2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1コンサドーレ札幌GK具聖潤(ク・ソンユン)バセドー病判明 1月から「疲れがとれない」と不調を訴える

1 :あっあっ豚汁うどん ★:2020/03/07(土) 19:38:47 ID:rV7PXzSW9.net
コンサドーレ札幌GK具聖潤 バセドー病判明
3/7(土) 18:46配信
道新スポーツ

熊本合宿で体調不良を訴えたGK具
https://amd.c.yimg.jp/im_sigglh3W_bQckR8tT8v0EzsynQ---x900-y594-q90-exp3h-pril/amd/20200307-00010001-dospo-000-3-view.jpg

北海道コンサドーレ札幌のGK具聖潤(25)が、バセドー病を患っていることが7日、明らかになった。
三上大勝GM(48)が公表した。具は4日のキャンプ再開からチームに帯同していなかった。
絶対的守護神は前向きに治療と向き合い、復帰を目指している。

 すでに投薬治療中 復帰は未定

具が病と闘っていることが明らかになった。7日、本人の意思で三上GMが公表した。
「検査をしてみたらバセドー病だということがはっきりした。現状2週間の投薬治療を受けて、その数値を見て復帰時期が決まるだろうという状況」と説明した。

1月のタイキャンプから「疲れがとれない」と不調を訴えていたという。
2月16日のルヴァン杯・鳥栖戦、同22日のリーグ柏戦にフル出場したが、状態は上がらず、熊本滞在中に血液検査を受けた。
28日、甲状腺の数値に異常があることが判明。29日に札幌市内の病院で再検査し、バセドー病と診断された。

バセドー病は甲状腺ホルモンが過剰に分泌され、動悸(どうき)や息切れ、頻脈、倦怠(けんたい)感などさまざまな全身症状が起こる病気。
三上GMによると「幸い今のレベルは数値上、まだ軽い段階」で、入院はしておらず、通常の生活を送っている。

「彼はポジティブに考えている。なぜか分からないけど息が上がる、疲れがとれない状況だったが、原因が分かった。
完治させればまたやれると前向き。彼自身も明るい状態」と、具はすでに前を向いて治療に専念している。

1日から投薬治療を開始しており、2週間は完全休養で経過観察する。復帰時期は未定。
2015年から正守護神として君臨する具が長期離脱となれば、札幌にとって想定外の痛手だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00010001-dospo-socc

202 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:45:48.51 ID:LYc33Dyu0.net
>>191
四年飲んで大丈夫やったから大丈夫ないんですかね(適当)
初めは一日4錠スタートだったけど

203 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:46:50.37 ID:9/h3FaFr0.net
セレッソ産のキーパーはいいのん多いのに。帰ってこいよ、ソンユン。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:47:07.09 ID:Wm1YYGF+0.net
カウィンとか言うタイ代表GK獲得してなかったっけ?
具と菅野いるから出番ないだろうと思ってたのに獲得しておいて良かったね

205 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:47:32.44 ID:LYc33Dyu0.net
>>201
あれね
81が限界値やのにそれ超えてて先生から「病的なバセドウ病」とか初診の紙に書かれて戦慄したの覚えてるw

206 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:49:22 ID:oA7uE6q/0.net
>>201
明けない夜はないんやで。お気張りおす

207 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:49:31 ID:TtdC0PqD0.net
>>202
ありがとう
使う方向でかかりつけ医と話してみる

208 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:49:55 ID:LsBn4SxT0.net
>>205
病的なバセドウ病て
そんなん書かれたら怖いやんなw

209 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:50:19 ID:LYc33Dyu0.net
>>207
先は長いと思いますが頑張ってください!

210 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:50:41 ID:ZBDFgrGw0.net
本田ができるならGKくらいできそうな感じするけど

211 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:51:56 ID:cDJ5rQ6K0.net
復帰までどのくらいかかるの?

212 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:53:20 ID:LYc33Dyu0.net
>>208
でも平均の治療期間は2.5〜3年くらいなんやと
あと隈病院の患者は女性率9割くらいやし初めて行ったときなんで男自分くらいしかおらんやんてなったしどういう病気か全然わからんのも恐怖やったね

213 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:54:12 ID:8vq3e2b10.net
うわぁ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:55:54 ID:LsBn4SxT0.net
>>212
じゃあ自分2年弱やからまだまだこっからやねんな
みんな首のところ手術跡あるん見震えたわ
ホンダさんてほんますごいと思う

215 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 21:59:44 ID:LYc33Dyu0.net
>>214
2年弱耐えたならノウハウあるので大丈夫でしょうね
自分との闘いになると思いますが頑張って!

216 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:00:07 ID:znTG/Bdj0.net
バセドウ病疑われて甲状腺検査したけど結局バセドウじゃなくて自律神経失調症だったが、
本田がバセドウならこんな身体で試合出てるのマジすげえと思ったわ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:02:02 ID:FdhS5PxG0.net
去年の後半戦かなり調子悪かったんだよな
代表疲れかと思ったが納得した
きっついな……

218 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:02:44 ID:LsBn4SxT0.net
>>215
ありがとう〜
あなたも無理せずお大事に

219 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:12:34 ID:FPy34CbV0.net
このキーパーまだ25歳だったのかよ
5年くらい札幌のレギュラーやってるから意外

220 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:13:34 ID:07SVyYpM0.net
>>94
野球はいいのかよw

221 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:15:59.59 ID:HkEb/boy0.net
宮村優子

222 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:16:26.83 ID:07SVyYpM0.net
>>78
試合前とハーフタイム後にお辞儀するし礼儀正しいのよね

223 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:23:41 ID:h5yiwroa0.net
ヘディング脳

224 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:24:50 ID:9/h3FaFr0.net
>>222
セレッソ仕込みだな。ジンヒョンもだし。

225 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 22:38:15.75 ID:lIqfMbe2O.net
仙台戦明らかにおかしかったもんなぁ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 23:27:48.09 ID:t8eEFIxk0.net
柏戦じゃなくて?

227 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 23:30:13.95 ID:RVuYYmsh0.net
>>186
イケメンだからいいんだ

228 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 00:09:17 ID:RWwh8xHZ0.net
>>148
うむ

229 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 00:39:01 ID:nxGRHz2S0.net
試される大地

230 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 00:52:26 ID:RsXzb0/50.net
>>1
本田やん

231 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 03:16:20.04 ID:n2/M84L10.net
俺もかつてバセドウ患ってた。
大して動いていないのに、異常な発汗、心臓バクバク、立っているのがしんどくへたり込むくらい。
メルカゾールとか薬での治療は地道なものになる。
俺の場合は心不全起こしかけて結局、甲状腺亜全摘した。
つらいだろうががんばれ。
あと、目が突出が目立つかどうかは個人差があるからな。

232 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 06:19:38 ID:U2EGFplb0.net
>>94
レジェンドが韓国人や台湾人ばかりの野球さんは例外?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 07:17:58 ID:ItnzbS210.net
豚宮応援してる奴が社会の底辺

234 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 08:11:40 ID:iNBzCXd00.net
本田ってこれ乗り越えたんだよな
あいつはキチガイだわ

235 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 08:40:21 ID:5bKzv1SQ0.net
ヘディングのせいだな

236 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 08:51:20 ID:BI33NAbq0.net
>>235
GKはほとんどヘディングなんてしないけどな

237 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 08:52:21 ID:GtEbP/c50.net
兵役免除おめでとう

238 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 10:10:00 ID:LcnQ0UQx0.net
GKならなんとかなりそうじゃん

239 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 10:25:28 ID:N4Q9MQ+p0.net
>>224
セレッソで出られなくてコンサドーレに来ました。
いいキーパーが居たんだよな、セレッソ。

240 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:25:12 ID:UcY5KF+b0.net
韓国人だらけの税リーグ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 13:42:30 ID:gSLRACGy0.net
>>240
在日だらけのぷろやきう

242 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 13:49:58 ID:RbXdKK+m0.net
家でじっとしてても脈が1分で100弱、少し昼寝して起きたらやたら心臓の鼓動が早い。

喉仏付近に1?弱のしこり。これバセドーかな?

243 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 14:03:12 ID:kyex6Ygq0.net
>>236
下手したら学校の体育でサッカーやってないヤツに生涯ヘディング回数負けるよな

244 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 14:04:05 ID:kyex6Ygq0.net
>>242
熱ある?

245 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 15:48:15.85 ID:SuVwxSyq0.net
あんな2回もオルンガに抜かれるなんておかしいからな

246 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 16:04:56 ID:/gTiclrPO.net
なんだよ
どうせなら柏戦も休んで菅野出せよ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 18:47:02 ID:A+WqvWmX0.net
2014W杯前の本田の時は
2chにニワカバセドウ病認定士が湧いてたな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 19:56:07 ID:I6ZXVfHr0.net
福島原発事故から9年だもんな。影響が出てくるころだよ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 23:01:08 ID:twjdWgQd0.net
>>248
むしろ放射線治療になるわ

250 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:13:37 ID:SA1S6cya0.net
>>239
今も在籍してるキムジンヒョンだね

251 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:13:22.63 ID:WZ+t+2UB0.net
どうせしばらく韓国帰れないし丁度いいんじゃね

総レス数 251
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200