ID:7Ybc9ouw0.net
香川信者も毎回アシスト未遂がーって言ってたなw

164 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:17:01.31 ID:BbUVPV+A0.net
久保が右で組むガメスを出来るだけ使うようにパス出してるのに
逆はそうでもないという悲劇

165 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:17:06.66 ID:KkK4Pil/0.net
まあ外す方が難しいパスではあったが

166 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:17:15.18 ID:65p4hLWG0.net
パス回しほとんど出来てないんだからセビージャ外して速攻性高いプレイスタイルにしなきゃ勝てないだろw

167 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:17:22.44 ID:mjXv1+760.net
最初のドリブルからクロスはスーパープレイ
その後のアシスト未遂っていう2つは、味方がバトルしてスペースが開いた状態
セビージャがいなくなって、プレスキックも勤めたが精度が悪すぎたし
怪我の影響が何か分からないけど、味方のデュエルをぼっとして見てた
孤軍奮闘って言い過ぎだよ。まあマルカは最高評価なんだろうけど。

168 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:17:44.88 ID:F/EnkXa00.net
>>163
馬鹿が使うキーワード

無双
アシスト未遂

169 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:17:46.86 ID:hke8PinR0.net
>>18
一番はプディミルだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:18:00.46 ID:oMhmhDa00.net
ブディミールのイエローって取り消しにならなのかな?
スローで見たら誤審だったけど

171 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:18:27.16 ID:NGaklVgf0.net
>>57
これはひでーなw
ぜんぜん難しくねーよw>>103
これが難しいんだったらサッカーなんて競技成り立たないわ

172 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:18:29.97 ID:KkK4Pil/0.net
ID:F/EnkXa00
チョン発狂してるな

173 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:18:36.88 ID:dTNOLfxJ0.net
>>157
色々気になる判定があったし、前半終了間際の胸トラップをハンド取ったのなんか酷いと思ったけど
いろんな見方があるもんだな

174 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:18:39.38 ID:/11EMefu0.net
久保は空気すぎだろ
ただドリブル上手いだけで
チームとしては久保外して他入れた方が強いじゃね

175 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:18:47.86 ID:t5taK7ei0.net
久保も諦めて歩いてること増えたよなあ
もう冬に戻すかまともなチームにレンタルしてやれよ
久保の才能が腐る

176 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:19:15 ID:h6gYCuGv0.net
>>161
ワイドに開いてフリーなのに
全然パス来ねーしな

もう久保経由でしかファイナルサードに行っちゃダメルールを作るべきやで

177 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:19:16 ID:F/EnkXa00.net
>>171

成り立ってるからサッカーが低スコア競技なんだよ

178 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:19:17 ID:QLbechyq0.net
補強か監督クビにしなきゃもうマジョルカに浮上要素ない

179 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:19:36 ID:hke8PinR0.net
>>25
まあでも監督は久保選んでるからなあ
前節の出来だと外されると思ったが、それだけ監督は久保を信頼してるということだ

180 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:19:44 ID:VS/ENKVB0.net
>>57
ワロタww
これは頭抱えるわw

181 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:19:46 ID:9k4lwfsd0.net
サイドで久保に守備させ過ぎだわな
奪ってもゴールまで遠いからチャンスにならない
中でカウンターの起点にさせれば1発で

182 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:19:47 ID:BbUVPV+A0.net
PK与えたババはちょっと前の試合でもPK付与してたような気が

183 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:01 ID:3YKpnUKZ0.net
サッカーで金玉にボール受けて股間押さえて悶えてる奴なかなか見ないな
久保の竿が細すぎるのか玉がデカすぎるのか...

184 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:08 ID:m1NTWhwl0.net
アシスト未遂とかそんなのどうでもいいわ
ボール奪ったらまず久保を探せよ モタモタしすぎ 監督もそれ徹底させろや 無能が

185 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:09 ID:3hCY8TiA0.net
左サイドに相手選手が多い時でもそっち使うのがほんとにわけわからん

186 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:21 ID:KkK4Pil/0.net
試合見てない奴多いのな

187 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:22 ID:wrl91Wh70.net
>>182
3回目とかじゃね

188 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:27 ID:hke8PinR0.net
>>35
孤軍奮闘は言いすぎだね
チームの一員として勇敢に闘ってた

189 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:31 ID:1+ELRkL00.net
久保と将棋の藤井のアンチって早漏過ぎるだろ
17歳でもうお先真っ暗みたいな言い方して
まあ、ファンはファンで神とか持ち上げすぎだけど

190 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:33 ID:XqjBywDG0.net
>>146
それは正しいけど久保も下がらないとボール貰えないと思ってるから裏に走りきれないんだよね
信頼関係がお互いにない

191 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:33 ID:ucowK3+V0.net
前半開始直後のラゴジュニ決めてやれよ
久保が不憫でならん

192 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:41.52 ID:+YXcwnzx0.net
>>156
他はともかく、最初のラゴはスペースあって歩幅を合わせる余裕が十分あった
しかも完全フリー状態
これを枠すら外すのは批判されても仕方ないかな

193 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:51.15 ID:9k4lwfsd0.net
>>181
ブディミルと二人で行く可能性すらある

194 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:20:59.26 ID:YCi7hqUI0.net
>>186
そういうのは焼きチョンだから無視無視

195 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:21:14.26 ID:zIiGJquB0.net
ミラン本田がもっとゆるいパス空振りしたり枠外にふかしてバロテッリにバカにされてたろ
下手なやつなんてそんなもんなんだって
それをいちいちアシスト未遂とか言ってカウントしてても仕方ない

196 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:21:37.53 ID:ucowK3+V0.net
>>183
悶えるけど?
あんたの股間強過ぎじゃ?

197 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:21:37.94 ID:VS/ENKVB0.net
今日の審判は後々問題になりそうだな
ヒートアップしすぎ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:21:51.58 ID:hke8PinR0.net
>>47
セビ爺いらんよなー
本田並に攻守の切り替え遅いわ

199 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:05.71 ID:BbUVPV+A0.net
>>57
こういう形でも意外と決まらんってのはあるけど、ゴールまで2mくらいでだからせめて枠内シュートはほしいとこだな

200 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:09.97 ID:+YXcwnzx0.net
>>170
ハンドへのイエローではなく、必要以上の抗議に対してだから無理だと思う

201 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:19.89 ID:U6Cv6WK90.net
審判がおかしくなかったか、

202 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:21.04 ID:jK1jqXf50.net
逆サイドがドリブルで持ち上がっているときにのんびりジョグしてんのが気に入らない。ボール持ってるときはうまいが。

203 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:28.97 ID:dTNOLfxJ0.net
今日の久保は最初割と良かったけど、60分くらいから明らかに運動量が落ちてそこからはちょっと雑だった
それでもチャンス作ってたのは流石だけど
悪くはなかったけど孤軍奮闘は言い過ぎかな

204 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:36.50 ID:JAVbqnvb0.net
>>198
セビおじいなくても久保は後半全然ダメだったぞ

205 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:43.04 ID:2LaUUZEj0.net
これを決めてくれないとどうにもならんわ
https://video.twimg.com/amplify_video/1208366134434684928/vid/720x720/HKyZrKuH2PEIklNd.mp4

206 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:48.19 ID:F/EnkXa00.net
>>195
現地観戦したホンシンが
イタリア人のおっさんに
サッカーの才能が無いからやめろって
あたられたってツイートしてたな

207 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:52.74 ID:t5taK7ei0.net
補強するなら柴崎か大島入れてババにフォローさせまくれ
それだけで全然変わるから
あとババはドリブルというかツータッチ目は禁止と味方陣内でのペナルティエリア内のプレイ禁止な。セカンドボールだけ拾っとけ

208 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:54.22 ID:YCi7hqUI0.net
この前よりだいぶ良かったな
降格圏に落ちるかもってのはあれだが
まあまあの状態でウィンターブレイク入れたのは何より

209 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:58.60 ID:r8xO8G3c0.net
マジョルカよりはJ1の下位クラブのがマシだわ

210 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:22:59.53 ID:4TLX9h+/0.net
WOWOWの実況解説でも久保3アシスト未遂〜〜 って実況が声大きめで言ってたからな

211 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:23:21.75 ID:8m2rjqHV0.net
「アシスト未遂」なんて日本人選手が関わってなきゃ滅多に聞かないからな・・・
ちょい前の「起点」並に違和感あるわ

212 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:23:25.17 ID:dPJpLTBc0.net
枠余ってたら柴崎右SBで使いたいなぁ・・・

213 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:23:29.93 ID:srLXPKt80.net
>>205
これは酷いwww

214 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:23:45.91 ID:aeS6z83P0.net
今日の久保はセビージャ相手に裏のスペースへパス通しまくっててヤバかった。全盛期の清武レベルでも前も向けなくてバックパスしか出来ないのがリーガのレベル

215 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:23:50.42 ID:YwEiRITN0.net
強豪相手だと久保にマーク集中しないので逆にやりやすい

216 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:23:51.82 ID:QQDeX5u40.net
久保君が痛いンゴしてる間にゴールして
オフサイドで取り消しになったのかワロス
久保君要らねえじゃんw

217 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:06.18 ID:z64+E+tz0.net
>>205
チームメートがアホやからサッカーができひん

218 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:17.98 ID:XqjBywDG0.net
久保ワントップで自由にやらせてロースコア狙いがマジョルカの最適解だと思うわ

219 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:19.52 ID:F/EnkXa00.net
>>205
サッカー見た事ないの?
この手の浮かしはどの試合でも両チーム何度もある

220 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:23.92 ID:+9YcRffe0.net
>>1
>> 久保の仕掛けから数少ないマジョルカの好機が生まれかけるも、
>>マジョルカは久保がドリブルで数少ない違いを生み出すも、

無理にでも久保が貢献したことにしたいようだが、プロが書く文章ではないな

221 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:25.16 ID:E19gLFNr0.net
久保は守備が酷すぎる完全に穴

222 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:33.57 ID:VS/ENKVB0.net
>>209
マジョルカが総年俸30億くらいだっけかイニエスタ1人にも届いてないからな

223 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:34.82 ID:iuCT3x/10.net
>>211
言葉で判断してないで自分の目でプレイ見て判断しろよw

224 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:36.12 ID:i51MTWFZ0.net
何でこんな弱小クラブにレンタルしたんだよ・・・

225 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:44.17 ID:hke8PinR0.net
>>77
ソンフンミンが18歳だったら叩かんよ
フンミンは代表を引っ張り、批判の矢面に立つ立場だろ?

226 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:45.26 ID:oYgPmYVf0.net
南野はワントップじゃなくても得点取ってるしな

久保もペナルティエリア陣取ってゴールすりゃいいだけなんだが
今のFWがなかなか点取れないなら、出しゃばれるわけだし
久保に取っては自分でゴールするチャンス有り有りだろ

なんで点取らないんだ?久保は

227 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:24:50.34 ID:tylc/5fk0.net
>>157
VARの部分は正しかったけど
VARが介入しないプレーがマジョルカ不利の誤審が多すぎて酷かった

228 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:01.46 ID:ZyaZwlko0.net
久保か

マスコミによる過大評価だったな
ゴールやアシストが求められるポジション
まだまだってことだな

229 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:05.84 ID:bUNmtOVO0.net
>>224
代理人がクソなんだよ

230 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:13.55 ID:Fh84cyko0.net
>>57
これはクロスの質が悪いよ、ボールが弱すぎる
デブライネとかなら中の選手が振り抜かずに面で当てるだけで決められるようにもっと鋭く速いクロスを入れる
逆足だからなんてのはこのレベルでは通用しない

231 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:17.23 ID:pnvx/v1X0.net
久保先発だといつも負けてんな
先発で勝った事て何試合ある?

232 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:31.74 ID:JAVbqnvb0.net
今日はあのアシスト未遂だけでとにかくパスが酷すぎだったね
基本クロスは右も左もだめ
あと空間察知能力がないね

233 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:39.01 ID:4vXIIoF80.net
>>5
後半全然走れてなかったし、もっとゴール前に入っていって欲しかった。はっきり言ってこのままだとイスンウ抜けないと思う

234 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:44.19 ID:hke8PinR0.net
>>80
フィジカルはそんなに悪くないぞ
イーブンでボール受ければ、もうそんなに中り負けしない

235 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:49.23 ID:XxM9rSxs0.net
>>211
本当に結果だしてる選手には不要の用語

236 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:25:58.24 ID:KkK4Pil/0.net
久保は確かに守備はお粗末ではあるもっと守備意識もたないとな

237 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:04.91 ID:VS/ENKVB0.net
>>230
いやむしろこのスピードのボール打ち上げたらどうしようもないだろう

238 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:06.80 ID:Q0BqB0PL0.net
>>230
バカは寝ろ

239 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:15.94 ID:4TLX9h+/0.net
1つ目のアシスト未遂後はすぐ久保に2人マークが飛んで着たな

240 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:29.44 ID:7Ybc9ouw0.net
ラゴがー、アシスト未遂がー


結果

ラゴ16試合4ゴール1アシスト
久保16試合1ゴール1アシスト

241 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:38.20 ID:pnvx/v1X0.net
>>216
ファールアピールばっかだもんな

242 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:38.73 ID:dXSZRqJS0.net
>>202
守備考えて上がれないんだよ
久保は体力お化けでは無いから
しかもクロスは絶対にプディミル狙いだから上がる意味が薄いんだと思うよ

243 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:41.25 ID:Eunh4hB30.net
>>230
また強烈なのが出てきたな

244 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:42.50 ID:t5taK7ei0.net
何を持って久保を真ん中でスタートさせないのか
久保に右SBのフォローなんかさせる必要ねえんだよ
監督解任させて久保中心で編成しなおせ
マジでこのままじゃ降格一直線だぞ

245 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:54.72 ID:8CaLoZDt0.net
>>156
いや、今回ばかりは外した選手がゴールポストに蹴りやらビンタして八つ当たりしてたから決めなきゃならんパスだったんだろう

246 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:26:58.20 ID:Oa7lPkwj0.net
>>157
PKは主審が見逃したのが悪かったわ
あとからVARが指摘されたのも仕方なし

247 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:08.60 ID:KkK4Pil/0.net
久保カットイン後のドリブルで引っ掛けられたの明らかにファウルだったりツイてない試合

248 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:12.00 ID:1+ELRkL00.net
>>224
弱小クラブじゃなければ使ってもらえないだろ

249 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:28.05 ID:hke8PinR0.net
>>103
入らないのは仕方ないにしても枠内にも入れられないのは論外

250 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:28.07 ID:a4JYHrc30.net
>>225
ゴリ押ししてるのに18歳って言い訳かよ
サッカーって宣伝のやり方間違ってるよ

251 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:37.43 ID:/11EMefu0.net
>>205
と言っても、久保も得点能力は無いからな
つうか決定力もないだろう
アジア人としては凄いけど、あくまでアジアレベルだわ

252 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:37.49 ID:VS/ENKVB0.net
>>232
もしかして空間認識能力の事か?

253 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:38.53 ID:9k4lwfsd0.net
>>226
自陣ゴール前まで守備に戻らなきゃいけないしマジョルカはパス繋げない
久保にパス出す久保が居れば点入ると思う

254 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:41.37 ID:oYoYcPea0.net
マジョルカwwww

255 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:47.96 ID:4TLX9h+/0.net
マジョルカつい先日は4部のサラリーマンチームに壮絶な死闘の末に最後に劇的に勝つというくらいの実力みせてたもんね・・・

256 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:59.71 ID:h6gYCuGv0.net
>>80
試合見てねーだろ
デュエルでボール狩られる事なんかほぼ無かったわ

257 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:27:59.76 ID:xB1v9xZK0.net
>>205
ツータッチ目すげえな

258 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:28:00.59 ID:TXT4DR620.net
クソチームすぎて

259 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:28:06.93 ID:wHc8d7pV0.net
久保に期待してるやつてマジでなんなの?
同級生とかが応援してんのか?

260 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:28:09.00 ID:AwBt4po/0.net
久保キュン
降格請負人になっちゃうお(´・ω・`)

261 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:28:09.58 ID:JAVbqnvb0.net
>>247
ダイビングだろ

262 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:28:12.35 ID:ZyaZwlko0.net
>>220
なんか、おかしいと感じてる

マスコミは、久保、久保と、やたら久保をヨイショ

その一方、南野とか他の選手の試合記事は、ごちゃんねるには、無い

なーんか、久保を持ち上げないといけないようなものがあるのだろうか?

263 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:28:41.57 ID:t5taK7ei0.net
FC東京と入れ替えた方がマシだな
上位を除いてリーガなんか殆どがJの上位以下だろ

264 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:28:55.87 ID:dWx89pqN0.net
久保も決して良かったわけじゃない
積極性というかもっと必死にやった方がいいと思う

265 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:29:12.42 ID:IzeA/u3A0.net
>>233
誰だよw

266 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:29:18.39 ID:JAVbqnvb0.net
>>253
試合見てないのか
久保のパスミス結構多いぞ
トップチームじゃまだ使えないレベル

267 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:29:19.20 ID:gQACqZ8w0.net
久保の活躍見たいから試合見るけど、マジョルカのサッカーがつまらな過ぎて結構苦痛
押し込まれる時間ばかりだし、久保が良い形でボール貰える事殆ど無いから見どころが無い

268 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:29:21.25 ID:Jz19gMBI0.net
>>230
やっぱりか

269 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:29:24.50 ID:ZyaZwlko0.net
>>240
ラゴってだれよ?

久保より結果だしてるな

270 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:29:36.65 ID:hke8PinR0.net
>>108
チーム内の政治力が課題だから
今は結果は2の次
安定してフル出場し、チャンスメイクを継続することが肝要だよ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:29:37.87 ID:+YXcwnzx0.net
>>232
察知してどうするw

272 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:29:54.87 ID:jaj3X6Ra0.net
久保のアシストがQBK

273 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:30:09.72 ID:F/EnkXa00.net
>>263

香川…地域リーグの選手
柴崎…セグンダ最下位2カ月で出場20分

これが現実

274 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:30:17.84 ID:VS/ENKVB0.net
>>263
リーガは下位の資金力がなさ過ぎてな

275 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:30:26.08 ID:dTNOLfxJ0.net
後半入って早々にバテてたのは気になった
ケガとかじゃないんだろうけどどうしたんかな

276 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:30:38.92 ID:iuCT3x/10.net
>>250
ごり押しなんかしてないだろ
野球じゃないんだから

277 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:30:42.51 ID:wmW+srIg0.net
>>5
途中からバテバテ
完全に足を引っ張っていた
戦犯級の出来だった

278 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:30:42.72 ID:mFHgFv550.net
レギロンぶち抜いたな

279 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:30:48.11 ID:JAVbqnvb0.net
>>267
久保自体のプレーもつまんねーよ
サイドでフリーで持てたときだけチャンスメークがたまにあるだけで

280 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:30:57.28 ID:XxM9rSxs0.net
クボシンはかろうじてクラブのせいにできるが
ミナシンはどうクラブのせいにするのか楽しみ

281 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:02 ID:YwEiRITN0.net
セビージャおじさんを使い続ける意味がない
60分で必ず交代しなきゃいけないボランチは戦略的にありえない

282 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:04 ID:Oa7lPkwj0.net
レンタル先のチームを間違えたという事実は変わらんね
試合でれるだけマシと考えるのか時間の無駄なのか果たして

283 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:09 ID:jaj3X6Ra0.net
18でリーガでレギュラーで相手守備をキリキリ舞いさせてんのに日本人は久保ダメだわ なんなのこれ?

284 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:16 ID:wLq3p0op0.net
移籍直後は監督持ち上げてポジってた信者w

285 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:16 ID:JAVbqnvb0.net
>>274
セビージャもつまんねーサッカーしてるよ

286 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:27 ID:A0znvVJC0.net
孤軍奮闘・・ってチームにフィットしてないってディスってるんでしょwww

287 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:39 ID:VS/ENKVB0.net
>>282
試合でれるからって下位のチームに行くのは失敗するいい例かもなw

288 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:40 ID:a4JYHrc30.net
>>276
してるよ

289 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:42 ID:ELNiC9ZL0.net
セビージャガー!セビージャガー! ←責任転嫁うぜえ死ね香川信者

290 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:46 ID:JAVbqnvb0.net
>>278
レギロンにも交わされたよ久保も

291 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:58 ID:VMY5RoIT0.net
平均でイエロー5枚以上だす審判に文句つけたらイエロー量産祭りになったw

292 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:31:59 ID:UgFP13Qm0.net
>>280
チームが勝ってるからそれでいい
MLB松井理論

293 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:32:00 ID:ZyaZwlko0.net
マスコミは久保、久保うるせえわ

久保だけかよ

フランクフルトのやつとか、
誰か、久保よりは活躍してるやつを、取り上げろよ

なんか気持ちわりいわ

294 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:32:07 ID:uYiGcyOi0.net
南野が↓

295 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:32:18 ID:oYgPmYVf0.net
守備タスクやスタミナの部分にスポット当たらないけど
久保先発だと
1勝8敗1分
なんだろ?
その辺考えて何がダメなのか理解しないとな

・中島と一緒で守備あまりしない
・中島より圧倒的に運動量が少ない
・中島と同じで、足元にボールを受けたくてペナルティエリアの外で受けようとする

こんな感じか

296 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:32:34.90 ID:YwEiRITN0.net
レアルのバルベルデはレンタル先降格させたけど今や不動のレギュラー

297 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:32:47.73 ID:VS/ENKVB0.net
>>285
つまんないながらも勝つのがセビージャ
選手や監督引き抜かれるのに良くやってるわ

298 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:32:52.50 ID:8Mz4sHkl0.net
>>287
今試合出れてるのは間違いなくプラスだぞ

299 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:32:52.78 ID:hke8PinR0.net
>>119
チームも求めてないんじゃないかな?
久保、相当守備に走ってるぞ
シュートまで行ける体力ないんじゃないかな
行くべきではあるが、ちょっと無茶な気もする

300 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:32:55.78 ID:dXSZRqJS0.net
>>275
守備で戻らなくちゃいけないから
しかもマジョルカはポゼッション出来ないから休めない
SB並みに上下動するから久保にとってはきついだろうな

301 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:05.45 ID:xNiELtBm0.net
印象としては「微妙」だったなぁ…
守備に奔走して攻撃時には体力残って無いと言ういつもの日本人パターンな感じ

預けても50%くらいは潰されるんだったら預けたくもなくなるだろ。そもそも
交わせないから「良くてファール」かバックパスの繰り返し

302 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:16.39 ID:JAVbqnvb0.net
>>293
まぁいいんじゃね
いつのまにか他の選手が活躍しているし

303 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:18.77 ID:VS/ENKVB0.net
>>298
流石にマジョルカはちょっと酷くねえか?

304 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:19.45 ID:jaj3X6Ra0.net
18で守備力 スタミナ足んないとかアホなん 21くらきいになってから文句言えよ

305 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:34 ID:hke8PinR0.net
>>120
あれ酷かったな
マジョルカのGKは地味にやばいと思う

306 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:35 ID:JOKffv5V0.net
>>124
なんでポジション違う選手比べてしまうのか?

307 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:44 ID:pnvx/v1X0.net
>>283
キリキリ舞いにして何試合勝利に貢献したか教えてくれ
ついでにゴール数も

308 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:47 ID:H15KZ+aD0.net
信者のこの擁護の仕方はかつて失敗した日本人選手の信者と全く同じ流れだから
まあ、、、そういうことなんだろうな

309 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:49 ID:VWJypaF40.net
チームも審判も含めてリーガレベル低っ

310 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:50 ID:mxG6rL290.net
>>1
まさしく孤軍奮闘だった。
審判もチームもダメすぎて最後は少し集中切れてたよね。
なんであんなにプレーが甘いんだろうか。
良いパスしても決めてくれないならさすがに厳しいよね。

311 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:33:59 ID:mePN4UJZ0.net
サッカーでは18歳はもう若くない
この調子だとまずいぞ久保

312 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:02 ID:/nvycU8u0.net
戦犯だったね
現地フォーラムでもボロクソに叩かれてるね

313 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:07 ID:wHc8d7pV0.net
見た目が東南アジアにいそうなブサイクでサッカーもイマイチなのになんでこいつは担ぎ上げられてんの?
こいつに期待してるのはサッカーが好きなやつではなくネトウヨだろ
朝鮮人が欧州で活躍してて悔しいから対抗したいだけだろ?

314 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:10 ID:oMhmhDa00.net
>>244
マジョルカの中央はOMFというよりはCMFだから前方からのプレスの強度が久保には足りないと思われてるんじゃないかな
ディフェンスラインに吸収されてる状況よりは中央で使ってほしいけどね

315 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:11 ID:oZ7D5hfr0.net
孤軍奮闘で何ゴール何アシスト?

316 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:11 ID:hke8PinR0.net
>>130
ソースは?

317 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:13 ID:xTk948T30.net
>>220
気持ち悪いなこれ

318 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:14 ID:JAVbqnvb0.net
>>304
スタミナは若いうちからつくもんだぞ

319 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:27 ID:BBX1OeEB0.net
久保1人奮闘しても勝てないなぁ。

320 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:32 ID:oYgPmYVf0.net
10代で30のおっさんより先に疲れちゃうってのは問題だな

宇佐美コースあるかもしれん

321 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:35 ID:wvPem3HJ0.net
セビージャはどうしてのかな?

322 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:36 ID:aeS6z83P0.net
今日のマジョルカで久保よりもいい動きしていた選手いたか?アンチはチーム状況と試合をちゃんと見て批判しろ

323 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:44 ID:f41GIF0r0.net
実際チームがダメなのか
久保がダメなのかどっちなのよ

324 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:34:52 ID:J6GCUc2D0.net
>>266
課題は多いと思う

325 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:05.66 ID:BTT8o1fS0.net
久保しかチャンスメイクできてねーじゃん

326 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:17.10 ID:ppr9KOBH0.net
久保が起点とかそういううたい文句もできなくなって
久保が孤軍奮闘とかw
日本のマスコミ終わってんだろ

327 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:19.98 ID:EMMN9tKF0.net
>>57
これを決めてくれないのか
久保はチームメイトから嫌われてるのかもな

328 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:20.90 ID:wHc8d7pV0.net
>>320
部活やjユースに食われるのも時間の問題だぞ

329 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:36.33 ID:fDhygtkR0.net
レギロンは守備時は久保が真ん中に行ってもマンマークでついてたな
試合見てないアンチにはわからんだろうが相手チームは確実に対策してきてるからな

330 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:38.70 ID:jaj3X6Ra0.net
18で守備頑張るスタミナお化けのトップ選手なんて聞いたことねえよwwww
いたらとっくにメガクラブにいんだろ wwww

331 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:40.55 ID:7Ybc9ouw0.net
カガシン レバンドフスキが悪い、ギュンドアンが悪い、ファン・ペルシが悪い、ヤングが悪い、モイーズが悪い

結果

香川だけ30歳にしてトルコ、スペイン二部に都落ちw
クボシンと同じw

332 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:41.90 ID:hke8PinR0.net
>>126
それはそれでチーム内に問題起きるんだろうな
どっちにしろ年齢的に長い時間の出場は無理だ

333 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:42.78 ID:BTT8o1fS0.net
>>326
試合観てから言えよクズ

334 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:47.43 ID:ZyaZwlko0.net
>>302
久保以外のやつが注目されたら困るのか?ってくらい、

他の選手はスルーじゃないか?

いまはサカヲタじゃないからサッカーニュースをテレビで見まくるわけじゃないが、

南野とかも扱い、スルーに近いんじゃね?

なんか気持ちわりいわ

335 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:52.04 ID:xTk948T30.net
>>283
守備の指導者は優秀なのか?

336 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:58.28 ID:Oa7lPkwj0.net
>>275
前半から久保サイドを押し込まれてたから
なんども自陣から往復すればそら持たんよ
むしろその割に終盤もやれてるのはすごいとすら思った

337 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:35:58.41 ID:dTNOLfxJ0.net
>>300
そこはわからんでもないんだけど
今まではここまであからさまにガス欠してた印象なかったので

338 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:36:09.16 ID:dXSZRqJS0.net
>>311
若いよ
リーガだと久保より下の年齢の選手はほとんど出れてないよ

339 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:36:09.59 ID:oZ7D5hfr0.net
つーか電通ももうリバプールに日本人入ったからこいつ推すのやめてよくね?
こいつに使う時間をリバプールのやつに使ってやれよ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:36:09.84 ID:F/EnkXa00.net
>>263
ラリーガで降格させまくって追放になったロティーナ監督
その監督が率いたセレッソがJ1史上2番目の失点の少なさだったという
Jのレベルはそんな感じよwwwwwwwwwwwwwww

341 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:36:16.18 ID:4waK+AIt0.net
久保のサイド起用はレアル側の要請だよ
真ん中で守備負担減らして王様プレーさせれば無双できることは誰もがわかりきってる
でもこの先レアルでやっていくにはそれだけでは心許ないから下位クラブのサイドで使って徹底的に守備力と走力を身に着けさせてる

342 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:36:26.51 ID:fk5IT4+L0.net
18-19って体力的にはすでに9割がた完成してるから、
フィジカル面で18だからっていうのはいいわけになる

343 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:36:43.89 ID:iSUqSABU0.net
>>46
めっちゃ悔しがってるな

344 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:36:54.72 ID:pn/Sswuf0.net
クラブワールドカップの方が重要

345 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:02.19 ID:JAVbqnvb0.net
1試合に1度いいプレーはあっても試合を通してみたらパスミスは多い
こんなタイプの選手は結果でしか評価されないんだよな

346 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:09.86 ID:yx/isUHS0.net
>>280
リバポ移籍で誘引されたミーハーファンは知らんが
ガチのミナシンは自分を含め
ザルツブルクで出たり出なかったりの時期を耐えてるから
落ち着いたもんだわ
マンU移籍時のカガシンみたいに浮かれてない

347 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:17.15 ID:78VTYh700.net
久保上手いけどマジョルカじゃ生きない罠
来季エイバル乾いなくなるし行って欲しいわ

348 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:18.43 ID:Jer8+AI60.net
久保はとりあえずドリブルで違いを作れるのはある
だから中堅ぐらいまでの倶楽部ならいけそうね
もうちょっと体ができれば

349 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:32.50 ID:JpwDea8Y0.net
要するに今の日本って久保しか人材がいないんだよな
それぐらい日本サッカーはレベルが低い
オールJリーグで臨んで韓国に完封されてる分際だもの。クソ雑魚だよ

350 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:36.35 ID:QQDeX5u40.net
>>230
デブライネとかチートだろw
せめてディマリアにしろや

351 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:40.05 ID:eUqRQCDO0.net
>>339
世間的には久保も南野も需要無い
レイズ移籍の筒香にすら劣る報道量

352 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:42.53 ID:YwEiRITN0.net
バカが南野に行ってくれるなら助かるだろ
もう中島アンチも消えたし

353 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:43.69 ID:qD9L900c0.net
未使用の久保のくんさんがああああ

354 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:45.67 ID:ZyaZwlko0.net
久保を叩いてるのではない
マスコミだ。マスコミは久保、久保うるせえわ

久保だけかよ
フランクフルトのやつとか、
誰か、久保よりは活躍してるやつを、取り上げろよ

他の選手は、ほとんどスルーだろ?

なんか気持ちわりいわ、マスコミが

355 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:46.84 ID:+jz2wCX30.net
最初のチャンスを決めてたらなあという思いは強いけど、チームとしてのレベルがあまりに違ったから結局一緒かね
降格回避は無理そうだな

356 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:56.66 ID:BBX1OeEB0.net
ぶっちゃけJリーグ上位の方がマジョルカより強い

357 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:37:58.49 ID:BTT8o1fS0.net
今日の審判カード出しすぎだろ
何なんだあれ

358 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:38:10.72 ID:QW/r54C40.net
ロストしまくりだし、体力はない
最低点間違いなしだわ

359 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:38:25.20 ID:ppr9KOBH0.net
そのうち久保が走ったとか久保が水飲んだってだけでニュースになりそうだな
日本のマスコミ糞すぎw

360 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:38:37.28 ID:h6gYCuGv0.net
>>338
リーガと言うか
4大リーグで一番出場時間が多い18歳が久保

361 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:38:46.65 ID:JAVbqnvb0.net
>>334
電通とか協会とかが久保をプッシュしているんでしょ
今日の乾とかもすごいいいプレーしてるのにね

362 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:38:49.11 ID:g/lc6QTt0.net
>>25
久保ってただのお荷物じゃん

ポンコツすぎる

363 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:13.09 ID:BTT8o1fS0.net
試合観てたら久保しか違い生み出せてないの分かるけどな

なんでもかんでも否定すんなよゴミども

364 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:17.25 ID:49mflNui0.net
>>103
じゃあ久保はこのクラブにいちゃいけないな

365 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:26.74 ID:2SqPXsr90.net
アシスト未遂ってこれだったか
ビックリするほど仲間が下手だな

366 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:35.58 ID:a4JYHrc30.net
日本人は周りのせいにされるけどソンフンミンなら叩かれるからな

367 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:40.76 ID:gQACqZ8w0.net
>>279
マジョルカの他の選手でボール持った時に期待出来る選手1人も居ないから相対的に久保に期待するしかない

368 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:43.39 ID:/11EMefu0.net
>>266
久保はもともとプレー見てても、ドリブル(タッチ)は神がかってるけど、パスとシュートはあまり上手くないよね。
身長低いと歩幅が狭くなり、足の回転も上がるから、ドリブルした後は酸欠になりやすい。
コンディションによっては、その後のパスもシュートも微妙になる。だからメッシは凄いと思うわ。人種による差なのかね…
成長しても乾止まりになりそう

369 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:50.85 ID:NXPUcqyS0.net
なんで久保使うんだよ
契約でもあるのか?w

370 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:58.74 ID:ZyaZwlko0.net
>>361
それは、しらんし、わからんが、

久保だけって感じ
毎回記事いらねえし

371 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:39:59.85 ID:iLlDsdkK0.net
韓国とか1ミリも関係ないのに韓国の方が良いとかレスしてる奴ってやっぱ半島の糞食い猿なの?
久保とチョンって何も関係なくね?

372 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:04.05 ID:Oa7lPkwj0.net
スタミナ面はむしろ結構あるんじゃないの
18で毎試合60分からフルでてるのあんまいないだろ

373 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:14.38 ID:xSv7Rma40.net
久保は森保に呼ばれたくないから存在消してるだけ

374 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:15.59 ID:xNiELtBm0.net
>>317
内容はすっげー微妙だったけど、220は当たらずも遠からずって感じだぞ

375 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:22.35 ID:lreloU8f0.net
マジョルカの試合は見てるの苦痛すぎる

376 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:32.70 ID:ko0gDYtq0.net
15番のサイドバックが久保に出さないでオナドリで自爆....まずこいつを外せ

377 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:35.69 ID:7Ybc9ouw0.net
>>359
南野南野うるさいじゃん、最近は
リバプールで控え確定なのに、移籍だけでまるでレギュラーで20ゴール決めたかのような大騒ぎのマスコミとお前ら

378 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:40.14 ID:YwEiRITN0.net
メッシは走行距離7kmだからな
久保は11kmぐらい

379 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:41.08 ID:JpwDea8Y0.net
>>313
南野がイギリスに行くだけで大騒ぎだもんな。どんだけこの国その手の話題に飢えてるんだよって言う

380 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:43.04 ID:ppr9KOBH0.net
パスしても決めてくれなかったから僕は悪くない
シュートはずした奴が悪い
パスをくれない仲間が悪い
言い訳が醜すぎるw

381 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:45.99 ID:PXEWUstD0.net
>>59
レアル戦で決勝ゴール入れたのラゴなんだぜ、一応。。

382 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:52.57 ID:2SqPXsr90.net
>>230
論外。サッカーやれ

383 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:40:56.03 ID:hke8PinR0.net
>>157
ゴール取消は厳しすぎだわ
手がちょっと出てたとかそのレベルだからな

384 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:41:19.90 ID:fhtcbwbC0.net
久保にだけは絶対パスしないマンの白髪がいてストレスマッハだよもう

385 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:41:22.07 ID:h6gYCuGv0.net
>>358
マルカではチーム最高点タイ
ラゴジュニオールが2つ星なのが納得できんが
https://www.marca.com/futbol/primera-division/cronica/2019/12/21/5dfe2b2f268e3e55298b45b9.html?intcmp=MODRESULT01

386 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:41:22.36 ID:8CaLoZDt0.net
>>356
そりゃあ2部5位だか6位からPOで上がって来てしまったクラブだからな

387 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:41:34.01 ID:mwR/CmkB0.net
マヨルカの試合見るの苦痛すぎる

388 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:41:36.01 ID:wHc8d7pV0.net
90分で11kmとか全く走ってないだろ

389 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:41:41.47 ID:0UN4PHRO0.net
もう疫病神だろ…

390 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:41:42.88 ID:2jR0JWQj0.net
年齢どうのこうの関係なく一番途中交代多いポジションだよな

391 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:41:54.28 ID:1aIJwtqJ0.net
頭デカすぎて、バランス悪いのか守備がめちゃくちゃやんけ。

392 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:42:01.97 ID:xNiELtBm0.net
試合観て無い奴はコメントするなよ
微妙なのは微妙だったけど、観てない奴がコメントするような部類の微妙じゃ無いから

393 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:42:08.01 ID:yQAkSxD80.net
まぁ、レンタル選手をチームの中心にする事はできんのやろ

だっていついなくなるか分からんし、いなくなったらまた一から構築やからな
リスク有りすぎる

394 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:42:13.17 ID:JAVbqnvb0.net
>>368
ドリブル自体が必死で突っ込んでいく感じだからその後のプレーがお粗末になるんだろうな

395 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:42:25.26 ID:YwEiRITN0.net
セビおじが交代枠1つ確保してるので前線の交代が限られる

396 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:42:36.20 ID:JAVbqnvb0.net
>>367
他の選手の方がゴール決めてるけどねw

397 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:42:44.78 ID:cwlCADvx0.net
やっぱ乾って凄くね?

398 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:42:57.97 ID:AwBt4po/0.net
試合後に発狂しまくるタケシン見るのが楽しい
本物だと信じてレアルブランドに擦り寄ってたらまさかのマジョルカ移籍で惨めな偽物を追って試合後発狂w
元カガシンやってたこいつらは偽物香川で一体何学んできたんだ?w

399 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:43:22.63 ID:o/cUP2sw0.net
>>318
単純なスタミナ(筋持続力)だけなら30歳からがピークだぞ

400 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:43:23.33 ID:E19gLFNr0.net
あの守備だともっと攻撃で違いが出来ないとマジョルカは勝てないな

401 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:43:33.84 ID:YCi7hqUI0.net
>>392
そういうのは糞民糞民しか言えない焼きチョンだからねw

402 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:43:53.70 ID:8CaLoZDt0.net
>>379
イギリスには何人も行ってるがCL制覇&プレミア一位に移籍した選手は初だろ

403 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:43:55.19 ID:7Ybc9ouw0.net
>>397
久保16試合1ゴール1アシスト
乾13試合1ゴール2アシスト

どっちもどっち

404 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:43:57.69 ID:T087pmb90.net
久保先発1勝8敗
それ以外3勝4敗

あれ????

405 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:44:02.12 ID:hke8PinR0.net
>>204
普通にチャンス作りまくってたろ
少なくとも攻守の切り替えはセビ爺より速いわ

406 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:44:10.47 ID:dTNOLfxJ0.net
>>383
VARって明らかに誤審のときだけ介入するはずだったのに、オフサイドだけやたら厳密に判定しちゃってるよね
そこら辺の改善を今後に期待したい

407 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:44:28.31 ID:1qHsMe3L0.net
>>376
佐々木翔みたいな顔のガメス?

408 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:44:28.34 ID:rEG2BaUd0.net
セビージャは久保をマンマークしてたからね。そこさえケアしていれば勝てるから。
それでも何回か打開してたのは立派だと思うよ。

これを個人で価値に導けるのがスーパースターだけど、残念ながら今の久保が到達しているレベルではないね。
今のレアルでも絶好調のベイルくらいしか無理じゃないかな。

409 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:44:39.86 ID:S+cy6T2y0.net
また久保君負けたね
いつも負けるね・・

410 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:44:49.70 ID:pnvx/v1X0.net
>>377
だって南野はイケメンだし華があるもんな

411 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:45:05.52 ID:E19gLFNr0.net
チャンスって最初だけだろ後は適当なクロスだし審判にはダイバー扱いだし

412 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:45:09.50 ID:JAVbqnvb0.net
今日は平均的以下
https://i.imgur.com/HxnDU5a.jpg

413 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:45:17.43 ID:STS+sb9F0.net
安定のなおマ

414 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:45:25.78 ID:Oa7lPkwj0.net
>>406
得点に関わることだから仕方ない
ゴールラインテクノロジーだってミリ単位だろうし

415 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:45:37.51 ID:JAVbqnvb0.net
>>397
ドリブルが華麗だよ

416 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:45:37.60 ID:hke8PinR0.net
>>215
そうなんだよな
強豪相手の方が活躍するってのが久保の本物具合を表してるわ

417 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:46:04.29 ID:JAVbqnvb0.net
>>399
そりゃないわ

418 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:46:12.49 ID:pnvx/v1X0.net
>>409
久保先発はいつも負けてるよな
ちょっと先発勝点率調べてくるわ

419 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:46:29.96 ID:NXPUcqyS0.net
>>397
ソン・フンミン15試合5ゴール7アシスト

神だね

420 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:46:38.30 ID:QQDeX5u40.net
>>412
セビージャ以下で草

421 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:46:44.08 ID:xNiELtBm0.net
>>394
プレースタイル変えてるんだろうか?やたら突貫してるよな。ドリブル

422 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:46:52.07 ID:hke8PinR0.net
>>221
んなことねー
2列目としては十分なレベルだ
むしろこの試合では逆サイの方がひどかった

423 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:46:58.70 ID:zN3bcSI10.net
なんで久保を必死に持ち上げるの?アンチ増やすだけだろ

424 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:05.94 ID:JAVbqnvb0.net
>>405
>>412
ほらセビおじさんに負けとるやん

425 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:07.11 ID:HDlvSprd0.net
勝てると思って見るのが間違い
セビージャだぞ
アシストなくなったのとよく走った
てか普通中盤底二枚変えねーよ
どんな采配だよ

426 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:26.30 ID:RTQA1DEe0.net
周りが下手糞すぎてほんと見てられないわ
リーガで1,2を争う下手糞チーム

427 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:29.81 ID:h6gYCuGv0.net
>>1
マルカの評価は高い
久保しかゴールチャンスを作れなかったからな
https://www.marca.com/futbol/primera-division/cronica/2019/12/21/5dfe2b2f268e3e55298b45b9.html?intcmp=MODRESULT01

428 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:33.00 ID:t5taK7ei0.net
マジョルカはチームの為に自分を活かすって身の程知らずばかりなんだよな
チームの為に自分を殺して久保を活かす選手が一人いれば劇的にチームは変わるんだが、そういった意味で柴崎なんかうってつけなんだよ
ババとかいうバカは自分をヒーローだと思ってる土人だからなあ…土人はそんなのばっかだが

429 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:38.12 ID:NXPUcqyS0.net
>>412
セビージャ兄さん良いじゃん
どうすんのクボシン

430 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:41.93 ID:Oa7lPkwj0.net
>>423
その逆も然り

431 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:47.09 ID:cwlCADvx0.net
>>403
ちょっとぐぐって今シーズンだけで比べてもな
乾はリーガ一部に何年いるか知ってるか

432 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:54.39 ID:h6gYCuGv0.net
>>424
マルカの評価は高い
久保しかゴールチャンスを作れなかったからな
https://www.marca.com/futbol/primera-division/cronica/2019/12/21/5dfe2b2f268e3e55298b45b9.html?intcmp=MODRESULT01

433 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:58.74 ID:jdSvqete0.net
久保はマドリー戻ったほうがいいわ
このチームは糞すぎる

434 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:47:59.90 ID:TcZLS4kZ0.net
リーガって基本バルサとレアルを強くするために成り立っているリーグだろ
2強をヨーロッパで戦わせるために下は支える

435 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:48:03.11 ID:1+ELRkL00.net
>>409
八村じゃないんだから

436 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:48:03.95 ID:zIiGJquB0.net
先発の勝率も何も久保入ってから3勝しかしてないのに何言ってんだ?って話ではある
アンチは不利なデータだけ集めて信者は有利なデータしか見ない芸スポ特有のあれ

437 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:48:29 ID:pp2iz7FH0.net
3アシスト未遂して叩かれるってすげぇなw

438 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:48:56 ID:ziBr48mb0.net
チャンスを創出
アシスト未遂

439 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:14 ID:SmSxBmfq0.net
いい加減久保が出ると勝てないことに気づいたほうが良い

440 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:20.56 ID:xNiELtBm0.net
>>423
このスレ見ると逆の方が酷い
5.0~5.5くらいの出来だぞ。4.0とかじゃ無い

441 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:21.75 ID:ydmGsq8b0.net
久保いてもいなくても変わらんな
マジョルカでこの程度じゃあレアルなんて夢だよ

442 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:23.17 ID:cs/8/Iz50.net
>>412
くっそワロスwweeeeeeeewwwee
下から3番目の低評価wwwwwwwww

443 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:26.33 ID:QQDeX5u40.net
>>426
オフサイドで取り消しになったゴール普通に上手いけどね
パスで繋ぐから下手糞に見えるだけで
全部ロングパスの放り込みやりゃいいのに

444 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:35.24 ID:Oa7lPkwj0.net
>>412
機械採点かなんだか知らねーがラゴが開幕決めてりゃ久保共々評価上々で終わってた試合

445 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:35.31 ID:ppr9KOBH0.net
久保が出ると必ず負けてたら叩かれても当然だろ
言い訳するだけみじめになるだけ

446 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:38.18 ID:F/EnkXa00.net
>>427
マルカを中心に例に挙げていくが、
同紙の一面はほぼ毎日がレアルであり、
余程大きなニュースじゃなければ、
ほかのクラブやスポーツが一面を飾ることはない。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaigai/kiji/K20120118002463970.html

珍カス機関紙のデイリースポーツみたいなもんだな

447 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:42.67 ID:dXSZRqJS0.net
>>425
そもそも久保にケチつけてる奴はセビージャの順位も知らないでしょ
試合も見てないんだと思うよ

448 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:49:55.86 ID:JAVbqnvb0.net
>>421
Jリーグでもそんな感じだったけど
終盤は読まれて対策されてた

449 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:50:19.67 ID:SmSxBmfq0.net
ガチでプレー採点すると5.5くらいだろうな

450 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:50:21.35 ID:xNiELtBm0.net
>>438
そこは事実なんだから認めろよ

451 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:50:42.72 ID:YwEiRITN0.net
タッチ数はセルタ戦の3倍
セルタがいかに異常なほどの久保対策してきたかわかる

452 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:50:47.80 ID:JAVbqnvb0.net
>>432
マルカはレアルの広報誌だからね

453 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:50:55.07 ID:F/EnkXa00.net
>>449
まず完敗
ノーゴール
この時点で6点以下だしな

454 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:51:01.73 ID:hke8PinR0.net
>>250
世界中探しても18歳がチームを引っ張り、
批判の矢面に立つ選手なんておらんよ

455 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:51:07.88 ID:1fjqCoSfO.net
久保信者がまんまカガシンで笑える

456 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:51:18.51 ID:pp2iz7FH0.net
ちなみに今日マッチアップしたレギロンという選手はレアルマドリードからレンタルされている
マルセロの後釜とされる22歳
18歳久保君にボコられました

457 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:51:37.30 ID:d2txXbrt0.net
はよ結果のこせ

458 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:51:46.60 ID:dTNOLfxJ0.net
>>414
ゴールラインテクノロジーは機械的に見てるからなぁ
VARは運用をもうちょっと整理した方がいいと思う

459 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:51:47.82 ID:t5taK7ei0.net
まあマジョルカは間違いなく降格だろ
久保もマジョルカ愛とか感じないもんな
糞チームすぎて久保も内心はらわた煮えくり返ってるだろうな

460 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:51:47.85 ID:xNiELtBm0.net
>>448
逆に活躍の度合い高まってたけど?まともに潰せたのは両大阪だけ
日本での最終戦になる大分戦とか全然止められて無かったわけで

461 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:51:49.72 ID:uPhDA2sXO.net
八村みたいに活躍するともれなく負けてるよね

462 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:52:03.56 ID:werB9VEB0.net
本気でレアルでやれると思ってるやつがいるから痛々しい

463 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:52:06.19 ID:ydmGsq8b0.net
1番最初のやつはまあ決めてくれよって感じ

464 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:52:06.81 ID:dZibtXb60.net
最初の右足でのセンタリングは精度高かったな
オマエらがFWでも点取れてただろ

465 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:52:13.69 ID:b7HRyV9w0.net
焼き豚とチョンが今恐れてるのは南野

466 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:52:21.05 ID:KkK4Pil/0.net
久保のプレースタイル余り好みではないけど今日は不運だったなとしか言えない

467 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:52:34.13 ID:0VKon1o30.net
アシスト未遂その1
https://twitter.com/CayenneAoyama__/status/1208357840353579013
(deleted an unsolicited ad)

468 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:52:43.35 ID:a4JYHrc30.net
>>454
ゴリ押しはされるけどね

469 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:52:54.59 ID:0VKon1o30.net
アシスト未遂その2
https://twitter.com/i/status/1208379684724994049
(deleted an unsolicited ad)

470 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:53:01.48 ID:RTQA1DEe0.net
>>443
そんなもんたまたま
ラゴが触ってなければDFがクリアしてる
このチームはオーガナイズが全くなく下手糞が個人技で何とかしようとするだけ
だから常にバタバタしてろくにパスもつなげないし守備も下手

471 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:53:20.40 ID:b7HRyV9w0.net
最初のラゴジュニオールが決めてれば負けなかったかもしれないな

472 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:53:26.10 ID:dZibtXb60.net
八村は先発しても休んでても
結局チームは負けてるから

473 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:53:27.64 ID:YCi7hqUI0.net
>>465
18の子にも恐れてるようだぞ
その証拠に発狂しちゃってるじゃんw

474 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:53:28.81 ID:0VKon1o30.net
アシスト未遂その3
https://twitter.com/i/status/1208383849308119041

高校生がこんだけがんばっておじちゃんたちが点決めてくれないんだから
もうマジョルカでは無理だろ

低評価?
そいつ試合みてないか見る能力がないだけだろ
(deleted an unsolicited ad)

475 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:53:31.95 ID:pp2iz7FH0.net
>>462
論理的に考えてみ
マジョルカにいてもレアルに居ても戦うスペイン1部のチームは全く変わらんよな
マジョルカに居てディフェンダチンチンにできるのに、なんでレアルではできないと思うんだ?

476 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:53:48.98 ID:ppr9KOBH0.net
久保がいるとチームワークがなくなって負けるんだろうね
久保がベンチなら勝率確実に上がるんだからそういうこと
久保が癌細胞そのものなんだよ

477 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:53:56.95 ID:Oa7lPkwj0.net
>>458
対象が選手だから難しいよね
カメラの性能も問われる

478 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:54:12.51 ID:xNiELtBm0.net
>>469
これはアシスト未遂って言わないっての
上手いプレーだけど

479 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:55:10 ID:BPrJCbLk0.net
まあアシスト未遂って言えるのは最初のくらいだわな
あれは決めとけよ
枠外は論外

480 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:55:12 ID:xNiELtBm0.net
>>474
これもアシスト未遂な訳ないだろ。アホか

481 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:55:29 ID:hke8PinR0.net
>>259
プレーの質だわ。見ててワクワクする
あと課題の改善スピードがすごい速い

482 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:55:48.61 ID:RTQA1DEe0.net
>>474
このシュート外したフランガメスも1タッチ目のトラップが下手糞
それにボール回しの時にも久保にまず預けるべきなのに
中途半端に持ち上がって適当にパスしてカウンター食らうし最悪

483 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:55:56.93 ID:Zzl2Y5k50.net
いいかげんチームとしてもやばくないか?

484 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:55:59.06 ID:DijIToRW0.net
なにあれ

あれでアシストふいかよどうしたら攻撃ポイント稼げるんだよ

もはやいじめだろww

485 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:56:20.76 ID:ZyaZwlko0.net
おまえら、

2時くらいから、世界一の決定戦、フラメンゴとリバプールの決勝線があるが、

見るのか?

486 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:56:29.85 ID:hke8PinR0.net
>>262
南野は来年から腐るほど出るだろ
実際、移籍前はうんざりするぐらい南野スレが立ってたじゃないか

487 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:56:57.26 ID:DijIToRW0.net
あれすらアンチは優しくないパスとか言うのかね

呆れたわ

488 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:00.76 ID:0VKon1o30.net
>>259
見てもわからない能力のやつが無理して興味を持つ必要はないんだよ

489 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:08.31 ID:werB9VEB0.net
>>475
試合見てないだろ?どこがディフェンダーをチンチンにしてんだよ

490 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:11.10 ID:SmSxBmfq0.net
アシスト未遂のハードル低すぎんだろw
ライン際でとりあえずやけくそクロスいれて誰にも合わなかったのがアシスト未遂かよw

491 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:32 ID:0VKon1o30.net
見てもわからないアホがワールドワイドウェブで自らの無能をアピールしてもなあ

492 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:32 ID:o/cUP2sw0.net
>>417
リオ五輪のマラソン日本代表(男)は全員30歳以上

特に女子が顕著だけど、25歳以下で2時間20分切った選手は数人しかいないはず

493 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:34 ID:yZFYKiZu0.net
>>475
むしろレアルにいた方が攻撃しやすいよな
試合に出られたらの話だけど

494 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:48 ID:QQDeX5u40.net
>>474
オフサイドになったゴールの動画も早く上げろよww

495 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:55 ID:hke8PinR0.net
>>266
いや、今日は結構いいパス多く出してたぞ

496 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:57:59 ID:ZyaZwlko0.net
>>486
見た範囲だと、テレビでは、ほとんどやってなかったがな

497 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:58:20.46 ID:HFucIhyg0.net
チーム自体が弱すぎる。昇格チームやんな?

498 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:58:40.06 ID:pp2iz7FH0.net
>>489
1対1だととまらんから3人がかりとかになってたんだがw

499 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:58:53.83 ID:F6gwilX40.net
18歳クボタケはこんなもんでしょ
来期19になる歳にブレイクできなきゃそのまま消えるね早熟タイプなのは明らかなんだから

500 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:58:57.34 ID:DijIToRW0.net
>>490
ってラゴジュニオールが言い訳してんのか?え

501 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:58:58.27 ID:0VKon1o30.net
>>498
知能に恵まれない生き物は放っておきなさい

502 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:58:58.84 ID:da4KhXiu0.net
モドリッチと親善試合の連携みたいなの見たいんだがな
いつになることやら

503 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:59:26.58 ID:cWmFGm9v0.net
こいつパスが雑だよね

504 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:59:30.73 ID:HDlvSprd0.net
問題は一点目取れなかったことなんだよなあ
随分と違ったゲームになったと思うと
残念だな

505 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:59:31.99 ID:YwEiRITN0.net
2部の5位で無理やり昇格してきたから戦力的にはダントツの降格候補
補強した選手も殆ど使えない状況

506 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:59:36.00 ID:xNiELtBm0.net
>>489
ほぼほぼ自由にプレーさせて貰えて無かったけどな

507 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:59:45.12 ID:r71UVcel0.net
【偉業】サッカー日本代表さん、4試合連続でゴールデン一桁を記録

11/19 8.6% vsベネズエラ
12/10 6.8% vs中国
12/09 6.6% vs香港 
12/18 7.9% vs韓国

508 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:59:54.00 ID:1fjqCoSfO.net
久保がなんでパス貰えないかなんて試合見てればよくわかるけどな
守備でチンタラ寄せてろくに身体も張れないような選手が信用得るわけがない

509 :名無しさん@恐縮です:2019/12/21(土) 23:59:57.21 ID:1qHsMe3L0.net
つまらないし見ていてストレスたまるけど強豪チームでベンチ英になったら嫌だし
毎試合90分見られるのは嬉しい

510 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:00:16.01 ID:/xn7zzyP0.net
うーん

511 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:00:18.75 ID:6qVXxOEC0.net
新入りの18歳がリーガでやれるプレーじゃないわ

普通に考えてみろw

512 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:00:18.64 ID:+ctQSguA0.net
>>501
久保の悪口は止めろや

513 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:00:30.40 ID:MimBN9W50.net
久保てほんまに通用しとるんか?信者が持ち上げてるだけではないの?

514 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:00:42.15 ID:4JObk96v0.net
周りのレベルが低すぎる

515 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:01:09.75 ID:0n/jToyC0.net
>>480
これはアシスト未遂でよいと思うよ
トラップしないでダイレクトで撃てるぐらいやさしいパスだった
トラップして外したけど

516 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:01:30.79 ID:JAXisWL/0.net
>>508
パス出しても寄せられて何も出来ないのが目に見えるもんな
ロストのリスクもあるし、まともに出せるわけが無い

517 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:01:32.95 ID:6qVXxOEC0.net
ベンゼマだったらネットにバゴンだわ

518 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:01:36.68 ID:p5W2KvxF0.net
よく昇格できたな…

519 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:01:36.90 ID:hn8WMi1J0.net
>>295
でもそりゃ監督の問題だわ
久保は十分、自分に与えられたタスクをこなしてるよ。それ以上を18歳に求めるのは酷すぎると思う

520 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:02:02.16 ID:lQbHU0IY0.net
面白い選手ではあるけど、経験がうすくアタッキングサードの精度や得意パターンの確立がまだまだやね

バイエルンのコマンにならないことを祈るわ

521 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:02:22.81 ID:VhYnZI6E0.net
>>513
スペイン1部の選手で久保君を一人で止められるのが数人ってレベル
ほぼ一人でディフェンスできない、そのぐらい凄いんだが
アンチの頭おかしい

522 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:02:39.89 ID:kuyEEa2v0.net
>>517
ベンゼマどこに居たの?w

523 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:02:41.90 ID:aeKXLQDR0.net
>>474
これはうまいな
縦行くと見せかけてバック引きつけてスペース作ってからパス出してる
ただこれをアシスト未遂とは言わないけどな
味方が感じてもっと中央に走りこんでればビッグチャンスだったのは間違いない

524 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:02:47.19 ID:z4wLLcMq0.net
しまった忘れてた

525 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:03:25.16 ID:dGIeb8en0.net
ベンゼマならオレの隣でおせちつくってるよ

526 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:03:50.88 ID:hjlJZ1c/0.net
疫病神(日本語)
hoodoo(英語)
Dios de la plaga(スペイン語「ペストの神」の意)

527 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:04:25.52 ID:hn8WMi1J0.net
>>318
10代でトップチームで90分走り回れる選手なんて聞いたこともない

528 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:04:26.33 ID:D/3a2b9g0.net
タッチが天才的だな

529 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:04:49.27 ID:ZCEcdfyg0.net
>>1 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

530 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:04:55.97 ID:fbzYDYp00.net
大谷と八村見てるといかにフィジカルが大事か分かるわ
フィジカルエリートは点取れるもんな

531 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:05:00.59 ID:Xacomr1E0.net
久保のボールコントロールはタッチが速すぎて何したのか見えないくらいだよな
ブルースリーを彷彿とする速さ

532 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:05:08.91 ID:6qVXxOEC0.net
いやはやアンチはあの一瞬のかわしからのラゴジュニオールへのパスに文句つけてるレベルなのか

こりゃアンチの見方をもう一度考え直さなきゃいかんな

533 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:06:04.58 ID:hn8WMi1J0.net
>>322
アンチじゃないけどプディミル
後はどんぐりの背比べ
よって久保が外されることはない

534 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:06:15.09 ID:JAXisWL/0.net
>>513
良い物は持ってる。ある程度警戒されてるのも事実
だけど、それを出させないようにするDF側が現状上回ってるよね。と言う感じ

535 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:06:40.88 ID:9nWkpnKg0.net
久保くんやっぱ上手いな
18歳で普通にリーガでやれてることが凄いわ

536 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:07:13 ID:hn8WMi1J0.net
>>334
今は南野の方が明らかに注目されてるだろ

537 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:07:14 ID:y8+fUkk+0.net
FC東京で優勝してからの方がよかったな
抜けなきゃ絶対優勝だったわ

538 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:07:16 ID:kuyEEa2v0.net
>>530
イチローが草野球やってるの見たけど
素人相手に内野安打していて草も生えなかった
なにが打撃の天才だよ

539 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:08:39.96 ID:u4W+DEtD0.net
バルベルデはこれ以上にゴミな環境で鍛え上げられた
久保も今シーズン終わるまでの我慢だ

540 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:08:52.13 ID:hn8WMi1J0.net
>>342
いやいやそれはないw
ネイマールだって10代の頃はヒョロヒョロだったぞ

541 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:08:58.47 ID:K4N8PMP/0.net
差し世の奴

542 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:09:37.77 ID:dr2tgWAc0.net
>>527
トップチームだけなら17歳のカマヴィンカ普通にレンヌでフルで出てるけどな
レアル狙ってるらしいけどw
ビッグクラブだと10代そもそも試合出れないからな

543 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:09:39.01 ID:3oW3EvrS0.net
久保普通にやれてるな

先が楽しみだ

544 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:09:41.25 ID:6qVXxOEC0.net
寝起きで不覚にも試合見過ごしてしまったけど
冒頭のアシスト未遂見てびっくり目が覚めたわw

545 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:09:49.54 ID:IWWFo/t/0.net
しかし久保のためにマジョルカの試合時間早めてるとか選手やサポには迷惑すぎるな

546 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:09:50.88 ID:hn8WMi1J0.net
>>345
メッチャ守備に走ってるけどな
その上で今日はキーパスしまくってた

547 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:09:51.39 ID:ylzeSJCr0.net
後半戦もマジョルカでやるのか?
もうマジョルカで学べることは何もないと思うけど

548 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:10:05.27 ID:JAXisWL/0.net
「何も出来なかったわけじゃ無い。でも何かをしたわけでも無い」

微妙だろ?こんな感じだよ。今日の久保は

549 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:10:26.55 ID:/ZFOMh1M0.net
バルベルデのいたデポルティーボ・ラ・コルーニャは2部の最下位だからなw
柴崎のいるとこ

550 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:10:45.18 ID:b/L5B+s+0.net
久保のアシスト外した時
久保とシュート撃った奴以外前線4人が頭抱えててワラタw

551 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:10:58.31 ID:dr2tgWAc0.net
>>540
今でもヒョロヒョロだけど?

552 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:11:23.82 ID:RpEe8MHu0.net
タッチ集見たけど3アシスト未遂くらいしてるやん 動きも悪くない
これで文句言うとか焼き豚か?

553 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:11:52.76 ID:fbt4EAHn0.net
>>540
仮に体力面で完成されてても、体格ではまだまだ差があるよなぁ
体力も9割と10割じゃえらい違いだけど

554 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:11:55.52 ID:m/4np49N0.net
アシスト未遂wwwww

555 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:11:57.78 ID:6qVXxOEC0.net
>>550
あれなに

もはやくんさん達観してるだろ

556 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:12:05.18 ID:w9x4r+rP0.net
>>530
怪我してお休みとるのがフィジカルエリート?

557 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:12:18.37 ID:RpEe8MHu0.net
マジョルカの王様になっててわろた 最初の頃から比べると成長速度が速い

558 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:12:21.51 ID:sug86a6B0.net
>>535
去年までJ1じゃ通用しないとか言われてたけど、
酒井最強リーグで普通にやれてるからなw
凄い成長だわ

559 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:12:35.28 ID:hn8WMi1J0.net
>>368
今日パス上手かったろ普通に
クロスはお粗末だったが、まだ何でもかんでも求めるのは酷だ

560 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:12:47.62 ID:/daYac+n0.net
毎回同じようなスレタイなんだが

561 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:12:51.23 ID:RpEe8MHu0.net
大谷はスペランカーだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:12:52.92 ID:JAXisWL/0.net
>>554
一本外した奴がおかしいくらいなのがあったのは事実だからそこは認めろよ

563 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:13:02.22 ID:6qVXxOEC0.net
>>554
久保のパスでお前でもリーガで点入れらだろうよw

564 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:13:17.10 ID:fkkOVLoH0.net
>>503
今はパスが雑になってもプレーの判断を速くするようにしてるみたいよ
リーガ来てから足が速くなったように見えるのはそのせいみたい
慣れて来たらパスの精度を上げるんじゃないのかな

565 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:13:40.78 ID:RpEe8MHu0.net
クロンボQBKしやがってる

566 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:13:56.24 ID:hn8WMi1J0.net
>>369
監督が評価してるからだよ
前節何もできなかったのに、スタメンフル出場させたのは評価以外の何物でもない

モレノは前節、久保を擁護してたしな

567 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:14:31 ID:6uIQBDCD0.net
こいつレアルに戻っても居場所なくね

568 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:14:39 ID:8sQ3O5sZ0.net
>>233
チョンwww

569 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:14:54 ID:RpEe8MHu0.net
18でチームの決定機を3つも作る久保君

570 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:14:58 ID:y2pihzx10.net
クソチームすぎて笑う

571 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:15:27.67 ID:/ZFOMh1M0.net
今日の試合でも久保以外が決定機作り出したのはオフサイドのあれだけやろ
そら監督外せないわ

572 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:15:39.16 ID:4lc8zsEd0.net
孤軍奮闘ってのは
久保が1ゴール1アシストするも負け
ってのを言うんだぞ
なんかしたのか久保は

573 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:15:46.85 ID:dr2tgWAc0.net
世界最強リーグのクラブの選手が下手糞?
久保信者馬鹿だろな

574 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:16:35 ID:JAXisWL/0.net
>>564
まだ自分が求めてるスピードに体が付いて行って無い感じするからな
それは事実
ボール奪って突貫で交わそうとして足が掛ってノーファールだったシーンとか、
実は今日のベストプレーだったかもしれない

575 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:16:41.61 ID:rgN1zDMx0.net
人生0勝0得点の子供部屋おじさんが吠えんなよぉ

576 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:16:52.08 ID:RpEe8MHu0.net
最初のQBKなんて相手DF幾つだよ 18の日本人に圧倒されてるやん

577 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:17:09.82 ID:qmhiHHBn0.net
陰湿虐めクズの白髪は本当しね

578 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:17:13.65 ID:Fahd+OaK0.net
一人でゴール決められない選手を異常に持ち上げすぎ
久保も日本人特有の起点マンやアシスト未遂マシーンになるのか?

579 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:17:23.73 ID:hn8WMi1J0.net
>>406
明らかに誤審の時だけでいいよな
サッカーがつまらなくなっちゃってる

580 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:17:36.83 ID:JAXisWL/0.net
>>573
ガチで下手は下手だから困る…

581 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:18:28.88 ID:JAXisWL/0.net
>>578
サッカーはそういうのを積み上げて行くスポーツですから

582 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:18:37.91 ID:aeKXLQDR0.net
それにしてもトラップ時点でもう回り見えてるのが本当に今までの日本人にない部分
やっぱ有能なガキは少年時代からスペインに放り込むべきだわ

583 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:18:53.41 ID:RpEe8MHu0.net
今日のタッチ集見てこい アンチ 文句のつけようがないくらいいいぞ

584 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:18:57.19 ID:uKBZ0ub30.net
>>578
そんな事言ってたらソンフンミンなんてアジアどころかユース世代の日本のDFからすら点を全然
取れない雑魚だぞw

585 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:19:08.59 ID:hn8WMi1J0.net
>>412
これ本当の情報か??
セビージャがこんな高いなら、何で後半10分で変えられてるだよ?おかしいだろw

586 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:19:36.25 ID:tQTxpQiC0.net
意外と残念なパスミス繰り返すからな

587 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:19:43.47 ID:IWWFo/t/0.net
最近どこ行っても久保批判は絶対に許さないみたいな雰囲気があるんだよな

588 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:19:50.99 ID:RpEe8MHu0.net
結果以外に個の力を見てくれよ アンチと焼き豚wwww

589 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:20:04.16 ID:6qVXxOEC0.net
マジョルカの流れの中での一点は上位チームの5点に相当するほど貴重なんだから
ああいうの外してもらうともうくんさんも達観しちゃうわな

590 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:20:10.58 ID:Ti8jtrGZ0.net
でも久保はなんでシュートしねえのかな?
どうせパスしても決められない奴らばかり
なんだから自分で持ち込んでシュートして
全部持っていけばいいのに。若手だから遠慮してるのかなという場面が多い。

591 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:20:26.23 ID:JAXisWL/0.net
>>587
逆に「久保には何言っても良い」って空気の所ばかりだけど…

592 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:20:56.27 ID:zsLsSUhA0.net
久保がヘロヘロになる前に点決めろや

593 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:21:00 ID:Xl3130yC0.net
>>572
お前の能力で理解できる話はしていないので今後一切興味を持たなくていいぞ

無理に興味を持たされてかわいそうだったな
能力に見合ったわなげやあやとりを一生してなさい

594 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:21:12 ID:VQuYsQuW0.net
唯一の得点未遂は左サイドから
久保は関わってません

595 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:21:21 ID:9JR2uhic0.net
>>527
鳥栖の松岡や、京都の福岡
つか、鹿島の安部祐葵はACLでの糞連戦でも、前線守備を支え切っていたぞ
最近のバルサBでも、安部はずっとフル出場だ

596 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:21:29 ID:dr2tgWAc0.net
>>585
年齢考えろよ

597 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:21:32 ID:mEgkF66V0.net
上手いけど結果が出せないタイプってチームとっては厄介だよな

598 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:21:42 ID:hn8WMi1J0.net
>>508
試合見てねえなあ。。。
今日、久保が何回ボール奪取したと思ってるの

599 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:22:00.47 ID:ER3NJxgw0.net
>>578
ソンフンミンの代表戦なんかそれで叩かれるからな
日本人だと擁護されるんだよ

600 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:22:00.76 ID:JAXisWL/0.net
>>590
結局交わせないってのが大きいんだろうなぁ
ゾーンに入る前に潰されてるわけだから

601 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:22:00.62 ID:RpEe8MHu0.net
来年はゴール意識を強くすんだろ 今は間合いとかを肌で覚えてる時期

602 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:22:05.34 ID:ATt4wDa00.net
>>585
機械採点なんかまったく当てにならんって言われてんだろ
まあでも信者も都合のいい時は利用してるし信者もアンチもお互い様なんだよな

603 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:22:30.56 ID:dr2tgWAc0.net
>>598
ボール取られてカウンターに持ってかれたのはスルーですねw

604 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:22:38.52 ID:d+KEfHIy0.net
香川はドル二年目の途中からパス正確になってきた
久保くんも急ピッチで仕上げてる身体が出来上がるまでは不安定なのでは

605 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:22:51.61 ID:+QW7mlhd0.net
香川みたいな軽い守備してるな

606 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:22:54.61 ID:lQbHU0IY0.net
>>590
余裕のない状況ではミドルみたいなギャンブルプレーは狙わないって考えてる感じする

良くも悪くも日本人っぽいのかもしれん

607 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:23:02.57 ID:uKBZ0ub30.net
>>582
いやそう言うのは中田とか小野とかも得意だったよ
トラップする前に把握してた
久保が彼らを超える部分はスピード
相手を抜き去るドリブルがリーガですら出来る上に瞬時にパスやシュートに切り替える事が出来る
実践的なテクニック

608 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:23:05.57 ID:HFfgfH0R0.net
もう自分で決めろよ

609 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:23:06.17 ID:6qVXxOEC0.net
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=football_new6&no=6139410&page=31

韓国のフォーラムでも呆れてるわ

610 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:23:18.54 ID:sug86a6B0.net
>>597
メッシだって1年目は1ゴールしか決めてないし
2年目もシーズン前半戦はゴールを決められなかったよ
移籍半年から一年は周りとの関係築く分大目に見てあげることは大事だと思う
久保みたいな周りとの関係あっての選手は特にね

611 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:23:26.79 ID:olOEwN5S0.net
クボシン「周りが悪い!!!!!!」

612 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:23:32.49 ID:JAXisWL/0.net
>>598
中途半端な対応で散々右サイド割られてたけどな。前半
あまり下がりたくなかったんだろうけど
案の定後半消耗したわけで

613 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:25:30.24 ID:K4N8PMP/0.net
決めろよなFW

614 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:25:50.51 ID:SfLmDI+y0.net
>>412
ルーマーより低いとかクボシン泣いてるのか…?

615 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:25:52.96 ID:RpEe8MHu0.net
メッシとか言うけどメッシの代わりなんて今までいないから
久保がメッシになるのかは知らんが そうは出てこない

616 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:26:51.80 ID:RpEe8MHu0.net
周りが日本人かよて言うくらいシュートヘタクソだよな

617 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:27:40.79 ID:/ZFOMh1M0.net
ああいうの確実に決めれてる選手ならマジョルカにいないんだと思う

618 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:28:42.45 ID:SfLmDI+y0.net
>>469
アシスト未遂3つとかいって
ハァ?とか思ったが
こんなレベルのやつまで数えてるんだな
悲しいねクボシン

619 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:28:49.72 ID:3xL8kU530.net
また他人任せのアシスト狙いか?
自分で決めきれよ、久保はそれが無い

620 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:28:52.35 ID:ICwlkrm80.net
久保レベルが後数人は必要だマジョルカ

621 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:28:57.66 ID:hn8WMi1J0.net
>>590
今日でシュートできる局面はほとんどなかったと思う。シュートしてもブロックされてたな

622 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:28:59.74 ID:jBDn9cKO0.net
久保はダメだ

623 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:29:10.57 ID:P8hu685T0.net
>>458
ゴールに直結するオフサイドの確認もVARで機械的にできればいいのにな

624 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:29:45 ID:ejWfS7NS0.net
試合開始直後のチャンスをきっちりモノにしてれば違った試合展開になってただろうにあの下手くそマジ下手くそ

625 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:30:05 ID:UBQRQpG+0.net
神戸のイニエスタ見ているようだった
久保のレベルに周りが付いてこれてない

626 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:30:10 ID:6b0LQRuQ0.net
弱小チームのお荷物というのが現実だね

久保先発 1勝8敗1分
それ以外 3勝4敗2分

627 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:30:20 ID:vSHWkEmf0.net
イニエスタなんてアシスト未遂アホほどしてるけど怒らない
いつでもクオリティー高いパスやドリブルもできるからな
久保はまだまだや

628 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:30:31 ID:/Uc5wUxw0.net
久保使ったら負ける

629 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:30:51.62 ID:RpEe8MHu0.net
最後は打つべき 前シュートコースあんだから

630 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:30:56.39 ID:KbOjnhMC0.net
>>412
ソファだろ、終了前は単独最低点だったんだぞ有り得ないだろが

631 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:31:08.58 ID:hn8WMi1J0.net
>>595
そりゃレベルが違うよ
リーガ下位であんな走り回されちゃヘロヘロだよ。久保がFC東京であんなヘロヘロになってたの記憶ないが。

632 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:32:03.54 ID:U9dI3Yd0O.net
サイドドリブルで剥がして折り返しドフリーの奴、味方入れて先制でも最終的には負けてただろうな

633 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:32:54.38 ID:dzDazhXL0.net
もうちょっと決めてくれよってのがいくつか

634 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:32:56.23 ID:l3rARO+L0.net
>>393
いや一年はいるだろ

635 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:33:16.10 ID:hn8WMi1J0.net
>>596
そういう時だけ年齢に逃げるって自分がバカって言ってるようなもんだぞ

先発した選手を後半10分で変えなきゃいけない
監督としてこれ以上やりにくいことはない
交代枠1つ無駄に使うようなもんだからな

636 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:33:20.46 ID:A2DjT3Jz0.net
味方が使えない雑魚なら自分で決めろや

637 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:33:39.31 ID:VQuYsQuW0.net
周りが下手とか言うけどさあ
久保ってPSMでトップチームでもゴールもアシストもなかったと思ったけど

バルサ以外じゃダメなんじゃないの
ひょっとして

638 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:34:08.38 ID:JAXisWL/0.net
>>627
ハイプレスで潰され続けても焦って無かったのかもな
緩くなってからプレーの質高まって、点差開いたら手が付けられなくなってたわけで。今日のイニエスタ

今日の久保とかは緩くなってこれからって感じの所で体力残って無かったな

639 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:34:49.27 ID:0JqTFort0.net
人のせいにしてるけど自分じゃ何もできないだけやん

640 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:35:01.38 ID:M4ooVvue0.net
今やれる事としては相当上手くこなしてる
日本人より遥かに先行ってるコロンビアの未来(20歳)でもあんくらいだしな

サッカー後進国の見てるだけのチンカスどもの分際でメッシクラスじゃなければ認めんとかキチゲエ沙汰だから止めとけ

641 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:35:26.94 ID:SfLmDI+y0.net
ゴール前走り込みもないし
唯一のミドルみたいな難しいゴールしか決められる気がしないんだよなぁ
つまり残り全部先発しても一ゴールくらいしか決められる気がしない

642 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:35:31.19 ID:hn8WMi1J0.net
>>597
プディミル以外、結果出せてないけどな
ラゴはPK蹴ってるだけだし
今日はチームに貢献してたぞ

643 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:36:00.45 ID:l3rARO+L0.net
>>627
久保くん本人が怒ってるわけじゃないだろw

644 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:36:42.99 ID:PrGOPACR0.net
最初の久保が作ったチャンスを決めてたら違ったのかも
違わないかw

645 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:37:13.06 ID:vSHWkEmf0.net
久保は前半終了後に審判に怒ってたろ
フラストレーションたまってんだろう

646 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:37:59.67 ID:bjStb8+y0.net
若いのに体力なさすぎじゃないか?

647 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:38:04.13 ID:hn8WMi1J0.net
>>603
いや、そりゃどんな選手だって多少あるだろ
だから攻守の切り替えが発生するわけで
そんなひどい印象はなかったけどな

648 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:38:12.03 ID:/ZFOMh1M0.net
誤審で抗議したらイエロー食らった選手がいたからね
今日の審判は色々ひどかった

649 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:38:27 ID:O27099/x0.net
このチームが絶望的にビルドアップできないのは久保にも責任がある
久保は常に味方が出しづらい位置にいるし
ビルドアップの段階で久保に入れてもバックパスかロストしかしないからな

650 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:38:39 ID:izV3zc+N0.net
ゴールも決めて無いのに孤軍奮闘ってwwww
クボシンはスレ立てすんなよ

651 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:39:11 ID:K4N8PMP/0.net
よわ

652 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:39:15 ID:QJJjHuWa0.net
日本人に比べて周りが下手すぎだろと思ったのはレッジーナ以来だよね

653 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:39:39.04 ID:hn8WMi1J0.net
>>612
どう考えても左サイドの方がひどかったろ
何回崩されたと思ってるんだ

654 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:39:45.70 ID:JAXisWL/0.net
>>649
本当に同じ印象
足元に要求するのに、足元に入れたら詰められてんだよな
そんなのパス出すわけ無いだろと

655 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:40:10 ID:PrGOPACR0.net
しかし凄い高校三年生だよな
リーガで先発で出続けてるんだから

656 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:40:38 ID:rDLWDoCa0.net
今日は在日がいたるとこで荒れてんな
何かあったのか?

657 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:41:02.03 ID:MflB+JF00.net
クラシコのPK見逃しといい
スペインは審判のレベル低いなw

658 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:41:02.60 ID:bjpMaSBd0.net
マジョルカが2部降格しても痛くもないからな

659 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:41:25.28 ID:JAXisWL/0.net
>>653
(マジョルカ側から見て)
右サイドで起点作られて左サイドに展開されて〜
ってのがやたら多かったから、
結局久保の所からやられたのが多かった

660 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:41:35.78 ID:MHHLYJUg0.net
助っ人のくせに全く点を取れない久保がダメ

661 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:42:39.53 ID:dO/WFo130.net
>>1
もう久保が超絶上手いのは分かった!!

サイドを突破して、触るだけのキーパス入れられるのは分かった!!
ベンゼマなら、毎試合アシスト5つ付いてるわwww

問題は
1、この糞クラブを早く出る!ジダンよ、早くレアルに引き上げてくれ!!

2、どうしてもあと半年この糞クラブに居るのなら、
  久保がいくら触るだけのエンジェルパスを入れても、宇宙開発する下手糞ばかりなので
  久保がゴール決めるしかない。

  と言うことは、サイドではなく中央で出なくてはならない。
  偽トップか、トップ下で使え!無能モレノよ。
   そうすれば、久保は毎試合2点ずつ入れるだろう。

662 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:42:49.61 ID:ccv7VjsN0.net
久保がフィニッシャーになれたら最高なんだが

663 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:43:02.47 ID:hn8WMi1J0.net
>>640
はっきり言ってリーガでチームのタスクこなした上でチャンス作ってる
18歳でこれって凄いことなんだけどな

664 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:43:25.55 ID:z65cw1OJ0.net
久保は上手いのはもう誰もが承知だろう
何が出来るか何をするかってことだろ

665 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:43:38.73 ID:I6fuAo9M0.net
点を取れない男

666 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:44:26.56 ID:ccv7VjsN0.net
>>664
これ

667 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:44:38.06 ID:0JqTFort0.net
年齢言い訳にして擁護するのが一番ダサいわ

668 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:45:03.47 ID:dr2tgWAc0.net
>>661
オファーいっぱい来てた中、糞クラブ選んで今頃出たいって頭悪すぎませんか?

669 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:45:20.36 ID:hn8WMi1J0.net
>>645
あれ良かったと思うけどな
あんなことできる日本人いたっけ?
チームのために戦えてる証拠だよ。今日の試合で一番評価したいポイントだった

670 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:45:29.55 ID:dzDazhXL0.net
そら高校サッカーやってるような歳に
リーガで先発してるんだぜ
経験値が違いすぎる

671 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:45:42.61 ID:IZM6G87Y0.net
ゴールしろやまたマジョルカ負けただろ

672 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:46:10 ID:kuyEEa2v0.net
>>661
一周まわってクボシン好きになってきたかもw

673 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:46:14 ID:rDLWDoCa0.net
>>662
久保がアシストして久保が合わせるしかないな

674 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:46:20 ID:hn8WMi1J0.net
>>646
いやーあれが限界だな
あれ以上求めるのはちょっとかわいそうだわ

675 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:46:35 ID:nhKNuRGi0.net
走らないやつはカーチャンが死んでも走らない

676 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:46:42 ID:XhOldws80.net
久保しかチャンス作れない
逆サイドは縦にがむしゃらに走ってクロスあげるだけ

でもジダンも課題に挙げてたけど、久保はサイドで使うにはちょっと運動量なさすぎやな
パワープレイできない分、もうちょっと走らないと…
小野伸二思い出すわ

677 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:47:01.93 ID:ER3NJxgw0.net
身体能力高くないから期待できない。フットサルやれ

678 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:48:12.83 ID:UQ1rtlUk0.net
またノーゴールかよw

679 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:48:16.50 ID:hn8WMi1J0.net
>>649
今日は出しやすい位置にいたぞ
てか中央に入ってマジ変わってきた

もう久保は中央でできると思うぞ
そんな変なロストはしなくなってる

680 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:48:16.73 ID:izV3zc+N0.net
久保のためにチームがあるわけじゃねーの
久保はもっとがむしゃらに走れや

681 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:48:17.46 ID:VhYnZI6E0.net
走行距離11kmって平均的サッカー選手の距離だぞw
18歳でこなしてる時点ておかしいんだがw
12kmとかドルトムントのゲーゲンプレスやってるとかそんなんだぞwwww

682 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:48:24.78 ID:dO/WFo130.net
>>662
もうそれをするしかないw
このクソ環境だとwww

ただでさえ、ド下手糞揃いなのに、白髪頭爺のようにあからさまにレイシスト差別もしやがるからな。

もう自分で持ち込んで、自分で決めるしかないwww

一体、どこのメッシだよwww

>>664
うーん、今冬レアルに引き上げてくれたらいいんだけどな。
レアルなら、毎試合2A位はするわ、余裕でww
右サイドで使ってくれればゴールも雑魚相手なら出来るだろう。

ロドリゴよりも余程、嵌ると思う。

クソマジョルカですら右サイドで「 単 独 」突破出来てるからな。
レアルなら余裕で突破できるし、カットインも出来る。

来シーズンまでこの糞環境に放置されるのは、レアルの損失やで。
いやマジで。

683 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:48:28.52 ID:/ZFOMh1M0.net
マジョルカだからこれだけ出られるってのもあるからな

684 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:48:40.02 ID:PrGOPACR0.net
次戦も先発でいけるな
久保ぐらいしかチャンスを作れない

685 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:48:46.57 ID:bf7rgNUV0.net
一年の予定が半年で戻るとか別のクラブにレンタルって結構あんの?

686 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:49:00.45 ID:oqGlkp3n0.net
>>667
そうだね
18歳前半のメッシは1点しか取れなかったから最低の選手だね
あんなの使い続けたバルサはアホ

さっさとクビにすべきだったよ

687 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:49:09.11 ID:nhKNuRGi0.net
体を作るためエール辺りで数年プレイさせるべきだった

688 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:49:33.93 ID:0JqTFort0.net
>>686
最高にダセエ

689 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:49:36.56 ID:UQ1rtlUk0.net
ドリブルしかできないゴミ

690 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:50:02 ID:hn8WMi1J0.net
>>659
うーん、でもアタッカーにそこまで求めるかね
最低限のことはちゃんとやってたぞ

691 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:50:32 ID:dO/WFo130.net
>>673
いやいや、久保がボールカットして、久保が組み立てて、久保がアシストして、久保が決めるしかなwww

マジでサポート0の糞環境wwwwwww

692 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:51:34.47 ID:wz0ZSJ9j0.net
レアルならーってまずベンチ入れないだろw

693 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:52:04.81 ID:dO/WFo130.net
>>685
100万ユーロほどの違約金払えば、途中で引き揚げられる。
レアルからすれば、ほんのハシタ金w

694 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:52:25.93 ID:HFfgfH0R0.net
いいから自分で決めろ
それしかねぇんだよ

695 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:52:52.61 ID:nhKNuRGi0.net
>>690
クポは守備免除で王様させてくれる所に行けばよかったよねw

696 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:52:56.66 ID:4lc8zsEd0.net
孤軍奮闘の意味を勉強してこい白痴記者
数字出せないやつはその他大勢の一人でしかない

697 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:53:02.26 ID:dO/WFo130.net
>>692
はあ?w
余裕のスタメンだろww
相手はホドリゴだしなww

698 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:53:38.46 ID:bZj+n1LE0.net
足枷マーケティングマン

699 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:53:45.24 ID:UQ1rtlUk0.net
レアルならベンチ外

700 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:53:57.24 ID:XhOldws80.net
久保いるとスローインで出しどころ無くなる
基本使う側の人間なんだろうけど動いてもらわないとこのチームじゃボール来ないよ

南野のプレーちょっと見習って欲しい

でも技術と視野だけ見たらもはや世界のトップクラスだけどね

701 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:54:02.39 ID:hn8WMi1J0.net
>>667
監督が公式の場で擁護してるのに?
メッシだって監督に大切に扱われてたぞ
本来、育成年代なんだぞ?

702 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:54:34.95 ID:JAXisWL/0.net
>>690
中島がサイドで苦労してるのってそういう部分だし、
ましてリーガのサイドでプレーするなら求められるのは当然と言えば当然
EL以上のレベルになったらSBを自由にしたら本当に簡単に前まで運ばれてしまう

703 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:54:37.31 ID:dO/WFo130.net
>>694
マジでそれしかねえな。

どんなにサポート0でも、自分で持ち込んで、自分でPK取って
ケイスケホンダバリに、ボールを脇に抱え込むしかない。

まだPA外からミドルを巻いて打って決める力は無い。
それやると、マジでメッシになるからwwww

704 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:54:48.52 ID:oqGlkp3n0.net
>>688
うん、18歳前半のメッシはダサかったw
だってサッカーに年齢関係ないもんね
年齢関係なく半年で1点しか取れない選手はクビにすべき

久保でもメッシでも

705 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:55:05.56 ID:wz0ZSJ9j0.net
>>685
ないよ

706 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:55:37.75 ID:dr2tgWAc0.net
>>693
違約金払うメリットないだろw
年俸半分負担してるのに更に違約金とか絶対払わないだろww

707 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:55:48.52 ID:hn8WMi1J0.net
>>683
他に出せる奴いないからな

708 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:55:59.98 ID:rg8JIbxo0.net
またクボシンが負けたのかw

709 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:56:16.05 ID:/ZFOMh1M0.net
苦行積んでるつもりが頑張るしか無い
監督は信頼してくれてるし

710 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:56:50 ID:kqYEaywq0.net
早くもノーゴール師匠の名を授かるのか
史上最速じゃないかね

711 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:57:36 ID:REniXOlw0.net
4部とやったマジョルカはほぼチャンスすらなかったからな

712 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:58:04.42 ID:MvcXAvx40.net
>>38
負のオーラが半端ないねw

713 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:58:05.64 ID:dO/WFo130.net
>>709
無能監督が信頼してんのは、レイシスト鈍足白髪頭だろww

もしも無能監督が久保を信頼してたら、久保にFKキッカーを任せてるわwww
久保の方が10倍は上手い!

714 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:58:46.09 ID:ylzeSJCr0.net
>>683
まあこれなんだろうな
18歳のアジア人を低評価の採点が続いても先発で使ってくれる上に
擁護までしてもらえてる
マジョルカには感謝しかないわ

715 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:58:50.64 ID:zKdIZMmG0.net
久保くんさん、試合に負けてもゴールくらいしようよ・・・

716 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:59:41.73 ID:JAXisWL/0.net
>>715
ポジションって分かる?

717 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:59:43.34 ID:jzM+QKGe0.net
まだ19かそこらで期待しすぎ

718 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:59:53.42 ID:Y5uk14NA0.net
別にリーガにこだわる必要ないと思うわ
ローンで他国いって活躍して買ってもらえばいいでしょ
とりあえずマヨルカにいてもダメだ

719 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:59:59.21 ID:nGTMNiLz0.net
今日のくんさん
アシスト未遂三回
睾丸breakで悶絶

720 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 00:59:59.42 ID:MflB+JF00.net
>>683
ほんこれ

721 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:00:37 ID:XhOldws80.net
久保は綺麗なビルドアップで足元で貰える時しかボール要求できる場所に動かない

身体がまだ出来てないから仕方ないといえば仕方ないが、バウンドボールでも泥臭く競りに行かないとこのチームじゃ綺麗なボールは来ない

だから縦ポンで攻める機会の多いマジョルカで久保は使いにくい

ドタバタ劇の中でのレンタルだったとはいえ入るチーム間違えたな

722 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:00:43 ID:+QW7mlhd0.net
久保はガチのwcでは使えない香川タイプだろ

723 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:01:19 ID:MvcXAvx40.net
>>719
睾丸break
そもそも顔がキャンタマみたいよなw

724 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:01:26 ID:0JqTFort0.net
期待してたら今の出来で絶賛したりしないよね
この程度が最高値だと思ってるんだ

725 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:02:08.83 ID:rg8JIbxo0.net
これだけゴールできないヤツもめずらしい

726 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:02:09.62 ID:izV3zc+N0.net
ちょっと寄せられたらボール奪われてしまうからな
そんなやつにパス出さんだろ

727 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:02:14.52 ID:hn8WMi1J0.net
>>702
久保に求められるハードルは高いねえ
今日に関してはもう十分すぎるぐらい頑張ってたと思うけどなあ。みんな厳しいね

728 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:02:30.02 ID:Xyh86ldV0.net
>>722
未遂連呼、他選手叩きとかまんまそうだな・・・

729 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:02:35.07 ID:q3lX74Eo0.net
得点考えるなら前で久保に集めるのが効果的なのだろうけど
前半早々にアホみたいな失点して、右SBが消えて
久保がスペース埋めるために戻って
後半久保疲れてボールが足につかなくなる
ここのところこんな試合ばっかだな
右SBと左ボランチのポジショニングがとにかくおかしい
フォローで味方全体が疲れてる

730 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:02:48.23 ID:dO/WFo130.net
>>1
今日のくんさんの一言。

タケクボ「なあラゴよ、お前、ゴール嫌いか?w」

731 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:03:39.49 ID:QlxhgRWH0.net
>>717
ただの18歳じゃないからな
期待されてる分色々言われるのはしゃあないよ

732 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:04:48.31 ID:kuyEEa2v0.net
>>713
昨シーズンの昇格プレーオフでセビージャの一撃があったから勝てたんだけどね
そこをレンタルの18歳に変えさせ関係を崩壊させるほど監督は愚かじゃないだろう

733 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:04:54.81 ID:hn8WMi1J0.net
>>721
でも今日はフリーランニング改善されてたよ
若いから吸収力高い
今季はここで頑張ればいいと思うけどな

734 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:05:15.32 ID:z65cw1OJ0.net
ID:N8VShBnB0
朝鮮人悔しそう

735 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:05:55.76 ID:z65cw1OJ0.net
朝鮮人なんて海外で試合にも出てない奴等が多い
Jリーグも海外組になるのかなwwwチョンだし

736 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:06:43.17 ID:205FVu2d0.net
よく知らんけどやっぱ差別の一言な感じでいいの?

737 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:07:29.19 ID:9pLj3KD00.net
>>732
マジで本田と同じなんだよね
ベテランの威光を放って雑魚チームで王様やって
ゴール前に陣取っていいとこだけ取ってっていう

738 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:07:43.28 ID:V0BsiqMA0.net
リバプールの南野も少し心配なんだよな
リーガとプレミアは
レベルが高いから
期待値がでかいとがっかりするはめになる

739 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:08:24.64 ID:9pLj3KD00.net
むしろリーガで久保がここまで抜けてよく見えるチームがあるって信じられないわ
ちょっとこのレベルとは

740 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:08:38.73 ID:kqYEaywq0.net
久保が使ってもらえてるのはこれだろ

久保建英の現状にジダン監督が激怒?…冬のマーケットで再移籍の可能性も
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20191107/995938.html

>経験を積むために移籍したはずのマジョルカで「ビセンテ・モレノ監督の直近のプランに入っていない」ため、
>「(レアル・マドリードの)ジネディーヌ・ジダン監督が激怒しており、
>期限付き移籍を途中で破棄することを考えている」と報じている。

久保は全く使えないけどレアルとの関係を悪化させたくないから無理して使ってるんだろうな
他の選手をレンタルしてほしい時に貸してもらえなくなるかもしれないし

その結果、久保のせいで降格したら笑えんわ

741 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:09:02.79 ID:/ZFOMh1M0.net
55分で必ずボランチ交代してたら戦術的に苦しい
終盤まで1枚しか前線変えられない

742 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:09:04.20 ID:MHhAckLj0.net
真面目に久保が出るとチームが勝てない
クラブでも代表でもそう
足を引っ張りすぎ

743 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:09:49.01 ID:3QQLyay60.net
ワロタ

GVVV1-2PSV
41’ コスタス”・ミトログル84’ スフィアン・ラグムシ
117’ モハメド・イハッターレン

744 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:09:54.13 ID:FBieWEAD0.net
このままだとこんな感じがずっと続いてしまうな
もうミドルガンガン打って自分の為だけにプレーした方がいいかもな

745 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:10:00.95 ID:Lk0zAamC0.net
ウーデゴーアはなぜ活躍できてるのか?
久保の問題?それともチーム?
ウーデゴーアはレンタル慣れしてるってのもあるか

746 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:10:01.10 ID:Sv+9Wb7E0.net
結局のところ物足りない1年だったな
大成できるのか多いに疑問
活躍の目がある選手は10代で突き抜けるのが普通

747 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:10:27.34 ID:lT/J5iLY0.net
なおマか

748 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:10:29.71 ID:9pLj3KD00.net
>>740
久保以外に誰を使うんだ・・・?
裏に出してるパスほとんど久保
キーパスほとんど久保
ここ十試合PK以外は7得点中6得点久保絡み
後半久保なしの時間10試合でシュート3本枠内1(ゴール1)

こんなんどうしろっていうねん

749 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:10:46.00 ID:qr5QM2NM0.net
マジョルカでこれだけやれるならリーガのどこいっても普通にレギュラーだよ
メッシがマジョルカにいたら毎試合誰かしら試合中にビンタしてるよ
それくらいマジョルカはレベル低い

750 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:11:14.78 ID:9pLj3KD00.net
>>745
レンタルでも気にせずにウデゴを中心にチームをつくってる監督の腕だろ

751 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:11:18.52 ID:4lc8zsEd0.net
日本の白痴マスゴミの持ち上げ方が異常なだけで
18歳の一年目としては上出来じゃないの

752 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:11:28.42 ID:V0BsiqMA0.net
久保の場合
攻撃は活性化させられるが
守備強度が落ちる
特にたま際は弱いね

753 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:12:10.12 ID:ylzeSJCr0.net
>>745
ボールを預けることができる選手だからだろうね
あとパスが上手い

754 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:12:10.81 ID:3QQLyay60.net
>>743
あー延長かw

755 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:12:21.97 ID:9pLj3KD00.net
>>752
はい?
逆だろ
久保インターセプト率トップだぞチーム
Jでも久保が出てると失点極端に減るというデータもあるぞw

756 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:12:38.51 ID:dO/WFo130.net
>>732
そんな2部でも優勝できない雑魚クラブのエピソードを持ってこられてもねwww

くんさんが戦ってるのはラリーガなんでねwww

雑魚は下で遊んでてくれやwww

757 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:13:03.54 ID:9pLj3KD00.net
守備の問題はセビージャが守備しない
ババが一人でやるしかなくて強引プレーになる
ファール→PKパターンが多すぎること

758 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:13:11.78 ID:sGlMXh920.net
お前ら久保がーラゴがーセビおじがーって言ってるけどどう考えても1番ヤバいの監督だろ
この手のリスク踏まない=守備戦術と考えてる監督やべーやつしかいねえぞ

759 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:13:45.25 ID:dO/WFo130.net
>>735
劣等糞食いチョンは、海外の一流リーグであるJで試合に出られたら嬉しいだろう。
例え2部でもwww

760 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:13:53.14 ID:9pLj3KD00.net
久保はむしろ球際強すぎるよ
代表でも球際レベルが世界基準で合格なの久保と南野だけ

761 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:14:01.75 ID:V0BsiqMA0.net
>>755
そうかな
前節なんてモロに弱かったから
まだまだフィジカルが足りてないだろ

762 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:14:08.77 ID:x8gu9xHa0.net
いつもと変わらず普通に上手いけど、このチームでどうやって輝やくのか
というデカい課題は変わらぬまま

763 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:14:18.17 ID:Sv+9Wb7E0.net
体鍛えて筋力付けないと中田超えは夢のまた夢

764 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:14:38.05 ID:iAj2WbSC0.net
>>739
それよね。
リーガはどの選手も、テクニック合ってレベル高い?
うそだわそれは。今までの成功しなかった日本人選手は差別的な環境が大きく邪魔をしたんだろうな。

765 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:14:44.80 ID:/ZFOMh1M0.net
降格して当たり前というチームだから監督にも特に危機感はなさそう

766 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:14:51.02 ID:VhYnZI6E0.net
あのなぁ、久保君の試合を見てるってことは、リーガの選手のプレーを見てるってことだよな
久保君並にディフェンダぶち抜くドリブルが出来る選手がどのぐらいいる?
今日、相手チームにいた?

767 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:15:09.93 ID:DoX6Y35P0.net
こいつ本当空気だわ。

768 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:15:49.80 ID:9pLj3KD00.net
>>761
前節球際での勝負なんてほとんどしてないけど・・・?
あれは久保のやってるトレーニング全部知ってる
バルサのカンテラ出身バルサの選手コーチ全経験してる監督が
完全な囲み潰しやっただけじゃん

769 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:16:00.21 ID:/ZFOMh1M0.net
セビージャってELで無双してるらしいけどとてもそんなチームには見えなかったw

770 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:16:58 ID:dO/WFo130.net
>>1
>>739
くんさんは、マジでメッシに近い。

・独力サイド突破
・独力クロス
・独力PA内ドリブルでPKゲット

なんと、ここまでは既にできてるwww

・独力でPA付近から巻いてミドルを打って、ゴールを決める。
・独力でFKでゴールを決める。

くんさんが現時点で出来てないのは、この二つだけw

この糞クラブに居たら、「もうエゴでも何でも俺がゴール決めるしかねえわww」で
謎の鬼進化で、来年にはメッシになってても驚かんぞwww

半年前は、ラリーガでとてもここまでやれるとは思ってなかった。

771 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:17:09 ID:9pLj3KD00.net
>>764
日本と比べてスペースの管理はちゃんとしてるなとは思う

772 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:17:12 ID:zXl3ULIu0.net
勿体ない

773 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:18:15 ID:V0BsiqMA0.net
>>768
いや両チームエキサイトしてき多少削り合いも増えてからは
試合に参加できて無かったけどな

774 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:18:38 ID:dO/WFo130.net
>>745
糞マジョルカと、強豪ソシエダを比べてんのか??www

お前、試合を見たことないだろwww

775 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:18:51 ID:3qtfKn5l0.net
マジョルカの試合を見るほど暇じゃないってことをマジョルカに伝えたい

776 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:18:51 ID:9pLj3KD00.net
>>773
参加できなかったってマークついてる選手にパス出せないいつものマジョルカで
球際とか一ミリも関係なくね?

777 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:19:26.43 ID:MHhAckLj0.net
16試合で1G1A
久保が先発出場すると勝率が急落

足引っ張りまくりの粗大ゴミ

778 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:19:47.45 ID:ASb/0vdz0.net
>>742
前節まで
久保先発勝点率0.5
チーム平均0.88
普通にお荷物だわ

779 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:20:33.88 ID:dO/WFo130.net
>>748
だから、素直にトップ下か、偽9番に置いて、ボールを久保に集めろよww
無能モレノめwww

久保しかボールを扱えないんだからな。
スットコ時代の茸と同じに扱え!!

>>749
レアルにそのまま嵌るぞ。
あのキーパスをベンゼマに出してたら、毎試合3A付くわwww

780 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:20:45.63 ID:hlexqxnk0.net
>>770
できることは多いけど
やったことある、ないで言えば現代のウイングならだれでもやったことあるだろうからねえ

ウイングのプレー集とか見たらみんな似たプレーばっかでつまらん
積み上げてきたサッカーの歴史と情報化社会で効率的な動きが確立されちゃったんだろうな

781 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:20:56.05 ID:9pLj3KD00.net
今日面白かったのは最初にレギロン(マドリーからのレンタル)が久保にやられた瞬間に
ロペテギ(前マドリー監督)が久保(マドリーからのレンタル)にいきなりレギロンだけじゃなくて
バネガ含めて二枚いくように指示したことだろ
久保一瞬で認められてたぞ

782 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:21:13.14 ID:V0BsiqMA0.net
>>776
いや厳しい局面では信頼されて無い感じで
パスがこなったように見えたな
そして久保自身も俺に出せと言う姿勢も無かった

783 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:21:39.40 ID:dr2tgWAc0.net
>>766
今時はドリブルじゃなくてスピードで抜くんだけどな

784 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:21:41.00 ID:REniXOlw0.net
>>777
途中出場を含めないのがナンセンスだな

785 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:22:22.89 ID:9pLj3KD00.net
>>782
そりゃ出せないもの
そんなの一番わかってる
マーク二枚常時ついてたもの

786 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:22:29.26 ID:dO/WFo130.net
>>766
>久保君並にディフェンダぶち抜くドリブルが出来る選手がどのぐらいいる?
おらんよw
いたら、そいつの名前はメッシとか言う筈ww

787 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:23:04.95 ID:9pLj3KD00.net
>>777
残念ながら勝率の話をするとセビージャのほうが悪い・・・

788 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:23:46.59 ID:V0BsiqMA0.net
>>785
そうかもな
俺はアンチじゃないからな
もっとできると思うから
ついついってヤツだ

789 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:23:58.87 ID:hn8WMi1J0.net
>>738
南野は普通に考えればフィルミーノの控えだよ
で、チョンがベンチからアシストとか、フンミンがやっぱり凄いとか騒ぐのは目に見えてる

790 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:24:00.67 ID:9pLj3KD00.net
つーか前節ひどいのは久保攻撃時では三枚いく
他の場面でも二枚が久保見るって
相手がそんだけ久保に費やしていたのに
他の選手がなんも出来なかったことだぞ

791 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:24:05.75 ID:VhYnZI6E0.net
>>783
普通にスピードも速いが
この前のアトレチコ戦でプレイヤー全員の中で最速出してたぞw

792 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:24:41.98 ID:9pLj3KD00.net
>>788
つーかこれまでの試合みてると全部そうだからなあ
マークついてる選手にパス通せない
久保がおりたあとはマークがラゴにいってラゴ消えちゃったしね

793 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:24:52.81 ID:3/Q87qCQ0.net
長谷部とか川島が老害丸出しで久保のことをディスっていたが
一瞬で追い抜かれたな
久保の場合は、長谷部とか雑魚は眼中にないから何を言われても気にしなかっただろうが

スパーズのフンミンに追いつくには
最低でもナポリやローマの主力にならんといかんが果たして追いつけるか?

794 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:25:32.61 ID:1eTa/JeI0.net
一回真ん中で使ってくれんかな

795 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:25:41.98 ID:dr2tgWAc0.net
>>791
だからそれはボール持ってない時だろ?
ウサインボルトはボール持った瞬間から超鈍足だからなww

796 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:25:55.77 ID:hn8WMi1J0.net
>>742
FC東京

797 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:26:14.79 ID:ASb/0vdz0.net
>>784
勝点率知らんニワカだな
途中出場とか勝ってる試合から終盤5分で出ても算出されるだろアホか

798 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:26:17.93 ID:nhKNuRGi0.net
実況で「久保にマーク4枚付いてる」はワロタw

799 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:26:27.92 ID:9pLj3KD00.net
っていうかボランチとSBとりあえず補強するしかないんじゃないかな
あと足元得意な点取り屋

金ないだろうけど

800 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:26:38.37 ID:IvffOVTb0.net
大久保でも、冬季移籍で13試合3ゴール4アシストなんだよ。
どういうこと?この事態

801 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:27:11.41 ID:9pLj3KD00.net
>>798
それでなんで他の選手が数的有利すらつくれないかって単純で
セビおじさんの攻撃が遅すぎるからなんだよね・・・

802 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:27:30.93 ID:dO/WFo130.net
>>799
この糞クラブを出る方が早いw

最低でもウデゴがいるソシエダクラス。

803 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:27:31.09 ID:nhKNuRGi0.net
>>794
んで次は良いボランチを獲ってこいかな?

804 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:27:33.44 ID:VhYnZI6E0.net
>>795
何を言ってるのかよくわからんけど、ドリブルで抜くのではなくスピードで抜くとお前が言ったんだよな?
どういう状況のことをいってるんだ?ボールをポーンと蹴ってそれに追いつくってこと?

805 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:27:50.54 ID:hlexqxnk0.net
>>794
ピッチ真ん中と後ろになればなるほど守備のミスが即失点になりやすいからな

本職トップ下かウイングの18の子供にまかせるのは不安よ

806 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:28:12.50 ID:V0BsiqMA0.net
確かに
マジョルカで気の利いた攻撃のアクセントをつけられるのは
久保くらいかな?

807 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:28:26.31 ID:SOtqZqtB0.net
>>18
VARで取り消しになった得点は久保はうずくまってるだけだったぞ

808 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:28:27.19 ID:MHhAckLj0.net
>>800
久保より大久保の方が5倍ぐらい凄い選手ってこと

809 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:28:30.98 ID:3/Q87qCQ0.net
この調子だと2年後くらいはローマかナポリにいる選手だよ
そこから先のステップアップはまだ何とも言えないけどね

810 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:28:42.77 ID:mt9zucE20.net
あれを外されたらもう無理だよチームとしてもな

811 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:29:24.45 ID:hn8WMi1J0.net
>>749
まあオファーは確実に来るだろうな
何人もマークにつく時点で相手チームからは
確実に評価されてるからな

812 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:29:41.97 ID:/ZFOMh1M0.net
ボランチ2枚の守備力がなさすぎていろんなところにしわ寄せが来てる
補強するならまずここ

813 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:29:45.33 ID:bng26dOK0.net
試合数だけが増えて失敗した奴らと同レベルかそれ以下になってしまった久保w

リーガ1部でプレーした日本人MF
久保建英
14試合1ゴール1アシスト

中村俊輔
1シーズン 13試合0ゴール0アシスト

家長昭博
2シーズン 18試合2ゴール1アシスト

乾貴士
4シーズン 109試合13ゴール10アシスト

清武弘嗣
1シーズン 4試合1ゴール2アシスト

柴崎岳
2シーズン 29試合1ゴール0アシスト

814 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:29:53.55 ID:dr2tgWAc0.net
>>804
そういうことだね

815 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:29:59.17 ID:5bFPfyPn0.net
昨日の久保さん

その1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1208383700485849092/pu/vid/640x360/-yVLPaLN_T-QfoE3.mp4

その2
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1208379476830117888/pu/vid/640x360/fLFmHFwe4StkKYV1.mp4

816 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:30:17.97 ID:nGTMNiLz0.net
>>751
ラストパスを味方がクリアするからどうにもならないね

817 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:30:26.90 ID:Vyly3VRv0.net
>>745
ソシエダの試合見たらわかるけどみんな上手いよ
バルサを押し込むようなチームだからね

818 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:30:33.21 ID:gu+p3soG0.net
サイドやるにはオフボールで相手剥がすスピードないのがね。。

819 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:30:35.10 ID:9pLj3KD00.net
>>800
大久保のポジションはトップだもの

820 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:30:45.20 ID:nhKNuRGi0.net
プレスとマークを混同してる人がいるなw

821 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:31:08.84 ID:ybfh5vB+0.net
>>800
J1で三年連続得点王なのに大久保でもって

822 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:31:37.56 ID:ASb/0vdz0.net
>>787
勝点率なら余裕でセビージャの方が上だぞ
勝点分かる?
勝利と引き分けなw
都合良いデータばっか見てんじゃねーよ

823 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:31:45.03 ID:hn8WMi1J0.net
>>758
まあチームで負けてる感じはあるよな

824 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:32:12.59 ID:REniXOlw0.net
>>800
FWとSHは違うからな

825 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:32:19.52 ID:xA+TruRR0.net
>>1
AS紙の採点

マジョルカで最高の2つ星は久保を含め2名のみ
https://as.com/futbol/2019/12/21/primera/1576936806_623481.html

826 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:32:21.83 ID:9pLj3KD00.net
>>822
セビおじ出てない試合で勝利してるせいで
久保の方が高いんや・・・
スタメンなら別

827 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:32:34.04 ID:VhYnZI6E0.net
>>814
本田じゃないんだから初速が遅いなんてあるわけないでしょ
久保君がセンターライン付近でボール縦に蹴ってぶち抜くシーンみたことない?よくあるんだけど
どっちでも抜けるんだよ

828 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:33:15.69 ID:hn8WMi1J0.net
>>761
今節はボール奪取かなりしてた

829 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:33:28.89 ID:mt9zucE20.net
セビージャ、ラゴ、ルーマーの左で結局は何も起こらない攻撃は酷すぎた
60分が限界のセビージャなんて外せや

830 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:33:33.72 ID:9pLj3KD00.net
あと得点率見ると久保出てる時間が圧倒的に1点以上高い・・・

831 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:34:00.58 ID:V0BsiqMA0.net
>>815
その1に関しては
迷わず自分で行って欲しいところだな

832 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:34:43.77 ID:MHhAckLj0.net
>>815
いい場面作れた機会はたったこれだけ
守備でも貢献度マイナス
そりゃチームは勝てんわ

833 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:35:10.98 ID:/yAGJDFt0.net
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
ボールが転がってくる方向の足で合わせるのは実はとてもハイレベルな技術である
と本田信者が昔言ってた

834 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:35:12.56 ID:9pLj3KD00.net
ちなみにJでは久保が出てる方が得点率2倍以上高くて失点率は0.5で第一位というチートデータもあるからな

835 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:35:32.56 ID:9pLj3KD00.net
>>832
守備でマイナスってなんやねん

836 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:35:43.55 ID:V0BsiqMA0.net
>>828
勿論リーガにアジャストしてきてるし
進化もしているの見てとれる

837 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:36:06.02 ID:fbzYDYp00.net
>>813
これ全員失敗だね
攻撃力のなさが酷い

838 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:36:57.05 ID:9pLj3KD00.net
久保全試合出てるわけでもないのに
ボランチよりもインターセプト多いんだぞw

839 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:37:02 ID:k2EkM8bT0.net
FWフカシ過ぎててワロタ
決定的なラストパス2回くらいフカされてたら久保くんさんどうしたらいいんだよwe

840 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:37:37.25 ID:mt9zucE20.net
>>832
最初にビッグチャンス作ってんだろ
試合もスレも見てないなら死ねゴミが

841 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:37:37.87 ID:xA+TruRR0.net
>>832
チャンス作れてたの久保だけなんだって
だからチーム最高評価なんだよ

マジョルカで最高の2つ星は久保を含め2名のみ
https://as.com/futbol/2019/12/21/primera/1576936806_623481.html

842 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:39:06.81 ID:UTKAyESd0.net
最新の日本代表の市場価値ランキングや
中島:2500万
久保:1500万
南野:1250万
冨安:1000万
鎌田:1000万
堂安:900万
酒井:900万
武藤:800万
久保と南野が一気に上げてきて
堂安が少しdownした

843 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:39:07.34 ID:hn8WMi1J0.net
>>794
今日の感じ見たら中で使っていいと思う
どうせ負けてるんだしな。ギャンブル打ってもバチ当たらないだろ

844 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:39:07.61 ID:/ZFOMh1M0.net
シュート外したラゴは星ゼロだな
やっぱりあれはずしたらまずいってことか

845 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:39:55.52 ID:x8gu9xHa0.net
>>841
また次の試合は嫉妬に狂った白髪が久保にパス出さない展開

846 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:40:27.80 ID:9pLj3KD00.net
>>844
Asはその辺影響するし守備もちゃんと見るね
ミスも
対してマルカは攻撃の貢献度結構見る

847 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:40:51.62 ID:dO/WFo130.net
>>831
久保に3人マーク付いてるんだがwww
どんだけ久保だけハードモードなんだよwww

848 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:41:29.66 ID:cnij9l1k0.net
てか最初のクロスの決定機決められないようじゃ戦犯やわ
あれ決めてたらよかったけど決められなかった以上久保が戦犯

849 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:42:06.43 ID:3/Q87qCQ0.net
今までメガクラブ移籍出来た日本人は香川と南野だけ

長友のインテルは入った途端に暗黒期で未だ復権していないレベルだからな

850 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:42:14.10 ID:IvffOVTb0.net
>>819
あのとき大久保トップ下か右サイドだったような…
トップはルイガルだろ、でその下はアランゴがいたがったような…

851 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:42:17.12 ID:/VOK4Swe0.net
>>831
ドフリーの仲間に出してるんだから
まあ仕方ない

852 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:42:23.16 ID:9pLj3KD00.net
>>848
お前試合みてないだろ!(笑

853 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:42:42.09 ID:hlexqxnk0.net
>>847
まあこれは真ん中だし、攻撃側なんて基本数的不利になるんだから別に大したことない


前節のサイドで3人は相手アホやと思ったけど

854 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:42:43.08 ID:9pLj3KD00.net
>>850
2トップやったで

855 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:43:30.24 ID:xA+TruRR0.net
>>849
チャンピオンズリーグ王者のインテルに
長友は入団したワケやが

856 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:43:31.72 ID:lZMli8Dr0.net
クソ黒人

857 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:43:35.02 ID:Xacomr1E0.net
案の定セビおじ退いてから久保及びマジョルカは調子上がってた

858 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:43:48.41 ID:MHhAckLj0.net
久保信ってサッカー知らん馬鹿多すぎw
基本的にサッカーはミスのスポーツ
FWがシュート外すなんてどんなチームでも普通のことだから
2本打って2本とも決めろなんてアホな話あるか

859 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:43:59.18 ID:V0BsiqMA0.net
>>847
解説も言ってるだろ勝負してもと
パスを受けた時点では少し外せばシュートコースがあった

860 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:44:05.93 ID:cnij9l1k0.net
>>852
見てたぞ
あのクロス決められないようじゃね

861 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:44:15.25 ID:9pLj3KD00.net
前節のはまあやったほうも恥っちゃ恥だけど
あっちも降格圏なんだからなりふり構っていられないよ
他のマジョルカ選手にとっては屈辱だけど

862 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:44:30.06 ID:hn8WMi1J0.net
>>832
もう試合見てない自慢はいいなら。。。

863 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:44:32.25 ID:9pLj3KD00.net
>>860
誰が?

864 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:44:47.41 ID:dO/WFo130.net
クボアンってサッカー知らん馬鹿多すぎw

865 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:45:29.72 ID:ULrNrjsH0.net
>>842
12億から15億に微増じゃね?

866 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:45:31.17 ID:9pLj3KD00.net
>>859
勝負してもよかったとは思うけど横にドフリーの選手いるからさすがに出すのが普通
まあマジョルカの選手のレベル考えろと思うが

867 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:46:13.70 ID:cnij9l1k0.net
>>863
ラゴが
久保のクロスがよくないおかげで決められなかった

868 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:46:28.68 ID:nhKNuRGi0.net
>>837
リーガ上位以外のFWって金がないから大師匠ばっかりだぞw

869 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:47:28.59 ID:9pLj3KD00.net
>>867
あれよくないクロスってなんやねんw
俺が出した方で後輩があれ決めなかったらあとでロッカーで殴るレベルだわ
そんなのラゴもわかってるからコーナーポスト殴ってたし
セビおじですら天仰いでたし実況も苦笑してただろw

870 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:47:28.92 ID:3+NAXbTb0.net
昔からサッカースレでは中田の時代から固定サポが結果(ゴール、アシスト)残せない選手を擁護してた。
「孤軍奮闘してた!チームメイトが悪い!」
必死にスタッツや採点出して必死にアンチ意見に対抗してたよ。
でも結局はどうなるかというと、結果を残せない日本人選手はフェードアウトする。
決めるのはスレ住民ではないんだよ。
その辺を久保信者は理解してないと思う。

871 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:47:29.60 ID:hn8WMi1J0.net
>>845
次節のグラナダは9位か
久保に協力求めるか求めないか微妙なとこだな

872 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:48:30.12 ID:9pLj3KD00.net
まあ久保すごかったのはパスよりもトラップだけどなあそこ
トラップだけで完全にきてたディフェンスのタイミングはずしてパスしたから

873 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:48:52.72 ID:V0BsiqMA0.net
久保には日本代表お得意の
ボックスで鳥かごをやるような選手にはなって欲しくないね

874 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:49:10.84 ID:z+eGAk1A0.net
なんでクボのペナルティエリアはVARしなかったのか?
相手はしたのに

ほんとヒドイ審判だった

875 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:49:41.30 ID:4lc8zsEd0.net
プロは数字残さなきゃクソだ
何やっても持ち上げてる日本の白痴マスゴミが一番の久保アンチだな

876 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:50:14.57 ID:kuyEEa2v0.net
>>870
ほんこれ

877 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:50:16.14 ID:cnij9l1k0.net
>>869
いや全て突破して自分でゴール決めなきゃ駄目だろ
味方をなんだと思ってんだ

878 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:50:32.99 ID:lZMli8Dr0.net
>>874
コーナーからキーパーのミスと疑惑のPKセビージャ相手にそこそこやれてる
セビージャがいなければそれこそセビージャと互角にやれたかもしれん

879 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:50:36.99 ID:hn8WMi1J0.net
>>858
あの状況で枠内にも入れられないようじゃ
降格まっしぐらやで

880 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:50:52.07 ID:9pLj3KD00.net
>>877

https://twitter.com/LaLigaJP/status/1208366159365640193

お前は久保のポジションと役割がなんだと思ってるんだ
ラリーガ公式ですら絶賛するプレー
(deleted an unsolicited ad)

881 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:51:24.22 ID:+ia1/lSE0.net
審判はホームに忖度しなかったってだけ
両チームに対して厳格だった

882 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:51:41.75 ID:9pLj3KD00.net
さすがに決められるシュートと決められないシュートというものがある
今日の久保の3のうち2は決めなかった方が叩かれる決定機だ

883 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:52:09.99 ID:lZMli8Dr0.net
マジで黒人アホすぎると思うぜ
ババと変な髪のやつ
プディミールはフォワードとして及第点は取れてる

884 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:52:17.51 ID:d2r14+oH0.net
2G3Aぐらいで終わりそう

885 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:52:25.37 ID:MHhAckLj0.net
>>870
結果は残せなくても、日本人向けのシャツ販売員として生き残れる可能性はある
信者はそのために必死にネット上で選手を持ち上げて印象操作を行いシャツの販売能力を維持させようと頑張っているのだ

886 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:52:55.76 ID:WneebJnI0.net
大前元紀程度

887 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:52:56.64 ID:9pLj3KD00.net
何気にボール奪取7ってスタッツは今日の試合で化け物だからな

888 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:53:05.88 ID:+ia1/lSE0.net
一番の補強ポイントはSB

889 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:53:12.99 ID:fbzYDYp00.net
ちょっといい動きだけしてりゃ通用してるだの
そんなもん乾やウーレイだってやってる

890 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:53:22.75 ID:IvffOVTb0.net
>>870
その通り。

891 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:53:25.99 ID:kuyEEa2v0.net
>>880

JP

なんだいこれは

892 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:53:27.45 ID:hn8WMi1J0.net
おい、ID:cnij9l1k0というこのスレの最大級に活きのいいバカが現れたぞw

893 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:53:28.74 ID:Oh5c78qY0.net
>>813
俊さん(JリーグMVP)「ここでは俺よりサイドバックの方が上手い」
家長(JリーグMVP)「リーガ2部の方がJより上」

894 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:53:44.95 ID:z+eGAk1A0.net
>>881
いや、胸トラップをハンドって判定したり
謎のイエローカードだったり
そもそもヒドイ審判だった

895 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:54:01.96 ID:/ZFOMh1M0.net
セルタ戦は星ゼロだがセビージャ戦は星2つ
ちゃんと公正に評価してくれてる

896 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:54:07.09 ID:tEEMObPo0.net
来季はELかCLあるとこにレンタルされると良いな

897 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:54:28.15 ID:M3Rp9rBA0.net
補強考えないと本当にヤバイぞマジョルカ

898 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:54:46.12 ID:C2FYVLE60.net
一年目の18歳の選手がリーガで二桁なんてほぼ無理だから
最終的にこのチームで5点取れたら凄い
むしろセビージャ相手に簡単に点取れると考えてる奴がいることに驚き

899 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:54:58.52 ID:V0BsiqMA0.net
マジョルカみたいに
硬直化した前線だと
気の利いたアシストだけでは
降格するよ

久保自身が決める姿勢を見せないと
今回で18位降格圏の可能性があるわけだし

900 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:55:17.70 ID:8ZDrOgxL0.net
いい加減ジジイをスタメンから外せよ

901 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:55:34.97 ID:kuyEEa2v0.net
>>898
なんで5点とれると思ってんだ?

902 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:55:42.67 ID:l3rARO+L0.net
>>870
ファンってそういうもんじゃね?
他を貶めたりしてるんじゃなきゃ別にいいだろ

903 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:55:55.18 ID:hn8WMi1J0.net
>>870
パルマ時代のことか?
契約時間の縛りで出てしょっちゅう途中交代してたろ。フル出場続けてる久保とは状況が違う

904 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:55:56.45 ID:9pLj3KD00.net
>>891
JPじゃないほうも久保ばっかだぞw

905 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:56:13.33 ID:nGTMNiLz0.net
>>886
あの頃は日本人バブルだったから直でブンデスに行けた

906 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:56:26.47 ID:+ia1/lSE0.net
>>894
あの審判はよく見てたよ
久保のも足かかってないし、相手にも同じようなのがあった
ただホームであの厳しさではマジョルカサポは納得しないだろうがね

907 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:56:41.36 ID:pXioMUFC0.net
VARでゴール取消になったけど、ラゴがヘタクソでトラップミスして足の裏にボールがかすったのをプレーに関与したっていうのはどうなのかね

908 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:57:18.24 ID:hn8WMi1J0.net
>>874
リーガ名物の買収だな

909 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:57:18.56 ID:9pLj3KD00.net
というかマヨルカで十八歳が5Gとかしたら100億くらいの市場価値になるぞ

910 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:57:56.72 ID:9pLj3KD00.net
>>906
ルールわかってないぞ君
あれかかってなくても出した時点で本来はファールですよ

911 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:58:47.37 ID:kuyEEa2v0.net
クボシンってどこから現れたの?
こいつらだけ他の日本人スレに集ってるのとはキチガイ度が違う

912 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 01:59:10.31 ID:+ia1/lSE0.net
>>907
触らなくても関与になるよ

913 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:00:14.83 ID:8ZDrOgxL0.net
>>906
お前がサッカー未経験だってことはよくわかった

914 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:00:19.52 ID:cnij9l1k0.net
>>880
ラリーガジャパンじゃん

915 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:00:20.42 ID:dO/WFo130.net
>>869
アホのクボアンを相手にすんなw

・サッカーはやった事が無い。
・ゲームですらやった事が無い。
・試合のTV中継も人生で2,3回しか見たことが無いw
・だけど、層化婦人部のボスから命令されてるので、ある事ない事で久保をsageまくるww

勿論、リーガの試合なんて見たことも無いwww

>>871
そんな事よりも、一日も早くこの糞クラブは出て欲しい。
それだけだ。
ソシエダクラスのクラブに行けば、余裕で10G10Aはする。
(クソマヨルカwwでも10Aはとっくにしてる。ド下手糞どもが宇宙開発してるだけでwww)

>>1
>>870
前の選手は、数字を残さなあかんな。それは事実。

だが、それがクボアンの願いの裏目に出るかもな・・・www

俺は、久保が「謎の進化を遂げる」可能性も2割位あると思ってるww
半年後、1年後にはマジでネクストメッシになってるかもなww

それ位、レアル移籍からの久保の潜在力の高さと、適応の速さには驚くしかない。

普通にJ時代からの久保のファンでも、今年の段階でここまでやれると思ってた奴が一人でもいたか?ww
コパでも場面場面では魅せる所はあったが、まさかリーグ戦で恒常的に相手をこれほどチンチンにするとは・・・w
リーグ戦で、異なる相手に、これだけやれるって事は、もうマグレでもフロックでもない。
 しかも、ド下手糞の連中にハブられながらで、これだけやるからなwwww

 もう黙っていても、来夏はソシエダやドルトムント、PSVクラスからレンタルオファーが来るのは確実だが
その半年が勿体ない!!
 今すぐ、まともなチームメイトとクラブで、久保をプレイさせたい。

916 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:00:26.82 ID:9pLj3KD00.net
>>911
お前も相当キチガイだと思うぞ

917 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:00:38.45 ID:4D0Vp0PH0.net
>>490
こいつラゴじゃね?

918 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:00:50.60 ID:pXioMUFC0.net
>>912
触ったからパスでオフサイドってことなんだけど?

919 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:01:13.25 ID:KOc25S1m0.net
なおマ

920 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:01:39.09 ID:9pLj3KD00.net
俺どっちかというとクボアンやってるやつのサッカー知識のなさにヤバさを感じる
どこから湧いて出たのかって
嫉妬民?

921 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:01:43.77 ID:vnhli+890.net
セビージャまた途中交代か

922 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:02:00.74 ID:hn8WMi1J0.net
>>911
アンチのキチガイ度の方がやばいに1万ユーロ

923 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:02:06.80 ID:V0BsiqMA0.net
変な信者が多いよな
久保は
やっぱりダメな部分は指摘していかないと
あと味方に責任転嫁にしても
何も進歩しないからな

924 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:02:20.81 ID:mt9zucE20.net
>>920
ただのサッカー嫌いだろう

925 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:02:21.84 ID:+QW7mlhd0.net
>>909
流石にならん

926 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:02:58.58 ID:IvffOVTb0.net
>>854
そうだったっけ。
大久保のアシスト右サイドからの多かったからうろ覚えだったわ。すまん。

927 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:03:20.05 ID:+QW7mlhd0.net
何十回も書き込みしてる奴は頭おかしい

928 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:04:06 ID:dr2tgWAc0.net
>>815
https://twitter.com/GuardiolaBielsa/status/1206275208010752001?s=20
その一は17歳ですらシュート狙い行くのになww
レアル狙ってる選手やっぱ違うね
(deleted an unsolicited ad)

929 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:04:34 ID:9pLj3KD00.net
>>925
普通にウイングで5Gしたら確実に100億いくぞ
日本人ってことで枠潰すからちょっと安くなるとは思うが
そもそもリーガの選手の平均って3ゴール程度だからな

930 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:05:14.19 ID:5DLed9T30.net
ほんと在日は自分で自分の首を絞めてるよな

931 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:06:09.06 ID:dO/WFo130.net
>>917
タケクボ「なあラゴ、お前ゴール嫌いか?w」

932 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:06:30.67 ID:dO/WFo130.net
>>920
ただの層化婦人部wwwwwwwww

933 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:08:02.13 ID:wC112mNE0.net
久保がチャンス作ってもわざとかってくらいチームメイトが外しまくり。
ほんとこの糞チームから早く離れてほしい。

934 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:08:52.66 ID:v33j7ODy0.net
結局いつもの日本人選手だよな
起点とかアシスト未遂とか結果ではないものばかり持ち上げる 試合によって波があるのも
本当に凄い選手ってそのなかで結果を出すし、本物と呼ばれるにはそれしかないからな
起点やアシスト未遂なんかで持ち上げてるうちは偽物ってことがわかる

935 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:09:10.95 ID:WXQYV43S0.net
自分でフィニッシュできないわけだから周りに文句言ってもな
いくら惜しくても数字残らないしキツい
日本人としてはめちゃうまいのに

936 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:09:26.02 ID:9pLj3KD00.net
>>928
だしどころないじゃん・・・

937 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:10:06.04 ID:uKUBc9LW0.net
今節は乾が凄まじい程キレッキレだったな。なんであいつ呼ばれねーんだ

938 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:10:45 ID:Sv+9Wb7E0.net
残している数字から見ると過大評価
日本のマスコミと地元紙だけは無理矢理良いところを記事にするが勝ち負けには触れないとかそんなケースがやたらと多い

939 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:11:09 ID:8ZDrOgxL0.net
白銀のヤツさえ消えてくれれば

940 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:11:15 ID:3/KiZfXt0.net
>>937
五輪終わったら呼ばざるを得なくなるよ
今は五輪の為に若いのを出来るだけ使ってる

941 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:11:26 ID:9pLj3KD00.net
>>935
そういうこというやつってまず現代サッカーの知識ないと思うの
あと特にリーガのサッカーの知識がない
チームで点取役とされてる人とその次の人がだいたい10点以上と8点くらいを取るのが
現代のプロのサッカーでありリーガのサッカー
久保はその二人ではない
そういう選手は年間2点から3点で平均

ちなみにfc東京も久保は半年しか出てないけど4得点で
チーム3位

942 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:11:56.42 ID:mt9zucE20.net
>>937
森保がバカだからだよ

943 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:12:16.37 ID:+ia1/lSE0.net
数字なんて大して意味ないよ
イニエスタだってそういうところが評価されてたわけじゃない
数字信者は野球しか知らないんだろう、打率HR、なんでも数字で表せるもんな

944 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:12:17.34 ID:3/KiZfXt0.net
>>941
知識とか言うな
お前もサッカー分かってないだろ

945 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:12:18.09 ID:9pLj3KD00.net
>>938
数字から見るとむしろ最近7ゴール中6ゴール久保関与の時点でむしろおかしい

946 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:12:36.62 ID:dO/WFo130.net
>>937
久保も乾位切れてるからな
若い久保の方を呼んでんだろ。

でも、ポイチが無能だから、久保は呼ばれない方がいいかなww

947 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:12:46.35 ID:mfjAnT9W0.net
クボシン
ビデ信者

死んで

948 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:12:50.50 ID:3+NAXbTb0.net
アシスト未遂とか言ってるけど、そんなの今までの日本人選手も何度も経験してるからね。
中村俊輔だってレッジーナでFWに何度アシストを台無しにされたか。
下位クラブだからそれも仕方ないこととして受け入れるしかない。
そのチームを選んだのは本人だろで終わる。

949 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:12:52.65 ID:9pLj3KD00.net
>>944
いいえ
二十年以上欧州サッカー見てるし
俺自身が大学までサッカーやっててインカレも出てる

950 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:13:22.96 ID:+ia1/lSE0.net
かといって今日の久保はそんな褒めるほどではない
バルサ戦の方がずっとよかった

951 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:13:48.64 ID:3/KiZfXt0.net
>>949
じゃあ知識なんて言うな
理解という言葉を使うといい

952 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:13:57.03 ID:v33j7ODy0.net
アシスト未遂や起点でレアル戻れると思ってるやつらは頭お花畑でいいなw

953 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:14:00.97 ID:rxpPOZq00.net
>>934
選手権出てる年齢なんだって知ってる?

954 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:14:28 ID:Sv+9Wb7E0.net
最低でも3G10Aくらいはしないと期待外れだ

955 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:14:36 ID:/VOK4Swe0.net
>>937
乾は安定感に欠ける、クリスマス休暇入るのが残念だな
まあ安定感とか試合勘関係なく呼ばれる2部の選手が
いるのは矛盾だが

956 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:14:37 ID:9pLj3KD00.net
語ろうと思えばモダンサッカーについてなんでも勝たれるし
それこそゲーゲンから今の流行の戦術までの流れでもいくらでも解説できるぞ・・・

957 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:15:02 ID:V0BsiqMA0.net
マジョルカに関しては
久保が決めなきゃダメなチームなんだよな
同点とまではいかなくても
1点差位にはできただろ
久保次第で

ちょっと降格するような気がするよ

958 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:15:13.26 ID:dpno30MG0.net
茸コースやな
全く通用してない

959 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:15:20.85 ID:+ia1/lSE0.net
結局は監督が毎試合スタメンで使ってるってことが久保の評価だろう
18歳にしてはよくやってるが

960 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:15:22.95 ID:9pLj3KD00.net
>>952
レアルに戻るならノーゴール降格でももどれまっせ

961 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:15:58.79 ID:9pLj3KD00.net
そもそも10アシストってPK含めないとマジョルカではそもそもゴール数足りないよね現状w

962 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:16:21.28 ID:dO/WFo130.net
>>945
久保は、CLトーナメント常連クラブで余裕でレギュラー取れるレベル。

ハッキリ言って、3年後には糞マヨルカでプレイしてたのが夢かと言われるレベル。

来夏には、驚くクラブからオファーが来るだろう。

あー、ジダンが何とか決断して、今冬に再レンタルかレアルに戻してくれねえかなあ。
頼むよ、禿げ頭。

レアルトップでも余裕でやれるクオリティはあるけど、どこでもいいから1シーズン20Gの実績は作りたい。
久保自身の自信の為にも。
だから、レアルに本格復帰する為に、まともなクラブに再レンタルをして欲しい。

963 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:16:32.71 ID:ULrNrjsH0.net
>>941
打ち間違えすると
正確に相手に意見が通じないし

書き込む前に確認した方がいいですよ

964 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:16:36.39 ID:3/KiZfXt0.net
>>959
もう少しちゃんとしたクラブならアシストはかなり増えてるだろうなあ
マジョルカの選手が外した絶好のチャンスを半分くらいは決めてるだろ

965 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:16:42.33 ID:hlexqxnk0.net
>>941
現代サッカーっていうならなんでロナウジーニョ以降
久保みたいなレフティが右やらされるのが基本なのか理解しようぜww

966 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:16:53.05 ID:4o1EWm2i0.net
今日の主審うざすぎるやろw
明らかに偉そうやったもんなぁ。表情がすげぇ憎たらしかったわ

967 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:16:57.41 ID:+suwzIsI0.net
>>948
中田は何度もアシスト未遂あったがローマに引き抜かれたしな
久保も良いプレーを続ければ自ずと道は開ける

968 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:18:16.93 ID:9pLj3KD00.net
>>965
むしろそれこそ今かいたゲーゲン以降プレスずらし戦術になってSBと久保みたいなタイプのSHの
起点つくる選手の重要性が増しているね

969 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:18:22.03 ID:v33j7ODy0.net
>>960
たしかにそうだ
次はベルギーにでも飛ばされたらいいなw

970 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:18:47.46 ID:mRQLXql50.net
>>948
信者も移籍ポジってたし今さらだよな

971 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:19:23.98 ID:9pLj3KD00.net
>>969
まあバルベルデみたいにノーゴール降格で戻ってもレギュラーとってたりするし
チーム状況次第でしかないよ

972 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:19:48.68 ID:bb5IvgyI0.net
>>967
というか来年はマジョルカには居ないかもしれん

973 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:20:05.70 ID:3+NAXbTb0.net
プレシーズンのビッククラブの熾烈なレギュラー争いで速攻で脱落した久保は、
今の位置にいるのも身から出た錆。
選択肢は3部リーグで能力を上げるか、下位クラブで質の低い選手とプレーして評価を上げるかの2択で、
久保は後者を選んだ。つまり今のマジョルカにいるのは紛れもなく本人の責任。
偉そうにチーム批判する立場にはないんだよ。

974 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:21:04.05 ID:/ZFOMh1M0.net
久保がチーム批判なんかしたことあるか?
馬鹿なんじゃねw

975 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:21:31.04 ID:vnhli+890.net
前半2分の久保からのパス これは決めなきゃあかんやつだわ

976 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:21:34.22 ID:v33j7ODy0.net
>>971
今の久保みたいな糞フィジカルチビじゃまず無理だと思うぞw

977 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:21:56.85 ID:9pLj3KD00.net
>>973
脱落もクソも元々はロドリゴも久保も求めたのはラウールで
ラウールが三部から二部にカスをあげてジダンのあとを継がせるという計画の一つだったんだ
その割にけが人でまくってロドリゴも上にいってしまったし久保も思ったよりもできてしまったせいでレンタルいったりで
初期の計画ぶっ壊れてるんだけどね

978 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:22:08.65 ID:+suwzIsI0.net
久保は長いスパンで考え1つ1つ階段を登っている
見ている側が性急過ぎるんだ
1年前Jでも平凡だった久保が1年後にリーガでレギュラーとしてプレーしているなんて誰が考えただろう?

久保はしっかりした若者だ
変わらなければならないのは見ている側の人間

979 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:22:21.35 ID:9pLj3KD00.net
>>976
久保がクソフィジカルって言ってる時点で試合みれてねーぞ

980 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:22:27.60 ID:ei/TB7Uy0.net
他のチームでも久保は嫌われそう

981 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:22:28.50 ID:hlexqxnk0.net
>>968
ゲーゲンなんて言葉はロナウジーニョよりずっと後の話なんで
ゾーンプレスでバイタルのスペースが少なくなって10番受難の90年代、そして優れた選手をサイドにおいてウイングにカットインさせるためやww
それ以降サッカーの主役はウイングになった

つまり久保にもある程度点数とること自体は期待をしてるからそういう起用するんだよ

982 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:23:01.85 ID:xbhZ0Luj0.net
監督もあれかもな
あんな交代するかね

983 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:23:07.25 ID:eb4nfP3I0.net
>>1
この奇形児のゴリ押しもうやめろよ

984 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:23:39.66 ID:9pLj3KD00.net
>>981
それもう旧世代のサッカーの話
二十年前の話してるおじさんだよ
Jリーグ始まった頃かな?

985 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:23:47.36 ID:IvffOVTb0.net
百回以上書き込んでる奴がいるな

986 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:23:51.81 ID:hF4I42Fw0.net
まあ立場をわきまえてないのは本人じゃなく信者だろ

987 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:24:08.54 ID:bb5IvgyI0.net
>>978
それは無理w
久保が少しづつ成長してるのは分かる人には分かることだから
それが分からない人には説明すること自体が無理なんだよ

988 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:24:08.99 ID:9pLj3KD00.net
そもそも久保がやってるのはウイングよりはSHですよポジショニングも
そもそもMFだよ

989 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:24:25.95 ID:4NYzmsZQ0.net
移籍はよ

990 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:24:29.07 ID:dr2tgWAc0.net
>>936
普通に右に出せたんだろ
カマヴィンガは攻守両方出来るMFだからレアル狙うのも分かる
久保君守備出来ないから捨てられたんだろな

991 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:25:17.65 ID:v33j7ODy0.net
>>979
今の久保程度がレアルでチーム事情によってはレギュラーなんて夢物語言ってるやつに言われたくねーよw

992 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:25:21.80 ID:dpno30MG0.net
決定機なんてもんは3つ作って1つアシストつけば儲けもんってレベルなんだよ
メッシなんてアシスト未遂含めりゃシーズン50アシスト余裕でしてるが
実際のアシスト数は15いくかいかないかとかだからな
チームメイトに決定力最高クラスのFWがいてそれくらいな

993 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:25:33.29 ID:9pLj3KD00.net
>>990
あのー一番チームで守備してるの久保です

994 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:26:03 ID:9pLj3KD00.net
>>991
レギュラーなんて言ってないけど
ベンチには入れましたね今年余裕で
中盤控え0になったし

995 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:26:11 ID:3+NAXbTb0.net
悪いけど現状結果を残せてない久保はその程度の力しかないということ。
それこそエトーなんてマジョルカで結果を残して道を切り開いた。
下位クラブから成り上がるなら個人成績を残さないと話にならん。

996 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:26:50.47 ID:9pLj3KD00.net
>>990
あとどう映像みたら右に出せるのか教えてほしい
出せない
フリーの選手もいない
これだと自分でいくわあほ

997 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:26:52.66 ID:dr2tgWAc0.net
>>993
あの守備で評価するならカマヴィンガは100億円の価値あってもおかしくないねwww

998 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:27:05.18 ID:vnhli+890.net
無能はなんでもすぐ性急に求める

999 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:27:19.91 ID:v33j7ODy0.net
>>994
レギュラーの選手を例えにだしといて妄想垂れ流しすぎだぞw

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/12/22(日) 02:27:23.67 ID:hF4I42Fw0.net
余裕でベンチw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★