2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】大相撲春場所「無観客開催か 中止か 開催か」 検討へ

1 :ばーど ★:2020/02/25(火) 17:00:39 ID:ONQFUl1F9.net
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本相撲協会の事業部長を務める尾車親方は来月、大阪市で初日を迎える大相撲春場所について、25日から具体的な検討を始めることを明らかにしました。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、大相撲春場所は来月8日に大阪府立体育会館で初日を迎えます。

日本相撲協会の事業部長を務める尾車親方は25日午後、大阪市内で報道陣の取材に応じ、春場所について「今は粛々と開催にむけて準備をしているが、協会の選択肢としては無観客での開催と、本場所の中止、開催の3つだ。会場の都合などの関係で延期はできない」と明らかにしました。

そのうえで「開催の直前に最終判断をするわけにはいかないので、判断のタイムリミットを決めなければいけない」と最終的な結論を出す期限を設けるなどして検討する考えを示しました。

相撲協会では25日夕方から大阪市内で幹部などが集まり本格的に話し合いを始めるということです。

相撲協会は今月21日にホームページで「現時点では開催に向けて準備を進めています」と発表し、体調がすぐれない人は無理をせずに来場を控えるよう呼びかけているほか、場合によっては入り口で体温測定をするなどとして感染拡大の防止策を実施するとしています。

2020年2月25日 16時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300551000.html

関連スレ
【コロナ】「笑点」後楽園ホールでの公開収録中止 極めて異例
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582587907/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:01:27 ID:m/FMI5Cd0.net
 
韓国のPCR検査済みの人数は2万6179人

日本は検査済みは千数百人
 
検査しなきゃ発表感染者数増えなくて済むと気づいたクサレ安倍政権
 
12月に肺炎わかってたのに春節に中国人呼び込みまくり安倍政権
 
マスク買えない日本国民が多数いるのに中国にマスク供給
 
キチガイ
 
 

3 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:01:57 ID:JikAI0eo0.net
ややややややややややややややや

4 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:01:58 ID:Lqu4BzF10.net
とりあえず無観客、力士の誰かが発症すれば即中止かな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:02:03 ID:YDvoAroG0.net
巨乳Tバックが見れなくなるのはツラい

6 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:02:08 ID:OmVjmN9o0.net
>>1
どうせ八百長なんだし、大相撲は廃止すればいいよ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:02:17 ID:95oT47AB0.net
無観客でやるくらいなら中止でいい

8 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:02:20 ID:Ak4tL2ms0.net
ジジババばかりだからめっちゃ死にそうだなw
笑点と良い勝負

9 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:02:50 ID:51m+M58n0.net
神事をやめたら災いを招くんじゃないんですかあ?wwwwwwwwwwwww
まず神事でも何でもないことを認めて今まで嘘を吐いてきたことを詫びろwwwwwww

10 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:03:38 ID:w02bymZT0.net
支那の伝染病を支那人が日本人に感染させてこのざまや

11 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:04:08 ID:KL2ny2wz0.net
自民党支持層の穢多、やくざ、在日のイベントはやってもいいです。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:04:10 ID:+N1EgtK50.net
残念だけど、中止するしかないわな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:04:33 ID:O/32uZ740.net
屋内で老人いっぱいだからひどいことになる可能性が高い

14 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:04:35 ID:zAXIG7PU0.net
もう無理やろ
関係者でも観客でもたった一人感染者いるだけで
続行不可能になるんやで

15 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:04:59 ID:w02bymZT0.net
原爆はアメリカの極悪非道の無差別大量虐殺や
定期的な支那発インフルは支那人の野生動物むちゃ食いが原因の伝染病や
これ、日本人は被害者なんやという自覚をもっともたなあかん

16 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:05:18 ID:KL2ny2wz0.net
八(百長を兎に)角(隠す)理事長

17 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:05:23 ID:UhPW0PSO0.net
毎日居るおしゃれなハゲのじいさんヤバい

18 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:05:24 ID:8yn4OKki0.net
八百長騒動の技量審査場所以来か

19 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:05:43 ID:UhPW0PSO0.net
あっ大阪か…

20 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:05:45 ID:pFU10lu90.net
観客もない相撲ね。www
たぶん中止だろ。
怪我している力士はラッキーだね。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:06:19 ID:KDuJfYE+0.net
無観客でやれ。親方力士も糖尿だらけでリスキーだけどな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:06:45 ID:9WppzcH60.net
「中止」になれば、2011年(平成23年)の同じく「春場所」以来ということに。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:06:47 ID:ZqMtackc0.net
コロナ場所

24 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:06:52 ID:TRioKzBH0.net
相撲取りなんてコロナに感染したらげっそり痩せそうだな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:07:17 ID:x3MY8UAA0.net
収まるまでは絶対中止だろ
主催者判断で〜とか言ってるのが信じられんわ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:07:24 ID:9WppzcH60.net
マス席では「飲食」しているしな。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:07:27 ID:i7ct+8HF0.net
白鵬「中止しろ」で中止決定

28 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:09:12 ID:uwZ/B4bZ0.net
野球もだが、3S政策はこの国の肝だからな
絶対止めるわけにはいかない

29 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:09:15 ID:4eb9N+VH0.net
注射しろよ。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:09:22 ID:6cM5PceE0.net
>>26
地下で調理している焼き鳥や弁当も、コロナ感染者ひとりいれば升席客全員に行き届いちゃうよな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:09:22 ID:ur3AGBQL0.net
力士同士の濃厚接触 オッスオッス

32 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:09:42 ID:NjM68IwC0.net
飲食禁止 会話声援禁止 マス席は一マス1人 一般席は4列空けて5席に1席 くらいで 

33 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:09:42 ID:xqKX8k4+0.net
感染者が行ってたらどうせ叩かれるからやらないほうがいいよ
相撲協会は金あるんだから休んどけ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:09:44 ID:OdUKL8/90.net
まだ開催しようとしてるのか

35 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:10:05 ID:o92Wui0g0.net
一度でも感染が発覚したら権威は地に落ちるレベルだからな

安全な選択を選ぶべき

36 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:10:40 ID:FJrqf/cj0.net
神事だし中止すれば大災害が起きるぞ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:10:49 ID:ieQqllLz0.net
技量審査場所方式で、今回は悪いことしたわけじゃないから懸賞とかはあってもいいだろ
なんなら一日は展覧相撲でも

38 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:11:07 ID:xZzkU6D60.net
コロナ場所w

39 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:11:16 ID:6cM5PceE0.net
ペーパー夫妻のピンク色が中継画面から消えたら、いよいよヤバイ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:11:35 ID:WKm6wT6m0.net
検査拒否し続けているんだからどうしようもないわな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:11:49 ID:4eb9N+VH0.net
中止にすると力士が太るぞ。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:11:51 ID:mZEhoyTQ0.net
無観客やな

43 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:13:13 ID:eKA9pyhk0.net
濃厚接触する競技だから中止が妥当だろ
力士一人コロナにかかったら全員感染して相撲が終わるぞ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:13:17 ID:uOBD8vcS0.net
過去、やったんだから無観客試合慣れているだろ?でも、tv中継はどうなのかな?

もし、朝之山が大関になったら・・・まあ、トランプが来た時に優勝だったから別に良いよな
十分に良い思いしたわけだし。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:13:52 ID:JOXxr5EL0.net
>>1
プロレスや格闘技も中止だろうな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:13:58 ID:p9ACY1hM0.net
観客は全員マスク着用を義務化して開催し 感染率実験。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:14:20 ID:C4lTfbi80.net
無観客なんてカオス

48 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:15:00 ID:XfXYe0Hv0.net
ただでさえ中国人が多い大阪それも難波の近くでやるのにアホやろ
爺婆ばっかやのに

感染者一人は絶対ウソ

大阪はいい加減やもん
オレが大阪やからよーくわかる特に南部の連中はな
ゴーンを関空から逃がしたときも「だろーなw」だったし

49 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:15:02 ID:zbS4hgwv0.net
テレビつけていきなり画面に汗だくのデブとか見なくて済むなら最高だわ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:15:13 ID:p9ACY1hM0.net
開催しても なにも感染は起きないとみた。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:15:28 ID:7NL5gllA0.net
無観客でもTV中継があればそれで十分

52 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:15:28 ID:w0MOrX0C0.net
えんぽうBBAとか誰かの長野応援団とかいらないから

53 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:16:05 ID:9WppzcH60.net
高齢者の在宅率が増える(!?)効果が有りそうなので「無観客」の
可能性は捨てきれないな。でも「普通に開催」は無さそう。

54 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:16:08 ID:SPGjsCZX0.net
大相撲やるなぁ
厳しい大阪っつーのもあるが
それに比べてプロ野球やらコンサートイベントはw

55 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:16:25 ID:KLa0z0i40.net
>>1
大相撲はまとめてジジババをあの世でへ送るのに最適な場所だなw
ただ、大量に重症者が出ると病院パンクしてジジババ以外にも被害が及ぶのが問題

56 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:16:43 ID:p9ACY1hM0.net
>>47
普段から幕下序二段序の口の取り組みってそんな感じだろ。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:16:46 ID:KLa0z0i40.net
>>1
大相撲はまとめてジジババをあの世へ送るのに最適な場所だなw
ただ、大量に重症者が出ると病院パンクしてジジババ以外にも被害が及ぶのが問題

58 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:17:17 ID:5q327+uq0.net
あー観客の9割以上老人だもんなwコロナのメインターゲットが密集したら凄まじいパンデミックが起こるなw
むしろ平常運転して老人どもを一人でも減らしてほしいわ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:17:26 ID:K8C9D1LM0.net
相撲は一番やばいだろ
マジでジジババしか見てないし

60 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:17:32 ID:7xw7ixCe0.net
中止はダメだ、災害が起きる

61 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:17:38 ID:lJV0/hfT0.net
自称感染者1名だから絶対開催するで

62 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:17:47 ID:XfXYe0Hv0.net
糖尿持ちの力士がバタバタ

免疫ないジジババもバタバタ

恐ろしいコロナ場所やなw

63 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:17:56 ID:6ONrb2wG0.net
老害引きこもり白豚信者

「キセガーーーーーーー」
「貴乃花ガーーーーーーー」
「舞の海ガーーーーーーー」
「松木ガーーーーーー」
「拳銃密輸ガーーーーーーー」
「人種差別ガーーーーーーー」
「護送船団ガーーーーーーー」
「キセルールガーーーーーー」



いっつもこれだよwww

64 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:18:16 ID:mVw862AJ0.net
無観客になるだろうな

中止を回避する妥協点だろう

65 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:18:57 ID:p7GDfnP70.net
力士は体格的に肺炎ならせたらだめだろ
まじやめとけ

66 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2020/02/25(火) 17:19:00 ID:Y20YtQsn0.net
 
「ボス」のNHKが大騒ぎしてるだろうに
それをよそに開催しづらいわなw

「濃厚すぎる接触」だしw

ていうか、どっちにしろ力士が休み放題だろw

67 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:19:31 ID:XfXYe0Hv0.net
大阪で謎の肺炎7000人とかどっかで聞いたぞ

クルーズ船も大阪からの旅行者多いみたいやし

いつまで隠せるか

一気に膨れ上がりそうで怖いわ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:20:10.50 ID:qEX7EARi0.net
いいね無観客実施
すんごいシュールだな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:20:13.33 ID:QTUbvpMO0.net
プロレスは?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:20:31.01 ID:AXWp3LnS0.net
ふつうに開催しろよ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:20:37.50 ID:A0my3NMS0.net
力士なんか呼吸器やられたら即重篤化じゃねーの?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:20:40.55 ID:noAa3+8t0.net
各部屋の宿舎がすでに濃厚接触状態だろ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:20:53.04 ID:jmOLFbWZ0.net
中止って選択肢はないだろ
無観客開催がベスト

74 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:21:02.07 ID:P/HOw4hA0.net
無観客でええやん

75 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:21:16 ID:XfXYe0Hv0.net
相撲なんか力士も観客も濃厚接触しまくりやぞ

客なんか観戦しながらバリボリ弁当食ってるし隣が密着してるのに

あんなとこで咳の一つでもすればw

76 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:21:25 ID:MIbjgjJM0.net
柔道も濃厚接触

77 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:22:14 ID:3ln3a2e00.net
NHKとの巨額放映権取引があるし、無観客試合やろw

78 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:22:21 ID:VCPyzNtq0.net
音楽ライブと違って
テレビで見てもらえるんだし迷わず無観客にしたほうが良いよ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:22:48 ID:sTfIEUEQ0.net
笑点も収録中止

80 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:22:52 ID:qKA4VBL10.net
普通に開催しそうだな。相撲協会がまともな対応するとは思えねーわ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:23:06 ID:uOBD8vcS0.net
力士の殆どは糖尿病患者だろ。2日連続して37.5度以上ならば電話だな。

82 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:23:18 ID:erp9iEzX0.net
無観客なら大阪でやる意味あんの

83 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:23:34 ID:qw+EneeQ0.net
中止だろ、力士とか生活習慣病だらけだし感染したらコロリ死ぬからな

84 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:23:40 ID:NT/6aDWz0.net
相撲は神事やし
土俵の上は神聖やで。

そこらの不潔ゾーンと一緒にしたら
いかん。
大丈夫やろ。
笑い。

85 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:23:47 ID:1S9/IFsY0.net
優勝43回馬鹿ヤオ白豚鵬翔とスレ荒らしの白豚信者と八角が全て悪い

86 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:24:01 ID:XfXYe0Hv0.net
難波は中国人だらけ

中国人も観戦する奴いるだろ

その中に一人でも感染者がいればもう終わりw

87 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:24:17 ID:Fbf1g8lT0.net
前回中止したときは東日本大震災だっけ
今回中止すると首都直下型大震災来るわ
一応神事なんだしやるだけやったらええ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:24:50 ID:NT/6aDWz0.net
土俵の上は神聖だから清潔ゾーン

89 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:25:15 ID:rhdro2Cu0.net
>>2
今日も絶賛入国中。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:25:39 ID:IZb5bKN20.net
>>1
やめておけ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:25:46 ID:mQR6H2uY0.net
行司もマスク

92 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:25:47 ID:dbPGHIQx0.net
メイン客層は、肺炎でコロっといっちゃうから
無観客がベターだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:26:14 ID:lRtK6oo70.net
無観客www

94 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:26:14 ID:zAXIG7PU0.net
原発事故より厄介じゃないか

95 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:26:32 ID:FUrIB8AQ0.net
>>2
きちがいってこいつか
https://i.imgur.com/PNBn85F.jpg

96 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:26:33 ID:grVVpo9G0.net
無観客だね。誰もいない大阪体育館で力士と行司だけでやりなよ。
あと甲子園もな。春も夏も甲子園は無観客で開催な。

97 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:27:30 ID:K6FShdHy0.net
コロナは神聖な土俵に上がれないのでやっちゃえば?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:27:37 ID:lJV0/hfT0.net
力士が感染したら余波凄そう

「俺あいつと対戦したぞ」とか「出稽古できねーやん」とかw

99 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:27:37 ID:o84JPkEA0.net
給料制だし無観客でやるくらいなら中止でいいだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/02/25(火) 17:27:38 ID:Y8jDiXR40.net
観客は2,3メートルおきに1人ずつでいいじゃん

総レス数 643
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200