2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【張本勲】<筋骨隆々の大谷翔平のボディーに苦言>「ダメだね。プロレスじゃないんだから。野球に必要な体だけでいい」「ケガします」

1 :Egg ★:2020/02/23(日) 11:37:08 ID:DN4CIeig9.net
野球評論家の張本勲氏が23日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演した。

 番組ではエンゼルス・大谷翔平投手(25)のオープン戦初出場が25日(日本時間26日)のレッズ戦になることを伝えた。その中でもノースリーブのアンダーシャツ姿で、発達した上腕二頭筋、三頭筋や三角筋があらわになった写真を紹介した。

 この姿に張本氏は「ダメだね。大谷は。あんな体作っちゃダメだよ。プロレスじゃないんだから。野球に必要な体だけでいいんですよ」と指摘した。

 その上で「ケガします。体の大きな人は膝に負担がかかりますから。まして人工芝だからケガが非常に多くなります」と解説し、筋力トレーニングについて「やってもいいけど、それ以上に走ればいい。逆だもん」と指摘していた。

2/23(日) 9:54配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-02230046-sph-base

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200223-02230046-sph-000-2-view.jpg

952 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:37:55.17 ID:x67S/rTg0.net
関節や腱が耐えれる以上の筋力をつけても無意味

てゆうか怪我する

953 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:37:59.86 ID:Y1W2UR3u0.net
>>15
奇形

954 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:38:44.13 ID:0ijTHwXN0.net
短距離のラントレは良いと思うよ
マラソンやらせてるのはアホとしか思えない

955 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:38:48.68 ID:pQjGo3rH0.net
>>720
ホームランランクがリーグで84位だっけ?
すごい長距離バッターだな
スゴーい!スゴイネ、スゴーイ?

956 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:38:59.53 ID:nkl+Jtmt0.net
>>934
スーパーシャチホコパーシャルベンチでも166挙がらないだろこの体じゃ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:39:01.69 ID:iyl3Vhvl0.net
屈強が求められ筋トレメインのラグビーのフォワードでさえメニューを決めて走り込みしてる
大谷がラントレしてなきゃアスリートではなくばる

958 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:39:37.77 ID:F6b1GX+Y0.net
>>912
相撲取りや柔道選手などいっぱいるぞ・・。ボクシングヘビー級無敗のチャンプを
破ったルイスもお腹プヨプヨのぽっちゃりさんだぞ・・。

959 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:41:06.65 ID:Opx2OE8y0.net
このスレじゃない大谷のスレで近影を見たけど
あれはフェイク画像じゃないかな
腕だけ超人ハルクって短期間でおかしいじゃん

960 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:41:23.25 ID:pr3M0oeJ0.net
張本も腕太かったやん

961 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:41:40.38 ID:3pCqpDns0.net
ケガしたいんじゃねむしろ
ケガがなかったらなーケガさえなかったらなー!
ってできるじゃん

962 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:41:49.35 ID:l8nPUI+m0.net
>>164
プロテイン打ちすぎw

963 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:42:10.43 ID:B20umBqB0.net
>>219
芸術的なレスだなあ(笑)

964 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:42:17.46 ID:iEbUCGXM0.net
科学的にとかいいなが
すぐに大谷を壊したじゃんwww
だからあんまり信用できないんだよ
無理させたんでしょ

965 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:42:19.56 ID:FqoMnFcg0.net
ダルビッシュが筋肉落として痩せてる事で学べよ

966 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:42:35.33 ID:iyl3Vhvl0.net
>>945
短距離ダッシュもラントレのメニューの一つだよ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:42:58.10 ID:gn6Cd2JY0.net
大谷の通訳もかなりの長身で身長185cmあるんだよな

968 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:43:41.97 ID:OhN66JKz0.net
筋トレは怪我防止になるけど怪我の原因にもなる
力ずくで関節を動かすから。
それとパワー主導になると器用さが損なわれてしまう

969 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:44:10.26 ID:wZl//sY+0.net
これは清原コースだな

970 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:44:13.71 ID:N5nTdgrI0.net
まぁマラソンに転向したいなら走り込んで
心肺機能鍛えてスタミナ付ければ良いさ

でも野球にはそんなものは必要無いから

971 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:44:46.39 ID:zN1MI1s10.net
  
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは   
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします 
 
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
 

972 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:45:05.73 ID:Bi/GAE/v0.net
ムキムキは何故か壊れやすいから一理あるな

973 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:45:35.64 ID:N5nTdgrI0.net
>>965
それ聞かれて本人が否定してる
筋肉は全く落としてないってさ
今の方が体重も重いと言ってる

974 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:45:37.07 ID:OhN66JKz0.net
プロテインは腎臓に負荷がかかる
注意してな

975 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:46:04.29 ID:rvwnpsaT0.net
>>950
メジャーは帯同義務あるし実際の疲労度は分からない
数字的にメジャーは平均球速高いしイニング数多すぎる
少なくとも数字的には向こうの先発の方が負担きつい

976 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:47:11.02 ID:gY4A9bxk0.net
ダルさんみたいになるんじゃねえのかオオタニさん

977 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:47:17.54 ID:OhN66JKz0.net
>>970
いや、野村?落合?
忘れたけどスタミナがないと練習ができないんだと。ついていけない。
練習するためにはスタミナがいるんだと

978 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:47:34.64 ID:N5nTdgrI0.net
>>957
そらラグビーは40分間休まず走る持久競技だからな

インターバルで持久力が全く要らない野球とは根本的に競技性が違う

979 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:48:52 ID:N5nTdgrI0.net
>>977
筋肉を付けると疲労度が減る
筋肉が足りないと疲労し易くなる
マラソンみたいにただ走るだけなら別だろうけど

980 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:49:08 ID:8wdfSb1Z0.net
>>960
打者だけならこれでもいい

981 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:49:36 ID:46rrY2US0.net
>>64
たぶん、サッカー選手=香川100人だろ

982 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:51:19 ID:N5nTdgrI0.net
>>975
日本と違って練習含めて総投球数を厳格に管理してるからね
週ごと、月ごと、年間で球数管理してるから
ポストシーズン以外は然程無理させてない

983 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:52:23 ID:dWYTU+Ef0.net
>>966
その通り。
長時間ランとか金田ロッテくらいだわ。
ジョグもアップとクールダウンか減量している戦士くらいで、
あとは野球のランニングといえば短距離ダッシュやベースランニングだわな。

984 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:53:57 ID:dWYTU+Ef0.net
>>977
落合
ノムはロッテ時代に金田監督のやらせる長時間ランニングに、
「陸上部か?ここは?」とボヤいたくち

985 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:54:23 ID:N5nTdgrI0.net
メジャーのユニフォームは日本と違ってメッシュが無く麻だから
伸縮性が無い分だけ日本より大きなサイズの緩めのユニフォーム着てる
その為、一見すると気痩せして見えるんだが、脱ぐと皆どれも筋骨隆々
投手も皆ゴツイ体してる
大谷はやっとメジャーリーガーらしい体格になって来たねって感じ

986 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:54:24 ID:R/Dqfzl20.net
筋肉つけると体を動かす時に筋肉ある分だけエネルギー多く必要になる
疲労もたまりやすくなるという説はどうなのかな

987 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:55:18 ID:dWYTU+Ef0.net
松坂もレッドソックスでキャッチボールの球数も制限されてジョギングも禁止されたけど、
ちゃんと股関節と肩を壊したよねw

988 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:55:32.07 ID:rvwnpsaT0.net
>>982
実際に数字で出てる球速とイニング数が向こうの方がキツいという反証になってない
投球練習と実際の試合では全然違うから

989 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:56:02.01 ID:NxzmqSA00.net
>>241
こういう人達のやたら見せたがるところが苦手

990 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:56:37.47 ID:dWYTU+Ef0.net
権藤さんが肩を壊したのはシーズン中の投げ過ぎでなく、
オフに一切ボールに触るなと肩の完全休養を強制されたからだと
オフに肩が硬ってそれで壊れたと

991 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:58:42.06 ID:i9KVtlqB0.net
時代は細マッチョから太マッチョへ!

992 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:58:59.50 ID:dWYTU+Ef0.net
>>241
この人、筋肉より骨格がすごいな
肩幅広すぎるわ

993 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 15:59:35.68 ID:fSo5S1Dk0.net
一方日本人たまけり選手はガリガリヒョロヒョロなのであったw

994 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 16:01:00.57 ID:VXwSiLc30.net
まだダルビッシュ信奉してんのか

995 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 16:02:24.89 ID:jxhw/2CH0.net
>>206
ステロイド?

996 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 16:03:04.97 ID:jxhw/2CH0.net
>>26
風俗嬢とかこういうカラダ好きだよな

997 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 16:03:29.69 ID:Z2/LFxnIO.net
張本が言うんだから成功だね

998 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 16:04:48 ID:jxhw/2CH0.net
>>241
パワー系池沼www

999 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 16:04:50 ID:N5nTdgrI0.net
老害の昭和理論が

この国を衰退させた

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/02/23(日) 16:10:39 ID:pEN/PiMQ0.net
>>979
マラソン選手は42キロ走る為に余計なウエイトを落としてるだけで脚にはしっかり筋肉が付いてるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200