■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朝ドラ】「スカーレット」第129話 視聴率20・1% 約1カ月ぶりの大台 稲垣吾郎“大崎先生”効果?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 21:59:26 ID:EvSjpt/i0.net
- >>47
「まれ」視聴率19.44% 制作統括:高橋練CP、チーフ演出:渡辺一貴、
脚本:篠崎絵里子 出演:土屋太鳳、山崎賢人、清水富美加、高畑裕太、ほか
>>34
「スカーレット」視聴率(暫定)19.34% 制作統括:内田ゆきCP、チーフ演出:中島由貴、
脚本:篠崎絵里子、脚本協力&脚本&出演:三谷昌登
>>35
朝ドラの黒歴史が、また1ページ…
- 51 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 22:07:35 ID:6lYqLudd0.net
- >>22
あさが来たは8人くらい死んでるよ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 22:14:34.36 ID:EvSjpt/i0.net
- >>50 訂正 追加
『まれ』視聴率19.44% 制作統括:高橋練CP チーフ演出:渡辺一貴
脚本:篠崎絵里子 出演:土屋太鳳、山崎賢人、清水富美加、高畑裕太、ほか
>>34
『スカーレット』視聴率(暫定)19.34% 制作統括:内田ゆきCP チーフ演出:中島由貴
脚本:水橋文美江(第1〜120、127〜131回)
脚本(第121〜126回)&【脚本協力】(第127〜131回)&出演:三谷昌登
主演:戸田恵梨香(第121〜126回【回想】、第126回【写真】)
>>35
朝ドラの黒歴史が、また1ページ…
- 53 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 22:20:52.73 ID:QXVjDg8jO.net
- >>51
そんなもんではない
あさの爺
あさの母
あさの父
新二郎の兄
新二郎の父
新二郎の母
ディーン
白蛇の母
白蛇の父
白蛇
新二郎
あさ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 22:40:42 ID:vMptNDRJ0.net
- 八郎がシナ〜っと戻って来てて気分が悪い
- 55 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 23:23:08.29 ID:AfdvSoI90.net
- 山ノ根看護師(白衣を持って駆け込む)「先生、大崎先生もう着て下さい」
大崎茂義医師(稲垣吾郎)「え〜」 山ノ根「きちんとして下さいよ。
どっかのおっさんみたいですやんか」 大崎「おっさんだもん」
山ノ根「ほなはよしてや、おっさん」(大崎、嫌そうな表情で白衣を着る)
- 56 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 23:29:43.06 ID:AfdvSoI90.net
- (大崎、嫌そうな表情で山ノ根に白衣を着せてもらう)だな
今日のラストでもやってた
- 57 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(Thu) 23:54:25 ID:XM7z0YIp0.net
- 鬱展開になりそうなので観るのやめた
- 58 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 00:20:18 ID:j55ZBf3a0.net
- >>35
朝ドラは2003年前期「こころ」(主演:中越典子)以来9年ぶりに
'12年前期『梅ちゃん先生』(出演:堀北真希&松坂桃李ほか、脚本:尾崎将也)が
全話平均視聴率20%超を達成。以降'19年前期『なつぞら』まで
12作の平均視聴率は20%超えを続け、大台に乗せられなかったのは
'12年後期『純と愛』(出演:夏菜&風間俊介、脚本:遊川和彦)と
'15年前期『まれ』(出演:土屋太鳳&山崎賢人、脚本:篠崎絵里子)の僅か2作だけ。
このまま行くと『スカーレット』は、『純と愛』『まれ』以来の数少ない“不振作”となってしまう。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 00:52:30 ID:4mPy7l280.net
- 視聴率をこの時代に一つの会社が発表するっておかしくねえか
昔、別の視聴率会社があったが ぜんぜん視聴率が違ったよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 00:58:07 ID:MOlswqDo0.net
- まんぷくからカップラーメンエピごっそりカットしたと思ってと言われてみる気失せた
- 61 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 00:59:48 ID:VwKldZQD0.net
- 1分くらいしか出番ないって聴いたけどどうなの?
もしそうなら彼のおかげというのもなんだかな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 01:06:49 ID:wtls4JmU0.net
- >>59
ニールセンだっけ?
- 63 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 05:51:46 ID:xffX8MXm0.net
- コロナニュース一辺倒に飽きてきたんだろうな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 05:52:57 ID:I2SrL0DW0.net
- >>57
朝ドラ観てる割に耐性無さすぎワロタ
おしんなんて一話も観れないだろ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 06:10:14 ID:2vzNmBFn0.net
- >>35
前作からの下落幅がまれと同レベルだからな
見てない人にも内容は察することが出来るだろう
- 66 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 06:19:28.40 ID:xffX8MXm0.net
- 先週のスピンオフが本編に輪をかけてつまらなかったからな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 06:50:37 ID:dty0WaGW0.net
- やっぱ雰囲気あるねゴローは
つーか息子死ぬのかよ あんな良い子が
- 68 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:01:39 ID:WV5eQRst0.net
- >>60
正確にはカップラーメンが全部ナレーション
- 69 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:32:44 ID:9D31O/2j0.net
- これって陶芸家の話なのか??
・借金苦でクズな父ちゃんと依存症で身体の弱いお花畑な母ちゃんのもと、進学あきらめ、身を粉にして、妹たちの面倒もみながら働く女の子の話。
・貧乏な家の子が大阪に出稼ぎし住み込み家政婦修行
厳くも優しい家政婦から徹底的に家事の心得を叩き込まれる話。
・職場で職人さんといい仲になり、二人きりでイチャイチャする話。めでたく結婚するも、浮気疑惑と、価値観の違いで離婚する話。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:39:31 ID:xQcNcANi0.net
- 来週末でようやく、武志が骨髄移植受けるために家族や親戚に検査への協力を求めるみたいだけど、その時点で残り2週だよ?
武志を寛解させるとか骨髄バンク設立までやる気あるの?
本当なら1月末くらいに武志発病までやらなきゃいけなかったんじゃない?
先週のスピンオフ1週間分とか小池アンリに費やした2週間とか、時間をドブに捨ててるよねこのドラマ。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 07:48:21 ID:j7tpX0Pc0.net
- メインが陶芸ではなくまさかの骨髄バンク話。しかも残り1ヶ月を切って。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:02:58 ID:WUIbIWAh0.net
- 戦争
貧乏
ワンパターンな話で終始つまらなかったうえに
終盤を迎えて真っ暗な話
早く終わってほしいコレ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:06:54 ID:gT7jGoJR0.net
- 面白いところが一切無い朝ドラだったな
何故か切らずに見続けてるけど
- 74 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:08:16 ID:dty0WaGW0.net
- フカ先生また出てくれないかな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:13:46 ID:nD43AQdU0.net
- 始終登場人物にイライラする話だったな
自分はカーネーションも朝見るにはキツかったけど
夕方に見たら問題なかったから
これも夕方ならちょっとは違うんだろうか
- 76 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:19:32 ID:WUIbIWAh0.net
- 病気告げるときもそうだし
いつも稲垣の目が笑ってんだよね
いつも半笑いみたいでミスキャストだろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:20:28 ID:I2SrL0DW0.net
- >>70
そっかな
心に隙間風吹いてた主人公が小池アンリとの出会いによって芸術の大切さや過去の色んな素晴らしい人達との出会いが陶芸家への原動力だった事に気付く大事なエピソードだったと思うよ
だから陶芸教室開いて最初の言葉が楽しくやりましょう、かけがえのない思い出になるようにみたいなセリフに繋がったのではないでしょうか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:23:41 ID:7qBIHXlF0.net
- いやー、解散しても歳を取っても稲垣吾郎は輝いてるわ。さすが国民的スターや。
カッケーなw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:40:02.79 ID:WvftIeGE0.net
- コロナ効果あって地図メンの禊明け初ドラマの話題性あって伊藤健太郎の初登場以下か
稲メンってホント人気ないな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 08:50:11 ID:mQIsQyxx0.net
- 終盤に白血病とか赤い疑惑路線ですかね
目を真っ赤にして演説する宇津井健役は誰がやるんですか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 09:20:52 ID:9iZ+e3Wk0.net
- 辛気臭い八郎はもう見たくなかったので、吾郎ちゃんにはもっと早く出て来て欲しかった
- 82 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 09:36:33 ID:T3MX3rrY0.net
- 普通、ヒロインがあさイチに出るのって本編オンエア終了後じゃね?
あさイチを動員してまで低迷ムードを払拭したいのかな
あさイチのスタジオゲストもTKOってなあ 大阪編で一番要らんヤツやったやん
- 83 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 09:41:54 ID:gT7jGoJR0.net
- TKOの方も払拭したい問題があるからな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 09:50:36 ID:MVSdxVHp0.net
- 失踪したファンキー立川な弟子(黒島結菜)がタイムスリップしてきて、
息子・武志(伊藤健太郎)のために奔走するんだろ?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:00:54.03 ID:XhFHr6O70.net
- 一人息子が死ぬなら、妊娠〜出産までを省かず描写すべきだった。
おしんの雄(戦地で餓死)と愛(死産)は、そこを丁寧に描いていた。
生きて憎まれっ子の仁や禎はいつの間にか生まれていた。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:00:57.32 ID:iP3iHsMj0.net
- 朝ドラは100%老人が見てるからつまらなくても
毎日見るのが日課だから視聴率がいきなり下がることはないからね
- 87 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:02:53.11 ID:iP3iHsMj0.net
- 視聴率がどうのいってるのは若いやつだけ
朝ドラは老人が見る番組だから関係ないし
- 88 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:03:40.00 ID:KYlv7fh/0.net
- >>28
それな
稲垣が彼の同僚設定で出てくるかと思ったがそれもなかった
まぁ大阪編メンバーで再登場してないのは彼だけだしな…
- 89 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:04:12.16 ID:c2L8fSjZO.net
- >>82
前作の広瀬すずも早く登場した
最近のあさイチは最終回前の出演にこだわってない模様
- 90 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:04:29.11 ID:X5fpz0uk0.net
- 稲垣すげーな
稲垣見たさにひさしぶりに見た脱落者多いだろw
- 91 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:05:56.89 ID:nA1JaZvTO.net
- 自慢の大きなイチモツを喜美子に見せる展開なら更に良かった
- 92 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:06:13.72 ID:iP3iHsMj0.net
- ようは朝ドラみたく夜の番組でも視聴率出せってことなんだよ
そのためには老人が見る番組を増やさないとな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:06:37.93 ID:614yR1C60.net
- >>86
すげえよなメジャー中継すると朝ドラの後なのに1%とかだもんな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:11:03 ID:iP3iHsMj0.net
- ある意味老人は神
つまらなくても毎日見るから
こういう昔臭いドラマに限ってはね
- 95 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:13:54 ID:iP3iHsMj0.net
- 夜の番組とか最近は酷いもんで食べ歩きしかやってねーし
誰がみんだよ 人が食ってるだけの番組とかさ・・
- 96 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:15:21 ID:Pc9Kpa2h0.net
- 主役交代
- 97 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:15:22 ID:MLGSQl3H0.net
- とにかくナメクジ八郎を出すなっていったろ
何を考えてんだよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:20:23 ID:STgAP+7X0.net
- >>82
本編OA中にヒロイン出すのは普通だよ
終盤の視聴率上げたいからだろう
安藤サクラも広瀬すずも芳根京子も出てた
スカの視聴率が低いからってそこまで勘繰らなくてもw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:21:46 ID:Lv8+Etgj0.net
- 視聴率上がってるのはスピンオフ終わったのと
武志がもうすぐ死ぬからやで
- 100 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:27:40.94 ID:WOKWo/1e0.net
- やたらと服を脱ぎたがる
- 101 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:29:29.98 ID:iP3iHsMj0.net
- スカーレットは不倫の女でコケて
そっから糞つまらなくなった
- 102 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 10:32:08.38 ID:iP3iHsMj0.net
- それで応急処置で稲垣吾郎もってきただけ
残り20日くらいだからこれで持たせようとしてるだけだからな・・
- 103 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 11:14:31 ID:+BYHikek0.net
- 今日偶然見たけど
華のない周囲から浮き立つくらい輝いていてワロタ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:03:36 ID:8kSV5S/I0.net
- >>1 >>34
「スカーレット」第130話は20・0% 1カ月ぶり2日連続大台到達!終盤突入、稲垣“先生”に注目
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/06/kiji/20200305s00041000496000c.html
2日連続の大台突破は、第105話(2月5日)の20・4%、第106話(2月6日)の20・3%、
第107話(2月7日)の20・6%以来、約1カ月ぶり。終盤に入り、約31年ぶりの朝ドラ出演となる
稲垣吾郎(46)がキーマンの医師・大崎茂義役で加入。フィナーレへの展開とともに、
注目を集めているとみられる。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:10:10 ID:Fxllh8bz0.net
- 稲垣はまだ良いけど調子に乗って香取を朝ドラや大河に出すのは勘弁してくれよ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:12:12 ID:4mYaDYwZ0.net
- 白衣着るとか着ないとかどうでもいいよ
話の腰を折るな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:13:31.30 ID:Oa4oU16w0.net
- 稲垣の演技好きだわ
滲みだす敗北感があるんだよなあ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:16:03 ID:p5bGSBlz0.net
- >>22
おはようごさいます、死にました
- 109 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:18:14 ID:0nMxGlJx0.net
- >>105
これは本気で心配
変に存在感あるからかえって困るんだよ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:36:00 ID:eLskgeZJ0.net
- インタビュー見たら途中からのオファーなんだってね
テコ入れ要員だったんだろうけど話題作りには良かったかもな
稲垣吾郎の脇役割と好きだし今回のでまたドラマ出るきっかけなったらいい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:44:35 ID:nJ7MdnTw0.net
- >>22がおしん見てないのはよくわかった
- 112 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 12:58:05 ID:+CnWdwYR0.net
- >>109
華があって数字持ってるんだから使いたくなるのが自然だろが
- 113 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:01:27 ID:bmCCOdva0.net
- でた八郎ぎゃあ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:04:37 ID:X5fpz0uk0.net
- 稲垣香取草薙は国民の人気があるのに
芸能事務所とテレビ局の都合で見られないんだから
NHKは率先して使うべきだな
好評だった柄本祐がやってた在日の精神科医の役なんて草薙がやったらもっと良かった
- 115 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:12:21.52 ID:NjWsSOvL0.net
- 吾郎さんが出るから見始めたよ。
ストーリーよく分からないけどw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:16:14.75 ID:9wjBkuNQ0.net
- これが数字を持っているって奴か
大河にも出さないとな地図()
- 117 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:21:44 ID:gKEPhmGC0.net
- ヒッピー女が「若君様ぁー!」って叫びながら病室に駆け込む展開キボンヌ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:26:45 ID:jAqw76Nr0.net
- 見逃した、これからずっと出るの?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:27:15 ID:nJ7MdnTw0.net
- まれに視聴率負けたら笑うw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:30:27 ID:NpVaOLOh0.net
- >>118
これから武志の闘病生活が始まるんだからずっと出る
- 121 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 13:54:18 ID:jAqw76Nr0.net
- >>120
サンクス
仕事休みになったから見るwww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:15:22 ID:xS8kT8aY0.net
- >>109
ホゲエエエエエエエ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:27:28 ID:dxSH17WN0.net
- ジラ垣先生が出てきた途端
ジャニ枠の直子の旦那が離婚したとかで突然消えた
怖かった
- 124 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:40:36 ID:0yNkprOT0.net
- 喜美子を演じていた時と素のグッキーとのギャップは凄いな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:51:26.48 ID:ehlBnXd/0.net
- 結構ずっと見てるつもりだったが
800万でツボ売ってくれっつってたおばさんとの同居解消って
フランス行ってそこでおしまい?
それでハチが帰ってきた??まああのおばさんもいらんしどうでもいいけど
- 126 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 15:55:26 ID:I/0gzoIv0.net
- >>6
ジャニの出てねえけどなw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 16:01:11 ID:zCKgKgq40.net
- 吾郎ちゃん出てるのね
- 128 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 16:03:29 ID:5sj6J1EZ0.net
- >>125
あの婆さんが勧めたワインで八郎への未練に気付いた
ただその為だけにあの役作ったかんじ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 16:03:57 ID:h84+isKx0.net
- 木村拓哉 教場 15%
稲垣吾郎 スカーレット 20.1%
ジャニブーストしても15%のキムタクw人気なさすぎだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 16:05:37 ID:yC8sCD480.net
- タケシが死んでしまうなら子供の頃からもう少し出して欲しかった
ほとんど出てなかったし絡みも少なかったじゃん
- 131 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 16:15:50.31 ID:VkPseeMK0.net
- 朝ドラは誰が出ても芝居が全部一緒
- 132 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 16:36:22 ID:7SJNY8ig0.net
- 穴窯が成功したあとに脱落したんだけど、しれっと八郎が戻ってるのがキモい
八郎と三津がどこかで再会して結婚して子供3人くらいいて
そんで、たけしの病気をきっかけに連絡を取り…くらいが良かった
- 133 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 16:47:18.23 ID:bQb21vj+0.net
- 気づかなかった イケメンだなとは思ったけど
キムタク、中居、ついでに香取は何だかんだでキャラが立っている
- 134 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 16:53:54.52 ID:iH4lTbn30.net
- 来週の月曜は、タケシが亡くなって3年が経過したところからスタートなんだろうな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 17:00:00 ID:bQb21vj+0.net
- 大島優子の髪型が、俺の母ちゃんの髪型に似ていて驚いた
- 136 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 17:09:50 ID:79XjSGnp0.net
- >>90
ノシ
前半は北村一輝目当てで見てた
八郎がメインキャラになってから脱落
吾郎ちゃん出るっていうんでまた今週から見始めた
- 137 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 17:34:48 ID:NpVaOLOh0.net
- >>134
喜美子が骨髄バンクを作るために奔走する話になっていくんだからそれはない
- 138 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 17:41:45 ID:GE9ba4Au0.net
- >>134
ありそうで怖い
- 139 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 17:48:05 ID:WV5eQRst0.net
- 骨髄バンクも5秒のナレーションだから
- 140 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:00:18.70 ID:43izdaab0.net
- >>134
それでは武志の主治医という役で出てきた稲垣吾郎の立場がない
- 141 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:11:11 ID:6iBr3CDtO.net
- >>137
骨髄バンク作りは息子がしんでからではないのか
- 142 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:12:19 ID:7W4srU2i0.net
- あまちゃんは一人も死なない
マメな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:14:20 ID:6iBr3CDtO.net
- だいぶ前に、溝端淳平が土スタで、「これで出番終わりと言われていないので、しばらくしてまた出演あるでしょう」と言っていた。
立派な医師になって出番かと思っていたけど、なさそうだな。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:24:08 ID:ylzsLAce0.net
- 今やバーニングタレントの稲垣が出た途端視聴率アップとかってあからさま過ぎてキメーわ。
役どころでは重要ではあったが稲垣の演技やタレント性でアップしたワケでは決してない罠。
戸田恵梨香や伊藤健太郎の数字に乗っかってデケーツラしてんじやねーよクソバーニング。(゚д゚)
- 145 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:36:24 ID:XhFHr6O70.net
- >>142
大人数が死んだだろう。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 18:53:50.88 ID:Vrzd6IwH0.net
- >>99
でも自分はスカーレット見た事なかったけど稲垣吾郎目当てで見始めた
丁度時差通勤になったから毎日見れる
- 147 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 19:16:11 ID:Nm4jIzU80.net
- >>144
そうでもないかもよ
自分もキモハチに堪えられずに1月の時点で見るの止めたけど、
吾郎が出るって言うんで今週から録画してキモハチの所は飛ばしてみてる
月曜からリアタイ視聴したらいきなりキモハチが出て来て録画にした
- 148 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 19:24:42 ID:iP3iHsMj0.net
- >>144
バーニング?なんなのそれ?
初めて聞いたんだけど・・
ちゃんと説明しろよ
バーニングタレントって何なのよ・・
- 149 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 19:33:46.15 ID:YUh3tkmD0.net
- 演技がうまい伊藤健太郎登場で、別の物語が始まったみたいに感じていたが、
今日ちょっと見たけど稲垣も演技力あるな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 19:55:41 ID:037DZ7dw0.net
- パヨクに落ちてからテレビ出演
分かりやすい
- 151 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 19:58:41 ID:lAJTWg2H0.net
- 骨盤バンクを作った遺族の話なのに
長すぎだったんだよ
去年もカップヌードルは最後の2ヶ月だったな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 19:59:00 ID:H+ebC7Ol0.net
- >>20
なつぞらは子役時代〜広瀬すずが逆子の牛を出産させて馬に乗って学校に行くところまでは面白かった
- 153 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:00:15 ID:H+ebC7Ol0.net
- >>149
アシガールは健太郎さえいればアシガールの子は黒島じゃなくても誰でも良かったのかもしれないな
- 154 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:01:48.60 ID:FdpJAQq90.net
- >>151
陶芸家の話だと思ってたわ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:07:59.79 ID:H+ebC7Ol0.net
- >>75
喜美子が八郎に(喉が渇いたので水を飲ませるのは)「口移しでせえ!」と言った時の怒声にしか聞こえない言い方はカーネーションの糸子よりも迫力があったわ。
戸田恵梨香は体は細くて華奢なんだが声だけでものすごい圧を感じるわ。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:11:24 ID:qMOoUq/o0.net
- >>35
個人的には、なつぞらより良かった。
もちろん、まれよりも。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:13:08 ID:KYlv7fh/0.net
- >>155
戸田恵梨香って表情に乏しいんだなぁと思った
脚本のせいもあるかもしれんが周囲への愛情があまり感じられなかった
ただキレた時の大声だけはよくわかったw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:18:14 ID:NwSfXqYr0.net
- >>143
溝畑が再登場の予定だった役を稲垣に上げちゃったのかな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:19:02 ID:H7iUmtiM0.net
- 稲垣吾郎にそんなパワーあるか?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:39:38 ID:0cgyN+CR0.net
- >>77
すき焼きパーティーやった時のみんながきみちゃんとはちさんがなんとかならんかと気を遣うところ泣けたわ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:46:53.84 ID:9g4yKbBE0.net
- 家にいるからね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 20:47:55.42 ID:p+Z4Vqmf0.net
- タケシが亡くなりそうでなあ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 21:01:05.63 ID:EUqkZ4Qk0.net
- 戸田恵梨香はキムタクドラマ「エンジン」に孤児の役で出てたがどんな話だったかまったく思い出せない。
低い声がコンプレックスだったがキムタクに「個性的でいいんじゃね?」と言われて吹っ切れたという
エピソードもウィキベディアから消去されたしw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 21:13:03 ID:ynDFu4Qv0.net
- 今朝朝イチに出てた戸田恵梨香めっちゃ可愛かったな
陶芸の母親やってるからムサイけど、まともな格好してきたらまだバリバリやな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 21:49:20.63 ID:kOAzRcTw0.net
- >>129
ちょっとその比較は恥ずかしいからやめてあげて。いくらキムタクを下げたくても流石に無理ありすぎるわ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 22:01:17.94 ID:wpuVw/Fh0.net
- @東宝映画 松平斉韶役の稲垣吾郎が最後、楽しかったよと言い残して死ぬ。
Aテレビ朝日 稲垣吾郎が栗山千明の夫の頃から高梨臨と不倫している。
Bフジテレビ 実妹の上戸彩に寄生する卑劣漢、水族館勤務の竹野内豊の母親を恐喝する。
今回の稲垣メンバーはどの役に近いのよ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 22:17:56 ID:1KRbtIXX0.net
- >>164
めちゃくちゃ可愛かった ドラマ内ではただのおばちゃんなのに
- 168 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 22:57:56 ID:SbmhvQeA0.net
- >>23
【明日3月7日のスカーレット】第132話
武志の余命は数年 喜美子、激しく動揺 治るには骨髄移植
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/06/kiji/20200221s00041000269000c.html
連続テレビ小説「スカーレット」第132話。喜美子
(戸田恵梨香・右)に武志の検査結果を説明する大崎先生(稲垣吾郎・左)
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/03/20200305-scarlet-132-2.jpg
- 169 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 23:14:20 ID:ZpLFqyzd0.net
- >>165
人気のない稲垣哀れすぎる
- 170 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 23:18:14 ID:ZpLFqyzd0.net
- 飯島のごり押し、朝ドラファンから嫌われてるな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 23:24:54 ID:pCSSfg2P0.net
- >>168
マツモトクラブみたいだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2020/03/06(金) 23:35:04 ID:GcylwDb10.net
- >>158
あー、それだ
番組ポスターを見ても稲垣はいなくて溝端が入ってるのに
視聴率悪くてぶっ込んだな
ちなみに自分は稲垣の演技、下手だと思った
- 173 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:39:17 ID:vbU4uqYJ0.net
- >>170
稲垣総じて評判良いが?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:42:11 ID:k5dJm/tK0.net
- 溝端は小児科医なのでたけしの主治医になるはずもなく
再登場はもとからないよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:51:53 ID:wF7JvzJY0.net
- ポスターは見てもドラマは見てないのか?
溝端は小児科医を目指してたんだよ
息子は小児科にかかる年齢じゃねーよ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:01:26.34 ID:MIdmwHP70.net
- 稲垣が嫌いなジャニヲタだろどうせ
当時亡くなる確率の高い白血病患者の主治医役には溝端はまだ若くて頼りないよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:05:34 ID:vUlALyLV0.net
- >>173
無い無い
- 178 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:15:11 ID:PxiVClhb0.net
- 悔しいのが必死だなwwご愁傷様w
- 179 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:26:38 ID:eQLiMhAd0.net
- そういや溝端は小児科医を目指してたんだっけ
白血病って小児がんの中で最も多い病気なので何らかの関わりで出てくるかと思ったけど
いやまあ別に溝端に思い入れある人もいないから別にどうしてもってワケじゃないけどさ
ここで暴れたら印象悪くなるのにジャニヲタってアホだな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:26:52 ID:0ACNfVAD0.net
- 元SMAP稲垣登場で視聴率0.9%アップって視聴者が90万人増えたってことだろw
従来のキャストでストーリーがちょっと面白くなったからというだけではいきなり増えるわけないし
- 181 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 03:48:58 ID:rZe1ItXF0.net
- >>173
でも慣れ親しんだ人は見たい
今、コロナ騒動で不安な時だし。
中居と木村は見れるんだよ。3人はあまりテレビに出られないからね…
出来れば演技力の高い草なぎの方が良かったが吾郎ちゃんも好きだな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 03:50:46 ID:rZe1ItXF0.net
- >>172
稲垣吾郎は演技は上手くない。
キムタクも上手くないじゃん…
SMAPだったら1番は草なぎ、2番に中居
- 183 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 05:15:43 ID:ayUB8Nsc0.net
- 主演の戸田恵梨香があさイチで
脚本の遅れもあって撮影は急ピッチだった、とか言っちゃったらしいね
やっぱり戸田と脚本家・水橋文美江の激論・衝突・不仲・確執の結果が
「純と愛」「まれ」クラスの低視聴率と
三谷昌登に急遽書かせた特別編スペシャルサニーデイなんだなw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 07:25:10 ID:qUcSTQD20.net
- >>77
穴窯の成功とか武志を妊娠出産した所とか、あのオバサンの事より描くべき事は山ほどあったじゃん。
変なオバサンをダラダラ出し続けるならお母ちゃんをナレ死じゃなくてちゃんと看取って欲しかった。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 08:12:03 ID:1EieE2F60.net
- なんだかんだ言ってもSMAPブランドは絶大なんだよ。
これから他のメンバーもどんどん出てくるだろうな。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 09:54:47.23 ID:b0cuw58b0.net
- 戸田恵梨香の斜めからの顔が時々チンパンジーに見えてしまう
高畑充希のように
- 187 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 10:43:32 ID:hAOYwPni0.net
- >>179
骨髄バンク(の原型?)作るあたりで出てくるんじゃないの?
白血病で死ぬ子供を減らすためになんとかしたいと思っていたとかで
- 188 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 13:05:15 ID:TSOUD5vF0.net
- いま2分ほど見た実話だと武志が白血病で死ぬんだと
全部で5回くらいしか見てないけど白血病と骨髄バンクの話なんか
- 189 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 13:31:14 ID:VQQgl+IA0.net
- 終わり方次第では朝ドラに150話も必要なく、「5秒のナレーション」で表現できる事がバレてしまう
- 190 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 13:33:03 ID:ulans9g20.net
- >>185
レスが3日目で187な時点でそれはない
今日の病名告知シーンは戸田が上手
かっただけに稲垣の演技力不足が
残念だった
- 191 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 15:05:05 ID:Mm07nGTr0.net
- そうか?稲垣の演技良かったと思うが
- 192 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 15:06:49 ID:O1P8GIeA0.net
- >>182
草なぎは見た目がキモチ悪すぎる
- 193 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 15:09:40 ID:hXJCAvoC0.net
- >>12 稲垣、ジャニーズに喧嘩売って出てった奴だろ
そのせいかジャニーズタレントの出番なくなった
- 194 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 15:24:26 ID:b0ZjGYa+O.net
- 朝ドラ今年に入ってから見てなかったから見逃したわ稲垣
- 195 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 16:31:22 ID:ZqZFVlpK0.net
- 何にも悪いことしてないのに、
という台詞で
「病人への差別・偏見がある」
とか言うフェミ、バカか?
そんなだから日本の男に相手にされないんだよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 16:55:52 ID:GsbMRZuG0.net
- >>193
稲垣出るからジャニの女社長かタッキー「ウチの○○は出しません!」でオドシかけたらどうぞどうぞされた、てこと?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 16:56:29 ID:dwP0L6xi0.net
- >>190に演技のことがわかるようにも思えんw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 17:04:58.74 ID:XirhDPav0.net
- >>176
役柄的には溝端もう50過ぎだろ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 17:12:23 ID:hAOYwPni0.net
- >>194
来週も出るよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 17:30:28 ID:cvLcVL5f0.net
- >>196
www
これからもずっとどうぞどうぞされたらいいのに
最近ドラマのジャニタレ度が低くなってるようでいい傾向だ
代わりに小栗軍団度が上がるのは勘弁
- 201 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 19:23:03.08 ID:HPbkqpce0.net
- 【来週のスカーレット】第23週 武志への告知を決意した喜美子 八郎とともにドナー検査を…
喜美子は、母である自分が病名を告知しようと決意する。アパートを訪ねると、
思いがけず石井真奈(松田るか)という若い女性が武志と一緒だった。
微笑ましく思う喜美子だが、真奈が去ったあと、ようやく武志に病名を打ち明ける。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/07/kiji/20200227s00041000199000c.html
連続テレビ小説「スカーレット」第23週は「揺るぎない強さ」。
武志(伊藤健太郎・右)の作陶を見る八郎(松下洸平・左)
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/03/20200306-scarlet-133-5.jpg
- 202 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 19:45:58 ID:HPbkqpce0.net
- 稲垣吾郎:「大阪の街を初めて一人で散歩」
大阪撮影の朝ドラ「スカーレット」出演 付き合ってみたい人は?
『スカーレット』の登場人物で、個人的にお付き合いしたい人は?
「どうだろうなあ? 誰とでも付き合いますけど、本命は…
…(ジョージ富士川役の)西川(貴教)君かなあ(笑い)」。
https://mantan-web.jp/article/20200305dog00m200090000c.html
NHK連続テレビ小説「スカーレット」に大崎茂義医師役で登場している稲垣吾郎さん
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200305-00000042-mantan-000-3-view.jpg
- 203 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 19:47:07 ID:xhfHdmBw0.net
- お涙頂戴路線はやっぱ強いな
稲垣は関係無いよ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 19:50:41.45 ID:8w3eCjWy0.net
- 変人役が良く似合う
- 205 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 20:17:42 ID:4q5w7UvY0.net
- >>204
それじゃ演技じゃないw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 20:21:54.93 ID:30vqWpiB0.net
- 来週は6年後から。八郎と喜美子がハッスルして出来た新しい子を育ててるシーンより始まる。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 20:25:14 ID:wxq/Rdf10.net
- 実話通りじゃないから死なないんだろうけど、何もこれをラストに持ってきて終わらせなくてもと思う
- 208 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:19:33 ID:I5P0QMfH0.net
- >>1
な訳ない
稲垣メンバーは苦手じゃ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:24:42 ID:RLsJvSGR0.net
- >>207朝ドラって容赦なく死ぬイメージあるけどな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:36:15 ID:jrpL9YxSO.net
- ドラマだと息子1人だが実際は娘(息子から見て姉)もいるんだな
家族構成は実際と同じにしてアシガールを娘(姉)役にすれば良かったのに
- 211 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:50:23.90 ID:Vt2xlhs/0.net
- >>209
半分青いの登場人物が東日本大震災の津波で死んだのを思い出した
- 212 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:02:10 ID:NzDToARO0.net
- 母親が若い我が子に先立たれるほど悲しい展開はない
これまで散々神山さんはモデルではない、と言っていたのは武志が助かるからだと思うけど、
ヘビーな展開は朝ドラで見たくない
- 213 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 23:22:15.41 ID:/t4ePTdl0.net
- 震災のときも思ったけど
世の中が不安定なときにSMAP(のメンバー)見ると
ほっとする
- 214 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 23:35:40 ID:ORtSc72U0.net
- 先が気になったんで、モデルの実在の方を調べたんだが…。
父親旦那がクズ過ぎてショック。特に旦那と不倫相手の女弟子がヒデー。
旦那と女の交通事故で不倫発覚で息子が別れるように母を説得とか。
息子の病気にもノータッチで不倫相手とは再婚みたいだわで、もう何とも…。
ドラマの八郎にも嫌悪感出てくるレベル。
そのままだと酷すぎるから旦那美化と同じく息子も何とかフォローできる展開にして欲しい。ドラマは別物で。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 23:48:45 ID:48YMZxDE0.net
- たけし死なないでほしい
喜美子が無理して平常心保とうとしてかわいそすぎてつらい
- 216 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 00:26:58 ID:2HsLAHur0.net
- 来週末あたりに武志がナレ死はないよな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 01:00:54 ID:dLgJ5p4N0.net
- >>157
常にロバみたいなんだよね
- 218 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 01:07:25 ID:fHZXDHFo0.net
- >>217
www
- 219 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 01:19:17 ID:2tXLEd9+0.net
- モデルの人言っちゃ悪いがあっちの人かと思った
滋賀によくある(半島ではない)
- 220 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 02:02:52 ID:yIE54U7N0.net
- >>217
電波少年だか雷波少年に出てた
ロシナンテという名前のロバのことを思い出したよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 02:16:47.46 ID:OvDMH9RN0.net
- 電波少年見てたいい歳したおっさんがまだそんなこと言ってんのか、救いようがねえな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 02:25:44 ID:Hoa1JVtr0.net
- ドラマ板本スレ「元中の四十路が抱き合って慰めあってるなんて
気持ち悪くて同情もできなかったオレ・・・多分視聴者の6割くらいいたと思う」
ドラマ板アンチスレ「余命宣告という一生の出来事も、水橋センセの手にかかると
元中ママ友とのジャレあい慰めあいだけになってしまうんだな
いま、一番心配するのは、オマエじゃなくて息子だろうが」
喜美子と照子の事だろうけど
この場合は「元中」より「同中(おなちゅう)」、ていうか「幼馴染み」が適当
「余命宣告という『一生』の出来事」意味不明
- 223 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 04:45:05 ID:b4AlJ+5V0.net
- 今年で嵐が終わったらモブグループしか残ってないジャニーズはうちの○○出しませんよができなくなるな
草なぎは他に代わりいないレベルの視聴率男だから地上波復帰も近い
- 224 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 07:29:34 ID:ZuWKOHsq0.net
- >>211
あの子やすらぎの道でも津波で死にそうだな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 14:08:05 ID:ZynUil61O.net
- >>224
前作でも被災してなかった?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 15:48:40 ID:MB2+wOmy0.net
- >>212
きょうの新聞に載ってた番組内容によると、武志が入院した後、通院治療に切り替えるかどうか医者と相談していたときに容体が急変するんだと。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:05:40 ID:7HtqrX0f0.net
- https://pbs.twimg.com/media/ESE2WHzUwAAkpXl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESMDT_tVAAYWD5w.jpg
武史を慕っている石井さんの方が頬がこけて病人に見える
- 228 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:38:14 ID:82pRpX9D0.net
- これ、70年代だっけ?
その頃でも慢性骨髄性白血病で助かってる人も居るにはいるから、武志は死ぬのが確定って訳でも無いわな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:39:10 ID:AIQaGh320.net
- >>129
これ、両方とも大島優子がいい役で出てるんだよな。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:43:09.55 ID:1RfLEXpw0.net
- 用事してたら始まってたけど戸田の感情表現が見応えあって良かった
稲垣の医師は姿勢とか雑な感じが医師っぽいなと思う
- 231 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 23:24:25 ID:yIE54U7N0.net
- >>221こそ真夜中に特集病棟を抜け出してポチポチやってんじゃねえよ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 23:39:07.42 ID:lmp0Vzuv0.net
- 来年だか再来年の大河ドラマが三谷幸喜作品で三谷お気に入りの香取慎吾が出るという話だったっけ?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 00:33:07.32 ID:0Imm5FtU0.net
- >>232
それも香取を叩かせる為の記事じゃないの?
数年前に「孤独のグルメ」松重豊の後任に香取って言う記事が出て松重ファンから叩かれてたから
総レス数 233
54 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★