2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】<ビートたけし>「ナイツがいなかったら東京の漫才は終わっていた」

1 :Egg ★:2020/01/27(月) 22:24:42.41 ID:63F5Zc/z9.net
タレント・ビートたけし(73)が認めた若手芸人を決める大会「ビートたけし杯『お笑い日本一』」が27日、東京・浅草の東洋館で開催され、お笑いコンビ・ナイツが審査員を務めた。

 大会はグランプリと準グランプリが決まるはずだったが、たけしが「グランプリはなし!来年に持ち越し!」と言い、異例の勝者なしで終了。「現場としてまるっきりウケていなかったらダメ」と若手芸人たちに辛口のコメントで総評した。

 大会後の取材会でたけしは、ナイツに対し「ナイツがいなかったら東京の漫才は終わっていた」とべた褒め。これにナイツの2人は何度も頭を下げ感動した様子を見せていた。

 塙宣之(41)は自身がテレビに出始めた頃を回想し「たけしさんに袖で『漫才はずっとやり続けなきゃいけないよ』って言葉があったので、ずっと漫才を頑張っているっていうのはあります」と支えにしていた言葉を告白。「これからも、おぼん・こぼんみたいにならないように仲良く一生懸命頑張っていきたい」と、最後はTBS系「水曜日のダウンタウン」で話題となった「仲直りドッキリ」を引き合いに笑わせた。

1/27(月) 22:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000121-dal-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20200127-00000121-dal-000-2-view.jpg

857 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:07:48 ID:ARep8A1k0.net
>>855
あれをツービートに似てると思う奴は認知症の疑いがあるから直ちに病院に行くべき

858 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:15:28 ID:y899vYVF0.net
違うだろたけし 内海師匠のおかげだろうが

859 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:23:04 ID:Um9ymQaV0.net
すみません 面白さがわからない

860 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:23:17 ID:jnB8FpRw0.net
>>857
ボケの方が一方的に喋り続けるスタイルはツービートや紳竜と同じじゃん。

861 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:23:22 ID:+P0+/vDc0.net
固定客が見込めるからな

862 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:24:15.32 ID:T3zELxoW0.net
ナイツ以外ほんまにおもんない
関東か知らんけど爆笑問題、さまーず、おぎやはぎ辺りはクスリともした事ない

863 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:24:50.37 ID:NKbQYWBf0.net
たけし「フガフガ」

864 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:25:48.26 ID:jBsKtjfI0.net
>>24
創価だから叩かれるってあんまり無くない?
久本ぐらいでしょ
ナイツとかは創価じゃなければな〜って感じ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:35:36 ID:DPqzHav00.net
ナイツ面白いか?

866 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:35:52 ID:PBfpu/LS0.net
高田文夫ってまだ生きてたんやな

867 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:43:41.38 ID:8xU9+IcF0.net
ナイツ面白いよ
客層に合わせてテンポ変えるとか
ずっと寄席に出続けてるだけある

868 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:47:16.18 ID:+3f/PZ4f0.net
ネットの評判だとテレビでできないネタが爆笑らしいね?

869 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:49:12 ID:+Eb+JAjh0.net
立川ボーイズがいるだろ

870 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:56:33 ID:9rz+RC+20.net
>>481
あいつらは漫才協会だからいいだろ?

871 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 12:59:15 ID:g7/BsVSW0.net
>>371
まさかこの時代に古臭い本当の漫才で笑えるとは思ってなかった
ミルクボーイはすごい

872 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:00:04.97 ID:LoWg6CN90.net
そもそも東の人間って賢くないからお笑いはできん
人種的に劣等なんよ

873 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:03:40.59 ID:cebPUvFW0.net
>>840
いやそれはないな。全く売れてなかった大杉を採用して売れたのはたけしのおかげ。

874 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:06:58.86 ID:rqe60bqq0.net
たけしが言う東京漫才ってつまりアンチ吉本って事だろ。M1にぜんぶ牛耳られて思うがままにされたくないという。

875 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:09:15.06 ID:BLUoVoq70.net
笑ったことない自慢を堂々とできるって本当にここはジジババだらけなんだなあと驚き

876 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:09:16.10 ID:/uCpo4380.net
あんまり見ないけど
東MAXの漫才コンビ面白かったけどな
名前なんだっけか
あと、地方出身でも東京で修行したらOKなんだろうから
サンドとかもいてんじゃないの
いや、ナイツは大好きなんだけどね

877 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:17:15.64 ID:0VjqBuwt0.net
星セントルイスは現役なん?

878 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:18:16.90 ID:dNMtNiho0.net
>>877
とっくに亡くなったが

879 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:21:40 ID:A4+HKMO50.net
愛人にお金残すために働き続ける哀れなフガフガたけし

880 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:21:44 ID:0VjqBuwt0.net
>>878
そりゃナイツが必要になってくるわ。

881 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:22:26 ID:USlDrIj00.net
そうかそうか

882 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:31:21 ID:3S8y07hA0.net
ゆーとぴあ
Wコミック

たまに何故か見たくなる

883 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:35:06.02 ID:IlHNfC9K0.net
時勢に影響されない普遍的なお笑いやってるんだなあとは思う

884 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:35:17.67 ID:0VjqBuwt0.net
てんやわんやも

885 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:50:56 ID:D45Es9tA0.net
>>669
最高峰の花王名人大賞獲ってるのになあ
死ねよ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:52:11 ID:xpQNAPnh0.net
ナイツはてんや・わんやや昭和の爆笑王ダイマル・ラケットの域に近づきつつあることは確か

887 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 13:53:06 ID:PwB09+sQ0.net
山ほど弟子飼ってたくせに1人もまともに育てられなくて恥ずかしいと思わねえのかこいつ

888 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:08:38.76 ID:0Uvniv6Z0.net
爆笑問題これといった代表作なし(笑)

889 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:11:19.80 ID:lSPWgKLF0.net
創価学会ってのは生理的に無理だな
あの反社会的な教えを信じてるって時点でアウト
その代わり「お仲間」が応援してくれるから安泰なんだろうけど
柴田理恵なんかもナイツと同じでなんの芸もないしどこに需要があるか不明だが「お仲間」が応援してくれるから生涯安泰

890 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:13:24.33 ID:lSPWgKLF0.net
>>888
爆笑は第一次安倍政権の時に文部科学大臣賞を取ってるな
これが一番の業績じゃないかね
漫才師で文部科学大臣賞取ってるのは他にいないし

891 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:13:28.01 ID:WKWUOnDs0.net
>>1
ナイツのあのかなり嫌味な漫才は非主流派かと思ってた

892 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:16:33 ID:XUwrzCdJ0.net
サンドは東北だし

893 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:46:16 ID:lSPWgKLF0.net
>>886
ダイマルラケットになりたいなら自分でネタ書かないとな…
この7年間ナイツの全ての漫才脚本を執筆した野口は漫才作家として優秀だけどあくまで爆笑問題のラジオ投稿者でしかないし
ダイマルラケットはあの時代では珍しく自分でネタ書いてた

894 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:49:45 ID:mzis3lmA0.net
>>876
>東MAXの漫才コンビ
Take2
東MAXはピンでしっかり稼げてるしコンビ仲が悪いからもう復活はないと思うw

895 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:52:26 ID:92OZqoOI0.net
コント風漫才?は飽きた。設定無しでやれるのちゃんとM-1で選んでくれ

896 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 14:59:58 ID:xpQNAPnh0.net
>>893
全部じゃないでしょ?

897 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:00:46 ID:7n5GvzUO0.net
「吉本と浅草漫才協会の全面戦争」の話は面白かったな
https://www.youtube.com/watch?v=UL3T3sNgAt4

898 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:06:14 ID:lSPWgKLF0.net
>>896
塙氏の著書だと漫才のネタを書いたのは2012年くらいが最後との事
新作を作るのではなく台本を発注してそれを話芸として昇華するする方にシフトチェンジしたとか
落語家さんも江戸時代からある噺をいかに面白く話すかが評価の分かれ目だしって考えにいたったとか

899 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:08:08 ID:+/z1KICj0.net
ナイツが出てくる自体東京が終わってるって事じゃないか

900 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:09:43 ID:TQN5DVy10.net
定番のネタでも間違えるようなのがいる中
時事ネタでよーやる

901 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:10:23 ID:xpQNAPnh0.net
ナイツが出てくる自体東京が終わってるなら、大阪も終わっとるでしょ

902 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:14:43 ID:2SMKdW/Y0.net
あんだけ懐いてる爆笑問題にこの仕打ちw

903 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:20:48 ID:lSPWgKLF0.net
>>899
漫才に関しては関西の文化だからね
上方の方が圧倒的に層が厚い
東京の芸能は歌舞伎、浄瑠璃、能楽、浪曲、講談、落語とかがメインだね
歴史的に見ても漫才はあんまり盛んじゃない

904 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:28:46 ID:3IPbKiGS0.net
>>7
ジワジワ 

905 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:29:28 ID:YhPICEMp0.net
>>902
爆笑の漫才っておもしろくないからな

906 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:31:45 ID:3IPbKiGS0.net
>>636
散々ネタにしてるよ。ライブでもラジオでも。
訴えたのは自分のことではなく死んだ親父のことだったから。

907 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:36:56.93 ID:FNRwKrp40.net
カルト創価公明党員へ、工作してみろ。逆に工作して晒上げてやる。
スレの勢いランキングに入って全国に知れ渡るぞ、カルト野郎ども
>>625
ホントそれ
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623

908 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:36:59.13 ID:0QhWLVJb0.net
>>34
いや、いくら塙が野球好きだって、東出とか
マイナー過ぎて客は分からんだろ

909 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:37:00.87 ID:qwmxzMKx0.net
塙って佐賀じゃないの?

910 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:38:26.16 ID:FNRwKrp40.net
>>621
いや、いくら塙が野球好きだって、東出とか
マイナー過ぎて客は分からんだろ

911 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:39:16.87 ID:FNRwKrp40.net
>>1
創価公明党の機関紙 潮より

タイトル なぜ僕たちは創価大学に進学したのか
ナイツのお二人が創価大学に進学した理由を教えてもらえますか

塙 なのに親が吉本興業に電話をかけて「息子は創価大学に行かせます」と言って、
せっかく決まりかけていた吉本興業所属の話を勝手に断っちゃったんですよ。でもよくよく考えると、
福岡から出発するよりも、いきなり東京に行ってしまったほうがいいんじゃないかとも思いました。
 ともかく芸人になりたい。東京に出たい。
そう思っていた僕に親が「一度、創価大学を見てこい」と言うものですから、
一人で八王子の創価大学を見学しに行きました。
高校生時代の僕は、池田名誉会長のスピーチが聞ける本部幹部会の同時中継を会館まで一人で見に行っていました。
土屋 創価大学落研のメンバーは、お笑いをやりながら創価学会の活動を熱心にがんばっていました。
その先輩の姿が魅力的だったのです。題目を唱え、創価学会の活動をしながら仏法について勉強を深めると、
そんな自分の性格が明るく変わっていったんですよ。自分の命の状態を、初めて鏡で見たと言いましょうか。

2年連続『M-1』審査員 塙宣之
土屋 伸之さん
創価大学2000年度卒/経済学部
創価大学 落語研究会
出身者には ナイツの他、エレキコミックなど
大学生M-1グランプリ2018」では創価大学落語研究会からダイソンウェイパーが優勝

912 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:39:37.29 ID:FNRwKrp40.net
>>625
ホントそれ
>>1

913 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:40:39.59 ID:FNRwKrp40.net
>>625
ホントそれ
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623 。^_^

914 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 15:58:50 ID:6y0ydjy50.net
ナイツは他人のスタイルパクるネタやるけど
もうミルクボーイのパクリはしたのかな
塙はM-1で99点つけてたけど

915 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 16:52:41 ID:zt4w86wt0.net
池田大作センセってとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)

要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる

政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?

そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?

創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください

916 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:01:18.75 ID:lDK3FZcSK
Wコロンを解散に追いやったんだよな
単に不仲というだけだったのに塙のせいで
憎しみ合う状態になって解散

917 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 16:57:01 ID:hKojk1Up0.net
>>481
どう考えても彼らは東京の漫才師だろw
ただ出身が北関東なだけであって

918 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:16:57 ID:xpQNAPnh0.net
東京の漫才師や漫談師って昔から栃木や茨城の出が多いからな
浅草・上野・北関東・演芸ってイメージ繋がる

919 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:24:09 ID:SK7Kqd9S0.net
東京の漫才師ってナイツ、バクモン、おぼんこぼんしかいない

920 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:29:09 ID:n6DTEM/y0.net
塙は子供のころに千葉に住んでいたこともあるから、千葉テレビの新春お茶の間寄席に毎年出ている。

921 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 17:41:08.34 ID:w5D9Mquc0.net
ホームがどこかで判断すれば良いよ。
出身がどこだろうが浅草演芸ホール出身なら関東芸人でいいだろ。

922 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 18:32:09 ID:9rz+RC+20.net
>>903
まあ色ものだし

923 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 19:10:30 ID:xhnHfNcg0.net
爆笑問題はフォーマット全く同じの時事ネタいじくるだけだから
たけしだけじゃなく若手漫才師からもかなりバカにされてるんだよな

924 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 19:16:35.05 ID:c3sftrY40.net
創価は政治に手を出してるから嫌いだけど、ナイツとかまいたちのネタは面白いから見ちゃうんだよな

925 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 19:35:27.03 ID:lSPWgKLF0.net
有吉のラジオで「ナイツはバックが怖いからいじれない」って言ってたけど裏では結構ヤバいことやってんのかね?
ダジャレ羅列してるだけのワンパターン漫才でテレビ出てるってよっぽどバックが凄いんだろうな

926 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 19:36:51.09 ID:UGQMTivW0.net
たけし並に劣化した爆問

927 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 19:38:33.79 ID:dwn0dQua0.net
>>925
そうかだろ

928 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:29:43.93 ID:8sj2G5XIN
「日本の税収約50兆円、公務員人件費27兆円」云々。これに竹原元市長が明らかにした自治体の給与経理
「阿久根市の税収20億円のうち全職員の人件費総額は約17億3千万円、税収の85%が職員給与。
年収700万円以上の職員が54%」。信じ難いが本当の話しである。機密をもっと明らかにさせよう。

全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を主導しています。それらにも税金が使われている。

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

929 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 20:31:13 ID:cux7/Q1u0.net
ナイツは確かに正統派東京漫才だけど浅草や在京事務所には面白い芸人が埋もれているだろ
キー局を吉本が牛耳ってつまらん大阪芸人が席巻してるだけ、まずは「さんま」を駆逐だな

930 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 21:03:59 ID:MjzIYr8y0.net
放送局漫遊記の芸能館+は面白かった

931 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 21:33:38.78 ID:MYwMdmVW0.net
>>898
正直なところは好感が持てます
ただ宗教絡みで協会が警戒されているのなら問題かも

932 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 21:45:57 ID:qxgGOVUA0.net
>>915
池田大作ってのはホント厚顔無恥だな
そういう非人間的な発言を過去に声高にしておきながら
今は戦争や原爆に反対の姿勢を示している

それは心からの発言ではなくノーベル平和賞が欲しくて欲しくてたまらないからだ
もっともそういう上っ面の発言をしたり
内外の研究機関の学位を金で買ったり
寄付という名のばらまきをしたりしたところで
ノーベル平和賞が与えられるわけがない

自分がやらかした発言に面と向かってみな
どれだけ異常な発言をしているかが分かるはずだ
それとも池田大作本人も創価信者も低知能の集まりだから
そんなことすら理解できないのか?

933 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 22:07:06 ID:ys9ekLQE0.net
ナイツの
塙「うちの内海桂子師匠は反社です。その昔ヒロポンを。。。」
土屋「当時は合法だから」
このあたりのネタ好き

934 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 22:12:27 ID:z7bb9iiV0.net
東京03がいてよかった

935 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 22:14:19.87 ID:z7bb9iiV0.net
東京03がいてよかった

936 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 22:14:59.72 ID:uRAJ1/Ii0.net
創価創価

937 :名無しさん@恐縮です:2020/01/28(火) 22:28:20 ID:D96c0riA0.net
ロケット団もいるしなあ
マセキじゃなくてケイダッシュでも東京拠点はかわらんのかな

938 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 00:04:45.73 ID:dAzkI7r4C
>>929
松本だろ

939 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 02:08:10 ID:zdSSgvJv0.net
>>667
たけし
「邦画はアニメだの漫画が原作だのばかりだけどさ、映画はオリジナル作品以外は糞だっての
芸人も同じで、亜流は本家を越えられないからオリジナリティを見つけないと」

とかいってたけど、まぁ爆笑の漫才はツービートのモノマネだもんね
時事ネタの中に新しさを入れてるナイツがいなければ、東京の漫才は
進化が止まっていたという事だろう

940 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 02:51:48 ID:oQHHcNYp0.net
ぺこぱがいんじゃん

941 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 02:55:00 ID:RCDqT6AY0.net
>>908
ww

942 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 03:18:44 ID:/02Y3toK0.net
>>937
ロケット団ってそんな人気あるの?
俺実は昔の知り合いなんだけど、会いに行ったら
写真撮ったりして自慢できるかね?

943 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 05:04:55 ID:zx1l2Xxs0.net
>>9
北と南、東朝鮮は仲良くしろよ

944 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 08:23:15.61 ID:YBTZIyKT0.net
>>1
高田文夫先生、長生きしてください。

945 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:18:50 ID:2DMaqJha0.net
>>929
東京に居ながら埋もれてるって終わってるだろw

946 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:24:16 ID:opxV2hdC0.net
たけし「ナイツがいなかったら東京の漫才は終わっていた」

ネット「あの女がいるからたけしは終わった」

947 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:27:54 ID:fpW2SVSB0.net
東京の漫才っていうよりは浅草演芸だよな。

948 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:41:29 ID:dCgzeKW80.net
昔やってたさんまとたけしの偉人伝説面白かったな
あれ見たら今の若い奴もたけし天才ってわかるだろうな

949 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:47:22.53 ID:6EGYShge0.net
東京大阪って言ってる時点で駄目なんだよ。
今の吉本は東日本出身芸人も大量にいる。
広い視野で物事を考えろよ。

950 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:48:15.00 ID:63slaLPK0.net
コントで志村を超えた芸人っている?

951 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:49:45.74 ID:L5WicoZG0.net
>>947
そのとおり。
あんなものを東京代表みたいに扱うから「東京の漫才はオワコン」と言われる。

952 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:50:37.94 ID:DWbCsMPJ0.net
でも結局拠点は大阪だから東日本出身の吉本芸人て不遇じゃない?
幹部連中には逆らえないし

953 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 09:51:02.86 ID:ePEKhnXM0.net
コロナウィルスで逝けよ

954 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 10:00:29 ID:Mwu5lBar0.net
ナチスがいなければ、に見えてとうとう狂ったかとおもってしもた

955 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 10:01:14 ID:ipeZYuti0.net
ナイツは東京漫才じゃないわな

956 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 10:01:19 ID:tqnsXXTW0.net
>>945
終わってんのはお前さんだよw

957 :名無しさん@恐縮です:2020/01/29(水) 10:04:27 ID:bxOvJKm90.net
>>14
サンドウィッチマンやミルクボーイはダウンタウンのコピーだろ
サンドウィッチマンに関しては、アホか?が馬鹿か?になっただけ

総レス数 1007
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200