2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTuber】全員東大生の高学歴ユーチューバー「QuizKnock」のメンバー7人が今年のセンター試験を解いた結果

1 :1号 ★:2020/03/08(日) 17:45:06 ID:HX3Aw7K09.net
制限時間:2時間
7人で協力して5教科7科目を分担

国語 メイン担当伊沢 185
英語 メイン担当林 183
数IA メイン担当乾 81
数IIB メイン担当ふくらP 91
日本史 メイン担当こうちゃん 86
世界史 メイン担当山上 94
物理 メイン担当須貝 85

Σ805/900(89.4%)

https://youtu.be/i4EaFdBqQhQ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 14:25:32 ID:6uAHr3qE0.net
>>1
東大って89.4%でセンター突破できんの?

428 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 17:12:17 ID:UCCXysrC0.net
>>365
日本は受験料と入学料で儲けるけど、向こうは授業料で儲けてるだけ
そもそも向こうだって落第するようなやつは本来入学するのが間違っている。関門がちょっと後ろにあるだけ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 17:13:06 ID:UCCXysrC0.net
>>370
>欧米なら誰でも大学に入れるので
そんな甘くない
特に欧州は階級差で絶望的

430 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 17:36:01 ID:4j5iwFLf0.net
アメリカのアイビーリーグなんかも結局金持ちの子女ばかりだもんな
一部優秀な外人ってとこか
イギリスなんかは上流階級の寄宿学校あがりばっかだろうし

431 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 17:37:18 ID:4j5iwFLf0.net
>>428
東大も無理して入った子らはついて行けるもんなんだろうか

432 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 17:47:44 ID:WRsrXRS30.net
他は仕方ないけど数学はひどいな

433 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 17:54:52 ID:v5QDNffe0.net
>>418
この人達がそうかは別として、それがどれだけ大変な事か経験なくとも分かる事だと思うけどな

434 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:00:59 ID:czFQHBMY0.net
数学ぐらいは満点取れよ

435 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:05:47 ID:o8jan23x0.net
数1は9割超えないとやばいよ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:30:07.66 ID:athd/BvN0.net
>>418
みんな必死で勉強して短期記憶で合格できれば東大ブランドとかないはずなのにな
計画して勉強を実行できるスキルが才能なんだろ

437 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:21:01 ID:b0TNJaXj0.net
クイズノックのファン感謝イベントが2時間かからないのに6000円取るのを知り幻滅した
8800円だかでメンバーからのグッズの手渡し
勘違いしすぎで気に入らん

438 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:35:11 ID:dfojXjPj0.net
ようつべで見る限り灘出身の奴だけは次元の違う頭脳。
名前は失念した。

439 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:44:31.06 ID:CCSp7M+K0.net
>>418
君はどこの大学に合格したの?

440 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:45:58.10 ID:sDb6f7oi0.net
こういう仕事の方がお金稼げる世の中は間違っているんだよね

441 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:45:58.58 ID:1cthOPHD0.net
いつまでも大学受験から抜け出せないんだな

442 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:50:56 ID:CCSp7M+K0.net
>>441
視聴者が主に高校生〜大学生世代だから丁度良いんだよ。

443 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:04:01 ID:jTCYdMAa0.net
>>437
うちの小学生は「クイズノックはイベント中止すると思ったのにやるんだー?ちょっとがっかりした」と言ってた
自分がチケット取れなかった負け惜しみもあるのかもしれないが、伊澤様ならお金よりキッズたちの安全を重視すると思ってたんだそうな
すげー神格化されとるw

444 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:21:57.87 ID:tupjw1sM0.net
東進のグラサン髭の東大卒物理講師は宇宙物理の仕事があるアメリカに行こうとしたら
嫁がアメリカ行き反対して、日本だとたいして職が無かったら儲け効率がいい予備校講師

アメリカはNASAや天体関係だけでなく軍諜報関係の研究機関が多くあって宇宙物理専攻
した人間が重宝される

445 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:33:33.14 ID:jTCYdMAa0.net
>>444
もったいないな
収入は今の方が良いのかもしれないが

446 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:42:05.16 ID:baa48URt0.net
いや数学と物理くらい満点とれよと

447 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:25:16 ID:2X5Cql710.net
別にイケメンであれとは言わないが、なぜか東大は顔の気持ち悪い奴ばかりだね。
クイズ番組に出てる奴らなんて揃って不細工だし、林修なんてダボハゼ顔だし。
今日の昼休みに食堂のテレビでやってたフジの坂上の番組にこのハゲ〜発言で
落選した豊田真由子が出てて驚いたが、相変わらず下品極まりない顔だったな。
あの片山さつきも酷いし、どこかのブログに東大の顔面偏差値はゼロと書いてあったが
本当だな。やはり人間性が最低でアスペルガーだと変な顔になるんだな。

448 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:26:24 ID:v7QBKHbS0.net
水津さんと対決して欲しい。
後、西村さんとも。

449 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:51:23 ID:OvosCwGY0.net
>>447
東大王の光ちゃんかわいいでしょうが

450 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:07:32 ID:0ihWwgew0.net
>>444
あの人って東大理系首席らしいけど、
物理の専門家からみても凄いの?

451 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:15:08 ID:koNgiM+80.net
試験ってゆっくり考える時間ないから、どうしても直近で勉強してる現役の方が強い

452 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:01:17.70 ID:ar1+uoqg0.net
YouTubeの方が楽に大金稼げるし就職する意味ないんやろな

453 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:03:19.33 ID:DW0N4yYM0.net
805って言うほどたいした事ないやないか

454 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:21:47.21 ID:2zr6/fEI0.net
十分じゃん

455 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:44:47.29 ID:cCBqq1Bo0.net
芸能活動で稼いだお金でずっと大学に卒業せず居続ける。そして芸能活動を続けるのが一番良いだろうな
はっきり言ってクイズノックとか社会不適合者養成所みたいなもん

456 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:34:20 ID:vI67M2+T0.net
大学ってのは人脈作りと大卒っていうライセンス取りに行くとこ、良い大学に行けば、周りの奴らもいいとこに就職やらしてて、後々役に立ったり利用できるからな、正直コミュ症は地方公務員になれる程度の学歴と学力あればいい

457 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 17:04:07 ID:ZTPVBCLy0.net
スタンフォードが認めた才媛鈴木光ちゃんて
東大王以外にプレバトとかにも出てるし
菅野さんとかみたいに弁護士タレントになるのかな
水上とかも医者やりつつワイドショーのコメンテーターたかやりそうだし

458 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 04:44:06.19 ID:kMNPgASX0.net
>>443
調べたらイベント ゴールデンウィーク
まだまだ先

459 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 09:25:44.26 ID:FW6p+7NE0.net
須貝はええ男だね。一緒に仕事してみたい
大学卒業して一般企業に就職する気があるのかどうかは分からんけど

460 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 09:28:11.47 ID:A8cCw2Lg0.net
>>457
日本の司法試験は通らないじゃない?

461 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 09:36:43 ID:kH06lTXn0.net
井沢は東大の平均以上は取ってメンツ保ってんじゃね?
面汚しは英語 数1 物理のやつ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 09:45:53 ID:A+QXsV/j0.net
ここの動画だと東大生が1時間で
夏休みの自由研究を完成させるやつが面白かったな
制限時間1時間で立案から実験ちゃんとやって
模造紙1枚にまとめるまでやるやつ

あれは子供は見るべき

463 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 09:46:46 ID:0KTIdM+F0.net
マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)ばかり執拗に取り上げて、
無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある、不正選挙で成り上がった日本最大の罪人、安倍晋三の事案は全く取
り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによる権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の
闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。

富山県南砺市警察・(井波・上平)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

464 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 09:52:23 ID:CqPvgf6Q0.net
全員、1番できない科目を受け持ったんだよね?w

465 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 10:01:11.20 ID:U5wx9Odu0.net
>>9
恥ずかしい奴だな、自分は能無しのくせに

466 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 10:08:58 ID:+4u31+YN0.net
東大にまで入ってユーチューバーって。
親が泣いているよ。プチ反抗期か。

467 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 10:22:54 ID:fm1vY8eM0.net
クイズ系のサークルであることを考えると、日本史は低い。
あと、英語の183点も駄目だね。
国語は、万一現代文が90を割ってたら大問題。
?Aは久しぶりになってたら「なんじゃこりゃ?」ってなっただろう。年齢次第ではカリキュラム外もあるし。

468 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 11:06:33.92 ID:9LRTr2za0.net
【有本香】ネトウヨは東京大学と北京大学、どっちを信じるの???
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583890770/

469 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 11:37:19.30 ID:i+3VnDT+0.net
>>142
チヤホヤされたいだけ

470 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 11:42:36.61 ID:peEsaaz/0.net
伊沢は英語数学はそこそこで国語地歴を武器にして東大文系に入ったパターン
ホリエモンと同じようなタイプ

471 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 11:47:26 ID:UzXZzEcl0.net
30分後には忘れてる豆知識を披露する人たちという印象

472 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 11:59:36 ID:H0M67x6s0.net
>>471
30分で忘れちゃうのはあなたの脳ミソ加減の問題では

473 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 12:09:10 ID:klXHtCGu0.net
>6 東大には母校が志望校になる って入試研究サークルがある
そこの人は隠れ浪人理二も含めガチ勢
伊澤とかは素人だから

474 :名無しさん@恐縮です:2020/03/11(水) 12:24:44 ID:72zGpTZ20.net
昨日のジャスコはワロタ

475 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(Thu) 01:59:04 ID:WXzRYWyq0.net
モメンタム、YouTubeの『ネトウヨ』「炎上」「アダルト」「グロテスク」「著作権侵害」を除外
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583944383/

476 :名無しさん@恐縮です:2020/03/12(木) 02:11:14.13 ID:gNmHHbJc0.net
>>456
全く同意
学生時代のコネで何十年もやってける
そのための学歴
発言に説得力も出るしな

総レス数 476
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200