2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】巨人開幕戦視聴率 午後7時〜同9時4分は10・7% 瞬間最高15・3% 3カ月遅れの球音にファン熱視線 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2020/06/22(月) 09:35:14 ID:ljpaLHcw9.net
 日本テレビ系で19日に放送されたプロ野球セ・リーグ開幕戦「巨人―阪神」の平均世帯視聴率は、午後5時50分から同7時が10・2%、同7時から同9時4分は10・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。
3カ月遅れて戻ってきた球音に視線が注がれた。また、瞬間最高世帯視聴率は同8時53分で15・3%だった。

 同局が放送した昨季のセ・リーグ開幕戦「広島ー巨人」(後7・00〜9・09)の平均視聴率(関東地区)は10・6%だった。

 今季は新型コロナウイルス感染拡大の影響で当初予定の3月20日から3カ月遅れの開幕。
さらには、感染対策として無観客での開催。ファンたちは自宅から声援を送った。

 試合は、リーグ連覇を狙う巨人が3―2で阪神を下し、史上初の球団通算6000勝を達成。
3年連続6度目の開幕投手を務めたエース菅野が7回2失点と好投し、吉川尚が右越えへ逆転2ランを放った。
また、阪神の先発・西勇が左翼ポール直撃の特大先制弾を放つなど見どころ満載だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e6c4fcac6d2f59ff23b3791be8ab64129f229a
引用元:スポニチ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:31:20.13 ID:ps57sXia0.net
>>951
いやサッカーもうるさいダサい非常に迷惑

954 ::2020/06/22(月) 16:32:26.62 ID:4Oxq9w5+0.net
>>7
せや
世界中で大人気らしいあの競技もソロソロ開幕ちゃう?
不人気の代名詞のやけうさえ二桁かます好条件なんやからな
大人気競技の開幕戦なんて三桁とかいっちゃうんちゃう?
楽しみ〜〜😀

955 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:33:33.40 ID:04q/wVvY0.net
3ヵ月遅れで待ちに待ったプロ野球開幕なのに・・・誰も待ってなかったww

2020年プロ野球開幕戦視聴率・・・10.7%(去年は10.6%)

悲しすぎるww

マスゴミが必死で宣伝してたのにww誰も興味無しWww

956 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:33:35.30 ID:tji37iQy0.net
昔は民放各局が巨人戦中継の権利を奪い合ってたらしいね
今ではノルマと呼ばれてるらしいが

957 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:34:08.45 ID:54/1vd0G0.net
>>771
10%ちょい超えだと相撲再開であっさり抜かれる

958 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:34:11.14 ID:dEKE6rth0.net
焼き豚のおじいちゃんたちは午後7時になるとお眠の時間だからしゃーない

959 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:38:40 ID:yBbgT/NI0.net
>>956
レギュラーシーズン中にどのくらい中継したかによって日本シリーズの放送枠が決まるらしいね。
別に中継したくなくても、お布施みたいな感じで各局野球中継していた。

昔はそれでも良かったけど、今は巨人ソフトバンクの日本シリーズでさえ平均一桁だからやばい。

960 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:39:44 ID:YgcTJaYD0.net
>>771
日本ダービーがフジ7.8%、NHK4.4%で合計12.2%

961 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:43:06.24 ID:2SeM76CV0.net
昨日居酒屋で阪神ファンが応援してたな

距離取らずに座ってマスクなしで酒飲んで大騒ぎ
コロナ感染したら野球のせいにされるのに馬鹿すぎる

962 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:44:39.99 ID:bg+oAwq+0.net
>>948
「開幕直後」て、(笑)なんか苦しい言い草だなw

開幕2戦でこの客入りのJリーグさんは
どうしたら良いものか

https://i.imgur.com/4MYjAiv.jpg

963 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:47:30 ID:VBVrVlkE0.net
観客席は工夫の余地ありだな

964 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:48:14 ID:LOfAnWQU0.net
皆バックネットのシュールな人型ボードを見たかったんだろ

965 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:48:53 ID:Fi/yCXPD0.net
野球\(^o^)/オワタ

966 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:50:29.53 ID:Swm3Jntx0.net
>>962
やきうなんてこれを24,057人と発表してたぞw
とても7割入ってるように見えないのにw

オリックス 対 楽天
2019年09月14日◇開始14時00分
◇京セラドーム大阪◇観衆24057人(最大席数36,146人)
https://i.imgur.com/QDJQ5O3.jpg
https://i.imgur.com/B8LN1qR.jpg

967 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:51:22.06 ID:uTt4KX0B0.net
Jリーグじゃあ逆立ちしても取れない数字やん

968 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:51:59.42 ID:TC+eklm40.net
>>313
「ビシエド」と「西」って見えんのかゴミ

969 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:52:00.81 ID:hC67TMSC0.net
>>966
10倍界王拳w

970 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:52:08.00 ID:uTt4KX0B0.net
>>955
Jリーグの数字楽しみやなwww

971 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:52:12.81 ID:04q/wVvY0.net
私は10秒見ましたね

サッカーの猿真似のボードが気になりました

あそこの席っていつもオレンジのタオルを巻いたおじいさんが座ってなかったっけ?

何で若者のパネルになってたの?

972 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:52:25.68 ID:4EnBvXir0.net
サカ豚
内野指定席の画像大好きだなw

973 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:54:01.77 ID:Swm3Jntx0.net
>>972
ほう、じゃあ映ってないところに球場の7割を占める観客がギュウギュウ詰めで座ってるんだね(笑)

974 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:55:41 ID:TlRYZss70.net
芸スポ民:テレビ見ない 捨てた テレビ見てるのは老人
サカ豚:視聴率がー
くっそ笑かす

975 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:56:06 ID:4EnBvXir0.net
>>966
そんな内野指定席画像でええなら

マリノスのコレ2万人入ってたらしいで

https://i.imgur.com/Ep9qRJ4.jpg

ちなみに同日ベイスターズ3万人

https://i.imgur.com/Ehzkrvh.jpg

976 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:57:50 ID:Swm3Jntx0.net
>>975
3/29金曜夜の鳥栖戦な

意図的にマリノスのゴール裏から撮った画像だけ貼ってるようだけど、
↓当日のマリノスのゴール裏画像はこれ
https://i.imgur.com/e9DrwvJ.jpg
横浜国際陸上競技場は72,327席だからサッカーはオリックスなんかと違って水増ししてないよw

977 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 16:59:31 ID:4EnBvXir0.net
>>976
ドヤ顔で貼ってるわりに空席だらけで草

978 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:01:10 ID:9vZMnX+50.net
好きな球団の試合をCSやらで見れる時代やし大健闘だな

979 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:01:56 ID:bg+oAwq+0.net
>>976
>意図的にマリノスのゴール裏から撮った画像だけ貼ってるようだけど、

お前らが20年近くやってることやんwwww

980 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:02:13 ID:kxSyAxyA0.net
>>1
すげーな、ぜいりーぐどころかタマケリ代表選でも5%しか出ない時代に120試合のリーグ戦の1試合で2桁wwww

981 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:02:35 ID:Swm3Jntx0.net
>>977
会場キャパの差を理解できてなくて草w

982 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:03:29 ID:kxSyAxyA0.net
1ヵ月に2試合しかホームでないのにただ券大量にばらまいていつもガラガラの破綻ワニリーグwwwwwwww

983 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:03:41 ID:Swm3Jntx0.net
>>979
え?じゃあおまえがいつも貼りまくって>>962の全体写真は?(笑)

984 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:04:22 ID:+X+B7Hsq0.net
焼豚ァァァァァァ

985 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:04:31 ID:5YgevVMD0.net
野球はソシャゲも人気で売り上げトップ10の常連

サッカーは圏外wwwwww

視聴率
観客動員数
グッズ
ゲーム
ダゾーン

全部野球の方が上でサッカーなんてどこに居るのかさっぱりわからんwww

986 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:06:04 ID:tLQN4Zer0.net
野球で数字がとれるのは巨人だけ

あとはJリーグ以下なんだから巨人だけ中継されるわけ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:07:49 ID:xq7taljn0.net
>>1
【プロ野球】<巨人×阪神>20日放送された第2戦は平均視聴率「7・3%」21日放送の第3戦は「5・8%」... [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592797025/

988 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:08:26 ID:bg+oAwq+0.net
>>983
全体写真ないんやw
ダイジェストで勘弁してくれww

https://m.youtube.com/watch?v=BWYjKlhLmrA

なぜか中継が観客席なかなか映そうとしないんや、、w
ごめんなw

989 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:08:50 ID:QCY+JUr80.net
3か月待った開催 & 雨 & 各局例年以上のゴリ押し

この条件でも去年と同じ視聴率ってヤバイね
プレミア12では自国開催ゴールデン日韓戦で優勝って言う条件で20%切ってるし、
どんなに条件が良くても一般層から見放されて、高齢層の野球ファンだけで盛り上がってる状態だろう

990 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:09:48 ID:zgralPjz0.net
>>762
ポツンと違って誰も観てないやきうがなんだって?

991 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:09:59 ID:ifUlvEks0.net
情弱ビジネス

992 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:15:05 ID:Swm3Jntx0.net
>>988
やきうみたいに水増ししてなけりゃ良いんじゃないのー(笑)


↓ごめんコレ見てw 哀しいほど7割埋まってる感皆無なんだけどwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/eUvSFnS.jpg

オリックス 対 楽天
2019年09月14日◇開始14時00分
◇京セラドーム大阪◇観衆24057人(最大席数36,146人)

993 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:16:26.43 ID:qtNbicgB0.net
>>711
総出でやっていまの体たらくやんw
視聴率2行かないゴミww

994 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:21:32.86 ID:Swm3Jntx0.net
>>985
ソシャゲってドカタがアホほど金をつぎ込むらしいねw
汚い見てくれとヘルメット姿が親近感を感じるんだろうなw

995 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:24:53.90 ID:nXra60Q/0.net
野球は日本でNo.1スポーツよ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:27:39.92 ID:WY5dvSux0.net
>>903

だよなーw

野球はほんっと報道量がすごいのよ。他のスポーツを犠牲にしてまで野球洗脳報道してるのに

997 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:29:01.58 ID:tLQN4Zer0.net
>>995
巨人のおかげでな

998 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:30:09.74 ID:6wmpbdnu0.net
>>992
屋根裏が殆ど映ってないね?

焼き豚=ゴキブリだから2万匹のゴキブリがドームの屋根から試合を観戦しているよ。
)))))))))))))))カサカサッ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:30:19.59 ID:bg+oAwq+0.net
>>985
スタジアムのキャパシティ()は勝ってるらしいぞw

自分達が建てたわけでもないし
使用料まともに払ってないけどなww

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:30:40.88 ID:qBx+mYb40.net
>>992
焼き豚はいつも負けてるなw

1001 :名無しさん@恐縮です:2020/06/22(月) 17:31:02.84 ID:/Z7TSnNA0.net
1000ならやきうご臨終

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200