2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<J3秋田新スタジアム構想>八橋公園施設の県代替地案、秋田市「いずれも不適」

1 :Egg ★:2020/01/25(土) 08:44:02 ID:JT74Y2YM9.net
サッカーJ3秋田のJ2昇格に必要な条件を満たす新スタジアム整備に関し、秋田市は23日、有力候補地として推す声が強かった八橋運動公園の既存施設について、秋田県から昨年12月に提案された代替地案を「いずれも不適」と判断したと明らかにした。市議会総務委員会で説明した。

 これまでの検討は八橋運動公園、秋田大グラウンド、川尻地区の企業敷地の市内3カ所を候補地として議論してきた。支持が大きい八橋に新スタジアムを建設した場合、既存スポーツ施設の代替地をどうするかが大きな課題だった。

 市によると、県は代替地としてどちらも八橋運動公園内の(1)県スポーツ科学センター周辺と球技場(2)多目的グラウンドとその周辺−の2案を提示してきた。

 これに対し市は、十分な駐車場を確保できないことや周辺の市道を付け替える必要があることなどを理由に、県にいずれも不適と回答したという。

 総務委員会では、穂積志市長が10日の定例記者会見でJR奥羽線の新駅開設などの動きがある外旭川地区について「有力な候補地の一つ」と述べたことへの質問も相次いだ。

 委員が「市長が有力としたことは重要だ」と意図をただすと、市側は「答弁の流れでの発言。可能性がある候補地の一つとの認識だ」と答えるにとどめた。県と市は2月をめどに3候補地について最終報告をまとめ、議会に報告する方針。

1/24(金) 15:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000015-khks-soci

2 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:03:09 ID:B/g2NBZ30.net
県民は野球場を望んでるからなあ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:14:57 ID:vIb7s5v/0.net
>>2
県民じゃなくて知事な
県民はどっちも特別必要性を感じてないんじゃね

4 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:16:06 ID:JigbYGl30.net
>>1
なかなか決まらんのう
これが中央なら、キックキック・バックバック、トントントン
と決まるんじゃがのう

5 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:16:20 ID:YVZJDebH0.net
秋田でプロのサッカーチームを持つのが
根本的な間違い

6 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:19:42.10 ID:CjWgSPT00.net
大曲とか六郷とか仙南村にしたら?それか横手

7 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:29:33 ID:Yjfn7xqq0.net
いらないやろ
J3に10年もいて優勝争い出来ない時点で
チーム解散しろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:32:10 ID:XL7okeZF0.net
秋田市自体が不適なのでは…?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:36:08.24 ID:Y6MKYCQM0.net
秋田に土地ないわけがない
難癖だろ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:40:40 ID:COHhP3w20.net
候補地はいいとしてスタジアム自体は民間資金で建てるべきだよ。

11 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:51:37 ID:qirOZNy80.net
>>6
東北道から遠い秋田市にこだわりすぎるよな県政

12 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 09:54:13 ID:BAyX/7le0.net
月2回しか試合がないサッカー
赤字垂れ流し
そして天然芝が痛むとか言ってプロのみ使用し、納税者の県民は使用禁止。
嫌われて当然のサッカー場

13 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:08:22 ID:rES1DrUH0.net
>>7
J3で既に優勝争いならしてるだろ情弱

14 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:15:36.52 ID:pia3vh/h0.net
アクセスの良い場所に作っとけよ後で後悔しない様に
建物は後でいくらでも変えれるけど場所は変えれないからね

15 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:23:15 ID:GQROGsch0.net
秋田が今からJ1上がる目なんて、三木谷みたいな大金持ちに買われるぐらいしか可能性ないんだから、既にB1にいるバスケに注力した方がいいと思うぞ。

秋田はバスケの方が盛んなんだし、動員もバスケの方がある。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:29:21 ID:uO+aw+jK0.net
こういうところが伊達や最上とくらべて地味な佐竹(笑)らしいw

17 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:30:11 ID:u2wexpnQ0.net
J2な上がってから考えればいいこと

18 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:41:06 ID:V5ldaQ9o0.net
>>16
中途半端な歴史知ってますアピールあざーーーすっw

19 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:47:40 ID:aDyj6hTy0.net
カセットテープの無い今、TDKって何作ってるの?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:48:32 ID:JYO+8CLf0.net
新駅の近くに作れよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:51:59 ID:3XBmZXuK0.net
>>2
秋田に放置されてる野球場がどれだけあると思ってるんだよw

22 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:53:00 ID:3XBmZXuK0.net
>>16
安東、知らないの?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 10:58:54 ID:c71deRrk0.net
市道の付替えで難癖つけるくせに、新駅構想のある方を市長が推してんの?

利権の匂いがするなw
親戚が土地でも持ってんのか?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 11:05:25.12 ID:QtqQlbCb0.net
もう未来はサッカー場無いと人来ないしな
わざわざ秋田行かないし青森行くわ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 11:08:18.37 ID:XwgWRU3m0.net
別にJ3がゴールの門番でもいいじゃん

なんでみんなJ2以上を目指すのか?

26 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 11:32:29 ID:JSLzNN7D0.net
この秋田のサッカークラブが自分で土地を購入して自分で建設すればいいんだよ
税金に乞食をするな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 11:48:28 ID:1vgi1ckG0.net
>>7
なにも知らない無能化

28 ::2020/01/25(土) 12:26:29 ID:T3RjASi80.net
市長はやる気でも組織が許さん。まぁ市長の一声で決まったら独裁政治になっちまうからな。
秋田は遅かれ早かれスタジアム建ちそうだな。

29 ::2020/01/25(土) 12:28:36 ID:T3RjASi80.net
降雪地帯の秋田はやっぱりアリーナ+芝引き出し式にしたほうが後々考えると絶対に良いって。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 12:58:57 ID:fHOEy5B70.net
日本有数の自殺地帯。

その解決の為に、税金を投入して新スタ建てたり、
クラブの運営費に補助金出したりするの?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:04:14 ID:gXd5CQj50.net
>>2
誤:県民は
正:俺は

32 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:04:52 ID:gXd5CQj50.net
>>5
閉鎖的な県民性だなオイ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:05:16 ID:gXd5CQj50.net
>>7

34 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:10:37 ID:onZOto/s0.net
クラブと民間企業で進めればいいのでは?
DAZNマネーもあるだろが

35 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:13:24.59 ID:NUKZPvFh0.net
スタジアムよりサカ豚増やす努力した方がいいんじゃね?
それでなくても日本で一二を争う過疎地なのに

BB秋田
年度  試合数  総動員 平均  入場料収入  平均チケット単価
2014年 18    31,921  1,773   1100万円   351円
2015年 19    37,955  1,998   800万円    210円
2016年 15    36,371  2,425  1400万円    385円
2017年 16    37,819  2,364   1200万円    329円
2018年 16    45,420  2,839  2000万円   440円 
2019年 16    25,433  1,590

36 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:18:41.23 ID:fHOEy5B70.net
そんな金有るなら、上下水道の問題解決に汗を流せや・・・。

当然、それなりにメンテナンスはしてきたんだろうがな。w

37 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:21:03.17 ID:+mN3MYw+0.net
>>5
別にプロクラブがあっても構わんけど、一方で、全てのクラブが、ネコも杓子もJ2以上を目指さなきゃならない、ということではないと思うんだけどね。
J3所属の有望な選手は、より上を目指したければ移籍する、ということでもいいわけだ。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:22:41.64 ID:MtzR8+5f0.net
>>35
今まで、地域密着はサッカーの一人勝ちだったけど。
そういう市場をゼロから開拓したサッカーはすごいけど。
要するに競争相手がいなかったわけだけど、ただこれからはサッカーの三部よりマイナースポーツの一部という選択をする自治体も出てくると思う。
マイナースポーツこそ地域密着を目指し地方に土着すべし。

39 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:24:30.15 ID:wUkWrzQX0.net
>>7
これは釣りなのか無知なのか判断に迷う

40 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:30:14.55 ID:NUKZPvFh0.net
>>38
秋田なんて密着しようにも人がいなくなるしねぇ
今でも密着出来てないのに

41 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:32:00 ID:fHOEy5B70.net
過疎がどんどん進行する秋田で、プロチームが成立するんですか?

そういう話なんだが・・・。

放映権は、景気次第で変動するから過剰な期待は無理だよ。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:36:33 ID:AqSLHmXh0.net
>>1
秋田県と韓国の深い関係

秋田市役所には日本の国旗と韓国旗が並べて掲揚されています(2012年まで確認済み)
秋田県と韓国は友好姉妹都市()か何かの約束を交わしているらしく秋田空港からは韓国への定期便が発着しております
秋田県は県全体の活性化を謀るため韓国ドラマのロケ地として日本と朝鮮にアピールしましたが韓国から秋田にやって来たのはマナーもモラルも無いような人達ばかり
ロケ地付近の土産物屋はもちろん、空港や一般商店でも商品の万引きが頻発し、神社仏閣、その他文化財の破損や汚損、盗難も相次ぎました

また秋田と言えば修学旅行先に韓国を選ぶ事で有名です
修学旅行先を決めるのは各々の学校ですが旅行先についての自由な意見交換は無く、有無を言わさず韓国へ渡航するのが慣例となっているようです
暗黙の了解と言うよりは有力者からの圧力とでも言いましょうか、教師陣も自己保身のために提案や意見を口にする事はありません

秋田県の目下の問題は県住民の流出ですが、地元や地域の活性化を韓国からの旅行者や留学生を安易に呼び込む事に賭けている事から、この先も経済や人口流出が好転する可能性は究めて低いと言わざるを得ません

追記:2015年5月に開催された東北六魂祭、航空ショーで祭に華を添え協力した自衛隊機の着陸を拒否した事からも韓国との癒着は強いと言える

43 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:37:17 ID:AqSLHmXh0.net
>>1
【教育】秋田県の高校生「韓国ホームステイ事業」、緊迫する朝鮮半島情勢や訪問先に慰安婦像が建てられたことを理由に2018年の旅行は中止

秋田県の高校生が、毎年、韓国を訪問している交流事業について、北朝鮮情勢をめぐって安全確保に懸念があることや、訪問先の施設に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことを理由に、ことし(2018年)の訪問が中止されることになりました。

「秋田県青少年交流センター」は、県内の高校生を韓国に派遣し、ホームステイしながら、現地の高校生と交流を深めたり韓国の文化などを学んだりする事業を6年前から行っています。
ことしも7月下旬に高校生12人が韓国のピョンテク市を4泊5日の日程で訪問する予定でした。
しかし、北朝鮮情勢をめぐって安全確保に懸念があることや、訪問先のピョンテク市の施設に慰安婦問題を象徴する少女像がことし3月に設置され高校生の交流を深める上で適切ではないと判断したことから、ことし(2018年)の訪問は中止されることになりました。

「秋田県青少年交流センター」の荻原歩さんは「これまでに参加した高校生が現地の文化に触れて成長していくようすを見てきたので、今回の中止は率直に残念だ。
連れて行きたかったという思いが一番だ」と話していました。

また、秋田県教育委員会の米田進教育長は「中止という判断は高校生の安全を第一に考えたもので妥当だと思う。
子どもたちは楽しみにしていたと思うがやむをえない」と話しています。

http://www3.nhk.or.j...kita/6013355771.html

※※現在は韓国への修学旅行が再開されている可能性があります

44 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:37:52 ID:6BN+JYKfO.net
>サッカーJ3秋田のJ2昇格に必要な条件を満たす新スタジアム整備に関し、

心配いらない

明治安田生命J3リーグ 順位表(2019/サッカー)
1 ギラヴァンツ北九州
2 ザスパクサツ群馬
3 藤枝MYFC
4 カターレ富山
5 ロアッソ熊本
6 セレッソ大阪U−23
7 ガイナーレ鳥取
8 ブラウブリッツ秋田

45 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:37:59 ID:fHOEy5B70.net
結局さー、
平成令和の地方競馬を狙ってるんだと思うよ。

今後は、競馬利権は中央のネット業者が一括管理。
痴呆サッカー賭博利権の現場仕事だけの利権を任せられるのよ。

カジノ利権と同じ発想。

その程度の香具師達だよ。w

46 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:38:21 ID:AqSLHmXh0.net
投稿日: 2002/07/15 00:24

>校則「下着は白の無地」

これ秋田県の小中学校に通ってたとき実際にあった。
毎週決まった曜日に先生の前で女子全員が服を脱いで確認されるの。
女の先生じゃなく男の先生でなぜか担任じゃない他のクラスの先生とかまでいた。
年頃の女の子なので嫌がって泣き出す子もいたけどお構いなしに強制的に検査。
本当に嫌だった。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:44:23 ID:fHOEy5B70.net
馬→サッカー選手

地方競馬場→地方球技場


ダゾーンなどの賭博業者の利権の為に税金を投入し、
木っ端地方政治屋は、その分け前を受ける。w
悪代官よ、悪代官。w

48 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:45:16 ID:1TJWYEBL0.net
借金返済で「貯金」枯渇恐れ 京都・亀岡市の財政、巨額投資響く
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/137951

49 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:50:43 ID:MtzR8+5f0.net
>>35
バスケ B1 秋田

2016年 試合数30 総動員91734 平均3058 入場料収入1億7609万円 平均チケット単価1920円 スポンサー料2億7039万円
2017年 試合数30 総動員86900 平均2897 入場料収入1億7696万円 平均チケット単価2036円 スポンサー料3憶0324万円
2018年 試合数30 総動員96811 平均3227 入場料収入1億7016万円 平均チケット単価1758円 スポンサー料2億9660万円

入場料収入ではバスケが圧倒してるがスポンサー料ではバスケ3憶、サッカー2.5憶くらいでそれほど差はない。
そこがサッカーの先行者利益だと思う。
でもマイナスポーツでも一部チームならサッカーの三部と競争できる。
そのマイナースポーツが別にバスケである必要はない。
これから、地方はサッカーの三部からいろんなマイナースポーツの一部チームの時代になるはず。
そうできるはず。
マイナースポーツほど地方進出すべし。

50 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:51:40 ID:xpI/954K0.net
>>44
ワロタwww

弱小チームが税金タカりww

51 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:51:46 ID:MtzR8+5f0.net
バスケでもでかいアリーナを作ってくれ頼む(´・ω・`)

52 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:55:54 ID:fHOEy5B70.net
これからの時代、
地方でプロスポーツ団体を維持するなら賭博が付き物。

当然、ヤクザや金貸しが暗躍するんじゃね?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:56:02 ID:XwgWRU3m0.net
>>50
2017年にJ3優勝してから持ち上がった話なんやで、ライセンスでJ2に上がれなかったから。

行政にJ3のシャーレを見せたら、魔力からか話が進んじゃって

54 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:56:50 ID:xpI/954K0.net
>>53
はー、マグレって怖いもんやねw

55 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 13:58:35.16 ID:bFwF9o5N0.net
八橋でラグビーの試合をやった事あるけど、あそこの再整備じゃ駄目なの?
県庁所在地の真ん中にあれだけの土地とスポーツ施設を持ってる県も少ないだろ?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 14:04:51.75 ID:fHOEy5B70.net
勘違いしないで・・・。

つくるのはスポーツ施設じゃなくて賭博場なの。
当然規定に従った施設づくりが必要。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 14:05:31.81 ID:wM5pKU5N0.net
ここは秋田市民のためのクラブ?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 14:08:30.19 ID:6CmwVARj0.net
>>35
ゴミじゃねーか

59 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 14:30:31 ID:qn0BftlY0.net
医者苛めで有名なムラを村民ごと埋め立てれば色々一気に解決するのでは

60 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 14:33:16 ID:gKlbfVrY0.net
高校野球の予選ですら使わない自治体の野球場に大型スクリーンを設置したり、
スポーツくじの助成金にたかってじゃぶじゃぶしまくりだからな、秋田

61 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 14:41:52.68 ID:onZOto/s0.net
>>60
それはダメだな
やはり世界のサッカーは民間主導でスタジアムを建設しないと

62 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 15:44:44 ID:bRX6/Yl+0.net
>>50
騙されてますよ?
J3も既に18チームで8位ってのは真ん中より上なんだなあ
今年優勝争いしても別に不思議じゃない
ちなみに去年J3優勝の北九州はおととし17位

63 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 15:50:26 ID:4781wqMq0.net
>>44
J3は実力拮抗してるからシーズン変わるとどう転ぶか分からん
ギラヴァンツなんて一昨年最下位から去年は優勝だからな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 15:53:47 ID:4781wqMq0.net
新駅が出来るんなら、外旭川って所でいいような気がするけどな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:02:19.17 ID:b+ope9U00.net
やる気ないんだな

66 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:04:06.65 ID:b+ope9U00.net
>>7
昇格できる成績だったのに
スタジアムなくて昇格できなかったんだが

67 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:05:54.34 ID:onZOto/s0.net
>>66
作ればよかったのに馬鹿なんじゃね?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:14:45 ID:+qxtTP7C0.net
J3ってことは五千人入るスタジアムはすでにあるわけで、それでJ2に上がれるようにライセンス制度変えりゃいいじゃん。
J2は1万人以上の個別席がいるんだっけ?大都市圏ならともかく地方の人口少ないところにそんなの課してもな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:18:44 ID:EtVjUu870.net
>>62
18チームないだろ
嘘つくなよ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:19:31 ID:EtVjUu870.net
あ、u23チームがあったか

71 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:21:29 ID:lI2yyt+r0.net
>>63
それは逆も然りで一度好調だったからと言って上位カテゴリー基準のスタジアム建てても翌年から低迷と言う可能性もあるわけで。
昇降格制度は長期運用を前提とした公共投資には不向きなんだよ。

72 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:25:59 ID:EtVjUu870.net
陸上競技場でライセンス満たせるならそれでええやんけ
サッカー場欲しいなら自分たちで金出すしかないな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:27:19 ID:mJ9eAGJZ0.net
八橋なんかで作ったら今ですら路駐でやばいのにバスケのピンクとかぶったらパンパンやぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:38:56.58 ID:KylAHfhf0.net
>>71
北九州はJ2PO圏に入ったのにスタなくて参加できなかったからな
ところがJ1規格のスタ完成した途端J3落ち
本当公共で建設するには維持計画が立てにくくて困ると思う

75 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:39:48.48 ID:XwgWRU3m0.net
理想は所属カテゴリー問わずお客さんが来ることなんだよな。

76 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:42:13.55 ID:EgOjZOHc0.net
税2で平均7千人くらいだしねぇ
地域格差もあるし
杓子定規に一律にする必要ないでしょ
ま、税リーグだし基本、税金依存体質だし
集れるだけ集ろうという乞食体質なんだろうけど

77 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:47:51.47 ID:4781wqMq0.net
佐竹知事はスタジアム建設に前向きなんだけどね
「野球場は税金で立派な物を建てたのに、サッカー場は駄目という訳にはいかない」と至って正論をおっしゃっている

78 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:50:04.41 ID:4781wqMq0.net
>>75
北九州はJ3に降格しても観客が増えたから、スタジアム効果は本当に大きい

79 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:51:45.27 ID:3apQVR530.net
>>64
新駅ができなかった場合、秋田駅から外旭川までバスで30分はかかるぞ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:53:39 ID:lI2yyt+r0.net
>>78
クラブ目線ではそうなんだろうがスタジアム運営者の市にとっては「せっかく100億以上かけて新スタ建てたのにその程度しか客来ないのか?」ってレベルだったからな。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:55:24 ID:4781wqMq0.net
>>80
今年はJ2だからもっと増えるよ
平均1万人も狙えると思う

82 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:57:25 ID:4781wqMq0.net
>>68
地方都市と言っても秋田は30万人いるからな
人口だけ見たら1.5万のスタジアムを常に満員にするくらいのポテンシャルは十分にある

83 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 16:58:12 ID:lI2yyt+r0.net
>>81
1万人なったからってどのくらい使用料払えるんだ?

84 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:02:02 ID:2/S4XABv0.net
>>7
お前人気だな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:04:59 ID:/Zhs5HWn0.net
チーム本拠地域の商業圏人口どれぐらいいるんだ?
30万人規模以上で50万人未満程度ならJ2昇格までが
経営の上限と考えて見合う規模の身の丈スタジアムにしろよ。
あほのような馬鹿でかい箱モノだけは造るなよ。
商業圏人口50万以下は専用じゃなくて
陸上もラグビーもできる陸スタにしておけ。
多目的型じゃないと自治体の赤字負担が酷くなるからな。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:08:52 ID:4781wqMq0.net
鹿島アントラーズの本拠地、鹿嶋市は人口わずか6万7千人
ここが平均2万人の観客を集めてる
県庁所在地クラスの街なら1.5万程度のスタジアムはどこにあってもいい

87 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:13:45 ID:4781wqMq0.net
陸上競技場は駄目
サッカー専用スタジアムと陸上競技場を比較した時、明らかに陸上競技場は集客力が落ちる
結果、赤字は余計に大きくなる

88 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:15:32 ID:4781wqMq0.net
陸上競技場からサッカー専用スタジアムに移転したチームはどこも観客数が1.5倍〜2倍に増えてる
しかも移転後時間が経っても動員力は低下しない
これは今までのデータが例外なく示している

89 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:17:52 ID:pkReBT1H0.net
>>87
その為には国体の時サッカー協会が要望出すなって

90 ::2020/01/25(土) 17:22:13.03 ID:m52yebkY0.net
秋田県は日本代表GKで木梨憲武と共にPK日本代表として数々のレジェンドと対決した故人田口さんを輩出したんだからちょっと頑張ってよ。

91 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:22:45.08 ID:onZOto/s0.net
>>86
だから民間で運営すればいいじゃん

税 リ ー グ w

とか言われなくて済むしな

92 ::2020/01/25(土) 17:23:14.15 ID:m52yebkY0.net
秋田県の都心部が男鹿半島だったらスタジアムに良さそうなクレーター沢山あるのになぁ。

93 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:23:20.06 ID:EtVjUu870.net
>>88
客が増えるなら民間で投資して作ってはどう

94 ::2020/01/25(土) 17:24:29.68 ID:m52yebkY0.net
北九州は遂にJ2だからな。あのスタジアム行きたかったJサポーターは沢山居るから盛り上がるだろうね。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:25:55.52 ID:/Zhs5HWn0.net
商業圏人口50万以下は専用スタじゃなくて既存の陸スタを
改修なり建て替えして多目的型スタ1本に集約がいいよ。
自治体の箱モノ分散は負担が大きい。
鹿島のように関東圏で基本的な人口も多く移動インフラも
優れた地域と裏日本の陸の孤島商業圏では事情が違うよ。
地方都市の商業圏人口は50万以上じゃないとどのスポーツ興行も
大変だよ。

96 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:25:57.80 ID:2/S4XABv0.net
>>86
秋田が東京からバスで2時間で行けるならその理屈も通るんだがな

97 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:26:55.67 ID:z0UwUr5J0.net
北九州みたいなの頼むよ。サイズは18000人くらいで

98 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:27:35.41 ID:onZOto/s0.net
>>93
その通りだ
来場者数爆増なら民間ウハウハだろと

99 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:27:53.70 ID:4781wqMq0.net
>>97
理想的だな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:29:43.71 ID:onZOto/s0.net
>>99
乞食の理想なんざ意味ないぞ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:30:11.85 ID:uO+aw+jK0.net
寒いんだから2万弱の屋根付き作ってほしいね。
高校サッカーもできるしね。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:32:52.43 ID:4781wqMq0.net
>>101
夢があるねぇ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:35:35.82 ID:4781wqMq0.net
ちなみに秋田の人口30万はイングランドのレスターとほぼ同じ
レスターには3万2千人収容のサッカー専用スタジアムと2万5千人収容のラグビー専用スタジアムがある

104 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:35:56.81 ID:z0UwUr5J0.net
土地が無いなら全く使われてない野球場や陸上競技場潰してそこに建てりゃいいんだよ。
沢山有るのに全然使われてないんだからマジで税金の無駄。税金の垂れ流し。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:36:54.28 ID:z0UwUr5J0.net
>>103
レスターのスタジアムも最高だからなぁ。あれを目指すくらいでいい。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:37:44.93 ID:onZOto/s0.net
>>104
それでいい
民間が自治体から買い取ってスタジアム建設するのもいいし
土地をレンタルしてスタジアムを運営してもいい

税金の無駄もなくなって一石二鳥だ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:38:26.80 ID:DUqTdjx/0.net
秋田に専スタはもったいないよ
ゴル裏芝生の寒そうな陸スタのほうがプロビンチャっぽくていい

108 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:38:49.56 ID:uO+aw+jK0.net
男女できる屋外最大のスポーツだから
税金使っていいんだよ。

109 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:39:37.60 ID:onZOto/s0.net
>>108
それだと既存の陸上競技場でいいのではないか?

110 ::2020/01/25(土) 17:39:54.45 ID:m52yebkY0.net
最後の砦秋田県までサッカー人口増えたら困るもんな焼き豚さんたちは。せいぜい吠えろ。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:41:01.58 ID:z0UwUr5J0.net
球技場と体育館は需要から言って全然足りないんだからドンドン建てなきゃ。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:41:10.56 ID:XlC305T10.net
さすがにJ3ではちょっとな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:42:53.67 ID:uO+aw+jK0.net
オッサンの社交場と化してる某アメリカンスポーツ場は
潰してサッカー場にすべきなんだよ。

114 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:43:10.43 ID:m0U3fazc0.net
なおサカ豚はスタにも行かないし1円も出さない模様

115 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:45:13.25 ID:XwgWRU3m0.net
豚とか書き込んでる知的障害者はおいといてJ3がゴールでもいい気がするんだが

116 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:45:52.12 ID:z0UwUr5J0.net
>>115
まぁイタリアとかそんなの多いしな

117 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:45:52.92 ID:/Zhs5HWn0.net
>>103
競技人口や国技としての税制的な優遇策などの問題もあるので
イングランドは参考にはできないよ。
というか日本のようなプロ興行スポーツの分散は世界でもめずらしいからな。
素直に商業圏人口と自治体の税収力などで考えた方がいい。
都市規模30万以上かつ商業圏人口50万以上で税収力や
消費経済力のある地域じゃないと専用スタは持たずに
多目的型のスタ1本にしないと厳しいよ。

118 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 17:56:26 ID:4781wqMq0.net
>>117
駄目駄目
陸上競技場は土地面積を広く取るから建設費も高くなるし、集客力が落ちて赤字が膨らむだけ
税金で作るからには極力赤字が小さくなるサッカー専用スタジアム、あるいはラグビー兼用の球技場が望ましい

119 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:05:54.82 ID:fFxW7tVT0.net
>>118
別に税金で作らなきゃいいんじゃないの。
プロがメインで使うんだから、プロの民間クラブが作って、スタジアムの運営もそのプロクラブがやって、スタジアムの建設費と運営費用は放映権料広告料チケット収入から賄えばいい。

もちろん県営か市営かで税金で作って、プロクラブなどの利用者が払う利用料によって、その建設費が20〜30年くらいで償還できて、運営費用も賄える算段が立っているなら、それでもいい。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:07:55.56 ID:XwgWRU3m0.net
税金で建てるなら住民投票すべき

アメリカだと住民投票で住民の了解をうけたという正統性を得て、税金で建ててるスタジアムもあるし

121 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:08:49 ID:/Zhs5HWn0.net
>>118
箱モノ建設費用は専門外なのでそこの所は情報弱者なので
とりあえずその話は参考として覚えておくわ。
 
ただ興行における多目的利用における1点型地域集約での
運営はどう考えるかね?
自治体としては1つの箱で多目的利用の方が総合的には
合理性あって良いと思うのですけどね。
 
見世物興行の運営は交通インフラにおける公共バスターミナルから
地下鉄運営への拡張へと舵をきる商業圏人口レベルと基本的には
同じだと思うんですよ。

122 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:09:06 ID:4781wqMq0.net
>>120
てかアメリカは殆ど税金だな
サッカースタジアムもポンポン建ってる

123 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:11:21 ID:+qxtTP7C0.net
1万超えの収容人数の陸上競技場ならすでにあったな。
ブラウブリッツはときどきそこで試合やってたような

124 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:12:19 ID:4781wqMq0.net
>>121
陸上競技場だと集客力が落ちるのはもう十分に過去のデータが示してる
集客力が落ちる=収益も減る=赤字が大きくなる
これのどこに合理性があるの?

125 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:13:33.27 ID:4781wqMq0.net
陸上競技がサッカーと同じくらいお客さんを呼べるというなら、陸上競技場兼サッカー場がベストだろうけど、そうじゃないからねぇ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:14:49.47 ID:fFxW7tVT0.net
川崎は等々力の陸上競技場使ってるが、すごい集客を誇ってるな。
陸上競技場だと集客力が落ちるっつーのはウソだね。
集客力が落ちるというのは、単にそのクラブの人気がないんでしょ。

127 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:15:05.12 ID:uO+aw+jK0.net
J2だと21回一万規模のイベントを開ける。
しかも人気スポーツだから学生も使えるからね。
内需喚起にはいいことよ。ためらう理由もない。

128 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:15:25.81 ID:onZOto/s0.net
>>122
いっそアメリカに移転すればいいのに

129 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:16:20.48 ID:4781wqMq0.net
>>126
等々力がサッカー専用ならもっとお客さん呼べるよ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:19:19.09 ID:fFxW7tVT0.net
124
>陸上競技場だと集客力が落ちるのはもう十分に過去のデータが示してる

これが126で過去のデータにより否定される
>川崎は等々力の陸上競技場使ってるが、すごい集客を誇ってるな。

するとなぜか129でデータ無しの妄想を語り出す
>等々力がサッカー専用ならもっとお客さん呼べるよ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:20:28.22 ID:/Zhs5HWn0.net
地下鉄やモノレールなどの交通インフラが必要なレベルの
都市経済圏人口が無いとサッカー専用の特化インフラは
やらない方がよいと思いますね。
地方都市という場所ではね。

132 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:21:28.45 ID:89Jz5Tth0.net
去年はFC東京やマリノスも陸上競技場てたくさん人集めてたな

133 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:21:42.00 ID:UkrFzg8Q0.net
田んぼでやれや

134 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:21:42.13 ID:pkReBT1H0.net
サッカーファンには土地はタダって考え方があるな

135 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:22:03.23 ID:4781wqMq0.net
今年は京都の観客動員がどうなるか見ものだな
京都市内の陸上競技場から郊外のサッカー専用スタジアムに移転した
これで観客が増えたら専用スタジアムになると集客力がアップするという理論がますます補強される

136 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:22:32.09 ID:EgOjZOHc0.net
>>77
税リーグスタジアムは税金じゃなく民間の事業者が出資しろって話じゃね?
サカ豚の妄想だろう

秋田県の佐竹敬久知事は2日、サッカーJ3・ブラウブリッツ秋田(BB秋田)の本拠地となる新スタジアムを秋田市内に整備する構想を巡り、
「チームを含め民間からの一定の参画が前提」と述べ、
行政主導で整備を進める場合にも民間からの費用負担が前提になるとの考えを示した。
https://www.sakigake.jp/news/article/20191203AK0003/

137 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:22:58.42 ID:89Jz5Tth0.net
>>131
そんなインフラが整った街では月2回しか使わないサッカー場は土地の無駄でしかない

138 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:23:47.52 ID:onZOto/s0.net
>>134
スタジアムもタダって思ってるみたいだぞ
このスレにもいるだろ乞食丸出しのやつ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:24:34.76 ID:3RtYBR2r0.net
イージス置けば国からの助成金で何でも造れるようになるだろう

140 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:24:52.66 ID:uO+aw+jK0.net
そもそもtotoで数百億スポーツに入れてるからな。
某スポーツはヤクザとズブズブで八百長賭博やってるからできないし。

141 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:25:34.41 ID:4781wqMq0.net
>>132
専用スタジアムだともっと人を集めてるだろうね

142 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:26:06.33 ID:89Jz5Tth0.net
>>135
そうなったらみんな郊外に建てたらいいな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:26:23.91 ID:XwgWRU3m0.net
>>136
豚とか言ってる知的障害者はマウントがヘタだな。

知事はサッカースタジアムが欲しいなら民間からも費用負担してねって言ってるに過ぎない

「一定」の参画って言ってるから。民間が熱意を見せてくれたら当然税金からも建設費を出す。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:26:51.47 ID:+qxtTP7C0.net
>>123
試合日程見てみたら、もうホームの試合はほとんど陸上競技場のほうでやるんだな。
収容人数以外のトイレとかの問題はあるようだが、一応J2に上がろうと思えば現時点でも(J3優勝すれば)上がれるんかね。

145 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:29:52.35 ID:EgOjZOHc0.net
そもそも秋田の税豚はお金払って税リーグ見るという慣習ないでしょ
サカ豚専用スタジアムになったからってタダ同然でないと見ないと思う
こんな乞食にサカ豚専用スタジアムなんて不釣り合い
河川敷のグラウンドで十分

BB秋田
年度  試合数  総動員 平均  入場料収入  平均チケット単価
2014年 18    31,921  1,773   1100万円   351円
2015年 19    37,955  1,998   800万円    210円
2016年 15    36,371  2,425  1400万円    385円
2017年 16    37,819  2,364   1200万円    329円
2018年 16    45,420  2,839  2000万円   440円 
2019年 16    25,433  1,590

146 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:32:17.17 ID:yekC1KN00.net
陸連さんはどう出るつもりかな?

147 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:37:11.81 ID:EgOjZOHc0.net
土地とか都市計画の法令上の段取り自治体でお手伝いしますけど
費用負担は税クラブも含めた民間でやってね
って話でしょ(笑)

148 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:39:48.24 ID:89Jz5Tth0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0_by_KYOCERA

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Kameoka_Station_North_View.jpg

これが亀岡のスタジアムの以前の姿らしいけどそんなに専スタがいいならこんな土地探して秋田市じゃない自治体に協力してもらったらいいんじゃないの

149 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:44:56.43 ID:lI2yyt+r0.net
>>122
むしろアメリカはチームの方がスタジアムやアリーナを建ててくれる都市を選んで移転したり新設したりしてる。

150 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:44:56.47 ID:Mlo75iiq0.net
>>7
情弱ちゃん構って貰えて良かったな

151 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:47:02 ID:nAcb6p7m0.net
タダ券じゃないとサッカーは見に行かないのか
やっぱ秋田はバスケなんだな

152 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:49:54 ID:7RjlNTWG0.net
いつまでもクダクダ言い合ってて真面目に造る気ないだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:52:15.99 ID:89Jz5Tth0.net
ライセンスが問題なら陸上競技場でいいからな
そんなに専スタがいいならJリーグが専スタ以外にライセンス出さなきゃいい

154 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 18:56:42.43 ID:Km54te4R0.net
秋田に新スタジアムは必要か? 岩瀬浩介社長独占インタビュー
https://www.footballista.jp/interview/76861

155 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 19:05:53.49 ID:89Jz5Tth0.net
TDKがパナソニックみたいに金集めたらいいのでは

156 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 19:13:00 ID:/Zhs5HWn0.net
>>135
動員は3年から5年後までの平均値で考えるべきです。
それか初年度以降の次年度から評価にすべきですね。
初物の物珍しさによる動員ブーストがありますからね。

157 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 19:14:15 ID:vJAi6qZh0.net
>>135
その理論なら日産スタジアムよりニッパツ三ツ沢球技場に大勢人が来るはずだけどな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 19:17:13 ID:2/S4XABv0.net
>>157
三ツ沢は行きたくてもチケットが売り切れちまうんだわ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 19:18:14 ID:4781wqMq0.net
>>158
サッカーファンならそりゃ日産より三ツ沢で見たいわなw

160 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 19:20:03 ID:2/S4XABv0.net
>>159
日産と三ツ沢の収容人数が逆ならよかったのに

161 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 19:29:49 ID:89Jz5Tth0.net
いい場所に人の金でスタジアムを欲しがるから反発されるわけで
TDKが金集めてにかほ市か由利本荘市か男鹿市の農地買い上げて建てたらいいんだよ
専スタはそれだけ魅力があるんだろ?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:01:23 ID:idjqmzY60.net
三ツ沢での試合、町内会サッカーかと思った

https://i.imgur.com/iqqIsZs.jpg
https://i.imgur.com/IbToQKn.jpg

163 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:15:34 ID:yk0UVR3b0.net
いずれも不適なら諦めろよ田舎者w

164 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:20:25 ID:b0OCOftc0.net
>>110
秋田って日本一野球場あった気がする

165 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:21:55 ID:+qxtTP7C0.net
>>148
結局こういう大きな箱物作ろうとした時の最大の問題は、土地の確保であることが多いんだね

166 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:31:05 ID:ueLxUNmt0.net
土地はあっても最寄りの交通手段皆無だから無理ゲー。

167 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:37:50 ID:bMWCHDYj0.net
等々力が埼スタ並みだったらメガクラブだろうなフロンターレは

168 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:37:55 ID:WRqTzStg0.net
>>164
秋田って、野球とサッカーで比べると圧倒的に、野球 > サッカー だしな
金足農が甲子園で準優勝した時も県議会は名誉県民賞を贈ろうとした
ところが、県知事が猛反対してお流れ

秋田のサッカースタジアムの計画に乗り気なのは県知事ただ一人
秋田市はそんなことに税金を使うなよと県を諫めてる立場

169 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:39:18 ID:WXxuiY2s0.net
イージスアショアの隣でいいだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:39:36 ID:WRqTzStg0.net
>>165
そもそもBB秋田が今ホームにしてるスタジアムは、秋田県庁の隣

171 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:52:11.85 ID:MtzR8+5f0.net
>>77
そうなのか、バスケのアリーナは磔にされても建てないと言っていたのに、差別だな(´・ω・`)

172 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:55:16 ID:MtzR8+5f0.net
多目的アリーナならすべての屋内スポーツやコンサートやイベント、避難所に使えて無駄にならないよ(´・ω・`)
これからは多目的アリーナの時代や。

173 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 20:58:13 ID:eKgOw9o30.net
土地なんていくらでもあんだろ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 21:15:36 ID:+mN3MYw+0.net
>>170
>そもそもBB秋田が今ホームにしてるスタジアムは、秋田県庁の隣

いい場所にあるわな。
一つはあきぎんスタジアムで、これは収容人数5000人くらい。
これではJ2に上がれない、ということで、すぐ近くのソユースタジアムっつー陸上競技場を今はホームゲームに使ってる。こっちは15000人以上収容できるから、収容人数だけならJ1でもいける。
現在の登録上のホームスタジアムはあきぎんの方だったかな。

で、>>1には「サッカーJ3秋田のJ2昇格に必要な条件を満たす新スタジアム整備に関し」とあるんだが、ソユースタジアムをホームスタジアムということにすれば、昇格圏にさえ入れば、今後はJ2には上がれると思うんだがな。
トイレや屋根については推奨基準は満たしていないようだが、それでライセンス下ろさないってことあるんかね。

175 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 21:16:10 ID:+mN3MYw+0.net
>>173
辺鄙な場所ならいくらでもあるんだろうけど、みんなが使いたい便利な場所となるとな。

176 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 21:19:20 ID:UeWxmqUE0.net
>>22
ブラウブリッツは元々TDKで仁賀保だから由利十二頭で

177 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 21:24:51.41 ID:UeWxmqUE0.net
>>26
金があるなら箱物が建てられるってんなら
京セラ稲盛が出すって言った時点で京都はスタジアム建てられたろ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 21:49:09 ID:2/S4XABv0.net
>>162
これはひどいw

179 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 22:14:11 ID:R3kbxP2G0.net
秋田カントリー倶楽部の、プライウッド側ほんの少しあればスタジアム確保できるだろ。
ゴルフ人口も減る一方なんだから、ゴルフ場とも利害関係一致なんじゃ。
そこに貨物線の南線も有効利用すれば足も確保できる。

180 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 22:50:47 ID:5CUTCdGs0.net
バスケの方が喜ぶ人多いよ

181 ::2020/01/25(土) 22:58:12.44 ID:YvIMiGMz0.net
断末魔気持ちいい。もっとブヒブヒ吠えろ芸スポ焼き豚の皆さん。
もっともっと!

182 ::2020/01/25(土) 22:59:36.81 ID:YvIMiGMz0.net
バスケのあの体育館は体育館でありながら既にアリーナっぽくとても良いものだよ。
他の正に体育館なところで試合しているチームからしたらかなり良い体育館だあれは。

183 ::2020/01/25(土) 23:00:51.09 ID:YvIMiGMz0.net
秋田県の3つの候補地はどこもかなり良い立地。
秋田大学も全然悪くない立地だよ。

184 :名無しさん@恐縮です:2020/01/25(土) 23:27:01 ID:lI2yyt+r0.net
>>177
でもその稲盛さんも土地は提供してくれって言ったんだろ。
日本で土地ほど重要な資産はまず無いよ。

185 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 01:00:32 ID:131Nb7kq0.net
>>184
だから土地は札束で叩けないんだよね
成田空港のポツンと一軒家みたいに

186 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 01:05:24.86 ID:tcQdaaPK0.net
>>184
いや、あったんだよ、あったからそういう話をした
でも京都市が結局躊躇した

187 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 03:27:38 ID:lP8rj+Ta0.net
田嶋会長 秋春制移行実現へ!秋田ドーム建設を提案
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/04/04/kiji/K20160404012338040.html

2016年の段階で田嶋はこんな寝言を言っていたのだが、誰もまともに相手にしてなかったようで、結構結構。

188 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 04:07:20 ID:HpoRzrg90.net
>>187
秋春制やりたければ人工芝ピッチ導入は必須だな。
札幌ドームも冬は試合出来ないし。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 04:12:03 ID:sek7IJFP0.net
秋田市も亀岡市みたいにJで潰れてまうで(笑)

借金返済で「貯金」枯渇恐れ 京都・亀岡市の財政、巨額投資響く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00237951-kyt-l26
京都府亀岡市は、2020年度から24年度まで5年間の中期財政見通しを公表した。サンガスタジアム京セラ(府立京都スタジアム)の用地買収など近年、大型事業への投資を続けた影響で、借金返済額が高止まりし、「貯金」が底をつく恐れが出ている。

190 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 06:22:19 ID:Fdu0z6P20.net
税リーグ不人気だし
秋春なんてムリでしょ
できるのはプロサッカーリーグが人気のヨーロッパとか

191 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 06:27:17 ID:+tUdmFBe0.net
都会の真似して人も産業もないとこに作るなよ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 06:29:55.22 ID:sa+yPBz60.net
秋田は豪雪地帯
サッカーやるなら札幌みたいに屋根付きドームじゃないと無理

193 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 06:32:26 ID:J6A42UYX0.net
>>189
完全に自治体殺しに来てるやん

194 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 07:02:46 ID:3U6IEfF80.net
>>162
作って数年の長野だって、よく見ればゴール裏1階以外はほとんど客入ってないのが現実。
マジでこんな無駄遣い考えた方がいいよ。
http://minaminagano.jp/staffblog/ac%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AD%E5%BF%AB%E5%8B%9D/

195 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 07:03:46 ID:47GvPUDe0.net
>>186
あったって公園を勝手に使う算段建てただけじゃん。
それはあったとは言えない。

196 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 09:43:07 ID:vHjMFvi80.net
だからおっちゃんが教えとるかな。
商業圏人口が50万満たないところは専用スタの建設はダメダメ
多目的に汎用性がある箱モノ作ってみんなで仲良く使うんだよ
そしてムダに作って老朽化している用地を再開発利用だよ
 
Jリーグクラブ設立運営に必須な商業圏人口は30万人
専用スタジアムの箱モノ使う要請は商業圏人口50万人以上からだよ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 10:53:15 ID:laygMWSC0.net
B1クラブでもハピネッツ以下のクラブは少なくないんだがな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 11:07:19.47 ID:laygMWSC0.net
http://www.takasakiweb.jp/wp-content/uploads/2016/01/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.jpg

7仙台
38郡山
48盛岡
50秋田
53青森
55山形

199 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 17:40:17 ID:kaCs/Hcv0.net
ぐずぐずしてると今治に先を越されるぞ
https://www.azusasekkei.co.jp/information/topics/view/49

200 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 20:59:18 ID:mevYDFqe0.net
今治もだけど、今の知事、市長じゃぐずぐずで盛岡、八戸で話が盛り上がってきてようやくかな?何もかも動きが悪く全国ワーストもうなずける。何とかしようとする意地も感じられない!

201 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 21:07:58.44 ID:eJS7ylIN0.net
今さらJリーグに本腰なんて遅すぎて手遅れだから無駄な金使わない方が賢明だろう
鹿島がうまくいったのは一番最初だったから
チャンスなんてJリーグそのもののスタート時にしかなかった

202 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 21:24:24.66 ID:6MyvEpxv0.net
>>201
そういう意味では能代工業黄金期の遺産で、Bリーグならまだ秋田には先行者利益があるんだから、そっちに注力した方が絶対にコスパがいいんだよな。

J1に昇格後そのまま定着したのはここ10年だと鳥栖だけで、残りのチームはエレベーターだから、J2上位10クラブぐらいしかJ1の目は無い。
秋田がJ1上がるには相当でかいスポンサーが付かないと無理。

203 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 21:28:12 ID:Bb6/lfnt0.net
ブラウはTDKが撤退した時が終わりの始まり。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/01/26(日) 21:51:13 ID:vHjMFvi80.net
J2カテゴリーのクラブとして定着して地元地域密着型のサッカー
興行やってゆくのなら問題ないけど、
J1定着のプロクラブを目指すのなら経済圏人口規模が弱いので
専用スタと共に諦めた方が正しい。
ハコ物は多目的利用型を建設してみんなで仲良く1つのハコ物を
うまく運用するのが正しい道だと思います。
そして余計な老朽化施設は更地にして農地に戻した方が健全ですよ。

205 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 00:14:57 ID:4dT4N1So0.net
>>196

ほんとそれな
てか専用スタジアムを欲しがっているJリーグのサポーターたちも
自治体に「専スタ作れ」とか言うよりも先に
Jリーグに「J規格のキャパを見直せ」と言ったほうがいいんじゃね
これから人口も減っていくんだから
J1規格は1万5千じゃなくて1万、J2規格は1万じゃなく6千、J3規格は5千じゃなく3千で十分だろ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 00:35:25.78 ID:kim+cRCI0.net
立派なスタジアム作れ
   ↓
コースがあると見ずらいから専スタ作れ
   ↓
気軽に行けないと不便だから駅近に作れ
   ↓
デカすぎるとスカスカで見栄え悪いからコンパクトに作れ
   ↓
駅近でも車でも行くんだから駐車場多めに作れ
   ↓
以下略



この際限ないワガママ要求をいつまで続けんだよサカ豚は

207 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 01:44:59 ID:S+oJMLEw0.net
>>1
>サッカーJ3秋田のJ2昇格に必要な条件を満たす新スタジアム整備に関し、

ていうか、今はキャパの大きい陸上競技場使ってるから、J2昇格自体はできるんじゃないの?

208 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 01:48:16 ID:JsvYpeAs0.net
>>207
一応J2ライセンスは交付できてるけど、リーグから屋根つけろ、トイレ増やせと言われてるとか。

209 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 02:11:36.36 ID:30K0mo8e0.net
>>208
Jリーグて一体何様のつもりなんや
こんなもんクラブ側が増改築費用出せるワケ無いの知ってるくせに
ようは自治体から税金引っ張り出してこいって、どんなド腐れ組織やねん

210 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 02:24:59 ID:LyTzUir+0.net
川淵って山師、政商って言葉がピッタリ合うよな。

211 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 02:33:57 ID:EmFB3UTt0.net
>>209
自治体には断る自由があるぞ。

212 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 04:42:18 ID:3eNlg6dd0.net
>>211
断る方が賢明だろうな
街にJリーグがあるかどうかなんてそんなにイメージに左右しないし
調布市や柏市にそんなに付加価値があるかって

213 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 06:35:49 ID:n9omHaho0.net
>>206
プロ野球より人を集められるからしゃーない

214 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 06:40:20 ID:n9omHaho0.net
>>205
J1規格は1.5万で良いよ
J1平均が二万前後まで人気回復してるんだから

不人気呼ばわりされてる一部クラブでさえ平均一万以下のクラブは無い時代になっている。

215 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 07:53:35 ID:OvoRAFn00.net
サカ豚は税リーグにお金使わないしねぇ
動員も増えてるって自慢してるわりには入場料収入は減ってるし
税リーグクラブの収入の半分が親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費
税リーグは企業の損金コンテンツ依存が激しいつーか
サカ豚的に言えば企業の脱税コンテンツ依存し杉
サカ豚はもっと税リーグにお金使わないと

2018年度、収入総額と広告宣伝費(百万円)
   総収入 広告料収入 入場料収入 グッズ収入  配分金  その他収入
税1 85,597  38,335    14,474     7,590     8,759    13,567   
税2 33,893  17,817     4,368     2,016     3,692    4,308
税3  6,218  3,380      409      299       487    1,095
計  125,708  59,532    19,251     9,905     12,938    18,970
    −   48%      15%       8%      10%     15.0%
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf

ヴィッセル神戸の売上96.66億(2018年)
64.2% 62.08億広告料収入(親会社からの広告宣伝費は不明) 
*8.7% *8.40億入場料収入  
*3.8% *3.67億放映権料  
*2.6% *2.49億アカデミー収入 
*4.0% *3.88億グッズ収入  
16.7% *6.14億その他   

楽天イーグルスの売上138億(2017年)
34%  入場料収入 47億
27%  スポンサー収入 37億(親会社からの広告宣伝費は5億)
12%  グッズ収入 17億
11%  放映権料   15億
16%  飲食収入等 22億
https://toyokeizai.net/articles/-/213971

216 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 07:55:53 ID:n9omHaho0.net
>>215
楽天イーグルスが秋田で何十試合もしてるわけじゃないんだから
キミの主張は的外れのスレ違いでしかないんだよなぁ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:00:20 ID:TII5ssEG0.net
>>216
というか秋田は楽天そこまで人気ないからな
毎年あいさつ回りのイベントのチケット売れ残るの秋田くらいだし

218 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:06:07 ID:wXkf0Niu0.net
>>215
じゃあ、北海道ファイターズとセレッソ大阪の比較数字も出せよ。
共に日ハムがオーナーだしw

219 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:12:24 ID:9hjICblB0.net
秋田県民はは税リーグに興味ないでしょ(笑)
大量のタダ券ばら撒いて暇なジジババ呼んでるだけで

BB秋田
年度  試合数  総動員 平均  入場料収入  平均チケット単価
2014年 18    31,921  1,773   1100万円   351円
2015年 19    37,955  1,998   800万円    210円
2016年 15    36,371  2,425  1400万円    385円
2017年 16    37,819  2,364   1200万円    329円
2018年 16    45,420  2,839  2000万円   440円 
2019年 16    25,433  1,590

220 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:15:44 ID:n9omHaho0.net
>>219
他に集客イベントが無いからな
プロ野球は地方まで来ないし独立系は夢も無い

221 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:22:08.73 ID:9hjICblB0.net
>>220
>>49みたら結構お金払ってB1見てるし
税リーグが人気ないだけでしょ(笑)

222 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:39:31 ID:9hjICblB0.net
>>218
セレッソの筆頭株主はヤンマーでっせ(笑)

223 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:41:20.63 ID:n9omHaho0.net
>>221
集客策なんて多ければ良いに決まってるだろ
バスケとサッカーは夢があるけど野球には夢が無い
だからサッカーには投資されようとしてる

224 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:41:51.61 ID:vL7IAj820.net
チームの金で作れ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:43:04 ID:n9omHaho0.net
>>224
それを決めるのは有権者だろ
その意思表示が署名活動や選挙
で、県知事は建設に乗り出したわけ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:44:47 ID:9hjICblB0.net
>>223
大量のタダ券ばら撒いてタダ同然で集客して
夢があるって言われてもねェwww
一応税3とはいえプロなんだし
それなり対価払って観てもらわないと

227 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:47:16 ID:n9omHaho0.net
>>226
バスケは国内最高峰で戦って夢がある
サッカーはJ1と公式戦で戦えたりJ1
まで昇格を目指せて夢がある


でも野球は……ね……

228 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:47:29 ID:9hjICblB0.net
>>225
県知事はお手伝いはするけど
クラブも含めた民間でお金出せって言ってなかったっけ(笑)

229 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:48:33 ID:n9omHaho0.net
>>228
そりゃあ、建設地が決まれば寄付集めくらいするだろ
広島みたいに

230 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:49:48.51 ID:9hjICblB0.net
>>227
野球は関係ないやん(笑)
秋田に税リーグクラブはあるけど不人気なだけで

231 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:50:54.68 ID:n9omHaho0.net
>>230
夢があるから投資されるって当然の話だよ

ただ野球は地方に来なくて夢が無いよねって話

232 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:51:41.94 ID:9hjICblB0.net
>>229
寄付金だけでスタジアム建設できるわけないやん(笑)
広島ではいくら集まったんだよ
言ってみ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:52:17.28 ID:svdk7EFd0.net
>>227
制度上昇格可能とか言われても現実的にはあれはダメこれはダメで断たれてるからねえ
夢とやらにたどり着くまでにいくらかかるんだか
仮にお金をかけても届かないこともマレじゃないんだし

234 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:52:30.09 ID:n9omHaho0.net
>>232
秋田は寄付金だけで造るなんて言ってるの?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:53:17.65 ID:n9omHaho0.net
>>233
その制度をクリアするスタジアムを造るって記事のスレなんだよなぁ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:53:37.59 ID:9hjICblB0.net
>>231
こんな不人気なゴミに夢があるって言われてもねェwww


BB秋田
年度  試合数  総動員 平均  入場料収入  平均チケット単価
2014年 18    31,921  1,773   1100万円   351円
2015年 19    37,955  1,998   800万円    210円
2016年 15    36,371  2,425  1400万円    385円
2017年 16    37,819  2,364   1200万円    329円
2018年 16    45,420  2,839  2000万円   440円 
2019年 16    25,433  1,590

237 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:53:47.08 ID:n9omHaho0.net
>>233
制度さえ無い野球は夢が皆無

238 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:54:34.37 ID:svdk7EFd0.net
>>235
それを金かけて作っても無駄なんじゃね?って話も込みだなあ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:55:01.34 ID:n9omHaho0.net
>>236
人を集められない野球よりマシ

だからサッカーには投資されようとしている

240 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:55:31.72 ID:S+oJMLEw0.net
野球サッカーの謎バトルやってるのいるけど、こういうのは普通の企業誘致と同様に考えればいいんだよ。

自治体が余った土地持ってたらそこを格安、場合によっては無償で貸して、税金面で優遇して、必要ならば道路整備などのインフラやって、あとは上のスタジアムの部分はクラブが建ててくれ、という感じ。

>>207でライセンスこと聞いたら>>208ということだったんで、秋田市としては現時点で結構サポートやってるわけで、あとはJリーグとクラブ側の話でしょ。

241 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:55:34.69 ID:svdk7EFd0.net
>>237
夢があるから試そう!って失敗する奴の典型例じゃん

242 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:55:49 ID:9hjICblB0.net
>>234
だから民間で建設資金集めろって言われてるんでしょ
どこが出資するか言ってみ(笑)

243 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:56:24 ID:n9omHaho0.net
>>238
投資しないで座して死を待つより良いだろ
そしてチャンスが無い野球よりはマシだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:57:46 ID:n9omHaho0.net
だから>>241は貧しいんだなぁ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:59:47.95 ID:svdk7EFd0.net
>>243-244
出た出た根性論
勝負事なんだから勝てる奴と負ける奴がいるんだよ
サッカーでここまでで遅れた秋田に逆転勝利の可能性は皆無
制度だけ用意して夢を語るなんて詐欺師のやること

246 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 08:59:52.05 ID:9hjICblB0.net
>>239
球団がないのに集められるわけないやん
そもそも日本一の過疎地になんてプロ野球なんてムリだわ
それに金出せって言われてるのにこんなゴミクラブのために
どこの民間企業が投資するか言ってみ(笑)

247 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:02:32.10 ID:n9omHaho0.net
でも>>245は貧乏なんだよなぁ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:03:01.81 ID:n9omHaho0.net
>>246
な?
だから野球には夢が無いんだよ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:05:00.90 ID:uLaCR+240.net
>>49
一部でもそんなもんなんだ

250 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:10:18 ID:9hjICblB0.net
>>248
だから秋田みたいな過疎地に
BB秋田みたいなゴミクラブに
夢なんてないでしょ
ヘディング脳からくるサカ豚の妄想
税リーグクラブみたいなゴミがいくら頑張ってもゴミはゴミ
ゴミクラブなんて陸スタつーか、河川敷のグランドで十分(笑)

BB秋田
年度  試合数  総動員 平均  入場料収入  平均チケット単価
2014年 18    31,921  1,773   1100万円   351円
2015年 19    37,955  1,998   800万円    210円
2016年 15    36,371  2,425  1400万円    385円
2017年 16    37,819  2,364   1200万円    329円
2018年 16    45,420  2,839  2000万円   440円 
2019年 16    25,433  1,590

県庁所在地人口減少率ランキング

県庁所在地 2040年人口←2010年人口 減少数  減少率
秋田市    235,500    ←323,600   -88,100  -27.2%
長崎市    331,191    ←443,766 -112,575  -25.4%
和歌山市   281,192    ←370,364   -89,172  -24.1%
静岡市    558,931    ←716,197  -157,266  -22.0%
高知市    268,602    ←343,393   -74,791  -21.8%
奈良市    287,715    ←366,591   -78,876  -21.5%
長野市    301,857    ←381,511   -79,654  -20.9%
津市      231,321    ←285,746   -54,425  -19.0%
福井市    216,298    ←266,796   -50,498  -18.9%
盛岡市    243,930    ←298,348   -54,418  -18.2%
新潟市    668,345    ←811,901   -143,556  -17.7%
前橋市    280,179    ←340,291   -60,112   -17.7%
富山市    349,867    ←421,953   -72,086   -17.1%
高松市    349,119    ←419,429   -70,310   -16.8%
松山市    438,364    ←517,231   -78,867   -15.2%
鹿児島市   519,563    ←605,846   -86,283   -14.2%
大阪市   2,291,714    ←2,665,314 -373,600   -14.0%
京都市   1,281,381    ←1,474,015  -192,634   -13.1%
神戸市   1,356,556    ←1,544,200  -187,644   -12.2%
宮崎市    355,433     ←400,583    -45,150   -11.3%

251 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:15:53 ID:cZdU2shX0.net
J3で十分だ
野球でもやってろ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:22:00 ID:FVbhJuufO.net
>>250
ライバルは牛丼大盛とか夢ありまくり

253 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:37:30 ID:WqXwgTYG0.net
秋田県民からすれば
プロサッカーチームの試合を見るか?
牛丼並盛でお腹を満たすか?
判断に迷うところだな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:44:22 ID:I4Fw6GxM0.net
>>231
「町おこし詐欺」にありがちな謳い文句

「夢がある」

255 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 09:59:27.39 ID:KGK2Zeno0.net
秋田はやきう県だからな〜

256 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 10:02:07 ID:MWP3DJDB0.net
秋田は特にバスケと野球人気が強くて、サッカー人気はほぼないからな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 10:19:10.58 ID:FVbhJuufO.net
>>253
どのタイミングでスーパーサブのおしんこや生卵を投入するかの判断はサッカー以上にシビア
後半アディショナルタイムに投入では肝心のご飯がなくなってしまうからな

258 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 10:46:44 ID:ay5hZRzQ0.net
外旭川の新駅に連結するんでしょ
してください

259 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 11:00:11 ID:kiGVPdwS0.net
>>2
西の方に立派な野球場があるから公園内のは潰していいと思う

260 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 11:07:52 ID:WqXwgTYG0.net
>>257
吉野家でさえ並盛税込み400円くらい?
サイドメニュー投入さえままならない

261 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 11:11:49 ID:30K0mo8e0.net
>>1
>サッカーJ3秋田のJ2昇格に必要な条件を満たす新スタジアム整備に関し、

そもそもの前提条件として、すでにブラウブリッツ秋田はJ2ライセンスを受けている。
J3優勝時にホームスタジアムだったあきぎんスタジアムの収容人数がJ2ライセンスに満たないということで、
緩衝地帯を考慮しても15000入る市が所有する陸上競技場を、
J2ライセンス向けに市が改修してJ2ライセンスが出てる。
あとは次のJ3で成績要件満たせばJ2に上がれるのよ。
別に秋田市がサッカーを冷遇しているわけでもなんでもないんだがな。相も変わらず野球vsサッカーにしたがるの湧いてるが。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 11:18:43 ID:WqXwgTYG0.net
不人気なのを野球のせいにしたがってるサカ豚がいるから仕方ない

263 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 11:21:53 ID:3YpK5PEN0.net
>>261
だったら別に専スタ新設する必要なくね?
大規模改修工事したばっかなんやろ?

264 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 11:23:33 ID:vqcknkid0.net
イオンも誘致しないと無理だろwwwww

265 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 11:25:30 ID:30K0mo8e0.net
>>263
さらに市が何かするとすれば、>>240のように、普通の企業誘致のようにやればいいんじゃないかと。すでにクラブはあるから「誘致」とはちょっと違うけど。

266 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 11:30:16 ID:5bQCPJqr0.net
自分はモータースポーツが好きなんで
できればサーキットを作ってもらいたい

267 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 12:26:10 ID:xH0wzD9m0.net
>>261
秋田の場合、成績より動員の方が課題だけどね。
J3優勝した年でさえタダ券撒いても客が来ないんだから。
まあJ2上がれたとしても当分は2部と3部を行ったり来たりだろうから、スタジアムはしばらく様子見でいいと思うよ。
状況としては栃木SCに似てるね。
あそこもBリーグに地元人気を逆転されたし。

268 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 12:31:00 ID:JsvYpeAs0.net
>>267
栃木SCはTwitterでいきがってる意識高い系のオバハンを切るところから始めないとダメじゃね?

269 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 12:32:21 ID:ixKJITxc0.net
地域に寄生して税金を食いまくる俺たちの税リーグで〜す

270 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 12:41:24.03 ID:81FT5HJd0.net
自前で建てろアホ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 12:48:51 ID:3S6/JvsB0.net
トルコ行きたい
https://pbs.twimg.com/media/EPP52J1UYAIxYAO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPP52J2UwAE9TLS.jpg

272 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 13:30:01 ID:prmyUzRr0.net
君 も 夢 に 投 資 し て み な い か ! !


詐欺師かよw

273 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 13:51:59 ID:81FT5HJd0.net
税金頼みが前提のガラガラ税リーグ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 16:34:25 ID:q7K+Bopd0.net
秋田はバスケでいいじゃん

275 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 17:21:23 ID:y8b1G/sk0.net
>>267
後発のバスケに速攻で負けたからな 専スタなのに

276 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 18:17:37.79 ID:1GDgWdMO0.net
牛丼並盛一杯のお値段で税リーグの試合見れるなんて最高やん(笑)

277 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 18:28:10 ID:j/YeEdDk0.net
プロ野球移転直後は税リーグの方が
1試合当たりでは沢山のサカ豚来てたんだけどねぇ


ベガルタ仙台
年度  試合数 動員   平均
2006年  24  346,868 14,453
2007年  24  352,432 14,685
2008年  21  295,679 14,080
2009年  26  336,719 12,951
2010年  17  294,644 17,332
2011年  17  266,144 15,656
2012年  17  282,200 16,600
2013年  17  252,725 14,866
2014年  17  257,949 15,173
2015年  17  253,705 14,924
2016年  17  262,937 15,467
2017年  17  250,677 14,746
2018年  17  261,943 15,408
2019年  13  194,083 14,929


楽天イーグルス
年度   平均  試合数 動員
2006年 13,996  72   951,723 
2007年 15,519  72  1,117,369
2008年 15,519  72  1,149,061
2009年 16,711  72  1,203,169
2010年 15,856  72  1,141,640
2011年 16,225  72  1,168,188
2012年 16,358  72  1,177,793
2013年 17,793  72  1,281,087
2014年 20,142  72  1,450,233
2015年 21,467  71  1,524,149
2016年 22,513  72  1,620,961
2017年 24,931  71  1,770,108
2018年 23,972  72  1,726,004
2019年 25,642  70  1,794,963

278 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 20:17:32 ID:2THvoNBO0.net
>>271
吹田スタジアムに行ってやれ

279 :名無しさん@恐縮です:2020/01/27(月) 20:37:11 ID:2THvoNBO0.net
反応ないけど、吹田スタジアムっていいと思うよ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 01:31:30 ID:yJHP6P/C0.net
>>277
>楽天イーグルス
>年度   平均  試合数 動員
>2010年 15,856  72  1,141,640
>2011年 16,225  72  1,168,188
>2012年 16,358  72  1,177,793

仙台のチームが2011年に動員を増やしてるとか、ありえないだろ。
完全に水増し確定じゃん。
そもそもちゃんと集計してんのか?

281 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 01:45:13 ID:wXw2yTw00.net
>>280
楽天はチーム発足当初から、どんなにガラガラでも観客数が1万人を下回る発表をしないことで有名だからw
ちゃんと集計なんかしてるわけない、水増しは当たり前よ

282 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 05:27:59.80 ID:lHFJgIrz0.net
県の魅力最下位はカシマサッカースタジアムのある茨城県
南関東一都三県で一番低いのも埼玉スタジアムのある埼玉県
サッカースタジアムは魅力を上げるどころか負の相関すらあるかもしれないからよく考えた方がいいよ

283 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 09:57:22.15 ID:uX2Zwz070.net
◇オーレオーレ詐欺にご注意ください◇
「街が賑わう」「若者が集まる」などという甘い言葉や、「他都市に差をつけられてしまう」などという脅し文句など
巧みなセールストークで高額なスタジアムを売り付けようとする案件が全国で多発しています。
長野や北九州の実例でも分かる通り、これは特殊詐欺です。
実績が皆無ですので、経済波及効果などの試算に信ぴょう性がありません。
話題性や賑わい創出なども予想を遥かに下回る実績しかありません。
自治体の皆様、経営者の皆様、口車に乗らないようご注意下さい。

◆ご注意ください◆
・屋根や座席などに厳しい規約がある為、非常に高額になります。
・スタジアム規約が改正される度に条件に適合させなければなりません。
・Jリーグのホームゲーム開催は2週に一回しかありません。
・Jリーグサポーターの59%が40歳以上です。
・日本代表に召集されるような有名選手はほとんど海外クラブにいます。国内にはJ1の上位数チームにしかいません。
・下部リーグに降格するリスクがあります。
・屋根とスタンドが日照と通風の妨げになる為、芝を通年常緑に維持するには多額の費用がかかります。
・芝の養生を理由にアマチュア利用やコンサート等の他目的利用が大きく制限されます。
・場内広告がリーグや代表のオフィシャルスポンサーに制限される為、施設の収入に繋がりません。

284 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 09:59:39.85 ID:bI/M0bTg0.net
>>280-281
野球は水増し、税リーグはカチカチしてるから実数ニダ
っていつもサカ豚発狂してるけど
同じ企業経営してる税リーグクラブや同じ場所で運営してる税リーグと比較しても
税リーグクラブのチケット単価安いしねぇ



2017年ヴィッセルリーグ戦310,625カップ戦23,710計334,335人
入場料収入5.1億チケット単価1,525円

2017年ベガルタリーグ戦250,677人カップ戦30,744人計281,421人
入場料収入6.19億チケット単価2,199円

2017年イーグルスリーグ戦1,770,108人
入場料収入47億チケット単価2,655円
https://toyokeizai.net/articles/-/213971
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf

285 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:41:53 ID:z6uZCdyd0.net
>>280
2011年は、星野仙一が監督に来て、震災後盛り上げたんだよ。
9月までCS争いにも食い込んでたので動員が伸びた。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:06:03 ID:fhIipCoUO.net
>>284
ヴィッセルのライバルはいきなりステーキだけど秋田のライバルは牛丼並盛おしんこ付だから

287 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:09:40 ID:WN0lDKad0.net
>>282
なるほど、こないだ京都が素晴らしい新スタジアム作ったが
もう京都の世界的名声も終わりか

288 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:14:51 ID:OX3lBXKh0.net
市議に、元職員のサカ協会理事がいる。

289 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:23:19 ID:NAyNAWwk0.net
秋田なら閉校した学校跡とかいっぱいあるだろう。
そこのグラウンドに芝植えて校舎を観客席にすればよろしい。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:25:56 ID:NAyNAWwk0.net
>>282
お前、馬鹿だなあ、
想像してみろ、鹿島スタジアムの無い茨城、埼玉スタジアムのない埼玉、ほーら、そうなったら何にもないのと同じだぞ。

291 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:54:55 ID:2BiQ/SCm0.net
>>287
京都ではない亀岡だわな

292 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 19:47:37 ID:TQuoipa00.net
>>290
さすがに全国最下位は言い逃れできないよ
しかもカシマサッカースタジアムってJリーグスタート時から存在し地元W杯にも使われたレジェンドスタジアムなのにね
それだけの存在をもってしても最下位すら脱出できないなんてもうサッカースタジアム自体に価値がないと考えるしか仕方ないな

293 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 19:52:55 ID:JLCPSmgq0.net
>>285
でも震災の年に動員が伸びるなんてオカシイよね。
オマエも、この数字は嘘だと思ってるだろ?

294 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:04:09.05 ID:FR9cQsD30.net
>>293
オカシイのは、野球憎しで凝り固まってる人間の頭だよ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:13:56 ID:FR9cQsD30.net
大きな災害が起きた時、イベントは自粛しないほうがいいわけで、イベントやることによってそれを見る被災者は元気出すんだよ。
楽天イーグルスに限らん。ベガルタ仙台や鹿島アントラーズだって同じだ。本拠地のスタジアムや選手の精神に少なからぬダメージを負ったあとも、みんな頑張ったんだよ。外国人選手の中にはショックで帰国退団したのもいたくらいだ。
そして彼らの試合を見てた被災者は元気出したんだ。

そういうのも考えられずに、あの震災すら利用して野球を腐したがるクズがサカ豚だ。
決して、こんなオカシイ頭のサカ豚と普通のサッカーファンを同列に並べてはいけない。

296 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:22:37.00 ID:JLCPSmgq0.net
>>294
大震災の年に動員が伸びたとか。
ウソ数字を発表してるのも、信じてるのも頭オカシイよね。

これは「野球憎し」の人なのかな?

297 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:27:44.71 ID:z6uZCdyd0.net
>>296
何度も書いてるが「CS争いで9月まで盛り上がって動員が伸びた」
前年度最下位争いやってたチームが頑張ったからな。
ちなみにオリックスの神戸だって大震災直後に優勝して動員伸びた。

おかしいとか思うのは勝手だが、数字を否定することになってねーよ。

298 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:29:17.49 ID:Y40I3OW20.net
秋田の新聞によると新成人の7割は新スタジアムを望んでるんだよな
老害が邪魔してるんだろう

299 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:31:24.69 ID:Y40I3OW20.net
>>282
ペテン師みたいな理論唱えてるなw
このレスで「なるほど」って思う人は騙されやすいから気をつけてな

300 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:32:17.16 ID:R9wLC1kv0.net
>>295,297のような言葉は、既知外には届かない。

301 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:32:33.75 ID:JzZFJ4vY0.net
>>297
そもそも災害起こるの優勝するプロ野球自体がイカサマ
それの数字なんて信じる奴が馬鹿

302 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:32:53 ID:60OXajvm0.net
キヅール?

303 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:33:25 ID:nH3cbrfe0.net
>>302
それは秋田が監督してる岩手

304 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:37:09.73 ID:qN+ZCWVe0.net
>>298
世間知らずのアホガキが望んでるから何?
税金として跳ね返ってくるってわかってるの1割もいないだろ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:45:31.69 ID:JLCPSmgq0.net
>>297
そんなことで動員が伸びるような規模の災害じゃないからね。
ウソの数字を発表してた。これが正解。

306 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 21:18:18 ID:NBYEX5F70.net
>>299
ぺてん師はサッカースタジアム建てたら町や県が活性化するとか言って必死に誘致する人じゃなかろうか
実際には全く効果がないのにね

307 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 21:55:19.64 ID:7Q5rMtnE0.net
>>306
埼玉スタジアムの浦和美園周辺が住宅地として発展したというのはあるけども。
まぁあれはあくまでも都心に乗り入れてる埼玉高速鉄道の始発駅としてで、スタジアムはあんまり関係なかったのかもしれんが。
しかし、それでも浦和美園駅と埼玉高速鉄道という交通インフラができたのは埼玉スタジアムがあってこそだったわけで、そういう意味では効果はあったと言える。

308 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 21:56:45.21 ID:7Q5rMtnE0.net
ということで、もし新スタジアムを作るとなったら、市長が推してそうなJRの新駅とセット、というのは悪くないかもしれない。

309 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 22:00:41.50 ID:7Q5rMtnE0.net
しかし、秋田という東北のスレで、ID:JLCPSmgq0みたいな狂ったのがどうして湧いてくるんだろうね。

310 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 00:59:26 ID:ZuWOlXrn0.net
>>306
また馬鹿が騙されてる
頭いかれてんな

311 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 07:36:52 ID:28FCJrnE0.net
>>306
町や村単位なら活性化するだろ
都道府県単位なら絶望的だけどな

312 :名無しさん@恐縮です:2020/01/30(木) 02:02:48.17 ID:IdrdTL5Nv
秋田小町隊 永莉子Blog


http://blog.livedoor.jp/eripi0008/

総レス数 312
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★