2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長嶋監督が「お前何やってんの?」元巨人・村田氏、陰険な“クビ宣告”を明かす ドラ1ルーキーと別れた明暗に「シビアすぎる」の声★3

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/02/01(土) 23:58:33.63 ID:6nqEW9yl9.net
元大洋・横浜でプロ野球解説者の高木豊氏が30日に投稿したユーチューブ動画に、元巨人・村田真一氏が出演。
ルーキー阿部慎之助(現巨人二軍監督)からポジションを奪われ、その後現役を引退する決断を下した2001年シーズンに関するエピソードを語った。

1982年に巨人に入団し、1990年ごろから正捕手として出場機会を増やした村田氏。
2000年には日本シリーズで優秀選手賞を獲得する活躍も見せていたが、翌2001年は同年に入団したばかりの阿部に開幕からレギュラーの座を奪われてしまった。

この世代交代の経緯について、村田氏は「開幕の2、3日前に原さんに呼ばれて、『村田すまん、開幕は阿部でいく』と言われて『えっ?』みたいな」と、
当時の原辰徳一軍ヘッドコーチ(現巨人監督)から直接開幕戦では使わない旨を告げられたと告白。

続けて、「『何でですか』って聞いたら、『チームが阿部でいくからだ』って(言われた)」と、自身より阿部が優先された理由については明確な回答が得られなかったことも明かした。

お役御免と言わんばかりの通告にもめげず、「開幕は阿部でも、終わってみたら俺の方が試合(に)出てたらええんや」とレギュラー奪還を目指していたという村田氏。
しかし、「4月に練習してたら、長嶋監督から『お前何やってんの?もういいだろ』って(言われた)」と、開幕後には長嶋茂雄監督(現巨人終身名誉監督)からも“肩たたき”を受けたという。

その後翌5月から出場機会が激減したことを受け、8月ごろに「もう参りました。ユニフォームを脱がせていただきます」と原ヘッドに報告したという村田氏。
プロ15年目、37歳での決断だったが、「まだ体元気だったし、まだまだできると思ってましたよ」と未練が残る状態での報告だったと述べていた。
 
今回の動画を受け、ネット上のファンからは「去年までのレギュラーに対して『もういいだろ』ってシビアすぎる」、
「長嶋さんがそんな陰険なこと言ってたなんてなんかガッカリだなあ」、「首脳陣もそれだけ阿部を評価してたってことか、まあ実際に凄かったんだけども…」、
「ほぼ強制的な世代交代、そりゃ色々と思うところがあるよな」といった反応が寄せられている。

首脳陣の意向により、苦渋の決断を下すこととなった村田氏。
ただ、半ば強引に“干して”しまったことに球団側も思うところがあったのか、村田氏は2001年の引退後巨人で計15年(2002-2003,2006-2018)コーチとして登用され続け、
退団後も『日本テレビ』や『スポーツ報知』(報知新聞社)といった、巨人の親会社である『読売新聞グループ本社』の関連メディアで野球解説を行っている。


記事内の引用について
高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルより
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

http://dailynewsonline.jp/article/2175562/
2020.01.31 17:08 リアルライブ

https://www.youtube.com/watch?v=E-N0dOR4aBo
村田

https://image.middle-edge.jp/medium/a479e551-aad6-4244-a36a-ddfa8f6b9fce.jpg

http://npb.jp/bis/players/81283869.html
成績

前スレ 2020/02/01(土) 11:15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580537917/

218 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:16:33 ID:EaA/qtfc0.net
>>214
長嶋じゃねw
アスペのアホじいさん

219 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:16:39 ID:4IsaOPE30.net
まぁ即戦力捕手として大卒の阿部をとった時点で、村田が肩叩かれるのは必然だけど、

入ったばかりの阿部はリードが下手すぎて良く投手が打ち込まれてたよなw
逆転負けがよくあって仁志とか「ありえない配球」と批判してた

村田と2、3年は併用してリード面のロハとか育てるべきだった

220 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:17:22 ID:5wieEaLS0.net
(´・ω・`)チームの構想から外れただけやないか

221 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:17:23 ID:lxukoXcj0.net
まあ村田ってヒーローインタビューで「バカでもチョンでも」って言っちゃうくらいの人だしな

222 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:17:34 ID:xS3joB6A0.net
年俸は球団が払うんだから、もう練習しなくて良いのならそれはそれでいい事だろ。
もうそれほど起用するつもりが上にないのに本人だけやる気ってのも残酷だわ。
他球団に移籍してでも現役に意欲みせたのならともかくな。

223 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:17:55 ID:OSnqByA00.net
>>211
長年無能コーチとして居座られて巨人ファンはよくなかったがな
コイツがコーチ辞めてくれた時はめちゃくちゃ嬉しかったわ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:18:02 ID:1rFt93Nu0.net
村田に失礼な発言じゃないだろ引導を渡しただけwwwww
その後の阿部を見て解かるようにアホな讀賣だって特Aクラスの逸材はほぼ外さん

225 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:18:14 ID:TTekRJ/J0.net
ノムさんが長嶋の阿部起用を褒めたのがすべて
優勝捨てて阿部の成長を取ったんだから

226 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:18:19 ID:L+HhEGnd0.net
(ほぼ)死人に口なし

227 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:18:29 ID:1oaek4RQ0.net
>>213
嫁や長女が病んで
長男とは絶縁状態

長嶋茂雄は家庭内で何かしら問題起こしてたってのは容易に想像できる

DVか悪質なモラハラか
かなり闇は深いだろうな

228 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:19:08 ID:KyS+Y7oP0.net
やっぱサイコパスか

229 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:19:26 ID:smb/ykXi0.net
>>213
発達障害だからこそ、緊張とは無縁でチャンスに無類の強さを見せたとも言える。
まあ、野球があって良かった人。

230 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:19:27 ID:qgy4SA4b0.net
監督なんて選手に失礼なもんだろ
逆に失礼じゃない監督知りたいわw

231 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:19:28 ID:7s2otnim0.net
>>227
そういう人間だろうなあれは

232 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:19:46 ID:kOxj71tT0.net
捕手は育てるのに時間がかかる
リードも数年は我慢しないといけない
一度育てば10年はチームは安泰と言われてるし

233 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:19:48 ID:zhUvASrJ0.net
>>222
ルーキーの阿部が一年間怪我したり不調になったりすることを想定せず、
二番手捕手はどうでもいいと思ってたんならそれこそ問題だろw

234 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:20:06 ID:F4k08leq0.net
長嶋茂雄は陰険なんじゃないだろ
ずっと日の当たるところを歩いてきたド天然のスター選手だった長嶋が悪意なくこういうことを言うのは全然違和感がない

235 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:20:16 ID:lGTCh3bH0.net
>>214
いや、だから失礼でも何でもない
功労者に、それなりの対応を!
てやるとボブヒコ、ノリさん、鳥谷みたいになる
この3人と成績比べて、村田なんてさらに下やろ
めぼしい捕手が居ないからレギュラーだったってだけ
冷たい言い方だが、捕手が弱点と言われ続けたのを知ってるので、
村田は功労者でも何でもない

236 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:20:53 ID:M5hX2s5l0.net
>>225
ここの甘ちゃん連中みたいに情に流されて
村田みたいなのを使い続けてたら阿部の成長はなかったからな
さすが長嶋だわ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:03 ID:oFBDULUa0.net
>>24
>>51
ジジくせえレスだな

238 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:12 ID:4uE0UNQB0.net
>>207
ベンツをチームメートに売りつける車庫飛ばしのプロがいい印象だと

239 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:19 ID:KIzBj3Fc0.net
通算15年 1134試合 673安打 98本塁打 367打点 ベストナイン1

通算19年 2282試合 2132安打 406本塁打 1285打点 首位打者1 打点王1 GG賞4 ベストナイン9

240 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:28 ID:1oaek4RQ0.net
嫁や長女が病んで
長男とは絶縁状態

長嶋茂雄は家庭内で何かしら問題起こしてたってのは容易に想像できる

DVか悪質なモラハラか
なんにせよ長嶋茂雄の現状ってのは悲惨なもんだ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:33 ID:2B4EOABq0.net
横綱・輪島は性格の良い天然
長嶋は性格の悪い天然なんだろうね

ノムさんは性格の良い策士
森昌彦は性格の悪い策士

242 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:35 ID:MzfPJp8n0.net
古田が出来過ぎてたからな

243 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:38 ID:Y5dwCvZu0.net
村田真と村田善の区別が付かなかった俺
どっちもイマイチだったしな

244 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:44 ID:ZZZpyWIn0.net
>>1
長嶋監督「お前何やってんの?もういいだろ」って衝撃的
故障して体調不良でも無く、やる気あるのに酷い言い草やんか
今だったらモラハラ案件だろ(´・ω・`)

245 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:51 ID:QO9pcvkf0.net
これパワハラじゃねえの

246 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:21:53 ID:M5hX2s5l0.net
>>214
失礼な発言ワロタw
村田って長嶋より偉いの?

247 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:22:03 ID:L+HhEGnd0.net
上から見上げられるのが好きな爺だぞ
ろくなもんじゃない

248 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:22:10 ID:UPUFyqHV0.net
>>233
村田善則が二番手だろ
阿部にチャンスが与えられて惜しまれたのは村田真一でなく村田善則

249 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:22:14 ID:docVA6Vb0.net
長嶋茂雄に言ってやりたい

お前なにやってんの?もういいだろ(はよ死ね無様な痴呆老人)


これが正解

250 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:22:19 ID:HYtfOFbi0.net
>>235
長いシーズン戦っていく中で必要な戦力に対してもういいだろは失礼

251 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:22:58 ID:QO9pcvkf0.net
まあだから晩年がああなんだよ

神様は見てる

252 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:23:09 ID:1oaek4RQ0.net
長嶋信者のバカ老人は何か反論できるか?

嫁や長女が病んで
長男とは絶縁状態

長嶋茂雄は家庭内で何かしら問題起こしてたってのは容易に想像できる

DVか悪質なモラハラか
なんにせよ長嶋茂雄の現状ってのは悲惨なもんだ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:23:10 ID:KyS+Y7oP0.net
>>234
こういった洗脳されやすいバカがファンだからマスコミは笑が止まらない

254 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:23:19 ID:docVA6Vb0.net
もういいだろ



長嶋茂雄よ
お前がもういいだろ


早く死ね

255 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:24:10 ID:2B4EOABq0.net
>>238
「長嶋に対して良い印象」だよ

256 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:24:12 ID:zTLHJdX+0.net
怖いな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:24:13 ID:Y5dwCvZu0.net
>>243
俺も区別付いてないけど
絶対他にも村田善則だと思って書き込んでる奴いるわw

258 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:24:23 ID:s2yF080t0.net
もともとフィーリングを身に着けている王や長嶋みたいな天才が凡人に教えられる訳無いだろwwwww

259 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:24:23 ID:docVA6Vb0.net
もうまともに喋れないんだし

早く死ねばいいのにな

もういいだろ生きるのは

260 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:24:25 ID:iYrR4xRx0.net
嫌がらせでも陰湿でもなく、マジで何やってるのか不思議だっただけだと思う

え?構想外なのにコイツなんで気合い入れてやってんの?って

261 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:24:51 ID:HYtfOFbi0.net
>>248
2001年マスクを被った試合数
阿部慎之助 125
村田真一 41
村田善則 6

262 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:25:00 ID:4uE0UNQB0.net
>>255
はい

263 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:25:03 ID:Y5dwCvZu0.net
>>257
安価ミス
>>248

264 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:25:09 ID:1oaek4RQ0.net
>>260
長嶋信者のバカ老人は何か反論できるか?

嫁や長女が病んで
長男とは絶縁状態

長嶋茂雄は家庭内で何かしら問題起こしてたってのは容易に想像できる

DVか悪質なモラハラか
なんにせよ長嶋茂雄の現状ってのは悲惨なもんだ

265 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:25:10 ID:L+HhEGnd0.net
もうボケてるから何言ってもあーあーで終わる

266 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:25:12 ID:bRGAKPm20.net
>>214
告白前段の、原コーチとのとのやり取り(「すまん、開幕は阿部で行くから」「え?なんでですか」)が
あるからじゃね?
(もしも仮に、そのくだりが無かったら、あんたが指摘した、「〜とか言ってる奴はなんなんだ」は
合ってるけど、でも実際はそのエピソードを村田は語っているのでねえ)

で、そのあとの長嶋の発言は長嶋の発言で、また別問題でしょうし。

267 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:25:25 ID:lGTCh3bH0.net
>>250
打率204を必要な戦力ねえ?(引退年は179)
功労者言うなら、せめて毎年のように規定達しろ
何だこの打席数、ホントに主力かよw

268 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:25:50 ID:QO9pcvkf0.net
>>260
悪気がないんならもっとたちが悪い

269 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:26:07 ID:zkgnjlLd0.net
>>267
結果論で語ってて恥ずかしくねーのお前

270 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:26:50 ID:iYrR4xRx0.net
>>264
いや、信者じゃねーし
それぐらい底なしにバカなだけだと思ったから

息子忘れて帰ってくるんだぞ?

271 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:27:11 ID:gBmIjUgZ0.net
>>225
ノムさんも秦山田藤井を使わずに、古田矢野嶋を使ったからな
結果的にこれは大成功だった
流石ノムさんだ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:27:12 ID:HYtfOFbi0.net
>>267
不要なら試合に出さないよ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:27:40 ID:Y5dwCvZu0.net
ぶっちゃけ当時
村田真も村田善も期待してた人いねーだろ
毎年巨人はキャッチャーが弱点って言われてたじゃん

274 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:27:57 ID:FV9aWN1Z0.net
球団が年俸掲示して契約してる個人事業主に
何やってんの?はない。
単に長嶋が人間としてクズなだけ。
スタメンの起用方針とかは別の話。

275 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:01 ID:NXARpF630.net
>>270
それを天然ととるかクズととるか
普通はとんでもないドクズととるがそれを天然だなーwって笑う時点でマスコミに洗脳されてんじゃないかな?

276 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:09 ID:1rFt93Nu0.net
村田は打てないけど壁性能高いわけでもないからな
盗塁阻止率なんてゴミ
投手陣に迷惑かけつつ他の壁が居ないから生き残ってただけ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:19 ID:4uE0UNQB0.net
まあ普通に考えれば捕手の新人を1年目からレギュラーってのは無いわな
スタミナとかストレスとかあるからベテランと併用ってなる

278 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:32 ID:1OYGeFjt0.net
>>236
怒っていいのは優勝捨てた事に対しての巨人ファンくらいだわな

279 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:37 ID:Iu1CJ5Bj0.net
長嶋監督だってつらかったんやで

280 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:41 ID:drzzxiNd0.net
典型的なアメリカ企業じゃん
戦力にならんやつは過去に実績があっても切っていく
窓際族はいらんめちゃくちゃドライ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:43 ID:f5n2okMs0.net
>>275
たしかに普通は笑い話ではないわな

282 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:44 ID:iYrR4xRx0.net
>>268
たち悪いに決まってるだろ
上原逆指名で獲得した直後に松坂くじにチャレンジしたかったですねぇ言っちゃう奴だぞ

283 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:52 ID:ZgcGbnar0.net
>>216
外様の有田、中尾>>山倉

284 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:28:58 ID:lxukoXcj0.net
そもそも01年って吉永もダイエーから取って、開幕当初は先発マスクも被ってた
村田真は阿部取らなくても引退させる方向だったと思うけどね

285 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:29:10 ID:QO9pcvkf0.net
だいたい監督なのにこういう大事なことコーチに丸投げっておかしいだろw

286 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:29:28 ID:lGTCh3bH0.net
>>269
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/murata_shinichi.html

ごめんごめん、
現役時代に一度も規定達してねーわw
こんなの、主力でも功労者でもない

287 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:29:49 ID:f5n2okMs0.net
>>280
訴えらないように切るときはなおさら気を使うもんだぞ無職長嶋じいさん

288 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:29:51 ID:iYrR4xRx0.net
>>275
はい、はい洗脳されてます
そうイキるなよ。生き難くねえか?

289 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:30:29 ID:EWELnyATO.net
だから村田の成績かどうとかの問題じゃないだろ。

例えばこれまで会社に貢献してくれた50代のベテラン社員が
頑張って働いてる姿みて
お前なに頑張ってんの?もういいだろって上司が言ったら
普通に酷いだろ。

長嶋信者はいまだに昭和メディアの
印象操作の呪いにかかってんのか。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:30:49 ID:7s2otnim0.net
>>288
自分がアホなこと言ってるって自覚ないのがこわいよな
長島教信者ってw

291 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:30:53 ID:KcTwoECS0.net
長嶋茂雄を神のごとく崇めている上にテレビ業界に染まりきった毒光がブチ切れていそう

292 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:31:16 ID:QO9pcvkf0.net
ジータの下位互換

293 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:31:21 ID:iYrR4xRx0.net
>>277
普通じゃないだろ
村田をずっとレギュラーで使うしかないぐらい駒不足だったんだぞ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:31:44 ID:lGTCh3bH0.net
>>289
だから貢献してねえっつうのw
前提をはき違えてるから議論がかみ合わない
プロは試合に出るのが仕事じゃなく、成績を残すのが仕事です

295 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:31:45 ID:odZANLmR0.net
あーこれは血ですわ
カズシゲが異常なのかと思っていたが親父もキチガイだわ
遺伝したんだな、早く死ねよ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:31:46 ID:Up+fxVSH0.net
長嶋の慧眼だわな
あの時期村田は邪魔になるだけ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:31:55 ID:F4k08leq0.net
>>253
別にファンじゃねーよ
野球に限らず純粋培養のボンボンが他者を見下すような発言を悪意なくしちゃうことはけっこうあることだって話

298 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:32:17 ID:1rFt93Nu0.net
>>289
全然むごくない
能力と人気+αで金貰ってるんだから受け入れんと

299 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:32:33 ID:iYrR4xRx0.net
>>290
レス数キチガイじみてるな、お前

たまにはリアルの人とも会話しろよ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:32:44 ID:QO9pcvkf0.net
まあ今の状態は表に出ないのも含めて報いだね

301 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:33:03 ID:HYtfOFbi0.net
>>294
成績残してたやん

302 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:33:31 ID:7s2otnim0.net
>>299
なんか個人攻撃してて草
何も言い返せなくなったら相手のレス数を叩け!
長島教の教えかそれ?www

303 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:06 ID:lGTCh3bH0.net
>>301
( ´,_ゝ`)プッ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:06 ID:TrsEBqDx0.net
>>261
え全然干されてないじゃんw

305 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:13 ID:emqpgJOQ0.net
嫁や長女が病んで
長男とは絶縁状態

長嶋茂雄は家庭内で何かしら問題起こしてたってのは容易に想像できる

DVか悪質なモラハラか
なんにせよ長嶋茂雄の現状ってのは悲惨なもんだ

306 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:18 ID:4uE0UNQB0.net
>>293
阿部以外にだれがいる
大卒初年度127試合出場の例

307 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:38 ID:2B4EOABq0.net
野球選手なんて殴られようとボロクソいわれようと
使ってくれた監督が恩人なんだよな
何千万円も金稼がせてくれるわけだし(星野なんかその典型だろ)

ノムさんは準レギュラークラスの選手にも引退後、恩人扱いされてるから特別だな
今度、楽天の監督になる人とかそうだろ
池山なんかは関根からノムさんに変わって冷遇されたくちだけど恩をかんじてるよな

308 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:40 ID:1rFt93Nu0.net
コンパクト村田から阿部に変えて正解のアンケとったら95%は正解だというだろう
-5%はアンチと村田信者wwwww

309 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:41 ID:CFLs31mV0.net
野球よく知らんけど長島の前の監督だった川上哲治は人間のクズだったらしいけどな
俳優の丹波哲郎が軍隊時代に上官だった川上哲治からリンチを受けていたらしいし

310 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:55 ID:REyIzdHs0.net
てっきり村田修一と岡本の話しかと思ったわ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:34:57 ID:FDXOvaY10.net
できると思うなら移籍を探るのもありだったのに退団後の事も考えて巨人で引退したんだろうになにをネチネチ言ってんだか

312 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:35:03 ID:EWELnyATO.net
長嶋信者って長嶋同様クズばかりだな。

ならお前は成績が悪いから、すまんが阿部でいくわ、
だけでいいだろ。

頑張ってる姿みて何やってんだって言いぐさは人間じゃねぇわ。
鬼以下だな。

313 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:35:09 ID:iYrR4xRx0.net
>>302
個人攻撃って俺に絡んできたのお前やん…
酒でも飲んでんのか?

酔っ払って2ちゃんねるって素敵なご趣味ですな
いつか、リアルの友達できたらいいな

314 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:36:19 ID:eCfUpwHM0.net
>>60
YouTubeみてみろよ
レギュラーとられたのは当然って認めてたぞ

315 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:36:26 ID:gSp9uJtA0.net
高木豊と片岡のチャンネルが面白い

316 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:36:34 ID:GbSoscnW0.net
パワプロの嫌いなチームのアレンジでお世話になりました

317 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:36:40 ID:HYtfOFbi0.net
村田真一は必要無かったんだから「お前なにやってんの?」とか言われても当然だって言ってる人は
阿部慎之助の次にマスク被ったのは村田だってことについてはどう思ってるんだろう?

318 :名無しさん@恐縮です:2020/02/02(日) 01:37:10 ID:7s2otnim0.net
>>313
レスされたから個人攻撃されたと思ってんの?
長島の話題でレスされたことに関して何も言い返せなくておれ個人のレス数がどうとか言い出してるから笑われてんだよね長島教アスペルガーじいさんw

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200