2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】林田理沙アナ 涙の「ブラタモリ」卒業「この2年間の思い出を抱き締めて、一生生きていきます」

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/03/14(土) 20:26:41 ID:ZiRI8n1g9.net
 タモリ(74)が街をぶらぶら歩きながら歴史や魅力に迫るNHK「ブラタモリ」(土曜後7・30)が14日に放送され、2018年4月から5代目アシスタントを務めた同局・林田理沙アナ(30)が番組を卒業した。

 この日は熊本県・天草と長崎県・島原を訪問。「潜伏キリシタン」の秘密を解き明かした。

 番組の最後、林田アナは「終わっちゃったんですね。いや〜もう、何か…すみません」と涙。タモリが労うと「ありがとうございました。この2年間の思い出を抱き締めて、たぶん一生生きていきます」と頭を下げた。

 後任は浅野里香アナ(26)が務める。


2020年03月14日 20:15芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/14/kiji/20200314s00041000342000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/14/jpeg/20200314s00041000345000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/14/jpeg/20200314s00041000344000p_view.jpg

123 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 20:58:49.01 ID:XFbGxpLz0.net
見た目はけっこう好き

124 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 20:59:08.89 ID:iZHc4dja0.net
>>88
ありゃバッハの平均律だ

125 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 20:59:14.00 ID:zvKI3caR0.net
ブラタモリって退屈なんだけど

126 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 20:59:16.32 ID:dX/BOyvk0.net
期待されての起用なんだろうけど正直パッとしなかったね、というか合ってなかった
どんまい

127 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 20:59:17.60 ID:MklmrF0K0.net
>>1
タモリを踏み台にする女

128 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 20:59:40.93 ID:d5CVAOqW0.net
>>37
多分タモリとの身長の兼ね合いが大きいんだと思う。今度の人も予告見る限り小柄っぽかったし

129 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 20:59:54.67 ID:u3bXJIXJ0.net
>>8
心の準備しとくか

130 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:00:19.04 ID:31qCF+dF0.net
>>117
首都圏なんでしょ?

致命的にあかんと思う
ニュース読み致命的にダメなんだよ、この子

131 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:00:22.31 ID:XKYALiUKO.net
近江ちゃんほどじゃなかったな
期待はずれ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:00:33.28 ID:9tiEu0eu0.net
>>91
MCがタモリだからそれはない
氷川きよしがMCならそれもあり

133 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:00:43.14 ID:ERuEDTJY0.net
毎回張り付いた笑顔が嫌いだった
近江ちゃんが相性良すぎたんだよね

134 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:00:45.58 ID:XIBbGUDI0.net
>>52
音大出は楽器しかできないのに謎の上から目線だから嫌い
特にピアノやヴァイオリン専攻は嫉妬の塊しかいなかった
声楽はそうでもなかった

135 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:01:02.35 ID:0Ht8lmtK0.net
横顔が特に綺麗な人だったな
美人は見ていてやはり良いな

136 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:01:09.16 ID:ByIO99Tf0.net
>>122
ゆりえちゃんやりさちゃんの方が良かった。

137 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:02:22 ID:myyG7mm90.net
銀河鉄道999で例えると

タモリ→メーテル
林田→鉄郎

138 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:02:25 ID:60n6mQUQ0.net
>>24
シュールだなぁ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:02:34 ID:m+WbzhhW0.net
近江も桑子もワシが育てた

140 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:02:51 ID:Hp2Lq1jv0.net
アシスタントは近江ちゃんが好きだったな。一番ブスだったけど

141 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:02:55 ID:UyX8mMmY0.net
林田の中に、若いころの「西田ひかる」がいる。
それが時々顔をみせる。その瞬間にひかれる。

142 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:03:40 ID:pCbF0gn40.net
今の所、近江さんが一番の出世。
有働が辞めると言うタイミング的にも恵まれた。
有働の後釜は無理と心配したがソツなくこなしている。
運を自分のものにしているのは根性だけでなく
実力もあるんだろう。目立ちたがり屋でないところが逆に
魅力。

143 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:03:57 ID:DWcVlyEr0.net
次の人、最後に番組予告で出てたけど、エラが張ってオカチメンコみたいな顔で、
あんまり期待できなさそう。
林田さんはなんだかんだ言っても美人で上品だった。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:04:00 ID:CUGDcDOa0.net
次の札幌アナで一気にレベルダウンしてないか?

145 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:04:09 ID:L1v0Gu030.net
説明役に木田という名前の人が出てくれば良かったのに
「木田と申します」
タ「森田と申します」
林田「?」となるか「林田と申します」と流れを読めるか知りたかったw

146 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:04:37 ID:31qCF+dF0.net
>>122
くぼゆかはむしろ尻
近江ちゃんも尻

147 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:05:06 ID:Z0IJgO7T0.net
近江ちゃんとタモさんのコンビがしっくり来てたからその後は厳しかったな

148 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:05:25 ID:29eeSrBo0.net
お疲れ様感慨深い、一番すきな番組やブラタモリ
巣立つ娘をみると父親のような気持ちになるな

149 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:05:34 ID:0PUIpqf/0.net
次のやつブスやん

150 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:05:37 ID:fRvpFVP20.net
>>1
何で保里ちゃん使わないんだろうね
使えば桑子並に人気でるのに

151 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:05:37 ID:4Y3Jujiu0.net
ジジイの接待お疲れ様でした。あのジジイをいかに気分良くさせる番組だから後任も大変だろうな。

152 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:06:10 ID:esgvpMjU0.net
首都圏ニュースって出世なの?
いつか全国枠に戻ってきてほしい

153 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:06:59 ID:0MCOdzMf0.net
林田さんは品があって如何にも良いとこのお嬢さんという雰囲気だった
昨今民放にはあからさまな欲丸出しの女子アナが増えて辟易している中で
林田さんは貴重だった

154 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:08:58 ID:yP9Ipcje0.net
>>1
中国外交部長の王毅に似てきたな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:09:02 ID:ck/2wFjt0.net
>>1
たぶん一生生きていく、ってどういう意味?
自殺ほのめかしてる?

156 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:09:17 ID:31qCF+dF0.net
>>150
俺は好きだけど人妻だし実況からは嫌がられそう

157 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:09:22 ID:+xrUjbCl0.net
村上里和か須磨佳津江でお願いしたい

158 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:10:26 ID:zXRw8ipH0.net
近江ちゃんは最終収録の時、居眠りしてたね。

159 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:10:31 ID:ihedC/qD0.net
>>44
自分もw
ヨーロッパロケと一部の都会以外は
地形とか歴史には全然興味なさそうで
タモリや案内人(男性限定)をじっと笑顔で見つめてただけだったよね

160 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:11:55 ID:Mx0WDgC+0.net
福岡時代を見ていたけど、ブラタモリはあまり見てなかった
最近見たら、ガリガリに痩せてびっくりしたけど
東京デビューで疲れたわけ?
福岡時代は体育会系のどすのきいた挨拶から始まってたし
体格もチビのわりにはがっちりだったけど。

161 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:12:08 ID:pCbF0gn40.net
首都圏ニュースから突然夜の7時ニュースの
それもメインキャスターに抜擢されたのが
産休入り中の鈴木。
出世コースだったブラタモから首都圏ニュースはちょっとって感じ。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:12:17 ID:scJkfCv20.net
もう2年経ったのか
はやいねえ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:12:29 ID:ihedC/qD0.net
>>153
おしゃれな都会にしか興味なさそうなミーハーだと思ったけど…

164 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:12:58 ID:P6Zesj7Q0.net
出身地じゃなかた?

165 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:12:59 ID:zcOl5oI70.net
タモリのおサングラスにかなわなかったようだな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:13:00 ID:rPcuu5Zw0.net
身体が貧弱である

167 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:13:25 ID:saazugbp0.net
>>10
ベッドでもマグロだと思うよ
リンダちゃんは

168 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:13:47 ID:D0UwieRS0.net
笑い方がわざとらしくて嫌い
代わって良かった

169 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:14:31 ID:L2MqmIEP0.net
そんなに重要な番組中でもないだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:14:55 ID:0QASOAWI0.net
>>10
>個人的に歴代最悪アシスタントだった

んだなw

171 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:15:11 ID:pKB9oCSK0.net
濡れてたな
童貞の俺には分かる

172 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:15:13 ID:eBmZBy4+0.net
中止になったイベントの中継の制作費を還元しろよNHK

173 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:15:37 ID:zerc/fihO.net
釜石の菊池まどかさんはリンダ似の美人さんだな(NHK釜石奇跡の子)

174 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:17:05 ID:ZbRui9Q10.net
近江ちゃんの自然さに比べて、明らかに無理してる感があって
なんとなく最近遠ざかってた

175 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:17:19 ID:ihedC/qD0.net
>>77
桑子近江に比べたら最後まで他人行儀だね

176 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:17:47 ID:QBDt71DD0.net
リンダになって見なくなってしまった
愛想笑いが酷すぎてタモさん接待番組すぎた
新しい穴のおっぱいに期待したい

177 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:17:50 ID:b9OfoA630.net
>>104
リンダヲタは近江が憎らしいらしい
近江の方がお育ちいい感じだよ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:17:52 ID:ihedC/qD0.net
>>173
契約キャスターの話は関係ない

179 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:18:09 ID:CsgNjnT40.net
好き好きはあってもいいと思うけどわざわざリンダを罵りに来てた前任者オタが気持ち悪かった

180 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:19:26 ID:VbVMjCo30.net
同じ福岡ルートで東京に来た近江ちゃんの時はタモリがすごく楽しそうだったけど
リンダちゃんは仕事でやってますって感じでそんなに親しくなさげだったかも

181 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:19:29 ID:bdywoygZ0.net
布袋寅泰みたいなセリフだな

182 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:20:02 ID:4nPXkM860.net
なぜリンダのこと悪く言うのか。コメントは上手ではなかったが…

183 :本家 子烏紋次郎:2020/03/14(土) 21:20:45 ID:pWxUQu5q0.net
>>157
須磨佳津江さんだと夫婦か兄弟と見紛うだろ(笑)

あの人は仕切り屋さんでタモリと喧嘩すると思うよ (´・ω・)(・ω・`)ネー

184 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:22:56 ID:eoMwuNnb0.net
りんだとみたぱんてーがすき

185 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:23:08 ID:e192NBOJ0.net
タモリ「あっそう、じゃまた来週」

186 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:23:14 ID:C3diriDZ0.net
居てもいなくてもいいキャラだったからどうでもいいや
近江ちゃんとの爺孫コンビまと比較してしまうわ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:24:06.28 ID:u0afU+l90.net
え?今日最後だったの?見てないよ〜
泣いた???

188 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:24:12.13 ID:+gi7eXai0.net
ところでおまいら、
モヤさまの歴代アシスタントは誰が良かった?

189 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:24:21.15 ID:gsv4cWZM0.net
>>13
桑子が一番だな俺は

190 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:24:47.92 ID:b9OfoA630.net
>>30
今度のは芸大出の凄いのがくる、という触れ込みで鳴り物入りで登場したが
知性でも品の良さでも近江の足元にも及ばなかったね
置物としては可愛いから完全にお人形がついていた感じだった
苦情がかなりいったのか知ったかぶりやめてから見やすくなった
タモリを差し置いて自分が答えてたりね
ああいうのはお嬢様なら絶対しない

191 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:24:59.58 ID:u0afU+l90.net
>>92
アレは花粉症じゃなかった?

192 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:25:16.89 ID:oa+www6r0.net
>>31
同じく!
(松江より)

193 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:25:43.29 ID:P6EBw1OG0.net
タモリのいちばんのお気にだったのになぁ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:26:08.87 ID:zerc/fihO.net
>>167
リンダは濡れも悪いから丁寧にしつこくクンニしないと・・・

195 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:26:10.25 ID:gsv4cWZM0.net
>>146
尻だったなあ^_^

196 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:26:11.55 ID:u0afU+l90.net
>>188
タモリとクサナギが嫌いやし、殆ど見てない。

197 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:26:28.78 ID:ihedC/qD0.net
>>193
誰が?
林田さんなら最後まで他人行儀だったけど

198 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:27:27.03 ID:+fqPHr3t0.net
>>182
文句言ってるヤツをクリーチャーだと思えば腹も立たん

199 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:27:46.76 ID:IRwVnx8U0.net
植物生存戦略、毎週レギュラー決定か!!

200 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:27:47.61 ID:2Be6ORDu0.net
>>4
なんでよ感動したわ文章だけで

201 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:27:58.62 ID:pcZ2NB340.net
>>59
近江さんの時はタモさんが先に涙目になって
林田さんは先に涙が浮かんだんだろうね

2年間お疲れ様でした

202 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:28:20.94 ID:MhazOaxt0.net
近江ちゃんもよかったけど林田さんでずっとやってほしかった

203 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:28:36.21 ID:1EzpS5h50.net
本当にパッとしない奴だった。

204 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:28:45.22 ID:b9OfoA630.net
>>77
タモリも大人の対応してたじゃん
前任者二人と違い、ただいるだけの可愛いお人形として扱ってた
だって何一つ知らないし

205 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:29:26.98 ID:vrbz8+hP0.net
>>155
おまえはほんとバカだな

206 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:29:36.74 ID:CQbq8N8W0.net
今日の回なんてリンダの知識がいろいろ発揮できる回だったのに最後まで遠慮してたな
まあ、全員でタモリを接待する番組だから仕方ないけど

207 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:30:07 ID:Andykr8x0.net
草薙も卒業してくれ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:30:24 ID:+eY3QdIl0.net
全然泣いてなかったけどな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:30:39 ID:CB3jFsVp0.net
たとえばビル建設の監督とかがビルが落成して次の仕事に移るときいちいち泣くか?
なんでテレビ番組を降板することを「卒業」と呼んでいちいち泣くの?
気持ち悪い文化だな

210 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:30:45 ID:b9OfoA630.net
>>153
いいとこのお嬢さんは他人への気遣い出来る人なんだよ

211 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:31:03 ID:TFxeb/Ck0.net
一回も見たことないけど
この番組しょっちゅうアシスタントが変わる記事見るな

212 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:31:11 ID:gH2q0fO60.net
桑子=愛人
近江=孫
林田=事務員

213 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:31:21 ID:VtvflM6k0.net
フラット3唯一の独身

214 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:31:39 ID:QLlAIjFU0.net
うわ
こいつ30なのかよアイドル気取りのくせに
何年もアナウンサーやってるんだろうけどその割に酷い
しゃべり方が鈍いというかアナウンサーらしからぬ滑舌の悪さ
朝からこいつが出てくると陰鬱になる

215 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:31:59 ID:+eY3QdIl0.net
桑子、近江みたいのとタイプが違って一歩下がってってタイプだろ
こういう出しゃばらないタイプもありはあり

216 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:32:09 ID:31qCF+dF0.net
>>187
番組冒頭であいさつになったからかタモリは淡々
最後も比較的あっさり

リンダちゃんは>1のとおりだったけど

217 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:32:19 ID:ZIFHWvGo0.net
このアシスタント、今までで一番相応しく無い
気も利かないし。 
そもそもアシスタントってのが気に食わないんじゃないか?プライド無駄に高そうだし。

218 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:32:26 ID:TTRQbbZX0.net
愛想笑いがキツい

219 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:32:51 ID:n+MNZ7T00.net
タモリが、
みんなそう言うけど明日になると違う番組でコロッとやってるんですよ

って言っててワロタ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:33:06 ID:BXzkw1eF0.net
>>1
久保田はかなりの美形で美声
桑子と近江はNHKでは5年に1人の天才アナ
リンダはアンラッキー
お疲れ様

221 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:33:09 ID:ayK5g4/40.net
タレントが番組卒業して花束もらって送り出されるのなら分かるんだが
公共放送のアナウンサーが番組内で泣くなんてプロ失格だろ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 21:33:36 ID:cwQ7VjDY0.net
久保田・・・タモリより前に出てグイグイ番組を進めていた
首藤・・・ダーウィンが来たしかイメージない
桑子・・・タモリの後ろをダラダラ歩いていただけ
近江・・・一番アシスタントらしかったかな
林田・・・住む世界が違う人って感じ

まあ皆良かったよ

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200