2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラジオ】久米宏ラジオの最終回ゲストは伊集院光 2日前には久米が「らじおと」出演 [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/06/22(月) 05:31:20.75 ID:aFDGtwTD9.net
久米宏ラジオの最終回ゲストは伊集院光 2日前には久米が「らじおと」出演
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/21/0013443696.shtml
 久米宏(左)と伊集院光
https://i.daily.jp/gossip/2020/06/21/Images/f_13444213.jpg


 フリーアナの久米宏がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「ラジオなんですけど」の最終回(27日、午後1・00)ゲストに、タレントの伊集院光が出演することが20日の放送で発表された。

 久米は同番組を06年10月から13年8カ月務めてきたほか、「土曜ワイドラジオTOKYO」など長年、同局の番組に出演してきた。

 一方の伊集院もラジオパーソナリティとしての軸足をニッポン放送からTBSに移して以降、「伊集院光 深夜の馬鹿力」、「伊集院光 日曜日の秘密基地」、「伊集院光とらじおと」と数々の人気番組を担当し、同局の顔となっている。

 久米は自身の番組の最終回の2日前、25日の「伊集院光とらじおと」にゲスト出演するため、お互いがゲストとして出演しあうことになる。

(おわり)


関連
【ラジオ】<久米宏>ついにレギュラー消滅!原因はギャラ問題か政権批判か?制作サイドが肝を冷やす発言は枚挙に暇がない。 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592691126/

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:30:34 ID:SjZ1zUws0.net
25日に伊集院の番組に久米がゲスト出演する回のほうが面白そうだな
木曜日というとアシスタントは柴田理恵と喜入かな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:32:13 ID:CK4VBCsA0.net
>>2
後継者はバービー
というか伊集院光の方がラジオでは格上

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:33:06 ID:M6ouwOvS0.net
>>2
2代目荒川強啓としては盤石やね

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:33:16 ID:8f5g8RaJ0.net
>>64
久米が柴田に「あなた、創価学会?」とか突っ込んでくれないかな。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:41:15.94 ID:UWBD3K0z0.net
宏は運転中にクラクション鳴らすマニア

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:50:37 ID:YqEEDlUI0.net
>>67
TBSラジオの大スポンサーが聖教新聞なんで無理でしょう。ナイツなんてそれで永六輔の後を継いだんだから。

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 18:50:57 ID:beNYs3Vm0.net
バービーも久米宏と比較されたら可哀想だな

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 19:34:31 ID:CWiawM5m0.net
バービーはナベプロか
tbsと仲良しこよしだもんな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:10:42.08 ID:Icb2kFAa0.net
安倍批判で下されなららじおとの前にやってる番組の方が先じゃないのか? 気持ち悪いくらい酷いぞアレw

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:14:05.30 ID:zAgqH0pb0.net
日曜大将軍は無かったことになってるの?
秘密基地とは別でしょ(´・ω・`)

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:15:35.40 ID:JZ6nP0ZS0.net
品がない

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:18:07.19 ID:nxXp9QvA0.net
今後、ゲストとかでお呼ばれはあるかもしれんが
もう古巣のTBSでレギュラーは永劫ないだろうね

ただ万一、今後ラジオで再度レギュラーあるなら・・・文化あたり?

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:19:30.36 ID:mmMmuDc20.net
普通なら引退してる歳だし、今まで続けてきただけでもすごいだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:28:37.75 ID:EtLRy0pQ0.net
うわぁ白デブとか最悪・・・中卒なんてマトモに話すだけ無駄。

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:31:59.43 ID:nxXp9QvA0.net
>>77
まぁそう言いなさんな

伊集院だってもしかしたらそう遠くない時期に赤坂去る?かもしれないよ
以前ならそんな事は思いもつかなかったが
今のTBSラジオならそういう事態が起きても驚かない位に疲弊してる

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:38:26.00 ID:Ha2KcQkM0.net
>>68
岡村「挨拶無視されたわ」

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:46:13 ID:bPTRE9FY0.net
馬鹿力の何が面白のかさっぱり分からない
朝のラジオも気を使いすぎ

たまに出す毒伊集院が面白い

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:46:45 ID:g84ITyJ70.net
>>2
パヨクの伝承

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:49:14.39 ID:q5szgX7m0.net
後釜は毒蝮でいいよ
2hずっと死に損ないのジジイババアにでもインタビューしとけ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:49:50.12 ID:fRzveAh70.net
鈴木史郎とどちらが年上よ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 20:52:23.79 ID:wDzgNZuO0.net
で久米ってやめさせられたの?w はいそうですかっていうタイプじゃないと思うが。

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:47:54.81 ID:qPVX7uNL0.net
>>84
同意しなきゃ番組続くとでも?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 22:53:14.83 ID:ltA4qSmr0.net
>>84
75歳はキツイだろうな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:47:17.99 ID:36fnpJZ+0.net
バービーはオセロ中島の黒真珠夫人みたいな立ち位置やろ。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:56:25 ID:CG8RrFV+0.net
>>87

ということはすぐに終了ってフラグですかね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9B%9CJunk_%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%AD%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%81%AE%E9%BB%92%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E5%A4%AB%E4%BA%BA

>木曜Junk オセロ中島の黒真珠夫人(もくようジャンク オセロなかじま - くろしんじゅふじん)は、
>2004年4月1日-2005年3月31日まで、TBSラジオの『Junk(現:JUNK)』枠で放送されていた深夜番組。
>放送時間帯は木曜日の25:00-27:00。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 23:58:13 ID:36fnpJZ+0.net
>>88
その通り!良く気づいてくれた!

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 00:17:10.98 ID:k5ruciHa0.net
カーナビはノースアップか聞くのかな。伊集院免許持ってないけど

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 00:43:47 ID:sCAEI2VZ0.net
>>68
スバリストなんだよな
そこだけは好印象

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 00:56:44 ID:XbwL/NZl0.net
>>8
愛だの恋だの底浅いガキみたいな話を嬉々としてしてそうなイメージがある

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 00:59:59 ID:AmzOHkU+0.net
>>15
壇蜜で良いな
一緒にやってたテレビ面白かったし

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 01:01:33 ID:NOoNHE0E0.net
>>67
先週のはなわゲスト回創価臭きつかったなぁ
前田健の話までし始めるし

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 01:06:04.98 ID:vXWvD2As0.net
早稲田出てTBSで看板アナを張ってタレントアナのトップを走って
フリーになってもニュース番組に革命を起こしたエリートが、
最も期待するのは伊集院なんだな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 01:48:01.86 ID:48JBe6jk0.net
>>2
伊集院はこういうときだいたい呼ばれるんだ。大沢悠里んときも来たしw

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/23(火) 06:08:59 ID:4SreVGXK0.net
>>91
CGは寝転んで読むには重いからNAVIにした
とCG Dayのステージで言った人
小林彰太郎さんをゲストに迎えた会もあった
おもしろかったな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 03:15:03 ID:xVXIGP5S0.net
>>16みたいなことを言われる時代になったんだなあ

昔は満員の通勤電車はポケットラジオを窓側に近づけて聞いてる人が大勢いて
地下鉄も電波の再送信なんかをしてたぐらいだったのにな

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 04:12:49 ID:i8uOs35Z0.net
夜中にチンポ!♪っていう初老のデブw

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:48:06 ID:L710CkN00.net
久米も所詮はボンボンなんだよな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:25:23.98 ID:YMP+UMP30.net
>>91
ならスバル車が煽りクラクション鳴らして来たら久米だと思って注意しないとぼこぼこにされるな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:56:40 ID:kOWTSgh/0.net
>>100
勤め人の家に生まれ自分も就職したようだが?

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 02:18:59 ID:WdiCdCwdO.net
今日か

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 12:11:43.73 ID:WdiCdCwdO.net
どうだったよ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 12:14:00.77 ID:7tratTjp0.net
ゲストに小林少年を呼んで欲しい。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 12:22:13.53 ID:rTVUWMb30.net
>>104
面白かったよ
明後日に持ち越しかもしれないけど核心はどうかなぁ
生活は踊るにも出て天気予報読みとか体重いじりとか15分間もいた

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 12:26:55 ID:NyYq+W2D0.net
完全に過去の人。久米も伊集院も。
味のしなくなったガム。

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 14:49:29 ID:6UA+uumS0.net
テレビはドラマとかバラエティでもお金遣って作り込めばまだまだYouTuberは敵わないけどラジオって本人が本気でやろうと思えば東野みたいにYouTubeで垂れ流せるから中々優位性が保てなくなりつつあるね

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 20:02:38 ID:UrSHk73w0.net
ラジオは局の人たちが本気じゃなくなってる
本気で作るって感覚が根本的にわかっていないっぽい
ラジオの勘が染み付いていない人ばかりが入社してきてるんだろう

だからラジオが好きな人が喜ぶことやラジオに向いてることができなくて
ラジオ以外のものの真似をしたり他のジャンルに集まる人たちの気を引くことばかりしようとしている

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 20:07:32.51 ID:a3UxKte00.net
TBSが衰退した元凶の伊集院とかマジで終わってんな。朝やり始めたら一斉にジジババが他の局に流れた。ジジババ向けの久米番組でこれは悪手。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 22:59:48 ID:UrSHk73w0.net
朝の伊集院の枠を久米にのんびりやって欲しいんだよなあ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 23:22:02.88 ID:WV0rjPIQ0.net
>>4
急にひるおび出始めたのが
伏線だったって事か

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 23:31:22.85 ID:6rQWG9Hu0.net
>>110

> TBSが衰退した元凶の伊集院

マジかよ
日本人にとって英雄だな

総レス数 113
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200