2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<ヘディング禁止>欧州初実施へ!認知症誘発リスクで12歳以下対象もイングランド対立..

1 :Egg ★:2020/01/17(金) 22:43:58 ID:I+NCpJf29.net
スコットランドサッカー協会(SFA)が、認知症を誘発するリスクを踏まえて、12歳未満の試合でヘディングを禁止する方向で動いており、今月中にも発表される予定だという。その一方でイングランドサッカー協会が子供のヘディング禁止に反発している。英紙「デイリー・テレグラフ」などが伝えた。

 昨年10月、英グラスゴー大学が7600人以上の元選手を対象にサッカーのヘディングによる脳への影響を調査し、プロサッカー選手経験者は一般人に比べて認知症発症のリスクが3.5倍高いと発表。神経変性疾患での死亡リスクが一般人よりも高いことが明らかになった。

 そうした調査を受けて、「スコットランドサッカー協会が数週間以内に12歳未満の試合でヘディングを禁止する準備を進めている」と英紙「デイリー・テレグラフ」などが一斉に報じている。英紙「デイリー・メール」も「頭蓋骨への衝撃が繰り返されると認知症につながる恐れがある」と伝えた。

 しかし、イングランドサッカー協会は“ヘディング禁止”に対して反発しており、デイリー・テレグラフ紙によれば「追随を拒否している」という。「政府筋は、現代のサッカーのボールは昔ほど重くないという事実のため、研究の関連性に疑問を呈した」と記している。

 記事では「アメリカでは2015年以降、同様の禁止措置を実施しているが、スコットランドはそのような制限をヨーロッパで最初に課すサッカー協会となる」と総括した。

 子供のヘディング禁止を巡り対立がエスカレートしそうな気配も漂うなか、その流れは日本にも及ぶのだろうか。

1/17(金) 21:45配信 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200117-00241543-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200117-00241543-soccermzw-000-1-view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:44:32 ID:gcC8Q+ji0.net
さっかーは欠陥スポーツってことでおk?

3 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:44:51 ID:MynELV6v0.net
ついにヘディング脳が世界の懸案事項になってしまった

4 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:46:41 ID:1IjUJvCF0.net
ヘルメットで

5 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:47:06 ID:6WrCbFpF0.net
子供に限って禁止は悪くない案だと思う

6 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:47:18 ID:WKdsHl6C0.net
んじゃラグビーもダメだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:48:47 ID:z2pm4VjA0.net
日本サッカー協会がヘディングの引き起こす健康問題に
何か声明 見解を出した事があったっけ?
諸外国での動きを知らないはずが無いと思うんだけどな

8 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:49:58 ID:N4majaBw0.net
木村和司みたいになりたくないもんな

9 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:50:16 ID:5tqpYiAb0.net
CBが1番困るな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:50:18 ID:p2eBW5vp0.net
サカ豚が
ヘディング悩は焼豚の捏造とかマウントとってた時代が懐かしいよなw

11 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:53:15 ID:YptksUoq0.net
ヘディングの代わりにバレーのアタックはOKにしてくれ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:56:04 ID:CA+HGCeC0.net
頭になんか巻いて衝撃少なくしたら?

13 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:57:07 ID:cvq53CNZ0.net
ヘディング多少出来なくても無問題
ムバッペもヘディング下手だしな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:57:15 ID:2Ci5kAJY0.net
ヘディング脳って実在したんだな
スラングか何かだと思ってたわ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:57:18 ID:yP5D8qzN0.net
剣道の突き

柔道の膝付き投げ

みたいなもんか。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:57:39 ID:s/PQlJg00.net
カズさんは引退することを忘れている

17 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:58:07 ID:OS0mHkRi0.net
膝から下しか使えないルールにしたら

18 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:58:22 ID:acdv2kfP0.net
ペッティングに見えた

19 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:59:23 ID:U+RFnl7e0.net
ハゲ率はどうなんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:59:29 ID:Fc2BTt0G0.net
ヘディングなしのサッカーとか糞つまらなさそう

21 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:59:46 ID:4UJxMR4W0.net
そりゃヘディングは危険だとは思うよ
でもそんなこといったらボクシングなんてどうなるよ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:59:52 ID:OCqzNV2Z0.net
ヘディングはハンドと同じ扱いにした方がいいと思う

23 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 22:59:53 ID:4HGRswCD0.net
サッカーは危険なスポーツ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:00:58 ID:MynELV6v0.net
>>4
ヘルメットしようが衝撃は来るからなあ
直接的なダメージより脳が揺れるのが問題だから

25 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:01:26 ID:5K610xa30.net
イングランドサッカー協会は子供の健康より商売を選ぶのか
人間の健康よりサッカーのほうが金儲けのほうが大事らしい
これもヘディング脳のなせる業U23のように恥ずかしい

26 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:02:13 ID:LCpYQpTL0.net
ヘディング脳ってガチなんだw
てっきり対立煽りのお約束罵倒ワードだと思ってた

27 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:02:33 ID:z2pm4VjA0.net
>>21
ボクシングは格闘技を自称しているのだろうし
競技人口が限られているだろうからなあ
12歳以下でやっている人間がどれだけいるんだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:02:41 ID:MtClZQVy0.net
>>7
電通の目的がサッカーを通じて日本人をパッパラパーにすることだから

29 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:02:45 ID:TZgZUgNm0.net
>>1
スコットランドならラグビーも調べればいいのに

30 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:03:06 ID:2SUG5X900.net
ハゲがもっと頼りにしてきた言い訳を封じるとかそれでも人間か

31 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:03:32 ID:3MJdM3sB0.net
>>21
あれは危険承知でやってるだろ
サッカーはそうじゃなく子供にやらせたりしてるからまずい
ちゃんと危険性を保護者にも本人にも報知しないと駄目

32 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:05:54.51 ID:OGop/g/D0.net
サッカーはちゃんとやるなあ
失明や脳障がい者だらけの野球がどれだけやばいかよくわかるw

33 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:09:43.59 ID:luJ+LlEC0.net
>>25
イギリスのサッカー競技人口が激減するわけだ。
日本でも近年は野球の数倍のペースで減少しているが

34 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:11:36 ID:ZllY+Q+R0.net
>>32
それサッカーやん
だからヘディング禁止論なわけで

35 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:11:56 ID:ZqWB5AMh0.net
アメフトみたいなヘルメットをかぶれば良いのです。

36 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:12:43 ID:pAvkaqSc0.net
顔面ブロックが流行る

37 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:12:49 ID:LFQ/VD6i0.net
サッカーは手を使うのが禁止なんだから、
頭を使うのも禁止しても何も問題ないよな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:12:59 ID:ZllY+Q+R0.net
>>25
こんな健康無視した思考の奴がいるから英国のサッカー競技人口減少したんだな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:13:28 ID:Gbapc1ml0.net
将来、セパタクロー見たいにゴール前でジャンピングボレーを叩き込むタイ人で溢れるな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:13:50 ID:iupKUnw+0.net
ちゃんとガード付けさせろよ
髪染めてチャラついてる場合じゃねえぞ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:14:13 ID:puLpD1Ss0.net
イングランドはゴリ押しサッカー好きだからな
ヘディング禁止されたら南米に勝てなくなるし

42 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:14:37 ID:QQSG3+/C0.net
野球もキャッチャーとが禁止だな

43 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:15:37 ID:t1pa86HJ0.net
キーパーに向かってシュートするのも危険だから禁止した方がいいんじゃないか?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:15:47 ID:luJ+LlEC0.net
>>32
アメフトに比べて遅れてるんだよな認知症問題についてはサッカー
ちゃんとした研究がアメフトほどない
調査が進めばアメフトよりひどいまでありうる。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:18:15.87 ID:TZgZUgNm0.net
>>33
1500万も減ってる日本の野球人口がダントツの激減だろ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:19:05.63 ID:JRaOkQLp0.net
高校野球の球数問題は国プロ・アマからいろんな意見が出てくるのに
サッカーのヘディング問題に関しては謎なほど誰もが口を閉ざしてる

47 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:20:03.97 ID:QHVjd6eJ0.net
>>44
は?

NFL=元選手の99%に脳疾患徴候との研究報告
https://jp.reuters.com/article/nfl-cte-idJPKBN1AB0D9

48 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:22:59 ID:geV3LK5n0.net
いやいやこの調査からヘディングを禁止するのは論理的に考えておかしいだろ
ヘディングが原因で認知症が増えてるかは判断出来んぞ
この調査から分かることは元サッカー選手に認知症が増えてることで
禁止するべきはサッカーそのものだろうがよ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:25:09 ID:klVsKIDp0.net
>>46
失明や心臓震盪の半分以上が野球なのは隠蔽?

50 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:30:38.23 ID:FNHWtVV20.net
体育の授業でサッカー禁止になったりして

51 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:31:55.01 ID:9BEy6Ez+0.net
12歳以下の ペッティング禁止は 理解できる

52 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:36:28.55 ID:FQlkJRT00.net
子供は禁止してもいいだろ。16歳以上からとかにしとけ。

53 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:42:48.34 ID:NvbcJH9R0.net
>>50
まずドッジボールを禁止にしてからだな
こんな危険なスポーツ無いぞ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:43:55 ID:nfjUf0ab0.net
12歳までは軽いボール使えよ
大人と同じボールでヘディングはやばい

55 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:44:49 ID:b3Jp85MR0.net
認知症のことはよくわからないが小学校からサッカーをやっていたやつは狂暴なキチガイが多かった
伊藤リオンみたいな感じのやつ ヘディングの衝撃で前頭葉が破壊されているんじゃないのかと思った

56 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:46:31 ID:GoQY5dM60.net
ば、バカ
俺じゃないるれ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:47:51 ID:GoQY5dM60.net
>>35
そのアメフトが外傷性の認知症とか鬱病になりやすい、という
データが出ているよね

58 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:48:23 ID:ExzL08/r0.net
コーナーキックとか
どうすんのよ
大人になってから練習するのか?
戦術が大きく変わるだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:48:58 ID:igO7FNHF0.net
スポーツ別 突然死・事故死の割合
https://i.imgur.com/XHoKpY9.jpg

60 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:49:28 ID:FNHWtVV20.net
そもそも手を使うことを禁止にするくらいだから
頭を使うことを禁止にしてもそんな問題ないだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:49:58 ID:vxbQYISG0.net
やっぱ玉蹴りってクソだわ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:50:46 ID:X0BMyNR60.net
ベディングが根性論なんて野球叩いてる奴らは知らないだろうね
高校野球なんてのは野球なんか遊びだと手叩かれ歪められた本来ならヘディング野球というべき

その高校野球を川淵が叩いていると言うお笑いがこの国の現実

63 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:51:15 ID:nYywHmJ90.net
子供の頃はひたすら足元の技術磨けばええわな
フィジカルとかヘディングとかロングスローとかは後からで間に合う

64 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:51:58 ID:mei2NETk0.net
eスポーツに

65 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:52:14 ID:/adr3SHs0.net
その前にサカ豚は頭が悪い

66 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:56:31 ID:4NCXv5HR0.net
おれら芸スポ民のヘディング脳叩きの成果だよな?

67 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:56:35 ID:4UrLb1Ms0.net
ヘディング行く所を足で行こうとすると余計危ない気がするが

68 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:56:57 ID:K+fRaEft0.net
サイドからクロス飛んできたらどうすんのボレーか胸トラップからシュート?終盤パワープレー出来ないじゃん。

69 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:58:02 ID:iTepLt6V0.net
頭に防具付ければいい
ハゲも救える

70 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:58:24.06 ID:b3Jp85MR0.net
>>62
日本語でおk

71 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:58:50.53 ID:CCd/XCKg0.net
攻撃はともかく守備時に競りあえないのでは

72 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 23:59:06.02 ID:NtFMWCgY0.net
ヘディングって行為がアホな土人にしか見えないし廃止していい

73 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:02:32 ID:yApbKUaw0.net
全面禁止になったら日本代表強くなりそう。守備側もヘディングなしなら得点も減らなそうだし。

74 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:03:16 ID:sWxdeeN30.net
中日の宇野が


75 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:03:53 ID:PkO8pxPT0.net
ヘディングってすげーバカみたいな行為だよな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:05:39 ID:oG6NYVQM0.net
剣道どうすんだ?

77 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:05:51 ID:4MKliPLB0.net
昔の水を吸ったボールのヘディングはマジで脳振とうが起きるものだった
あれでおれはサッカーを嫌いになった

78 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:06:40 ID:vdMrU1lU0.net
運痴の俺はヘディングとフライのキャッチはド下手くそだったわ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:07:00 ID:t2yo1AFj0.net
サッカーやばすぎ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:08:28 ID:+mVmZ4U+0.net
頭にヘッドギアつけてやればいいじゃん ヘディング得意な奴は
でもそれで、こいつはヘディング使ってくるぞと警戒されるけどw

81 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:09:02.50 ID:O7dG9e6M0.net
ひらめいた
ボールを宙に浮かすの禁止
2次元サッカーで

82 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:09:23.75 ID:sCjAMlYE0.net
サッカーのやり過ぎは馬鹿になるよ(´・ω・`)

83 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:11:19.65 ID:1j9u4bM00.net
センタリングでノーバウンドで受けてゴールを決めるとか
長身選手の見せ場じゃねえ。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:11:32.63 ID:7YW4vL6r0.net
コーナーキックどうすんだ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:11:44 ID:KLwDFCII0.net
ボールを日常的に頭で打つのも危なそうだが
ヘディングしようとして頭同士がぶつかるのはわかりやすい危険

86 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:13:39 ID:nkpi8ZRw0.net
>>84
全てダイレクトボレー

87 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:13:52 ID:Px1P/OrZ0.net
手を使えないから頭ぶつけようって考えが土人

88 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:13:55 ID:RUQ3+qQv0.net
2020/01/06
【サッカー】<元サッカー選手>認知症で死亡高リスク…ヘディング影響か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578302684/60-63

1/17
【ヘディング脳】サッカー・スコットランド協会、U-12選手の練習中のヘディングを禁止へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579247352/

89 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:15:05 ID:lVvvP3zM0.net
無理に頭使わんでいいんじゃないの明らかに害ありそうだし

90 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:15:30 ID:oJMZ1yDc0.net
>>7
日和見の協会がそんな決断力あるわなけないし
なんも言わずに世界の流れに乗っかるだけだわ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:16:33 ID:ZtkM61Dp0.net
ボールよりも人と人の接触で頭を打ってる方がヤバイんじゃないか?

92 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:16:37 ID:dtsqAxKu0.net
>>84
ラグビーのラインアウトみたいなリフト解禁

93 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:19:11.62 ID:fRDVJoCn0.net
育成年代ならそれも悪くないんじゃない
アルヘンとかボール浮かせんなって指導だし

94 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:21:24.49 ID:6xHI7Dpa0.net
だから空中のボールは手を使えばいいだろって10年前から言ってる

95 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:21:32.11 ID:kiv6olgz0.net
背の低い国には有利なルールだね

96 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:21:36.44 ID:49lXK4cY0.net
ハゲも増えるとか・・

97 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:21:43.30 ID:wO7oNau90.net
セパタクローの時代が来たな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:21:51.80 ID:lqeqHD3I0.net
>>21
わかるね
ある程度、意識してるとこう、全然、脳の揺れに対する抵抗力かなんか
違うのではないかなと思う。ヘッドは自分で行くから歯を食いしばってるし、、
頭部を支えようとクビの筋肉フル稼働だと思う

ラグビーでタックルする時に言われたのは「アゴ締めて行けよ、相手が
デカイとか勢いあると、逆にはじかれて脳しんとう起こすからな」ってさ
実際軽くタックル入ると危ない。すごく自分の中で意識してアゴ締めて行く

その点ボクシングは互いに相手の隙を突こうとしてるわけだし、
さらに言うとアタマに喰らう頻度も相当ケタ違いに多いので、
まさに「ボクサー将来どうなるのよ」って心配になってしまう
かなりヤバイ

でもここで言われてるヘッドの被害?ってのは長期的な影響はどうなの?って
そういうもんだろうとは思う

99 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:23:33.31 ID:wO7oNau90.net
>>21
村田も試合直後はおかしな言動だし長谷川も引退間際は喋りがおかしいって父親が言ってたな
井上も比較的ダメージ少ない戦いしてたのにドネアに相当食らって大丈夫なのかなと思った

100 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:25:17.55 ID:49lXK4cY0.net
サッカーで何が嫌かってヘディング大嫌いだったわ・・・なんか汚い気がして

101 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:27:01.95 ID:9wW/BvVF0.net
日本てどの分野でもどんな問題でも、
外国がこうやるから続けて日本もやる、なんだよな
主体的に判断して行動する能力はないんだろうか?
ヘディングだって外国が禁止しなきゃ日本が独自でやった可能性はゼロ
司法でも聴取に弁護人つけるかどうか、保釈を認めるか、死刑制はどうするか、
外国から批判されてやっとこさ考える
大麻だって逮捕しまくっててもいざ外国が解禁しまくると、いずれ判断が崩れてくる
何の信念も哲学もない
情けない

102 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:28:19 ID:HRSJ14eB0.net
死球→避けたい
パンチ→避けたい

ヘディング→当てに行く
ワロタw

103 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:29:07 ID:E87RAro+0.net
>>101
そりゃ世界共通のルールでやってるからな
独自にやってたらW杯も五輪も出れなくなるわ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:29:29 ID:7AAxokTB0.net
ヘディングってダサいから大人も禁止にしたほうがいいんじゃね

105 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:29:30 ID:XOkUKGy80.net
頭でボールを受けるってアホくさいよな。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:29:46 ID:FKlPlIUG0.net
>>101
すげー
こんな話で日本叩きに持ってくとか病気だな

107 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:30:16 ID:JzZlfUoU0.net
>>104
>>105
パッチギなめんな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:30:17 ID:7AAxokTB0.net
乾もヘディング脳の犠牲者

109 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:31:47 ID:taV800sV0.net
サッカーはヘディング禁止にすればいいのにな 
シンビンとセットにすれば5分退場程度で保護にもなる 

110 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:33:07 ID:PkO8pxPT0.net
すね当てしてる場合かよ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:38:09.19 ID:djjofTa90.net
これは世界標準にするべき
ヘディング容認派は虐待っていう流れにしないと危ないよ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:50:53.57 ID:UCQ3xmRL0.net
そうだな
ヘディングなくてもサッカーは楽しいだろ
俺も少しだけかじったけどヘディングは痛いから嫌いだった

113 :熊五郎 :2020/01/18(土) 00:51:15.60 ID:TgBXdQF60.net
 
これは酷いね。

サッカーやってるやつの頭が悪いのは、
「ヘディング」のせいじゃなくて、
「もともと、頭が悪いからサッカーやってる」
というのが事実なのに、
そこからヘディングというバリエーションまで奪ったら
もっと頭悪くなってしまうじゃないか。

「ヘディング禁止」じゃなくて「ハンド合法」が必要。

114 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:52:33.82 ID:tx0rvwik0.net
石崎の老後が心配だ。

115 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:53:17.71 ID:hSa09VuN0.net
ヘディング脳

116 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:54:44.81 ID:KLwDFCII0.net
>>114
顔面の柔らかいところで受けてるから頭部直撃よりは衝撃少ないんじゃね
事故でそういう話を聞いたことあるぞ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:55:59 ID:Jf/CmCVs0.net
U12の試合で、イングランドとスコットランドのチームの対戦があったら、イングランド無双じゃん

118 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 00:58:41 ID:AIi8hWFZ0.net
武田とか見てるとヤバそうだもんな

119 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:00:46 ID:HZ8gfj1Z0.net
>>10
脳にダメージ受けるのとお前らがヘディング脳とか揶揄してるモノは別だろ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:03:27 ID:rzq6cKZW0.net
サッカーやってた文武両道の同級生が小5の時、急にアウアウアーになったのもヘディングのせいだったのか

121 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:04:04 ID:l3A3sOYg0.net
ビーチボールならいいけどな

122 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:06:31 ID:AISp+GvB0.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)予防

123 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:06:34 ID:SnRBGiFO0.net
バレーはスパイク直撃するし
バスケが一番安全やん

124 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:16:59 ID:KLwDFCII0.net
>>123
玉蹴られるやん

125 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:18:55 ID:3Kmj1Pm+0.net
ヘディングなんていらん

監督が思いっきり蹴り上げたボールを頭でシュートさせられた嫌な記憶しかない
しかも鋼鉄のように硬い空気パンパンボールがたまにあるし

126 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:24:02 ID:0WS1jpc/0.net
>>8
木村さんはあまりヘディングしたことないんじゃないの?
病気と関係ないだろ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:26:24 ID:DtlWhxgF0.net
こういうの動きが早いのは尊敬する
イングランドの反論も分からなくもないけど懸念がある以上子供を懸念から保護するのは素晴らしいこと
サッカー自体単なる遊びなんだから危険を避けるのは当たり前とも言える

128 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 01:41:57 ID:PpxEi1fd0.net
12歳以下はペッティング禁止

129 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:01:08 ID:dcOoBY6O0.net
>>101
こういうアホほど日本独自のものを貶すんだよな
やり口が朝鮮人

130 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:02:34 ID:efUv7vsW0.net
サッカーするとアホになるねん
https://i.imgur.com/ub40AcR.jpg

131 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:07:27 ID:Z9FlvYvN0.net
>>113
プロサッカー選手から医者や弁護士に転身する人もいるけどな
ラグビー界からもプロ→医者が誕生しそうだし頭の良い人はサッカーかラグビーをする傾向がある

132 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:11:40 ID:hA6NKgU10.net
>>131
まさしくヘディング脳で作った支離滅裂な文章

133 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:26:12 ID:juiPA63l0.net
これがだめならラグビー・アメフトは禁止スポーツになっちゃうんじゃね
あっちのが認知症、脊髄損傷のリスクあまりにも高すぎる

134 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:29:39 ID:VoAG0SUq0.net
>>69
蒸れるから蒸れるからしろ増える可能性

135 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:38:55 ID:uzZW9DOL0.net
というか日米は野球のボール変える方が先かと

136 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:39:50 ID:SnRBGiFO0.net
軽く接触しただけなのに
大げさに転げまわって痛いふりするのを禁止しろよ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:56:07 ID:Z9FlvYvN0.net
>>132
日本語理解できないんですね
かわいそう

138 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:56:17 ID:Fq7h9jIi0.net
>>127
動き速いってアメリカでヘディング禁止になってから5年以上経過しているんですが

139 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 02:57:13 ID:k9UXTaT60.net
アメリカのサッカーが弱いままなのは子供はヘディング禁止だからか

140 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 03:41:35 ID:IRIuYQHb0.net
>>1
これはMLBを推すやきう国家が絡んでいるね。
F1はダメでインディは良い流れと同じ。

日本のサッカー潰しも、これが原因か。

141 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 04:00:59 ID:er/xQBi50.net
>>136
すねとかを柱の角とかに軽く接触させるよいいよ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 04:12:39.36 ID:tfgWFQm50.net
サッカーでダメなら格闘技全般禁止しろよな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 04:47:16 ID:jlu8fCBI0.net
ヘディングもだけど、ゴールキーパーにプロテクターつけさせた方が良い。
もっと強気でいくだろうし面白くなりそう。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 04:59:19 ID:KOyiAguN0.net
>>131
そういうアホなこと言ってるからヘディング脳とか言われるんだよバカ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:07:59 ID:KOyiAguN0.net
>>133
「俺はアイツよりはマシな仕事してるから努力しなくていい」
なんて言ってる奴はまず間違い無く出世しないぞ
自分より下のもの探してる暇あったら自分を正すことを考えろ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:10:34 ID:ofiFygTg0.net
そもそもコイツらなんで頭使ってんの?
手使ったらいけないから頭使うわって
サッカー選手みんな一休さんなの?

147 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:16:26 ID:zuQ/c5ft0.net
ヘディングを多用してたやつの意見が聞きたい


148 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:16:46 ID:Sn3Af+F20.net
>>144
>プロサッカー選手から医者や弁護士に転身する人もいるけどな
>ラグビー界からもプロ→医者が誕生しそうだし頭の良い人は
>サッカーかラグビーをする傾向がある

欧米は日本と違って試験マニアの達人だけが医者や弁護士になれない訳ではない
試験マニアのバカがあぐらをかいてる日本の方が異常

149 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:18:22 ID:Sn3Af+F20.net
>>133
>これがだめならラグビー・アメフトは禁止スポーツになっちゃうんじゃね

サッカーも12歳未満の禁止の話だぞ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:21:07 ID:POv1vD920.net
12才未満で禁止にされるレベルの事が大人になったからって全く影響ないわけないよなぁ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:22:28 ID:j+h6TRPC0.net
>>70
きみらは高校野球をあれこれ叩くだろ
高校野球には訳がある
それは野球なんか体育ではなくただの遊びだと言われたから

そんな体育のサッカーがやってるヘディングが根性論そのものだと知らなすぎるんだよ

そもそもヘディングなんてしちゃいけないの

152 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:25:29 ID:+1RI4hJe0.net
頭だけでなく首にも悪そうだし
廃止してもよくね

153 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 05:29:30 ID:j+h6TRPC0.net
だから日本の似非スポーツ学者、ジャーナリスト、文部省、スポーツ庁連中の戯言なんて全て虚言ってことだよ

こいつらは野球問題視して叩いてればそれでいいと思ってるんだから本気で

そもそもヘディングこそ真っ先に廃止にするべき行為なんだよ
なぜなら当時、石みたいに固かったボールを頭で扱うものを剛勇だといっていたのがサッカーなんだから

154 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 06:05:57 ID:fRDVJoCn0.net
>>21
パンチドランカーなんて言葉があるくらいなんだから、察しろよ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 06:40:17 ID:X051vmFi0.net
まあ子供のうちならヘディング禁止にしてもいいと思う
好きなだけでサッカーやってるだけで、
後遺症を受けた上でサッカーと別の道に進むかもしれんしな

16歳か18歳からなら本人の選択としてヘディングはいいだろ
それまでに首や頭を鍛えて簡単に脳が揺れないように訓練すればいい

156 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 06:55:07 ID:r6nmpwcc0.net
>2015年よりアメリカサッカー協会では、10歳以下の子どものヘディングを禁止しています。
>ただし、これまでの研究では、ヘディングと認知機能障害の関連ははっきりしていません。

いい加減な話だ

157 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 06:57:55 ID:35avaKLi0.net
>>133
その前に水泳の飛び込みな
ラグビーやアメフトはルール改正でタックル禁止にできないこともないし
ボクシングは全部避ければ何とかなる(まあ無理だが)
飛び込みは飛び込まないと競技にならんのに全く騒がれない謎

飛び込みは網膜剥離者が異常に多い競技なのですよ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 07:00:49 ID:oQDyJkxb0.net
まぁ5ちゃんのサカヲタはサッカーなんてしないだろうけど
実際やる身としたら真剣に考えるわな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 07:05:17 ID:HC78UZym0.net
スポーツなんて怪我や病気のリスクあって当たり前なのに、それが怖いから制限するとか本末転倒でしかないでしょ
お遊戯会?なんのためにスポーツやるのか
サッカーでこれならボクシングなんて競技自体禁止だな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 07:05:51 ID:HtFZxcWQ0.net
そもそもスポーツ競技自体が体に悪いからな
長生きするにはウォーキングや水泳とかの道具を使わないのが一番よ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 07:08:58 ID:LDV3WynE0.net
>>8
脳梗塞とヘディングは関係なくね?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 07:27:04 ID:WgqnBj7J0.net
>>18
俺も

163 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 07:43:10 ID:WFsqA7ub0.net
両足が地面から離れている時で頭上に限り、手を使ってよいことにすれば解決

164 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 07:56:02.43 ID:F50QHwNm0.net
税金を食い潰す税リーグ
FIFAに多額の受信料献金させられるW杯
渋谷で暴れ京アニを放火するアホーター
ガイジ、ニート、アルツハイマー患者が大量発生し保護費、医療費の税金負担を増大させるヘディング脳

まさに害悪スポーツ
日本から消えてくれ

165 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 08:00:19 ID:XL15vdCe0.net
ずっと俺は言ってたのに、サカ豚は一切認めなかったヘディングは脳を壊す問題

子供の脳の安全からでも始めないとな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 08:00:44 ID:DQJubpoL0.net
地域限定じゃなくFIFAが主導しないと意味がない。
ヘディングの有無で有利不利がでてしまうから。
ラグビーのように子供のうちはヘディングを禁止にするか、サッカー自体ヘディングなしのルールにしても面白いと思う。

167 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 08:00:55 ID:nWjvWmHk0.net
ヘディングしたらイエローカード?

168 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 08:01:14 ID:NDlFf+zy0.net
ふわふわのボール使おうぜ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 08:02:09 ID:daDa9XAr0.net
>>161
関係あるよ
微量な脳内出血の連続は脳梗塞の原因になり得るから
ヘディングで脳内出血してもおかしくないだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 08:29:33.69 ID:oQDyJkxb0.net
てか、ヘディング無くなった方が日本にとっては有利だろ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:29:19.08 ID:pp6O1Gph0.net
最新の視聴率

41.6% ラグビー
28.6%  駅伝
22.2% 野球
16.9% 相撲
16.2% フィギュアスケート
15.2% ボクシング
13.6% ゴルフ
11.5% バレーボール
10.3%  マラソン
10.0% 卓球
*8.4%  競馬
*3.8% サッカー

172 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:31:47 ID:jTzFwzbV0.net
だから日本の似非スポーツ学者、ジャーナリスト、文部省、スポーツ庁連中の戯言なんて全て虚言ってことだよ

こいつらは野球問題視して叩いてればそれでいいと思ってるんだから本気で

そもそもヘディングこそ真っ先に廃止にするべき行為なんだよ
なぜなら当時、石みたいに固かったボールを頭で扱うものを剛勇だといっていたのがサッカーなんだから

173 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:35:41 ID:wEy/TotX0.net
剣道みたいに面を被ればok
剣道の面って、肩の上にスダレみたいのが付いてるけど、あれで首が固定されて、頭だけが揺れない様になってるから、実は脳へのダメージを防ぐには最低に構造だね。偶然にそう言う形になった様な気もするけど。

174 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:38:05 ID:wEy/TotX0.net
頭でのヘディングは禁止になれば、今後は肩や身体でボールをゴールに押し込む技術が要求され出しそうだな。

もしくはオーバーヘッドキックやバイシクルキックがゴール前で頻繁にみられる様になって、それはそれで面白そう。

175 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:43:37 ID:hRdJGrab0.net
印象操作はもうお腹いっぱいですわ。
イングランドの興行へ打撃を与える為にIRAから転身した
日本で言うところのパヨパヨ系のような組織から
政治的な工作が仕込まれてこう言う事になってるのは明白なのだよ。
 
サッカーサポに紛れ込んで政治イデオロギーにまで利用させる
フーリガン工作とかこんなのばっかりだよな。

176 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:47:27 ID:hRdJGrab0.net
イングランドも日本と類似していて国内に反社組織のイデオロギー
コミュニティとか結社などや怪しい政治団体になる
思想の輩が多くすみ付いていんだよね。

177 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:48:16 ID:vXZNZm7D0.net
なんで頭を使っていいのか疑問に思ってたよ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:52:46 ID:/0pSdoMi0.net
>>174
頭を使わないヘディングとは?

179 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:56:57 ID:vXZNZm7D0.net
頭を使う球技なんて他にないだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:58:00 ID:Jswp6hI20.net
高校サッカーで
中盤行ったり来たりのヘディング合戦見ると
足元に納めて蹴球やれや。とまじで思う

これを機にパスドリブル技術の向上に期待

181 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 10:59:10 ID:Px1P/OrZ0.net
>>174
ロナウジーニョは背中や腹で押し込んでたし時代を先取りしてたな

182 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:00:04 ID:TOnmR6Vs0.net
まあそれでいいんじゃないの、スコットランドとイングランドで認知症に差が出るかわかるし
どっちにしろまともな家庭の親は子供にヘディングさせないだろうけど

183 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:15:38.83 ID:FjPSsCxV0.net
>>174
セパタクローの技術を取り入れないとな

184 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:17:18.02 ID:hfurBQYL0.net
>>173
お面かぶってサッカーとか
なかなかシュールだな

185 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:17:57.66 ID:cdXXzfD70.net
いやそこまでしてヘディングしたいか?

186 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:18:18.78 ID:84HMwAcW0.net
将来はヘルメットか

187 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:18:41.62 ID:8/hZXB/l0.net
で、ヘディング避けて長生きして何の意味があるの?

188 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:20:03.52 ID:de5uVg650.net
そういえば小さいころからサッカーしてた奴頭悪いの多いな

189 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:20:45 ID:cdXXzfD70.net
気が短いのが多い

確かに外人はみんなすぐにカッとなるやつが多いわ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:21:12 ID:yApbKUaw0.net
ロングボールのヘディングはかなり来るね
大人でも頭じんわりするわ

191 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:21:44 ID:hfurBQYL0.net
>>136
家で試しに足ぶつけたフリして転げ回ったら嫁に笑われたわ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:24:40 ID:R07NLI840.net
石崎くんどうすんの!?

193 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:30:07 ID:Mbp7IGKL0.net
技術に差が出そうだがいいんか

194 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:33:51.51 ID:nluMbL5o0.net
もう全世界でスポーツを禁止すればいい。
誰の得にもなってないし

195 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:34:48.89 ID:DzAkEniD0.net
12歳未満って甘いよね
大人のヘディングプレーでも将来の認知症率とかアルツハイマー率を高めてるんだろうな

196 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:35:21.91 ID:ah2lI31x0.net
>>21
オマエはバカか

ボクシングにヘディングは無いだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:35:23.57 ID:v8IXntZn0.net
ヘルメットかぶれよ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:37:36.68 ID:DzAkEniD0.net
>>187
寿命じゃなくて認知症率とかだから、本人より家族が大変になるんだよね

199 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:39:52 ID:bCsQYnXh0.net
大人も含めてサッカー全部でヘディング禁止にすればいいんだよ。
ダイビングヘッドとか危険だし。

200 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:41:41 ID:w68QwhDb0.net
いいこと考えた!! 頑丈なヘルメットかぶって
ボールもビーチボール委にすれば怪我も少なくなる

201 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:42:09 ID:wEy/TotX0.net
頭への直接的な衝撃によるものでは無く、あたまが揺れる事により脳にダメージがあるとするならば、首の力がある程度付くまでの子供の時は禁止ってのは分かる話な気がする。

ただ、ヘディング禁止にしたら、それはそれで面白そうだけどなぁ。

202 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:45:07 ID:qQAibyQp0.net
ヘディングなんてそんな頻繁にするかね
脳に衝撃なら格闘技全般とかやばいんじゃね
個人的には剣道の面がひどい。辞めて良かった

203 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:46:24 ID:qdmnJ/Hj0.net
ヘルメットでも頚椎へのダメージは防げない

それよりもボールや転倒、身体の接触によるダメージを完璧に防げる方法がある

eスポーツだ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:47:45 ID:FQdCZpih0.net
サッカーやめますか? それともバカになりますか?

205 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:54:13 ID:I5MxRdo20.net
>>100
そりゃツバだらけだからな
そこらじゅうツバ吐きまくって、その上をボールだけじゃなく痛いよコロコロで全身ツバだらけよ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:57:42 ID:6I542f550.net
>>21
ボクシングやってた有名人ってなんかへんなやつばっかじゃんw

207 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:58:25 ID:FjPSsCxV0.net
>>205
鼻水噴射させてる奴もいるからな

208 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:58:47 ID:GTvn+55c0.net
>>205
メジャーリーグのベンチのことかな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 11:59:34 ID:PjWjdy4O0.net
成人のGKもチェフみたいにヘッドギアすべきだと思うけどね

210 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:01:23.13 ID:nIVbKNHF0.net
だいぶ前から、医者の間では、子供には絶対にヘディングをやらせないほうがいいという意見する人が多かったからね


ただ、協会がそういうことはサッカーにマイナスになるから報道しないでくれと言ってきて、日本国民になかなか届かないんだよ

211 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:03:02.52 ID:GTvn+55c0.net
>>210
どこの協会?
中の人?

212 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:05:02 ID:wEy/TotX0.net
>>209
むしろ、ヘッドギアして頭が重くなった方が、クビを支点にして頭が揺れやすくなるから脳へのダメージが増えたりして

213 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:06:39 ID:F50QHwNm0.net
小学生以下はサッカー禁止が一番話が早い

214 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:06:47 ID:PjWjdy4O0.net
>>212
高校ラグビーまでみんな付けとるよ
ボクシングみたいなやつじゃないよ

215 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:08:30.65 ID:I5MxRdo20.net
>>208
たしかにアレもどうかと思うが、さすがにユニフォームには付けない
ツバ全身に付けるのは、サカ豚くらいだろうな

216 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:08:54.53 ID:hfurBQYL0.net
冷静に考えたらヘディングって
愚かな行為だよな

217 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:09:20.03 ID:+5jcgI3m0.net
首を鍛えれば頸椎へのダメージは減らせるだろうが
内部への衝撃までは防げんよなぁ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:09:38.98 ID:0nXA2SS70.net
剣道で一定の年齢までツキできない
柔道で一定の年齢まで絞め技できない
みたいなもんでしょ?
骨の柔らかい低年齢層で頭の打ち付け合いにもなるヘディング禁止はまあわからんでもないよ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:10:16.12 ID:NXdpurCz0.net
ボクシングのパンチドランカーと一緒だよね
サッカーはヘディングドランカーになるってこと!

220 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:10:38.21 ID:GTvn+55c0.net
>>215
ついてないと思うよ
ついてると言うなら画像かなんかで証拠出せよ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:11:53.22 ID:wEy/TotX0.net
ボクシングのパンチドランカー程にはサッカー経験者はならないだろう。例えば元日本代表選手で老後そうなった選手って誰が居るんだ?

222 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:12:08.47 ID:GTvn+55c0.net
>>219
これは何ドカンカー?
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2016/02/00144.jpg

223 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:12:14.75 ID:XA8Gcdp80.net
子供のサッカー離れが深刻



平成28年〜30年の減少数

・スポーツ少年団
軟式野球  -430人
サッカー -14,819人

・中体連
軟式野球 -18,514人
サッカー -31,392人

224 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:13:36.87 ID:DiZXlZy20.net
日本ではあんま報道されてないけどイギリスだとヘディング原因で死んだ元代表選手だけでも結構いるからな

225 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:14:08.61 ID:GTvn+55c0.net
>>224
誰?

226 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:14:59 ID:wEy/TotX0.net
>>215
芝に唾を吐いても、唾自体は芝の下の方の土まで落ちて行くから、そこに寝っ転がっても実際は殆ど身体に唾は付かないだろうなぁ。

芝生の芝を剣山と見立てて、上から唾を垂らしても、唾は下に落ちていき、剣山を踏んでも、踏んだ所に唾が殆ど触れないだろ?

227 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:15:35 ID:DiZXlZy20.net
>>225
ジェフアストル

228 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:16:43 ID:GTvn+55c0.net
>>227
結構いるんじゃないのか?w

229 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:17:10 ID:DiZXlZy20.net
脳がプリンみたいに揺れるのって首鍛えたところでどうにもならんだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:18:07 ID:DiZXlZy20.net
認知症リスクが3.5倍も高くなるらしいなサッカー選手は

231 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:18:15 ID:SppCEsFF0.net
>>102
確かに
自分から頭にボールを当てにいく競技なんてサッカーだけだね
サッカー選手は自らアホになろうとしている

232 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:18:24 ID:I5MxRdo20.net
>>222
落ち着いて、誤字がひどいよ
ヘディングドランカーだから認識出来ないかな?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:18:45 ID:wEy/TotX0.net
>>227
イギリスで元代表選手って凄い数居るんじゃないか?、そのうち何%が認知症になってるかだな。3.5倍認知症になるリスクが高まると言っても、確率的な数字って、実際にはそれで人数が目に見えて増える程ではないってのは良くある話だが。

234 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:18:56 ID:4h4RT4OS0.net
頭部より上で叩くだけなら手を使っていいことにすればいいやん(´・ω・`)

235 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:20:40 ID:GTvn+55c0.net
>>232
俺ヘディング経験ないよ?w
根拠なかったなヘディング

で、これは何ドランカーなん?
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2016/02/00144.jpg

236 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:21:01 ID:UYD/VngW0.net
これやっぱり対策考えたほうがいいな、少なくとも何も影響ないということはないよ
ラグビーのヘッドキャップをサッカー用に改造してみれば
FIFAとスポーツメーカーが協力すればいい
まあ完全にダメージをなくすことは無理だろうけど

237 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:21:38 ID:GTvn+55c0.net
>>230
結構いるとはなんだったのかwww

238 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:21:42 ID:gyoY6gCi0.net
>>45
創価並の大量激減

239 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:22:35 ID:QGLVsAE+0.net
大人もダメだろ
ヘディングは全面禁止だ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:22:45 ID:XA8Gcdp80.net
>>224
胸トラップで死んだ16歳の選手もイギリスだったね

241 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:24:12.51 ID:XA8Gcdp80.net
>>230
サッカーは全年齢で認知症3.5倍だから、30〜45歳ではアメフト以上に20倍とかなるかもしれんな

242 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:24:17.04 ID:GTvn+55c0.net
>>240
そいつは胸に脳があったのか?

243 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:24:42.98 ID:fOd7UqXV0.net
10年後ヘッドギア義務化かな

244 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:25:45.81 ID:SppCEsFF0.net
サッカーはペナルティエリアだけヘディングしたらいいじゃん

世界のナベアツみたいにw

245 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:25:57.16 ID:I5MxRdo20.net
>>235
さすがにヘディング経験無いのはモヤシ以下だわ、普通体育で一度はするだろ
引きこもりには体育は難しかったか?
それに、それはそもそもドラッグだろ
見当違いの事例を出すなよ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:26:31.03 ID:gwf7VON50.net
ヘディングの規制よりゴロサッカーにしますって方が笑える

247 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:27:15.00 ID:GTvn+55c0.net
>>245
え?
お前ヘディング経験あるの?

248 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:27:25.77 ID:G+6W08cA0.net
まあ野球は元々メットやらで保護してるからねえ。
軟式ボールでデッドボール食らうより子供とはいえ頭同士がぶつかり合う方がそりゃ危険だろうから子供には何かしら保護策儲けようってのは良いことでしょ。
いきなり禁止なのかヘッドキャップ導入とかは議論の余地あるんだろうけど。

249 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:27:28.05 ID:160sIqfc0.net
日本も禁止にすればいいのに 今より足元上手い選手が増えるよ
特にデカい奴 デカければデカいほど多くヘディングしてるんだからさ
その分、足元の練習に回るわけだからね

250 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:28:06.63 ID:GTvn+55c0.net
>>241
その数だと日本のサッカー選手で認知症になった有名選手1人ぐらいいてもおかしくないよな
誰かいる?

251 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:28:36.88 ID:6Zb6A8nJ0.net
>>227
代表では全く活躍してないな
5試合ノーゴール

252 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:28:50.49 ID:kklqo4UZ0.net
>>247
こいつ義務教育受けたことさえなさそう
良くて登校拒否

253 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:29:18.72 ID:PkUkazpt0.net
>>250
前園

254 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:29:48.17 ID:CpkcuqkK0.net
>>2
逆。
「スポーツは体に悪い」を立証した見事なニュース。

同時に「野球はレジャー」も証明した今年の重大ニュースでもある(`・ω・´)

255 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:29:57.96 ID:GTvn+55c0.net
>>252
あるのかないのか答えろよw

256 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:30:09.34 ID:IQtgY80J0.net
日本でも未成年のヘディング禁止にすべきだろ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:30:14.79 ID:GTvn+55c0.net
>>253
ソース出して

258 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:30:17.04 ID:6Zb6A8nJ0.net
>>240
胸トラップ死亡は半数以上が野球だろ


胸にバット小1死亡 ソフトボール衝撃で「心震盪」

昨年8月だけでも、3人の中高生がいずれも野球の練習中にボールを胸に当てるなどして亡くなっている。

米国では2001年に128例が報告され、うち67例が野球かソフトボールの球が体に当たって発症している。

2005/5/8 高知新聞より

http://narumi-ecl.co.jp/shinzou-shintou/kiji.html

259 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:30:57.17 ID:q24Gv2aw0.net
ヘディングは危険だし当たり前のことじゃないか?

日本では高校野球に関してはやたら
「投球数・投球回数を制限しろ!」とか騒ぐ人達がいるのに、
ヘディングについては誰も問題にしないのは不思議だね

高校生の投手の「肘」は大騒ぎするのに、
サッカーしてる子ども達の「脳」は心配しなくていいの?

260 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:31:37.20 ID:CWZJHh5h0.net
まぁでも50m以上飛んできたボールを頭で弾くとか正気の沙汰じゃない
多少障害はあるだろ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:31:42.77 ID:wEy/TotX0.net
ヘディングによる認知症と野球の打球による後遺症のどっちがリスク高いんだろうなぁ。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:32:16 ID:jA+fr7ls0.net
そもそも頭使っていいのに手はダメってどんな理屈だよ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:33:37 ID:GTvn+55c0.net
>>262
理屈とさておき結果的にそのスポーツが世界で大ヒットしてると言う事実

264 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:33:46 ID:IjAaoFeJ0.net
ラグビーとかもジュニアラグビーはスクラムのルール違うんだっけ?
何にせよヘディング禁止で育った世代は空中戦弱くなりそうだけど

265 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:34:15 ID:wEy/TotX0.net
たぶん、野球の硬球による頭部への衝撃での死亡や打球の選手や観客への衝突による事故の方が多そうな気がするけど。。

あんな硬いボールの方が危険じゃ無いのか?
サッカーでボールを身体にぶつけて怪我ってあまり効かないが、野球の硬球を身体にぶつけて怪我って、俺の学生時代にも結構居たぞ。

266 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:35:51 ID:GTvn+55c0.net
>>265
これだな
https://www.fnn.jp/posts/00390030HDK

267 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:36:23 ID:I5MxRdo20.net
>>263
マジで誤字酷すぎだろ
日本人じゃないか、知能が本当に低いかのどちらかだぞ
オツムが残念なのは仕方ないにしても、それを自分で受け止めて、間違いの確認すら出来ないのはマジで哀れ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:37:22 ID:sCjAMlYE0.net
サカブタは認知症だらけだしな

269 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:37:32 ID:GTvn+55c0.net
>>267
割とまじでお前アスペだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:37:55 ID:RYz11Tuv0.net
ヘディング無しにすると
高いボールを蹴ろうと
みんな足上げて帰って危ないんじゃ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:38:27 ID:s3aOX4OV0.net
ヘッドギアすればいいのに、髪型を気にしてる人多いから嫌なんかな

272 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:39:13 ID:Nrsgv3cT0.net
>>265
サッカーの場合はボールと頭より頭と頭の方が心配なんじゃね?

273 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:40:09 ID:s3aOX4OV0.net
競り合いとかで頭をぶつけてるやつのほうがヤバそうだけどな
ガンバの倉田が川崎にヘッドバッドやられてたけど死んだかと思ったもんな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:41:29 ID:GTvn+55c0.net
>>272
まあ激しいわな
その割に引退したボクシング選手みたいなふわっとしたキャラがいないのも不思議だ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:41:29 ID:I5MxRdo20.net
>>269
最近アスペって単語覚えたんでちゅか?
でも使い方間違ってまちゅよー

276 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:42:31 ID:GTvn+55c0.net
>>275
お前は取り敢えず全身唾だらけの証拠出せよ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:43:18 ID:PdqnWGR10.net
EVAだっけ?あれつければ衝撃無いけど当たった感触も無いから意味ないか

278 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:44:35 ID:wW9rsqYL0.net
ヘッドしてもハンド、ってことやんな?

279 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:44:44 ID:NnAFvWQe0.net
>>271
むれる

280 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:45:52 ID:3jIodNE20.net
>>211
日本サカ豚協会

281 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:45:59 ID:OQmusBkw0.net
ヘディング用のギア付けてやれば?

282 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:48:01 ID:GTvn+55c0.net
>>280
つまらん

>>210は明らかに嘘だからなnIVbKNHF0は答えずに逃げた

283 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:49:20 ID:ljl34DEl0.net
年齢制限じゃなくてヘディング禁止にしろよ
高身長のメリット無くなって日本に良いわ

284 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:49:46 ID:3jIodNE20.net
>>283
サッカー禁止しろよ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 12:58:27 ID:DtlWhxgF0.net
>>223
野球が何で軟式限定なのか謎だけど少子化と多様化だよね
野球やサッカーみたいに人気上位にいた競技程多様化の影響受ける

286 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 13:02:34.35 ID:DtlWhxgF0.net
>>265
なんで未だにあんな硬い球使ってるのか謎だしプロも軟球にすれば良いのにって思う
まあどうせアメリカのボール屋の利権とかなんだろうとは思うけど

287 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 13:08:53.28 ID:aPVQH9vS0.net
アメリカとかスコットランドとかロシアワールドカップに出れなかったサッカー弱い国じゃねえかよ。

288 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 13:41:45 ID:avxkVxgW0.net
ヘッドギアとプロテクターは付けるべきだと思うけどね

289 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 13:52:28.36 ID:Eb+4QUnO0.net
少なくとも高校サッカーまでヘッドギア着用を義務付けるべきだと思うけどね
そう高価な物でもないし
着用下でヘディングをコントロールするスキルを身につければいいだけ

290 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 14:11:27 ID:6vk80xC00.net
全く日本で議論されないなぞ案件
日頃はセカイ基準とかぬかす癖に

291 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 14:15:12 ID:hRdJGrab0.net
向かない奴はサッカーやらなければいいんだよ。
プロスポーツはアスリートの世界でそこに関与した事も無い者が
横槍入れる筋合いは無いよ。
怪我リスク覚悟の上でのプロをめざすのだからな。

292 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 14:43:14 ID:OXbd5NIg0.net
物忘れがひどくなるんならもう手使っちゃえよ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 14:59:59.11 ID:sDih+JC30.net
>>244
ナベアツは3と3の倍数はアホになる

玉蹴り選手はPKエリアはアホになる

いいね

294 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:06:35.98 ID:+C4E1ogP0.net
冗談ではなくアジアは差を縮めるチャンス

295 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:08:18.28 ID:SnRBGiFO0.net
協会幹部が認知症だから
森保続投させるんだよ

296 ::2020/01/18(土) 16:08:30.25 ID:Kqwhtlko0.net
ヘディングしたら、相手のフリーキックになるのかな?

297 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:13:53.11 ID:aS1KcvEd0.net
仮にヘディング禁止ならセンタリングは型や胸で合わせることになるんだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:15:17.85 ID:/Ns+f2Fz0.net
危ないと認識することが大切やからね
親がやらせるときの判断にしやすいやろ

299 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:16:52.88 ID:j9+5qhe10.net
>>297
肩やろ
頭に当てずハンドにならないように肩をピンポイントで使いながらボールをコントロールできる奴がこれからの点取り屋や

300 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:24:15 ID:9Blw8Ae80.net
ガキの頃しまくってたんだが…
なんでこんな頭悪いんだろうって時々思うがもしかして

301 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:32:03.18 ID:piqIJUpD0.net
なw
実際にヘディング脳てあるだろw

302 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:35:28.74 ID:+1RI4hJe0.net
>>270
そういうのは現状でもカード出るだろ

303 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:44:29 ID:hvIwtbuE0.net
>>301
焼き豚はヘディングもしないのにどうして頭が悪いんだろう??

304 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 16:52:03 ID:eBirUsh/0.net
ヘディング脳の怖さは芸スポでもよく分かる

305 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 17:03:56.46 ID:e41Y9IAX0.net
だから日本の似非スポーツ学者、ジャーナリスト、文部省、スポーツ庁連中の戯言なんて全て虚言ってことだよ

こいつらは野球問題視して叩いてればそれでいいと思ってるんだから本気で

そもそもヘディングこそ真っ先に廃止にするべき行為なんだよ
なぜなら当時、石みたいに固かったボールを頭で扱うものを剛勇だといっていたのがサッカーなんだから

306 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 17:07:04 ID:VDXYKDc30.net
えぇー
怖いね

307 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 17:18:22 ID:NKVD0VeO0.net
レスラーも頭づきの後遺症になってるし

308 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 18:40:23.26 ID:wEy/TotX0.net
>>304
いや、芸スポの奴らはサッカー経験者は殆どいないからw

309 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 18:42:55.86 ID:iPfyCGG60.net
>>303
デッドボールでもくらったんだろ

310 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 18:43:55.11 ID:LFs6K1E90.net
>>1
wwwwwwwwww

311 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 18:44:35.34 ID:LFs6K1E90.net
サッカー選手ってアホだらけだもんな
ヘディングだろな

312 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 18:46:10 ID:LFs6K1E90.net
会長も監督も技術委員長も理事も元代表の開設者とかもほぼ全員アホだもんな
ヘディングやばいわ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 19:08:14 ID:wYx991uV0.net
>>254
レジャーなら体には悪くないなw

314 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 19:41:43 ID:TOTrtw160.net
それか霊丸みたいに1日3発までとか

315 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 20:00:20 ID:tbOtJxGA0.net
サッカー凋落

ヘディング脳障害
ガズも呆れる痛い痛い詐欺
ポーランド戦の球回しで世界中の笑い者
ビッグマウス本田がいなくなってマスコミが離れてしまった
大谷 八村 リーチマイケル級のスターがいない
ダゾーンでニワカがサッカーから離れてた
ラグビーの「ワンチーム」に対してサッカーの「バックパスジャパン」
そしてこのユニホーム
https://shop.adidas.jp/photo/ED/ED7371/z-ED7371-61.jpg

316 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 20:49:44.55 ID:JlH3xUtM0.net
協会がダンマリ決め込んだとしても
選手会が声上げれば違って来ないのかな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 20:53:23.32 ID:sOEOHZTy0.net
アメリカでは少年サッカーが廃れているとか

318 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 20:56:53.76 ID:9Id9bgfU0.net
サッカーあかんかー

319 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 20:58:10.05 ID:9Id9bgfU0.net
>>315
中学生の私服ワロタwww

320 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 21:31:11 ID:de5uVg650.net
ヘディングが得意で今輝いてるあの選手も将来認知症ですよ
ぞっとしますね

321 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 22:23:33 ID:6ENYL7sm0.net
>>315
なんでこんなLEGOみたいな顔してんの?

322 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 22:47:36 ID:2Y11TW2F0.net
ボクシングも禁止

323 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 22:51:45 ID:LTiE41kY0.net
昔から巷で囁かれてたヘディング脳って正しかったんだなwww

324 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 23:03:04 ID:SqgaIeyu0.net
ボクシングと同じ理論か

325 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 23:05:22 ID:mqerno2W0.net
素手で球投げる野球が怪我するかもしれないってことで球数制限するなら
道具も使わずに蹴るキックは確実に回数制限されるべきだと思うが?
球投げるよりも怪我するリスクは高い

326 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 23:39:18 ID:Ctg1rSJu0.net
サッカー選手はヘディング脳

サカ豚の頭の悪さは天然

327 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 23:52:03.28 ID:iJQ0lLpR0.net
>>289
外傷は予防出来るが、ヘッドギアでも脳へのダメージはほとんど軽減されない

328 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 23:55:11 ID:fSPi6Jjs0.net
これは仕方ない

329 :名無しさん@恐縮です:2020/01/18(土) 23:58:26 ID:C4m48Izl0.net
ヘルメットでいいじゃん
遊びでやったことあるけど楽すぎて笑った記憶がある

330 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 00:15:28 ID:lQqPEPhZ0.net
ヘルメットをすれば大分軽減されるのか
それとも震盪を原因とする疾患は避けられないのか
どちらか

331 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 00:31:13.20 ID:hCjTq2pW0.net
ヤンキーマンガかドラマでメット被せて頭ぶっ叩くと余計に脳が揺れるって見た事ある

332 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 02:41:49 ID:sEQnULMg0.net
キャプテン翼の石崎君の立場は?

333 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 02:57:56 ID:MMVXM+xw0.net
>>325
足壊れて辞める選手たくさんいるしね
軟骨かすり減ってなくなったり膝の靭帯が切れて毎日痛みを感じるとか地獄のような余生を過ごさなければならない

334 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 05:05:59.01 ID:aD9AknNE0.net
ヘディング無い方が面白そう。

335 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 05:56:35 ID:7JEt0dVV0.net
>>330 ヘルメットやヘッドギアは頭蓋骨を守るもので
脳味噌を守る防具ではないからな

脳味噌を頭蓋内で衝突させるのが問題なので
脳味噌を守るなら頭蓋骨の内側に防具入れなきゃならんのです
>>331
増して的が大きくなる分当たりやすくより外側で遠心力加わるわけで
アマボクとかはヘッドギア廃止になってるのよね

336 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 08:57:38.29 ID:T0qCcxTf0.net
ヘディング脳になる→ヘディング禁止
脚が変形する→キック禁止

もうサッカーはこれでいいよ
アホくさ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 09:12:18.13 ID:FPa23FXp0.net
日本のサッカーシーンの発展のためにも、特にJ関係者には頭部のあらゆる検診を受けさすべきではないか・・・www

338 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 09:28:04 ID:7JEt0dVV0.net
>>337
検診でわかればいいけど
CTEは脳味噌切り取らないとわからないしねえ

339 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 09:51:49.04 ID:U6dYRX0e0.net
一回ヘディングしたら脳障害、24時間休ませないと回復しない
https://www.ebiomedicine.com/article/S2352-3964(16)30490-X/fulltext

340 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 11:19:35 ID:4JG3ovUv0.net
前園みたいに傷害事件を起こさないよう考えた方がいいね

341 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 11:39:45 ID:5Q+8XKA/0.net
もう競技自体も辞めろよww審判もイカれてるしw

342 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 11:44:16.27 ID:BLIbiUQ80.net
 アウアウアー (^p^)

343 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 11:50:35 ID:MyZFZ9mr0.net
頭なんてサッカーくらいだろ使ってるの
バスケもヘディングなんてしないぞ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 11:53:43 ID:0QO4yTIe0.net
頭部保護の防具装着しよう

345 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:15:16 ID:li38aFGL0.net
ヘディング

346 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:16:13 ID:5dvfVynU0.net
協会式はひ弱やのう
ラグビー見習えや

347 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:19:04 ID:vTy9qFD20.net
頭を一回ぶつけるたびに脳細胞が二千個死ぬとかいう俗説を聞いたことがある。

案外本当なのかもしれんが。

348 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:19:46 ID:ySfGWeaO0.net
嫌ならやるな
なんだって自己責任や

349 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:20:53 ID:yVnrzt500.net
脳というより首(頸椎)を痛めて
うつなどの神経症などが危惧されている。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:21:47 ID:4XY8HzWN0.net
まさかカズが頑なに引退しないのも頭の病気じゃ無いだろうな…

351 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:22:11.41 ID:qnDKfCGh0.net
サッカーからヘディングが消えた世界ってどうなってしまうんだろうな
何かどうしようもなさそうな案件に見える
どうせプロ目指す子供はリスク承知しても練習するでしょ
一部でだけ規制したらその国の子供が相対的に能力落ちるだけにしかならん
本格的に実施するならFIFAがちゃんと検証してサッカー全体のルール変えるしかないわ

352 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:30:56.22 ID:bWQLtvA50.net
ドランカー言語障害で
ろれつの回らぬ辰吉が引退しないのも
ガタが来てると自覚できないからだろ。

353 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:35:45.85 ID:e74tGltf0.net
ついにヘディング脳が認められたかw

354 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:35:46.51 ID:FPa23FXp0.net
>>349
何を言ってんの・・・www
頸椎などの脊髄損傷では認知症はに罹患しないぞ・・・www
神経症の意味を理解してないな、あんた・・・www

355 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:36:20.27 ID:eP6oswQe0.net
>>315
ダセェなあ
ナメてんのかよ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:37:54.23 ID:FPa23FXp0.net
>>354
頸椎などの脊髄損傷では認知症はに罹患しないぞ・・・www
は 頸椎などの脊髄損傷では認知症には罹患しないぞ・・・www

357 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:39:21 ID:T+XvjODz0.net
ヘディングなんてなくなった方が面白くなりそうじゃね

358 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:42:40 ID:DVLwopWI0.net
>>80
12歳以下は禁止、13歳以上は全員ヘッドギア使用とかであかんかな。
得意なヤツだけはオモロイけどw
ヘッドギアもより衝撃を吸収するモノを開発してさ。授業でやるなら全面的に禁止にすればいい。

359 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:43:50.39 ID:pJHk3WCD0.net
>>358
現実的な話をするなら
クラブチームでは全世代可能
アマチュアならU12は制限
こんなんでいいと思う

360 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:44:06.04 ID:r5Q+kJ4s0.net
ヘッドっていう反則ができるのか

361 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 12:45:44.28 ID:pJHk3WCD0.net
うつと認知症と頸椎損傷は全部別なんですけどw

362 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 13:02:24 ID:3CC2NU040.net
>>21
ボクシングは敵のパンチを受けないように血の滲むようなディフェンスの練習をする。
試合は当然危険だか、危険を覚悟してやっている勇気ある男のスポーツ。
ヘディングはその危険性から目を背け、自分からボールに頭をぶつけに行く間抜けな行為。
それを子供に強要し、ずる賢い行為まで指南するサッカーはオカマスポーツ。

頭に当たれば死の危険性もある石のような硬いボールの危険性にも怯まず、百数十キロの硬球を打ちかえし、同速で跳ね返されて来る打球に飛び付く
神業のようなプレーを平然とやっている野球は勇気ある男のスポーツ。
野獣のような大男に怯まず身体ごとぶつかっていくアメフト、ラグビーは言わずもがな。

363 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 14:15:50 ID:eP6oswQe0.net
ヘディングNO!ヘディングNO!

364 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:42:04 ID:SLFu/2cn0.net
女子サッカーに先に影響が出そうだな

「女子選手のリスクは男子の5倍」ヘディングによる脳のダメージをアメリカの医療チームが発表 | サッカーダイジェストWeb
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=44975

365 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:46:10 ID:mPJaQnbI0.net
>>315
他はともかくとして、そのユニフォームはなあ…

366 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:47:56 ID:979iWZaN0.net
>>1
こんなん規制するなら、他にも色々なスポーツで禁止されないとヤバいこといくらでもありそう

367 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:51:02 ID:oqg3EueQ0.net
認知症とかガンより怖いだろ
家族にとっては

368 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:51:55 ID:5J8Kf8G80.net
サッカーのゴールにぶら下がっていたら、ゴールポストが倒れて下敷きに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000066-kyodonews-soci
死亡した10歳男児の遺族が市に4300万円の損害賠償求める

369 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:51:59 ID:kb48gMvz0.net
放り込み事故狙いサッカー全盛だな

370 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:55:36 ID:PrPpnx6Z0.net
俺もかがんで頭上げる時とかよく頭ぶつけるから心配だわ

371 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 15:59:19 ID:oqg3EueQ0.net
サッカー選手が自動車事故をよく起こすのと関係してそう

372 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:11:46.66 ID:mPJaQnbI0.net
>>361
三つまとめてリスクがあるということじゃん

373 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:13:38.10 ID:tCsNjZv70.net
まあ脳細胞壊れるもんな

374 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:17:30.75 ID:mPJaQnbI0.net
ぱしへろんだす(^p^)wwww

375 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:18:49.82 ID:pRK/DmU60.net
>>366
だよなぁ。
サッカーのヘディングだけ突出して危険性が高いとかあるんだろうか。
頭振りながらヘディングするのが特にいかんとか、競り合いで頭突きになるのがいかんとか。

376 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:20:42 ID:xXm4LiOz0.net
ヘディング禁止したら、カンフーサッカーやり放題になるね。胸から上も足上げて良くなるでしょ。トラップの上手い下手で流れも変わるね。面白くなるんじゃないの?

377 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:23:23 ID:ioA31RiA0.net
菩薩掌は!

378 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:26:12 ID:mPJaQnbI0.net
>>375
子供たちが大人とおおよそ同じルールでやっていて、しかも競技人口が多いからな

379 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:26:30 ID:Cosm1lil0.net
ヘディング強要は虐待

380 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:37:10.51 ID:cTLOTC/+0.net
自ら頭でボールに当たりにいくアホ競技w

サカスタはアホの集まり

381 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:37:23.11 ID:0nOGv9/D0.net
サッカー選手がアホなのはヘディングでパンチドランカーになってるから

382 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:37:47.86 ID:RnRNtLds0.net
ヘディング脳ってホントだったのかw

383 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:38:05.05 ID:ZY9IIQ7F0.net
クロリナ終わったな

384 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:42:04.71 ID:FPa23FXp0.net
>>361
日本語でよろしく・・・www

385 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 16:46:52 ID:XlGHcNxV0.net
ヘルメットをかぶるか、ボールを柔らかくて軽いのにすれば良いのでは?

386 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 18:10:27 ID:9XVpwdQh0.net
大人が自発的にやる分には好きにすればとかしか思わん
問題なのはわかってもいない子供にやらせてる点
本当に大人がちゃんと指導してやらないといけないよ
なぜ日本のサッカー関係者はダンマリなんだ
あまりにも無責任が過ぎるわ

387 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:26:02.05 ID:ibDWKtsM0.net
>>381
元々アホな選手も多数いるみたいよ

388 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:47:51.10 ID:eP6oswQe0.net
だからすね当てしてる場合かって

389 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:49:40.42 ID:a5TTEdKP0.net
ここまでリスクあるなら
ヘディングゴール3点くらいやれよ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/01/19(日) 23:59:48 ID:a5TTEdKP0.net
逆に天才児が知能突き抜けそうな時ヘディングさせてバランスとらせるのはアリかも
周りから孤立しない為にも

391 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 00:14:00.14 ID:b7B83j480.net
ヘディングNO!

392 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 14:17:13 ID:IkrD793b0.net
やっぱり玉蹴りはアホばかり

393 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 14:20:58 ID:pb2YuNz30.net
背が伸びてるうちはやめといた方がいいんじゃないの体が子供って事だから

394 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 14:22:26 ID:EMFgn2MQ0.net
サッカーって基地外だろ
こんなの世界で禁止にしろよ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 15:39:56.01 ID:hIYRkeN60.net
頭叩くとバカになるからやめなさいってよく、親に言われた
それが医学的に検証されただけ

396 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 15:47:10 ID:Bu6zD+A00.net
ボクシングとかどうなるんだよ

397 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 15:49:17 ID:hIYRkeN60.net
>>396
ガッツ石松

398 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 15:59:09.65 ID:6fVrl2Hl0.net
>>396
どうなるってウンチドランカーになって廃人だよ
それでも昔に比べたら大分マシだけど

399 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 15:59:49.25 ID:Hv35z+4K0.net
>>1
手が禁止されてるんだから頭も禁止してもいいよな

400 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 16:00:57.48 ID:Hv35z+4K0.net
>>389
ますますヘディングしちゃうだろ
逆に0.5点にすべき

401 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 16:21:28 ID:Isqpk0iS0.net
>>1
ゴール前に上げられたボールどうするんだよw
一旦、トラップか?w

402 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 16:29:35 ID:IrhsPS8z0.net
ヘディング

403 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 16:40:14 ID:NX32ApZf0.net
チェコGKのチェフみたいにヘッドギアでもつけたらどうだ?

404 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 18:44:00 ID:Rz79kFn70.net
>>368
サッカー死亡率高過ぎ
学校の授業でサッカーやるのは虐待に近いな

405 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 18:49:20 ID:Bp4UzoIF0.net
>>401
頭がダメになったらショルダーで叩き込めば問題無いと思う
すると今度は慢性的な肩痛により生活に支障が出るようになる?そうだね

406 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 19:27:07 ID:Hv35z+4K0.net
>>401
現状だって届かないからって手を伸ばさないだろ
ルールが変われば単に高すぎて届かないボールになるだけ

407 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 19:52:00 ID:BbAUtxg30.net
ほんと危険なスポーツだな
頭を破壊するからサッカー選手はヘディング脳になってしまうんだよ

408 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 20:04:29 ID:3wIDw7JU0.net
丸山桂里奈見たらアホになるの納得

409 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 20:23:22.89 ID:bY9E0QiLO.net
フィジカルコンタクトのあるスポーツは怖い

410 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 20:39:37 ID:zToyuXKd0.net
サッカーでこれならラグビーはもっと酷いだろうな
アメフトのほうは既にアメリカで大問題になってるけど

411 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 20:45:13 ID:lytlwN7x0.net
>>1
ボーンマスのアカデミーでも禁止させてるのにFAは真性の馬鹿なのか

412 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 20:46:10 ID:AkAtMqQd0.net
ガイジのスポーツ、フンコロガシwwwwwwww

413 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 20:50:37.86 ID:BPrbEl6d0.net
もう平面サッカーでいいじゃん
デカイだけのウスノロサッカーとかつまらん

414 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 23:57:30 ID:NALdHmw00.net
ラグビーはヘッドギア
アメフトはヘルメット

サッカー選手がアホな理由がわかる

415 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 23:59:28 ID:+H/TfoxA0.net
ヘディングしたらレッドカードでいい

416 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 00:05:26 ID:ms5RbmOY0.net
これからも継続的にサッカー選手の認知症誘発リスクを調査し続けていってくれ
サッカーファンの駄目な所。なんでサッカーに関してネガティブな話題だと人少ないんだ
当事者意識を持てよと。お前らの愛している選手の身体をお守りする意識高くしてけよ

417 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 00:20:36 ID:dJk2VfO20.net
>>414
サッカーはすね当て

あ、本当だアホだわ

418 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 00:58:42.65 ID:dJk2VfO20.net
てかなんだよヘディングってw

419 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 01:10:34 ID:O9oWcsh50.net
>>1
もうヘディングなくしてよくね?

ぶっちゃけヘディングのシュートってほとんどがつまらん
盛り上がるのはほんのたまにあるダイビングヘッドくらいだし

背の高い奴が得するシステムとか退屈だし止めよう

420 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 01:12:44 ID:X0o/JRIw0.net
格闘技も禁止した方がいい
マジで

421 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 01:27:54 ID:dJk2VfO20.net
>>315
いやちょっと待てよ、こうやって薄目にして見てみると......
あ、やっぱダサいわ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 01:54:05.62 ID:0F9pCYg+0.net
>>376
頭を相手が出して来ない前提だと足を上げる許容範囲は広がるな

423 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 11:57:42 ID:RxUS7A7F0.net
セットプレーどうすんだよw
やめちまえよ

424 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 12:21:29 ID:Knp8msov0.net
自分から頭でボールに当たりにいくってのが笑える

425 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 12:22:16 ID:HmTylc5V0.net
ぶっちゃけへデングないほうがおましろそう

426 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 12:25:18 ID:Apuhi10n0.net
>>88
1/20
【スコットランド】子供のヘディング練習禁止へ 認知症リスクの可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/ne●wsplus/1579523232/

427 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 12:55:30 ID:W+Zsj16k0.net
>>423
どうするってヘディングを使わないような戦略に変えていくだけだろ
方法はいくらでもある ヘディング脳だとこんなことも人に言われないとわからんのか

428 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 12:56:36 ID:guPv+bbF0.net
おい昼飯まだか?

429 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 12:56:55 ID:7rOoPL8u0.net
池田大作もヘディングしまくっていたらしいよ。

430 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 12:58:44 ID:b0caH5s10.net
ルールの定義化がめんどくさそう

431 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 13:00:13 ID:AcgGB4aE0.net
>>59
水泳ダントツか。まぁ解るわ。

432 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 13:02:14 ID:UPzCFJZ40.net
川淵三郎さんに言わせれば
こんなのは甘えだろうな

433 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 13:04:02 ID:AcgGB4aE0.net
実際試合だとヘディングの出現率て稀だよな。
練習でしか機会ないわな。

434 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 13:06:53 ID:r6Deak9e0.net
ヘディング禁止か、いいね
放り込み糞サッカーが無くなりそう

435 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 15:02:09 ID:hlccO5LP0.net
サッカーは意外と頭使うスポーツだから
欠陥スポーツへ成り下がったな

436 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 15:03:03 ID:ySq3mz6j0.net
背の高さは重要じゃなくなるやんw

437 :名無しさん@恐縮です:2020/01/21(火) 22:37:23 ID:fLnwv9TP0.net
ボクサーのパンチドランカーみたいなものだな
競技生活の長さを考えたらボクサーよりもダメージ大きいかも

総レス数 437
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★