■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】50人以上のメタル・ミュージシャンが団結して「We Are the World」をカヴァー MV公開 [湛然★]
- 1 :湛然 ★:2020/04/27(月) 05:28:45 ID:WfybyaLb9.net
- 50人以上のメタル・ミュージシャンが団結して「We Are the World」をカヴァー MV公開
2020/04/26 20:13
http://amass.jp/133967/
Marius and Friends / We Are the World
https://www.youtube.com/watch?v=Tb8yOqlvbiI
50人以上のメタル・ミュージシャンが団結して「We Are the World」をカヴァー。ミュージックビデオが公開されています。Marius Danielsen(Darkest Sins、Legend Of The Valley Doom)を中心としたプロジェクトです。
<参加ミュージシャン>
■「We Are the World」 Marius and Friends
Vocals:
Marius Danielsen (Darkest Sins, Legend of Valley Doom, Eunomia)
Anniken Rasmussen (Darkest Sins, Legend of Valley Doom)
Jake E (Cyhra, ex-Amaranthe, Dreamland)
David Akesson (Qantice)
David Smith (Gypsy's Kiss)
Ty Christian (Lords of the Trident)
Peter Danielsen (Darkest Sins, Eunomia, Legend of Valley Doom)
Simon Byron (Sunset, Bluestouch, ex-Crystal Empire)
Ole Pedersen (Undertakers)
Ferran Quiles (Theragon)
Rick Altzi (Masterplan, At Vance)
Steve Grimmett (Grim Reaper)
Marco Pastorino (Temperance, ex-Secret Sphere)
Herbie Langhans (Firewind, Avantasia, ex-Seventh Avenue, ex-Sinbreed)
Torstein Flakne (Stage Dolls, The Kids)
Kurt Raymond Vaagen (Left Over)
Victoria Nedrelid
Pal Martin Greiner Haaker
Niklas Isfeldt (Dream Evil)
Rob Stitch (Buffalo Fish)
John Yelland (Judicator, Dire Peril)
Fernando Svenoy Groba (Lusk)
Martin Steene (Iron Fire)
Jens Falestal
Elisa C. Martin (Hamka, ex-Dark Moor, ex-Fairyland)
Radina Dimcheva (Infloyd, Dreamwalkers Inc)
Jorge Higginson Grguri? (Ancestral Dawn)
Sigve Torland (The Sickening, Villrosa)
Astrid Mjoen
Frode Hovd (Aldaria)
Jordi Mata Garcia
Berit Helberg
Augusto Cardozo
Siegfried Samer (Dragony, ex-Visions of Atlantis)
Nils K. Rue (Pagan's Mind)
Andre De La Tejera
Gus Monsanto (Human Fortress, ex-Revolution Renaissance)
Dennis Ward (Unisonic, Place Vendome, ex-Pink Cream 69)
Bernt Fjellestad (Guardians of Time, Legend of Valley Doom)
Thomas Masouras
Anders Skold (Veonity)
Toby Hitchcock (Pride of Lions)
Helen Galan Viberg
Artemij Ryabovol
- 2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:28:56 ID:WfybyaLb0.net
- Vocals:(※つづき)
Nina Osegueda (A Sound of Thunder)
Tomi Fooler (Skeletoon)
Christian Eriksson (Northtale, ex-Twilight Force)
Bill Hudson (Northtale, Doro, ex-U.D.O, ex-Power Quest)
Kjetil Aarseth (CEO at Tikkio, Norwegian ticket service)
Jenny Aarseth
Guitars:
Marius Danielsen (Darkest Sins, Legend of Valley Doom, Eunomia)
Piano and epic orchestrations:
Peter Danielsen (Darkest Sins, Eunomia, Legend of Valley Doom)
Bass:
Bjorn Helge Lervag (Legend of Valley Doom, Horizon Project)
Drums:
Ludvig Pedersen (Darkest Sins, Legend of Valley Doom)
Epic choirs by:
David Akesson (Qantice)
Peter Danielsen (Darkest Sins, Eunomia, Legend of Valley Doom)
Marius Danielsen (Darkest Sins, Legend of Valley Doom, Eunomia)
Artemij Ryabovol
- 3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:29:36 ID:M+g8ypX40.net
- 絶対カバーするやついると思ったわ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:30:38 ID:OZcivrl80.net
- メタルカバーとか
大体クソやん
- 5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:32:06 ID:anxSiKCL0.net
- 誰一人知らん
- 6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:33:44 ID:2oWwa+yd0.net
- 一方、メタルゴッド、ロブハルフォードは消毒と手洗いの重要性を啓蒙
https://twitter.com/judaspriest/status/1241532206629056512
(deleted an unsolicited ad)
- 7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:35:36 ID:Pg7cDYGl0.net
- 知ってる人がいなかった
- 8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:38:48 ID:aWXimxos0.net
- よくわからん
知ってる人は知ってるのか
- 9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:41:48 ID:ulR6kDEU0.net
- これの日本版は?
人間椅子
陰陽座
- 10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:41:56 ID:yctyyA5z0.net
- メタル好きだけどスティーブグリメットしかわからんぞ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:43:32.68 ID:L108lPKS0.net
- 誰も知らない。笑
ロンキールくらい呼べよ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:43:58.48 ID:xdRZKuNl0.net
- こっちの方が有名なの多いぞ
WingerのBetter Days Comin' をいろんな人が
https://youtu.be/8irrJIYyPqQ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:46:09 ID:JxBLmDiR0.net
- 全然メタルっぽくないやんけw
どうせならアレンジも工夫しろやー
- 14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:46:43 ID:xdRZKuNl0.net
- >>12
出てる人
Guest Artists in order of appearance:
Chip Znuff - Enuff Znuff
Mark Farner - Grand Funk Railroad
Jeff Scott Soto - Sons of Apollo / Queen
Tony Harnell - TNT
George Gakis
Mark Hudson
Miljenko Matijevic - Steelheart
Alice Cooper
Klaus Meine - Scorpions
Robert Mason - Warrant
Richie Kotzen - Winery Dogs
Terry Ilous - XYZ
Don Crash - H.E.A.T.
Alan Parsons - Alan Parsons Project
Danny Vaughn - Tyketto
Michael Starr - Steel Panther
Fiona Flanagan
Steve Postell - Immediate Family
Eddie Trunk
Cenk Eroglu
Steve Whiteman - KIX
Howie Simon - Nelson / Scrap Metal / Winger / Stryper
PJ Griffith - Rock Of Ages (Broadway)
Kenny Leckremo - H.E.A.T.
- 15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:48:25 ID:0YEpcXtB0.net
- Stage Dollsの人しかわからん
- 16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:48:38 ID:ewGhZzjz0.net
- グリメットしか知らん (´・ω・`)
- 17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:50:22 ID:E9lqjgSA0.net
- ロニー「STASはスルーかよ」
- 18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:53:52 ID:6XE5hhzU0.net
- 宮沢♪
- 19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:55:03 ID:ewGhZzjz0.net
- >>17
ホログラム乙
- 20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:56:06 ID:hGqbQND70.net
- BABYMETALが居ないと再生伸びないだろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:56:06 ID:SBecnRHr0.net
- JKシンガーはサライとアリランを合唱しろよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:56:23.40 ID:ivN5bDN50.net
- YMY!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 05:58:33 ID:3iI0oFZK0.net
- ttps://pbs.twimg.com/media/EVO1KtxU0AAhPSC.jpg:orig
- 24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:03:32 ID:pzO8WIbt0.net
- https://i.imgur.com/3FHI7Sb.jpg
- 25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:04:18 ID:99kYjrTw0.net
- >>14
Alan Parsons - Alan Parsons Project
え?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:05:34 ID:4GxNN1Xc0.net
- >>6
ロブ・ハルフォードってさぁw スゲー潔癖性だと思うわw
一日中何回も消毒&手洗いしてるイメージ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:05:50 ID:IwND3x040.net
- STARSもう一回やってくれよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:07:11 ID:L8HVXdBP0.net
- 時代は【 XOXO EXTREME 】だろ?
https://youtu.be/yqwCPNzzJio
- 29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:07:47 ID:hzn3YI8B0.net
- >>9
陰陽座はいま、黒猫が突発性難聴で療養中だから無理
- 30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:10:08 ID:u7oAelU10.net
- これいいw
誰一人知らんけど皆楽しそうw
スキルも高い。
これは野火のように広がるポテンシャルあるわ。他のミュージシャンもやりたいだろ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:10:37 ID:YZ9K/Vyy0.net
- >>1
小池さんが音頭とって自称ミュージシャンに給付金与えて作ろうという
「We Are the Tokyo」マダー?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:15:15 ID:L8HVXdBP0.net
- 時代は
インダストリアルプログレッシブエクストリームポップ
時代は
【 XOXO EXTREME 】
https://youtu.be/dmTBLIOfw5A
- 33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:15:34 ID:1kuxUkuM0.net
- 思ってたのと違った
もっとピロピロ、ドコドコしまくって中々ウィアーザワーって入らないのかと思った
- 34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:15:41 ID:+d1xdCFP0.net
- オジーもレミーもいねーじゃんwどこがメタルだよアッホw
- 35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:17:45.78 ID:E7wEkKw50.net
- ブラックメタラーでカバーしてほしい
- 36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:17:49.64 ID:Q72P+7jd0.net
- >>20
そいつら所詮アイドルだから
ハナッから眼中に無い
- 37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:19:39.21 ID:cWp2dZ5x0.net
- 50人いて使えるオリジナル作れる奴がいなかったんだな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:21:27 ID:xu/jLaTl0.net
- グリムリーパーのデブまだ生きてたんだ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:22:40 ID:DrZkZjjD0.net
- スティーブグリメットしか知らん(もちろん俺は40代
- 40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:23:22 ID:L8HVXdBP0.net
- 時代は完全に
【 XOXO EXTREME 】
https://youtu.be/fw1TVnlHmGE
- 41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:24:09 ID:lVFxB1DA0.net
- >>14
スティールハートの名が
♪ れい〜でぇ〜〜
- 42 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:27:09 ID:72k3xu+h0.net
- レベルの高い自己満足集団
- 43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:27:37 ID:L8HVXdBP0.net
- 【 XOXO EXTREME 】だろ?
https://youtu.be/1SKPE5DAi-E
- 44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:30:24 ID:E9lqjgSA0.net
- >>14
トニー・ハーネルいるんか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:31:22 ID:5llr2Ydk0.net
- なんだボーカルか
ギターバトルかと思ったツマンネ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:33:42 ID:L8HVXdBP0.net
- 時代はプログレッシブ
【 XOXO EXTREME 】
https://youtu.be/uICfiBticKI
- 47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:34:17 ID:/M2JwnNW0.net
- おいおいおいおいおい、メタルの連中がカバーするならこれじゃないだろう、あっちだろう、何考えてんだ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:35:59 ID:DrZkZjjD0.net
- >>12
こっちのメンツはすげえなw
でも曲が凡庸でつまらん
- 49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:38:40 ID:ReUL4F240.net
- 押さえて歌ってもみんな上手いな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:41:10 ID:+QdOHP500.net
- >>45
それな
昔のスターズみたいにな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:44:28 ID:maDuq2lh0.net
- YMY
- 52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:45:48 ID:ZTB0Dzd+0.net
- どうせ爺さんしかいないでしょ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:47:49.20 ID:9Omf6H1a0.net
- Hear 'n aidのWe're starsじゃないのかよ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:49:37 ID:0vM56mWn0.net
- メタル・ミュージシャン×
ヘビメタ・ミュージシャン〇
- 55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:50:05 ID:dzbpVrjn0.net
- んで、この稼いだ金を寄付するってこと??
オイオイ、お前ら身銭出すのシブチンカヨ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:50:31 ID:6/5ssiLl0.net
- >>1
これ最近の人たち?
昔のメタルはちょっとはわかるが誰一人知らん
- 57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:50:33 ID:1wuUCpC60.net
- >>1
メタルならもっとヘビーで騒々しくやってくれ
見てがっかりしたわ 偽物宣言かよw
- 58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:52:24.96 ID:eZS1AMno0.net
- ウィーア〜ザワ〜
ウィーア〜ザチルド レン!♪(ハイトーンボイスで)
- 59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:55:49 ID:DVFc/6hD0.net
- >>26
ホモは潔癖症
- 60 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:58:17 ID:nF7oYGvp0.net
- >>9
日本人は空気読んでやらない
- 61 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 06:58:17 ID:nF7oYGvp0.net
- >>9
日本人は空気読んでやらない
- 62 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:00:34.89 ID:SMo1Chzh0.net
- 全然知らんのばっかりだな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:02:01 ID:OmE5UOwx0.net
- 新型コロナはブッコロスー
自粛出来ないヤツはオレのケツ穴舐めろ
弾もいっぱい買ったしトイレットペーパーもだ
マスクしないオカマ野郎はブン殴るぜ
…ぐらいの期待してたオレが馬鹿だった
- 64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:02:18 ID:wyJL0n9w0.net
- スティーブグリメット、デニスワード、トビーヒッチコック
ぐらいしかピンと来ない…
- 65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:03:45 ID:jEabRv2W0.net
- あの頃、メタル達が俺らもってことでstarsを演っただろ
それカバーしろよ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:05:19 ID:pGZNwOfV0.net
- 突っ込みどころは色々あるだろうがよかった
気迫は伝わってきた
そりゃ戦時下で作るようなもんだからな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:12:04 ID:VGtoVlJW0.net
- デスメタルはこういうときツライよな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:13:18 ID:O4v1qyIS0.net
- 誰?×50
- 69 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:13:31 ID:hBLhroLQ0.net
- >>1
念仏を唱えるだけでは、平和にならんよ。
物部守屋みたいなやつが出現するのを抑えたいのであれば、
具体的な感染防止策、大量検疫システムを構築しないとダメだよ。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:13:49 ID:VGtoVlJW0.net
- 前回We are the worldのときに便乗というか集まったときは
ロニーの小ささが目立った
- 71 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:15:20 ID:99kYjrTw0.net
- >>47
ドゥーゼーノーイックリスマス
- 72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:22:43 ID:vUl6yrQs0.net
- スラッシュやデスっぽいのを期待してたけど正統派でワロタ
メタラーってやっぱり歌上手えな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:24:56 ID:Vrooj9O10.net
- スターズのリメイクじゃないのかよw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:27:04 ID:wyJL0n9w0.net
- https://youtu.be/1tsw3nKDlBE
こんなのもあったのよね
- 75 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:27:07 ID:f8+MdlxB0.net
- We are the one は?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:29:05 ID:LsQ9Tq4i0.net
- オワコン
- 77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:29:46 ID:swTocCjJ0.net
- 何の捻りもなくてワロタw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:30:04 ID:VnV/PZDr0.net
- 悪魔と契約していればいいものを・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:30:13 ID:doq+y7zF0.net
- 「ミーのギターなんてクルクルパーよ」
- 80 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:31:11.12 ID:NRV8qbTR0.net
- スターズのGソロ回し、豚とリンチとニールショーンの3人だけで良かった・・。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:40:27 ID:OmE5UOwx0.net
- >>34
レミーは逝ってしまったじゃん(涙)
- 82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:45:48 ID:SXBSpkCD0.net
- ジャパメタ勢がマネするのは確実
3音上げ、シャウトしまくりでこんなの軽く超えてやれ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:46:26 ID:xRqLGRfL0.net
- こらっクソジジイ掲示板は家事やってからやれ
ヴィヴィアンキャンベルがまだ丁稚奉公、アイアンメイデンの二人のギタリストも若手
ロブハルフォードはベテラン組、いい時代だったな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:48:36 ID:ROPTtbD+0.net
- 普通にカバーすんなよ
メタルバージョンに改悪してなんぼだろw
なんなら全員参加のレコーディングとか頭の悪さをひけらかすべきだ
みんなの期待に応えるのなら
- 85 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:49:03 ID:GgvGkKo+0.net
- メタルなのに歌上手くてワロタ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:49:26 ID:VnV/PZDr0.net
- >>84
メタラーにアレンジは似合わないw
それをやれるのはパンカー
- 87 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:50:42 ID:pGZNwOfV0.net
- 今はアメリカのヒットチャートがラップだらけで
彼らがコピーできねーんだろ
まあラップでやってみろとも思うが
メタルがロックの継承者という自負とみてる
- 88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:55:47 ID:IrHW8hq70.net
- >>9
椅子さんは発症するとヤヴァイ年齢だからむしろ自重してほしい
- 89 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 07:57:12.88 ID:1kuxUkuM0.net
- >>82
二井原実とか?
閣下とかか?
なんか違うような
- 90 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:01:54 ID:57Ci7A/50.net
- ポップソングやん
- 91 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:10:02 ID:AFOCMnk70.net
- Steve Grimmettしか知らんけどよかった
別にアレンジしなくてもちゃんと力強くなってたじゃん
- 92 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:12:33 ID:8s+xmb940.net
- どいつもこいつもロン毛かよ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:18:55 ID:UTYNqU/L0.net
- 高校の時はうぉすげーとか思ったりしたけど
数十年ぶりに当時の映像見て
メタルは子供だましの商業ロックだよなあとしみじみ思った
- 94 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:21:00 ID:tkSRPBa40.net
- >>89
人見元基とマーシーもな
- 95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:25:34 ID:z0SMo9yS0.net
- ダンカン!
- 96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:30:42 ID:1kuxUkuM0.net
- >>94
森川之雄と坂本英三もだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:32:46.21 ID:GJPWld5o0.net
- こういう臭いのは要らんわ
免疫細胞が活性化しねえやん
- 98 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:36:05 ID:0X+hag3U0.net
- おじさん、誰も分からない
- 99 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:37:15 ID:b75vmZ0b0.net
- メタリカは出ないのか、誰1人として知らない
- 100 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:38:38.76 ID:GJPWld5o0.net
- 王道に限るわ
Iron Maiden - Somewhere In Time (1986)
https://www.youtube.com/watch?v=S05MQKX_AFA
- 101 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:38:50 ID:Twk1OGQE0.net
- ぃーやーあだーあーるど いやーだちるじょれん・・・それすたぱらだぃそれすとぎびん
ぁーーぁーーーぁぁーーあーーー−(これシンディローパー)
- 102 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:39:05 ID:sd/uCuw90.net
- 貧乏そうな人ばっかりですね
- 103 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:44:42 ID:u7oAelU10.net
- またジャップランドの芸能界からは誰も呼ばれなかった
ガラパゴスジャアアアアアアアアアップ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:50:41 ID:VvduqU2F0.net
- 死んだ目をしてやってるニール・ヤング役は誰よ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:52:39 ID:VvduqU2F0.net
- メタルじゃねーじゃん
- 106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:57:09 ID:Yhy5KIOU0.net
- 高齢者ばっかりだと思ったら全然知らない人たちばっかりだった
- 107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:58:13 ID:nFky4QJ60.net
- よくこれだけ綺麗に知らない人を揃えたもんだな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:58:55 ID:cutuBLVD0.net
- あの頃のスター揃いとは大違い
- 109 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 08:59:48 ID:VGtoVlJW0.net
- 補償しろ!しか言わない国の連中よりは偉いやん
でもチャリティとは違うのね
- 110 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:04:39 ID:gvvstP5T0.net
- >>27
同意。メタルがやるならそっちが良かった
- 111 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:06:46 ID:G5wA2Owo0.net
- 全然メタルっぽくなくてつまらん
もっとアレンジしろよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:12:53.58 ID:6iWJnqc+0.net
- メタリカあたりが先導してやってるのかと思いきやまじで知らない人ばかりだった
- 113 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:16:04 ID:52Tw67AE0.net
- 参加しなかった奴らは地獄に堕ちるがいい!
- 114 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:16:20 ?2BP ID:EzcJjTDo0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>110
イングヴェイもあの頃の音色は一音一音の粒が立ってたよな。HS-1とか使ってた頃かな。YJMは音がグチャっとしてクソPU。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:17:21 ID:QA5btqQs0.net
- 有名な奴一人もいねえ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:17:36 ID:cq3S+Hn30.net
- よくこんな糞曲を
- 117 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:19:52 ID:GJPWld5o0.net
- 暇さえあれば王道を聴き込んでる
薄っぺらい連中は却下である
- 118 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:22:03 ID:zXMcwpPX0.net
- We Are Stars
- 119 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:23:03 ID:/2HswyRG0.net
- スターズを知ってるやつはおっさん
- 120 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:25:52 ID:/2HswyRG0.net
- なにこれ?北欧メタル縛り??????
- 121 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:31:08 ID:xRqLGRfL0.net
- 別に年とればウェスモンゴメリーのジャズギターのクリーントーンの音楽やら最近の洋楽とか聴くだろ
でもね有事が長期化するとジューダスプリーストとか聴くと憂さが晴れるな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:34:51 ID:RyuGlQ840.net
- お前ら名前知らないヤツばっかりで困惑
- 123 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:45:25.92 ID:UfkywkBs0.net
- HEAL THE WORLDの方が良かったんじゃね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:46:01.79 ID:YQBPNwGV0.net
- >>14
凄いな 1989年のバーンの目次かな?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:51:40 ID:fKPAxU1K0.net
- スキッドロウとかハロウィン全盛期世代なので誰1人知らなかった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:54:17.68 ID:K3a3f54Z0.net
- >>14
Jeff Scott SotoはQueenトリビュートバンドだろ
それならイングヴェイや、ディーン・カストロノボと
殴り合いして辞めたジャーニーを入れろ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 09:58:27.73 ID:TVHQuVVJ0.net
- >>86
これ知らんの?
https://youtu.be/2zxoGFjFJlk
- 128 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:02:34 ID:rly0SzNF0.net
- 日本だと演歌歌手になるのかな
日本を元気に!みんなで歌って「上を向いて歩こう」 八代亜紀 ver.
https://www.youtube.com/watch?v=NjldwwJfy1M
- 129 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:06:05 ID:6diOuSlG0.net
- 歌だけじゃんもっとメタルアレンジでやり直し
- 130 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:07:10 ID:G+0RSKFJ0.net
- >>114
事故前だからって方が重要
- 131 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:10:20 ID:zxPAVuk50.net
- ウイアーザコロナ?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:12:10 ID:TsB1+EjC0.net
- >>1
ゴミそのもののメンツやん。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:12:56 ID:e6iasTMz0.net
- 売名っぽいな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:15:44 ID:47OPPhQF0.net
- ブラッキーローレスくらい呼んどけや
- 135 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:16:57 ID:RyuGlQ840.net
- ニュークリアブラストオールスターズも何かやれ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:25:35.62 ID:Hg6c764b0.net
- カバーするならこっちやろ
Hear n' Aid - We're Stars
https://youtu.be/SelZdA71tD0
- 137 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:36:07 ID:e6fHsitp0.net
- マイナーバンドばっかやん
- 138 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:38:15 ID:yf1qZ2nv0.net
- 日本人はこういうのやらんの?
ツイの歌つなぎは回ってこないアーティストが不憫でなぁ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:40:18 ID:4qpn+WPY0.net
- そこはSTARSだろうが
- 140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:44:06 ID:Zmz+vqi/0.net
- 全く知らねえ連中だな
もう少し落ち着いたらロニーが音頭とってくれるだろ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:46:42 ID:s8iB/HTv0.net
- 辛うじてLeeじゃないJake Eだけ知ってた
- 142 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:46:47 ID:H9xamht80.net
- 地下ミュージシャンが歌ってみたってだけやん
ラーズ中心でやりなおせ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:49:37.75 ID:AeKm6EdG0.net
- >>1
STARSじゃなくて?(´・ω・`)
- 144 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:51:32 ID:2q4n/9j50.net
- 一人も知らない
- 145 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 10:55:08 ID:90MJrmjv0.net
- 時代なのか...
誰も知らない
- 146 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:01:04 ID:RyuGlQ840.net
- しかしこの手のメタルオペラ広めたAyreonとAvantasiaの功績はデカいな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:02:31 ID:JmZ0Ls5E0.net
- >>138
ギャラをもらわないとやらないよ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:03:13 ID:GJPWld5o0.net
- Iron Maiden - Live After Death (1985)
https://www.youtube.com/watch?v=3pZ3rxcq180
- 149 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:04:04.65 ID:pswK7TBG0.net
- 誰だよ
誰達なんだよ
知らないバンドや人がこんなにいる事に驚いた。
で、観たらいいな
元に寄せながらもシャウトすげぇ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:04:08.61 ID:dmJMR2iM0.net
- ハイチの時だっけ東日本大震災の時か忘れたけど
ボイスチェンジャー使用だらけでシネッと思った
- 151 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:06:21.54 ID:OT8o92vx0.net
- メタルだけリバイバルするサイクルが全く回ってこないよな
単純に音楽として劣っているんだろうな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:09:17 ID:M3mGthD+0.net
- >>150
ハイチだな
ボイスチェンジャーじゃなくてオートチューン
- 153 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:11:38 ID:u97kcC760.net
- なんで「Stars」じゃないんだよ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:18:37 ID:TXY2DX7E0.net
- こういうの歌ってサマになる歌手がいなくなったよな
マイケルジャクソンが歌えばマジで危機と戦ってる感が出たかもしれんが
ライブを抑制され食い詰めて出してる様な卑しさみたいなものしか感じないわ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:20:09 ID:RyuGlQ840.net
- >>154
この辺のレベルになると本業は別なミュージシャンの方が多分多い
- 156 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:20:47 ID:VvduqU2F0.net
- デスメタル調のやつが見たい
- 157 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:22:53 ID:1kuxUkuM0.net
- 10-FEET cold Rain マンウィズ ロットングラフティー
ラスベガス、SIM 04 あたりでやってほしい
- 158 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:30:09 ID:P0NVaZFp0.net
- Starsを全員ロブリスペクトの格好でやってほしかった
- 159 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:41:54 ID:622M9oza0.net
- >>138
毎年、高額ギャラ貰って負けないで大合唱してるじゃん
- 160 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:43:36 ID:hxNrDS3I0.net
- おぉ、スティーブ・グリメットがおる
- 161 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 11:51:35 ID:yrfqSbU10.net
- 誰一人知らんwww
- 162 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 12:12:46 ID:Zmz+vqi/0.net
- >>160
オンスロートとかライオンズハートの?
20年くらいぶりに名前見たわ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 12:16:37 ID:JbYSWbhw0.net
- Martin Steene (Iron Fire)
Toby Hitchcock (Pride of Lions)
ダッセ〜www
半端無い童貞臭www
- 164 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 12:24:44 ID:fblBfjuO0.net
- 今こそANTHRAXだろ
Spreading the disease
- 165 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 12:26:21 ID:UBZQxFwd0.net
- 思ってたのと違かった
あと再生回数が凄く少ないが有名な人いない感じなのか
- 166 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 12:53:36 ID:uEDdu1AD0.net
- メタルってほぼ有名どころしか聞かないけどこういうマイナーラインナップの
バンドの曲聴くとなんで有名どころがあそこまで売れてるのかわかるからいいな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 12:55:19 ID:S3VGyXhv0.net
- アレンジされてると思ったら普通だった
- 168 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:02:06 ID:GJPWld5o0.net
- Iron Maiden - Seventh Son Of A Seventh Son (1988)
https://www.youtube.com/watch?v=wuw9Ihhc8fk
- 169 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:13:44 ID:paL9x/DI0.net
- >>25
マジkかよw
- 170 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:14:48 ID:lk0Hau010.net
- Starsをカバーしろよ。こんなのメタルじゃない
- 171 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:15:18.27 ID:vJzleBs10.net
- わーたしたちは世界〜
わーたしたちは子供〜
- 172 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:18:59 ID:lk0Hau010.net
- 大体メタルはギターが主役といっても過言じゃないのにギタリスト1人しか参加してないしなんかずれてる
- 173 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:37:33 ID:5oOAvnba0.net
- 誰も知らないのだが、最近の人達?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:38:57 ID:s0bsZBb10.net
- スリップノットやディスターブドやA7Xみたいな有名バンドメンバーはいないんだね
- 175 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:40:20 ID:G+0RSKFJ0.net
- >>158
ダウンタウンの浜省だらけのなんとかを思い出した
- 176 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:47:16 ID:GJPWld5o0.net
- Iron Maiden - Maiden England '88
https://www.youtube.com/watch?v=l7asMlF1ics&list=PL7T9xNXVbyDVz1ma8ei_xSOJKoc_osXvZ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:48:01 ID:6kgpzE6e0.net
- 出演者や曲のアレンジを期待して見に行ったら知らないおっさん達のカラオケ大会動画だった
- 178 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:55:16 ID:G+0RSKFJ0.net
- 有名ミュージシャンが競演するからさまになるのであってどこの馬の骨か知れないのが集まったとこでな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:57:36 ID:fU2vipUX0.net
- マイフェイバリットHalloweenは?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 13:59:20 ID:lmaM7nqb0.net
- https://i.imgur.com/yfe6O6x.jpg
このくらいのメンツ揃えろよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:00:12 ID:N+1HtGIW0.net
- 80年代ならあの程度のメンバーでも豪華だって大騒ぎだったけど
今の時代はこれほどのメンバー集めても地味とか言われるんだな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:02:38 ID:yxYye41e0.net
- We Are the World日本版
- 183 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:05:46 ID:pv0gdA9m0.net
- 知らねえ奴だらけ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:06:44 ID:PvhjY49X0.net
- >>85
いやメタラーて歌うまいよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:12:46 ID:7PV436Jk0.net
- オリジナルのウィ・アー・ザ・ワールドが出た直後にもメタル版のチャリティーソングが出てた
メンバーの中にカーマイン・アピスがいて、「この人メタルに入れていいの?」と思った記憶あるな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:26:57 ID:NunfTAKg0.net
- Marius Danielsen's LEGEND OF VALLEY DOOMは
AVANTASIAみたいなメタルプロジェクトだよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:28:17 ID:oFxWNejH0.net
- ミュージシャンが集まってカバーしかできないなんて
- 188 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:40:30 ID:Oh38Dwzs0.net
- 知ってるバンド名がほぼない
- 189 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:42:10 ID:ts3B1SvY0.net
- We Are the Worldをモロ意識したUSED BE CHILD好きだわ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:54:25 ID:paL9x/DI0.net
- >>1
全員不健康な人生でコロナったら助からなさそうな人たちばっかりやなって
- 191 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 14:54:46 ID:zdIdUCZF0.net
- 二番煎じ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 15:02:40 ID:gP5y+TZK0.net
- ウィンガーのやつ見てるとこれだけの人数が全員自宅レコーディングで
かえって深刻さが伝わってくるな
- 193 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 15:13:26 ID:SGHo9ydP0.net
- この手の企画?はS.O.D.の3人が演奏してるのが良かったな
ビリー・ミラノは抜きだけど
- 194 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 16:11:39 ID:RyuGlQ840.net
- >>181
こ、これほど…?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 16:21:12 ID:2YS6WpgM0.net
- 誰も知らん
- 196 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 16:33:54.04 ID:5EsI8auj0.net
- ドラムの音が酷くないか?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 16:58:24 ID:0G2x6M5Z0.net
- ウイアーザコロナワールド♪
ウイアーザコロナチルドレン♪
- 198 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 17:13:30.96 ID:GJPWld5o0.net
- Iron Maiden - No Prayer For The Dying (1990)
https://www.youtube.com/watch?v=zWXlJJOGL0c
- 199 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 17:39:46 ID:E9lqjgSA0.net
- >>80
ホンコレ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 18:04:58 ID:SaChiMDb0.net
- はるかに豪華メンバー
https://www.youtube.com/watch?v=G5H94GHb-10
- 201 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 18:12:03 ID:aB0KsXUw0.net
- STARSのLD持ってるわ
集まった連中のインタビューはインギー称賛で溢れてたあの頃
- 202 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 19:00:52.67 ID:ZJrHU9GU0.net
- 知ってるのがひとりも居ない
何の人達?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 19:01:53.61 ID:ZJrHU9GU0.net
- >>85
物知らず
- 204 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 19:11:20 ID:D2C6hM6C0.net
- Viperのベースボーカル呼べよ
あのアンドレマトスの後任でやっつけで無理矢理ボーカルやらされてた
増谷キートンみたいな奴
- 205 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 19:16:59 ?2BP ID:EzcJjTDo0.net
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>198
メイデン貼りまくるとそのうちディアノ厨が湧いてくるぞw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 19:21:23 ID:W2Le8hzS0.net
- あの世からグラハムボネットのシャウトが聞こえるわ
俺にも歌わせろってな(´;ω;`)
- 207 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 19:26:17 ID:/Eb6W1s70.net
- 全然メタルじゃなかった
金返せよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 19:34:24.78 ID:TZdiJegk0.net
- >>206
怒るでしかし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 21:41:38 ID:idgYpAt+0.net
- >>1
この文字の羅列の中で、みんなよくスティーブグリメット見つけたな。
感心するわ。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:09:08 ID:xRqLGRfL0.net
- Winger のヤツ見たけど人間版ちゃおちゅ〜るみたいな編集
- 211 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:14:34 ID:2soC6l3a0.net
- メタルってR&Rからゴスペルの要素を
ほとんど排除してるからなあ
ゴスペルを下地にした曲との
相性が悪いのは当然
- 212 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:16:03 ID:YyZgMbf00.net
- 誰も知らんな・・・
メタル雑誌、メタル業界が中元すず香に頼ったのもわかる・・・・・^^
- 213 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:17:48 ID:7CQyr43M0.net
- 日本からは中居正広が
- 214 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:17:55 ID:lWQ1H//k0.net
- どこの誰やねん
- 215 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:41:32 ID:BUAiTK3x0.net
- R&B→ローリングストーンズ
メタル→ディープパープル
パンク→セックスピストルズ
ロック→レッドツェッペリン
- 216 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 22:48:08.71 ID:Hg6c764b0.net
- 予想以上に普通だ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 05:29:19 ID:s/kVWCvx0.net
- 3:52ウォーキングデッドのキャロルかと思った
- 218 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 05:31:10 ID:EG7Jpl+A0.net
- 在日アーティストはクレクレするだけで何もしませーんw
ex.坂本龍一、椎名うんこ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 05:44:22 ID:fp3EgBgT0.net
- なんだよBABYMETALの中元すず香がシンディローパーの絶叫パートやるんじゃないのかよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 05:53:20 ID:KtHbvOrR0.net
- >>1
原曲をそのままコピーしてもつまらんな
もっとメタルらしくやれよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 07:17:55.94 ID:+3/JoXZ+0.net
- >>185
好みの金髪美青年で結成したキングコブラを知らないのか
オジーのバークアットザムーンのPVにもいるぞ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 07:23:14 ID:WiEUhNQhO.net
- なぜオリジナル作らないのか、そういう壮大な曲を作る能力がないんだよな、メタラーは
- 223 :名無しさん@恐縮です:2020/04/28(火) 09:18:30 ID:83PnnbW+0.net
- >>222
フォーザキーン
- 224 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 01:57:30 ID:d/KUbCx50.net
- >>131
曲名 俺達はコロナだ!
- 225 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:00:59 ID:P5xrC5Et0.net
- なんでスターズやらんのか権利問題か
- 226 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:06:18.69 ID:09Mhcb9F0.net
- ジャラジャラウルサいのはシンディの比じゃないだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 02:23:12 ID:1jv3w7Sj0.net
- グリムリーパーの人しか分からんかった
そしてまだ活動してんだ思いふとググって見たらこんなことになってて衝撃
http://amass.jp/91660/
- 228 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 07:31:05.55 ID:NfYGOynk0.net
- それなりにウルサイ曲聞く者だが・・・。
誰一人分からなくてワロタw
そう考えるとDioってやっぱ凄かったんだな。
トニー・アイオミとかエディ、ジェイクは呼べなかったけど、
インギーとかブラッド・ギルス、ジョージ・リンチとか呼んでたもんね。
メイデンとかジューダスとかね。
今、あのレベルのギタリスト呼んでスターズやったら誰呼ぶかな?
ザックとヌーノ、スティーブ・ヴァイ、トム・モレロとかかな?
Dioがいないから、ヴィヴィアンも喜んでやってくれそうだしw
(その流れで、フィル・コリンも来るか。)
で、インギーのパートは、またインギーが弾いてたりしてねw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 07:33:51 ID:H3m9c/Fl0.net
- >>227
ええ・・・壊死ニキ化してるやん
- 230 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 09:49:02 ID:Ign4yRjs0.net
- Jake E (Cyhra, ex-Amaranthe, Dreamland)
一番有名なのはこの人かな
ジェイク・E・リーと紛らわしいが
- 231 :名無しさん@恐縮です:2020/04/29(水) 16:10:45 ID:5Ee9kcx60.net
- どっちがバンド名なのか個人名なのかわからん!
- 232 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 15:08:52 ID:y9EjuzxF0.net
- 知らん人ばっかし
- 233 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(木) 15:19:52.43 ID:2mWMTJtw0.net
- これは聴かない。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 16:55:55 ID:POptYH0h0.net
- >>56
俺最近の聴いてるけどこいつら知らん
- 235 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 16:59:13 ID:FCZVD1h30.net
- We were the world
- 236 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 17:23:49 ID:7W84m1YB0.net
- これ、「We were the indies」で笑いを取りに行くべきメンバーだろ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 17:26:25 ID:hM/W0szd0.net
- 世界がAKBに近づいてきたな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 17:28:45 ID:I6+x6QP70.net
- ‪Killing in the name cover by audrey ♬
https://youtu.be/K7i-TV45lQE ‬
- 239 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 17:41:36 ID:Q/KVA9qy0.net
- やっぱりマイケルは偉大だった
- 240 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 17:57:50 ID:z73+lzJ60.net
- 日本でもやればいいのにな
ボーカル氷室、吉川、ギター布袋で、ドラムYOSHIKIで
- 241 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 18:03:55 ID:30sIKX0X0.net
- 馬でいったらG3レベルじゃない?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 18:09:02 ID:3ahS0JQp0.net
- こーゆーのって
普段見れない顔合わせだから
スペシャルな感じで注目ひくのに
仲間で集まってもなあと思うよ
AKBGとハロプロとWACKで何かイベントやった方が面白い
- 243 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 19:12:25 ID:QCjLIDFC0.net
- ユイメタルて何してんの?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 19:44:24 ID:PDu+TVtx0.net
- 偽善ソング
20年以上前にケニーロギンスが
年間に高級車3台分くらい印税が入ってくると言ってめちゃくちゃ叩かれてたなw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2020/04/30(Thu) 20:07:11 ID:gyW2p+F40.net
- こいつらはまだいい
出たがりな日本人がマネするのがもっと恥ずかしい
- 246 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 02:05:02 ID:2OsHU6vz0.net
- バーソに出てるの?この人たつ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 02:07:28 ID:mn5L+NPX0.net
- Suzuka Nakamotoがなかった
そっ閉じ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 02:09:20 ID:aHCeAlev0.net
- ウィアーザワーゥ~ベイベ~
ウィアーザチルドレンフーベイベ~
- 249 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 02:14:45 ID:MsUyTnLn0.net
- Cyhraの人とデニスワードだけ分かった
- 250 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 02:21:15 ID:aHCeAlev0.net
- 日本代表で二井原と高崎は行かなかったのか
- 251 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 02:23:24.14 ID:r2gDIvXS0.net
- >>240
またしょんべんちびりながらガクブルでギター弾くはめになるからそれはそれで楽しみだな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 02:40:44.01 ID:LTQ1cM460.net
- >>240 >>251
ボーカルに町田町蔵も呼びたいね ギタリズム包囲網w
- 253 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 02:55:47 ID:02J6/z0R0.net
- 誰も知らないけど聞いてみたら悪くなかった
曲がいいからだな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 03:15:05 ID:2zpvt1c70.net
- Dream Evilってまだ活動してたんだ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 03:24:39 ID:2zpvt1c70.net
- >>223
フォーザラーン
- 256 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 05:09:22 ID:nehY71Jv0.net
- 知ってる人がいないw
総レス数 256
40 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★