2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】テレ朝スーパー戦隊シリーズ44作目「魔進戦隊キラメイジャー」来年3月スタート

1 :湛然 ★:2019/12/26(木) 05:06:20.25 ID:Yci6W6ev9.net
2019年12月26日 5時0分スポーツ報知
テレ朝スーパー戦隊シリーズ44作目「魔進戦隊キラメイジャー」来年3月スタート
https://hochi.news/articles/20191226-OHT1T50073.html

「魔進戦隊キラメイジャー」のメインビジュアル
https://hochi.news/images/2019/12/26/20191226-OHT1I50026-L.jpg


 テレビ朝日系「スーパー戦隊シリーズ」の44作目の新シリーズが、「魔進戦隊キラメイジャー」(来年3月8日スタート、日曜・前9時半)になることが25日、分かった。

 今作のモチーフは「宝石」と「乗り物」。1975年の「秘密戦隊ゴレンジャー」で始まった同シリーズで、過去に乗り物をモチーフにしたのは2014年の「烈車戦隊トッキュウジャー」があるが、宝石は初。パワーを秘めた美しい宝石「キラメイストーン」に選ばれた戦士5人が、人々から希望と輝きを奪おうとする闇の軍団と戦う。

 宝石は戦隊おなじみの赤、黄、緑、青、桃の5色。戦士の個性に応じて乗り物「魔進」(マシン)に変形する。キラメイレッドは巨大な消防車、キラメイイエローはパワフルなショベルカー、キラメイグリーンは超速のスーパーカー、キラメイブルーは攻撃力抜群のジェット機、キラメイピンクは空を自在に舞うヘリコプターに。魔進は自分の意思を持っており、相棒として戦士とのコミカルな掛け合いも見どころの一つだ。

 同局の井上千尋プロデューサーは「ヒーローは光を照らしてくれますが、それを反射させて輝くのは私たち自身。このあたりのテーマを掘り下げていきたい」とコメントした。

 今作ではシリーズで初めて放送前に映画「魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO」(来年2月8日公開)が上映される。キラメイストーンが地球にやってきた際の話や、戦士が生まれるまでの経緯などが紹介される。

(おわり)

207 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:17:09.55 ID:JCt4nNCY0.net
もうレンジャー関係ないw

208 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:17:33.35 ID:zufxqHtv0.net
>>199
ニンニンジャー知らないわw

209 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:17:33.35 ID:LhKPxZLB0.net
俺も中学の頃から護法戦隊シュゲンジャーをずっと温めているんだが

210 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:17:41.54 ID:4agl0NtI0.net
レッドの消防車のデザインが変な感じ

211 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:18:12.91 ID:rRc6+2Dl0.net
魔法きたか。マジレンジャーの尻以来だな。

212 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 08:19:36 ID:D5SaopzK0.net
世界中に一人しかいない

213 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 08:19:53 ID:iwHIV2QD0.net
>>13
これの3作前も緑が女で黄色が男だった

214 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:20:07.74 ID:j3t+8/fo0.net
>>197
ニンニンジャーのクラウドは?

215 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:20:22.43 ID:jyS4rLbl0.net
>>206
もともとの設定は古代文明モチーフ

216 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:21:13.24 ID:K/1VceYa0.net
>>5
敏感すぎて痙攣する人だっけ?

217 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:21:39.65 ID:6kN3R3wx0.net
もはや「ジャー」とは

218 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:22:26.43 ID:sjtcVMaS0.net
子供向けの変形合体ロボットってもう戦隊しかないんだよな

219 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:22:32.85 ID:XzoQ1V/K0.net
炊飯戦隊デンシジャー

220 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:23:26.53 ID:XzoQ1V/K0.net
>>218
トランスフォーマーって、日本製なん?

221 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:23:52.57 ID:TQ0YJ59+0.net
女児向けがわりと色の自由度が高いのに比べて
男児向けは赤青黄緑桃黒白金みたいな
分かりやすいクレヨンセットみたいな色の固定なのは
男の方が色盲の比率が高いとかその辺の理由があるんだろうか

222 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:24:14.70 ID:td7kltQk0.net
統一感無い機械が合体するなら宝石関係無さ過ぎる
ユンボやダンプにしてドカタレンジャーにした方がマシ

223 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:26:20.36 ID:BMnKlSrN0.net
やっとリュウソウ覚えたばかりなのに・・・

224 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:26:31.85 ID:iwHIV2QD0.net
おまえらオッサンが何年も見ているだけで、ガキには5年周期で十分だからな

225 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:27:45.92 ID:P/cPguja0.net
トッキュウジャー面白かった
主人公たち、本当は死んでるんじゃ…?と途中気が気じゃなかったけど
そのオチも良かった

226 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:29:09.43 ID:zufxqHtv0.net
>>219
ゴハンイガイモ チョウリデキルンジャー

227 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:32:20.08 ID:YliYJr7k0.net
>>221
グループ戦の考え方が男の子の女の子では違うんだろ。

男の子は勝つためにはっきりとした役割分担とランク分けを求めてて、区別しやすい原色。
女の子は、負けない、みんな仲良し、同位友達を求めて、役割分担ともかくみんなお姫様なんだよ。

228 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:32:58.03 ID:wuwPRX2F0.net
赤の必殺技はオシッコか

229 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:33:13.74 ID:zufxqHtv0.net
>>220
タカラ(現タカラトミー)。
日本製、アメリカ育ち帰国子女

230 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:33:35.26 ID:/sgXncK50.net
イエモンの昔の名前

231 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:35:04.82 ID:ri71sCP60.net
時代に沿って、ニートなんジャーとかにすれば良いのに

232 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:35:28.60 ID:z8W/LqNM0.net
>>109
>ラメクリアパーツ
武者ビクトリーの出た時代のBB戦士を思い出す。

233 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:35:28.74 ID:2h7tWoAb0.net
>>47
ゴーグルファイブのせいでオパール=黄色って先入観受け付けられたわ(´・ω・`)

234 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:37:47.59 ID://8p96cp0.net
44作目か
もうそろそろ全身タイツやめてもいいんじゃないか?
あきらかにおかしいだろ

235 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:38:21.68 ID:Q/erI/2i0.net
なんで宝石と消防が合体するんだか

236 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:38:25.18 ID:TQ0YJ59+0.net
時勢を反映させるなら全員ハーフだな
レインボーも込みで

237 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:40:39.44 ID:Q/erI/2i0.net
そろそろユーチューバジャーこい!

238 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:43:12.31 ID:YliYJr7k0.net
>>225
トッキュウジャーの子供に媚びるための脚本や演出の粗と思ってた
「主役達の反応や行動が子供っぽすぎる」
のが計算された伏線だったのが良かったよな

239 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 08:43:38 ID:EDuBfUE30.net
女子アナ戦隊テレアサダーをやればいい
もちろん変身するとセクシー衣装に早変わり

リーダーは大下容子様でwww

240 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:44:40.03 ID:RX+sPslN0.net
>>186
動画で股から潮吹いてるケガレシアを見た元チビっ子はどう思うんだろう

241 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:45:37.82 ID:XNT3kUNv0.net
キュウレンジャーからリュウソウジャーは面白くて割と見てる
とりあえず赤がバカっぽいのは嫌い

242 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:46:12.73 ID:xb07XgCI0.net
魔進w

243 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:46:13.64 ID:6oihdd/O0.net
もうネタないんだったらゴレンジャーからリメイクすれば?

244 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:46:18.86 ID:CfsmbfC90.net
レンジャー関係なくなっちゃったよって結構前からか

245 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:47:34.91 ID:jmfTwLmL0.net
売国奴政党ジミンジャー

246 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:47:54.92 ID:j+pCkGUT0.net
非合法戦隊コカインジャー
のメンバー募集

247 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:49:48.28 ID:GfvDE+Zb0.net
ジャーってなんやねん

248 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:50:53.72 ID:ux/ssbwV0.net
>>181
完全にアディーレ法律事務所のイメージしかなくなった

249 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:52:47.22 ID:7/gqaIIp0.net
>>239
テレアサジャー
テレアサレッド 小松靖
テレアサブルー 斎藤康貴
テレアサイエロー 寺川俊平
テレアサピンク 斎藤ちはる
テレアサグリーン 枡田沙也香
追加戦士
テレアサゴールド 菅原和弘
テレアサシルバー 山本雪乃

250 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:55:42.10 ID:WfknX1mC0.net
キラメイのメイって何だよ
キラレンジャーではだめなのか?

251 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:56:55.84 ID:YliYJr7k0.net
>>250
メイジ=魔法使い

252 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:57:08.70 ID:3xYcEYRR0.net
勘のいいガキは嫌いだよ(´・ω・`)

253 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 08:57:33.74 ID:vU5RSRAN0.net
> 来年3月8日スタート

戦隊は2月の第2日曜(プリキュア初回の翌週)に始まるんじゃなかった?

254 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 08:57:59 ID:WfknX1mC0.net
えっ魔法もモチーフなのか
わかりにくいわ

255 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:00:52.87 ID:SylebufA0.net
女役が可愛かったら見る。

256 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:01:03.54 ID:4Kjs74Dh0.net
>>240
むしろ戦闘シーンでの「ハァッ」とか「ウッ」とかの声に懐かしさを感じてたw

257 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:01:34.85 ID:5P+5u31A0.net
そろそろ敵幹部のエロ要員復活してくれ

258 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:02:47.58 ID:2h7tWoAb0.net
>>242
今回、魔法モチーフなんだとはいえ字面的にマイナスの印象しかないなぁ(´・ω・`)

259 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:02:50.06 ID:LHe+KjP30.net
タピレンジャーしかないと思ってたのに

260 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 09:02:58 ID:BaL0dF0SO.net
>>250

それだったらキラリンジャーだろうな

261 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:04:50.10 ID:RI3qV26H0.net
>>67
植え付けってw
ジェンダーこじらせ過ぎだろw

262 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:05:11.47 ID:BaL0dF0SO.net
スーパー戦隊の合体ロボはカッコ良かったこと一回もないよな
あのセンスは毎年スゴい

263 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:05:49.77 ID:+hqh7NpA0.net
>>4
スーパー戦隊はいつも世の中の話題をちょっと遅れて取り入れるから
来年あたりはメガレンジャーの再来みたいな感じで
SNSで事件を知って出動し、それを撮影してアップするユーチューバー戦隊が出てくるかも

264 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:05:58.90 ID:ZsBpSYtw0.net
麻疹戦隊

265 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:07:00.76 ID:5W54htgk0.net
歴代ナンバーワンヒロインはゴーグルピンク

敵ヒロインはチェンジマンのアハメス

266 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:08:00.35 ID:urNmFAJa0.net
もうグループ物は飽きた。
ギター片手に旅するような孤高のヒーローが見たい。

267 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:08:33.15 ID:c2yQziPh0.net
>>218
今はシンカリオンも

268 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:08:35.73 ID:+hqh7NpA0.net
>>266
キカイダーリブートは大失敗だった

269 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:08:44.48 ID:Yzi/iN6a0.net
迷子の戦隊 アニジャドコジャー

270 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:09:54.09 ID:tUG1riRz0.net
>>259
歴代レッド総出で行くよ?おじたん

271 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:10:27.05 ID:+hqh7NpA0.net
>>267
シンカリオンはTBSが朝に報道番組やるから終わってしまった
年末に劇場版をやってもTV版がないとダメなんだよ
せっかくシンカリオンは一度買ったおもちゃが何年も遊べると好評だったのに

272 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:11:55.38 ID:HlK5O4AA0.net
>>17
自分もw
一文字目が「魔」だしね
赤キメラ、青グリフォン、黄スキュラ、桃ハーピー、緑玄武

273 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:12:13.14 ID:waz6wTZe0.net
>>61
確かにw

274 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 09:13:19 ID:stnTsiJj0.net
奇をてらったのが失敗続きだったからオーソドックスにまとめてきたか

275 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:14:33.20 ID:waz6wTZe0.net
これ剣道防具の面がモチーフ?

276 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:14:44.70 ID:V6l1lRad0.net
飛鳥裕子みたいなのいないかな

277 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:14:45.95 ID:sXTKiTdU0.net
ライダーと違って戦隊シリーズなんて今や一部の特撮ヲタしか見てないんじゃないの

278 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:14:52.04 ID:HlK5O4AA0.net
>>241
バカレッドの作品に傑作無し

279 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 09:15:53 ID:lJ5syP4m0.net
やっぱ山本梓が一番美人だった。敵役だけど

280 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:17:01.82 ID:ZsBpSYtw0.net
一番グッと来たのは水谷ケイ

281 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 09:18:22 ID:i7Eok8Ln0.net
もう全員アクセ好きのオネエキャラにしてまえ!

282 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 09:18:50 ID:GM9voI/l0.net
>>4
今やってるシリーズにもうYouTuberおるで

283 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 09:18:52 ID:BaL0dF0SO.net
>>265

敵ヒロインは
爆竜戦隊アバレンジャーのジャンヌ
獣拳戦隊ゲキレンジャーのメレ
忍風戦隊ハリケンジャーのフラビージョ

284 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:19:33.93 ID:egZGfllg0.net
>>277
ライダーは違うの?
イケメン輩出ということなら、戦隊もここんとこ急にきたぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:20:06.60 ID:AkalW4m50.net
今でも デカレンジャー が一番だと思う。

286 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:20:18.23 ID:BaL0dF0SO.net
>>274

でも平成仮面ライダーでウィザードほど退屈なのはなかった

287 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:27:21.43 ID:j0vK4ag50.net
>>116
イエローでデブでカレー好き、の3つが当てはまるのは歴代にたった一人しかいない

288 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:27:39.09 ID:Jz5hz+570.net
>>81
年齢的にターゲットになる歳の子の干支を中心にして
それ以外を司令官とかマスコットキャラクターにすればどうだろう?

289 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 09:30:20 ID:b+MkEnPn0.net
リュウソウジャーから3月スタートになったけど
これからの作品とずっと3月スタートなんだね

290 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:30:43.19 ID:XzoQ1V/K0.net
暴走戦隊ドウデモエエンジャー

291 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:30:58.51 ID:j0vK4ag50.net
つーかなんかニンニンのコス改造にバースバスター改造を持たせた感じ
低予算臭が漂うな

292 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:33:08.10 ID:91KczqMb0.net
お前らおっさん向けに作ってるわけじゃないからゴタゴタ言うな

293 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:33:12.89 ID:mBGzNkzb0.net
老眼だから、いろんな動物が合体した「キメライジャー」かと思った。

294 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:33:47.24 ID:MZAnkGty0.net
>>233
なぜトパーズにしなかったのか

295 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:34:33.58 ID:+U8uYBagO.net
キメライジャーに見えた

296 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:34:43.49 ID:cEjoE0q10.net
青レンジャイッ!

297 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:34:53.32 ID:b+MkEnPn0.net
ブルーのデザインがデカレンジャーっぽくて
ピンクのデザインがゴーカイジャーっぽい

298 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:35:30.88 ID:5WHiJ+0K0.net
>>278
キョウリュウジャー。

299 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:36:21.13 ID:ZsBpSYtw0.net
>>296
カラッと揚げたボイン!

300 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:37:47.31 ID:5WHiJ+0K0.net
>>262
一番カッコいいのが合体変形機構を持たないバトルフィーバーロボなんだよね。

301 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:37:59.18 ID:HlK5O4AA0.net
>>290
魔走戦隊アオリンジャー
幅寄せレッド
車間詰めブルー
ノロノロイエロー
パッシングピンク
急ブレーキブラック

302 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 09:39:27 ID:mBGzNkzb0.net
>>299
轢かれたボイン!

303 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:41:47.19 ID:0iUbM+pw0.net
敵をあおり運転で退治

304 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:42:21.53 ID:ZsBpSYtw0.net
>>302
あ、そーれそーれそーれそーれ

305 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:45:56.03 ID:cEjoE0q10.net
>>304
ばらばらやん!

306 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 09:46:13.09 ID:rtSRD+wz0.net
また女がピンクか。もう決めつけから脱却すべき頃だよね。スカート履いてるのは良いとして問題は色。男ピンク、女ブラックとか導入するべきなのに

総レス数 859
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200