2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【格闘技イベント】<さいたまスーパーアリーナのK-1>西村経済再生担当相も新型コロナの感染拡大防止のため自粛要請!主催者は決行へ...

1 :Egg ★:2020/03/22(日) 00:48:44 ID:VcDdZstl9.net
さいたま市のさいたまスーパーアリーナで22日開催予定の格闘技イベントについて、西村康稔経済再生担当相は21日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、主催者側に自粛を求めるよう、大野元裕埼玉県知事に要請した。県関係者が取材に答えた。

 イベントは「K―1 WORLD GP」で、昨年は1万人以上が集まったという。アリーナは県が保有し、県が出資する第三セクターが運営している。

 県関係者によると、県はこれまで主催者側に自粛を求めてきた。西村担当相の要請を受けて、改めて自粛を促したが、主催者側は「マスク配布などの対策を講じる」として開催する意向を示しているという。【鷲頭彰子、畠山嵩】

3/21(土) 22:47配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000046-mai-fight

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200321-00000046-mai-000-4-view.jpg

618 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:13:44.68 ID:E6idaOca0.net
外国も非常事態宣言出してほぼ閉鎖してるけど皆に手厚いフォローなんて無理だよ
国が崩壊するかの瀬戸際なのに
無観客有料配信にしたり模索するべき

619 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:14:13.83 ID:DG+zXTwL0.net
>>617
悔しかったんだね

620 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:14:50.93 ID:TO0RSXFd0.net
>>619
おまえがな

621 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:15:20.24 ID:DG+zXTwL0.net
>>620
プークスクス

622 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:15:52.49 ID:RD+mO/F30.net
>>618
無理?
日本以外はちゃんと補償やるんだけど。

623 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:15:58.84 ID:zdakELd30.net
Bリーグはプロ野球がシーズン始まらないとこっちも動けないって言ってるの見ると野球の影響力は大きいな

624 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:21:35 ID:PXWEkGDn0.net
>>1
格闘技の興業なんてガチのオワコンなのにトドメになりそうw

625 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:22:25 ID:myCxOxFm0.net
行った奴が勝手になるだけならいいけど
関係ない奴が移されて被害を被るからやめてほしい

626 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:22:49 ID:HzGD8O1q0.net
そりゃ1ヶ月も2ヶ月も自粛要請なんて都合のいい責任を取らない押し付けで持つわけないんだよ
そんなに自粛させたいなら休止や延期ででる全ての負債を国が払えって話だな
金が入らないのは民間にとっては文字通り死活問題だからな

627 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:23:33.39 ID:BdnwTxx30.net
k1のトップって在日なの?日本人だったらストップさせると思うけどね

628 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:24:30.47 ID:DG+zXTwL0.net
>>627
日本人だったらK1に補償して開催やめさせると思うだけど
お前は日本人じゃないの?

629 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:25:54.56 ID:T04LwoRa0.net
免疫力高い人が感染する事は特に問題でない
お前らも俺ももしかして感染してるかも知れないが全く発症することなく自然治癒
感染して発症するような奴は元から死に損ないのゴミという事だからどうでもいい

630 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:30:27.59 ID:k8V6SqK80.net
>>622
欧米系の興行も賃金カットやレイオフで対応していて
国の支援はないよ

シルクドソレイユも95%の人員をレイオフ
欧州サッカーは選手やスタッフの賃金カット

631 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:31:18.48 ID:Dh0MUANz0.net
>>630
あるよ

632 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:32:36.66 ID:BpBVI38t0.net
やらなきゃ潰れるんだろうね。

633 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:33:36.33 ID:DOpznLiU0.net
>>628
在日だから謝罪と賠償がセットじゃないと動かない。

634 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:34:20.99 ID:r2Q10OJD0.net
参加する格闘家が無観客じゃなければ辞退しますって言えば一般人の好感度総取りなのに
問題は肝心なファンはアホだから意気地無しと言われて好感度下がる事

635 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:34:26.47 ID:TixqjVN+0.net
ssaごと自衛隊に消毒してもらおう

636 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:37:33.54 ID:qt4CnKGG0.net
相撲だって無観客でやってるしプロ野球もJリーグも延期してるんだから
K-1はこれが原因で蔓延しても隠ぺいするなよ

637 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:38:48.66 ID:buV9zrt70.net
>>626
そうだよね
あくまで“自粛”だし
死活問題なら開催してもしょうがない

638 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:39:26.67 ID:YunkQtqT0.net
まあ主催がそういう人達だから

639 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:40:16.61 ID:k8V6SqK80.net
>>580
実際に欧米のニュースを見た方が良いよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010026-goal-socc
なお、ヴォルフスブルクのヨルク・シュマットケGMも
ドイツ紙『FAZ』で国の支援について
「現時点、ほかのクラブにこれについて口にしないことを願う。
まったく理解されないうえ、
私の見解ではイメージに修復不可能のダメージが加えられるからだ」と話している。

↑こういう意見が多数派だ

640 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:40:23.71 ID:OUtChvQH0.net
国も怒りの観客全員検査で、何が何でも感染者見つけるかもw

641 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:41:11.39 ID:9QiD0QMh0.net
自粛して破産しても国は何もしてくれない

だったらやるだけやってあとは野となれ山となれ

642 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:41:13.46 ID:qkLx8zMd0.net
禁止ではない
やるのも行くのも自由
その先も自己責任

それが美しい国ジャップ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:41:41.15 ID:5lOxEb1s0.net
結局、埼玉県知事も中止指示出さないのかよw
口先だけの無能知事だったな

644 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:41:42.25 ID:k8V6SqK80.net
C・ロナウドが12億円損失の可能性も…セリエAで20〜30%賃金カットか
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200321/ser20032119240003-n1.html

↑欧米のエンタメ系はどこもこういう対応
国の支援は一切求めていない

645 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:41:57.77 ID:qkLx8zMd0.net
>>641
今日死ぬより明日死んだほうがマシという話
生きてなければ死ぬことすらできん

646 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:42:53.37 ID:OUtChvQH0.net
さいたまスーパーアリーナがクラスターとなってオーバーシュートし、さいたま市がロックダウン

647 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:43:19.73 ID:kPt0MCUG0.net
YOSHIKIさまは今回止めないの?
弱小林檎に注意したのに
YOSHIKIさまもバーニング系だっけ?

648 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:44:13.96 ID:qkLx8zMd0.net
>>646
これがホントの翔んで埼玉やぞ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:44:20.33 ID:k8V6SqK80.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00010005-nikkey-socc
ブラジルとかでも
サッカークラブが練習施設やスタジアムを保健医療当局に提供して
臨時病院にしてくれと言っている

650 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:44:52.83 ID:r2Q10OJD0.net
これが出来るならサッカーも野球もドームは微妙だけど可能だよな

651 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:45:41.14 ID:HzGD8O1q0.net
そんなに金儲けするのが大事かっていう人はコロナが収まるまで金を一切使わずに生活して欲しいねw
霞を食って生きるのが不可能な以上そんなことは無理でしょ
もうどこかで割り切るしかないんだよ感染者でようが経済活動するようにしないと
つかそれを政治家が言わないと駄目なんだが

652 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:45:56.02 ID:qkLx8zMd0.net
>>649
ここは日本やぞ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:46:26.31 ID:su5r5jx20.net
現地組だけどすごい人だ。チケットの裏に氏名、住所、電話番号を書く徹底ぶり。運営の対応の良さに感服だ

654 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:46:57.04 ID:k8V6SqK80.net
>>652
日本の芸能スポーツ界以外は
この非常時に銭の話してねえからよ

いい加減、海外ニュースを見て察してくれ

655 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:47:29.30 ID:YQb/w29d0.net
>>600
現実に数千人の検査はできないから有耶無耶になる

656 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:48:12 ID:RY2C1Upa0.net
>>1
ふざけんなよ、こいつら

657 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:48:14 ID:qkLx8zMd0.net
>>654
都合のいいときだけ海外の話持ち出すのやめれ

658 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:48:31 ID:Cf9q3lYE0.net
>>633
お前在日なのか

659 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:48:32 ID:T5ZkODEd0.net
このイベントを決行した場合
感染者が激増したら最悪
感染者が出なくても他のイベンターたちが便乗して大規模イベントを開催して最悪
いいことは何一つない

660 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:49:38 ID:oklrmyYy0.net
ビリア、イタリア政府の拙い対応を批判! 「過小評価していた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00371845-usoccer-socc
「イタリアはこの問題について過小評価しただけでなく、誰も規則に従わなかった。崩壊の危機だ。医師たちは、今も休まず働いているのにね」

「ウイルスで死ぬだけでなく、適切なケアもされずに死んでしまう人もいる。コロナウイルスのせいで見過されている人々がだっているんだ」


「僕らはウイルスを軽視しすぎた…」アタランタの知性派MFがイタリアの“コロナ禍”に戦々恐々
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200317-00010004-sdigestw-socc
「僕らはみんな、新型コロナウイルスを軽視しすぎた。僕も最初はそうだったよ。せいぜいインフルエンザ程度だろうとね。

 だから出かけたり、レストランへ行ったり、友人に会いに行ったりもしていた。
でもこれほどの脅威だとは、これほどの力があるとは、誰もが思ってもいなかった。
これだけ多くのケースが出てきて、ようやく理解することができた……」

661 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:49:44 ID:qkLx8zMd0.net
大規模催事を強行する輩がいることを含めて行動するのが真の自己責任

662 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:50:30 ID:0Bsb72Gk0.net
>>650
欧米みたいになってもいいならやってもいいのでは

ウイルス?関係ねーよで
サッカーやNBAかまわずやってた国たちは今どうなってますかね

663 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:50:35 ID:6GzA/QcH0.net
>>1
自粛は2週間だけって話だったじゃねえか
それで爆発的感染増加は防いだんだろ?
もういいんじゃね

664 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:50:39 ID:XuWVZdH10.net
>>643
上田知事は左翼だから

665 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:50:43 ID:9alrJizYO.net
大野どうにしかしろよ

666 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:51:42 ID:qkLx8zMd0.net
スーパーアリーナが箱を貸すこと止めないのももとをたどれば金

667 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:52:05 ID:DG+zXTwL0.net
検査しないくせに自粛要求してもねえ
検査拡大してからいわないと

668 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:52:06 ID:TnlX3YS00.net
別に平気だろ
ギャーギャー騒ぎすぎ
自粛自粛うるせえんだよ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:52:22 ID:E6idaOca0.net
>>653
そんな労力使っても医療崩壊したら終わりだ

670 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:52:34 ID:oklrmyYy0.net
新型ウイルス、若者は「無敵ではない」 WHOが警告
https://www.bbc.com/japanese/51985966
世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は20日、若者は新型コロナウイルスの免疫がなく「無敵ではない」と延べ、
新型ウイルスの影響を受けやすい高齢者にうつさないよう、人との接触を避けなければならないと警告した。

テドロス事務局長はこの日、スイス・ジュネーヴのWHO本部からオンラインで記者会見し、新型ウイルスをめぐっては「高齢者が最も打撃を受けているものの、若者が感染しないわけではない」と述べた。

「若者のみなさんへ伝えたいことがある。あなたたちは無敵ではない。新型ウイルスに感染すれば、数週間も入院することになったり、死ぬ可能性さえある。
病気にかかっていないとしても、皆さんがどこへ行くかによって、他人の生死を左右するかもしれない」

新型ウイルスは高齢者が重症化しやすいため、多くの国で若者が感染拡大防止の警告を楽観視しているとの報告が上がっていた。

671 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:53:05 ID:k8V6SqK80.net
>>664
もう上田じゃねえよ、大野だよ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:53:29 ID:Oba41cw70.net
>>653
あーあこりゃダメだ

673 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:54:11 ID:E6idaOca0.net
>>660
中国見てたら1月からコロナはやばいもんってのは分かるはずなのに

674 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:54:22 ID:9alrJizYO.net
西村も大野も責任逃れフェイスしてるわ

675 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:54:50.65 ID:0Bsb72Gk0.net
>>668
一か月前の
欧米人の台詞かw

676 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:55:57.57 ID:S5/m9fWa0.net
オリンピックイベントも全部やめないで自粛しろというのも変
まずオリンピックイベントを全部無くすべき
当然聖火リレーもなくすべき

677 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:56:03.14 ID:TnlX3YS00.net
別に脳筋格闘技なんか好きじゃないが
コロナなんかより経済の崩壊の方が遥かに怖い
やれるイベントはどんどんやるべき

678 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:56:48.78 ID:CaAOXbOp0.net
ってかこんな大会でチケット売れてるの?
見たい選手が皆無なのに!

679 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:57:16.98 ID:Wu3KcApS0.net
>>677
ひたすら中止と喚き散らしてるのは経済活動と無縁のガキか公務員

680 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:58:11.63 ID:E6idaOca0.net
格闘技中止なら皆で支えることも可能だが武漢化イタリア化したら何もかもが終わり
経済がーどころの話じゃない

681 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:58:26.50 ID:PeUE2AYn0.net
アングル:イタリア最悪の医療危機、現場に「患者選別」の重圧
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN21507W.html
今、イタリアが2000人以上の死者を出した新型コロナウイルスへの対策に奮闘するなか、見舞客はすべて断られている。もはやイタリアでは誰1人として家を出ようとしない。
 電話をかける医師たちは、偽りの希望を与えまいとしている。新型コロナウイルス肺炎でICUに入った患者の2人に1人は死亡する可能性が高いことは分かっているからだ。

ICUでの治療を必要とする患者がこれだけ増えると、どの患者が生き残る可能性が高いのか医師が選別を求められる頻度は上がり、判断も急がされる。
こうした「トリアージ」(重症度判定)は、イタリアのようなカトリック中心の国では特に悩ましい。
イタリアでは医師の幇助による安楽死は認めらないし、また欧州で最も高齢化が進んでおり、欧州統計局(ユーロスタット)によれば、65歳以上の高齢人口はほぼ4人に1人に達している。
 48歳の麻酔医であるレスタ氏は、「これほど厳しい判断には馴染みがない」と語る。 

682 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:58:43.53 ID:r2Q10OJD0.net
>>662
K-1強行に対する皮肉なんだけど

683 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:58:55.76 ID:DG+zXTwL0.net
検査拡大せずに自粛だけしても意味がない
感染者を見つけて隔離する努力をしてからだ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:59:07.89 ID:TnlX3YS00.net
>>680
経済が崩壊したら全てが終りだが?

685 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:59:48.61 ID:3kf872w/0.net
会場も貸さなければいいのに

686 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 10:59:59.30 ID:T5ZkODEd0.net
こういう時こそVR格闘技やれよ
日本の技術力を今こそ見せてみろ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:00:10.11 ID:5Xzi40dz0.net
感染者が出たら自殺とか言ってる奴がいたが分かってない
石館長や谷川とかがいた時代ならそうだろうが
今の実態不明の組織で出ても逃走して終わり
選手も有名なのいないし
ある意味無敵なんだよw

688 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:00:18.56 ID:6qLtfTQf0.net
さいたまスーパーアリーナで加湿器www


くま五郎落ち葉内科医@drkumagoro
自粛要請出てるけれども明日さいたま市で開催されるK1の新型コロナウイルス対策… こまめな飲水と空間除菌とか書いてあっけど…
こ、こりゃさすがにまずいんじゃねぇかい… 大丈夫か…?
https://pbs.twimg.com/media/ETpWW5CUwAAMpiC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETpWW5EVAAAocVn.jpg

689 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:00:36.46 ID:Vsosgz9m0.net
これでクラスター起こしたら主催者責任獲るんかね?
それとも自己責任と言い張るんだろうか?
どっにしろ国がもっと強制力を持って行使しないと
何のために自粛してきたのかわからんわ
今時、ヨーロッパの観光に行ってコロナ貰ってくるバカと一緒

690 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:00:57.49 ID:TnlX3YS00.net
だいたいな、自粛自粛で沈んでるから病気になるんだろうが
娯楽で元気にやりゃ良いんだよ。病は気からだ。

691 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:01:06.21 ID:9QiD0QMh0.net
どうせ皆かかるなら早いほうがいい

692 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:01:09.79 ID:0jK30sqZ0.net
損害金全額補償してくれるんだろ。西村のポケットマネーでもいいよ。

693 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:01:17.76 ID:uVx9r0Bl0.net
公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/k1wgp_pr
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:01:30.14 ID:+1hYY6k00.net
>>686
感染拡大してヨーロッパみたいに罰則付きの外出禁止や封鎖になったら経済どころじゃないよ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:01:36.43 ID:Ipc3jBZ90.net
RIZINはたまに地上波でやってるけど
K1って中継してるの?

696 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:01:59.43 ID:5Xzi40dz0.net
こういう組織の有利なところだよな
プロ野球やJリーグやは責任や人気やあるんで考えるが
K1は何もないんで考えないで出来るw
感染者が出たって責任なんか取れないし逃走して終わりw
有名選手もいないしw

697 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:02:29.53 ID:+1hYY6k00.net
>>694>>684

698 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:02:41 ID:D/3tYGCQ0.net
これが被害者出なければ今後の展望が明るくなるだろ

699 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:02:46 ID:QMPRqyRw0.net
観戦した格闘技バカがその後ジム行って広めまくるぞwww

700 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:02:49 ID:/7olbWoe0.net
何が要請だよ
中止しろ損はおまえらが被れってフザケてるのか

701 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:03:07 ID:XamjchvI0.net
・会場入口にてマスクを配布(1名につき1枚)させていただきます。枚数に限りがありますので、マスクをお持ちの方はマスク着用でのご来場をお願いします。

702 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:03:09 ID:yAQaSo8d0.net
>>653
本人確認しないなら意味ないだろw

703 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:03:25 ID:9QiD0QMh0.net
感染者が出てから騒げよ自粛厨

人殺しそうだから捕まえてレベルのことを言ってるんだよお前ら

704 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:03:46 ID:PMtMDbs40.net
来る人いるんだ…https://www.instagram.com/p/B-BLAcyBsDx/

705 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:03:53 ID:4cmblUlL0.net
批判されている方は、自分の経営する会社が目の前のイベントを中止した場合、
地上波ゴールデン中止の違約金(K-1の場合は中継を実現させる為にテレ東サイドの
要望をかなり飲んでいるはず)、Abemaの違約金、スポンサーの違約金などで
多額の負債を抱えて破産してしまうとしても、周りが自粛しているから「はい分かりました」と受け入れられますか?

国や県は自粛を要請するだけで何の保障もしてくれません。

「破産して選手や関係者が路頭に迷っても構わない」と言える人がいるとすれば、
その人は嘘つきか、単純に他人事にしか感じていないだけでしょう。

格闘技興行はみなさんが思っている以上にコスパが悪いです。会場の客席が埋まったとしても
赤字が当たり前の世界です。表向きはプロ野球やJリーグのように華やかでも、
実際の中身は他のジャンルよりもリスクを背負っています。

K-1が嫌いだから、K-1を下げてRIZINを上げたい、から批判をしている人もいるでしょうね。
でも今回の件は決して他人事ではありませんし、国や県から何の保障も受けられない中
「やるしかない」と決断したK-1運営の判断も尊重したいです。

最後に、今回の興行が無事に終える事を願っています。

Posted by 名無し at 2020年03月22日 07:58

706 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:04:02 ID:5Xzi40dz0.net
>>689
それがK1の有利なところだろ
野球やサッカーや人気があって組織がしっかりしてればそう考えるが
こんな組織なんかあっても何もできないし逃走して終われればいいw
人気選手もいないしなw

707 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:04:16 ID:MrG4pNbi0.net
え?やるの?

708 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:04:54 ID:+1hYY6k00.net
>>703
イタリアやスペインみたいに拡大したら取り返しつかないし
日本でもその可能性あることを専門家会議でも提言出してるんだが

709 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:05:00 ID:0Bsb72Gk0.net
>>677
どんどんやった結果
イタリアみたくなったらマジで終わるが

なので今だけ我慢しろという話

710 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:05:02 ID:k/eTZOFz0.net
>>703
感染者が出てからでは遅い
本気で現状把握してないんだね

711 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:05:23 ID:T5ZkODEd0.net
埼玉が大規模クラスターの発生源になる可能性があるんだけどいいのか

712 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:05:52 ID:HRcKZ1WU0.net
>>689
責任はないけど国内外からボロクソに言われるだろうね

713 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:06:03 ID:TnlX3YS00.net
>>703
ほんとこれ
ビビってんじゃねえっての

714 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:06:19 ID:pG4ykuEr0.net
勘違いしてる奴もいるようだが、政府や自治体が自粛の要請しか出来ないのは法律上の問題で権利の侵害になるから。
開催止めたきゃ中止命令出して補償しろという奴がいるが、法的根拠を伴った中止の場合はそれこそ補償なんてない。
アメリカもヨーロッパも政府が強権発動してイベント中止してるが補償なんかしてないだろ。
その代わり命令に従わず開催強行したら軍や警察が出動して逮捕や法令執行だよ。
自粛の段階で自分たちの権利だけ主張して無視してるとああなる。その分かりやすい例がイタリア。
なんで他のイベントが断腸の思いで中止してるのか、自称K-1ファンはよく考えてみるんだな。

715 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:06:22 ID:5Xzi40dz0.net
これがプロ野球やJリーグやディズニーでなんかあったら
人気商売だしこれからの興行に影響出るとかで考えるが
こいつら逃走して終わり、責任も取れる組織じゃないしw
人気選手もいないしw

716 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:06:27 ID:r2Q10OJD0.net
飲料水じゃなくてハイター配って飲んでから帰れ

717 :名無しさん@恐縮です:2020/03/22(日) 11:06:33 ID:k8V6SqK80.net
ツイッターでも最早テロ行為扱いされているぞ

総レス数 919
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200