2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】19年間で別の野球に…イチローが危惧「頭を使わなくてもできてしまう野球になりつつある」

1 :ネギうどん ★:2019/12/26(木) 17:16:24.43 ID:j+HAID309.net
2019年も残りわずかとなりましたが、今年もメジャーではいろいろな変化がありました。

MLB機構は否定していますが「飛ぶボール」の影響で本塁打が激増し、過去の記録を671本も更新する6778本塁打が飛び交いました。また、アストロズの組織ぐるみのサイン盗みが発覚するなど、米国野球の暗部にも話題が集まりました。

その一方で、試合時間短縮に取り組む機構側は、来季から野球ルールの一部改正を決定しました。特に話題を集めているのが、救援投手に関して「最低3人以上」(イニング終了での交代可)という登板規定を変更したことです。いわゆる、打者1人を封じるための「ワンポイント」を禁止とするルールで、野球の戦術にも影響するため、依然として抵抗感を見せる関係者も少なくありません。

時代の変化に伴い、改革していく姿勢は大切でしょう。ただ、今季限りで現役を退いたイチロー氏が、引退会見で残した言葉はとても貴重でした。

「2001年に僕がアメリカに来てから、この2019年の現在の野球は全く別の違う野球になりました。まあ、頭を使わなくてもできてしまう野球になりつつあるような……。選手も現場にいる人たちはみんな感じていることだと思うんですけど、これがどうやって変化していくのか。次の5年、10年。しばらくはこの流れは止まらないと思うんですけど」。

イチロー氏が具体的にメジャーの野球のどの部分を指していたかは分かりません。もっとも、あまりにもデータを偏重するスタイルが浸透し、選手個々が「頭を使わなくてもできてしまう」ようになった側面は否定できないような気がします。

だからこそ、イチロー氏は日本の野球への思いも口にしました。

「日本がアメリカの野球に追従する必要なんてまったくなくて、やっぱり日本の野球は頭を使う面白い野球であってほしいなと思います」。

MLBは、今年初めて英国ロンドンで公式戦を開催したり、来季は映画「フィールド・オブ・ドリームス」の舞台で試合を行うなど、ユニークで斬新な企画を進めています。

変化を恐れず、チャレンジする姿勢はメジャーならではですが、来季以降も、野球の本質だけは見失わないでほしいと願うばかりです。【四竈衛】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「四竈衛のメジャー徒然日記」)

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/shikama/news/201912260000159.html

2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:17:47.74 ID:BKRGT10F0.net
野球なんかアタマ使わんやん

3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:18:00.37 ID:xYihERJr0.net
サカチョンが殺到しそう

4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:18:16.38 ID:xYihERJr0.net
>>2
いきなりサッカー朝鮮人で草

5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:18:26.37 ID:Xc34wkpX0.net
野球で頭を使ったら反則ですけど

6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:19:21 ID:Yw4qn+Mk0.net
植毛じじいが偉そうに
しかも棒に玉あてる遊びにすぎん

何が頭だ この禿爺

7 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:20:45 ID:vuvkjHhK0.net
指揮官が指令出して駒の様に動く
いいスタイルやん

8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:20:59 ID:/psn5Xdc0.net
今は投手だけが四苦八苦してるよな

9 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:21:10 ID:Yj8la9mB0.net
サイン盗みはなあ
股の間から手で出すやり方がもう古臭すぎる
あれは盗まれても仕方ない

10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:21:52 ID:bPLhyI/u0.net
野球の頭使うってどういう頭の使い方をしてるのかはサッカーやってきた身としては凄く興味ある。

11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:22:16 ID:b5I8AC9y0.net
どれだけ頭使おうが筋肉バカにねじ伏せられる程度の駆け引き要素

12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:22:23 ID:v8M/vwD/0.net
サインが覚えられなかったジミー大西

13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:22:28 ID:bGOxQ+mn0.net
来た球を打つ、来た球を取る.....頭使う要素0やん

14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:23:25.72 ID:EQvXP60l0.net
F1みたいなもんか

15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:23:58.14 ID:ENkTz9bX0.net
チームの勝利よりも自身のスタッツ稼ぎに走ったお前が言うな

16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:24:07.83 ID:J6stPzG10.net
こいつも頓珍漢な事よく言うよな
自分に酔いすぎやろ

17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:24:11.68 ID:44hXvY7A0.net
>>1
メジャーの野球なんてそもそも頭使わないよ
速い球投げる奴とパワーある奴が打つのがメジャー
それが出来ない日本人が細かい事をやってるだけで

18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:24:18.51 ID:n8sIZDSU0.net
>>1
ウボォーに謝れ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:25:33.40 ID:8fZc7RxN0.net
甥っ子の少年野球を観に行って驚いた
父兄も指導者も子供を怒鳴っていた
完全に時代遅れな狂気の世界だと感じた

20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:25:44.76 ID:nmv7MgAW0.net
>>14
オートマって知ったときすげえがっかりした

21 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:26:24.74 ID:t9+0dVc10.net
まだ引退してから短いのに老害の芽を感じるな

22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:26:58.07 ID:h688MG710.net
大谷が1打席ごとにベンチ裏のPC見てたな

23 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:27:15.73 ID:ZUD2fPB70.net
野球には未来が無い
アメリカで死んでるのが致命的

24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:28:31.21 ID:PreqTym80.net
正直ノムさんぐらい頭の良い人が監督してたら
サッカー日本代表もワールドカップで優勝できてたかもな

25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:29:46.17 ID:f2NxF7Ro0.net
>>4
サッカーしか頭になくて草

26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:30:27.90 ID:AAG1EPNW0.net
ただ走るだけでも三塁コーチに判断を委ねるやきう選手w

27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:30:53.93 ID:8+idZZKg0.net
どこで頭使うんだろw
投げる所走る所全部決まってるやん

28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:31:06.93 ID:q6Asr2T20.net
>>24
野村が頭いいと呼ばれるなんてドマイナースポーツ野球の限界だね

29 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:32:22.00 ID:a77wkguO0.net
そもそもイチローが頭使えない
使っていればもっとホームランが打てた

30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:33:06.95 ID:kj/Tkry80.net
で、頭使ったら打率もっと上げられたんですか?
最期は掠りもしなかったのに

31 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:33:31.41 ID:FcgmLbTW0.net
チョンレスばかり 

32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:34:19.82 ID:cpyMW85k0.net
サカブタとあ日本人じゃないやつの書き込み多くて草

33 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:34:28.73 ID:Lx28r7kH0.net
>>14
F1は考える人間が常に無線の向こうにいるからな
やきうの場合も毎プレーごとにサインを確認する余裕があるが
そもそも判断する場面そのものが異常に少ない

34 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:36:41.88 ID:Lx28r7kH0.net
MLBは毎年測定項目が増え分析が進み
選手ごとに細かいシフトが敷かれるとか聞いたけど
あれはウソだったのか、それとも対応できなかった一郎がウソついてるのか
どっちなのかね

35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:37:50.35 ID:T91VCJhg0.net
おおたにさんなんかいつもタブレット見てるもんな

36 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:38:40.28 ID:OKrtdwVJ0.net
20年前から同じようなこと言ってねえか
日本の方が緻密な野球してるて

37 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:39:08.65 ID:xoFHpj8p0.net
昔から犯罪者とアホの集まりじゃん

38 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:39:17.75 ID:Nrn4CXRJ0.net
日本なんて高校時代から監督の命令待ちなのにな。

39 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:39:40.38 ID:KqHNHe1l0.net
パワー偏重かと思ったが
データ重視のことを言ってんのか。よくわからんが

40 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:39:56.01 ID:irOXooKf0.net
頭を使う人が選手からスコアラー始め分析役の人達に変わったけど、
むしろ全体的にはより頭を使う方向になってるんじゃね?

41 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:40:11.35 ID:g+himP3U0.net
フライボール革命でかっとばせが正義が今のMLB
突き詰めるとパワースポーツだから仕方ないが

42 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:40:28.05 ID:jQ9R2sBH0.net
わかってても打てない球投げるのが一流の投手じゃないのか
プロも案外たいしたことないな

43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:41:01.59 ID:r/gwAi4b0.net
中田英とイチローの対談とか見てみたい

44 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:42:23.79 ID:bn199n6M0.net
イチローの前にはマッチョ野郎がホームラン打ちまくってたじゃん
あれは頭使ってた賜物なのか

45 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:42:37.01 ID:6TtN3MkG0.net
それは「頭を使ったつもりでいた」だけだろ
二番にバントさせるとかが根拠もなく強いと思い込んでたのといっしょ

46 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:42:39.73 ID:ufjPZbeM0.net
今のMLBの本塁打主義回帰はイチローのせいでもあるんだけどねw
内野安打、スモールベースボールは結果は出るけど、面白くないと
時には言いがかりの様にMLBの人気低迷の理由にまでされてたからなw

47 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:42:55.38 ID:Lx28r7kH0.net
>>40
だよねえ
日本的なやきう選手がついていけてないだけじゃないの

48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:43:11.56 ID:64D0jaNi0.net
ここ数年でやたらデータは増えても実際にやってることは頭を使わないものに

49 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:43:37.08 ID:fr4T7axE0.net
>>46
見世物だから客が求めるほうがいいよな

50 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:44:18.02 ID:j/Q0bEWt0.net
>>2
運動量はサッカーの方が圧倒的に上だろうけど、頭脳は野球の方がはるかに使うだろうよ
普通に考えればさ

51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:45:26.81 ID:XoAPM8aN0.net
>>39
今やMLBは球場中にカメラやらセンサーやらを取り付けて
ありとあらゆる試合データを収集してる
そしてそれに合わせて選手個々の能力を数値化して、練習もそれに合わせた練習をさせてるそうな
当然、試合中はそのデータから出された作戦を実行するだけ

引退会見でイチローが批判してたのはそのあたり

52 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:45:36.60 ID:3FI/VuPW0.net
イチローがいた時のチームはほとんど低迷してるんだけどな

53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:45:40.12 ID:bg+NZMXv0.net
>>10
むしろ、サッカーの頭を使うってどういうふうにすることなの?

子供のソフトでも、アウト数とランナーがどこにいるかで捕球を考えるのが
難しそうwだったけど。サッカーは?

54 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:46:38 ID:92CnwuA10.net
>>10
ひとことで言えば洞察

投球打撃守備走塁、いずれも相手の癖や傾向を掴めば優位に立てる訳なんだけど、
身体能力の向上でそんなことしなくても力技の攻防で何とかなる時代になった
それは進化でもあり退化でもある

55 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:47:08 ID:LQtVWjCd0.net
むしろデータの分析で配球やコースの資料や映像を1日中見なきゃ行けないとか・・

一球目の確率はうんぬん 2球目はこの傾向が・・など
頭でっかちな野球になっていってるんじゃね?

直感で打つみたいなことはできなくて

56 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:47:34 ID:b5I8AC9y0.net
ありとあらゆるデータを集め分析して、サイン出して選手にじゃんけんをやらせるのが野球

57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 17:47:34 ID:9R9lHGIT0.net
野球なんて頭使わんやん
データ、セオリー通りにやればいいだけ
緻密な連携とか無いし

58 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:47:48.40 ID:4l/tD3+00.net
アンチ・フライボール革命か

59 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:49:27.13 ID:GM9voI/l0.net
豚が棒振って
白米や唐揚げ食べる競技だろ?
頭使う要素何もねえだろww

60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:49:27.67 ID:cGitPpWWO.net
アメスポ=ドーピング

61 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:49:30.33 ID:v+1mdbJ9O.net
>>50
実際、常に動きっぱなしの状況だと考えてたら何もできないもんな
そういう意味では悪口ではなく、時間制限系のスポーツは基本的に頭を使いながらプレーしてないんだよな、少なくともプレー中には

62 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:49:43.81 ID:eeD5D88Z0.net
>>19
全然関係ない嘘松で草

63 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:50:13.90 ID:VHL/k5rZ0.net
遊星のマリナーズより弱かったくせにえらそうに

64 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:50:51.02 ID:bW5g/KCu0.net
元々1球1球監督の指示を仰ぐ競技だし今更何を言ってるのか
野球は何十年も前からずっと選手は考える必要が無い

65 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:51:53.51 ID:Lx28r7kH0.net
>>61
ほとんどの競技はその状況で思考判断するからたいへんなんだよ
思考してないと思うほうが脳ミソ使って生きてない

66 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:51:54.67 ID:JIGK6o/x0.net
>>34
何でシフト変える事が頭使う事になるの?大昔の広島カープがやってた確率から導き出してその通りに移動するだけだわ
イチローの頭使うってのはその場で状況判断する事じゃないかね

67 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:51:59.17 ID:lgbGlygR0.net
>>55
それに関してはイチローがプロ野球入る前からやってるからね

68 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:52:09.70 ID:gNvqOnuz0.net
ファミコンで完全再現できるすごろくが頭を使うって…

69 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:52:53.84 ID:QsVSpwQ40.net
金取って観てもらう商売だから、プレーヤよりもオーナー連中の考え優先だもん
しゃーねーよ、イヤなら草野球やってりゃいい

70 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:53:05.54 ID:nw2vXrrB0.net
野球なんてねぇ頭を使うなんて走り込みが足らんからこういう事を言うんですよ!あとねー素振りですよ素振りこれをしないとねー。喝だっ喝っ。

71 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:55:58.69 ID:gNvqOnuz0.net
だいたいピッチャーが自分の思った所に半分も投げられないのに
配球を予測するも何もないんだわ

72 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:56:02.73 ID:f79f58Ts0.net
斉藤隆もビッグ・データの分析が進化しすぎ〜とか言ってたがちょっと違ってて
NPBではホークスが既にやってて強いと言ってた(実際今年も優勝してる)
オープナーが生まれたのもその方が失点が減るというデータからで日本に輸入された
だたデータだけで選手を揃えると個性で選ばなくなって
いくら勝っても試合がつまらなくなって野球の魅力がなくなるとか言ってた

73 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:56:33.53 ID:sFxu2ZwO0.net
NPBで無双する助っ人外人 
MLBでまったく通用しない日本人
説得力無いな
やっぱりとくに
打撃にかんしてはMLBを追従するべき

74 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:56:45.39 ID:9R9lHGIT0.net
頭使うなら投手は打たれんなよw
打者は打てよw
結局はデータに基づいて延々じゃんけんしてるだけなんだよな

75 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:57:38.66 ID:lgbGlygR0.net
>>55
それと打球傾向のデータ分析が進んでシフトを敷いた結果、
いい当り打ってもシフトの網にかかるならホームラン打てばいいやんって話になった

76 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:58:35.30 ID:V0l9B9sy0.net
>>50
野球の何が頭使うんだ?
「どこに何を投げてくるか」こんなことをゆっくり考えることが頭使ってるっていうのかな?
知恵遅れなら難しいのかもしらんけどさぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:59:16.63 ID:JIGK6o/x0.net
福本の投手の微妙な身体の傾きで牽制を見破る話しが好きだな
酒場であった東尾が酔わせて聞いて逆手に取って刺した話しとか
酔わせて聞くとかズルいけど正に頭使った野球だわw

78 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:59:21.03 ID:lgbGlygR0.net
>>74
バッターも狙ったコースなら打てるわけじゃないし狙ってないコースも打てないわけじゃないぞ
んでそもそも狙わない打者もいるし

79 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 17:59:56.31 ID:LQtVWjCd0.net
>>74
スポーツはそんなもんだろ

サカ豚なら分かると思うが、相手のフォーメーションに合わせて駆け引きして
試合中に戦術変更してないか? 森保もやってるやろ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:00:20.94 ID:Lx28r7kH0.net
>>66
もともと状況判断に思考が必要ないから
その時々のパターンへの対応を事前に準備するくらいしかアタマ使わないでしょ
むかしはその対応も選手に投げてたんじゃないの

81 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:00:26.51 ID:b5I8AC9y0.net
野球がキャッチャーの構えた所と寸分違わぬ所にボールが行くスポーツならともかく
それすらできてないじゃねーか

82 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:01:03.67 ID:wwDJEO2I0.net
>>61
スポーツ音痴にも程がある

83 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:01:15.90 ID:V0l9B9sy0.net
>>71
これな
これが分からん野球ファンてそもそも使う頭のないアホでしょ

84 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:02:35 ID:IIxEGdLTO.net
非力な内野安打マンが考えて考えて内野ゴロで懸命に走ってセーフになり二塁へ盗塁するよりホームラン一発に価値がある野球本来の魅力を求める事に回帰してるんだよ
ホームラン打った時の快感を得るのが打者の究極のエクスタシーだからな
それはイチローとて例外ではないのに内野安打
イチローだってヤンキースのリベラからサヨナラホームランを打った時の喜びは最高のモノだった
イチローの考えるストレスばかり溜まるコツコツ野球はもういいよ

85 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:02:36 ID:qaIPvfaN0.net
これはイチローこそがA級戦犯でしょ
ああカサカサする野球ってつまらないんだと全米に広めてしまった

86 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:03:37 ID:f79f58Ts0.net
>>76
まぁ配球とかは完全にデータ化されてその追いかけっこ

The top 40 MLB bat flips of 2019! | MLB Highlights - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KPwXbU9ZXDk

87 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:03:57 ID:V0l9B9sy0.net
そもそも配球を読むことを頭を使うこととするなら

配球読んでガッツリ捉えてホームラン打つことこそが「頭を使った」ことになるのでは?

88 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:04:29 ID:+NyR0iVK0.net
ホームランよりボテゴロダッシュの方がセクシーとか言ってたっけこいつ

89 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:04:41.19 ID:JIGK6o/x0.net
>>76
球の予測よりも捕球後の処理とかランナーに出た時とか守備の時が複雑そうだけどな
スポーツで一番頭使うんじゃないかね

90 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:04:47.65 ID:V0l9B9sy0.net
>>86
そのデータ通りにプレーすればいいだけだから頭なんか一つも使ってないな

91 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:05:12.04 ID:DvCAFdjS0.net
頭悪い人がやる競技だと思ってました

92 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:05:47.72 ID:V0l9B9sy0.net
>>89
とてつもなくパターンの少ない単純作業、処理だと思うが????

93 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:06:02.78 ID:AXGpK0cp0.net
>>61
典型的な体育の授業でしかサッカーやったことの無い人の考え方だなw
戦術も何もない遊びのサッカーならそうだけどなw

94 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:06:22.65 ID:AqjpzwRn0.net
>>89
特別学級の人?

95 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:06:45.09 ID:f79f58Ts0.net
>>90
データ通りだと打たれるからその裏をかくし
またそれを読んで打つということ
MLBはそれだけのことが出来るというだけだが
NBPはそこまでいけてない

96 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:06:50.32 ID:zVhG0prZ0.net
豚双六なんて頭使わんだろ
ゴキローだってゴロ転がして足で内野安打稼いでただけだし

97 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:07:12.64 ID:GQ2jCdJb0.net
お前のゴキブリヒットが一番脳死だろバカが

98 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:07:16.01 ID:V0l9B9sy0.net
>>95
ジャンケン頭使うとか言ってるガイジだって自覚しようよ

99 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:07:25.49 ID:LQtVWjCd0.net
サッカーの方がアタマ使うというのは同意する

使いすぎて脳が揺れる現象が起こるくらいだからな

100 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:07:40.83 ID:Y9obB+DE0.net
チームが万年最下位だとどうしても負け惜しみに聞こえてしまう

101 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:07:41.15 ID:4nxExdhs0.net
ノムさん曰く頭を使わないやきう選手の筆頭だと思うのだが
何か認識に齟齬があるんだろうか

102 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:07:49.82 ID:AXGpK0cp0.net
サッカー経験者だらけの試合に焼豚を1人参加させたらどうなるか


・焼き豚をFWで使うと…

 頭ではオフサイドを理解しているつもりでも、DFラインを見て
 ポジショニング出来ないから馬鹿みたいにオフサイドを取られる

・焼き豚を中盤で使うと…

 やたら攻撃時に前へ行ってしまい、相手ボールになっても戻って
 守備しないから相手に自由にスペースを与えて攻撃される

・焼き豚をDFで使うと…

 焼豚が1人入るとDFライン全体で動くことが出来なくなるから
 ラインが崩壊、守備が破綻して簡単にラインの裏をとられてシュートを打たれてしまう


結論として、馬鹿な焼き豚を1人放り込むだけでチームが崩壊する

103 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:08:35.88 ID:f79f58Ts0.net
>>98
じゃんけんとか言ってる時点で違うとしか3種類しかないとかないし

104 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:08:58.75 ID:8qY9Usvn0.net
>>93
教育だよな。結局
61が子供の時は「状況判断」みたいなのが体育で重視されて無かったのかもしれない
ハンドボールみたいな誰にでも出来そうな競技がもっと流行れば良いのに
バスケも独特すぎるだろうし

105 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:09:19.62 ID:V0l9B9sy0.net
>>103
選択肢の数の問題ですか?wwww
違うだろ
やっぱりアホなんだなwwww

106 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:11:01.93 ID:911KftNG0.net
野球の配球で頭使うとかそんな恥ずかしいことを令和になってもまだ言ってるやつっているんだな

107 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:11:10.33 ID:ACTC7F4P0.net
>>102
それな
焼豚は会社でも同じことをやらかすから使えない社会人にしかならないよね
サッカー経験者との差が悲しくなるくらい

108 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:11:17.14 ID:jU7W0Ke20.net
>>51
データ活用が進んで、試合中の采配も監督の判断より
フロントの判断で行われているとまで言われているよね。

それが事実だとすると、監督の役目はもらったデータを読んで
選手に伝えるという伝書鳩みたいな仕事になってしまうが。

109 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:11:37.33 ID:f79f58Ts0.net
>>105
ヘディング脳のいうじゃんけんってその程度でしょ
少なくともアメフトやってる人でも野球は難しいというからなぁ
データに頼りすぎるなとイチローは言いたいんだろうけど
戻るのは無理だと思うし
データ活用して使いこなすのが勝つ野球になると思う
んで、スレで指摘されてるように日本がまだ出来てないというだけと思う

110 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:11:51.71 ID:yZRr3MV20.net
ベンチでの人間関係に頭使うんだよ
控えだと2時間あそこに座ってなきゃならないんだぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:12:03.08 ID:9wQnpxUg0.net
これ例のサイン盗みの件やろ

112 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:12:43.98 ID:nsR4eNXU0.net
サッカーとかバスケとか頭使わないって言ってるやつって、試合中どこにいていいのかさえ分からないんじゃね?

113 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:12:49.61 ID:F7NuKcVG0.net
選手が考えるよりデータ分析班の指示のほうが優れてることを
認めたくない気持ちが言葉に出てしまったんだろう

114 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:13:23 ID:V0l9B9sy0.net
>>109
「ジャンケンじゃない」という主張してるのにどうジャンケンと違うのかを説明できないガイジが言い訳ダラダラしても無駄では??

115 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:13:47 ID:JIGK6o/x0.net
>>80
日本でも大昔から球団が人海戦術で統計取ってたろ
コレは逆に選手に頭使わせないためでしょ
それが行き過ぎたのが今の野球でしょ
さらに行き過ぎるとF1みたいになってそこそこ上手い奴なら誰が乗っても同じじゃねとなる

116 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:13:55 ID:LQtVWjCd0.net
だからサッカーの方が頭使うでいいじゃねえか (脳が揺れるくらい)
これ以上は無駄だ 

117 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:14:15.60 ID:HZ6U6R9D0.net
打高になると四の五の言わずに振り回せになるから投高にするしかないわな
バッティングマシンの高性能化でピッチャー不利なのにボールまで飛ぶんじゃやってられんて

118 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:14:29.84 ID:+B5UbzVq0.net
イチローみたいなゴロヒッターの否定が今のフライボール革命だし

119 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:14:57.45 ID:8qY9Usvn0.net
>>112
40代以上は野球しか無かったからそういう蓄積皆無なんだろ。
文化的な物だろうししょうがない

120 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:15:10.96 ID:i45sMzQ90.net
やきゅうなんてアホみたいな根性さえあれば出来るだろ
マエケンなんて広島に入るまで原爆が広島に投下された事知らなかったんだから

121 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:15:15.24 ID:wwDJEO2I0.net
てかね
考えて工夫して配球読んでヒットにしてしてやったりが配球読み切れずに根っこだけどパワーで持ってってスタンドインに完全に凌駕されちゃってるってこと
小学生のちびっ子がいくら頭使って技術磨いて相撲とっても力士には通用しないようなもん
イチローの言ってることはそういうこと

122 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:15:22.33 ID:iV0ls7UV0.net
イチローさんはドーピングモンスターが無双してる現実を直視すべき

123 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:15:34.26 ID:911KftNG0.net
ホームラン打ったほうが得だ!!
こんなことに数十年かけて気付くアホの集まり

124 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:16:06.04 ID:JIGK6o/x0.net
>>92
未経験者だから難しく考えるのか頭悪いだけなのかもだけど
ランナーの動きで投げるとこ変わったり複雑だと思うけどね

125 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:16:23.41 ID:S0pI8KW70.net
>>34
シフト考えてるのは分析屋で選手はなんにも考えてないから

126 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:17:04.91 ID:zVhG0prZ0.net
棒振りは下手に時間与えられてるから無意味なことをあれこれ考えたり予想してるだけ
バカなヤツはそれで頭使った気になって野球は難しいとか勘違いしてるんだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:17:10.03 ID:iV0ls7UV0.net
セオリー通りにいくか、その裏をかくか
結局は二択じゃん、やきうw

128 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:17:11.61 ID:+B5UbzVq0.net
>>121
全然違うわボケ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:18:00.24 ID:+B5UbzVq0.net
>>126
サカ豚ウゼェ

130 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:18:44.22 ID:JIGK6o/x0.net
>>112
バスケは頭使わないと思うけど一番頭使うスポーツはサッカーって事は世界中大人から子供までみんな分かってるよ

131 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:18:57.14 ID:BV00i6/l0.net
逆にいつ頭使うんだ野球

132 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:19:03.69 ID:wwDJEO2I0.net
>>109
すげーな
この分かってない感満載加減w
野球しか知らない感満載加減w

133 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:19:10.44 ID:nsR4eNXU0.net
>>124
野球だって考えることはあるだろう
ただ考えるべき内容が少ないのと、時間的余裕があるのと、最悪考えなくても出来るところが他の競技と違うね

134 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:19:45.67 ID:wwDJEO2I0.net
>>128
違わないよ
違うというなら説明してみな

135 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:19:52.80 ID:8qY9Usvn0.net
20代以下→野球で遊ぶ文化が基本的に途絶えた世代
40代以上→野球以外の球技は「何それ美味しいの?」だった世代
なんだろ?
そう考えたら、
30代→巨人人気が続いてて、Jリーグブームもあったから多かれ少なかれどっちもやってた世代
ってのは幸せな感じがするな

136 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:20:02 ID:HZ6U6R9D0.net
てかこれバーランダーも言ってるからな
右打ちするような野球が懐かしい的に

137 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:20:11 ID:iV0ls7UV0.net
投手はともかく日本の野手が通用しないのは非力だからでしょ
フィジカルエリートでなければ通用しないのがMLBってこと
甲子園球児も年々小型化してる

138 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:20:21 ID:8iEr5IyC0.net
動く方向がほぼ一定のスポーツに頭を使うも糞もないだろw

139 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:20:30 ID:911KftNG0.net
>>124
いや、ランナーの動きで投げるとこ変わるって
ほぼほぼランナーが進塁しようとしてる方向塞ぐだけだぞw
ランナーに守備を撹乱できるほどの自由がない=頭使わないよ

140 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:21:17.93 ID:0vKvCNa30.net
端から頭使う競技じゃねーだろ馬鹿チョンww
教育水準が低い土人国家で盛んな時点で気付けよw

141 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:21:21.94 ID:qbEkZReq0.net
>>71
動画で誰かのホームラン集とか見ると分かるけど半分以上キャッチャー構えてる逆玉だもんな

142 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:21:24.24 ID:yxOExT1K0.net
イチローが非力だから負け惜しみで言ってんだろとか思うだろうが
現在の野球に対応してるバーランダー(21勝6敗、防御率2.58)すら投手の立場から同じことを言っている

143 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:21:48.60 ID:4v8Mq/mA0.net
守備走塁なんかは状況によってパターン化しててどういう動きするかは決まってるからな
その場の判断はゴー&バックだけ

頭なんか使わない

144 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:22:02.89 ID:V0l9B9sy0.net
>>124
未経験者だとそうなのかな
セオリーどおり、いつも同じことの繰り返し
頭腐っちゃうよ

145 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:22:44 ID:wwDJEO2I0.net
>>118
100年も掛けてフライ狙った方が飛ぶことが判明しました?なわけねえwww

違うってwwww
ボールが飛ぶようになったからフライの方が飛ぶようになっただけwww

バカだよなあ野球ファンってw
すっかり騙されてんのwww

146 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:23:10 ID:V0l9B9sy0.net
>>143
これね
え!そんなプレーするの!なんて驚きは皆無
いつも同じことの繰り返し

147 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:23:25 ID:uc1e7CMD0.net
頭使わないだろ
永遠に左回りだしなw

148 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:24:08.91 ID:su67UhfH0.net
何でもオッケーすりゃええやん打てる球くるまでカットしまくる技術も大したもんなんだからな

149 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:24:17.30 ID:wwDJEO2I0.net
>>124
ハッキリ言うね?

ランナーの動きで投げるところ変わる?
たったそれっぽっち?要素は?

wwwww

150 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:24:42.77 ID:8iEr5IyC0.net
そんなに頭が大事なら学者にでもやらせろよw
そうなってない時点で使う頭などたかが知れてるわ

151 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:26:10.38 ID:911KftNG0.net
>>145
>>100年も掛けてフライ狙った方が飛ぶことが判明しました


これならこれで野球関係者ってとんでもねーバカの集まりだし
ボール変えたからって理由ならボール変えたことを見てみぬふりしてるバカだし

どっちにしろバカっていう地獄w

152 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:26:11.62 ID:ffO6ZXsH0.net
数通りのパターンで頭使ってたつもりなのか・・・

153 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:26:53.70 ID:I+RdIJHs0.net
>>50
野球否定論者は外野手も来た球をただ拾ってるだけに思ってるんだろ。
100m近く先のキャッチャーの構えとかサインとか打者のタイプや調子、投手のコントロールや調子
そう言うのを全部頭に入れた状態で打球方向を予測しなきゃいけないポジションなのに。
そして打者が打った後もそんだけ遠くから飛んでくる直径10センチにも満たない癖に時速100何十キロで動く小さなボールに対して
行動を起こさなきゃいけない。
そしてそれが出来ない選手は守備としては二流以下の烙印を押されるレベルでしか守れない。

154 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:26:54.15 ID:dMKxo51m0.net
頭を使わなくなったらサカ豚の始まりやで

155 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:27:06.52 ID:tS9AZ4ph0.net
こいつの言う頭を使わなくてもできてしまう野球=ホームラン至上主義
要するに自分が非力だったことのコンプレックスから出た発言
長打の打てない自分がいかに価値ある人間だったか認めさせたいだけ

156 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:27:07.54 ID:4v8Mq/mA0.net
>>146
オールスターでその日初めて会ったヤツらが難なくゲッツー完成させるからな
サッカーその他じゃこうは行かない
野球で頭なんか使う余地がない

157 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:27:09.95 ID:yxOExT1K0.net
ジャスティン・バーランダー(アストロズ)は、ポストシーズンに入ってから、あらためて私見を明かした。

「もしボールが変わったのであれば、選手は知らされるべきだ。
いずれにしても、フィールドに出れば、最終的に我々は同じボールを使うことになる。そこは対等なのだから、我々が望むのはそれだけだ」

今季のバーランダーは、自己最多となる36本塁打を浴びた。もっとも、21勝6敗、防御率2.58と、サイ・ヤング賞の有力候補に挙げられるほどの成績を残しており、言い訳がましく言っているわけではない。

「運動能力を駆使して次の塁を」

「今は、どんな打者でも遠くへ飛ばせる。シングル安打よりも長打が出やすいのだから、それは理解できる」と、
打者のアッパースイングなどに一定の理解を示したうえで、本塁打ばかりを狙う、球界全体の大味な野球スタイルに警鐘を鳴らす。

「個人的には、スモール・ボールが戻ってくるのを見たい。言葉としてスモール・ボールとは言いたくないが、多くの人はスモール・ボールをバントすることだと思っているだろう。
僕は細かい部分で、運動能力を駆使して次の塁を狙い、チームとしてより多くの得点をすることだと思う。我々はホームラン、ホームランでワイワイ騒ぐ、それの最盛期にいる」

バーランダーは、さらに具体的なプレーまで例に挙げた。

「一塁に走者がいれば、次の打者が右翼へ打って、一塁から三塁へ進めば、称えられる瞬間。さらに次の打者が犠牲フライを打てば、また別に称えられる瞬間なんだ。
野球というゲームにはいろいろな愛し方があるが、少し別の方向に崩れているから、正しくなってほしいね」

158 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:27:12.87 ID:QjwSv4470.net
力こそパワー

159 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:27:31.91 ID:+B5UbzVq0.net
>>134
メジャーの方がデータ分析がより進んでいる
イチローみたいな内野の間を抜くゴロヒットを狙ってもシフト敷かれてアウトになる
だったらとにかく内野の頭上を超えるフライを積極的に打て
これがメジャーのフライボール革命で大雑把な野球になってる
これがイチローの言い分

160 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:27:52.44 ID:XB4cXJeG0.net
今まで頭使う場面あったのかw

161 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:28:29.55 ID:I+RdIJHs0.net
>>34
シフトとかベンチがそう言うのをやるって事は選手が頭を使う余地を奪ってるって事だよ。
そして打者がデータを元にどこに飛ばすか考えないで思いっきり引っ張った打球が
データに基づいてシフトを敷いた打者の正面に飛ぶ、見ててこんなつまらん野球はないよ。

162 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:28:50.81 ID:q076vNGt0.net
以前からイチローが言ってることだな
データ野球が人気低迷要因の一つ

163 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:29:03.12 ID:+B5UbzVq0.net
>>145
何も知らないのなら野球スレに来るなよサカ豚

164 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:29:33.37 ID:wem4gGLu0.net
頭あったらもっと四球を選ぶべきだったな

165 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:30:01 ID:V0l9B9sy0.net
やき豚じいさん「配球は頭をつかう!キリ」

「ジャンケンだよね?ジャンケンて頭使う?」

やき豚じいさん「…ジャ……ジャンケンとは違う!!」

「どう違うの?」

やき豚じいさん「……ブヒ…ブリ」

166 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:30:49 ID:Jj7pBeSh0.net
>>165
子供の頃ジャンケンに頭使わなかったん?

167 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:30:53 ID:0zjMh7R40.net
今頃気付いたのかよ
マネーボール知らないのか

168 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:31:23 ID:V0l9B9sy0.net
>>166
じゃんけん程度のことを頭使う!って言ってるのが馬鹿にされてるのが分からないレベルのバカwwww

169 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:31:24 ID:05/qPalp0.net
野球が頭を使うという事実に訳のわからない理屈で反論する球蹴り民

170 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:31:46 ID:I+RdIJHs0.net
>>76
投げてきたボールを一瞬のうちにコース、球種を判断して
見送るか打つか、そして打つ場合どうバットを入れてどこに飛ばすか
投げる前の段階で野手がどこにいてどこにヒットゾーンが空いているか、
もちろん自分自身がそれを可能に出来るだけのバットコントロールを養った上でだ。
それこそが打撃の醍醐味だろう。
これを否定する奴はゴルフだってドラコン以外はゴルフではない、パットの技術やアプローチの技術はゴルフには必要ないと言っているようなものだ。

171 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:31:56 ID:1dehw/5m0.net
フィジカルから逃げる為に頭を使ってないって負け惜しみ言ってるだけ
ダサすぎ

172 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 18:32:01 ID:uc1e7CMD0.net
ずっと画面に写ってる奴らしか必要無いって事だもんな
4人だけw

173 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:32:32.52 ID:eu8PQmRY0.net
選手は頭を使わないがバックの方が科学的に物凄く頭を使うようになったと解釈している

174 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:32:43.66 ID:1AcYqiey0.net
打ったら頭使わず一塁に走るの草

175 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:33:01.20 ID:V0l9B9sy0.net
>>170
頭を使うかって話がなぜか技術の話になってることに気付かないバカ

やきう見てると馬鹿になんの?
やき豚がそろいもそろって馬鹿しかいなくて草

176 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:33:07.94 ID:hK0+NqQD0.net
自分が勝手に安打数を比べるゲームに変えたくせに何言ってんだ。
内野安打だらけの低ops200安打なんてなんの価値もない。

177 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:33:08.29 ID:wwDJEO2I0.net
>>163
何も反論出来ないのなら掲示板に来んなよ低脳wwwww

178 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:33:15.30 ID:0vKvCNa30.net
馬鹿な奴ほど頭を使っていると主張したがる傾向にあるよなww
ガチで賢い奴が頭を使う仕事をしていたとしたら、頭を使う仕事をしているって自覚すらないだろw
戯言は良いから英語の勉強でもしとけよw何十年も住んでるのにまともな英語すら喋れないとかw

179 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:33:23.86 ID:ffO6ZXsH0.net
プロ野球は思考ではなく感覚を研ぎ澄ませたプロフェッショナル同士の孤高の戦い
と言ってた方が特別感を煽れて良いと思うがなw

180 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:33:32.57 ID:aycRfbFk0.net
>>76
守備位置とか配給とかいくらでもあるだろアホかと

181 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:33:39.21 ID:svVgUjyf0.net
ゴキローの所為で当てにいくだけのバッティングする奴がどれだけ増えたか
最近ちゃんと振るような流れになってきてんだから余計な指導すんなよ

182 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:33:50.42 ID:iV0ls7UV0.net
>>146
野球は筋書きのないドラマですwww

183 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:34:04.71 ID:tcABQZA00.net
データ野球についていけないって
そりゃあ努力不足だわw 頭をつかわないとかじゃなくてさw

184 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:34:47.81 ID:I+RdIJHs0.net
>>84
オーバーフェンスでのホームランに魅力があるという風潮は最も偉大な選手がニューヨークじゃなくてデトロイトの選手であることを
嫌がったニューヨークのメディアがベーブ・ルースがヤンキースに入ったことを機に後楽園球場よりも狭いポログラウンズのポール際を使って
でっち上げたもの。MLBの開始よりははるかに遅い1920年に生まれた風潮だよ。
それ以前はタイ・カッブでありジョージ・シスラーであり、まさにイチローがやっていたような野球こそが至高であった。

185 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:35:32.70 ID:V0l9B9sy0.net
>>180
守備位置
データに基づいて右に左に移動するだけ

配球
データに基づいてジャンケンするだけ

野球ってこれを頭使うっていうんだよねwwww
小卒かな?

186 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:36:03.19 ID:lgbGlygR0.net
>>170
自己満足の醍醐味とチームを勝ちに導くバッティング
どちらを優先すべきなんやろね

187 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:36:12.37 ID:zb0e9vab0.net
データ化と合理化は没落への道だね

188 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:36:24.13 ID:I+RdIJHs0.net
>>162
実際MLBの観客がデータ野球の進化に伴って急速に減ってるからな。

189 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:36:29.54 ID:Q7lMaFO00.net
もうさ、サインはアップルウォッチ的なやつ使っていいと思うわ

190 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:36:52.50 ID:9ueYuLZ00.net
特にメジャーはなんでも分析やりすぎなんだよ
で、その通りに動かすだけだから、まさに悪口の「野球スゴロク」になってる

191 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:37:23.57 ID:I+RdIJHs0.net
>>186
どこまでも遠く飛ばしたがることの方がよっぽど自己満足。
200本ホームランを打てるならまだしもシーズン40本そこそこで他のヒットが60本とかじゃ足引っ張ってることの方が多いだろ。

192 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:38:05.90 ID:V0l9B9sy0.net
>>188
野球見てたアホが
あれ?野球って単純作業の繰り返しつまんなくね?って少し利口になっただけ
残ってんのは相当なアホ

193 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:38:08.61 ID:f9rNQOSJ0.net
>>1
頭を使ってデータを分析した結果、頭を使わない野球が最適というのならイチローが間違ってるんだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:38:28.66 ID:I+RdIJHs0.net
>>190
そうなのよ、MLBの野球は野球アンチが言ってる「やきう」にどんどん突き進んで行ってる。
だからイチローは危惧している。
たぶん天国でタイ・カッブも泣いてるだろうよ。

195 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:38:41.53 ID:NO1cfDWq0.net
相変わらず頭悪いよねこの人

196 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:38:48.84 ID:I+RdIJHs0.net
>>192
もしそうだったら何十年も前にベースボールは姿を消してる。

197 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:39:15.02 ID:IlmafxON0.net
データ化して判断をデジタルにすればするほど展開パターンは少なくなっていくからつまらなくなるだろうな
シームレスな競技ならもう少しファジーな要素が増えるがアメスポはそういうの嫌うね

198 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:39:30.84 ID:wwDJEO2I0.net
>>170
まずゴルフのたとえは的外れ
何故ならゴルフは打つまえと打つ時で瞬間的に状況は変わらないからだ
んで、たとえばサッカーで前にボールを要求してダイレクトで押し込もうと狙っていたら逆リードにクロスがズレたので逆足でトラップし反転してシュート
こんなことはごく当たり前に行われてるわけだが?
それを焼き豚さんは即興芸だノリでやってるだけ頭使ってないとおっしゃるわけだが?
ついでに言えば速球狙いで変化球にも対応出来るスイングってのも事前に練習してその場で体が反応するものなんだが?

199 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:39:34.13 ID:iV0ls7UV0.net
シチュエーションごとにセオリーは概ね決まっているんだが、
「投手が狙ったところに投げられない」ことのほうが圧倒的に多いので、
打者にはそれなりの動体視力や判断力が求められる

という点については理解できる

200 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:39:37.31 ID:7NZwOc4D0.net
>>159
観客が見たい野球そのものだな
イチローはずれてる

201 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:39:44.52 ID:sbMGPy170.net
>1
???「うーんどうでしょう」

202 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:40:02.53 ID:V0l9B9sy0.net
>>196
アホってめちゃくちゃたくさんいるからな
このスレでもいまだに配球()とか言ってるアホがいるだろ?

203 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:40:38.61 ID:Cx679KTJ0.net
ゴキヒット打ってたやつが頭とか

204 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:40:41.57 ID:0zjMh7R40.net
テンポ良く投げた方が打たれないらしいな

205 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:40:48.94 ID:M7SDolr50.net
NPBは見ててつまらないわ
送りバントと隠し玉ばっかりじゃん
頭の使い方が間違ってるだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:41:33.94 ID:rGzByQAk0.net
前から思ってたけど、何言ってんのか全く分からないし
表情も合ってないし、顔も態度もデカいし、アホそう。

発〇障害???

207 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:41:43.11 ID:tcABQZA00.net
あんまりいいたくないけど、おそろしい時代になる
AIに変化球投げるときと直球投げるときの違いを分析させたりさ

208 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:41:48.11 ID:kzDSY7q80.net
素人にはキャッチャーと監督コーチだけ頭使えばええと思ってしまうのだが

209 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:42:15.03 ID:i38iAePT0.net
ほんとアメリカが羨ましい
データ分析を皆尊重してるんだよな
2020年になりそうになっても未だにデータを馬鹿にする風潮がある日本とは大違い

大体頭で考えるっていうのはシステムハックであってデータ分析と表裏一体なんだけどな

210 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:42:24.42 ID:lgbGlygR0.net
>>191
ホームラン狙うのが得点効率一番いいってわかったからみんなホームラン狙ってるんだよ

211 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:43:20.84 ID:Jj7pBeSh0.net
>>168
じゃんけんにすら頭使わなかったんだな

212 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:43:57.84 ID:FX4bWEcZ0.net
>>130
某サッカー日本代表監督「モノを覚えるのが苦手な子はサッカーしようw」

213 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:44:24.40 ID:yxOExT1K0.net
たとえば白鵬の変化やエルボーはすごく批判されてるけど
白鵬は禁じ手じゃないからいいだろ、って言うでしょ
これはどちらも正しくてルール上の優位をつきつめることと
観客が見たいプレーは違うってこと
白鵬は勝ち続けることだけが自分にできることだと言う信念があるからああなってるんだが
かと言って勝てばよかろうと言う価値観だけではつまらなくなるのも事実

214 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:44:47.37 ID:ogq/Fon+0.net
勝ちゃいいんだろうが勝ちゃ

215 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:45:14.85 ID:5eYKxYf20.net
>>103
これは恥ずかしいw

216 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:45:36.57 ID:WvL4t/Q10.net
日本の野球は頭を使う面白い野球って言うが半世紀前米人監督が日本人は頭使って無いって
言ってたがそれ以降でもそんなに頭使ってないだお

217 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:45:50.45 ID:iV0ls7UV0.net
MLBの観客ってさ、緻密な駆け引きとか求めてなくね?
ホームランどーん!!!
グランドスラムどーん!
ホットドッグうめー!!

こんなん相手にIQ使う必要なくね?

218 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:46:41.41 ID:FX4bWEcZ0.net
>>207
投手の癖を解析して
その中から人間でも見極められるものを抜き出して
人間でも理解できるような形で出力するAIが出て来るのも、
そんな遠い未来じゃなさそうだな

219 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:47:01.41 ID:7QxRLZla0.net
シフトを敷かれたらシフトに引っかからないホームラン打とうってのが今のメジャーだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:47:12.07 ID:wwDJEO2I0.net
俺は左利きの右サイドハーフ
さっきカットインしてシュートを見せたからマッチアップしてる相手は明らかに中を警戒してるしこの位置関係なら縦は取れるはずだ
ファーサイトの広いスペースで味方の長身FWが相手のSBと1vs1になってるから縦に抜けたらハイボールのクロスで勝負しよう(0.2秒)

ノーアウト一塁、バッターは右バッターだがミートが上手そうだし野球センスもありそう
右狙いでミスっても進塁打という狙いの雰囲気がする
ここはあえてインサイドのストレートでショートゴロを打たせてゲッツーを狙ってみようか(45秒)

焼き豚さん「野球はインテリジェンスのスポーツ、サッカーは頭を使わない」

wwwwwww

221 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:47:23.71 ID:92CnwuA10.net
>>210
相手がホームラン狙いとわかれば普通なら相応の投球をするものなんだけど、
不用意に棒球を投げてあっさりスタンドに放り込まれるのが今の野球
それを力と力のぶつかり合いと賞賛する周囲
何もかもが大味になった

222 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:47:25.91 ID:V0l9B9sy0.net
>>211

じゃんけん程度のことを頭使う!って言ってるのが馬鹿にされてるのが分からないレベルのバカwwww

何回言われても理解できないバカ
マジでやきうとか好きそうwww

223 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:47:39.88 ID:FyQaKO7T0.net
イチロー見てるとこうやって日本は老害を生み出してきたんだなって思う

ワンマンに対して他はデータで対策して、ワンマン老害は自分の敵であるデータを否定して

224 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:47:40.97 ID:pFDy41ZF0.net
野球って競技をろくに知りもしない癖にじゃんけんとかアホかと
そんなんならGKもじゃんけんじゃねえかwwwww

225 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:47:56.11 ID:VIq//ops0.net
野球はセオリーだけ頭に入れておけば、試合中にプレーを瞬時に判断しなきゃいけない局面なんてほとんどない
どっちかと言えば低脳向けの競技

226 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:48:11.22 ID:wwDJEO2I0.net
>>180
いやマジでそれっぽっちですか?www

227 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:48:21.24 ID:92CnwuA10.net
>>217
長瀬かよ

228 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:49:14.11 ID:HpKqB+xw0.net
シフトのことじゃないの
指示する方が頭使ってんだけどなw

229 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:49:27.21 ID:PreqTym80.net
頭使わずにジャンケンとスゴロクやってみろよw
思ったほど勝てないぞ

230 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:49:44.08 ID:TNydiirD0.net
>>225
あるにはあるよ
特に走塁系は
ただ今回のは戦略の話だから
何故かイチローは戦略を立てるなと言っている

231 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:49:47.88 ID:Hzm5ykap0.net
頭使って当て逃げしてたの?
どうしようもないアホだな

232 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:50:02.16 ID:JIGK6o/x0.net
>>212
ボクシングの内藤や亀田も頭をよく使ってたよ

233 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:50:02.88 ID:B9GB8Oi50.net
>>224
GKってサッカーのキーパーのこと?
PKはジャンケンだと思うが?
違うの?これ必死こいて否定するサカ豚いないよね?

234 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:50:54.35 ID:dFM4qnVX0.net
守備ポジションは固定すべき
貧打だけど守備は上手い、みたいな多様性を取り戻せ

235 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:51:12.05 ID:iV0ls7UV0.net
守備側は失点回避だけに専念できる
攻撃側は得点することだけに専念できる

リスクマネージメント要素が低すぎるんですけど、やきうw

236 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:51:33.60 ID:wl8bGt5Z0.net
頭使って量産した内野安打は評価されましたか?

237 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:51:39.98 ID:e2nhkU8n0.net
まぁ野球にヘディングはないからなw

238 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:51:51.03 ID:1dehw/5m0.net
>>225
そして低脳はいっぱい覚えるから頭使うんだーって主張する
頭が悪すぎて会話すら成立しないレベル

239 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:51:55.65 ID:V0l9B9sy0.net
>>229
ジャンケンが頭を使わないと言われてるのではなく
ジャンケン程度の頭しか使わないことをバカにされてんだよガイジ

やき豚がことごとくアホしかいなくてドン引き

240 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:52:05.18 ID:FX4bWEcZ0.net
ブラックジャックなんて運ゲーだろ!
あれが頭脳戦ならじゃんけんだって頭脳戦だ!

って言ってる奴と君らとはどう違うの?

241 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:52:05.28 ID:M7SDolr50.net
【問題】
ツーアウト満塁
カウントは3ボール、2ストライク
ピッチャーが投げた瞬間、攻撃陣はどうすればいいか

242 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:52:34.45 ID:l/WmZAEv0.net
頭使った野球してたのは宇野だけ

243 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:52:39.19 ID:rE8O6kq40.net
イチロー、体も頭も一線級だろうけど目がね、残念なんだよ

244 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:53:06.10 ID:CKFD0FE00.net
イチローの方が使ってないだろ
得点圏なのにショートに転がして内野安打
ランナー動けず塁埋めただけていうの多かった

245 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:53:53.97 ID:sG9JxUGW0.net
万年最下位だったイチローの理論とか間違ってるだろ

246 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:53:55.40 ID:FX4bWEcZ0.net
>>5
二塁手がゴロをヘディングで処理しても反則じゃないだろ?

メットしなきゃ無理だしそんなパフォーマンスしても全方位から叩かれるだろうけど。

247 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:54:22.75 ID:iV0ls7UV0.net
>>242
結論出た!

248 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:54:48.89 ID:wwDJEO2I0.net
>>230
あるにはあるんだよ、野球脳、インテリジェンスあるプレー
でもそれが発揮される場面って多くないし
そんなことより1km/hでも速い球、制球力、1mでも飛ばせる1km/hでも速い打球速度のパワー
そういうところを目指した方がトータルで大きな結果が出るわけじゃん
それがいまの野球だろ?

249 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:55:11.76 ID:B9GB8Oi50.net
頭が悪いやつが、野球は「頭を使う」と思ってるという地獄w

250 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:55:27.65 ID:FX4bWEcZ0.net
>>230
外注するのが嫌ってことでは?

251 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:55:33.77 ID:wwDJEO2I0.net
>>233
PKなんてサッカーの枝葉でしかないんだが?
おまけみたいなもんwww

252 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:55:55.94 ID:lgbGlygR0.net
>>221
フライボール革命が起こってから
ホームランを打たれやすい球種の計算が進んで、結果ツーシームの割合が減りホームランを打たれにくいフォーシームやカーブの割合が増えてるんだけどな
ホームラン狙われてるのに相応の投球をしないでホームランを打たれてるってどこの世界の話?
脳内データに付き合うつもりは無いから発言は根拠があるものをしていただけると助かります

253 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:56:19.53 ID:wwDJEO2I0.net
>>241
何回の表裏で何体何なんだよ?

254 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:56:53.49 ID:B9GB8Oi50.net
>>251
そうそう
しかもトーナメント最後の最後みたいな緊張感があるから面白いのであって
緊張感のないPKってサッカーで一番面白くないとこなんだよね
そんなつまんないものを延々と見てるのが野球w

255 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:57:05.13 ID:H3CRW4CK0.net
パリーグの脳筋野球にまるで勝てないセリーグ

256 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:57:17.17 ID:ZCcVfi/h0.net
(´・ω・`)選手が巨大化したし設備やトレーニング法も進化したからしょうがないよ 昔は頭使わなかっただけだよ

257 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:58:35.91 ID:wwDJEO2I0.net
>>252
結局野球はどこまで行っても確率統計でしかないしその分析はグラウンド外で選手じゃない人がおこなっている

258 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:58:39.67 ID:fZZ7Yyuw0.net
ノムもこの言葉に草葉の陰で同意してるよ…

259 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:58:40.13 ID:M7SDolr50.net
>>253
この問題にそこは関係ないと思います

260 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:59:49.24 ID:T6Wwm0sn0.net
野球って、棒で球を前に打ち返したら右手の方に走るだけだろ?

どのタイミングで何に頭を使うんだよw

261 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:59:53.98 ID:uc1e7CMD0.net
何キロ出したとか何百メートル飛んだがトップに出るのがアホっぽい

262 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:59:54.95 ID:/Yc0EeEJ0.net
偉大なプレイヤーには間違いないけど、
四球きらってヒットねらってた人だからな…
チームプレイとか言うのはふさわしくない

263 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 18:59:59.02 ID:FX4bWEcZ0.net
>>254
PKは1点入るか入らないかの2つの結果しか無いのが退屈さの原因だと思う。
キーパーがしっかり掴むか完全な枠外ならキーパー側に0.01点入るとかすればいいのに。

264 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:00:32 ID:/WGSpq5N0.net
サッカーと野球やれば、どっちが頭使って難しいスポーツかすぐに分かるよ
サッカーは空間把握力が必要
野球なんてボールを投げる打つだけのテクニックの問題で頭なんて全く使わん

265 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:00:42 ID:RhfpZbKi0.net
川崎が居たときに頭を使ってトレード志願したイチロー

266 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:01:52.09 ID:rGzByQAk0.net
やきう、とか将棋とか麻雀
こんなの強いって自慢してる奴は、ほぼ発〇障害のバカな。

表情が合ってないアホそうな顔して、意味不明な事を言ってるバカな。

子供たちにも、伝える必要があるわな。

267 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:02:04.93 ID:B9GB8Oi50.net
>>263
他人のジャンケンなんて見ててもつまんないが?

268 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:03:03.19 ID:05+mRTOD0.net
もともと欠陥だらけの競技だよ
個人対個人だし
必要なのは頭より事前の守備の反復練習だろう
連携するのは守備ぐらいだからね

269 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:03:23.30 ID:wwDJEO2I0.net
>>259
関係ないわけねえだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:04:15.34 ID:S3hGvqim0.net
>>1
なんでパワーを否定するんだよ
自分を評価しようとするなよ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:04:54.20 ID:iV0ls7UV0.net
>>230
苦し紛れ乙w

272 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:05:27.87 ID:IIxEGdLTO.net
自称打撃の天才がランナー二塁で送りバントする
天才バカが頭を使う野球とか結構です
おまえが決めるんだよバカ

273 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:05:53.31 ID:pu/hCVQO0.net
時代が変わって頭の使い方も変わっただけだろう

274 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:06:26.73 ID:M7SDolr50.net
>>269
何でそんなに怒ってるんですか?
たぶん関係ないはずなんだけど
(もしかすると関係あるの?)って思っちゃったんですけど。

275 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:06:47.60 ID:kusmFycJ0.net
>>95
それもう勘だよねw
バカじゃねーの

276 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:07:09.90 ID:1lZ1l0mZ0.net
頭を使わなくてもできてしまうようになってるんじゃなくて、
頭を使う必要がないことが分かってきてるだけだろう
良し悪しじゃなくてそういうスポーツだってだけ

277 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:07:30.90 ID:HPgB6URX0.net
>>267
やきうをリアルタイムで見て楽しめるのはパワーやスピードやテクニックだわな

サッカーは見た目がチェスっぽいから頭脳戦を見てる気分にはなりやすそう。

278 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:07:33.81 ID:1pghdwrL0.net
だいたい頭使うとこなんて基本的にバッター対ピッチャーのとこしかないんだし
そこは過去のデータの確率分析に頼るのがいちばんなんだから選手個人レベルで
勝手になにか判断するとか、それははっきり言って知的でもなんでもないんだよな。

279 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:07:53.31 ID:Nrn4CXRJ0.net
どんな試合の流れだろうが個人記録ヒットのために一球目からバットをふるうだけ
で帳尻ヒットでもドン引き全速の蚊のような非力イチロー。
頭使ってた野球してなかったよね。ヤンキースにいった時も打率を犠牲にすれば
ホームランバンバン打てるとかいってたけどさっぱりだったし。

280 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:08:37.20 ID:Z/+9r3+m0.net
宇野さん「せやな・・・」

281 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:08:47.30 ID:TIwO3UzD0.net
めんどくせぇじじいだな素人はすっこんでろよ…

282 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:09:13.84 ID:wwDJEO2I0.net
ドイツの1部クラブの半数がライフキネティックトレーニングを導入してるなんてことも知らんのだろうな焼き豚は

283 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:09:14.00 ID:iV0ls7UV0.net
ありとあらゆるデータを精査した結果、ジャンケン・すごろくレベルの児戯だったことが発覚!
それが や き う

284 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:09:28.00 ID:YOpTi31A0.net
>>50
ランナーが一塁に出たらバントが頭使う野球かw

285 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:09:50.99 ID:xTRRgepy0.net
19年以上アメリカに居ても、英語で会見どころか、
試合終了直後の簡単なインタビューでさえ通訳来るまで1分近く無言で待たせたバカ一路。
オマエこそ頭使えよ・・・

286 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:09:51.24 ID:gYmSi61X0.net
野球選手なんかそもそもとてつもないバカばかりだろ
そんなのが活躍する本能と反射神経のみでできるのが野球

287 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:10:02.09 ID:wwDJEO2I0.net
>>274
怒ってなんかいないし
そんな認定も必要ないですよ

288 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:10:11.05 ID:0zjMh7R40.net
>>50
がんばって考えたんだね

289 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:10:20.08 ID:jU7W0Ke20.net
>>252
ホームランになる確率が高い球種とそうでない球種の分析とともに、
どれだけ狙ったコースに投げられているかという分析もされているのかね?

ツーシームの割合が減ったというのは何かで読んだことがあるけど、
一方で球数制限があるMLBではストライクゾーン内でボールを動かして凡打させる
というのも先発投手がイニングを食うためには必須だと言われているけど。

290 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:11:02.13 ID:yaRxDC8Q0.net
ファミスタの方が頭 使う

291 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:11:03.66 ID:MlnCFTBK0.net
たしかに野球は動的な頭は使わないけど
関東リーグレベルのチームでやると戦術や戦略で窮屈な野球をやるから、監督以外も頭使うぞ
進塁打狙いの右打ちとかヒットエンドランのランナーの揺さぶりとかね

292 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:12:19.33 ID:wwDJEO2I0.net
結局野球に於いてどのような状況でどのような守備体形をするかなんてのはチームオーダーであって事前に練習した通りのことをサインに基づいてするだけ

293 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:12:37.48 ID:3ErY0Ped0.net
イチローは打てる走れる守れる
等々個々のことは何でもできるが
野球そのものがわかってない

294 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:12:46.78 ID:wwDJEO2I0.net
>>291
だからそれっぽっちですかと

295 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:12:58.65 ID:1pghdwrL0.net
頭使って出した答えが鈍い当たりのゴロを処理する間に一塁に到達するのが一番ってんだから
そのひとから「面白い野球であってほしいなと思います」とか言われてもな、とかなりモヤモヤ。

296 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:13:07.68 ID:M7SDolr50.net
>>287
そうですか
てっきりマジ切れしてるかと思ってすごいビックリしたんですけど。

それでは正解です

「ピッチャーが投げた瞬間にランナー全員走る」でした

297 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:13:15.10 ID:0zjMh7R40.net
頭を使ってるのは監督だけだろうに

298 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:13:19.18 ID:xTRRgepy0.net
守備も走塁も選択肢が僅か、少ない上に監督コーチの指示待ち言いなりの駒でしかない野球

299 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:13:19.63 ID:iA1tUgSK0.net
アスペが偉そうに語るな
気持ち悪いんだよ

300 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:13:40.17 ID:iV0ls7UV0.net
MLBトップクラスの投手にストラック・アウトをやらせてみたい

301 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:14:53.94 ID:vLYcRgTK0.net
一番頭使うのはカバディだけどな
肉体、頭脳、精神
全て超トップクラスの能力技術が求められる過酷なスポーツ

302 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:15:00.11 ID:ea58tie/0.net
自己流に頭を使うよりも、提示された情報に頭を使う時代なんだろ

303 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:15:37.06 ID:rBuiYG060.net
>>50
使わねーよww
しかも野球なんて大半がプレー止まってるだろww
試合中にメモ帳見ながらプレー出来るレベルじゃんww

304 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:16:04.05 ID:XXP1ghzd0.net
野球で頭使うことないだろ
各場面におけるテンプレートを整備するスポーツなんだから

305 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:16:18.72 ID:louZGf1t0.net
そもそも指導者が頭を使っていない
自分の時代の根性論を押し付けたりただキツイ事をやらせてるだけ
これで子供らが頭を使うようになるわけがない

306 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:16:31 ID:qf7B0hvx0.net
ノムさんリスペクトかイチは

307 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:16:31 ID:h688MG710.net
色んなスポーツ見てるやつなら野球は頭使わないスポーツって分かる。よく止まってて指示待ってるスポーツだし。

308 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:16:33 ID:iV0ls7UV0.net
>>291
攻撃側はそれなりに頭を使うだろうね
投手がセオリー通りに「投げられない」ことが殆どなんだからw

309 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:16:37 ID:LwT+Xmpo0.net
そんなことより植毛部分だけ濃いから丸わかりやで

310 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:17:00 ID:XXP1ghzd0.net
サッカーは常に判断が求められる
両方やった身としては、頭も疲れるのはサッカーと断言出来る

311 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:17:34.71 ID:DHFc3Dpp0.net
>>193
そういうことじゃない。
イチローが言っていたのは考える人と動く人が分かれてしまっているぞということ。
データ分析をやるなら、以前はそれもグラウンドの中の選手たちが頭を使ってやるべきだったのが、今ではグラウンド外のデータ分析班の言いなりになって動くだけになっている、ということだ。

312 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:17:44.73 ID:oH8ZgmpC0.net
もともと頭使ってないんだよ
頭良かったのイチロー野村監督、古田野茂くらい

313 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:17:53.95 ID:lgbGlygR0.net
>>289
どれだけ狙ったコースに投げられるかの分析が進んでるかどうかは知らない
あと最近は当てられたらホームランになっちゃうから当てさせずに三振を取るのがトレンド
三振取れるピッチャーって追い込んでからファウルで粘られずに一球で終わるから球数少ないし
もちろん打たせてとるいいピッチャーも多いけどね

314 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:18:17.13 ID:5gTbjWph0.net
まあ、ヒット打ったあと、一塁ではなくいきなり三塁ベースに走るぐらいの機転はほしいわな
ボテボテのショートゴロでファーストに送球したら、バッターはサードに走ってたみたいな
いい意味でのずる賢さは必要だ

315 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:19:40.92 ID:92CnwuA10.net
ジャンケンにしたって戦略はある

ゲームの先攻後攻決めのような負けのリスクがない局面で、俺は敢えて最初のグーの後パーばかり出す実験をしていた
ある友人がそれを俺の癖だとひそかに見抜いたようで、俺との勝負はいつもチョキで勝っていた
「お前弱いなあ」とからかわれたが、こちらにしてみれば当たり前であり、そう思ってくれるのは好都合なのだ

あるとき、誰も絶対にやりたくない面倒な仕事をジャンケンで負けた奴が担うことになった
うまい具合に友人とサシの勝負になり、俺はもちろんここぞとばかりにグーで勝った
俺との勝負など安パイと思っていただろうそいつの唖然とした表情は忘れられない

316 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:19:50.44 ID:rGzByQAk0.net
日本の少子化社会における、貴重な貴重な子供たちは

おまえのような発〇障害まがいの、裸の大将放浪記みたいな
何言ってんのか分からないバカに説教される筋合いはないんだよ。

317 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:19:52.92 ID:lvlZygRu0.net
>>310
手を使わないスポーツとかよくやってられるよな。
あんなんアフリカ人とかがやるスポーツだろ。

318 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:20:38.50 ID:OdhJMhZ60.net
>>310
腕を使わなくていいだけ戦略は半分になる
人間は両腕手の指の先まで神経が通っていて四肢を自由に使えるほどできることも広がり戦略も複雑となる
足とヘッドバットだけしか使わなくていいなんて頭を使うというのはヘディングて話やろ

319 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:21:51.08 ID:FrN8z4BM0.net
まるで自分が頭を使った野球してたみたいな言い草だな笑

320 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:22:38.06 ID:Jj7pBeSh0.net
>>222
人とジャンケンする時アイコだった場合に次の確率は1/3だと思ってジャンケンすんの?
アイコの次を予想するジャンケンが里崎が言うところのリードなんじゃないの

321 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:22:38.08 ID:1pghdwrL0.net
サッカーは野球に比してその場その場で判断を求められる場面の数や判断材料となる変数の多さが
桁違いだからな。判断場面、変数が限られ試合数が多くてデータも集め放題の野球が監督や選手の
個人的な判断よりも機械で出した指示に従うのが賢明だろ。

322 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:22:44.04 ID:Zsi5dCx30.net
日本の野球は頭も体も使わなくて、薬とから揚げとタバコ使うんだっけ?

323 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:22:45.25 ID:W7Lnp3qc0.net
サッカーは頭を使うよな。いろんな意味で。

324 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:23:02.97 ID:gd0FPTaT0.net
少子化の今はもう団体スポーツやコンタクトスポーツが時代遅れだからな
自分以外の奴らも強くなきゃ勝てないスポーツなんてつまらねえわ

325 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:23:10.76 ID:1dehw/5m0.net
>>317
頭を使うスポーツなのでいつまで経ってもアフリカ人が勝てないわけだが

326 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:23:47.34 ID:kusmFycJ0.net
>>317
>>318
手を使わないってのは難易度の問題だな
当然難易度は高くなる

頭を使うかってのはプレーの自由度の問題
ルールでガチガチに固めれば固めるほど頭を使う要素は消滅する

馬鹿だから分かんないかなw

327 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:23:52.13 ID:louZGf1t0.net
>>50
そうとも言えないだろ
どちらも頭を使うが瞬間的な判断はサッカーの方が求められ野球は比較的考える時間に余裕がある
頭の回転の良い悪いで向き不向きがあると思う
駆け引きの幅が広いのはサッカーの方で頭脳の良さが勝敗に影響されやすいのもサッカーだと思う

328 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:24:41 ID:kusmFycJ0.net
>>320
その程度のことを頭使うって言ってるからバカにされてるのでは?

329 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:26:01.53 ID:nVyfF9Lv0.net
走るしかやることのない野球の走者は、全然頭を使いません…と自白している人がいるなw

330 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:26:10.59 ID:/RRLMJ940.net
>>325
まず言っておくがサッカーは頭を使うスポーツだぞ
野球と違って90分間リアルタイムで進行しながら頭使って高度な戦術合戦してるからな
サッカーのスターは半分ぐらいアフリカ系だし、アフリカ人が馬鹿ってのはありえない

331 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:26:10.82 ID:Jj7pBeSh0.net
>>328
使うだろ
麻雀の聴牌気配察するのと同じやで

332 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:26:20.00 ID:h688MG710.net
戦争で負けた知能低いジャップには野球がお似合いだよな。頭良いアメリカは頭使うアメフトの方が人気

333 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:27:21.92 ID:kusmFycJ0.net
>>331
一生気配察っすることを頭使うとかいっとけよ

334 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:27:26.20 ID:857Aa/ke0.net
「頭を使わなくてもできてしまう・・・」のは野球だけじゃない。

サッカーやその他のスポーツもそう。個人だけの能力で行うモノではなくなってきました。


一般的な仕事もそうだし。

335 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:27:59.71 ID:xoWGkfQd0.net
AIがデータを見て考えて出した指示に従って人間が体を動かす

336 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:28:39.14 ID:Nyevyjde0.net
白髪のおじさんが俺が昔やってた玉遊びは頭使ってたんだとか言っても聞く人いないだろ、ボンズマグワイア清原だぞ、同世代ドーパーしかいない

337 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:28:44.58 ID:Vhza3EFv0.net
>>10
文章にある通りイチローが何をもってそういってるのかわからないが
メジャーだとあまりにも機械によるデータ収集が進んで
守備位置とか何から何まで傾向と対策が出てその通りに選手がやるって感じの風潮になってる感じ
かなぁ?

338 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:28:44.58 ID:wwDJEO2I0.net
>>296
で、それがどうした?

339 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:29:04.43 ID:HpKqB+xw0.net
頭を使うというよりは成功するか失敗するかだけどな
送りバントという戦術を選択しても次のバッターがアウトになったら意味がないだけ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:29:14.25 ID:4ymEcKuj0.net
通訳を使うと頭を使わないから楽でいい

341 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:29:39.84 ID:mHqOPd150.net
頭を使ったほうが偉いのか? 筋肉馬鹿じゃだめなのか?w

342 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:29:53.87 ID:h688MG710.net
野球はデータ解析で丸裸にできちゃうその程度のスポーツってこと

343 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:30:16.30 ID:aCozdm4Y0.net
野球はピッチャとキャッチャーくらいしか
頭使わんだろ〜。
卓球とかは、頭使いそう。

344 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:30:25.53 ID:kusmFycJ0.net
>>341
それでいいと思うし
野球ってそういうもんだと思うが

バカほど頭使ってるとか言いたがる

345 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:30:27.74 ID:Vhza3EFv0.net
>>75
まあ王貞治が
王シフト引かれても無視してたのと一緒なんだけどな

346 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:30:37.67 ID:wTDD4vniO.net
効率がいいなら日本もアメリカに倣うだろ
時間の問題かな

347 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:30:56.52 ID:AAG1EPNW0.net
サッカーが手を使わないとか言ってる奴の
アホ丸出しさが笑えるなw
ボールには触らないだけであらゆる局面で
上手い手の使い方が求められるのにな

348 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:31:07.18 ID:VBbtecX70.net
ミスターに対する皮肉かよ

349 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:31:18.06 ID:wwDJEO2I0.net
>>318
だからそういうスポーツ音痴の意見は要らないから

350 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:31:25.59 ID:h688MG710.net
ジャップは野球でもやっとけ。頭良いアメリカ人はアメフトやるから

351 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:31:44.06 ID:tVDN5S/w0.net
堀内恒夫氏、ロボット審判導入なら「もはや野球じゃない、コンピュータゲーム」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191226/mlb19122615180006-n1.html
米がコンピューターによるストライク、ボール判定を将来的に導入することで合意した。

とうとうここまできてしまったか。そんな思いだよ。しかし、審判員組合もよく納得したね。
自分で自分の首を絞めることになりゃしないのかと疑問を呈した。

これは朗報。ビデオ判定も導入して正解だったし堀内氏がおかしいだけ

352 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:32:12.96 ID:M7SDolr50.net
お前らイチローの発言に振り回されてるんじゃねーよ
オリンピックで一番観衆が熱狂するのは100M走だ

頭を使うスポーツが素晴らしいなんて事はないし
競技時間が長ければ長いほど見る側の興奮度も下がってくるってもんだ

353 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:32:18.73 ID:908MbFV10.net
>>1
自分たちの時代の方が良かったとか、ジジイになると根拠も無く言い出すよな。
ほんと老害。

354 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:32:39.19 ID:1N949XWt0.net
まあ野球ってプレイ中の どの様なシーンでは何をするか が
ほとんど決まってる競技だからな

野手間での連携とか、ほとんどルーチン化してるから、そういった部分で戦力差が現れない。

ピッチャーの能力+各選手の打率長打力、等の単純な足し算で ほぼチーム戦力が決まる
瞬時の判断が求められる事の少ない競技だろう

355 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:32:57.68 ID:h688MG710.net
野球は双六と大差ない

356 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:33:04.64 ID:e0z1fGmV0.net
サッカー野球も本当の馬鹿だと上達しないだろな。

357 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:33:18.71 ID:YvissCMi0.net
やきうはヘディングないやろ

358 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:33:47.83 ID:908MbFV10.net
>>352
別に振り回されてはいない。
的外れなこと言ってる老害がバカにされているだけ。

359 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:34:22 ID:OdhJMhZ60.net
>>321
全然勘違い
人間は流れ作業の中で考え処理し実際に行える量なんて限られてくるからサッカーはほとんど勘、なし崩しに行われる

野球は1球1球進むごとに状況が全て変化し、初球だろうがワンツーからだろうが1球ピッチャーが投じ打者がボールを見送ろうがヒット凡打ファールを打とうが局面が変わり、
またそこから、打者は右打ち、進塁打を狙うようになる、カウントが整ったからインコース中心に山を張りやすく長打警戒が必要になるだ、
バッテリーだけじゃなくフィールドにいる全員、ベンチ含めて試行錯誤めぐらし対処の準備をしなければいけなくなる
試合開始の初球から最後まで1球ごと局面は全部違う
指先まで神経を使ったスポーツはそもそもプレイ精度が違う

360 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:34:49 ID:FxIZkiQM0.net
>>5
宇野・・・

361 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:35:10 ID:Cmlj6ARQ0.net
引退してからどんないいアドバイスをしていたか気になるな

362 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:35:22 ID:wE8LBMqS0.net
野球の時代はもう終わった

363 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:35:34.25 ID:0vKvCNa30.net
脳科学者の茂木さんも言ってたな
野球は小脳のスポーツで、監督の指示通りに動くスポーツ
サッカーは前頭葉のスポーツで、自ら考え動いていくスポーツ

364 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:35:34.48 ID:M7SDolr50.net
>>338
何でそんなに怒ってるんですか?
すげービックリしたんですけど。

単に野球で頭を使う場面を問題として出しただけですよ
しかし、この問題の場面でこのように動けなければ
プロとしてはちょっと恥ずかしいと思う

365 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:35:40.09 ID:k0Ie+ebH0.net
飛ぶボールのゴルフ競技になったからな

366 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:35:40.33 ID:VBbtecX70.net
まあそもそも現代社会が頭使わなくても良いライフスタイルになっていってるしな、遂に一億人総白痴だよ
AIが本格化したら小松左京だか阿刀田高だかのブラックショートみたいな悲劇が現実化するだろうよ

367 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:36:04.73 ID:rGzByQAk0.net
イチロー?? こんな奴どうでもいいよ。
本人も思ってんだろ。

とにかく今の子供たちが最強。
みんなガンバレ。女の子も男の子も。ガンバレ。

頑張ってほしい。とにかく頑張って生きてほしい。

368 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:36:57.86 ID:h6LZ4ryE0.net
メジャーはデータが全部でてくるんだろ?
そのデータをいかすのはあたまなくてもいいのかな?

369 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:37:43.17 ID:0Zld9H5s0.net
野球はただでさえ攻守交替あるし無駄な時間多いのに、打者1人にピッチャー交代とかマジで無駄。

時間短縮が急務なのに、何言ってんだか。

やってるほうは休めるしそれで何億って稼ぎるからいいだろうけど、

4時間5時間の試合なんかに付き合いたくないわ。

370 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:37:45.73 ID:louZGf1t0.net
>>363
それってそれぞれの競技の細部を知らない人間の意見じゃね?

371 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:38:00.79 ID:yCgCWrh70.net
高卒www

372 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:38:04.96 ID:wwDJEO2I0.net
>>359
もういいから
おまえは野球だけ見てろ

373 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:38:06.69 ID:kusmFycJ0.net
野球は頭使うって主張してる人の主張見ると
野球って頭使わないんだなwってのがよく分かる

374 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:38:14.42 ID:lt82pGFi0.net
データ だもんな今 頭使うと言うより覚える

375 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:38:46.26 ID:lt82pGFi0.net
田中もダルもデーターでボコられてるもんな

376 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:39:12.72 ID:wwDJEO2I0.net
>>364
だからそういう認定いらねーっての
んで満塁打ちGOのどこが頭使うんだ?

377 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:39:24.31 ID:kusmFycJ0.net
>>374
ベンチからいちいち支持もらう時間があるから覚える必要すらない

378 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:39:30.49 ID:VBbtecX70.net
>>363
ボールを投げられた後はその結果次第で選手が判断しなきゃならないんだよ、攻撃も守備も
それとも監督の指示待ってるの?
アホな脳科学者だな

379 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:39:50.21 ID:h6LZ4ryE0.net
日本で一番データを取り入れてるソフトバンクがもっと圧勝してもいいのにね

380 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:40:37.84 ID:HpKqB+xw0.net
>>368
データ重視だから頭使わないってのはおかしいわな
データ野球ってむしろ頭脳的な感じ

381 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:40:57.97 ID:kusmFycJ0.net
>>378
野球で打ったあとにやれることなんて小学生でもプロでもやることに違いがないくらいプレーに幅がないんだが?

382 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:41:06.59 ID:h6LZ4ryE0.net
>>356
どうだろうな知ってる選手でほんとアホなのがいるからな
まあ野球脳やサッカー脳に特化してるのかもしれないが

383 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:41:45.70 ID:OdhJMhZ60.net
>>363
本当にそんなこと言ってるのなら茂木がスポーツ音痴なだけ
そもそも監督はバッテリーのサインなんか物理的に出せない
野球が動いていく中心はバッテリーのサインから

例えばこんなものは触りの触りの話だが、これだけですらサッカー選手には誰も覚えられない こんなんMLBはもっと複雑に日々行われている
https://youtu.be/JBHixbCxv9A
https://youtu.be/a7XkMnAVpEQ

384 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:41:57.94 ID:1dehw/5m0.net
囲碁は石を置くだけだから頭を使わない
コマに書いてある指示に従わなきゃいけないからスゴロクは頭使う


焼き豚の主張ってこんなレベルだからな

385 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:42:41.30 ID:HpKqB+xw0.net
>>382
スポーツ万能ってだいたいアホじゃんw
よく野球のサイン覚えられると思うわ

386 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:43:00.51 ID:wwDJEO2I0.net
>>378
ボール打たれた後の選択ってファミスタのCOMレベルだろ?超脚の速いランナーに対応できないくらいでほぼ間違えんだろレアケース以外

387 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:43:16.98 ID:xTRRgepy0.net
捕るのも投げるのも、ほぼどフリーの野球はファインプレー集とかでも攻守混合直接対戦型やアメフトとかにも見劣りする。

388 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:43:41 ID:wwDJEO2I0.net
ホント野球ファンって野球しか知らねえな

389 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:43:49 ID:kusmFycJ0.net
>>380
データ分析する人が頭を使うのであって
それの支持に従って動く駒はアホでもできるぞ

390 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:44:05 ID:QOSfYLZF0.net
外野手も打者変わる度にカンペ見て守備位置変えてるしな

391 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:44:58.59 ID:wwDJEO2I0.net
アメフトも基本決め事だけどアフターキャッチとかスクランブルとかは判断求められるよな
一方野球はその部分でも難しくはない

392 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:45:19.40 ID:VBbtecX70.net
>>381
ふーん、じゃどのスポーツでも同じだねw
プロじゃなきゃ存在しないプレーなんてないよ
秘伝書でもあるの?

393 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:45:46.07 ID:HPgB6URX0.net
>>389
現実世界のサッカーがまさにそれじゃね?

考えて動ける駒を11枚揃えられたらそりゃ強いだろうけど。

394 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:45:54.81 ID:wwDJEO2I0.net
>>392
日本語で頼むw

395 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:45:57.00 ID:1AcYqiey0.net
野球って頭いいなーってプレーがないもんなw

396 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:45:58.73 ID:1pghdwrL0.net
むしろ、「監督や選手が下手な勘とかに頼らずに合理的に頭を使ってプレイするとこうなりますよ」
って方向に動いてるのがいまのMLBの姿だろ。
その結果「面白くない」というのならそれは競技としての宿命というしかない。

397 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:46:19.73 ID:wwDJEO2I0.net
>>393
ガチイミフ

398 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:46:51.63 ID:wwDJEO2I0.net
>>395
なくはない
ガチレアだけどw

399 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:47:09.30 ID:UihoLfXN0.net
ツーアウト得点圏でバントしてアウト。
メジャーでそんな打撃をした選手がいましたね

400 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:47:10.42 ID:0zjMh7R40.net
>>317
バカだなぁ

401 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:47:15.44 ID:OdhJMhZ60.net
サカ豚はこれを見れば野球がいかに複雑なスポーツなのか初めてわかるだろうよw
https://youtu.be/LMfWwn_a0Ao

402 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:47:29.69 ID:kusmFycJ0.net
>>392
野球で打ったあとにやれることなんて小学生でもプロでもやることに違いがないくらいプレーに幅がないんだが?

野球の話だが?
どのスポーツでもそうなら具体的にどのスポーツのどんな場面か反論しようか?
やきうなんて見てるから頭の使い方忘れたか?

403 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:47:36.67 ID:4v8Mq/mA0.net
>>378
打者が打った後は打球捕ってアウトに出来そうなところに送球するだけの判断だな
頭を使うとかそういう話ではない

野球やったことないだろ

404 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:47:43.31 ID:CXd5mwkO0.net
野球中継のカメラ位置なんとかなんないの?
何で斜め後ろから撮ってんだ?真後ろから撮れやドアホ
こんな当たり前の事すら出来てない時点で終わってる
頭使う以前の問題、とにかく見辛いから見る気が失せる

405 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:48:00.02 ID:aCozdm4Y0.net
まあ、簡単に言うとホームランが多すぎるんだよな。
打ちミスしても、スタンドに入ってしまう。
小太りパワー選手が多くなってゲーム性が衰えてるんだよな。

406 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:48:17.99 ID:OdhJMhZ60.net
>>395
頭が悪いから野球の面白さがわからなくて野球が見られないんだよ
馬鹿には面白さがわからないスポーツだからバカに向かないんだよ かわいそうだけど
仕方がないんだよ親を恨め

407 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:48:22.68 ID:wwDJEO2I0.net
>>382
11人アホだったら勝てないよサッカーは
アホだけど能力の高い選手が攻撃にいたらそれも織り込んでそいつの能力の高さを生かすだけだ

408 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:48:33.27 ID:HPgB6URX0.net
> 囲碁は石を置くだけだから頭を使わない
> 野球で打ったあとにやれることなんて小学生でもプロでもやることに違いがないくらいプレーに幅がないんだが?

まさに同レベルだと思うんだけど

409 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:48:37.76 ID:kusmFycJ0.net
>>393
サッカーで考えないでどうやって動くんだ?
「野球みたいに打ったら一塁に走る」こんな単純な競技ではないよな?

410 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:48:43.08 ID:BIuz9bG90.net
当て逃げみたいなバッティングしてきてそれ言うのかよ
自分で自分の価値さげてるよコレ

411 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:48:56 ID:HpKqB+xw0.net
>>389
頭悪いやつはそう思いがちだが
シフトは意味わかってないとやっても無駄になる

412 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:49:03 ID:Gad9bA6P0.net
来たボール打つだけだやんけ

413 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 19:49:24 ID:I+RdIJHs0.net
>>210
それでバカみたいに引っ張ってシフト正面突いてるから客が離れるんだよ

414 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:49:44.34 ID:OdhJMhZ60.net
サッカーなんてチーターやピューマみたいなアフリカ土人が動物的感性で他を全部蹴散らせるスポーツ

415 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:49:55.27 ID:wwDJEO2I0.net
>>406
おまえハッキリ言ってスレのレベルの遥か下
自覚ないよな?

416 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:50:04.58 ID:I+RdIJHs0.net
>>225
守備の名手と言われた人のコメントを見てみ?そんな言葉一切出てこないから。

417 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:50:32.09 ID:l9NEyXKQ0.net
試合数が他のスポーツにくらべて段違いだしな
最適解が見つけられてしまうもの仕方ない

418 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:50:59.95 ID:d6xZLeyZ0.net
>>10
サッカーやってきたのなら、貴方もサッカーがいかに頭使いか
具体的に書いて欲しい

419 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:51:01.55 ID:HPgB6URX0.net
>>409
その程度の差の話をしてたのかww

やっぱり同レベルだなww

420 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:51:16.72 ID:kusmFycJ0.net
>>411
どう無駄になるのかな?
飛んできた球がとりやすい位置に事前に移動するものだよね
ランナーがいる場合はそれに対応してベースカバーしやすい位置に動いとく

この程度では?
この程度で頭使ってるとか言うようなアホが見るものが野球なんだよね

421 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:51:17.60 ID:Cmlj6ARQ0.net
具体的に聞かれたら答えないだろうなイチロー

422 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:51:42.18 ID:I+RdIJHs0.net
>>259
関係あるよ、例えば同点とか1点ビハインドだったらヒットゾーンに落とせばいい。
それででかいHR狙ってフルスイングして空振りするようなスタンドプレーヤーは見てて萎える。

423 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:52:19.51 ID:Mu8QvtLW0.net
アンタは足使ってただけやん

424 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:52:27.34 ID:kusmFycJ0.net
どの程度の話なのかな?
データ分析をしてる人ではなく
野球のプレーヤーがどう頭を使ってるのかを全く話せてないみたいだけど?

425 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:52:32.45 ID:4JIX2UXu0.net
野手の隙間をセコく狙うのと頭を使うのは全く違いますよ

426 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:52:38.98 ID:kusmFycJ0.net
>>419
はい>>424

427 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:53:10.81 ID:wwDJEO2I0.net
>>411
シフト(笑)

事前にどんなにバッターか分かってて十分に考える時間もあってデータでどこにいるのがベターなのかも分かってて通常の守備位置ならアウトに出来たけどシフト敷いてたからたまたまアウトに出来なくても大した問題なくて1mの違いなんか大した問題でもないシフト(笑)

428 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:53:28.29 ID:XXP1ghzd0.net
>>318
アホだろ。野球以外のスポーツしろ

429 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:53:29.03 ID:fH7sUA3y0.net
フライボール革命によって三択率が今まで以上に上がった
豚双六って嫌いな言葉だけど現実はどんどんそうなっている
そんな野球はやっぱ違うと思うんだわ

430 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:53:43.96 ID:VBbtecX70.net
サッカー好きで野球バカにしてた友人が昔
10回裏同点でノーアウト2塁からバントでワンナウト3塁にして守備側がそれに対して2連続敬遠したのみて驚いてたの思い出したわ
野球にもそんな駆け引きあんのかて
むしろ野球てそういう局面ばっかなんだけどな

431 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:54:06.59 ID:OdhJMhZ60.net
>>415
これ見てきてみどうせ暇なんだろうから?>>401
ま見てもバカだからわからないかもしれんがw プロ野球て盗塁1つサイン出すのにピッチャーの投球動作を穴が開くまで見直し、わずかな癖を見つけたりの確信を持って走らせてるんだから
そんな細かさなんかサッカーにはどこにもないw

432 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:54:11.10 ID:HpKqB+xw0.net
>>427
お前みたいなアホが意味もわからず言われたとこに突っ立ってるだけなんだよなぁ(笑)

433 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:54:40.00 ID:UihoLfXN0.net
配球を読んで球数を稼ぐことが苦手な選手がいますよね。
早打ちで進塁打も苦手

434 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:54:42.75 ID:CXd5mwkO0.net
イチローって野生動物が筋トレしてないから
自分もたいして鍛えなかったらしいね

435 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:55:05.82 ID:VBbtecX70.net
>>402
逆に他のスポーツにはある、その違いを教えてよ

436 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:55:09.87 ID:1dehw/5m0.net
>>430
馬鹿にされてる事すら気づいてなくて笑う

437 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:55:14.51 ID:kusmFycJ0.net
>>432
野球選手がそれだよね

バカの集まり

438 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:55:15.45 ID:OdhJMhZ60.net
表面的なフォーメーションとかシフトがどうだの戦術すら存在しないスポーツなんてどこにもないんだよ
サッカーの戦術なんてアメフトの100分の1 プロ野球の1000分の1

439 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:55:29.85 ID:Qa+a7z8H0.net
ワールドシリーズ出た奴が言うなら説得力あるが。負け犬の遠吠えにしか聞こえん。世の中の流れに乗れてないよ。

440 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:55:50.03 ID:foKCaw9Q0.net
お前の頭でもできるのが野球だよwって教えてやれ

441 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:56:02.68 ID:l9NEyXKQ0.net
リアル版eスポーツって感じか
実際の選手以外が動きを細かく組み立て選手は優秀だからその通りに動く

442 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:56:20.89 ID:0zjMh7R40.net
>>436
野球ファンに野球は難しい

443 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:56:23.73 ID:4LREsciQ0.net
>>363
というフェイクニュースだろう

444 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:56:39.22 ID:OdhJMhZ60.net
犬でも象でもできるのが玉転がしだよって教えてやれよwww

445 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:56:56.20 ID:kusmFycJ0.net
>>435
サッカーもバスケもアメフトもフィールドを自由に使えますが?
野球でいうなら打った後に一塁、二塁、三塁、どこに走ってもいいというのが野球以外のフィールド競技ですよ?

446 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:57:10.30 ID:6zTWJK4P0.net
知性をつかうか
知能をつかうか

こういうことですかね
よく知らんけど

447 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:57:23.73 ID:VBbtecX70.net
>>436
サッカーファンてそれすら知らずに野球バカにしてたんだなぁ
てその程度の話しだからカッカしなさんな

448 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:57:55.33 ID:e7N7Kl6V0.net
>>438
稲葉ジャパンはどんなフォーメーションでしたの?

449 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:58:15.02 ID:wwDJEO2I0.net
>>432
言われたこと分かってないのはお・ま・えwwwwww

450 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:58:17.35 ID:xTRRgepy0.net
今のところ ID:OdhJMhZ60 がトップおバカ

451 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:59:01.52 ID:kusmFycJ0.net
>>438
野球の戦術て
スクイズ、バント、盗塁、シフト
あとなんかあったっけ?

452 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:59:04.70 ID:wwDJEO2I0.net
>>447
おまえそれどんだけ程度の低い話をしてんのか認識ないの?

453 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:59:19.91 ID:OdhJMhZ60.net
>>445
野球もフィールドの中全てに打球は打て、飛んで行きます
3歩以上歩いちゃいけないとか手を使ったらハンドだとかこのエリアから先は味方が何人以上シュートを打つパスをもらうために待っていてはいけませんてオフサイドが打ったら1塁に走るとかの決まり事と同じことなんです

こんな馬鹿が玉転がしファンなんですwwww

454 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 19:59:50.49 ID:OdhJMhZ60.net
サカ豚は全員とんでもないヘディングバカwwww

455 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:00:16.84 ID:l9NEyXKQ0.net
野球のスーパープレイ集見たらどれだけワンパターンなプレイで構成されてるスポーツかわかるよ
ワンパターンなのだからその場で考えるよりあらかじめ考えれた動きだけをこなすのは正解だろう

456 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:01:05.63 ID:OdhJMhZ60.net
>>455
サッカーの方がよっぽど同じプレーばっかりじゃんwwwww

足で蹴るかヘディングしてるだけなんだからwwww

457 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:01:19.68 ID:1hl1eWDZ0.net
よく分からないけど、今までは選手の裁量に委ねられてた部分までもデータに則ってプレーしないといけないようになった
とかかね?

458 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:01:44.91 ID:rGzByQAk0.net
やきうとか、詳しく言わないけど対戦物の勝負とかは、
強い奴は社会適合性が全くない発〇障害みたいなバカが多い。

459 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:01:59.83 ID:LK78+CCw0.net
まあでもランナー出たらバカの一つ覚えみたいにバントするより今のが見てて面白いかな

460 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:02:10.41 ID:OdhJMhZ60.net
頭が悪いからサッカーが好きになれるんだよ
インテリ、知的水準が高い層には戦略性の高いスポーツ観戦が向く だからアメリカでももうサッカーバブルはとっくにはじけて競技人口はガバガバ減っている

461 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:02:28.63 ID:kusmFycJ0.net
>>453
>>3歩以上歩いちゃいけないとか手を使ったらハンドだとかこのエリアから先は味方が何人以上シュートを打つパスをもらうために待っていてはいけませんてオフサイドが打ったら1塁に走るとかの決まり事と同じことなんです

全然違うことだが?w
3歩しか歩けなくてもドリブルでどこからでも攻撃できる
ハンドしなければどこからでも攻撃できる

野球は?
バカが一つしか覚えられないから一塁に走りましょうwだろ?

462 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:02:32.49 ID:D3Y+jSwD0.net
二死二塁でセーフティバントして一二塁にするのが頭使うってことだぞおまえら

463 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:02:44.31 ID:SEFH6+400.net
>>50
サカ豚にケンカ売るなよw

464 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:02:50.87 ID:oh/3nKz60.net
>>445
小学生てフィールド制限あんの?

465 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:03:11.36 ID:6xcmQecM0.net
イチローが言うかね
数字ばかり追いかけてた印象

466 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:03:22.08 ID:kusmFycJ0.net
>>464
は?

467 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:03:40.79 ID:e7N7Kl6V0.net
稲葉ジャパンのフォーメーションと戦術誰も言えない、それがやきう。

代走で盗塁ってパワプロでいいじゃん。

スゲー頭使ってますね!!

468 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:03:46.70 ID:OdhJMhZ60.net
そもそも芸スポ見ればサカ豚ばかりバカばっかりなの見ても一目瞭然wwww

469 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:03:47.16 ID:HPgB6URX0.net
>>450
ID:kusmFycJ0だと思う

470 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:03:53.28 ID:lgbGlygR0.net
>>457
状況に応じて考えてバッティングするよりとにかくホームラン狙った方がたくさん点取れるのがわかったからバッティングが一辺倒になった

471 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:04:01.93 ID:foKCaw9Q0.net
>>455
ほんと同じことしかしてなくて笑えるよな

472 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:04:20.76 ID:kusmFycJ0.net
>>469
反論できないバカに何言われてもねw

473 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:05:05.71 ID:HPgB6URX0.net
論ドコーーwww

474 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:05:19.58 ID:OdhJMhZ60.net
>>461
打者はバッターボックスの中からそのバスケットコートやサッカーコートと同じように定められた野球のフィールド内、いやその外ですら犠牲フライ目的でファールを打つことすらできる

顔真っ赤にしてるの悪いけどバカが自分の馬鹿さらにさらすだけだからやめたほうがいい

475 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:05:32.68 ID:wwDJEO2I0.net
明示されてない相手の戦術や強み弱み、時間帯、得点なんかを折り込みながら
22人が連綿と有機的に動いてそのポジショニングを判断しながら
数限りない選択肢を考慮し連続的に考えながらプレーするサッカーより
基本1vs1で球種やコース程度に選択肢が限られてて動きは規定されてて
十分に考える時間もある野球の方が頭を使うと思うなら知恵遅れだろ

これ分かんないから焼き豚って言われんだよ

476 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:06:23.88 ID:OdhJMhZ60.net
バカにちょうどいいのが犬や象アシカ向け頭の玉転がしというとこと

477 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:06:27.88 ID:Cmlj6ARQ0.net
イチローが頭使ってたら得意げに試合後に話してる
実際に報道されるのは安打数と負けましただけ

478 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:06:39.20 ID:UihoLfXN0.net
>>462
どう考えても打点を稼ぐ長打力がないから考えて考えてバントしてアウト。

479 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:06:42.71 ID:kusmFycJ0.net
>>474
バスケやサッカーでいうとどこにでもパス出せるっのと変わらんが?
パス出したあとに動く方向はいつも一塁ですw
これが野球
アホが見る球遊び

480 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:06:52.60 ID:wwDJEO2I0.net
>>453
おまえ大丈夫?
そのレスでどんなバカなら説得できんの?

もしかしてどバカ?

481 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:07:43.55 ID:OdhJMhZ60.net
>>401
冗談抜きでこれ見るだけでもどれだけ野球の戦略性が複雑なのかサカ豚以外にはよくわかると思うよ
サカ豚には無理

482 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:07:56.98 ID:kusmFycJ0.net
やき豚の主張を見ればやきう見てるやつがどれだけバカなのかってのが分かる良スレ

483 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:08:11.07 ID:mrktWa/Z0.net
サイン盗みがなんで悪いか意味わからない

野球はピッチャーとバッターの直球一本勝負だろ?
変化球なんてものを使うからサインが必要になる
卑怯な真似をするならそれを暴いやろうというのがサイン盗み
自分たちが卑怯な真似しといて盗むななんてよく言える

だったら変化球自体を禁止にしろや

484 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:09:12.31 ID:qsgtjeBa0.net
デブでもバカでも出来る

485 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:09:14.11 ID:1AcYqiey0.net
まあ毎日やるようなスポーツだからな
頭使うスポーツだったらこんなにできねえ

486 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:09:14.89 ID:l9NEyXKQ0.net
19年前 ゲーム上級者
今 RTA走者

どっちが悪いってことはないんだろうけどね
イチローの気持ちはわかる

487 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:09:16.35 ID:OdhJMhZ60.net
>>479
バスケやサッカーは自分のゴールに向かって玉をシュートしたり蹴りこんでも構わないのか?そんな自由は存在しない
その遊びのシステムやルールに基づいて行われているだけでこんな初歩の初歩の話から説明しなきゃいけない位サカ豚はバカ

488 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:09:18.13 ID:wwDJEO2I0.net
>>482
だよね
ホントに
野球ファンの全てとは言わないが5ちゃんの焼き豚は馬鹿しかいない、例外はない

489 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:09:44 ID:ZhsezDf70.net
王や長島が頭良いと思うか?

これが答えじゃん

490 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:09:46 ID:wwDJEO2I0.net
>>487
痛々しい馬鹿の代表

491 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:09:57 ID:ty7hmJsH0.net
イチローなんか今メジャーいたらベンチだよ
ノーパワーはいらない

492 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:10:10 ID:OdhJMhZ60.net
かわいそうな位のヘディング脳 サカ豚は世の中から笑われるために存在してるようなもの

493 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:10:17 ID:BHAQ52XJ0.net
>>466
は?じゃねーよ
野球以外で同じスポーツで小学生とプロの違いがあるなら具体的言えっつってんのにいつまで逃げてんだ

494 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:10:17 ID:TvrFsFG10.net
サッカーも実はそうなりつつある

495 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:10:26.72 ID:kusmFycJ0.net
>>487
反論なの?これw

496 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:10:38.07 ID:+bnWF+t20.net
>>226
全部語ってお前がわかるの?

497 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:11:01.39 ID:WupGoeeD0.net
>>20
まじで?ATなんか
ゲームのコントローラーみたいなハンドルで全て操ってるのだとばかり思ってた

498 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:11:30.85 ID:kusmFycJ0.net
>>493
どういえ話してんの?

フィールドの大きさの話がしたいなら論点ずれまくりだから勝手に調べてくれ

499 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:11:34.23 ID:OdhJMhZ60.net
>>495
これだけはっきりとした答えを出してやってもまだわからないなんて今日からアシカになるべき

500 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:11:44.17 ID:l9NEyXKQ0.net
>>483
サインを暗号化させる競技じゃねーし
競技性の問題だろ

501 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:11:45.07 ID:rGzByQAk0.net
表情が合ってなくて、目がいってるんだよな。

ただのバカにしか見えない。
何言ってんのかも全く分からない。
おちあ〇て言うの?あいつもそう。

502 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:12:17.87 ID:yzVobrDO0.net
スタットキャストのせいだろうな。

503 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:12:34.87 ID:wwDJEO2I0.net
>>493
横だけど
おまえ一体何の話してんの???

504 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:12:43.79 ID:Cmlj6ARQ0.net
イチローが頭使ってたら
さすがイチロー、こんなに頭を使いましたって
全マスコミがホみたいに宣伝してる

505 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:13:15.09 ID:kusmFycJ0.net
>>499
サッカーやバスケは自分のゴールにゴールする自由がないから自由度は高くない!野球と同じ!

ガイジ理論ですか??


ちなちに自分のゴールにゴール決めよえとしたら決めれますね

506 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:14:04.38 ID:iV0ls7UV0.net
>>438
野球はサッカーの1000倍は奥が深いということだね
そういえば少し前にプレミア12とかいう大会があったけど、何か感想ある?

507 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:14:36.62 ID:uEVarv2Q0.net
守備や走塁の醍醐味が減るっていうのは分かる
ボールの影響は多分にある

508 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:15:05.14 ID:wwDJEO2I0.net
>>506
もういいよそいつは
偏差値30台の池沼だろ

509 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:15:12.11 ID:HPgB6URX0.net
野球もサッカーも頭使わない選手がチームに何人かいても大丈夫だと思う派だけど、

ここで野球は頭使わないって喚いてる連中レベルの頭の選手が一人でもいたらチームメイトは大変だろうな、
とは思うw

510 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:15:27.81 ID:QEGnpOSm0.net
大味な方がアメリカ人が喜ぶんだろ

511 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:16:07.84 ID:ZhsezDf70.net
でも世界で名前も実績も残したイチローだからこその発言だよな
つーかお前らスポーツなんかやったことない小学生時代からのロム専だろ?
なんか輝かしいスポ歴でもあんの?
とくに10以上レスしてる奴ら

512 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:16:08.73 ID:iV0ls7UV0.net
>>489
広岡や野村がいるじゃん!

これが野球脳w

513 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:16:21.75 ID:wwDJEO2I0.net
>>509
全く思わないが?

514 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:16:27 ID:kusmFycJ0.net
>>509
そういうのいいから
野球がどう頭使うか言えばいいのでは?
普段野球なんて見て頭使わないから駄々こねることしかできないのかな?
アホなおじいちゃんだなぁ

515 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:17:46.65 ID:92CnwuA10.net
>>483
傾向と対策を練るのは受験勉強
サイン盗みはカンニング
引っかけ問題を出す方が悪いなんて理屈は通用しない

516 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:17:52.44 ID:HPgB6URX0.net
>>513
自覚無く迷惑かけるんだよ

スポーツの才能無くて良かったなw

何やっててもアカンと思うけどw

517 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:18:25.88 ID:0AHfCv970.net
宇野

518 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:18:43.52 ID:wwDJEO2I0.net
>>516
根拠のない認定はやめよう

519 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:19:32.85 ID:OQZTIrhO0.net
>>509
内野陣は特にそうかもな

520 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:19:40.64 ID:iV0ls7UV0.net
イチロー選手は現役当時、チームメンバーとどのようにコミュニケーションをとっていたんでしょうか?
英語力は皆無だと聞いておりますが、緻密な野球プレイに言語能力は不要なのでしょうか?

521 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:20:01.10 ID:HPgB6URX0.net
>>514
囲碁は石置いてるだけって言ってるやつと君とどう違うのかをまず言えば?

522 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:21:28.14 ID:GLz0Wb0Y0.net
イチローなんかホームラン打てないから考えてしょっぼい内野安打打つしかないだけだろ
ホームラン打てるやつは何にも考えずにホームラン打つだけでいいのよ

523 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:21:38.63 ID:Cmlj6ARQ0.net
何の話をしたかもわからない言葉のどこが貴重なのか
全文読んでも意味不明な記事

524 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:21:39.90 ID:iV0ls7UV0.net
>>511
は?
テニスの錦織レベルなら名前も実績も残したと世界中が認めるんですがね

525 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:21:52.46 ID:c+HmnjmX0.net
イチローが言ってた「日本の野球とベースボールは違う球技」ってどゆ事?

526 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:22:41.11 ID:kusmFycJ0.net
>>521
なんの話してんのアホおじいちゃん、
会話すら難しいのかな??

527 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:22:53.01 ID:937Q5NxQ0.net
チーム全体としてはものすごく頭を使ってるんだがな。ポジショニングの解析とか、統計学の専門家じゃないとできないし。

イチローのいってることは、しなくていい無駄な努力をしろっていうことだ。

528 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:23:02.56 ID:rGzByQAk0.net
やきうの一流選手、歴史的な選手など

全くあなたの人生に必要ないし、参考にする必要もない。

同じ事を繰り返すだけの、ただのバカだから。

529 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:23:09.31 ID:U4Pw8Oqq0.net
だけどイチローが今の時点で肉体が若かったらやはり最高峰はメジャーだからそっち行くんでしょ?

530 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:23:29.17 ID:wwDJEO2I0.net
ワンアウト2塁、ショートゴロ
ショートがランナーを一応牽制してからファーストに送球するとみてランナーはショートファーストに投げるモーションと同時に3塁を落とし入れようとしたがそれを読んでいたショートがファーストに投げるフェイクをしてサードに送球し2塁ランナーをアウトにした

どう?

531 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:23:47.42 ID:Qjk7T3xL0.net
頭空っぽにしてブンブン振り回してるだけ

532 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:24:08.75 ID:BHAQ52XJ0.net
>>498
違いを言ってくれ、て聞いたらフィールドの話をし始めたのはそっちなんだが?
だから野球は変わらないけど他のスポーツなら変わる小学生とプロの違いはなんなの?ないならアンカしなくていいよw

533 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:24:49.57 ID:EJAyIQ3i0.net
>>532
フィールドの大きの話を誰がしてんの?

焼豚ってガイジしかいねーの??

534 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:25:26 ID:3MU9TCK90.net
頭使うこと自体が素晴らしいって考えは反対だけどな
頭使うのは勝つためであって、頭使わない方が勝てるならそうした方がいいに決まってる
サッカーだっていろんな戦術張り巡らすより縦ポン脳筋サッカーの方が強いならそうした方がいいはず

535 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:25:31 ID:l9NEyXKQ0.net
シフトにまんまと引っかかるのはクソゲー感がすごい
嫌ならホームラン狙えってところもクソゲーっぽい

536 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:25:48 ID:550u277U0.net
オーバーフェンスすればホームラン
広いグランドを3人だけで守る外野に飛ばせばヒットの確率は高い
少し頭使ったらそうなるし単純な競技

537 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:26:08.08 ID:wwDJEO2I0.net
>>498>532
>野球で打ったあとにやれることなんて小学生でもプロでもやることに違いがないくらいプレーに幅がないんだが?

論点はここだろ?
そこを踏まえて話をしなさい

538 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:26:16.73 ID:BHAQ52XJ0.net
>>533
じゃ何が違うのか答えてよ
ずーーーっと聞いてるんだけどww

539 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:27:22.93 ID:BHAQ52XJ0.net
>>537
だから他のスポーツなら存在するその幅の違いて具体的に何?
て聞いてますがww

540 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:27:37.31 ID:ZtvHZkhg0.net
チームバッティングとか出来る選手もへったしチームとして徹底してるところも減ったかな
高校野球なんかは目も当てられない感じになってる

541 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:28:05.46 ID:/ANm2Vlq0.net
高速なコンピューター使って演算して最適解求めようとしてる時代に
イチローは手計算と勘でやれって言ってるの?

それって頭を使うって事か?

542 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:28:09.47 ID:lhz9FBDV0.net
>>242
ポンセも

543 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:28:28.18 ID:EJAyIQ3i0.net
>>538
とっくに言ってるが?
焼豚って頭悪いって自覚かないんだよな

で、野球は頭を使うとか思ってるアホの集まり
算数を難しいって言ってるようなアホの集まりw

445 名無しさん@恐縮です sage 2019/12/26(木) 19:56:56.20 ID:kusmFycJ0
>>435
サッカーもバスケもアメフトもフィールドを自由に使えますが?
野球でいうなら打った後に一塁、二塁、三塁、どこに走ってもいいというのが野球以外のフィールド競技ですよ?

544 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:28:35.05 ID:HPgB6URX0.net
>>526
> 囲碁は石を置くだけだから頭を使わない
> 野球で打ったあとにやれることなんて小学生でもプロでもやることに違いがないくらいプレーに幅がないんだが?

完全に同レベルです本当にありがとうございました

545 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:29:16.60 ID:3MU9TCK90.net
>>540
何のためにチームバッティングするかって考えたらそういうチームが減るのも仕方ないかもね

546 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:29:17.98 ID:EJAyIQ3i0.net
>>544
突然何の話し始めたの?
レスバボコられすぎてボケちゃった??

547 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:29:53.47 ID:wwDJEO2I0.net
>>538
サッカーはあらゆる場面でプロと小学生じゃ判断のレベルは段違いだよ
んで、野球の場合は打球が打たれたあとの判断もほとんどの場合小学生とプロで大差はないよ、決まってるやるべきことをやる
レアケースはあるけどね

OK?

548 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:30:11.04 ID:ZtvHZkhg0.net
アメリカでもイチローが敬愛するバーニーウイリアムみたいなスマートなプレーヤーは減ったのかなー

549 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:30:19.00 ID:ZhsezDf70.net
>>524
何が認めるだよ偉そうに何様だよw
実際スポーツやってから言えよw
で、お前の輝かしいスポーツ歴は?
イチロー程度ならまぁ俺の負けでいいょw

550 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:30:45.40 ID:iV0ls7UV0.net
>>530
ショートファースト   誤
ショートがファーストに 正

とりあえず添削しとくw

そしてお前が誇らしげに語ってるプレイをコンマ数秒単位で絶え間なく繰り返してるのがテニスであり、卓球であり、バスケであり、サッカーな

551 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:31:10.19 ID:HPgB6URX0.net
スレ内検索も出来ないガラケーおじいちゃんなのかなw
おじいちゃん連呼してるのはそういうことかw

552 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:31:17.36 ID:wwDJEO2I0.net
>>539
どこを起点に話をすればいいのかな?
じゃあボール奪取した時でいい?
それともどの時点で話をすればいい?

553 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:31:42.79 ID:ZtvHZkhg0.net
バーニーウイリアムスみたいなやつがチームを見ながらバッティングをしてそれが4番に座ってるからチームが機能する
そんなやつは滅多にいないからヒデキマツイが4番をやったというのも有名な話

554 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:31:46.59 ID:3MU9TCK90.net
このサッカーと野球の頭使った方が素晴らしいって張り合いは何なんだ
頭を使う通好みの楽しみ方もあれば、陸上みたいに頭を使わず楽しめる楽しみ方もあるでしょ
誰もボルトに頭使ってないなんて叩く馬鹿はいない

555 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:32:26.17 ID:EJAyIQ3i0.net
囲碁好きやきうおじいちゃん暴れだしてて草
こんな頭わりーのに囲碁なんてできるのかな?
石だけ並べて勃起してそうw

556 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:32:38.96 ID:wwDJEO2I0.net
>>544
サッカー側は囲碁は石置くだけだから囲碁は簡単、を否定してるんだけど?

557 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:33:19.67 ID:ZtvHZkhg0.net
野球ってかなり嫌がらせのスポーツなので賢いやつがいると強いんだよね
つまり昔のライオンズだよ

558 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:33:28.29 ID:wwDJEO2I0.net
>>550
ごめん
焼き豚扱いしないで

559 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:33:29.24 ID:LOtsYeG60.net
進める方向と選べる選択肢が一定で想定外の局面が起こりにくいからね
というかプロなんてほとんどが反復による経験で
自然と次の行動の選択が出来る人たちばかりだと思うけど

560 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:33:34.57 ID:HPgB6URX0.net
>>556
ガチで意味が通じてねえwwwww

561 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:33:48.22 ID:aCozdm4Y0.net
野球は勝つために追求しすぎて
エラーもほとんどない、ピッチャー次第で
やる前からゲームが見えるんだよな。

だから、面白みがない。
みんな知ってるから、ドラフトもピッチャーばかり。

562 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:34:31.17 ID:EJAyIQ3i0.net
>>560
お前の下手くそな会話を理解できるやつがこのスレにはいないだろうな

563 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:34:50.10 ID:3MU9TCK90.net
>>561
ピッチャーは半分くらいやぞ

564 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:35:15.85 ID:smz1s3W/0.net
野球なんて頭使わないじゃん

球種の読み合いだけの単純なスポーツ

サッカーのPK戦を延々続けているようなもの

馬鹿馬鹿しい

565 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:35:17.09 ID:ZtvHZkhg0.net
ヤンキースもチームプレーで勝つチームだったらしいけど金づかいがあらくなってムチャクチャにw

566 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:35:19.11 ID:wwDJEO2I0.net
>>560
まず野球に於いて打球が打たれたあとの判断が大変だということを説明してみようか?

567 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:35:31.32 ID:EJAyIQ3i0.net
>>554
頭使ってないものを頭使ってるというバカはバカと言われる
それだけのことだろ

568 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:35:55.00 ID:sFxu2ZwO0.net
ベースボールは
ほかの競技もこなすような
フィジカルエリートが活躍するスポーツ 

サッカーは幼少期から鍛錬をかさねてないと
無理なスポーツ
バティストゥータとかだって本格的じゃなくても
幼少期にサッカーやりまくってたサッカー小僧だったろうし

569 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:36:17.72 ID:EJAyIQ3i0.net
>>564
サッカーのPKで「PKは頭を使う!」なんて馬鹿はいてーわな

570 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:36:21.15 ID:xA+pe20L0.net
打率の割に出塁率が微妙な選手が言うと「ああ、さよか」としか言いようがない

571 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:36:31.99 ID:EJAyIQ3i0.net
>>569
○いねーわな

572 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:36:52.38 ID:BHAQ52XJ0.net
>>543
曖昧過ぎて全く具体例になってないなw
ちなみに制限がないから幅があるていう理屈なの?それ

573 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:36:52.84 ID:3MU9TCK90.net
>>564
読んだら打てるわけでもないよ
あと単純なものは楽しめないの?
自分は陸上とか水泳も楽しんで観るけども

574 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:37:23.21 ID:HPgB6URX0.net
>>562
下手くそな会話?

会話を理解?

○○が〜〜にはいない?

君に会話の巧拙のことは言われたくないなw

575 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:37:46.16 ID:/ANm2Vlq0.net
どう考えたって四球で出塁した方がチームの勝利の為になるのに
無理矢理バットだして内野ゴロ打ってた奴に言われてもなあ

576 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:37:48.53 ID:3MU9TCK90.net
>>567
うん
それについては同意する

577 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:38:00.53 ID:HPgB6URX0.net
>>566
サッカーに於いて「急にボールが来た」時の判断が大変だということを説明しろって言ってんのと一緒だろそれ

578 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:38:15.72 ID:aCozdm4Y0.net
>>563
そんなことないよ。90%ドラフト目玉で争う。
取れなかったところが、野手やね。

579 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:38:28.63 ID:EJAyIQ3i0.net
>>572
制限がないからプレーに幅が生まれる=頭を使う
打ってから一塁に走ることを頭使うとはいわねーなわぁ

580 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:38:51.12 ID:qbEkZReq0.net
頭使って勝つ方法考えたら長打打ったら勝てるんじゃねって結果にたどり着いた

581 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:38:52.45 ID:P6gksN5v0.net
「頭使ってた俺カッケー‼」
これが言いたかっただけで深い意味は無い

582 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:38:58.47 ID:3MU9TCK90.net
>>575
四球増やそうとしてミートポイント近くしたら打率下がって出塁率も下がった
四球って意識で増やせるものじゃないよ

583 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:39:06.69 ID:wwDJEO2I0.net
>>577
まず説明してみなよ

584 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:39:09.74 ID:mu0/WPpt0.net
東京地上波サッカー中継
11月14日 日本×キルギス 10.6% ←最後の二桁

これ以降
11月16日 國學院久我山×帝京 都立久留米総合×東海大高輪台
11月17日 U-22日本×U-22コロンビア(久保出場)  鹿島学園×明秀日立
11月19日 日本×ベネズエラ
11月23日 FC東京×湘南ベルマーレ
11月24日 浦和レッズ×アルヒラル(ACL決勝戦)
11月29日 フラメンゴ×リバープレート
11月30日 川崎フロンターレ×横浜F・マリノス
12月07日 横浜F・マリノス×FC東京(Jリーグ優勝決定戦)
12月10日 日本×中国
12月11日 なでしこ×チャイニーズタイペイ
12月14日 なでしこ×中国 日本×香港 アルヒラル×エスペランス
12月17日 なでしこ×韓国(E-1優勝決定戦) フラメンゴ×アルヒラル
12月18日 日本×韓国(E-1優勝決定戦) モンテレイ×リバプール
12月21日 神戸×清水(イニエスタ出場)  鹿島×長崎 モンテレイ×アルヒラル リバプール×フラメンゴ(クラブ世界一決勝戦)

ここまで23試合連続で視聴率二桁なし!
ゴミすぎw

585 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:39:19.59 ID:EJAyIQ3i0.net
>>574
囲碁がどうしたんたっけおじいちゃん?
野球と違って囲碁は難しいって?
当たり前だろアホ

586 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:39:51.45 ID:HPgB6URX0.net
>>583
え、大変なん?ww

587 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:40:28.29 ID:BHAQ52XJ0.net
>>547
段違いだよ

で終わらせてるなら何でもOKだね
野球は小学生とプロじゃプレイの幅は段違いだよ
これでOKじゃんww

588 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:40:33.71 ID:3MU9TCK90.net
>>578
ドラフト1位はピッチャーが多い→○
ドラフトもピッチャーばかり→×

589 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:41:12.53 ID:937Q5NxQ0.net
>>579
まあ、一塁に駆け出すときはいろいろ判断せにゃならんのだけどな。
打球と守備の位置をみて、一塁ベースを駆け抜ける走り方をするか、セカンドまで狙う走り方をするかとか。
ランナーがいたらもっと複雑だが。

590 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:41:19.98 ID:iV0ls7UV0.net
>>554
ちょっと違うね

どのような競技であれ、世界のトップを目指すには頭の良さも不可欠なんだが、焼豚は野球ほど頭を使うスポーツは他にないという思い込みから一歩たりとも動こうとしない

だから他競技に対するリスペクトも皆無で、全方位に敵をつくってる
その代表がサンモニの張本

591 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:41:48.00 ID:wwDJEO2I0.net
>>586
論点を散らかさない
まず野球の打球が打たれたあとの行動や判断の難易度について説明しろや

592 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:42:13 ID:EJAyIQ3i0.net
>>589
だからその程度を頭使うって言ってるから馬鹿にされてんだろおおおお????
マジてお薬飲む前のガイジかよ焼豚ってwwww

593 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:42:15 ID:wwDJEO2I0.net
>>587
周回遅れ

594 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:42:16 ID:937Q5NxQ0.net
>>590
張本は朝鮮人だから仕方がない

595 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:42:37 ID:BHAQ52XJ0.net
>>579
へーーサッカーて制限無かったっけー??
へぇ〜〜www

ちなみに打った後の話ばかりしてるけどさ
野球てバッティングランナーしかいない訳?ww

596 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 20:42:41 ID:wwDJEO2I0.net
>>589
悪いけどクソ簡単

597 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:42:58.49 ID:iV0ls7UV0.net
>>558
ごめん、マジでごめん!
申し訳ありませんでした

598 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:43:10.18 ID:Y/F20b4W0.net
>>1
カツラや植毛してるやつはくず人間
鈴木は植毛
天皇はカツラ
ウイリアム王子はハゲを隠してない

599 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:43:15.15 ID:3MU9TCK90.net
>>590
他競技をリスペクトしてない人はどうだなんて話はしてない

600 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:43:24.03 ID:J6O6mjRM0.net
おじいちゃんのうわ言

601 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:43:25.15 ID:ZhsezDf70.net
>>550
お前専門家みてーだな
なんのスポーツでどれくらい稼いだのか教えてくや

602 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:43:31.25 ID:QSVw94vL0.net
なんかすごく興奮してる人達がいるね

603 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:43:38.44 ID:Dlqk105d0.net
単打打つだけのくせに偉そうだな

604 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:43:40.92 ID:EJAyIQ3i0.net
>>595
野球より遥かに制限がないが?


【【【みなさん見てください!】】】

こんなアホなやりとりをしないといけないのが焼豚じいさんですw

605 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:43:41.57 ID:BHAQ52XJ0.net
>>593
サッカーが段違いに?

606 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:44:26.15 ID:WHPCvt230.net
イチローって永遠の高校球児だよな
プロ野球選手じゃねえよな
内野ゴロで全力疾走なんて

607 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:44:43.04 ID:wwDJEO2I0.net
>>605
おまえのレスが、だよ(失笑)
サッカーの場合どこを起点に話をすればいいの?って書いてるだろ?

608 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:44:54.51 ID:BHAQ52XJ0.net
>>604
じゃあるんだね、制限
その制限がある事でサッカーのプレイは幅なくなってるの?
ね?

609 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:45:16.05 ID:HpKqB+xw0.net
>>602
なんだとコラァ!

610 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:45:36.14 ID:EJAyIQ3i0.net
>>608
負け惜しみのクソレス続けてて何か意味あんの??
暇なの?おじいちゃん

611 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:45:40.11 ID:BHAQ52XJ0.net
>>607
さぁ
段違いだよ
でOKじゃない?

612 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:46:33.81 ID:0bB5CVMA0.net
球辞苑の1、3塁で名手が5つくらい考える事あってやりたくないといってて
そんなもんかと思った

613 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:47:09.83 ID:wwDJEO2I0.net
>>611
なんだ逃げてるだけかw

ゴミwwwwww

614 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:47:15.52 ID:1dehw/5m0.net
焼き豚が言うサッカーはルールが単純だから頭を使わないというガイジ理論に対して
囲碁のように制約が少ない方がより頭を使うってことを例えただけなんだが
焼き豚にはそれすら通じなかったようだな

知能の低さを見誤ったわ

615 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:47:26.92 ID:0vKvCNa30.net
>>370
脳科学者なりに分析しての答えだろ
アホじゃねーんだからw

>>378
チープな判断だなw
初期のファミコンでも十分再現できちゃう判断力w

>>383
教育水準が低い土人国家で盛んな時点で察せよw
馬鹿でもできるのが野球の良いとこだろw
甲子園の常連である強豪校もアホ高校ばっかりだしなw

616 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:47:50.80 ID:0vKvCNa30.net
>>443
フェイクと思いたいってのは分かったw

617 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:48:53.89 ID:7ccei9fu0.net
いっそのことサイン盗みありにルール変えたら面白いな、そういうのはやっぱ駄目か?

618 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:49:29.23 ID:EJAyIQ3i0.net
>>614
囲碁がどうとか言って絡んできたアホな焼豚ジジイはそれを曲解してたのか

絡む相手間違えてるわ、言ってることアホ丸出しだわ
焼豚ジジイってアホすぎてなるべくしてなったんだな
焼豚ジジイにw

619 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:49:31.43 ID:BHAQ52XJ0.net
>>610
答えられないの?
制限があるからそれを攻略する為にいくつも攻め方が生まれる余地があるのに
そんな頭も無くてよくサッカーは制限少ないので戦略的だー
とか言えたね

620 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:49:39.97 ID:r4WWQHLd0.net
>>617
アメフトみたいにみんな通信気をつければ良い

621 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:49:52.55 ID:iV0ls7UV0.net
>>601
しがない勤め人ですが何か問題でも?

あとスポーツは部活でかじったくらいの経験しかありませんが、
感情任せの支離滅裂な言動は慎むようにしてますよ

622 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:50:49.65 ID:wwDJEO2I0.net
ランナーがいます
打球が飛びました
間に合いそうなところに投げるだけです
基本は一番前のランナーね
場合によっては後ろのランナー刺せそうならそこに投げます
カットはあらかじめ決められたやり方でカットマンが位置してキャッチャーが後ろから見て直線になるように位置調整したりカットするからしないかの判断をします

どこが難しい?

623 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:50:54.51 ID:NiCT3nLo0.net
まずはあまり飛ばないボールの採用と本塁打を減らす方向性が必要だろうね

いまは日米共に本塁打が多すぎる

624 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:51:31.27 ID:wwDJEO2I0.net
>>619
だからどこを起点に話をすればいいの?

625 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:51:38.40 ID:EJAyIQ3i0.net
>>619
>>制限があるからそれを攻略する為にいくつも攻め方が生まれる余地があるのに

制限を攻略する?
制限に従った上で相手を攻略する


アホすぎてお前より幼稚園児の方がましだわ

626 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:51:54.21 ID:ZhsezDf70.net
なぁお前らホントにスポーツやったことあんの?
評論家気取りがいっぱいいるけど

627 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:52:11.58 ID:aCsD5zvc0.net
脳死の応援してる日本っぷの方が問題だよね

628 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:52:51.87 ID:0vKvCNa30.net
頭使うスポーツなら東大野球部が強豪でないとな
毎年毎年六大学の同じ相手にも拘わらず、100連敗しているし、高校生にも負けているけど
東大サッカー部は東京都一部に所属していて強いけど

629 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:53:03.27 ID:ZhsezDf70.net
>>621
なんのスポーツたよ?

630 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:53:21.45 ID:UuOcTHBA0.net
こいつは頭の片隅に常に松井を嫉妬してるからな
遠まわしで暗に松井を叩きたいんだよ

631 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:54:10.73 ID:BHAQ52XJ0.net
>>625
文脈や本質が読めないの?
それとも苦しくてはぐらかしですか?
流れ見たら小学生でも要点理解できますよ 笑笑

632 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:54:21.04 ID:8rmqhQRZ0.net
脳筋に頭使わせなくなっただけで20年前より遙かに頭使ってるだろうに

633 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:54:25.67 ID:ULGVdt/10.net
あれで頭使ってたんだw

634 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:54:29.72 ID:smz1s3W/0.net
野球なんてボールの飛び具合とスゴロクの駒の位置でやることが決まってるからなww頭はそんなに使わない

焼き豚は学業を放棄した馬鹿だから頭を使っている気になっているのでしょう

世の中にはもっと頭を使う事がありますから

635 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:55:39.05 ID:wwDJEO2I0.net
>>631
おまえかまいたちのボケ担当?wwwww

636 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:56:04.84 ID:iV0ls7UV0.net
>>629
陸上部で主に短距離、あとは幅跳びと三段跳びを少々
あなたは?

637 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:56:12.15 ID:ambQ8SOU0.net
野球は選手よりファンが頭使うスポーツだろ
サッカーは選手は頭使うけど、ファンは使わない
だから土人にもわかりやすくて世界で大人気

638 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:56:12.09 ID:wwDJEO2I0.net
焼き豚のレスには一切の具体性がありませんwwww

639 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:56:15.36 ID:EJAyIQ3i0.net
>>631
文脈や本質読めねーで的はずれな負け豚の遠吠え繰り返してんのお前だよな?
レス読み返せよ?
恥ずかしくねーのお前

640 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:56:51.12 ID:wwDJEO2I0.net
>>637
へ?
ファンが頭使ってフィールドに反映されるの??

641 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:56:52.28 ID:/ANm2Vlq0.net
野球はセオリーと言うかパターン覚えるまでは大変かもね
でも一回覚えちゃえばあとはそのパターン通りにプレーするだけ
あとは反射神経とプレー精度の問題
シューティングゲームみたいなもんだな

642 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:57:10.59 ID:wwDJEO2I0.net
>>639
ソイツもガチみたいwww

643 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:57:29.52 ID:idqLfu1I0.net
>>637
それ単なるファンの妄想じゃん

644 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:57:32.76 ID:V5WoaV5J0.net
打者に苦手が多すぎるからデータが重要になるんでしょ
要はレベルが低いかピッチャーが有利すぎる

645 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:57:33.02 ID:3MU9TCK90.net
>>628
東大野球部も弱い訳ではないけど戦う相手が全国レベルだからねぇ
あとサッカーの賢さって勉強の賢さと繋がるの?
イメージだと大卒の選手より高卒の選手の方が日本代表に多い気がするんだけど

646 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:57:36.27 ID:BHAQ52XJ0.net
>>622
アウトカウントは?
イニングは?
点差は?
次の打者は?
そもそも誰が取り行っててそのときのシフトは?

君がいう基本や場合によっては、は上記も考慮しないとね

647 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:57:40.07 ID:ZhsezDf70.net
>>636
おれ?おれは柔道
てか少々ってなんだよ体験入部しただけか?

648 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:57:49.50 ID:ambQ8SOU0.net
>>640
反映されんよ
ファンが頭使わないと楽しめないスポーツってこと

649 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:57:51.63 ID:EJAyIQ3i0.net
>>642
焼豚ジジイとレス交わすのマジでキツイ
幼稚園なみの知能

650 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:58:00.98 ID:wwDJEO2I0.net
もうさ、他スポーツのファンは野球を知ってる
野球ファンは野球しか知らない

これが全てじゃね?

651 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:58:38.86 ID:/vyyMJmH0.net
イチローレベルでもすっかり老害思考になっちまうんだな

652 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:58:57.45 ID:mYPDaVD10.net
くだらんボール遊びに頭使ってるなよ
働けよ

653 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:59:04.01 ID:dHxraIF80.net
イチロー選手の言ってることは、何となく分かる

ノーブルオブリージュというか

強い選手たる者、紳士であれ、みたいな気持ちでしょ

654 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:59:21.78 ID:qw22Cmlr0.net
頭のいい人教えて下さい

三塁打を沢山打って打率0.28
一塁打ばかりで打率0.32

どっちがいいんですか?

655 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:59:29.97 ID:iV0ls7UV0.net
>>641
野球は覚えゲー
しかも8ビットで再現可能ということだね

656 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:59:35.51 ID:/RLTKWDD0.net
アホちゃうか
◯◯◯で連続ホームランやで
脳なしでも楽勝やんけ

657 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:59:42.57 ID:lVYkKLmF0.net
野球も頭使うだろ。
ピッチャーが右打者の内閣に投げるから、流すよりも引っ張る確率が高いのでサード寄りに守っておくかとか。
ただそのコースにピッチャーに100%で投げるコントロールもないし、守ってる選手もどこに投げるか分からないので無駄だけど。

658 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 20:59:57.24 ID:wwDJEO2I0.net
>>646
それがそんなに難しいですか?
ちなみに俺は高校野球部だぞ?

659 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:00:02.01 ID:C1gLuhPO0.net
当て逃げゴキヒットマンがどの口でほざいてんだ

660 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:00:25.54 ID:BHAQ52XJ0.net
>>639
で?
制限あるから攻略法が生まれるて本質は理解できたの?できないの?
否定するならそっちにしないとね〜
ね、幼稚園児さん。笑笑

661 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:00:32.05 ID:vNPDINoD0.net
頭をまったく使わず来たボールを打つだけだった長嶋や清原が名球会
なんだから昔もまったく大したことはないwwwwwwwwwwwwww

662 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:00:51.52 ID:Kk05BqKU0.net
>>10
捕手が外角低めを要求する
外角低めの球は流して打つ方が強く打てるので、そちらの方向に球が飛ぶ可能性が高くなる
野手は守備位置を調整してアウトになる可能性を高める

663 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:00:54.52 ID:3MU9TCK90.net
>>657
いや、守ってる野手はどこに投げるかはわかるよ

664 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:00:57.41 ID:ZhsezDf70.net
>>658
まじ?甲子園でどのくらい活躍したか教えてくれ
知り合いかもしれん

665 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:01:13 ID:jl4id/9R0.net
頭はつかってるが、頭脳より身体能力の重要性の方が高いだろ
六大学の東大弱いし

666 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:01:30 ID:ULGVdt/10.net
野球にセオリーはあるけど戦術はないなんて常識だろ

667 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:02:01 ID:HPgB6URX0.net
>>614
囲碁のルールがシンプルなことを念頭に置いた例えだというのは世界の誰にも通じないと思うぞw
君の例えだと囲碁は石を置くというルールが決まってるから頭を使わないと主張してる架空の人物の話にしかならない。
このスレでそれに一番近いのはID:kusmFycJ0だと言ってるだけなんだが、
それすら通じなかったようだな

668 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:02:11 ID:iV0ls7UV0.net
>>647
読解力皆無なの?
短距離メインで、その傍ら跳躍系もやってましたってことなんだけど

ここまで言わないとわからない?
野球の奥深さとか理解出来てる?

669 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:02:17 ID:BHAQ52XJ0.net
>>658
野球部でも野球できないやつて腐るほどいるしな

670 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:02:27.33 ID:VBktKmV90.net
野球てドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラみたいな貧困国で盛んなスポーツだからな
野球でいう頭なんて推して知るべし

671 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:02:54.62 ID:3MU9TCK90.net
>>665
東大野球部は東京六大学内では弱いってだけ

672 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:03:24.96 ID:ouyIXptZ0.net
そろそろみんな本音を言おうぜ
野球のどこが面白いのかさっぱりわからん
こんなもんが国民的スポーツなわけない

673 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:03:27.06 ID:vNPDINoD0.net
投手なんかそもそも狙ったところに投げられないんだから組み立ても糞もない
適当に散らすだけwwwwwwwwwwwwwww

674 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:03:38.92 ID:3MU9TCK90.net
>>670
ブラジルとかアルゼンチンのサッカー選手って頭いいの?

675 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:04:06.12 ID:lkKCynH70.net
頭を使わないんじゃなく試合時間の短縮を目指してるだけ

日本はやたらサインに手間取ったり時間がかかり過ぎ

676 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:04:08.51 ID:uhc1sTP90.net
力と力の勝負でええやん。三振かホームランでええやん

677 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:04:27.89 ID:wwDJEO2I0.net
>>664
おまえ経験者とも思えないんだが?
レスのレベルからして

ツーアウトだったら基本ファースト、別にフォースアウト取れるなら別の塁でもOKとか
たとえば一点もやれない場面だったらバックホーム優先とか
それがそんなに高度か?

678 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:04:32.46 ID:ZhsezDf70.net
>>668
すげーじゃん
で、輝かしい実績は?為末程度位?

679 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:04:47.24 ID:iV0ls7UV0.net
>>673
散らせてるというよりも、散らかしてるっていうほうが正しいかもねw

680 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:05:03.12 ID:lkKCynH70.net
>>672
おまえにとってつまらないだけだろうが

681 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:06:50.66 ID:ON+zwkNh0.net
>>670
ベネズエラはもう盛んじゃないぞ
貧乏すぎてサッカーくらいしか出来んよ

682 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:06:53.92 ID:VBktKmV90.net
>>674
マイナースポーツ野球では競技人口だんとつの日本の野球選手が
ドミニカやプエルトリコやベネズエラに遠く及ばない現実見よう

683 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:07:32.76 ID:ON+zwkNh0.net
>>682
ベネズエラとか野球やっとる場合ちゃうで
必死に食い物探してるよ

684 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:07:35.62 ID:xBdFYIa/0.net
野球って頭使わないからな。驚くようなプレーが無いし。球速とホームランぐらいしか見所がない

685 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:07:44 ID:EJAyIQ3i0.net
>>660
で、文脈や本質も読めねーで的はずれな負け豚の遠吠え繰り返してんる幼稚園以下の生ゴミじいさん
レス読み返せよ?
恥ずかしくねーのお前

686 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:07:58.82 ID:ZhsezDf70.net
>>677
おれは経験者じゃねーよ
ただ甲子園で活躍したお前の頭の良さ教えてくれっていってるだけ
お前の頃とイチローの頃じゃやっぱお前の頃がレベル高かったんだよな
で、やっぱスター選手だったのか?

687 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:08:24.28 ID:3MU9TCK90.net
>>682
野球の話してないんだけど会話通じないの?

688 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:08:33.05 ID:B9GB8Oi50.net
>>646
ボケかけのアホジジイだから難しいだけだよね?

689 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:08:58.14 ID:q+buQKlo0.net
日本の恥の老害糞ゴキブリとっととしねや

690 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:09:07.30 ID:hg/Ki5Wh0.net
>>61
一般的には逆だよ

691 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:09:34.33 ID:ON+zwkNh0.net
>>249
実際の話、MLBのGMはハーバード大学卒ばっかだよ
お前がハーバード卒より頭いい可能性もあるけど

692 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:09:40.78 ID:dFTLllxo0.net
野球では頭を使う選手とそうでない選手に(誤差程度の)差が出る
こんな風にでも言っとけばまぁ波風も立たないだろうに
一部関係者と焼き豚は他のスポーツ絡めて、だから野球は他より優れているとか
間抜けな事を言い出すからバカにされるんだよな

693 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:10:10.81 ID:wwDJEO2I0.net
>>660
制限があるから攻略法が生まれる
だから制限のあるスポーツのほうが高度である

説得力ゼロ

694 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:10:23.13 ID:VBktKmV90.net
>>687
俺は野球の話しかしてないけど
サッカーガーて絡んでくるガイジはお前
現実見よう

695 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:10:57.08 ID:ON+zwkNh0.net
>>694
未だにベネズエラが〜とかやばい妄想してるのお前やん

696 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:11:00.58 ID:p9rghQ6o0.net
イチローの弱点バレて
そればっか攻められるから
ムカついてますってのはわかったわ

697 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:11:03.94 ID:iV0ls7UV0.net
>>678
自慢できるような実績なんてこれっぽっちもないけど、あなたよりはまともに日本語を扱うことが出来ますよw

698 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:11:08.01 ID:3MU9TCK90.net
>>692
そう思う
頭を使うことは優れていることって考えがよく分からんけど

699 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:11:19.33 ID:G5mibFBI0.net
>>677
そんな説明にしたらサッカーなんてもっと簡単に見えちゃうだろ

700 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:11:23.83 ID:ON+zwkNh0.net
ハーバード大学 5 (世界6位)
プリンストン大学 2 (世界7位)
アマースト大学 2 (米国23位)
コーネル大学 2 (世界19位)
ダートマス大学 2
がMLBのGMの学歴

701 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:11:55.73 ID:MuEM0iZa0.net
データ分析が行くとこまでいったって事だけど
なんかゲーム理論っていうか戦術のイタチごっこみたいな形になればいいんやけどな

702 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:11:56.99 ID:VBktKmV90.net
>>695
悔しいのぅ

703 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:12:01.07 ID:B9GB8Oi50.net
>>691
MLBのGMがハーバード卒だから野球は頭を使う!

これがやき豚です

704 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:12:27.99 ID:wwDJEO2I0.net
>>686
だろうな
レスが野球やったことある内容じゃねえもんな
んでおまえがイチロー の高みに立って俺の野球のレベルを揶揄するとかwww

705 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:12:43.59 ID:aCozdm4Y0.net
野球もホームランを120メートルくらいにして
90メートル〜120メートルくらいは
エンタイトル2ベースくらいにすれば、ゲーム性が
出てくるんじゃねえ。
そうすると、走る野球が復活しそうだけど・・・。

706 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:12:51.56 ID:ON+zwkNh0.net
>>703
え?学歴以外に客観的に証明出来る手段あるの?
サッカーの戦術とかアホみたいなこと抜かすなよ?

707 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:12:53.51 ID:ZhsezDf70.net
>>697
実績もないのにあいつはダメ、こいつはダメ、このスポーツは糞とか言ってんの?
張本よりゴミじゃんお前w

708 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:13:19.15 ID:T2msNrRa0.net
阪神タイガースの監督がガッツポーズしてる姿がすごくバカっぽい

709 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:13:25.87 ID:G5mibFBI0.net
プロサッカーリーグてまるでTVでやんなくなったなしかし

710 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:13:47.13 ID:ON+zwkNh0.net
>>702
ソース貼ってあげる俺ってやさしいなぁ
169万パーセントのインフレ、5年連続マイナス経済成長、3年間で総人口の1割(300万人)以上の国民が国を脱出、5日におよぶ全国停電。これらが起きているのは戦下の国ではない、南米ベネズエラだ。さらに今年1月以降は2人の大統領が並び立つという異常な事態にある(写真1)
https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Eyes/2019/ISQ201920_012.html

711 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:13:50.12 ID:3MU9TCK90.net
>>694
野球なんて日本より最貧国が強いんだから頭使わなくても勝てるってのはわかるよ
別にその意見に反対はしてない
だからサッカーはどうなのかなって聞いたんだけど、聞いちゃダメだった?

712 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:14:01.68 ID:Q1i4KHiK0.net
野村野球以上に面白い野球ないよな

713 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:14:42.55 ID:xdIxvqUN0.net
そもそも元から野球って1ミリも頭使わない馬鹿がやるものじゃん

714 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:14:46.44 ID:SCG1POTA0.net
試合中高度な読み合いが続いてるけど、
見てる人にはほとんど伝わらないからなぁ
将棋と同じでそこに駒を動かす意図が分かるようになるのは難しい

715 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:14:58.68 ID:VBktKmV90.net
>>710
ベネズエラ人は2019年メジャーの開幕ロースター入り68人
日本人は6人

悔しいのぉ

716 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:15:22.71 ID:I+RdIJHs0.net
>>665
でも身体能力頼みの選手って異常なバットコントロール持ってる選手でもない限りあんま戦力になってないよな

717 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:15:36.70 ID:ON+zwkNh0.net
>>715
もうMLBアカデミーも撤退したしまずベネズエラにはマトモなプロリーグもないからね、日本と違って

718 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:15:53.72 ID:ZhsezDf70.net
>>704
そらイチロースレだからな
お前はイチローレベル目線なんだろ実績も含めて
つーか自分のスポーツ歴絶対語らないよなお前みたいなタイプって

719 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:15:54.48 ID:I+RdIJHs0.net
>>692
誤差程度どころか天と地ほどの差が出るぞ

720 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:16:08.72 ID:1ZGb5xtr0.net
少なくともサッカーが頭使ってるようには見えないが
ヘディングくらいか

721 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:16:15.90 ID:wwDJEO2I0.net
>>716
なこたーない

722 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:16:37.82 ID:3MU9TCK90.net
>>712
野村野球って今の野球よりよっぽど杜撰なデータやけどな
当時としては画期的だったってだけで

723 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:16:45.26 ID:VBktKmV90.net
>>717
完全に論破された負け犬
メジャーの選手が日本人以下になってから吠えてねw

724 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:17:04.80 ID:B9GB8Oi50.net
>>706
「MLBのGMがハーバード卒だから野球は頭を使う!」

何を言われてるか理解できない?
読解力0ですか??

725 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:17:30.87 ID:ON+zwkNh0.net
まぁでもイチローが言うように超絶高学歴のGM達が立てた作戦をこなすだけの存在になりつつあるのが選手達だよね
監督もGMの言いなりの存在だし

726 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:17:39.72 ID:wwDJEO2I0.net
焼き豚に野球の具体的な内容で語れる奴がいない件
ベネズエラガー東大ガーに逃げまくりwww

727 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:17:47.80 ID:+/TDxtJ90.net
非力内安打ゴキヒット狙い打者が出てくる方が危惧されるわ

728 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:18:01.64 ID:ON+zwkNh0.net
>>724
お前が一方的に喚いてるようにしか見えん
少なくともハーバード卒だらけなのは知らなかったんだろうな

729 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:18:03.36 ID:BH63euKv0.net
いうほどゴロダッシュで頭使うか

730 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:18:14.67 ID:1SSF54ak0.net
まぁサインがあるスポーツはアタマ使っているよの

731 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:18:59.20 ID:ON+zwkNh0.net
>>726
MLBの最先端の事語れるなら芸スポなんか居ないで必死に脳みそこねくり回してGM業やってるよ

732 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:19:15.19 ID:FKJakcVn0.net
キャッチャー以外頭使わんだろ

733 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:19:20.99 ID:B9GB8Oi50.net
>>728
アホじゃなきゃ分かるだろうし
お前がアホですっていうアピールを延々と続けてるだけだからさw

734 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:20:01.90 ID:/ANm2Vlq0.net
>>725
まあ野球選手なんて上からの指示通りやってりゃいいだけだしな
でもそれって昔からだと思うんだけどね

735 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:20:09.37 ID:ON+zwkNh0.net
>>733
具体的な反論何一つ言えてないけどハーバード卒が沢山いるくらいの頭脳労働だって事は理解出来たか?

736 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:20:15.46 ID:UzxYken/0.net
頭使ってるつもりだったことがデータに否定されただけでしょ

737 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:20:24.82 ID:Nrn4CXRJ0.net
ある程度までの野球力が同程度ならメジャーリーグだと
ピンポン玉のようにホームランうつムキムキの方がいつも個人的記録更新しか
考えてないカサカサヒットより投手は嫌だろうな。

738 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:20:48.02 ID:B9GB8Oi50.net
>>735
ハーバード卒の頭脳が野球をプレーしてるか?
もうバカすぎてきついんだけど

739 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:21:11.29 ID:ZwsNtfgD0.net
柔道「技ありや有効なんて狙わずに1本狙え」
野球「ホームランなんて狙わずにヒットや四球を狙え」

何故なのか?

740 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:21:16.06 ID:ON+zwkNh0.net
>>734
昔って言っても90年代以降だよ
正確に言うとマネーボール以降
それまでは名将って言われた監督とかが居たわけでさ、それが今じゃGM同士の対決になってるよ

741 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:21:23.81 ID:iV0ls7UV0.net
>>707
映画を撮ったことのない人が映画の感想を述べる
オリンピックに出たことのない人がスポーツを語る
甲子園に出たことのない人が野球を語る
セックス経験のない童貞が女を語る

どれも問題ないでしょ
その主張にどれだけの説得力があるか、は重要だけど

742 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:21:35.52 ID:dFTLllxo0.net
>>719
個人的な意見を()で書いて突っ込ませたのは悪かったけど
そんな風に野球内だけで完結しとけって話ね

743 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:21:45.13 ID:G5/phcmo0.net
>>734
上からの指示通りにやるのが難しいんだよ
ヒット打てって言われてその通りにやらないといけないわけだけど一流選手でも成功率3割

744 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:21:49.27 ID:5aBvl68J0.net
結局は野球は一年間をリーグ戦で戦う競技な訳でしょ。
だったら配球やシフトや狙い球は全部ベンチでデータ使って決定して、
選手は目の前のプレーに集中するってのが一番勝利確率高くなるんじゃね?

745 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:21:52.31 ID:0vKvCNa30.net
>>645
いやいや、高校のチームにも負けてるやろってw
頭使うなら東大が有利なはずやん、100敗とか言い訳にもならんわw

そりゃ、日本代表に入る怪物クラスだと高卒入団を懇願されるやろ
将棋の藤井聡太が高卒のように
んで、高卒だから頭使わないとか、この大学全入時代に何言ってんのw
ちなみに東大サッカー部には、プロクラブのユース出身選手もいるからね
そりゃ、強いよ

語学力でもはっきりしているな
サッカー選手は海外にいって半年も経てば現地の言葉を習得するけど、野球選手は全然ダメw

746 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:21:53.50 ID:ON+zwkNh0.net
>>738
お前マネーボールって知ってるか?
今の野球はGMが作戦立てて監督と選手に伝達してんだよ

747 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:22:26.63 ID:1ZGb5xtr0.net
>>739
そりゃ柔道は一本で勝つけど野球はホームラン一本じゃ終わらないだろw

748 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:22:42.13 ID:ON+zwkNh0.net
>>744
そうだよ

749 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:22:53.49 ID:/ANm2Vlq0.net
>>743
ヒット打てなんてサイン出ないでしょ
そういう話じゃない

750 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:22:53.61 ID:b2hCZnW+0.net
力と力技と技で対等に戦えるようになってから頭がどうの言わないとね

751 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:23:33.32 ID:B9GB8Oi50.net
>>746
だからさそのハーバード卒の頭脳が野球をプレーしてるか?って聞いてんの
実際にプレーしてんの指示聞いてるだけのアホな豚だろ?
1から100まで説明されねーと分かんねーバカ

これがやき豚です

752 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:23:46.63 ID:ON+zwkNh0.net
>>749
ヒット打てとは言えないけど何度から何度の打球角度で打てとか、打球の方向はコッチとか細かく指示は出せるやん

753 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:24:28.90 ID:GS/wCUPq0.net
>>705
日テレが昔「三塁打クイズ」ってのをやってた
三塁打を打つのが相手チームばかりだったので1シーズンでポシャった

754 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:24:38.62 ID:ZhsezDf70.net
>>741
だから実績のないお前みたいな奴には説得力がないんだろ
お前のは感想じゃなくて批評だろ?

755 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:25:09.33 ID:ON+zwkNh0.net
>>751
完全にヤバいやつにしか見えないけど
補足説明してあげるけど現場の人間は名門大卒の人間が処理して組み合わせたデータの通りに野球してるのそれがイチローの言ってる考えない野球なの
せめてそれくらい理解してからIDまっかにしような

756 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:25:11.94 ID:BH63euKv0.net
頭を使った勘で動くよりデータに基づいたシフトのほうが理にかなってるし

757 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:25:19 ID:/2m1cpOJ0.net
なんだろう、サイン盗みとか別の要素も含めて危惧してるの
かもしれないでしょ?!

758 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:25:20 ID:/2m1cpOJ0.net
なんだろう、サイン盗みとか別の要素も含めて危惧してるの
かもしれないでしょ?!

759 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:25:49 ID:/ANm2Vlq0.net
>>752
何度から何度の打球角度で打てなんてサイン出てるなんて話聞いた事ねえなあw

760 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:26:23.58 ID:vjb1JZdN0.net
これからはラグビーの時代?

761 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:26:30.88 ID:ON+zwkNh0.net
>>759
サインなんて出さないよ
シーズン始まる前にこうしろあーしろってデータ渡して選手に練習させて実行させるだけ

762 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:27:06.94 ID:B9GB8Oi50.net
>>755
指示通りに動く豚のどこが頭使ってるんすかー

お前みたいなアホが見るのがやきうな

763 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:27:19.08 ID:ZhsezDf70.net
>>741
つかお前ただ単純にイチロー嫌いなだけだろw

764 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:27:51.36 ID:ON+zwkNh0.net
>>762
GMは使ってるやん
そしてそれが(選手は)考えない野球じゃん
理解出来たか?

765 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:27:58.35 ID:/ANm2Vlq0.net
>>761
要は選手は頭も使わず指示通りやってるだけでしょ
何も間違って無いじゃん

766 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:28:49.33 ID:B9GB8Oi50.net
>>764
監督の指示聞くだけなんて昔から
今に始まったことじゃねーよなガイジ

ガーーイジw

767 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:28:53.84 ID:DBai5H/v0.net
イチローって本当頭いいフリするよなw

毎回滑稽だわ

768 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:28:56.78 ID:3MU9TCK90.net
>>745
東大サッカー部って高校サッカー部よりも強いんやね
全国大会出ても優勝出来そう?
野球は昔開成高校が東京予選をそれなりに勝ち上がったけど、使った戦法はとにかく長打を狙うっていう頭を使わずに済む方法やったね
だから野球の試合中に勉強の賢さは必要ないと思う
あと語学に関しては通訳が入れない競技中にコミュニケーションがどれだけ必要かってのもあるんじゃないかな

769 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:29:31.32 ID:/2m1cpOJ0.net
SBの新外国人のムーアって4年35億なのかよw

770 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:29:35.76 ID:ON+zwkNh0.net
>>765
だからそれが(選手は)考えない野球でしょ
考える作業が完全にGMの専売特許になったって話をイチローがしてる

771 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:29:39.62 ID:90oLERYs0.net
頭を使って統計的に考えた結果、ああいう守備シフトだし
打者はホームラン狙ってフルスイング、投手は球数少なくどんどんストライク投げて三振狙うのが最高効率ってなってるんだけどな
日本風の細かい野球なんぞは頭を使ってる風なだけ

772 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:29:58.34 ID:EXw9w2Kt0.net
頭使おうがお前は2割のゴミ打者だろうが

773 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:30:07.74 ID:ON+zwkNh0.net
>>766
明確にマネーボール以降なんだけど
なんでそんなに無知なのにID真っ赤なの?

774 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:30:13.02 ID:/ANm2Vlq0.net
>>767
サッカーの中田に憧れて頭の良いフリをしてるだけだからな
だから言ってる事がいまいちピント外れで要領を得ない

775 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:30:56.50 ID:B9GB8Oi50.net
>>773
明確に?
何とかボールの前は監督は指示してなかった?
ガイジおじいちゃん何で嘘ついちゃうの?

776 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:30:59.86 ID:5aBvl68J0.net
こっから先の時代はAI導入して、
攻撃側だったらこの選手にこのカウントならこのボールがどのコースに何パーセントとか、
守備側だったらこのコースにこのボールを投げるのが一番押さえられるとか、
その場合の打球はこのコースに飛ぶとかって解析して、
一球一球伝えるってのが作戦になるのかな?

777 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:31:43.59 ID:3MU9TCK90.net
野球は試合中めちゃくちゃ頭使うってのは間違いだし、
頭使わないってのも間違い
野球嫌いもサッカー嫌いもお互い言うことが極端過ぎてめちゃくちゃなこと言ってる
会話の中でお互いね話を聞いてすり合わせて正解を探るんじゃなくて、ディスるのが目的になっちゃってる

778 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:31:52.47 ID:OdhJMhZ60.net
>>744
そう思うでしょ野球を知らない人は?w
実はその話をしてるわけ でイチローはプレーヤーでスチールや守備でのトップアスリート トップバッターは野球の戦術を最も体感する役割

>>401これを見れば野球は実際フィールドでどういう風に行われているのかが分かってきて、結果のデータだけ収集して表面的に対処法ばかり戦術と呼ぶのがナンセンスだとすぐにわかってくる
野球の本質は互いの癖や戦術をいかに読み解くか、それを読み解くのはコンピューターにはまだできない

779 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:31:57.23 ID:aCozdm4Y0.net
イチローも個人の成績は凄かったけど
チームとしては、負けのイメージ多いんだよな〜。
わがままなプレーとも、よく言われていたな。

でも、イチローの野球のほうが面白さがあったよな。

780 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:31:59.71 ID:JBhfhMhS0.net
>>10
オールドファンから一つ言わせてもらうと、今は予告先発なんてのがあるから出来ないが、無い時代は実に頭を必要とされた。
まず相手の先発投手を予想する所から始まる。右投げか左投げか、速球主体か変化球主体か。
それによって打線を右打ちを中心にするか左打ちを中心にするか、足は遅くとも強打者を増やすか、強打は期待出来なくとも足の速い選手を並べるか、監督たちはオーダーを組むのに神経を費やす。
あとローテ通りで来るか、谷間や新人で来るかとかも読んでみる。
予想がぴったり当たればアドバンテージ握れるし、外したらかなり不利な状態で試合に臨まないとならない。
だから昔はあの手この手で相手の先発投手を探ろうとした。
昔はプレイボールの前から勝負は始まっていたんだよ。

781 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:32:19.62 ID:G5mibFBI0.net
まあ指示を受けてるから本人は何も考えてないから頭使ってないはイコールにはなんないけどな

782 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:32:26.68 ID:/ANm2Vlq0.net
>>776
多分そうなるよ
一球一球ごとにAIが最適なプレイを計算して
監督はそれを伝えるだけの伝令役になる

783 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:32:44.80 ID:s01XVZaJ0.net
元々野球なんぞマスコミに洗脳された馬鹿がやるものであって最初から頭は使わない

784 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:33:20.70 ID:uEVarv2Q0.net
>>654
頭そんな良くないけどごめんなさい
ヒット全てが三塁打(打者A)、単打(打者B)、他は無しと仮定すると
A 出塁率.280 長打率.840 OPS1.120
B 出塁率.320 長打率.320 OPS_.640
日本でもメジャーでも得点相関が0.95前後あるOPSの高いAの方が優秀
現実的にも三塁打多い方が四球増えてOPS高くなると思います

785 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:33:25.08 ID:3MU9TCK90.net
>>771
頭を使った結果、頭を使わないのがベストだと分かったって頭使ってるって言うのか使ってないって言うのかよくわからんな

786 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:34:32.19 ID:ZhsezDf70.net
プロは大前提が商売だからな

頭使おうが使うまいが稼いだ奴が上なんだよ
部活や趣味じゃなくて金稼ぐ職業だから
批評なんかそいつ以下の稼ぎしかないやつがしても意味ないよ
批評で稼いでるなら別だけど

787 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:34:45.23 ID:Rq1oMPlZ0.net
頭を使わないのがメジャーの魅力なんじゃないの?

788 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:35:25.24 ID:90oLERYs0.net
>>782
配球とかはジャンケンだからそうはならんぞ
最適解というパターン化しちゃったら読まれる

789 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:35:46.59 ID:ULGVdt/10.net
>>767
イチローは英語喋れないんじゃない意味を正確に伝えるために通訳雇ってるんだ!

この言い訳ホント好きw

790 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:36:10.32 ID:Ln09vPLu0.net
大学野球では常に東大が勝利だもんねー

791 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:36:33.35 ID:iea/f03W0.net
メジャーリーガー どうやったらチームが勝てるか頭を使う→ホームラン打つことが最適解

ゴキロー どうやったらボテゴロダッシュ乞食できるか頭を使う

この違いってだけだよ

792 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:36:35.53 ID:GWpa8ZVW0.net
時代の流れ野球に限ったことではない
高パフォーマンスを出せるけどドラマ性はなくなるね

793 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:36:38.34 ID:3MU9TCK90.net
>>782>>776
バッター目線だけだったらそれでいいけど、ピッチャーがそこに投げるのがベストかってのも考えるとAIは無理
インコース投げるのが不得意なピッチャーに勝負所でインコース投げさせられないよ

794 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:37:04.41 ID:/ANm2Vlq0.net
>>771
イチローの言う「頭を使う野球」ってのは
地面に穴を掘って、さらにそれを埋め戻して「仕事したなー」と自己満足に浸るようなもんだからなw
なんの意味もないし非効率

795 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:37:26.09 ID:mrBEb1Aq0.net
>>1
>「日本がアメリカの野球に追従する必要なんてまったくなくて、やっぱり日本の野球は頭を使う面白い野球であってほしいなと思います」。

日本捨ててメジャー行った人間がそんなこと言っても説得力ないよね。

796 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:37:35.32 ID:NnTmd8IN0.net
配給とかそもそも投手が狙ったとこに投げられないと成立しない話
狙ったところに行くボールなんて2割くらいだろ
理屈がないのに理屈をこねてる無意味な議論が配給

797 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:37:39.61 ID:w1Lop+Lx0.net
頭使わないで運動神経のみで稼げるなら楽でええやん、出来なら奴らはいくら勉強頑張ってもブラックで一生終えるんだぞ

798 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:37:54.40 ID:AtOdQS5F0.net
野球は”間”がたっぷりあって選手に随時指示出来るんだから
データ分析に基づく行動をやらせるほうが合理的に決まってるだろうな
基本、大して頭よくない選手の勘なんてあやふやなモンより、頭いい専門家の分析結果のほうが
正解の確率は遥かに高いだろうし、野球選手はむしろ指示待ち人間のロボットのほうがいい時代なんだろう

799 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:38:34.21 ID:8TumWkml0.net
でもお前は外野手という頭使わないポジションじゃん

800 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:38:38.96 ID:ON+zwkNh0.net
>>775
自称若者はマネーボールすら知らないのになんでそんなに顔もIDも真っ赤なの?

801 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:39:08 ID:iV0ls7UV0.net
>>755
おまえみたいに感情に任せて罵詈雑言撒き散らす馬鹿が嫌いなだけだよ

ちなみに経験や実績のないイチローのファンが彼についてあれこれ語るのはアリなの?
MLBトップクラスの選手がイチローにケチつけるのはアリなの?

おまえはイチローが批判にさらされるのが許せないだけなんじゃないの?

802 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:39:19 ID:rHUhgpWb0.net
反射神経で楽しむのが野球
頭使うなら将棋でもやったほうがいい

803 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:39:34 ID:QXdVo1ON0.net
それなら東大の監督をやって頭使った野球で優勝してみてよ

804 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:40:05.81 ID:ON+zwkNh0.net
>>801
個人的にはイチローは好きでは無いよ特別嫌いでも無いけど

805 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:40:11.65 ID:F4mNhmiW0.net
>>798
野球なんて昔から監督の指示待ちだし
その指示が
【アホな監督の勘による指示】から【データベースで考えられた支持】に変わっただけだな

806 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:40:13.68 ID:qZST0IZb0.net
>>50
サッカーなんて頭の使いっぱなしだぞ
それを走りながらやっている

807 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:40:13.94 ID:G5mibFBI0.net
>>776
スッポ抜けを強打者が三振してくれたり、打ち損じてくれたり
打ち損じがヒットになったりもするし
ツーアウトからのスクイズが成功した例もあるし
確実性は乏しいんでない?

808 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:40:37.88 ID:DBai5H/v0.net
誰とは言いませんが、ことさらに意味不明な言葉を使いたがる、ある超有名野球選手とは雲泥の差です。
彼のそういう発言を聞くたびに、あなたの言語能力は、あなたのその素晴らしい野球の能力ほどではないんだから、もっと普通の発言をしたら?といつも心中冷ややかに見ています。
そういう点で、とつとつと言葉を探すように語っていた野茂投手の話には、いつも好感が持てました。

809 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:40:51.15 ID:NnTmd8IN0.net
大体野球なんて身体能力だけのスポーツだからな
メジャーの平均体重と身長見てればわかるじゃん
日本人の大半がメジャーで通用しないのも当たり前
アルトゥーべとかいうチビが超例外で異常なだけ

810 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:40:59.65 ID:ON+zwkNh0.net
>>807
三振に関しては完全にピッチャーの実力
ヒットに関してはかなりの確率で運だよ

811 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:40:59.93 ID:PzaJ8U0c0.net
>>20
オートマっていってもクラッチ操作が無いだけで、
パドル操作のセミオートマだぞ。
一時期はフルオートマや加速だけオートマもあったけど、
今は禁止されてる。
プログラムでの2段落としや3段落としも禁止。

始動してニュートラルから1速に入れる時だけはクラッチ使うけど、
それも確かステアリングについてると思う。

812 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:41:12.98 ID:B9GB8Oi50.net
>>800
あれ?反論できなくなって話題変えるの?
おれはお前に何て言われても構わんけど?


何とかボールの前は監督は指示してなかった?
ガイジおじいちゃん何で嘘ついちゃうの?
この話は都合悪い?

813 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:41:20.07 ID:90oLERYs0.net
>>796
ぴったり狙った所に来なくても、概ねその近辺に決めた球種を投げるから
配球を考えること自体は全く無意味ではないぞ
日本の解説者が言ってる程の意味はないとは思うけどな

814 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:41:24.33 ID:AtOdQS5F0.net
>>793
そこで投手側のデータが抜けてるという馬鹿な前提で考える意味がわからない

815 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:41:47.85 ID:Ln09vPLu0.net
東京六大学野球リーグ戦
勝敗記録

https://www.big6.gr.jp/system/prog/record.php?kind=record_winlost

勝率が 東大がダントツの最下位

816 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:42:07.51 ID:3MU9TCK90.net
>>796
スライダーを低めに、とかフォーシームを外角にってならだいたい狙ったとこに行くよ
9分割で考えたら殆ど狙ったとこにはいかないけど

817 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:42:09.21 ID:ON+zwkNh0.net
>>812
とりあえず自称若者のID:B9GB8Oi50君は「マネーボール」を知らない
これだけで論破できちゃうのを何とかしよう

818 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:42:13.40 ID:YZpjFo1M0.net
松井はヤクルト戦のたびに古田との知恵くらべに敗れて調子を崩したと言ってたな

819 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:42:16.23 ID:ZhsezDf70.net
>>801
馬鹿は大したスポーツ歴もないのにあれこれ批評してるお前だろw

820 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:42:59.77 ID:N+uH38Ux0.net
猿でもできる野球
野球は棒振って半時計回りに走るだけだから猿でも出来るだろうね。

走塁もコーチ任せで止めてもらえるし。
https://i.imgflip.com/11va07.jpg

821 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:43:16.86 ID:/ANm2Vlq0.net
>>793
・ピッチャーがどのコースに投げるを得意としてるか

このデータが含まれていないと思ってんのか
頭悪そうだなお前

822 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:43:30.11 ID:B9GB8Oi50.net
>>817
何とかボールの前は監督は指示してなかった?
ガイジおじいちゃん何で嘘ついちゃうの?

何でこの話から逃げるの?
都合悪い??

823 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:43:32.44 ID:ON+zwkNh0.net
>>820
マジレスすると猿はバット使えんから

824 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:43:42.24 ID:ON+zwkNh0.net
>>822
>>817

825 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:44:22.59 ID:TU7zDKsU0.net
キャッチャーぐらいだろ大変なの(´・ω・`)
肉体的には投手
あとは・・・やめとこ

826 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:44:26.36 ID:B9GB8Oi50.net
>>824
何とかボールの前は監督は指示してなかった?
ガイジおじいちゃん何で嘘ついちゃうの?

めちゃくちゃ都合悪いんだね
あっさり論破しちゃってごめんねwww

827 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:44:49.75 ID:G5mibFBI0.net
>>820
コーチの制止振り切って走って得点するケースなんていくらでもあるけどね

828 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:44:52.45 ID:RhJcBl9y0.net
木の棒ブンブン振り回すお遊戯に頭使う?
冗談キツいよ・・・w

829 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:45:30.81 ID:nZEP7Bv60.net
>>827
コーチが猿だったんだろ

830 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:45:37.78 ID:3MU9TCK90.net
>>814
今日スライダーのキレが悪いとかインコースのボールが抜けがちだなとかってどうやってデータにするの?
ストレートは被打率.270、普段のスライダーは被打率.250だけど今日のように曲がりがいつもより10%小さい場合は被打率.320だからこの場面はストレートだ!とか出来るの?

831 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:45:52.49 ID:iV0ls7UV0.net
>>804
ごめんなさい!

>>763 へのアンカミスでした

832 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:45:53.49 ID:5aBvl68J0.net
>>778
なるほど。
当然ながら局面局面においてはデータ解析等々ではどうしようもならん面は残りますね。

ってなるとセットされた状態からのプレーではAI等のデータ解析に頼ることになって行き、
一度プレーが動いた後の判断は人間に頼る物になると。

ただAIが進化してそれを伝達する手段が生まれれば、
3塁を回るかどうかとかピッチャーの癖の解析から牽制球が来るかとかも確率的には出来るかもね。

それがYESなのかNOなのかは結局は勝てるかどうか何でしょうし。

833 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:45:55.04 ID:nZEP7Bv60.net
>>823
パン君が野球やってたぞ

834 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:45:58.43 ID:3MU9TCK90.net
>>821
>>830

835 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:46:23.62 ID:qtFEyRZI0.net
思い込みの激しいアホほど野球が好きなんだろうな
っていうスレ

836 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:47:00.86 ID:ON+zwkNh0.net
>>833
ちゃんと27個アウト取れたの?

837 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:47:22.73 ID:XG2tZFPC0.net
データを使ってるのは頭を使ってるんだろ

838 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:47:41 ID:G5mibFBI0.net
>>829
自分で即座に判断して走塁得点できる猿ランナーなんて脅威だな
今の糞AIより有能かも

839 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:47:44 ID:Cmlj6ARQ0.net
イチローが野球で頭を使った場面がまったく思い浮かばない

840 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:48:04 ID:QDBkBkWK0.net
アメフトといいアメリカ人は命令通りに動くだけのボットスポーツが大好き
自由が〜とか言う割に馬鹿だからしょうがない

841 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:48:22 ID:AtOdQS5F0.net
>>830
自動映像分析でリアルタイムにデータ入れれば、キレもボールの乱れ具合も把握出来て
その場合の確率もはじき出せるだろう
>>793で言ってる程度の○○が得意不得意ならリアルタイム入力の必要すらない

842 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 21:48:24 ID:iea/f03W0.net
マリナーズイチロー所属12年で・・・

最下位 7回
3位 2回
2位 2回
1位 1回(初年度のみ)

まずチームが勝つことを最優先に頭使えよ・・・

843 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:48:30.81 ID:ZhsezDf70.net
>>831
お前さぁ…
そんな下らないミスする奴が何スポーツ語ってんのよ?
ゴミ箱の落書きだからいいけど

844 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:48:32.00 ID:ON+zwkNh0.net
>>837
だから野球選手が頭を使わないだけでGMとかGM補佐とかは死ぬほど頭使ってるんだけどね

845 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:49:00.31 ID:qtFEyRZI0.net
野球はすごいんだーって思い込みだけで
何一つどうすごいのか説明できてない人たちのスレ

846 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:49:10.54 ID:3MU9TCK90.net
>>841
いや、だろうなんて話は聞いてない

847 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:49:25.22 ID:ON+zwkNh0.net
>>841
リアルタイムデータは伝達出来ない
電子機器の使用が試合中は禁止されてるから

848 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:50:07.20 ID:G5mibFBI0.net
まあサッカーの凄さもまるで説明されてないんですがね

849 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:50:14.08 ID:/ANm2Vlq0.net
>>834
その日の球速、回転数、変化方向、変化量をデータにして
その投手の平均的なデータと比較すりゃいいだろ
それらのデータが溜まればAIは人間の勘より正確だよ
そして野球はその競技特性上、データが溜まりやすい

なんでその程度の事も思いつかないんだ
やっぱり頭悪そうだな

850 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:50:15.86 ID:ON+zwkNh0.net
>>845
すげえ簡単に言えばハーバード大卒達が必死に脳みそ使って戦ってるのがMLB

851 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:50:37.35 ID:ON+zwkNh0.net
>>849
だからリアルタイムデータは送れないんだって

852 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:51:08.84 ID:bKxYWcII0.net
19年間で妻では立たなくなりました

853 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:51:28.64 ID:uYnW1QAf0.net
自分の好みの野球
自分のプレイスタイルが目立つタイプの野球

正しい野球
だと思いたい気持ちが高じて
それが
正しい野球なんだ
と思いこんでしまう病気
かな?w

854 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:51:29.24 ID:qtFEyRZI0.net
>>850
ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいじゃね?

アホでしょ

855 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:51:36.54 ID:/ANm2Vlq0.net
>>851
MLBじゃベンチでタブレット使ってるがな

856 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:51:54.85 ID:AtOdQS5F0.net
>>845
NPBより先を行ってるメジャーを知ってるイチローが頭使わなくなってきたと言ってるのにな
野球の魅力、頭脳戦、駆け引きの根拠として語られてた”間”が、実は選手のロボット化の原因になってるのが
野球ファンとしては受け入れがたいのかもしれない

857 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:51:56.27 ID:3MU9TCK90.net
>>849
いや、すりゃいいだろって言われても誰もしてないんだから出来るの?って疑問に思ったんだが
何でしないの?

858 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:52:21.59 ID:ZhsezDf70.net
>>850
商売だからね
お金儲けなきゃお給料はらえなし

859 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:52:44.08 ID:ON+zwkNh0.net
>>855
ネットに繋がらんけどええんか?

860 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:52:54.40 ID:/ANm2Vlq0.net
>>857
話の流れ読んでね
今後はそうなってくだろう、って話だよ

861 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:53:20.18 ID:uYnW1QAf0.net
ギター侍「あんたが使ったのは頭ではなく・・・足でしたー・・・残念!」

862 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:53:23.52 ID:AtOdQS5F0.net
>>846
いやまぁそれなら>>793で言ってる程度は何の問題もなくAIから指示を出せるようになるという結論でいいな

863 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:53:23.97 ID:G5mibFBI0.net
まー別にコンピューター使って有効にゲーム進められるのは否定しないが
人間のやる事なくなるし意外なプレーも出ないし多分観ててつまんないよね
こういうことじゃないか

864 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:53:31.99 ID:ON+zwkNh0.net
>>854
野球という競技の性質上それが正解だから仕方ない
ホームラン以上に得点を稼げる方法が出来ればみんなそれしかやらなくなるよ

865 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:54:20.19 ID:iV0ls7UV0.net
MLB ならではの緻密なデータに基づいたサインプレイが個々の判断よりも実効的なものなのだとしたら、選手は指示を忠実にこなせればいい訳で、そこに知性やIQ は必要ないよね

866 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:54:24.92 ID:7vMHyjPj0.net
ヘディング脳に頭使う事の説明なんて絶対無理ってことがよく分かるスレ

867 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:54:45.34 ID:90oLERYs0.net
>>849
自分らだけがそのデータ使えるならそれでも成り立つけど、相手も同様のAIとデータ使ってたら成り立たないよね
最適解が同じになっちゃうんだから、投げる球バレバレになる

868 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:55:02.17 ID:qtFEyRZI0.net
>>864
だからそんなので頭使うとか言ってんのがバカでしょって話では?
あまりにも間抜けな話しすぎて信じられないわな

869 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:55:09.92 ID:ON+zwkNh0.net
>>865
そんな事マネーボールの時代から明らかだよ
選手が必死こいて脳みそ使うよりGMの指示通り動く方が勝率高いんだから

870 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:55:26.05 ID:/ANm2Vlq0.net
>>859
なんで今後一切繋がらない前提で話すのかわからん
大体ベンチの中なんてこっそりデバイス持ち込んでもわからんだろうに

871 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:55:44.56 ID:xdIxvqUN0.net
>>780
サッカーやバスケなどの競技はこのくらいの事を瞬時に判断してるけど

872 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:56:02.05 ID:SwACL+0J0.net
>>866
あー頭悪く、何も考えてなさそうなコメントありがとう。

873 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:56:09.65 ID:ON+zwkNh0.net
>>868
考え過ぎた結果最もシンプルな結論になるのは良くあることでNBAでもスリーポイントだらけになってるしアメスポはどこもにたようなもん

874 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:56:29.99 ID:ON+zwkNh0.net
>>870
アップルウォッチがバレてたし無理だろ

875 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:56:35.99 ID:rgutIcw90.net
ベンチ陣にタブレット機器が標準装備となり半リアルタイム分析が当たり前となったJリーグは特にそうは言われないのに
ベースボールは>>1みたいな捉えられ方をされてしまうのはやっぱ理由があんだろうな

876 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:56:48.93 ID:3MU9TCK90.net
>>860
なんだ
あなたの希望の話か
あなたの考えを否定するつもりは無いし同意するところも多いけど、
あなたの考えと一緒じゃなかったら頭悪いって決めつけるのはやめた方がいいよ
事実が間違ってるならまだしも、将来あなたが思った通りになるか私が思った通りになるかなんてわからないわけだし

877 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:56:49.06 ID:SwACL+0J0.net
>>780
長文の割には頭の悪さが滲み出てるね。

やり直し。

878 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:57:13.35 ID:FskHECkg0.net
スレタイ引退会見の台詞だけじゃねえか
しかも伸びてるって

879 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:57:14.23 ID:k4ifDjiJ0.net
統計学か・・・

880 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:57:21.63 ID:qtFEyRZI0.net
>>873
誰がどう考えすぎたとかどうでもいいよ
傍から見たらアホしかいないってだけの話

881 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:58:14.77 ID:G5mibFBI0.net
リンかけのドイツ戦を読みなよ!
今までやんなかった戦法にコンピューターはついて来れなくて敗北したんだぜ!
という少年にはたまらない夢の場面が将来見られるかも

882 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:58:17.35 ID:Zal2HjQz0.net
選手や観客も頭を使うが
監督はその上をいってほしい

883 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:58:18.98 ID:ON+zwkNh0.net
>>880
まあそれも君の感想だしな

884 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:59:03.77 ID:qtFEyRZI0.net
>>883
ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいじゃね?

この流れがアホと思わないやつっていんのw

885 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:59:14.73 ID:AtOdQS5F0.net
ファンの考える理想の頭を使う野球=選手や監督がその場、その瞬間で考えて行動する
実際の頭を使う野球=裏方のデータ分析班が指示を出し選手が実行する
理想と現実のギャップが出来てしまったのがこのスレの荒れっぷりの原因だな

886 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:59:24.67 ID:/ANm2Vlq0.net
>>876
AIの活用が進むと仮定すれば、で当然想定できる範囲の事だからだよ
赤信号で進めば事故が起こるだろう、ぐらいの簡単な話
それが分からないなら頭が悪いと言われても仕方がないと思う

887 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:59:39.22 ID:3MU9TCK90.net
>>862

>>793で言ってる程度が問題ないってくらいのAIなら実戦では使えないな

888 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:59:47.17 ID:SwACL+0J0.net
野球も野球ファンも致命的にバカだよね。

ファンはマスコミに軽く利用されてるのを理解してなさそうだし、バカ丸出し。

オマケにサッカーガーだけで反論してるつもりでいる。

恥ずかしいよね。

889 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 21:59:49.38 ID:ON+zwkNh0.net
>>884
芸スポ以外なら誰もそんな事思わないよ

890 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:00:03.64 ID:ON+zwkNh0.net
>>885
exactly

891 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:00:06.72 ID:5aBvl68J0.net
実際問題カンと経験のプレーを積み上げたチームと、
AIによる解析を基準にプレーを積み上げたチームと、
現状だとどっちが強いの?
また将来的には?

892 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:00:50.16 ID:qtFEyRZI0.net
>>889
なんで?
ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいじゃね?

アホでしょ?
アホじゃね?これ

893 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:00:55.61 ID:ON+zwkNh0.net
>>888
令和のこの時代にマスコミがどうのこうの言ってる奴だけは言っちゃいけないセリフだな

894 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:01:11.52 ID:3qi3SwEB0.net
そだねー

895 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:01:11.79 ID:ON+zwkNh0.net
>>892
芸スポ以外で聞いてくりゃいいじゃん

896 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:01:31.25 ID:90oLERYs0.net
>>891
もうデータ活用してないチームなど存在しないから結論は出てる

897 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:01:42.28 ID:qtFEyRZI0.net
>>895
芸スポがどうとかじゃなく
アホじゃねーのこれ?

ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいじゃね?

アホでしょ?

898 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:01:44.71 ID:0vKvCNa30.net
>>768
都リーグ一部に所属しているから、そりゃ強いわなw
昔wそれなりにって誤魔化すなよw
なんなら東大サッカー部は天皇杯で準優勝しているけどw

サッカーは今でも渋谷幕張やら暁星、藤枝東やら進学校でも強いけどなw
甲子園はアホ高校ばかりやねw

野球って競技中にコミュニケーション不要なん?ww単純な証拠やんw

899 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:02:09.48 ID:ON+zwkNh0.net
>>897
芸スポ以外で聞いてくりゃいいじゃん

900 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:02:13.06 ID:+cXkAIRc0.net
データチームが監督に教え、監督がサイン出す→キャッチャーがサイン出すという

901 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:02:17.76 ID:Ln09vPLu0.net
カーリングとか頭使うよね

902 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:02:27.78 ID:qtFEyRZI0.net
>>899
お前どう思うの?

ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいじゃね?

アホでしょ?

903 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:02:28.26 ID:SIwASFhR0.net
>>23
そんなもんよりWWEの方が1000倍面白い
俺もそう思う

904 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:02:52.56 ID:ON+zwkNh0.net
>>902
なんで聞くの?
俺は全くそう思わないけど

905 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:03:02.63 ID:7vMHyjPj0.net
少なくともサッカーが野球より頭使う場面なんてあるのか説明できる奴がサカ豚に一人でもいたらこんなスレ伸びないのにな
ただ人気が落ちて八つ当たりで野球を罵倒してるだけ

906 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:03:02.87 ID:qtFEyRZI0.net
>>904
あそ
アホなんだな

907 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:03:08.61 ID:qtFEyRZI0.net
思い込みの激しいアホほど野球が好きなんだろうな
っていうスレ

908 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:03:13.12 ID:ZhsezDf70.net
>>897
おまえハーバードだぞ?
ハーバードがハーバードって言ったらハーバードなんだよこの世は学歴社会だ

909 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:03:42.52 ID:ON+zwkNh0.net
>>906
>>907
1から10まで個人の感想です

910 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:03:50.93 ID:yHsPNSce0.net
>>907
それもお前の思い込みだけどな

911 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:04:06.54 ID:qtFEyRZI0.net
>>908
もうそのくらいのガイジ理論で返されるほうが気持ちいいね
野球がアホすぎて

912 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:04:15.17 ID:3MU9TCK90.net
>>886
うん、だからそんな簡単じゃないんじゃない?ってのが私の考え
AIが発達したら一回の段階で自分のチームが今日相手ピッチャーから何点取れるかとか分からないんじゃないかなってのが自分の考え
あなたはわかるだろうって思ってるだろうけど

913 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:04:48.40 ID:ON+zwkNh0.net
>>911
http://imgur.com/eYTBkrq.jpg

914 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 22:05:19 ID:qtFEyRZI0.net
>>909
>>918

「ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいんじゃね?」

これをアホと思う人=正常
これをアホと言えないやきう狂信者=気味が悪い

915 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 22:05:41 ID:0vKvCNa30.net
>>905
四マス進むだけの競技で頭使うと思える方が凄いなww
競技人口が7年で12万人も減少している野球をディスってんのかよw
そもそも、野球が頭使わなくなったってスレで必死にサッカーガーサッカーガーってww

916 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 22:05:42 ID:ON+zwkNh0.net
>>914
http://imgur.com/eYTBkrq.jpg

917 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 22:05:46 ID:qtFEyRZI0.net
>>913
きんもー

「ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいんじゃね?」

これをアホと思う人=正常
これをアホと言えないやきう狂信者=気味が悪い

918 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:06:09.25 ID:GcjQg//u0.net
長打を打てることを証明できなかった打者が呻いても僻みにしか聞こえないわな
ごくろうさんとしか

919 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:06:14.70 ID:ON+zwkNh0.net
>>917
>>913

920 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:06:23.62 ID:3MU9TCK90.net
>>898
うん、単純だよ
真面目な話しようかと思ってたけどただ野球馬鹿にしたいだけみたいだしいいや

921 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:06:29.65 ID:qtFEyRZI0.net
何かやきうガイジ発狂してて草
本当のこと言ったらまずかったかな?


「ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいんじゃね?」

これをアホと思う人=正常
これをアホと言えないやきう狂信者=気味が悪い

922 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:06:44.02 ID:ON+zwkNh0.net
>>915
イチローの言ってる事すら理解出来ないスレタイしか読めない奴ってかわいそうだな

923 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:06:59.43 ID:ON+zwkNh0.net
>>921
あなたの感想ですよね?

924 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:00.28 ID:pdWPlp880.net
バスケもバレーもサッカーも、戦術が劇的に進化してるけど、野球はどうなんだ?

例えば金やんが投手やってる当時のオールスターとサムライジャパンが対戦したら、サムライジャパン勝つの?

バレーとか、昔のチームが現代のチームに勝つとか、絶対無理じゃん

925 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:00.50 ID:qtFEyRZI0.net
>>916
>>919
何かやきうガイジ発狂してて草
本当のこと言ったらまずかったかな?


「ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいんじゃね?」

これをアホと思う人=正常
これをアホと言えないやきう狂信者=気味が悪い

926 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:01.96 ID:AtOdQS5F0.net
>>875
野球は選手に何度でも指示出来るし、ルールで行動を極端に縛ってるせいで
プレー予測が容易すぎて選手をロボットみたいにできちゃうせいだろうな

927 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:11.64 ID:ON+zwkNh0.net
>>925
あなたの感想ですよね?

928 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:16.12 ID:5aBvl68J0.net
>>896
ありがと。
ってことはあとは瞬間瞬間のプレーをどこまで落とし込めるかですかね
こういう劇的な変換点ってのは実に面白いですねえ。

929 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:25.10 ID:3MU9TCK90.net
>>917
何がおかしいの?

930 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:26.09 ID:qtFEyRZI0.net
>>927
何かやきうガイジ発狂してて草
本当のこと言ったらまずかったかな?


「ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいんじゃね?」

これをアホと思う人=正常
これをアホと言えないやきう狂信者=気味が悪い

931 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:30.57 ID:wpVtXieU0.net
結局のところ身体能力には敵わないから
頭使う野球とかいう言葉で濁してそちらのほうが面白い野球だみたいな負け惜しみのような気がしないでもない

932 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:07:57.50 ID:/ANm2Vlq0.net
>>918
データ分析するとシングルヒットの価値って凄く低いんだよね
イチローは自分のプレイスタイルにケチ付けられて気に入らない、ってだけだと思う

933 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:08:03.21 ID:qtFEyRZI0.net
>>929
おかしくないよ?
こんなことを気付くのにハーバードがどうとか言ってるのがアホだと言ってるだけで

934 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:08:31.50 ID:ON+zwkNh0.net
>>932
シングルヒットってもはや単なる運だしな

935 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:08:42.84 ID:90oLERYs0.net
>>924
戦術以前に話にならん程技術や身体能力に差があるから当然現代が勝つわ

936 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:09:32.78 ID:msCuh8L40.net
ホームランを打たないイチローの自己弁護も潜んでるな

937 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:09:50.50 ID:aCozdm4Y0.net
>>891
カンと経験のプレーを積み上げたチームだろーな。
何処までデータがあるかわからないけど、将棋や囲碁とは
また違うと思うんだよな〜。
対応能力がある人はいいが、よけいに混乱するよ。

938 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:09:58.09 ID:3MU9TCK90.net
>>933
「ハーバード卒が導き出した結論=ホームラン打てばいいんじゃね?」
これの何がアホなの?

939 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:10:05.75 ID:ZhsezDf70.net
ハーバード→経営陣

選手→現場で頑張る職人

日本の社会と一緒だよ

940 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:10:28.40 ID:JksEXw510.net
アメフトは100くらいある戦術を叩き込まれるんだっけか
ただ残念なことにアメフトはアメリカ人以外は誰も興味ない

941 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:10:29.97 ID:O9XNLc8L0.net
頭使った結果今の野球にたどり着いたんだろ
嫌ならルール変えるしかないな

942 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:11:10.54 ID:6iccIg2E0.net
単打コジキのどこが頭使うんだよ

943 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:11:11.62 ID:ON+zwkNh0.net
>>941
これ

944 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:11:43.05 ID:0vKvCNa30.net
>>920
野球は今となっては嘲笑されるぐらいしか存在価値ないだろw

>>922
馬鹿の話を理解できないってことは褒め言葉じゃね?w
イチローって頭悪すぎて何が言いたいのかよく分からんもんなw

945 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:11:48.05 ID:qtFEyRZI0.net
>>938
え?ハーバード卒が研究に研究を重ねてこんな当たり前の結果を導くってアホでは?
OPSで考えるだけでもわかると思うけどアホだから野球好きなのにそんなのも分からない感じ?

946 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:12:11.36 ID:qw22Cmlr0.net
>>784
なるほど、なのに三塁打も一塁打もヒット一本で評価しちゃうんですよね…

947 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:12:53.08 ID:NSambwB50.net
野球で頭使うのは監督
選手は監督の指示に従うだけだから頭は使わない

948 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:13:22.69 ID:G5mibFBI0.net
>>924
まあ勝つんじゃない?さすがに

949 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:13:26.22 ID:ON+zwkNh0.net
>>947
監督はGMの言うこと聞いてるだけだけどな

950 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:13:28.48 ID:ZhsezDf70.net
>>938
>>945
おまえらはどっちも正しいけど
どっちも意地っ張り
仲良くしろ

951 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:13:29.97 ID:jfTbfaZN0.net
>>13
久しぶりに救いようのないバカを発見した

952 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:14:19.72 ID:80E4N3Au0.net
焼豚にとって目をそらしたい事実

野球ゲームの動きは64時代のAIですらほぼ再現できていた


当たり前じゃん。野球はルールで動き縛りまくってるから選手個々の自由意思が必要のないスポーツ
テンプレの動きしかしないのにそこで頭使う必要なんてないだろ
サッカーは逆にルール単純すぎて選手の動きを縛るものがないから、その動きの質は選手個々の自由意思に左右される
サッカーでバカな選手は残酷なほど目立つからな。判断悪すぎとかポジショニング悪すぎとか
野球で言うフィルダースチョイスばかりやらかす選手がいるんだよ
賢い選手は本当にそういう判断ミスが少ない
今のサッカーゲームなんて選手によってAIの賢さにちゃんと差がつけられてるからな

953 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:14:50.71 ID:ntoH+cXS0.net
>>951
5chは久しぶり、ですか?

954 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:14:55.67 ID:ON+zwkNh0.net
>>952
事実じゃなくて妄想だな

955 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:15:33.98 ID:hNvenroE0.net
サカ豚集合スレか

956 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:15:46.79 ID:JksEXw510.net
>>905
サッカーは頭使うというか想像のスポーツ
フランスW杯のオランダvsアルゼンチンでベルカンプのゴールとかが正にそれ

957 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:16:27.51 ID:jfTbfaZN0.net
>>953
違いますけど何かございますか?

958 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:16:50.08 ID:XMJG+DGr0.net
結局
素人の直感が正しかったんだよ

自称野球通の老害の小難しい「野球道」
などは、最新のデータ、科学によって
すべて蹴散らされた。

データは示してる。
単純に速い球は打ちにくい。
ホームランは正義。
バントはいらない。

959 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:17:13.28 ID:6Aqorw+Q0.net
高校の担任が、「東大ストレート合格間違いなくできる」と太鼓判押されたイチローだからな

960 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:17:18.14 ID:uSmMhC5v0.net
自分の頃が最高という老害発言w
結局、野村といっしょになっちゃったね

961 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:18:11.23 ID:VaBHKlQs0.net
>>50
監督の指示に従うだけだろw

962 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:19:07.49 ID:n1qH0rkr0.net
フィールドオブドリームの球場って観客席無いだろw
無観客試合ってファン無視の最たるものだぞ

963 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:19:36.38 ID:ON+zwkNh0.net
>>961
その上のGMが死ぬほど頭使ってる

964 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:19:48.70 ID:ZhsezDf70.net
腹へった
お前ら飯食った?

965 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:19:49.88 ID:I+RdIJHs0.net
>>721
柳田はともかく「身体能力凄いだけにもっと上に行けるだろうに」枠が多すぎる気はする、
まぁ戦力になってないは言いすぎたけど何か粗かったりゲッツー多かったり
ワンヒットで追いつけるような場面で脳筋フルスイングで凡退したり色々惜しい選手が多い印象。

966 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:19:52.38 ID:5aBvl68J0.net
しかしもしもこのMLBでのAI使用が最強理論ってことになってその指示に従うのがベストとしたら、
小中高あたりでのAI未使用?プレーとの整合性を付けるのが難しくなって来ない?

967 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:20:08.84 ID:80E4N3Au0.net
野球の駆け引きなんてサッカーに限らず他のスポーツが一瞬の内にやってることを長々時間かけてやってるだけだからな
頭の回転の速さも必要ないし、目まぐるしく変化する状況に合わせて自分がやるべき事を理解する力が必要ない
サッカーやラグビー、バスケはそれを必要とするし頭の回転の速さも必要
サッカーで本当にしんどい試合って体だけじゃなく頭もクソ疲れるからな
常にフル回転でやってないと隙つかれるし
野球で頭疲れるのキャッチャーとピッチャーぐらいじゃん

968 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:20:09.30 ID:VaBHKlQs0.net
基本、監督の指示に従うだけの野球がなぜ頭を使うスポーツだと言い張るのか不思議でたまらない

969 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:20:25.47 ID:qtFEyRZI0.net
>>963
死ぬほど頭使って出た答え

「ホームラン打てばいいんじゃね?」


アホだろこれ?

これをアホと思う人=正常
これをアホと言えないやきう狂信者=気味が悪い

970 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:21:33.14 ID:aKAuCr7u0.net
やきうなんて頭使わなくても出来る馬鹿スポーツでーーーーーーsっすwwwwwww

戦略、戦術、色んな面で頭を使うのはサッカーでーーーーーーっす!

971 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:21:36.04 ID:ON+zwkNh0.net
>>966
小中はAI使うほどデータ集まらないだろ

972 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:21:51.91 ID:ntoH+cXS0.net
>>957
「救いようのないバカ」は5chでは珍しくない気がしたので

973 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:22:05.29 ID:ON+zwkNh0.net
>>968
GMがアイビーリーグだらけになるほど頭使ってるから

974 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:22:10.68 ID:I+RdIJHs0.net
>>743
違うよ、データ野球では首脳陣はその選手が何球目にお前が得意な球が来るから思いっきり引っ張れと言うだけ。
そして思いっきり引っ張った打球はたまにHRになるがだいたいそれで飛びがちな方向に集められた内野手の正面を突く。
それがデータ野球に支配され大味を極めたMLBの現実。

975 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:22:23.44 ID:96e+5xRz0.net
>>1
イチローさんサッカーちょっとやってみてください

976 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:23:53.50 ID:jfTbfaZN0.net
>>972
すまん、そういう意味ね。合意w
レスありがと。

977 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:25:16.02 ID:3MU9TCK90.net
>>945
ホームランてなかなか打てないじゃん

978 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:26:00.00 ID:XMJG+DGr0.net
データ、トレーニング方法
等が進んだ結果として
結果を出すための最善の方法が
昔の野球通の価値観に合わないだけ。

979 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:26:17.22 ID:ON+zwkNh0.net
>>978
これ

980 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:27:35.69 ID:F5/VDUDm0.net
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな

981 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:27:50.76 ID:3MU9TCK90.net
>>944
あなたは野球を馬鹿にしても野球を好きだって人もいることは理解した方がいいよ
あなた個人は野球を嘲笑するしか存在価値が無いと思うのは自由だけど、他人にもそれを求めるのは愚か

982 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:28:15.62 ID:qtFEyRZI0.net
>>977
二塁打、三塁打なら簡単に打てるか?
そういう話じゃねーよなぁ?

アホみてーなレスして反論した気になれるのか?
意味あんのそのアホみたいなレス

983 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:30:00.05 ID:giNt9r2P0.net
力と力の勝負や!
豪球投げて力で打ち返す野球や!
www

984 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:30:12.61 ID:3MU9TCK90.net
>>982
昔は二塁打三塁打は今より簡単に打てたけどシフトが発達して打てなくなったから、じゃあそれならホームランの方が確率高いって話になったんだよ

985 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:30:34.91 ID:qtFEyRZI0.net
>>984
データ出せよゴミ

986 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:31:07.74 ID:3MU9TCK90.net
>>985
何の?

987 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:31:54.21 ID:3MU9TCK90.net
>>985
あと別にあなたと喧嘩してるわけじゃないんだからゴミは辞めた方がいいよ

988 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:32:06.45 ID:tYGYFEUo0.net
イチローの頭を使うは
どうやってトリックを仕掛けられるかであって
賢いとは言い難い

989 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:32:09.71 ID:qtFEyRZI0.net
>>986
二塁打三塁打が昔の方が簡単に打てたっていうデータだろ?アタマわる

単純にボール飛ぶようになって二塁打三塁打がホームランになっただけだぞ池沼

990 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:32:32.77 ID:qtFEyRZI0.net
>>987
すまんな
いちいちレスがアホすぎてゴミだと思ってしまったわ

991 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:32:59.27 ID:fVp5Sszg0.net
選手が頭使わないで、チームの解析班がデータ分析して相手投手の攻略してるんでしょ。
それもそれでいいんじゃないの。
身体能力が特化した人が活躍するし

992 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:33:04.14 ID:a2DCnvjw0.net
ヘディングするサッカーがうらやましいですよね

993 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:33:20.66 ID:OdhJMhZ60.net
>>832
今のMLBは起こった事柄を綿密にデータ解析分類し、山ほど大量のデータを出して、
例えばコンピューターの中で今日先発の千賀則本を投げさせ、スタメンやベンチ入りのコンピューターでインプットした坂本やバレンティン、何パターンかのモデルを立たせて、守備やアウトカウント、走者を置き、
カウントいくつでアウトコース高めにスライダーを投げれば何割の確率でこことこことここにしか飛ばないとかその比率も出して、
プロ選手が何万試合も出た中で培った経験則より事実の方が正確なはずだと、監督に与えてたセオリーに基づく戦略思考、プランニングをデータに根拠を移すよう流行ってる

しかし実際行っているのはプレーヤーで、コンピュータはバッテリーのサインを解析したりピッチャーの癖や一瞬の相手のフォーメーションの穴を読み取ってスチールのサインを出したりはできない
本来野球場で行われているのは実はここら辺の工房が中心だと知らない野球経験のない人間が経営者に増えだしたという話 その風潮を喋っている>>1

994 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 22:33:37 ID:qtFEyRZI0.net
>>991
それでいいのに
「野球選手」が頭を使ってるってことにしたいアホがいるらしい

995 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 22:34:00 ID:XMJG+DGr0.net
麻雀もそう。

ダマ多用で、捨て牌に明細つくり、
面前で手役をつくる
などの昭和の自称麻雀玄人の麻雀など
最新のデータ麻雀では全部NG

あらゆる分野でデータ解析が進めば進むほど、素人っぽい戦術が正しいという
現象が起きている。

996 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:36:43.92 ID:OdhJMhZ60.net
年間何10億百億もサラリーをとってるプレーヤーが行き交う売り上げ1兆円超えるプロスポーツの勝敗の攻防なんて戦術のトレンドもガラガラガラガラと現れては消える

997 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:36:46.19 ID:rgutIcw90.net
最新麻雀ってどんな戦術になったん?

998 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 22:37:37 ID:OdhJMhZ60.net
サッカーの戦術なんて知れてるんだよ腕は使わなくていいし全部流れの中でのなあなあで済まされちゃうんだからw

999 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(Thu) 22:38:27 ID:SutNLbni0.net
野球の戦術
スクイズ、バント、盗塁、シフト
あとなんかあったっけ?www

これを言われると何も言い返せないやき豚じいさん哀れだなー

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/12/26(木) 22:38:54.77 ID:Z5+fhWNp0.net
やきうの戦術ってなに?

戦術って言ってみたかっただけ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★