2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】>侍ジャパン稲葉監督>東京五輪で金メダル獲り!野球人口増へ !次回24年パリ五輪で再び消滅...

1 :Egg ★:2020/01/01(水) 18:58:44.73 ID:8zNQldSs9.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/01/jpeg/20200101s00001004088000p_view.jpg

さあ、悲願の金メダルへ。東京五輪に臨む侍ジャパンの稲葉篤紀監督(47)がスポニチ本紙の新春インタビューに応じた。五輪を制するために、5つのテーマに絞り重点的に質問。本番7カ月前である現時点での考え、指揮官の思いに迫った。(聞き手、構成・後藤 茂樹)

 【Q.今年の漢字一字は? A.「結」】本紙の新春インタビューは3年連続。18年は試す学ぶ一年として「学」、19年はチームを創っていく一年として「創」を選んできた。そして20年は「結」としたためた。

 「これまでも結束力を持ってやる、ということをずっとやってきました。日本で行われる五輪ですから。選手、コーチ、スタッフ、そして全国の皆さんと結束力を持って金メダルを狙いたい。この漢字には、締めくくり、全うする、という意味もあります。もちろん結果を出す、という意味も含めてです」

 【Q.メンバーはプレミア12が土台? A.Yes】昨年11月のプレミア12では10年ぶり国際大会タイトルとなる優勝を飾った。東京五輪の選手選考への影響を認めた。

 「基本的にはプレミアで出た選手は土台にしていきたい。ここからガラッと変えてとは考えていません。大会を通じて、ジャパンで勝つために、というのを分かってくれた。当然シーズン入っての調子もあるし、ケガも出てくる。その中で広い目で見ることも大事だと思っています」

 プレミア12で28人だった選手枠が、東京五輪は24人に減る。スペシャリストの登用など大会前には「五輪にどうつなげるかは切り離して、この大会に勝つため」と話したが、大会を通じて得た手応えの大きさから「土台」に思いが変化した。

 「それは大きい。約1カ月、選手の行動、言動、プレースタイルを見られた。今回の選手は本当に熱く、思いが強かった」

 熱いことが大好き。日の丸への思い、代表への気持ちが、戦いの中で最後に大事になるという信念がある。

 「選手がどれだけジャパンでやりたいか、五輪でやりたいか、これは価値観の違いなので。全然興味なくシーズン頑張りたいという考え方もある。でも興味ある選手なら、そこも目標とし、競い合うことでレベルアップにつながると思います」

 【Q.投手枠は何人? A.12or11】「プレミア12で僕の傾向をコーチも分かってくれた。捉えられたり、いっぱいいっぱいというのを早めに判断し、どんどんと投手交代していたので。投手を一人でもほしい。12にするのか、11なのか。議論を重ね、人選も含めて考えなければいけないところ」

 08年北京五輪は投手10人、04年アテネ五輪は11人だった。先発型が多いのか、野手の人数との兼ね合いなど、チーム全体に影響する大事な要素だ。

 「10人では厳しいかなと考えてます。真夏で消耗も厳しく、国際大会の独特の緊張感の中。投手は最初から飛ばしていきますから」

 捕手を2人か、3人とするのかなど。人数の制限がある中で、ユーティリティー性を持った選手が重宝される。

 「投手12人なら、野手12人。捕手2人でも除けば10人。DHがいて、7人守ると控えは2人だけ。打順は変えるけど、ある程度出るレギュラーは決めないといけない」

 【Q.4番は鈴木誠也で決まり? A.No】プレミア12では鈴木が全試合4番。打率・444、3本塁打、13打点に9得点の4部門でトップでベストナインとMVPに輝いた。不動の4番の座をつかんだかに見えた。

2020年01月01日 10:30 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/01/kiji/20200101s00001004093000c.html

310 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 02:04:15.10 ID:speHykdf0.net
アホやな本当にアホやなあ〜〜

やきうなんかにマジになっちゃうんだからアホなんだろうなw

311 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 02:07:26.34 ID:Xv5exnA70.net
てかさ
パリ五輪どころか日本から消滅してくんね?

312 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 02:14:22.11 ID:552QLEtF0.net
稲葉を画面に映さないで欲しい
あの頬を見ると不安になる
折角引退したのにまた監督で晒しまくりは勘弁

313 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 02:21:40.27 ID:OVIiy82A0.net
稲葉はまずは顔を洗え
ほっぺが汚れてる

314 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 07:16:35.73 ID:/qm4bBRn0.net
やきうは正式競技では無く追加イベントってことを全く理解していない。ゴリ押しによるおまけの分際。

蹴落とした空手やスカッシュに対して謙虚に振る舞うべき。

315 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 07:20:31 ID:HRxc2zlE0.net
金メダルとったら、とかそんな時期とうにすぎてる

316 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 07:44:03.76 ID:BfDlnebU0.net
>>303
やきうの真理きたw

317 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 07:46:18.62 ID:swTpIxx80.net
そもそも今回のも正式競技じゃないんじゃなかった?

318 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 07:46:36.99 ID:r2m0Q03U0.net
豚双六見て感動したことなどない
豚双六を知らない外国人はなんやこの動きのないやたら試合時間の長いスポーツはと思うだろうな

319 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 07:48:32 ID:KT/MzAId0.net
>>308
地道な普及活動する気がないしするという発想もない 
やきうにおいてはすべてが興行頼みだから日本が金メダル取ったら世界が熱狂してやきうが普及すると信じるしかない
宗教とか土人のまじないみたいな思考パターンなのが日本のやきう

320 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 07:51:58 ID:ewOlQGUT0.net
リオ五輪の後、東京五輪野球決勝はネイマールが出場した
リオ五輪サッカー決勝と同じくらい世界で見られる
可能性大だって野球関係者が発言してたからな

321 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 08:02:43.86 ID:DdLt1etJ0.net
>>320
五輪から追放されてもまだ目が覚めないのは感心するしかない
北朝鮮国民以上に洗脳されてるのが日本の焼き豚とやきう関係者

322 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 08:13:20.30 ID:XiKHjdSI0.net
>>319

焼き豚がやきう普及活動するにはしても自分たちの腹は痛まないように税金なんだよね。そして途中で総括も無く放ったらかし。その繰り返し。

323 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 08:15:29.96 ID:s1rR+MKA0.net
やきうバイバイw
東京は金でよかったなw

324 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 08:31:01.94 ID:KJlIWQCY0.net
逆に五輪金取れなかったら相当ヤバいよね

325 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 08:54:06.56 ID:njjipgAZ0.net
五輪に野球を取り戻すために、東京と日本は誘致をしたと言っても過言ではない

326 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 08:55:38.30 ID:5W6zdQCV0.net
焼き豚また負けたんかよwwwwww

327 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 09:22:02.14 ID:TpuQb6B80.net
もしかしてJリーグの方がアルビレックス新潟野球部や大分トリニータ野球部や
totoや夢先生プロジェクトやってる分、NPBより野球の普及に貢献してるのかもしれんな

328 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 09:46:38.29 ID:wieI9ILg0.net
>>317
そうだよ
そもそも前会長が正式競技は増やせない仕組作ったからな

329 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 10:39:20.53 ID:eOpVAKkv0.net
>>296
不人気やきうは細々とBSとかだけで老人相手にやってりゃいいんだよな

330 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 10:46:29.47 ID:/qm4bBRn0.net
IOCから追放されたのに野球はおこがましいよね。
空手やスカッシュが見たいわ。

331 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 11:04:59.98 ID:JaNK4B7W0.net
日産の車のCMでドアップ見た時
神奈月の松井モノマネかと思ったわ
なんとも言えないフェイス

332 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 11:17:11.57 ID:YpHavhqJ0.net
>>26
プレ12やった事により尚更、五輪の野球はそういう程度のモノにしかならないだろうとバレてしまった

333 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 11:20:01.92 ID:pD28clrI0.net
仮に五輪にそれほど影響力があるなら、もう野球は五輪追放だからダメじゃん

334 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 11:23:07.78 ID:YpHavhqJ0.net
>>285
とんねるずの野球盤でも、昨日のは長過ぎる(1時間でも)と思って、サッカーVSラグビーまでギボムス視てしまった

335 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 11:45:36.14 ID:XiKHjdSI0.net
>東京五輪で金メダル獲り!野球人口増へ !

何かの宗教?カルト臭が酷い。

336 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 12:05:25.73 ID:hCLbwZR+0.net
>>314
でも金メダルでも取ったら
2020の象徴みたいにデカい面するんだろう実態は全て隠して
やきうマスコミも最後の花火だから煽り倒すだろうし

337 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 16:17:07.95 ID:ucD+94Ns0.net
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://skabu.islandarts.biz/pm6rx8/h21m8myv41548g.html

338 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 17:30:05 ID:yzoQowzJ0.net
正しい恥ずかしがり方
https://i.imgur.com/q6gdWP6.gif
https://i.imgur.com/hWrcwR0.gif

339 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 17:56:42.04 ID:+Mr0RMTn0.net
仮に金メダルをとって野球も大会後のパレードに参加したら雰囲気が台無しになるのは間違いないよなwww

340 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 18:49:06.06 ID:/qm4bBRn0.net
>>339
でもプレミアのときパレードをやってもらえなかったって稲葉が発狂してたじゃんw絶対参加するよ。

341 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 19:09:50 ID:3EaV2cq70.net
追加種目の金メダルって正式種目の金メダルと違う
エセ金メダルなんだけど
そんな偽物ぶら下げてパレード参加とか
いくら厚顔無恥な焼き豚でも無理だろ〰︎

342 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 19:23:23.83 ID:POCeXfrQ0.net
野球好きやけど オリンピック競技から外れたっていいわ
ヨーロッパ主体の五輪に向いてない競技
国内リーグが盛り上がってるからそれで満足 WBCもプレミア12もあるから大満足w

343 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:11:52.51 ID:hSYIiIkD0.net
>>342
もう外れてるよ
東京だから特別にやるだけ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:20:25 ID:drNeL95m0.net
「特別に」ではなくて「仕方なく」の間違い

345 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:21:06 ID:86O6gWx40.net
サッカーの競技人口が増えたのはむしろドーハの悲劇直後とかフランス大会ドイツ大会敗退直後なんだよね
南アのベスト16進出やザックのアジアカップ優勝では実はそれほど増えてない

346 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:25:24.54 ID:M1ChHyal0.net
>>342
プレミア12はいずれ消滅するだろうね

347 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:25:33.96 ID:7CtGFs6D0.net
>>327
楽天イーグルスとヴィッセル神戸は同じ楽天グループだしなw

348 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:28:48.08 ID:y07hMEc/0.net
>>324

稲葉はもう走れません

349 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:30:10.33 ID:jaW2dxFO0.net
>>324
無かったことにするだけでしょ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:32:09.75 ID:cCszm8hV0.net
>>346
プレミア12は無くならないよWBCは無くなる可能性が高い
プレミア12ってのはアメリカがWBCの開催を辞める予定だったから
日本が新しく作った野球の世界大会なんでそう簡単に無くならない

351 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:41:27.12 ID:wieI9ILg0.net
>>344
例のレギュレーションが色々言われてるが
組織委員会の人ですら普通にやったら赤字になる言ってるくらいだからなあ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 20:43:38.30 ID:wieI9ILg0.net
>>350
プレミア12作ったのはWBSCだよ
日本球界にあの規模の大会やれる能力あるわけない

353 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 21:15:13.03 ID:zhxwKSWH0.net
イチローが東京五輪「聖火最終ランナー」最有力
https://npn.co.jp/article/detail/80914566/


やっぱり東京五輪の主役は野球!という方向で行くみたいだな

354 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 21:25:31.60 ID:pE9eCfMT0.net
プレミア12もWBCも廃止になっても世界の誰も驚かないし困りもしないという現実www

355 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 21:30:41.28 ID:NKltjXd50.net
例えて言うなら球技大会で他のクラスは陰キャを送り込んでるような種目に
うちのクラスだけ全力で主力の男子を送り込んでるような感覚

356 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 21:32:30.03 ID:sWtkbrFL0.net
>>35
アメリカの焼き豚
そんな荒技かつ裏技まで使って細工してんのかw

357 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 21:33:33.12 ID:vUatsg/y0.net
>>303
日本の野球はお母さんありがとうが頂点だよ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 21:42:00.80 ID:KeuyAMAJ0.net
国際オリンピック委員会(IOC)の公式サイトは、羽生が獲得した金メダルが、
冬季五輪史上1000個目となると発表した。
記念すべき1個目は、1924年シャモニー大会で、チャールズ・ジュートロー(米国)が
スピードスケート男子500メートルで獲得した。
それから94年をかけて、羽生が歴史に名を刻んだ。


オリンピック関係の記録や書物には永遠に刻まれるよ
マオタデーオタは金メダルと国民栄誉賞の方が悔しいんだろうけど
偶然の記念も必然の賞も全部羽生が総取りしてごめんなさいね

359 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 21:48:47.08 ID:S2fX3WEp0.net
野球の金は柔道での金と同等ぐらい
たいした価値はない

360 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 21:49:31.44 ID:KeuyAMAJ0.net
「羽生がアサインすればその試合には自動的に5000人の日本人がついてくる。これは控えめな試算で実際はもっと多い」

361 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 22:21:46.01 ID:rV5v5A6B0.net
>>303
単にメディアに洗脳されてるだけじゃんね
プロ:読売 産経 中日
甲子園:朝日
やきうが面白いと思って見てるんじゃなくてメディアに洗脳されてるだけ
目を覚ますんだ焼き豚

362 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 23:24:03.78 ID:S5bnJ/jJ0.net
■ おさらい ■

東京五輪の野球はIOCが認める「正式競技」ではなく、東京が
   費  用  自  己  負  担  で
勝手に催して「も」いいと言われただけの「空き時間の余興」でしかない


【IOC用語の基礎知識】


■Program プログラム=「正式競技・正式種目」
夏季大会28競技は2024年まで確定済 ←←←★

■Demonstration デモンストレーション=「公開競技」
既に廃止されている (現在ユースオリンピックのみで採用)

■Exhibition エキシビジョン=「模範演技」
冬季大会フィギュアスケートで採用


↑ここまでIOCが費用負担


ーーーーーー〈越えられない壁〉ーーーーーー


↓ここから開催都市が費用を自己負担


■Additional Event アディショナル・イベント=「追加種目」
除外・落選競技を都合良くねじ込んだ余興
    ↑
 ★野球はコレw

363 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 23:25:34.18 ID:S5bnJ/jJ0.net
【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)の専門テレビ
「五輪チャンネル」の担当責任者は28日、世界で最も視聴者に人気がある選手は
フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)だと明らかにした。

同担当者は「日本だけでなく世界的に注目を集めている」として、影響力の
大きさを強調した。

2019/3/28
https://this.kiji.is/484008650420667489?c=39550187727945729

364 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 23:27:09 ID:S5bnJ/jJ0.net
ワールドシリーズMVPがアメリカで羽生に勝てないんだからな
僻地アナハイムの地元ですら知られていないベンチウォーマーの
DH専用助っ人アジア人大谷がどうして「全米で大人気!」だなんて
誰も信じるわけがない


【フィギュア】羽生結弦、NHK杯前に勲章 米選出“アスリート版月間MVP”受賞!
ワールドシリーズMVP右腕ストラスバーグら抑える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575263151/

男女別に毎月、当該月に顕著な活躍を見せるアスリートを表彰する同賞。
男子部門で羽生は、10月に開催されたスケートカナダにおいて自己ベストを
更新する322.59点で優勝。今季の世界最高得点で、2位に59.82ポイントという
圧倒的な大差をつけて表彰台の頂点に立ったことが評価された。
s://the-ans.jp/news/94616/

365 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 23:28:09 ID:S5bnJ/jJ0.net
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球

まさに日本の恥!

東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな


◇アジアシリーズ(2005〜)

コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。

366 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 23:28:46 ID:S5bnJ/jJ0.net
◇WBC(2006〜) 

「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。

そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。


◇プレミア12(2015〜)

「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国での
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。

367 :名無しさん@恐縮です:2020/01/03(金) 23:45:11.13 ID:Z5bkJ8t/0.net
金メダル取ったらやきう人口増えるとかマジで思ってるの?

368 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 00:37:18.64 ID:4BD+Lr8P0.net
>>367
だったらパリ五輪では永久追放されて銅メダルすら取れないから
やきうは確実に死ぬってことだな

369 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 01:38:19.61 ID:DwpCp7ga0.net
野球はIOCから嫌われている時点でもう終わってんだよwwwま、当然だよな野球なんて欠陥だらけでスポーツじゃないんだから全く話にならんwww

370 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 07:03:21.93 ID:AS/+wsy00.net
空手やスカッシュ、ボーリングを押し除けてやきうをゴリ押しするやきう関係者って日本の害悪でしか無い。

371 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 08:29:52.24 ID:wBkUhZlh0.net
北京五輪にて
星野仙一「五輪野球で日本が金メダルを取れば世界中が感動して野球は五輪に残る!」
 ↓
メダルなしの4位


だからそこで野球は終わっていたんだよ
東京五輪で復活できたことが奇跡
政治力を最大限に発揮して五輪にねじ込んでも、何の効果もないとか野球哀れすぎんよ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 08:34:59.32 ID:Xs/LvDQJ0.net
世界唯一のやきう常設監督のお言葉

稲葉「個のイスラエル」
稲葉「韓国の主力打者は長打を打つ雰囲気がある」
稲葉「パレードをやってもらえなかった」

373 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 08:53:02.21 ID:wBkUhZlh0.net
>>372
稲葉「ラグビーを見て分かった、君が代はちゃんと歌おう」
からの、選手のにやにやが物凄く無様で笑えたわ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 09:06:25.20 ID:WxM9A78V0.net
>>372
稲葉「侍ジャパンのライバルはサッカー日本代表」

これを忘れたらいかん

375 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 09:09:09.01 ID:Xs/LvDQJ0.net
>>373
完全版

世界唯一のやきう常設監督のお言葉

稲葉「個のイスラエル」
稲葉「韓国の主力打者は長打を打つ雰囲気がある」
稲葉「君が代を声に出して歌おう」
稲葉「パレードをやってもらえなかった」

376 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 09:14:02.90 ID:wBkUhZlh0.net
あー、あと指笛もあったな
ピィピィ鳴らして審判を怒らせて、そこから指笛自粛宣言
まあ神妙な顔して精一杯格好つけてるけど、とことん恥を晒してるよ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 09:17:23.55 ID:Xs/LvDQJ0.net
>>374

真完全版
世界唯一のやきう常設監督の金言

稲葉「侍ジャパンのライバルはサッカー日本代表」
稲葉「個のイスラエル」
稲葉「韓国の主力打者は長打を打つ雰囲気がある」
稲葉「君が代を声に出して歌おう」
稲葉「パレードをやってもらえなかった」

378 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 09:39:45.71 ID:2dL2UjRA0.net
こいつらWBCでも優勝したら野球人口増えるとかほざいてたな
日本戦以外ガラガラなのは誰も知らないだろうって思ってんだろう、バカだから

379 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 13:55:39.20 ID:KGpcHmAJ0.net
>>375

よくわからないので
ガンダムか
ドラゴンボールか
ドラゴンクエストで
例えてください

380 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 14:05:34.56 ID:SzWTI86j0.net
>>93
バカだなぁ
金を取れなかったから4位になって世界が感動しなくて五輪から排除されたんやろ?(´・ω・)

381 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 14:21:12.29 ID:1jQzPcZd0.net
昨日テレビで
中学生野球部映っていたが

新入生入部数 衝撃の2人wwwだったぞ

で全員で何人居るのかは
さらに衝撃の7人www

試合すら出来ないじゃん
埼玉の中学校で生徒は一学年150人はいるのに

これが現実だぞ野球は廃れるどころじゃない
消滅だよ
完全に選ばれていない

382 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 14:35:59.38 ID:WJh0vNgL0.net
中居「プレミア12をサボった選手は稲葉監督は選ばないと思う」



プレミア12とか言うクソの役にも立たない試合に出ていない選手たちこそ戦力高くて五輪の目玉に使いたいのに
あんな誰も興味ない試合に出てない選手は落選ですかそうですか
じゃあ人気も実力もある選手以外でどうぞ戦ってくださいね
野球人気回復するには強い選手出したいけど中居さんがそう言うなら仕方ないね
怪我の影響で辞退しただけなのに、出られなかったら全員まとめてサボり認定
怪我は嘘って言われるんだね怖いねこんなモンスタークレーマーがいるんだから野球なんか廃れて当然だよね

383 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 16:55:23.18 ID:1hqewn0Y0.net
>>382
西武と楽天の選手が全員サボってボイコットしてたイメージ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 17:23:13.10 ID:eY1XErAI0.net
>>370
日本の権力者はみんなそう

385 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 17:32:23.02 ID:Pfwns/SR0.net
マスコミ&NPB「イチローを最終聖火ランナーにして競技人口増へ!」

386 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 18:17:57.33 ID:px8TPG010.net
捕手除いて野手の控え3人しか入れられないのに周東にこだわってるのヤバそう
枠に余裕ないのに専門のスペシャリストは無理
代走枠でもその後がわからないんだからある程度打てる奴にしろよ
鷹が層が厚いとしても一軍レギュラー取れない奴は代表にいらん

387 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 18:25:25.96 ID:07KeSYwf0.net
https://i.imgur.com/ZxirDaC.jpg

388 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 18:28:05.36 ID:FHlih4540.net
>>386
日本語でおk

389 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 18:48:51.36 ID:wBkUhZlh0.net
>>382
1.侍ジャパンに呼ばれた選手がサボる
2.サボらず来てくれた選手が活躍する
3.その選手のメジャー志向が高まりメジャーへ移籍する
4.抜けた穴を埋めるため選手を呼ぶ、選手は参加をサボる
5.サボらず来てくれた選手が活躍してメジャー志向が高まる

負の連鎖、強化試合をして弱体化するお笑いジャパン

390 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 19:04:18.39 ID:hm5FJ1+10.net
>>382
ケガで辞退した奴なんていない
単なるサボリ
出なくて結構
オフ返上してまでちゃんとプレミア12出た選手で戦うから心配無用です

391 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 20:38:28.56 ID:Xs/LvDQJ0.net
>>379

戦略的価値の無い基地を破壊して意気揚々とするもののホワイトベースに戻ると独房にぶち込まれたアムロさん

392 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 20:40:50.45 ID:Q0z5SIxS0.net
かっとばせ〜〜〜〜〜〜やきう!

393 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 20:50:34.63 ID:x6PoSgso0.net
五輪期間中はマスゴミが野球をゴリ押し報道して五輪の雰囲気を台無しにしそうだから今から心配だわ...

394 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 20:57:06.72 ID:HHXF/jCV0.net
>>19
オリンピックは、誰でも知ってる大会だからな。
ただ、そこで野球が行われることを知ってる奴は少ないだろうけど。

395 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 21:03:32.77 ID:bP5B8OaJ0.net
プロ野球も高校野球ももうすでに全方位で詰んでるんだよなあ

396 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 21:07:55.11 ID:+CCeqP+z0.net
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/670m/img_14f4233bc489f8f96f4f08f48c7fbc2b52564.jpg

397 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 21:57:54.59 ID:gt5fF4GT0.net
>>385
世界中が誰それ(笑)


アメリカですら誰それ(笑)なのに(笑)

【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/

398 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 23:29:15.70 ID:szJapYc70.net
IOC
『野球?あんなもんを五輪で実施するわけにはいかない』

これがIOCの本音だもんなwwwww

399 :名無しさん@恐縮です:2020/01/04(土) 23:41:47.46 ID:ECs9tRVZ0.net
>>262 出場国の全試合を見に行ってやるのか?
もちろん、お前だけじゃなく、他の焼豚達も…
日本戦だけじゃなく、外国同士の試合も観客入らんと競技として盛り上がったとは言えんぞ
頑張って競技全体を盛り上げてやれよ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 00:04:25.14 ID:D3PZllYI0.net
>>1
サヨナラ やけう

401 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 00:35:23.08 ID:K4T0wlWm0.net
正式競技は開催の7年前
と言うか開催都市決める総会でいっしょに決める
よって2024年の7年前、つまり2017年に確定した
ちなみにロス五輪の正式競技は来年の6月頃に大体決まる
ねじ込むとしたら追加種目しかなかったのだがそれも去年決まったので
競技を減らす話は出てくるかもしれんが増やすとか変更するとかと言う話はもうありません

402 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 01:14:51.66 ID:D+9zxeRy0.net
野球ファンの世界大会に対する反応の経緯

「WBC連覇、WBCこそ世界一を決める最高の大会」
「ロンドン五輪で野球除外?WBCがあるから全然構わない」
「WBCはメジャーが日本の金を盗むための大会、こんな酷い大会には参加しないのが正解」
「野球をもう一度五輪に入れよう」
「プレミア12が始まった、野球も大分世界に普及してきたな」
「WBC勝てなくなった、世界的に野球のレベルが上がった証拠だ」
「プレミア12なんてどうでもいい、東京五輪が楽しみだ」

403 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 07:39:13.17 ID:FXR2fcbB0.net
五輪でも焼き豚はラッパで応援するの?日本の文化と勘違いされたら恥ずかしいんだけど。

404 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 07:52:19.55 ID:Q2PE67Iy0.net
>>403
安心しろ
外国人も外国メディアも野球は見ないし取材しない

405 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 13:00:00.31 ID:RATXmJu60.net
>>387
可愛い

406 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 17:20:44.93 ID:Xag3pO040.net
え?パリ五輪でまた消滅?

407 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:03:01.82 ID:QUlnSKUM0.net
五輪って6か国だけど
開催国:日本
プレミア12上位枠:韓国
北米カリブ海枠:メキシコ
欧州アフリカ枠:イスラエル

だっけ?
あと2か国がアジアと北米?6か国のうち半分がメダルって意味が分からない
五輪は200か国以上参加してるんじゃないの?

408 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:11:02.07 ID:4bvCgZrJ0.net
https://i.imgur.com/QHiYWD3.jpg

これ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:11:26.01 ID:QUlnSKUM0.net
仮に予選の枠で台湾で開催されるところで台湾が出場したら
東アジア3か国ってことになるんだよね
恐ろしい

アメリカが出場しないで金メダルって自慢できる?
サッカーでいうと上の上位国が全部参加せず格下のみの大会で世界一って言ってるのと同じだよね^^

五輪成績も野球はサッカーに比べてベスト4になった!っていうけどサッカーもロンドン五輪でベスト4になったんだよね
野球は6〜8か国でベスト4 サッカーはたくさんある国の中でベスト4 価値同じだろうか・・・
野球は取れて当然、サッカーは大健闘と思うけどな〜

410 :名無しさん@恐縮です:2020/01/05(日) 18:12:36.41 ID:PZQD7uc30.net
五輪で野球なんかを見たいと思ってる奴なんているのかね?www

総レス数 414
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200